東トルキスタン デモ行進 大阪at OFFMATRIX
東トルキスタン デモ行進 大阪 - 暇つぶし2ch168:ウイグル戦士(kina)
08/09/05 17:04:25 WQCHMaRN
>>133
たしかにモンゴルに関しては「南」を強調した方が良いですね。
ワタクシも思ってたところです。

169:エージェント・774
08/09/05 17:17:52 c3m5ff4J
>>168
中国政府のほうは?

170:ウイグル戦士(kina)
08/09/05 17:33:01 WQCHMaRN
一つ問題外的な事なんですがカキコしてから「書き込む」をクリックしたはずの内容がメイン画面に表示されてない・・って事あったかたいませんか?
実は168番の自分の文章を書く前にもクリックしたのですが。。。
どうも調子が悪いみたいです。

さておき、画像提供していただいたりホームページを作ってくださった方には感謝します。
画像の方は是非使わせていただきます。
ちかじかシュプレヒコール内容も記載します。
前レスにチラシの事がございましたが、今回のデモに関する案内配布はいたしません。
ネット案内以外では、私が所属する台湾関係の団体やその他の団体にも呼びかけ案内はしてますが、もし当日一緒になった時には、よろしくお願いします。

>>169
もちろん政府(共産党)をだします。
それこそがモットーですからね。レスの初め辺りにも言いましたが、政府のやり方自体が原因の元になってますからね。

171:エージェント・774
08/09/05 18:56:19 QAWz3hVR
>>170ええと、この、東トルキスタンデモ実行委員会独自のホームページは、まだできていませんよ?
>>165でも、独自のホームページを作った方がいい、とおっしゃっています。

172:エージェント・774
08/09/05 20:37:02 2vvPnIO5
>>170
書き込みが反映されないのは鯖が重いだけだと思う。
こないだ移転したばっかりなのにねぇ。

173:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/05 22:35:43 D2AhEn3w
>>166
本当にグッドジョブです。ホームページすばらしいですね。

提供された画像も本当にきれいですね。

174:ウイグル戦士(kina)
08/09/05 22:44:43 9/aTAAe8
>>171
了解しました

175:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/05 22:50:39 D2AhEn3w
>>170 kinaさんへ

コールなんですが「中共」と略さず「中国共産党政府」とした方がわかりやすいと思います。
あと「少女誘拐」とかは背景がわかりにくいですし、誤解もまねくので今回ははずしたほうがよいかと…
あと台湾をコールに入れるなら「フリー台湾」よりも「ピース台湾」の方がよいかと思います。

176:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/05 23:11:30 D2AhEn3w
>>175 何度もすいません。
僕も>>167さんと同じ意見なんですが、どうしてもコールに共産党や台湾を入れるならこうしてほしいという意味です。

177:ウイグル戦士(kina)
08/09/05 23:43:56 9/aTAAe8
プントさん
ご意見ありがとうございます。
言い忘れました。コールは中国共産党政府といたします。
ただ「ピース台湾」・・・なのですが、平和であれば統一されてもいいのか?・・という意味にもつながりますので、フリーであり大陸とはまったくもって別の国家なんだ!ということをアピールしたいのもありますので、「フリー」でいきたいと思います。
台湾は日本や少数民族にとっても重要なポイント国家でもあります。
台湾と大陸との統一はなんとしても阻止しなくてはなりません。
おおっとw 少しまた趣旨がずれてしまったかな?

178:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/06 00:05:06 gTfVYVC7
>>177
わかりました。くわしく説明ありがとうございます。

179:エージェント・774
08/09/06 11:27:13 9B1S4dvx
>>170
自分は基本フリチベだから、東トルキスタンデモにはさほど積極的な気持ちはなかったけど、
>>149 で言ってるスレの内容や自由談話室でのダシ氏の話から、なんとなく分ってきたのは
在住の人もかなり厳しい状況で、日本での支援者をもっと必要としてるってことだと思う。
せっかくイリハム氏を呼ぶんだったら、この関西でも出来るだけ多くの人を集めなきゃならん
のじゃないか?
2chやmixiに告知するだけじゃゼンゼン不十分。
kina 氏一人で無理だったら、チラシ作りや配布のための広報スタッフを募るべきだと思う。
みんなに助けてもらえよ。

180:エージェント・774
08/09/06 11:58:28 ScFLhi70
このデモに必要なのは、宣伝より「なぜデモを行うのか」という部分。
2ちゃんねるとmixiだけでも十分に人は見てますよ。

関東では勉強会や講演があったから、今は人が集まる雰囲気がある。
けっこうモチベーションが高い。
イリハム氏の勉強会と中国の核実験訴えたアニワル氏の講演。

それを関西圏の人に伝われば、心動かされる人も多いとおもう。
デモというと入り口を軽くしたほうが良いと主張する人がいるけど、
東トルキスタンについては、伝えるほどに反応は良いとおもう。

181:エージェント・774
08/09/06 12:47:26 6PLWhP+j
プント氏をスタッフ側に引き寄せることには成功したが
kina氏以外のスタッフの影が見えなさすぎ。
ことにHP作ったりのネット対応の人はいないのかな?
今やきもきしてるのって外部の人間ばっかりだよね。
前のデモの時も、スタッフ?が、叩きを叩きにチョロッと来てた気はするけど
そうじゃなくて実質的な仕事をしてほしいわけだ。
どうも個人や少人数の活動に慣れてしまってて、
それと同じやり方で全部ひとりでやっちゃおうとしてしまうのか…
それとも告知してれば、ひとりでに盛り上がって勝手に協力者が現れると思ってるか
スタッフといっても現場スタッフしかいないのか、よくわかんないんだが、
ともあれ、もっとスタッフ側が動いたり、人が足りないなら、はっきり協力を頼むとかしてくれ。
部外者としてはこの会のこともあまり知らんし、トルキスタンの知識も足りないし
通りすがりに手伝うにも限度がある。
例えばガランとしたwikiを立ててあげることはできても
そのあと更新してくれるのか?とか不安だ。
更新されないHPは逆効果だからな。

182:179
08/09/06 13:09:36 9B1S4dvx
チラシ作ってみた。
現行wikiにうpの仕方がわからんので、kina氏に直接送るから見といてくれる?

183:123中の人
08/09/06 15:20:38 RSLyUKqZ
>>182
Saveing East Turkistan Project (Max 5.0MB )
URLリンク(bourbonhouse.kotonet.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)(11MB)

これ以上(11MBとか5.0MB)のファイルだったら
アップローダーリンク集-うpリンク-
URLリンク(www1.chironoworks.com)
↑もありますので・・。
Saveing East Turkistan Project の容量内ならばうpするならば一番そこが適切かと
どこかに上げていただければwikiもチラシ見やすいように編集夜しておきますので

184:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/06 15:54:43 gTfVYVC7
>>182
ありがとうございます。
お作りになったチラシはkinaさんがプリントアウトして印刷されるそうです。



185:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/06 16:20:45 gTfVYVC7
チラシの配布については時間的に制約があるため、もう一度kinaさんと相談してみます。

186:エージェント・774
08/09/06 16:33:04 6PLWhP+j
「チラシは今回配布しません」
というのが、
今回はそこまで手が回りません、という事情なら、それをおっしゃれば、
じゃあ手伝おうという人が出てきますよ。
呼び水というか、みんなの力をうまく引き出す方向で。

187:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/06 17:27:16 gTfVYVC7
すいません。チラシの配布許可をもらうのに時間がかかるようなのです。
月曜日に警察に行こうと思うのですが、配布できるのがデモ前日の13日になりそうです。
詳しいことがわかりしだい書き込みます。
土曜日にお手伝いをお願いすることになるかもしれません。





188:ウイグル戦士(kina)
08/09/06 18:29:59 sMaqdy+d
チラシのほうも届きました。
なんとかギリギリで印刷できそうです。
ビラ配りの許可もギリギリでとれそうだということです。
プントさんをはじめ手伝ってくださる方がでてきたのでお世話になっちゃいます。
私の時間がなくて世話になるかた、かたじけないっす。

189:179
08/09/06 18:55:04 9B1S4dvx
>>183
123中の人、乙です。
今、帰ったとこで、やってみたんだけど、何回やっても、うpできません。
txtファイルじゃないからかなぁ。画像とワードが混在してるリッチ テキスト形式だと
だめなんかな~?
PDFファイルなんて作り方知らんし。
すまそ。
初心者でだめだわ。( ´Д⊂ヽ

190:エージェント・774
08/09/06 20:17:33 WRU7iBsS
>>189
ファイル形式(あるいはファイルを作るのに使用したソフト)はなんですか?
ファイル名に日本語が使われているとアップロードできないこともあります。
ファイル名はどんな物をつけていますか?
PDFファイル化ならできるので、原稿が手に入れば代行しますよ。

191:179
08/09/06 21:42:38 9B1S4dvx
>>190
Wordで作ってリッチテキスト形式で保存。
ファイル名は英字。
一度テキスト形式に変換してUpロードは出来たものの、拡張の仕方がまたわかりません。
(_ _。)・・・
すまんです。代行してくれるならデータおくります。


192:エージェント・774
08/09/06 21:49:03 28mR4EMd
軽くHP様をwikiで作ってみた。
URLリンク(www32.atwiki.jp)
初めてだったんでもう力つきた。

キナさん、「この会について」は適当に作文しましたし
過去のデモについては
Peace and liberty for East Turkistan
URLリンク(saveeastturk.org) からのコピー
なので良かったら変えてください。

権限は解放してるのであとヨロ 。とくにwiki経験者様。

193:エージェント・774
08/09/06 22:01:59 WRU7iBsS
>>191
う~ん、メールじゃなくてどこかにアップロードできないかな?
圧縮してでも。(LZH・ZIPどちらでも)
あと拡張の意味がよく分からない。

194:エージェント・774
08/09/06 22:35:35 RSLyUKqZ
>>179さんメールしました。gmailで名前ローマ字表記のです。
ありきたりな名字なので分かるかとw
>>192さん
wiki作成お疲れ様です。ありがとう御座いました
自分も少しくらいは出来ますので右下に早速QRコード足しておきました。

>>179さんが作ったチラシ当方のサイトでも上げますし>>192さんが作ったwikiにも上げておきます。
>>192さんが作成されたwiki関連HPで色々と追加させて貰います。



195:179
08/09/07 01:11:54 7EKmcB/r
>>192さん乙です。
いよいよカタチが整ってきましたねー。

チラシうpの件ですが、さきほど123中の人に全部丸投げお願いしますた。
感謝ですぅ。

196:ウイグル戦士(kina)
08/09/07 02:44:07 Xt3z8mjL
>>192
ありがとうございます。変更なしでいいです。バッチリです。

197:エージェント・774
08/09/07 13:10:16 /uUjv7rF
kinaさんお返事ありがとうございます。
引き続き「東トルキスタン(ウイグル)問題とは」のページを作成しました。
自分は東トルキスタンについてはあまり詳しくないので、
あちこちのサイト様を参考にしました。
推敲お願いいたします。

198:エージェント・774
08/09/07 15:41:41 /uUjv7rF
あと、デモのルールの話が出ておりましたが
これも決めて、載せておいた方がいいと思います。
フリチベ関西のルールURLリンク(www11.atwiki.jp)を参考にして、
以下が個人的意見です。

<禁止事項>
責任者の承諾なく、勧誘・署名を募集すること。
危険物を持ち込むこと。
コール、プラカードなどでの中国人に対する侮辱的表現(あくまでも中国政府への抗議です)
コールをしたくない人にコールを強制すること
意図的に他と異なるコールをしてデモの協調を乱すこと
<遵守事項>
警察・公安員会の許可条件(隊列を乱さない、異常にゆっくりしたペースで歩かないなど)に従うこと。
主催者・スタッフ・警備の方の指示に従うこと

kinaはじめ皆さんのご意見をお願いいたします。
また、kinaさんのヤフーメアドをサイトに載せてもよろしいでしょうか?

199:エージェント・774
08/09/07 17:14:53 Wx7rxrvK
UAA緊急声明:中共の「生か死かの闘争」ウイグル人が直面するオリンピック後の超弾圧

URLリンク(kok2.no-blog.jp)

8歳から14歳までの160人のウイグル人の子供が「不法宗教活動」に参加したとしての逮捕。
子供たちは区都ウルムチの八家戸監獄に移送され、
彼らの両親は1人あたりの釈放に二万元を請求された。

クチャとカシュガルでの攻撃後の一斉捜索で1,000人以上の逮捕。

200:エージェント・774
08/09/07 21:56:01 IWFrorX9
この過疎っぷりはヤバいよ?
主催者も来ないなんて…

201:安田一平
08/09/07 22:07:58 l9lbq4kz
緊急支援!!


202:エージェント・774
08/09/07 22:14:01 IWFrorX9
君は来んでええw

203:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/07 22:38:59 GSDzq74U
>>200
いや意外にみんなこのスレを見てると思いますよ。

ひとつ提案なんですが、例えばたくさん服をお持ちの方は青系統の服を選んで着てもらうとか
、青い帽子やバンダナをしてきてもらえばおもしろいんじゃないかなぁと思います。
もちろん持っている人にお願いするだけで新しく買う必要なないと思います。


204:エージェント・774
08/09/07 23:20:40 IWFrorX9
どうも個人活動のスケール感から脱出できてない気がするんだが…
もう少し人を集めようとせんと。
いまmixiのトピも埋もれちゃってっけど、
例えばwikiが出来たんならmixiのトピに報告したら、
またトピを上に上げれるでしょう?
コールが出来たときやチラシ配りの募集の時もできるよね。
13000人の目に再び触れるわけ。
わざと上げまくるのは駄目だけどね。
俺は民族問題コミュ入ってないんで書き込めないけど。
通りすがりながら気になった。

205:エージェント・774
08/09/07 23:27:30 I1fzW5+T
熱意が伝わって来ないのが残念だ。

東京のデモの前の東トルキスタンスレは
けっこう熱いのに。


206:ウイグル戦士(kina)
08/09/07 23:36:12 gMxSyGYt
>>197
よくまとまっています。あれ見たら一般の方々ですら、ある程度分かってしまいますね。
ちなみに申し訳ないっす。「推敲」ってなんてお読みするのでしょうか?

>>198
アドはのせていただいてOKです。
ルールは一般常識のことを守るということの方針で行っております。
が、しかしルールをさだめまとめたほうがいいかも・・・っていうことでありましたらまとめも検討してみたいとおもいます。
ただしコピー失礼します。

プラカードなどでの中国人に対する侮辱的表現(あくまでも中国政府への抗議です)
>>これについてですが、政府あてへの抗議ですが、政府のみならず中国人という民族が少数民族に対してどうおもてちるのか?
あるいは、自国政府の行為が正しいと思っているのか?
そう考えた場合に一般中国人にも知らせる、訴えるというのも非常に重要性があります。
うまくいえませんが、訴えるという点におきまして、それも取り入れます。
ただし、「バカ」とか「糞」だとか侮辱的表現は禁止します。
しかしながら、まず政府あてに関するコールばかりで、「中国人」を取り上げた内容自体はあまり出さないでしょう。
それからたとえば「中国人」と「不良中国人」とでは「不良」とうことばがつけば、あくまで「不良」な人のみの意味だと、こういった風に考えていただければ分かりやすいかな?


207:ウイグル戦士(kina)
08/09/07 23:38:08 gMxSyGYt
あ、青バンダナは20本あります。
当日持参いたします。20・・・・早い者勝ちになっちゃうかな。。

208:サイト”管理”人
08/09/07 23:54:57 /uUjv7rF
>>206
お返事ありがとうございます。
「推敲」は、「すいこう」でございます。
ルールは、私も「一般常識を守る」ですむんならそれでいいと思うんですが、
前のデモのとき、後ろで勝手なコールをしてた人がいる、というのをレスで読んで
ちょっと気になっています。
項目は少なめにして、いくつか要点を押さえたものがあったらいいかも、と思います。

アドレスは、kinaさんのとサイトの管理人のアドレスを載せておきますね。
もし荒らしなどがあって、編集権限を制限した方がいいときはメールくださいませ>all
kinaさんもパスワードもってます。

209:エージェント・774
08/09/07 23:58:40 Rp97x81V
「打倒!不良中国人!」…て感じのプラカードはOKですか?

210:エージェント・774
08/09/08 01:10:03 wfEbL+Gy
バナナはおやつですか?
みたいな質問だ。

211:ウイグル戦士(kina)
08/09/08 01:14:21 SX8GiU4w
サイト管理人さま
先ほどのレスでちょっと言葉足らずでしたので、追加します。
私が206番で述べたことは、そういった「観念」も取り入れます・・・って意味であってデモで思いっきりアピールします~ではないですw
念のためにかいときました。(誤解防止)
そういえば前回のデモ中での後方で、何か叫び声?みたいのがあったみたいですが・・・それは是非気をつけて管理いたします。
いくつかの注意点はやはり述べておく必要がありますね。
了解いたしました。

>>209
私的にはその言葉は歓迎しますが、ウイグルデモということですので、悪い中国人を倒すぞ!の意気込みではなく、せめて「自国政府の悪行を知れ!」なんかだったらOK。
何度も言いますが、私的には賛同します。
少数民族をいじめてるのも悪い中国人ですから、その連中に憎しみもってる人間を否定もできませんからね。




212:エージェント・774
08/09/08 09:42:11 xqzxH7kV
>>156
「俺の知り合いの○○(名前は出さない)が言ってた」みたいな、事実上ノーソースのネタは
単に信頼度0だとしてスルーされてるだけでしょ。
2ちゃんではよくあること。

213:エージェント・774
08/09/08 10:14:04 e42FlGNi
>>212
そうじゃなくて、そんなこと聞きたくもないんだよ。潰しあってどうすんだよ、それでなくても貧数なのにさ。
ここの住人は比較的大人が多いからスルーしてるだけだろ?

214:エージェント・774
08/09/08 11:37:26 SaOBhR2n
ホームページのアドレスとしてはURLリンク(www32.atwiki.jp)
でいいみたいですね。

215:ウイグル戦士(kina)
08/09/08 16:09:27 q/jp694J
シュプレヒコール内容を発表します。
前回とほぼ同じです。


コール:中国はウイグル人に対する虐殺をやめろ! (虐殺をやめろ!)
    不当逮捕をやめろ! (不当逮捕をやめろ!)
    ウイグル人を殺すな! (ウイグル人を殺すな!)
    少女たちの拉致誘拐をやめろ! (拉致誘拐をやめろ!)
    トフティさんを返せ! (トフティさんを返せ!)
    日本人はウイグル人を助けるぞ! (ウイグル人を助けるぞ!)
    フリーウイグル! (フリーウイグル!)
    フリーチベット! (フリーチベット!)
    フリーサウスモンゴル! (フリーサウスモンゴル!)
    フリー台湾! (フリー台湾!)
    ストップ キリング! (ストップ キリング!)
    ストップ ジェノサイド! (ストップ ジェノサイド!)
    オイガン ウイグル! (オイガン ウイグル!)
    オイガン ヤポニヤ! (オイガン ヤポニヤ!)

    
    *オイガン ウイグル "Oyghan Uyghur" : ウイグル語で「目覚めよウイグル」の意
    *オイガン ヤポニヤ "Oyghan Yaponiya" : ウイグル語で「目覚めよ日本」の意


   
   




216:夏目 ◆d2DKX4g1ig
08/09/08 16:46:11 rbSH3wVL
サイト”管理”人さま、
URLリンク(www32.atwiki.jp)
のメニューに、リンカ@wikiの東トル支援イラストのページを追加させて
頂きました。
真に勝手を致しまして、申し訳ありません。
不都合などありましたら、削除されて頂ければ幸いです。


217:サイトかんりにん
08/09/08 17:06:26 SaOBhR2n
>>216
いや普通に「管理人」と名前欄に書くと「”管理”人」になってたのです。
ひろゆき氏の騙りを防ぐためでしょうか? 謎です。

リンクの追加、ありがとうございます!
「この会について」「ルールブック」「連絡先」以外の編集権は解放してますので
有用な情報があればどんどん更新してくださいませ。

>ALL
kinaさんとの相談により「ルールブック」を
>>215により、コールを追加しました。確認よろしくお願いいたします。

218:サイトかんりにん
08/09/08 17:11:54 SaOBhR2n
>>216
すみません今、リンク先ページを開けましたところ
下三枚のオオカミのイラストのpdfが表示されません。
私だけでしょうか…

219:エージェント・774
08/09/08 17:30:23 8rHYsTfS
関西、がんばってください。From関東

220:”管理”人
08/09/08 17:46:25 HkIqnz1e
てすと

221:がんばれ”管理”人応援中
08/09/08 17:47:55 HkIqnz1e
ほんとだ!
前後に何か付いてもなるのかな?

スレ汚し失礼(好奇心に勝てなかった)

222:エージェント・774
08/09/08 17:53:35 D6NQyoQu
同じく関東から
頑張ってください!

223:ウイグル戦士(kina)
08/09/08 18:26:55 SX8GiU4w
関東のかたがた
ありがとうございます

224:エージェント・774
08/09/08 18:27:40 VD3R2ENE
イリハムさんと一緒に、関東のウイグルサポーターも数人参加します。
よろしくね。

225:サイトかんりにん
08/09/08 19:08:55 SaOBhR2n
すみません、ヤフーのブリーフケースのリンクの方は環境によっては見れないみたいですね。
だってマカーだもん。
以下拡散用コピペ案です。適当に改変してお使いください。
あまりコピペするとアク禁されるらしいですが。
_______________

見せ掛けの北京五輪も終了したけれど、少数民族問題は永遠に風化させてはなりません。
今回は世界ウイグル会議日本支部会長 イリハムマハムティ氏をお迎えしてのデモです。

【東トルキスタン ウイグルデモ行進 IN大阪 】

開催日: 9月14日(日)
集合場所:大阪 中ノ島公園(女神像前) 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅下車(市役所となり)
集合時間:午後15時15分
集会:  15時40分
デモ出発:午後16時~ (約1時間15分)
主催:東トルキスタンデモ実行委員会
協力:日本ウイグル協会
特別ゲスト:世界ウイグル会議日本支部会長 イリハムマハムティ氏
旗の持込歓迎!   日の丸、チベット旗、南モンゴルもOK!
  (東トルキスタン旗、プラカードはこちらでも用意しております) 
コール:中国はウイグル人に対する虐殺をやめろ! /不当逮捕をやめろ!/ ウイグル人を殺すな!
    少女たちの拉致誘拐をやめろ!/トフティさんを返せ!/日本人はウイグル人を助けるぞ!
    フリーウイグル! /フリーチベット!/フリーサウスモンゴル!/フリー台湾!
    ストップ キリング! /ストップ ジェノサイド!
    オイガン ウイグル! (オイガン ウイグル!) / オイガン ヤポニヤ! (オイガン ヤポニヤ!)

2ちゃん現行スレ スレリンク(offmatrix板)
mixi URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
東トルキスタンデモ実行委員会 HP URLリンク(www32.atwiki.jp)




226:ウイグル戦士(kina)
08/09/08 20:39:35 q/jp694J
>>224
こちらこそ よろしくお願いします

227:夏目 ◆d2DKX4g1ig
08/09/08 21:01:11 a73DXkIs
>>225
ご迷惑をお掛けしました。
PDFファイルは、降井氏のブリーフケースへジャンプするように致しましたので、
そちらからDLLして頂きたいと思います。

同ページに、東トルデモ実行委員会のwikiアドレスを張りたいと思いますが
如何でしょうか?

228:エージェント・774
08/09/08 21:55:31 SaOBhR2n
>>227  
ありがとうございました。
リンク、どうかよろしくお願いいたします!

229:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/08 22:09:23 tZMRFHsR
夏目さん、管理人さんお疲れさまです。
また関東からのご支援本当に心強いです。

kinaさん、チラシ間違いなく僕の家に届きました。
さっそくそれをもって大阪の曽根崎署に配布許可の申請に行ってきました。
初めてのことなのに皆さんのご意見を聞かずに行ったものですから、
どこで配布したらよいのかわからずに窓口に行きました。
とりあえず曽根崎暑お勧めのナビオ前と阪神百貨店前を押さえました。
許可が下りるのは金曜日なのですが、僕が時間が取れるのは土曜日の三時以降です。
kinaさんは土曜日はどうしても仕事が抜けられないそうなのです。
もし土曜日の三時以降に一緒に配布を手伝っていただける方がいらしたらお願いします。
三時にナビオ前にいます。






230:夏目 ◆d2DKX4g1ig
08/09/08 23:09:07 a73DXkIs
リンク致しました。
URLリンク(www6.atwiki.jp)

>>229
たいした支援も出来ませんが、関東から応援致しております。
何かお手伝いが出来そうな事がありましたら、ご連絡下さい。


231:エージェント・774
08/09/08 23:53:02 b5Bhaln0
>>215
こないだのフリチベ神戸デモでも言われてたけど、一つめの「中国は」は
「中国政府は」の方が良いのでは?

232:エージェント・774
08/09/09 00:25:46 t4kaeZeQ
>>231
禿同

233:123中の人
08/09/09 00:43:41 9HBpinpb
>>179さん すいませんデータ届いてないんです・・・・。
eastturkzzzzzzzzz@yahoo.co.jp 
↑までメール添付して下さい。
煩わせて申し訳ないです。すいません。
(来ていたと思っていたメール見たら全然違うのでした。早とちりです。)
ウイグル戦士(kina)様も>>179作成のチラシデータ持っておられたら
上記メアドに投げていただければwiki編集します。

>サイトかんりにん様
このような機能が出来たみたいです。
@wikiご利用ガイド - 更新情報/2008年/08月/27日/その他:ミクシィ認証でログイン機能の追加について
URLリンク(www1.atwiki.jp)
※複数のmixiID対応は不明です。
mixiの中の人にも管理権限解放がてらにmixiに告知もいいかもしれませんね。



234:エージェント・774
08/09/09 02:13:41 ZpnxBiBm
HPのトップページに

*トフティさん:東大に留学中の平成10年の一時帰国中、国家分裂を扇動したとして中国
政府に逮捕されたトフティ・テュニヤズさんのこと。今年5月の胡錦濤主席訪日の際の朝
食会で安倍元首相が「彼の奥さん、家族は日本にいる。無事釈放されることを希望する」
と求めた。

を追加しようとしたんですが、うまくいきませんでした。
'管理人'さん問題なければ、是非、追加お願いします。


235:サイトかんりにん
08/09/09 05:18:58 CHHDX3WK
>>233
なるほど、情報ありがとうございます。
kinaさんに相談してみます。

>>234
左寄せじゃないと文章がうまく折り返さないし、*マークって、字がでっかくなるんですよね~。
※印にしてみました。
脚注のシステムはコールの途中だと数字が挿入されて読みにくくなるかなと思いやめました。
wiki上級者の方、いい書き方があったら改変してくださいませ。

236:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/09 16:46:43 CHHDX3WK
トリップをつけてみます。
8陣designさんのプラカード用デザインの数々もすばらしいですね。
リンクさせていただきました。

237:エージェント・774
08/09/09 20:26:06 fDbBm7Z3
>>236
8陣designです。プラカード支援します。
以前の東トルキスタンデモで使われたものです。

ウイグルの母ラビア・カーディルさん
URLリンク(www.8jin.net)
URLリンク(www.8jin.net)
ウイグルの母ラビア・カーディルさん別バージョン
URLリンク(www.8jin.net)
ウイグル人東大院生を解放せよ!中国政府はテロとの戦いをでっち上げ無実の人々を逮捕・虐殺している!
URLリンク(www.8jin.net)
中国共産党の核実験の被害国を被爆国日本は無視するな!
URLリンク(www.8jin.net)

他の方のプラカードデザインです。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)

あとは恵比寿のサッポロビールでウロウロした方の
中国の核実験プラカードがあればほぼ完璧かと。

238:エージェント・774
08/09/09 21:23:17 xPRgbaOs
それじゃ核実験ネプリ支援

プリント予約番号 55245003
用紙サイズ A3
有効期限 2008/09/16 23:59

画像で欲しいという方は
URLリンク(www26.atwiki.jp) の「東トルキスタン核実験.jpg」です
印刷するには小さく、PCで見るには大きい、中途半端なサイズですが、よろしかったら

このネプリを使ってくれる人がいるみたいなので、嬉しい限りです
(本当は使う必要がなくなれば1番なのですが)

239:ウイグル戦士(kina)
08/09/09 21:51:57 YuoAF2ed
多くの画像支援ありがとうございます。

プントさん
もしもいけたら土曜日にまいります。

123中の人さん
さきほど送信したのですが・・・メールが遅れませんでしたw

240:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/09 22:00:39 CHHDX3WK
>>237-238
ありがとうございます!
これは、画像倉庫を作らねば!

241:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/09 23:17:15 WbWDyFVv
kinaさん、待ってます。でもあんまり無理はしないで下さいね。
人通りの多い場所をおさえてありますから、しっかり告知できると思います。
ビラを読んでいただいて、この問題に少しでも関心を持っていただけたらうれしいです。

kinaさん、当日のことをまたここに書いてくださいね。

242:ウイグル戦士(kina)
08/09/10 08:32:22 ePLsSoKU
サイト管理人さま
ラビアカーディルさんの講演会を引用でHPに貼ったのですが、なぜか汚くなりました。
よければ修正おねがいします。

プントさま
はい!ここにも書きます

243:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/10 09:04:50 2k7nTO32
>>238
えーと、折角作って頂いて申し訳ないのですが、
ちょっと心配事がありまして、書き込ませて頂きます。

核実験の回数ですが、公的な機関での調べでは(公式ではない)、
核実験の回数は45回(46回とも)とされています。

また、放射能汚染による、75万人の犠牲者という数字は
東トルキスタンセンターによるものであり、その犠牲者数に関して、
正確な裏づけが無いため、疑問視されています。

当方(現極東スレ系方面、まとめサイト)で、具体的な数字を
避けているのは、この様な、不明確な情報、下手をすれば誤った情報が、
事実と勘違いされる事を恐れいるためであり、この表現を避けています。

申し訳ありませんが、この様な理由につき、出来れば表現の内容を
再考していただければと思います。

244:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 10:55:07 IyCJuT+m
>>242
サイト修正しました。

>>243
いろんな数字について不確かなのは、
中国政府が正確な数字を出さない、外部に調査をさせないからとはいえ、
我々の方も数字に関しては慎重でなければならないですね(汗
私もウイグル問題には詳しくないままHPを作らせていただく流れになってしまって
いろんなサイトを参考にさせていただいたのですが、行き過ぎた記述があるかもしれません。
よろしかったらURLリンク(www32.atwiki.jp)の記事についても
改正すべき点があったらご指摘お願いいたします。

245:エージェント・774
08/09/10 11:40:20 1EDMBWX3
>>244
75万の数字は当時、東トルキスタン情報センターで文章を書いていたウイグル太郎さんが言ったものです。
具体的に根拠を明示されなかったので不明です。

核実験については、高田さんが書いた「中国の核実験」という本があります。
核実験のときの当日の風向きや爆発の威力などから過去の放射能被害からの経験的な式を用いて犠牲者数を推定しました。
中国がきちんと発表していないその地域の人口については推定値を用いています。
で、その結果が19万が死亡、129万人が白血病やその他の癌の発生および胎児の影響のリスクが顕著に高まる地域に住んでいた、とされています。
129万のうち多くの方が亡くなったと思いますから、75万もあながちかけ離れた数字ではないと思いますが、数十万と言うに留めるのが良いかと思います。
日本と同じくらいか、それ以上の被爆国であると言えるでしょう。

犠牲者の数もすごいのですが、それよりも核実験のやり方に中国共産党政権の非道さを感じます。
ほかの国が核実験をする時には、その地域の人々への影響を最小限に留めるために対策を講じます。
立ち入り禁止区域を設け、また放射能物質を撒き散らさないように危険な地表実験を避け、メガトン級の実験なら北極圏など人が居ない場所でやるとか。
中国はこれらまったく無視です。
メガトン級の実験を含めて22回もの空中・地表実験を、立ち入り禁止区域を設けず、「少数民族」の村があるすぐ傍で行いました。
そしてその事実を隠し、被害者に対しての医療行為や保障などは未だに行われていません。

246:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 12:06:39 IyCJuT+m
取りあえず、サイトの方は以下のように変更しました。

・45回もの核実験が行われ、南部では多くの放射能中毒による死亡者、奇形児、重度障害者が出ている。
数十万人が死亡したとも推定されている。

>>238の画像は、画像倉庫のページに上げてましたが、いったんリンク外しました。
数字の部分を訂正していただけるといいん出すが…

247:エージェント・774
08/09/10 12:41:33 QiR2Gzq7
>>246
>>238の画像は、画像倉庫のページに上げてましたが、いったんリンク外しました。
それはまとめサイトについてですよね。

どのプラカードを持っていくかは参加者の自由。
正確な数字を調べることは中国共産党がする以外は不可能なので、
私はとくに問題ないとおもいますが。

248:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 12:44:17 IyCJuT+m
なるほど。
デモ参加者はたいていここも読みにくると思いますので、
ここの議論を読んだ上で、各自で判断よろしくお願いいたします。

249:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/10 14:09:17 2k7nTO32
>>247
まぁ、個人の範疇まで制限をさせようというつもりは、
毛頭ないのですが、ただ一度画像が出回ると、回収および撤去が
事実上、不可能になるんですよ。

実際に、旧まとめサイトにおいて、ウイグル少女の画像を使った
画像が流れ、今現在も掲載しているブログやサイトを見るのですが、
こちらとしても、その度に掲載の中止と画像の変更のお願いを出している
ものですから、可能な限り、不正確な情報を掲載する事は止めていただきたいのです。


250:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/10 14:18:06 2k7nTO32
この一件で、私自身も手当たり次第に、中止を求めたりしてますし、
下手に議論などに持ち込まれた時に、その裏づけが無く、
炎上する切欠になりうるのです。

自分を買い被るつもりはありませんが、VIP系スレからの人間としては、
既に3年近くの間、この問題に僅かながらでも関わり、
その中で感じてきた事や対処すべき事など、思う所もあるので。

今年に入り、オリンピック・イヤーという事もありますが、
中国に対する、人権問題や民族問題のデモが盛んに行われています。
その中で、事情の知らない「一般人」に、不正確な情報が事実だと思われる事が
脅威であり、また、これらの有志の活動において、弱点や不利に追い込まれる点に
なりかねないと、私は思っています。

251:エージェント・774
08/09/10 14:20:42 8s75SCZO
>>238さんがつくったのかな?
それともいつもネプリ登録してくれる人?
よかったら数字のとこ替えてほしいなあ。
核問題はアピール力強いので、使い辛いのはもったいないです。

252:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/10 14:33:07 2k7nTO32
>>251

私も、着眼点は素晴らしいと思います。
我々日本人は、唯一の「戦時被爆国」として、核兵器に対しては、
ある種の強い拒否反応があります。

ですから、表現を直していただければ、全然使えますし、
そのまま捨ててしまうのは勿体無いとも思っています。

ただ私としては、表記の問題は重要だと思っていますので、
口うるさく言ってしまうのですが・・・

253:エージェント・774
08/09/10 14:56:11 ceG62DnC
「一説によると」って入れればおk?

254:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/10 15:40:54 2k7nTO32
>>253
うーん・・・
私としては、きちんと表記を直して欲しいんですけどねぇ。

255:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 15:50:06 IyCJuT+m
今サムネールの表記は無しで、サーバ上にはある状態にしております。
作者さんの登場を待ちます。
>>238では中国(民主化・人権)・台湾・チベット・ウイグル・内モンゴル情報wikiに上げられていますので
ここのの管理人さんである「123の中の人」にも、来ていただかないとなりませんね。
書き加えて改造できなくはない感じですが、著作権は元の作者さんにあると思うので…

256:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/10 15:57:18 2k7nTO32
>>サイトかんりにん さん
運営乙です。


>我々の方も数字に関しては慎重でなければならないですね(汗

単刀直入に言えば、数字だけに関わらず、内容の正確性や表記、
他者が作った著作物に対しての取り扱い等、注意する点は
多々あります。

我々も始めは情報を鵜呑みにして、他方から色々批判とかも受けましたし、
他人の著作物を勝手に使用し、後で許可を貰おうとしたら、逆に不許可の
返事が来たりと、それなりに失敗してきています。

今まで、大事にはならずに済んでますが、そういった事が後で大きな問題の
火種となりかねないので、失礼ながら苦言を申し上げました。

私としても、今までネット上のみしか動きが無かった事に対して、
昨今の現実社会への波及や、デモ等の動きが出てきている事に関して、
非常に嬉しく思っていますので。


257:夏目 ◆d2DKX4g1ig
08/09/10 16:19:23 1561AZyD
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
こんな感じのもので良いのかなぁ・・・
Pierre J.氏に使用許可を問い合わせ中です。
すでに公開や使用されているものなので、大丈夫だと思いますが・・・
取りあえず使用許可が出るまで、保留します。

258:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 16:34:30 IyCJuT+m
URLリンク(www.flickr.com)
これですね。
ここはフリーなんですかね。
ほんとはフランスの核実験ですね。

259:夏目 ◆d2DKX4g1ig
08/09/10 16:44:24 1561AZyD
>>258
基本的にフリーでは無いです。
しかし、版権をPierre J.氏本人が持っている場合は直接交渉で、
もしかしたら使用許可を頂けるかも知れません。

260:夏目 ◆d2DKX4g1ig
08/09/10 16:45:55 1561AZyD
>>258
東トルキスタンでの核実験の鮮明な画像がなかったもので・・・
フランスの核実験の画像に被せてみました。

261:夏目◇携帯
08/09/10 16:59:07 9qoAmLdI
申し訳ありません。
>>257はすでに販売されているものでした。
削除致しました。

262:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 17:15:00 IyCJuT+m
そういえば、4年ぐらい前?にここからこれに似た画像を買いました。すごい地味ですが。
URLリンク(images.multi-bits.com)核爆弾&it=0&fk=&fit0=o&fit1=o&fit2=o&wjp=&fpc=&fpx=&fps=&fmk=&fss=&ftz=&fep=&fct=&fcl=&dk=&ci=&cl=&cm=&id=&md=0&ds=500&rj=0&rjp=0&c1=&p1=&w1=0&w2=0&w3=0&w4=0&w5=0
一万円ぐらいしたのに一回しか使ってません。
ストックフォトライセンス情報によると譲渡はできないけど広告に使うのは可なのか…
私が作ればネットで公開してもいいのかな?

263:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 17:33:22 IyCJuT+m
だめか。この会社は無償ダウンロード配信に×ついてますね。すいません。

264:夏目◇携帯
08/09/10 17:55:19 9qoAmLdI
>>263
フリー素材で探して見ます。

265:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/10 18:53:47 2k7nTO32
横レス失礼。

この中で、水彩系のイラストが出来る人っていないですかね?

必要な撮影画像がなければ、イラストで作ってしまうというのも、
ひとつの手だと思います。

266:123中の人
08/09/10 19:16:18 NVTYiTzO
夏目さんへ
>>257あれフリーじゃないんですか?
それと、「クリエイティブ・コモンズ」って皆さんご存じですか?
>>257の使用許諾はこちら
Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 2.0 Generic
URLリンク(creativecommons.org)

クリエイティブ・コモンズについては下記が詳しいので
自由に使える写真が簡単にゲットできる!クリエイティブ・コモンズの魅力って - 日経トレンディネット
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

こういったサイト検索使えばCC(クリエイティブ・コモンズ)ライセンスのいっぱい出てきます
teraminato - flickr cc search
URLリンク(teraminato.googlepages.com)
Flickrでクリエイティブコモンズの写真を見つける|今日のニッパウ
URLリンク(ameblo.jp)

例えばここ
Atomic Bomb on Flickr - Photo Sharing!
URLリンク(www.flickr.com)
右下のSome rights reserved をクリックすれば使用許諾でてきますので・・・。
※しかし写真共有サイトでどこかしらの書籍から無断で写真取り込みして
CCライセンス載せいている場合もありますので・・・。

なので完全にその辺りの著作権クリアー物は著作者の死後50年経たもの位
(パブリックドメイン)しか厳密に言えば使えません。


267:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 20:24:51 IyCJuT+m
>>266
あっ、123中の人さん、お世話になってます。
サイト、めっちゃ参考させていただいています。
UPされている画像をいただいて再掲させていただいております。
連絡先が無かったので、ここで御礼申し上げます。
何か問題があったらおっしゃってください。

268:238
08/09/10 20:32:29 HTxX4SZ1
>>238です。
この画像を作ったのは私です。
確かに、確でない数字(それを確かめるのが難しくても)を載せるのは不適切だったかもしれません。
このプラカを作ったのが8/3のデモ前日ということで、よく調べる時間がなく目に留まったものを使ってしまいました。
申し訳ありません。

とりあえず、ネプリを取り下げておきます。
改めて、文章を変えた奴を作り直したいと思います
(psdデータを消してしまったので1からになりますが)

いい文章案がありましたらよろしくお願いします。

269:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 21:04:35 IyCJuT+m
ちょっと絵だけざっくり描いてみました
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

270:エージェント・774
08/09/10 21:46:13 Kl/Gy0BG
今日、青いポロシャツ買いました。ビラ配りとデモに着ていこうと思います。

271:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/10 21:54:38 Kl/Gy0BG
サイト管理人さん、いつもありがとうございます。
実はHPの(サイトの上のバーの右側「このウィキに参加」)というのが見つかりません。
もしよろしければ教えていただけますか?

272:エージェント・774
08/09/10 21:55:42 SzssC/ZY
長野の中国人を逮捕しなかったあの警察が
駅のコンセントで携帯を充電した
日本人女子大生を摘発!?

スレリンク(newsplus板)l50

273:エージェント・774
08/09/10 22:14:33 NVTYiTzO
>>237の8陣design様 感謝感謝凄くデザイン好きです。ファンです。
>>267 サイトかんりにん さんへ
サイト色々と漁ってみると見えてくる部分ありますからね。
自分も色々と紹介しているブログの中には中国のSNSで知った方いらっしゃいますし
(よく中国人相手に中文で喧嘩腰だったのと、よくSNS退会させられていたので興味を持ったら
凄く現代中国把握されていた方だっtりしたのでw)

>>238さんお手数ですがよろしくおねがいします。
狼 ◆Wolf1.iEHEさんの意見に頷いたので。。。。。

自分所のwikiもちょっとうpして貰う前に正確性記す為の御願い項目メニュー増やします。
>>238様 原爆はインパクトあるので是非デザイン頑張って下さい。

狼 ◆Wolf1.iEHEさん
>高田さんが書いた「中国の核実験」お取り寄せ中。まだ来ない・・・。(3週間位掛かってます)
kok(真silkroad?)さんが紹介している書籍買いたいのあるんですけど
中古でも中々出回っていなかったりウイグル関係本当に書籍少なすぎますね・・・。
王 柯: 東トルキスタン共和国研究―中国のイスラムと民族問題読みたいけど売ってない・・orz
amazon高杉だし日々嘆いております。

デモ参加者の皆様へ 遠方から応援しております。

274:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/10 22:52:49 IyCJuT+m
>>271
ブラウザの横幅が狭いと、上のバーの文字が重なってるかもしれません
こちらから入れるかな…?
URLリンク(www32.atwiki.jp)

275:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/10 23:53:18 2k7nTO32
>>269 サイトかんりにん さん

仕事速っ!GJです。
自分が無茶な事言ったばっかりに、お手数かけてすいません。


>>273さん

自分は「狼」でいいですよ、酉はいらないかと。

実は私、全くと言って良い程、勉強してないんですよね(滝汗)
私も関連書籍を読みたいと思っても、なかなか手に入らないし、
暇があっても、何かしら別の事をしてしまう(爆)

実質上、ネットで得た俄かユーザーと変わりなかったりして・・・;y=ー( ゚д゚)・∵ターン


276:238
08/09/11 00:02:09 jDYVLLll
URLリンク(up2.viploader.net)
ちょっと作ってみました
>>269さんの絵を勝手に加工して使用させていただきました
文章の添削、ありましたらお願いします

277:エージェント・774
08/09/11 00:27:54 mawW4Kau
かっけえー!
このスレ仕事早杉
前のバージョンも思ったけど、デモのプラカというより、
ポスターかチラシにして、ゆっくり見てほしい感じだ。

278:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/11 00:36:52 AlMcezh0
>>238さん

即効、横槍ですいませんが、訂正お願いします。

「45発の核爆弾が落とされ」
「45回の核実験が行われ」

ですね。

279:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/11 00:43:00 AlMcezh0
あと、追加要望として。

検索フォームの文字ですが、当まとめサイトに誘導する場合は、
「東トルキスタンに平和と自由を」として貰えると幸いです。

一応、当サイトは東トルキスタン問題についての導入部分や
ウイグルの歴史や文化の簡単な説明なども記載しておりますので、
この問題を知らない人向けには良いかなと思っています。

280:238 携帯
08/09/11 00:52:03 +kVxktDb
>>278さん
「核実験」だと中国内部のような気がして(現状はそうなのですが…)
中国という国による、東トルキスタンという国への「核攻撃」なんだ、
という感じを出したくてこの言い回しにしてみたんですが
おかしいようだったら修正しておきます

281:ウイグル戦士(kina)
08/09/11 01:01:54 5Qcpusk8
>>276
さっそくプリントアウトいたしました。
当日、先頭の横断幕に貼り付けさせていただきます。

282:エージェント・774
08/09/11 01:04:46 mawW4Kau
>>281
いやいや、まだ字句の修正されるだろうし、
完成版は高解像度のを上げてくれるんじゃないかな。

283:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/11 01:19:48 AlMcezh0
>>280さん

>中国という国による、東トルキスタンという国への「核攻撃」なんだ、
>という感じを出したくてこの言い回しにしてみたんですが

「45発の核爆弾~」という表現は、微妙なんですよね。
揚げ足を取る様ですが、厳密に言えば、本当に45発で
終わっているのかという、根本的な問題になりますから。

仰る通り、「東トルキスタンへの核攻撃」という意味合いを
出したいのであれば・・・

「45回も核兵器を使用し」

か、・・・

「45回も核兵器が使用され」

という、表現の方が良いかと思います。

284:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/11 01:24:54 AlMcezh0
>>280
すんごい、余談ですが、もう少し周囲に余白を取った方が良いと思います。
画面いっぱいに文字を使うと、何となく見た目が悪い感じがしますので。

285:エージェント・774
08/09/11 02:26:53 KhvuZwaN
>>279
別にこれは、お宅のサイトのためのプラカじゃないし。
今回のデモの主催でもないですよね?
東トルキスタンの核問題を知って欲しい,自分で調べて欲しい、という主張なのに
「東トルキスタンに平和と自由を」を検索しろって、初見の人から見たら不審だよw
他のサイトも検索であたっていいんじゃないでしょうか?

多少の改変の許可はもらえるだろうから
そちらの主催するデモの時はその語句に変えたらどうでしょう?
そしたら、主催者のサイトなわけですから、別に変ではないです。

ちょっと視野が狭くなってません?

286:エージェント・774
08/09/11 07:23:18 mawW4Kau
ちょっとわからないんだが
「東トルキスタンに平和と~」のサイト=日本ウイグル協会なの?
だったらいいんじゃないの?

287:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/11 08:39:44 AlMcezh0
>>285
そうですね、余りに近視眼的過ぎました。

ただ、あのワードでYahoo!Japanや、google先生で調べても、
あんまり良い結果が出なかったんですよね。
(情報が古いか、解りづらい等の検索結果が返って来ているので)

それだったら、単に「東トルキスタン」だけの方が、
wikipediaや比較的に詳しいサイトが上位に来るので、
そちらの方が良いと思います。


>>286
いや、全く別ものですね。
「~平和と自由を」の場合は、私も含めVIP時代からの有志が、
諸事情により、改めてまとめサイトを新規に立ち上げたものです。
(旧まとめサイトの管理人が音信不通になり、更新とかが出来なくなった為)


それで、世界ウイグル会議関連でのウェブサイトの場合は、

世界ウイグル会議、日本エージェント代表であるイリハム氏のサイト
ウイグル・ホットライン
URLリンク(uyghurhotline.com)

世界ウイグル会議、日本語ページ
URLリンク(www.uyghurcongress.org)

の2つですね。

288:エージェント・774
08/09/11 13:21:14 Xma3yesn
マスコミへの告知ですが、きっと来てくれる
大紀元時報さんへは、連絡済なんでしょうか。

289:エージェント・774
08/09/11 14:00:17 mawW4Kau
この前はマスコミが来てなかったようなので気になる。
手一杯なら人に仕事振れよ。

290:エージェント・774
08/09/11 16:03:31 lvzDcmI2
>>280さん
ちょっとイジッてみました。コピーはこんな感じにしてはどうでしょう?
参考までに。
URLリンク(www.uploda.org)

291:エージェント・774
08/09/11 16:28:43 dyHFxbHh
>>288.>>289
一応、大紀元さんに告知メール送ってみた。
問題は当日、主催者がメディア取材に追われてしまうと何も出来なくなるので、
メディア担当を別に決めておいた方がいいと思うよ。

292:エージェント・774
08/09/11 16:47:40 KhvuZwaN
トルキスタン支援運動に詳しい人でサポートできる人いるのかな?
このスレで世話を焼いてる関西勢はフリチベの人な希ガス。
イリハムさんに取材がいくだろうから、東京から行く人にお願いしてもいいか。

293:エージェント・774
08/09/11 16:51:29 TSZgAyQG
>>292
アリ関係の人はNGじゃないかな

294:エージェント・774
08/09/11 18:26:49 bqsc5HWp
>>293
都内で飲食店(池袋BANKROBBER)を経営するミュージシャンの江村晴哉さん(41)
★CHANNEL:H.R.のV0.Guitar
台湾研究フォーラム会長、永山英樹氏の友人でもある。
URLリンク(www.geocities.jp)

この方ですね?


295:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/11 19:00:44 w0cH265K
>>274
ありがとうございます。ようやくログインできました。


296:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/11 19:14:53 w0cH265K
>>291
大紀元への告知メールお疲れさまです。

kinaさんへ
マスコミ対策について今の状況を教えてください。
いまさらこんなこと聞いて申し訳ないです。


297:238
08/09/11 21:24:09 jDYVLLll
URLリンク(up2.viploader.net)
ちょっと修正してみました

>検索フォームの~
>>285さんのおっしゃる通りに、「東トルキスタン」と「核」を印象付けたかったのでこうしました
必要があればpsdデータ(それか空欄になったもの)をアップロードするので、勝手に編集しちゃってください

>周囲に余白
ネプリの場合、仕様でまわりに余白が出来るので大丈夫かなと思ったんですが
プラカードということで、出来る限り文字を大きく・読みやすく
けれど、きのこ雲は真ん中に、というわけでギリギリの配置になりました
これも編集するのであれば、自由にしてください

298:123中の人
08/09/11 22:33:54 vWvVuHJ2
kina様ファイルきました・・・。がしかし、狼さんが懸念を表していた
旧まとめサイトの情報が記載されていて(核実験の数等々)
ちょっと自分の領分ではありませんが、手直ししました。(核実験の数等々)
ここから落とせます。
URLリンク(www26.atwiki.jp)
直しがあればお気軽に・・・・。狼さん出来ればチェック御願いします。それからwiki弄ります
>>275狼さん旧サイトの威力が凄いありますね・・・。困ったことに
2chのスレ転載とかバンバンテキスト貼ってありましたし、核実験の回数も真に受けてしまうと思います・・。
それと、自分もそこまで中国史深く知りません(歴史から紐解けば見えて来る部分もありますが)
基本的に中国近代史・清朝末期・中華民国のチベット・ウイグル・南モンゴル周辺くらいしか
興味ないんですよ。(それ以上歴史遡ると頭が回らないw)それか現代の中国共産党と現代中国
書籍でも「中国民主活動家チベットを語る」 URLリンク(tinyurl.com) とか面白かったですし
左翼系のイベントレポートでも
虹とモンスーン 【9.6アジ連公開講座報告】オリンピック・チベット・大衆の反乱 中国はどこへ
─香港・先駆社の丁言實さんを迎えて─
URLリンク(solidarity.blog.shinobi.jp)
かなり面白い視点からだったので読み入ってしましましたし、(自分は左翼じゃないのでw)>266でもちらっと書きましたが
元々はコンテンツにまつわる日本の著作権法関連書籍ばかり読みあさってきたものだから
むしろそっちの方が詳しい位ですので、自分もそこまで中国問題専門家でもないです。

299:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/11 23:31:15 AlMcezh0
>>298 123の中の人さん

えと、早速で申し訳ないのが、テキストの訂正のお願いです。
「1000万人の~」という部分ですが、「数百万人の~」という形に
していただけると幸いです、これも具体的数字の根拠がありませんので。

>旧まとめサイトの威力

VIP時代の名残というか、残骸というか、何というか・・・
このサイトのお陰でネットに東トルキスタン問題が知られる事になったんですが・・・
しかし御覧の通り、内容に問題があるのですが、中の人が音信不通になって、
内容を訂正したいと思っても出来ない状態ですし、直接、Yahoo!Japanに訂正、
もしくはサイトの閉鎖を求めても、それすら対応されないという、
何とも歯がゆい状態になってもます。


ご紹介して頂いたサイトは、ゆっくりと見たいと思います。
ありがとうございました。

300:ウイグル戦士(kina)
08/09/11 23:42:55 NzKY+5rB
123中の人さん
訂正ありがとうございます。



301:123中の人
08/09/12 00:28:32 XZtqXRDG
>>299
やはりそうかと思ってました。修正しましので。ご安心を。
mixi辺りに狼さんらしき人見かけたので東トルキスタンコミュ辺り
自分ちょっとしたアイデア書き込んでますので当人でしたらmixiコミュご覧下さいw
旧サイトは本当ある意味やっかいですな~下手にはてぶ(SBM)でSEO的に上位表示
されてしまいますし・・・ URLリンク(easyurl.jp) 困った×2
自分とこのサイトもチラシだとかの作成者に前置き注意事項で呼びかけますね。

東トルキスタンデモ実行委員会
にもデモチラシリンク掲載しました。
あのチラシ使い回しできますな。日付かえればどうにかこうにか・・・。

それと、運営のウイグル戦士(kina)さんプントさんそしてサイトかんりにんさん
今後とも定期的にデモ活動もしくは大阪でアクション起こされる場合は
サイト仕込むのお勧めします(仕込み即ちSEO検索順位表示を上げる)
もしくはブログランキングに登録して少しでもアクセス数を上げる方向へ持っていった方が
よいかもしれません。自分は一日数人でも365日で年間トータルしてみれば
御の字だと思ってやってますし、少しでも多くの人にと言うのであるならば
ブログパーツ付けて人を呼び寄せる形でやった方がよいと思われます。
(あのサイト終わったら放置ももったいないので・・・・。)
東トルキスタン - Google 検索
URLリンク(www.google.com)
で検索上がってきてますし。。。
Google AdWords : キーワード ツール
URLリンク(adwords.google.co.jp)
だと3600が平均検索らしいので・・・・。
みんなで作る検索エンジン、フェレット
URLリンク(jp-ferret.com)
↑yahooの検索キーワード解析サイト(要登録ですが)どんなキーワードで
検索しているのか?分かったりしますので検索に引っかかりやすくしたり
上位に持ってくには解析するサイト作りも念頭に置いておいて損は無いですよ。
なので自分は引っかかりやすくする為にテーマが広いんですw

302:123中の人
08/09/12 00:30:55 XZtqXRDG
デモチラシはこちらから
URLリンク(www26.atwiki.jp)

落とせますので・・・・・・・。

303:うずしお ◆iII/pEO7/U
08/09/12 00:33:48 8mWwdEwG
失礼します。
13日(土)15時~のビラ配布のお手伝いと
14日(日)のデモに参加させて頂きたいと思っています。

大手マスコミへのメール先のフォームって需要ありますか?
さっと集めたごく簡単な物で良ければすぐ貼れますが…



304:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/12 02:08:03 NH5noPan
>>301
いつも本当にありがとうございます。
SEOとか、なかなか難しそうですけど、
意外とトルキスタンよりウイグルで検索してる人が多いのでウイグルという言葉をどんどん使うべき、とか
チベット、ダライラマ強え~~ってことでチベットのことも取り上げた方がいいとか
そういうことですかね?
だからというわけではないですが、おすすめイベントのページを作って
9月27日(土)ダライラマ事務所の情報担当官ルントックさんの 「チベット問題講演会」
の記事を追加しました。
URLリンク(www32.atwiki.jp)


305:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/12 02:22:50 NH5noPan
>>303
うずしおさんありがとうございます。
マスコミ対応については私はわからないんですけれども、
もし良ければ貼っておいてくださいませ。

306:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/12 02:42:05 NH5noPan
連投すみません。

殿岡事務所主催ですね…URLリンク(www.tono-oka.jp)

307:エージェント・774
08/09/12 03:58:30 7IWCMgDr
マスコミに関しては市政記者クラブと府政記者クラブにある棚への資料の
投げ込みを終えているはずです。
他にメールやホームページ上のフォームを利用して告知しておけばさらに
良いと思います。ですので、マスコミのメールフォームのリストを貼って
もらえると大変役に立つかと思います。

ルントックさんの講演会に参加される方できるだけ、概数把握のため下記の連絡
先まで連絡して欲しいということです。
Email:  h8k1942@yahoo.co.jp
FAX:    03-5269-8750
(参考)URLリンク(www.tono-oka.jp)




308:うずしお ◆iII/pEO7/U
08/09/12 06:31:29 8mWwdEwG
>305 >307

テレビ各キー局、メールフォームです。
(リンク先アドレスは頭文字のhを抜いてます)

NHK大阪放送局 TEL 06-6949-5500
URLリンク(www.nhk.or.jp)

毎日放送 TEL 06-6359-1123
URLリンク(www.mbs.jp)

ABC朝日放送 TEL 06-6453-1111
URLリンク(asahi.co.jp)

関西テレビ TEL 06-6314-8080
URLリンク(www.ktv.co.jp)

よみうりテレビ TEL 06-6945-2500
URLリンク(www.ytv.co.jp)

テレビ大阪 TEL 06-6947-7777
URLリンク(ssl.tv-osaka.co.jp)



309:うずしお ◆iII/pEO7/U
08/09/12 06:42:09 8mWwdEwG
新聞社のメールフォーム及びメールアドレスです。
これもリンク先アドレスの頭文字hは抜いてます
(産経新聞社のみそのままメールアドレスになっています)

読売新聞社 TEL 06-6361-1111
URLリンク(app.yomiuri.co.jp)

朝日新聞社 TEL 06-6231-0131
URLリンク(www.asahi.com)

毎日新聞社 TEL 06-6345-1551
URLリンク(form.mainichi.co.jp)

産経新聞社 TEL 06-6343-1221
読者サービス室・大阪 メールアドレス o-dokusha@sankei-net.co.jp


当方、素人で大ざっぱな物ですが貼っておきますた。以下も一応…
大阪府テレビ局リンク集
URLリンク(www.hir-net.com) /tv/osaka.html
大阪府新聞社リンク集
URLリンク(www.hir-net.com)



310:うずしお ◆iII/pEO7/U
08/09/12 07:40:34 8mWwdEwG
連投失礼します。
読売新聞のリンク先がうまく貼れてなかったみたいです。
こちらから読売大阪本社のメールフォームに入れます。
URLリンク(info.yomiuri.co.jp)

色々失礼しました。

311:123中の人
08/09/12 08:23:45 XZtqXRDG
新聞社の人間から聞いた話によるとメールは忙しくて見る暇なく
あまり効果がないそうだ・・・。なので電話してコンタクト取って
(忙しいからFAXで資料送って下さいと対応されると思う)
FAXであのwikiの情報も掲載。
東トルキスタンデモ実行委員会と言う者ですがと名乗っていついつデモやりますので
と取材これるようなら御願いしますと申し出て先方に(新聞社が忙しくなかったら口頭でOK
先方が忙しかったら資料FAXでと言われる)伝える。それが一番効果あるみたいだよ。
新聞社の人間から教わったテクニック
でも期日迫っているから新聞社予定(人員割けずに他の取材予定が埋まっているかも知れない・・・・・。
でも、でも、日頃関西の政治部の記者がイルハム氏のインタビューやらなかなか出来ないので
その辺りのコメント求めに急遽人員押さえて予定組む可能性もなきにしもあらずと言ったところ・・。

>>304 SEOに関してはまた今度かきこします。


312:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/12 10:37:35 NH5noPan
>>311
ありがとうございます。
SEOに関しては、詳しくここでやるとスレ違いの気もしますので、
もしよろしかったらメールにてご教授願います。お時間のある時で。

313:エージェント・774
08/09/12 11:16:57 OPLfGO1d
当日、加勢いたしますよ。

314:狼 ◆Wolf1.iEHE
08/09/12 11:25:35 sEqIG6z2
>>297 238さん

亀レスでごめんなさい、色々乙です。
そちらの考えが解りましたので、私の方からは特にありません。
むしろ横槍いれて、すいませんでした。


>>298 123の中の人さん

速攻の修正ありがとうございます。

>mixi辺りに狼さんらしき人見かけたので

はい、あれは私ですw
色々と自分の生態がバレましたねw;

まぁ、冗談は抜きにして色々と良案を出して頂き
ありがとうございます。

返答はあちらでしたいかと。


315:エージェント・774
08/09/12 12:50:51 OPLfGO1d
 前回8月3日では歩行スピードがかなり速かったと思いますので、今回は是非「やや遅い目位」でお願いします。
アピール時間も長く取れますし m(_ _ )m


316:エージェント・774
08/09/12 18:34:03 NB68O2wO
今回2ちゃん側がすごい頑張ってるとおもうんだが
これだけ世話になって
懇親会はミクシーの人とコソッと行くんだ?
まえに叩かれたからだとは思うが
あいかわらず、ちょっとズレて受け取ってるね。

317:エージェント・774
08/09/12 19:25:10 PrtJSJ80
>>316
mixi見てきた。kinaは飲み会やりたい人なんだろ。デモより。

デモの告知で打ち上げの人数なんか気にしてるアホが
どこにいんだよ。それ見たら、普通の感覚ならあきれて
デモに来ないよ。

たくさんの犠牲者のことを考えると、酒なんか飲めない
という人だっていたよ。チベットのデモで。

318:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/12 20:19:11 mI1rY30K
サイトかんりにんさん、ルントックさんの講演会告知のページを作っていただきありがとうございました。
殿岡事務所の事と連絡先を書いてなくてすいません。

>>307さんもありがとうございます。

マスコミに関してはkinaさんがきちんと対応されているみたいです。
ただどこまで連絡されたかわからないので、うずしおさんの情報が役にたつかもしれないです。
うずしおさん、明日はお願いします。

319:エージェント・774
08/09/12 20:19:59 NB68O2wO
自分は、別に懇親会はやってもいいと思う。
ただ告知文に書いたら駄目だよ。
マスコミに知らせたり他のサイトに貼ることもできる公式なものじゃないと。
身内のお知らせじゃないんだ。
しかも他にするべきことがあるだろと。

で、それではいかんと今回みんながよってたかって
チラシだのHPだのマスコミ対応だの考えてるわけだが
kina氏からみんなに意見を聞くなり相談があるわけじやなくて
勝手にみんなが面倒みてる状態、
基本はいまだにkina氏の個人活動から出れていない気がする。
それを今後どうするかな?

とりあえずはミクシーと情報統一すべきだ。
飲み会コッソリやりたいなら、メッセかメールで完全に個人的に打ち合わせ汁。
ネット上に中途半端に出すな。

320:238
08/09/12 20:26:26 6BHIDo49
>>297の画像でネプリあげました

プリント予約番号 83727773
用紙サイズ A3
有効期限 2008/09/19 23:59

今回は狼さんをはじめとし、多くの方にお手数をおかけしました
私は関東なので行けませんが、当日頑張ってください

それではこれからは名無しに戻ります

321:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/12 20:31:56 mI1rY30K
今日、大阪の曽根崎署に行ってきてチラシ配布の許可を正式にもらいました。
デモのチラシですが犠牲者数が具体的な数字で書いてます。
チラシは月曜日に申請したのと同じものを配らなければいけないそうです。
すでに500枚ほど印刷したものがありますので、今回はこれを配布することになります。
もしチラシを受け取った方から数字の事を聞かれたら僕が説明することにしますので、どうかご理解ください。
報告が遅れたことをお詫びします。

明日はナビオ前の観覧車の真下に三時に待ってます。
青いポロシャツを着ていくのですぐにわかると思います。よろしくお願いします。


322:エージェント・774
08/09/12 20:52:37 NB68O2wO
>>317
もう一回見てきたら「!」マーク三つもつけて
確かにちょっと、どんだけ楽しみにしてんだって感じではある。

323:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/12 21:00:21 mI1rY30K
>>316さん
今、kinaさんに連絡をとりました。仕事の合間を見てこちらの方でも告知する予定だったそうです。
隠れてやるつもりはないということで、ここで告知が遅れてお詫びしたいとの事です。
こちらにも貼ります。

デモ終了後に打ちあげをするのですが、前日までに大体の人数をお店に報告しなくてはなりません。
そこで、「メッセージ」にいただけないでしょうか?
店は「わたみんち」という場所で一人3000円です。




324:エージェント・774
08/09/12 21:04:21 NB68O2wO
メッセージはミクシーやってないと出せないので
デモと懇親会の参加表明のテンプレ貼ったらどうですか?

325:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/12 21:14:02 mI1rY30K
>>324
わかりました。

326:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/12 21:30:47 mI1rY30K
【名前】
【デモの参加】
【人数】 人
【確立】 %
【懇親会】

テンプレこんな感じでよろしいでしょうか?
見にくかったら、またどなたか見やすいように直してください。
【人数】 人
【確率】 %


327:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/12 21:32:14 mI1rY30K
【名前】
【デモの参加】
【人数】 人
【確立】 %
【懇親会】
【人数】 人
【確率】 %

すいません。こうです。

328:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/12 22:13:12 NH5noPan
>>320
ネプリありがとうございます~!
お疲れさまでした!
もしよろしければ、お時間ある時に、サイト用に大きい画像をいただけると幸いです。


329:エージェント・774
08/09/12 22:29:54 6BHIDo49
>>328
URLリンク(vip.cmdap.com)
3508*2480です
サイズは勝手に変えてもらって結構です

330:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/12 22:30:39 NH5noPan
重ね重ねありがとうございます。

331:エージェント・774
08/09/12 22:35:22 9uoRg4Ng
あの~、懇親会の予定を出して頂けないでしょうか?

その時間や場所によって自分は、参加の是非が決まりますので。

332:エージェント・774
08/09/12 23:24:16 DAvf2C5O
おまいら、もうちっとデモ当日の実務的なことで、熱くならないか!!
9/14当日の、デモコースの確認とかさ!
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
間違いないなら、各自ダウンロード汁!!

333:エージェント・774
08/09/13 00:16:57 cvRkkRrO
>>321
チラシの件ですが、狼さん、123中の人からご指摘頂いて、急遽、数字をすべて書き換え、
ウイグル少女の画像→238:さんの作って下さった画像に変えて、関連URLも幾つか貼り、
今、250枚ほど印刷したところです。(お店にこんだけしかなかった。-_-;)
明日、ナビオ前に持って行きますので、こちらの方を配って頂きたいと思います。

334:ウイグル戦士(kina)
08/09/13 00:28:13 iG7xdeUS
おそくなり申し訳ないです。
さきほど自宅に帰りPCをひらきましたとこです。
プントさんに代わりに書いていただいたとおりです。
URLリンク(www.hotpepper.jp)
こちらでやります。開始は18時~で2時間、お一人3000円飲み放題。
デモ解散場所から歩けば20分くらいですが、地下鉄では1駅です。
(千日前線 難波~日本橋)
当日、参加者の方には地図コピーをおくばりします。
実はそこのお店以外が全部予約いっぱいで、そこをやっとみつけたのですが、
入店するしないに関係なく予約人数分の会計が発生するために、参加表明を求めた次第でございます。

>>123中の人さま
いつも、よいアイデア感謝します。

335:ウイグル戦士(kina)
08/09/13 00:30:09 iG7xdeUS
緊急訂正!!!
開始は18時ではなくて18時半からです。

336:エージェント・774
08/09/13 00:47:21 oBeLPxXf
イリハムさんを懇親会にお連れするようなことになりましたら、
くれぐれも!豚肉の入っているものを前に並べないように気を遣ってあげてください。
ブタエキスの入っている物もだめです。
しつこいくらい確認してください。



337:エージェント・774
08/09/13 00:53:04 L7EMC75m
というかムスリムは厳格に言えば、
豚肉を切った包丁で切った物も食べられないのでは?
(つまり豚肉を食材として扱う食べ物屋はアウト)

宗派によって違うのかもしれないし、気を使う前に
正確に細かく全部聞いておいた方がかえっていいような気がする。

338:エージェント・774
08/09/13 00:57:57 q7ZMUXvk
けっこう適当な方もおられますしね。
ご本人に聞いてからの方がいいですね。

339:エージェント・774
08/09/13 01:00:14 oBeLPxXf
イリハムさんとお食事に行った事があるのですが、ものすごく真剣に一品一品店員さんに聞いていらっしゃいました。
いちおう普通のお店でも構わないようなのですが、もしお食事にお誘いするのならば、そのことを念頭においていただきたく・・。
ご本人は「豚肉アレルギーです。豚を食べたら死んでしまいます」とおっしゃいます。

「差し入れのオニギリでーす」とソーセージ付きのオニギリを持ってきちゃう人とかもいるので・・。

340:エージェント・774
08/09/13 06:53:24 EGZDYPe6
 なんばのトルコ料理店『SEYHA』(URLリンク(www.seyhankebap.com))はいずれ行こうと思っています。

341:エージェント・774
08/09/13 10:00:15 cvRkkRrO
えっと。今回カンパはどうするの?
わざわざ東京からイリハム氏を招くんだったら、当然、日本ウイグル協会へのカンパ
ぐらい集めるべきだろ。
毎回赤字みたいだし。
箱だったら自分が用意してもいいけど。

342:ウイグル戦士(kina)
08/09/13 10:40:59 iG7xdeUS
豚肉のことは、大丈夫です。

>>341
大丈夫です

343:エージェント・774
08/09/13 10:54:20 lMJMPsrX
そもそもラマダン(断食月)なんじゃね?

344:エージェント・774
08/09/13 10:56:41 oFJJ4Ofy
>>341
そうだね。
まあ今日は夜にならないと決まらないだろう。

今後を見越しての苦言だけど、
kina氏の不作為やヘマに、後追いで周りがフォローというのは
協力者達が疲れてしまう。余分な手間だ。
今後、考えるべき。

345:エージェント・774
08/09/13 11:11:28 ywF+IKf6
けっきょくこっちも打ち上げトークか。

346:エージェント・774
08/09/13 11:12:09 q7ZMUXvk
>>342
341に対しての大丈夫です、って何が?
カンパしなくても大丈夫ってこと?

347:エージェント・774
08/09/13 11:13:49 ywF+IKf6
カンパについては、東京からイリハム応援団の
人も来るだろうからその人たちに任せたほうがいい。
集会後にカンパの話しをすればいいだけだろうし。

kinaがやることではない。

348:エージェント・774
08/09/13 11:17:30 De2Jux8Z
>>347
東京から来るイリハム応援団って誰よ
政治団体やアリ関係者なんかじゃないよな
それだけはかんべんしてくれ

慎重に頼む

349:エージェント・774
08/09/13 11:31:24 EGZDYPe6
 ブログ『台湾は日本の生命線!』より
「親日民族ウイグル人の期待に応えよう(付イリハム氏の講演動画)
URLリンク(mamoretaiwan.blog100.fc2.com)

 尚こちらのブログには今回の東トルキスタン・デモの告知も行って頂いております。


350:エージェント・774
08/09/13 11:38:24 q7ZMUXvk
打ち上げをします、ガンガン飲みましょうw

は、ちょっとね。形だけでも、
「今後の活動方針について話しあったり情報交換をかねて懇親会を行いたいと思います」
としとけばいいのに。

>>323で、プントさんは非常に気の効いた問題無さげな表現に変えておられると思う。
サイトの表現もそうだし、ものすごく周りが気を効かせて支えてるよ?
kinaさんわかってるかな?

351:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/13 12:21:52 GtWvowZ3
>>333
チラシについてですが昨日警察署で再度確認したところ、月曜日に申請したチラシと同じものを配布しなければいけないとのことでした。
kinaさんに相談したところ、配布について細かい決まりも多く全てを厳守することはできないがチラシだけは同じものを配っほうがよい、と言うことになりました。
ですがせっかく刷られたチラシですから何とかしたいものです。
もしよければ今日、持ってきていただけますか?
僕の対応が悪くてお手間をかけます。

352:エージェント・774
08/09/13 12:59:49 oFJJ4Ofy
>>351 誤植でした、では駄目なん?
ほとんど同じチラシでしょうに。

353:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/13 13:12:16 GtWvowZ3
>>351
すいません。誤解を生む表現でした。
kinaさんはただ「前のチラシを配った方がいいと思う」と言っただけです。
後のは全て僕の意見です。


354:プント ◆gMRHso1k.s
08/09/13 13:16:34 GtWvowZ3
>>352
確かに警察もそこまで細かいことは言わないでしょうが…
とりあえず現場で相談してみます。


355:エージェント・774
08/09/13 13:45:12 cvRkkRrO
>>354
不確実な数字を一般に流布することに問題があると言ってる。
狼氏、中の人の忠告をいったいどのように考えてるんだ?
これは個人行動ではなく、日本ウイグル協会をサポートする活動であることを認識し、
責任ある対応をすべきだ。

356:エージェント・774
08/09/13 14:30:07 oFJJ4Ofy
最悪、配らないという選択もありかな。

357:エージェント・774
08/09/13 16:04:40 ywF+IKf6
>>356
配って問題ないけどね。
「このデモの関係者じゃありません。デモを知って個人的に配ってます。」で全然OK。
主催者が注意されることもない。

だいたい公道でビラを配ることは違法行為ではない。
立ち止まって通行の妨げになる場合は問題ありだけど。

例えば、店の前でその店の嫌がらせビラを配っても警察は基本的に
民事トラブルは介入しない。ただし中国大使館は別。

358:エージェント・774
08/09/13 16:08:18 q7ZMUXvk
じゃあ、正しいデータの方のビラを
「このデモの関係者じゃありません。デモを知って個人的に配ってます。」
って言えば良いわけか。
結局どうしたのかな?

359:ウイグル戦士(kina)
08/09/13 20:20:33 VOFhaTou
本日、ビラ配りに参加された方々、おつかれさまでした。
ありがとうございます。
いよいよ明日です!
皆さん頑張っていきましょう。
よろしくお願いします!!

360:エージェント・774
08/09/13 20:38:16 q7ZMUXvk
結局どうしたんだろう…
スレ見てなさそうだね。

361:エージェント・774
08/09/13 20:46:51 56Mb6Hou
関東から応援してます。頑張ってください。
スタッフの方は気苦労が沢山ありストレスもあると思いますが、
明日は全力で、パワーを出し尽くしちゃってください。
そしてその後は英気を養ってください。

オイガン ウイグル!オイガン ヤポニヤ!

この声が、東トルキスタンの国民に届きますように・・・

また、中央アジア諸国の核被害のあった方々に
各自が信仰する神より救いの手がありますように・・・

そして、西側諸国からももっと東トルキスタンへの理解が深まりますように・・・


362:フリー・トルキスタン運動 IN 大阪
08/09/13 21:38:07 EGZDYPe6
 関東からの応援ご支援心より感謝いたします。
明日は天気も良いようです。イリハム氏に恥をかかせる訳にはいけまんせん。
 胸を張り、東トルキスタンでの事、日本人がウイグル人を応援している事等を
アピールして参ります!

363:エージェント・774
08/09/13 23:07:14 EGZDYPe6
 歩行スピードは是非ゆっくり加減でお願いします。
前回は、後半特に早目でしたので時々先頭の方は後ろを振り返って頂ければと思っておりました。
 また警察官が必ずスピードを急かして来ます。ですので始めからゆっくりあのスピードが良いかと。
 どうぞ宜しくお願いいたします。


364:エージェント・774
08/09/13 23:35:33 EGZDYPe6
 同日開催の『【大阪】キャンドルライティング【FREE TIBET】』のご案内です。
***
キャンドルライティング@大阪 のお知らせ ***
チベット犠牲者追悼のためのキャンドルライティングを行います。
【日時】9月14日(日) 18時~21時
【場所】中之島公園 (女神像前)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
※ 大阪市役所、大阪府立中之島図書館の南側あたり
※ 地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」1番出口より徒歩1分

【持ち物】
・キャンドル(直置きは出来ないのでカップ等もご用意ください)
・カップ
(紙コップ、プラスチックでOKです。
 風除け、上記の理由の為キャンドルとセットでご持参ください)
 ※ キャンドル・カップとも、こちらでそれなりの数は用意するつもりです。

【注意事項】
・火のついたキャンドルからは離れないでください。
・公園の使用許可申請はしていますが、他の利用者の方の迷惑にならないように
 気をつけてください。
・デモ、政治集会ではありません。
 横断幕・プラカード・大きな旗等はご遠慮ください。

【その他】
・写真、動画とも、人物を撮影する場合は、
 個別に許可を取っていただきますようお願いいたします。
・企画の趣旨は「FREE TIBET」ですが、
 各人が四川地震の犠牲者追悼等を含めるのはOKです。
・募金、署名は集めません。(署名に関しては、完全に内輪で集める分にはOKです)
・集団で歌などを歌ったり、お経をあげたりする予定はありません。
・通りすがりの一般人も気軽に参加できるような雰囲気にしたいので、
 何も知らない人が引いてしまうような宗教的なもの(仏像・集団でお経など)は
 取り入れません。
 ただ、個人が周囲の人を巻き込まない範囲での持ち込みor取り入れは自由です。
・キャンドルライティングの最初と最後に、それぞれ1分ずつの黙祷を行います。
・雨天決行。傘OKです。
2ちゃん進行スレ
スレリンク(offreg板)


365:エージェント・774
08/09/14 00:04:33 8ZQ+MPRp
「ガンガンのみましょうw」はちょっと…。
この人遊びのつもりでやってんの?って思ってしまいました。


前回は見送りましたが今回はデモに参加させていただきます。
今後も活動を続けられるのであれば、kinaさんはもっと考えて発言したほうがいいと思います。

366:エージェント・774
08/09/14 07:24:05 hvUHlUJn
>>365
 参加表明有難う御座います。
今回の支援デモは、祖国の苦境で心痛のイリハム氏らウイグルの人達の希望になれるかと思います。
主催者氏はお会いすると拍子抜けするくらい低姿勢なひとですが、表現においてある意味「正直」
で誤解を招く事が有るかもしれませんでした。今回の点ご容赦下さいm(_ _)m
 
 【今日の天候】雨/晴 降水確率12~18時 0%です。



 本日の天気は【雨のち晴れ】
 

367:エージェント・774
08/09/14 07:25:40 QXzbhQtj
デモ自体より飲み会のほうが重要みたいに思われるのは痛いな

368:エージェント・774
08/09/14 07:47:24 vI4axDDL
>>366
誰…? スタッフのかたですか??
2ちゃんで対応出来る方がいるならもっと早く固定ハンドルとトリップつけて
対応して欲しかったです。
このスレでは、kina氏と面識もないと思われる
プント氏や、サイトかんりにん氏、関東の方達が
たいへん苦労されてたんですよ。
ウイグルの為じゃなく、リーダーの尻拭いばかりでは
協力者は疲れて離れていきますよ。

369:エージェント・774
08/09/14 07:54:32 j4Lwfima
フリチベ関西の関係者の中には、一連のゴタゴタの影響でコテハンが付けにくい状況にある人もいますので・・

370:エージェント・774
08/09/14 08:02:29 vI4axDDL
じゃあこのスレでは別の名前つければいいじゃん

371:エージェント・774
08/09/14 08:06:08 aWPtV0RQ
>>369
>一連のゴタゴタの影響で

それってどういう意味?
自分の発言に責任を持ちたくないと取られかねない。

もし問題があるとされている関係者が居るなら、名前を出す出さないじゃなく
関係してることが問題だし、関係者が粘着をされているんだとしても
主催者側の公式な発言なのならコテをつけるべきなのでは?

なぜ情報を隠そうとするのか?

372:フリー・トルキスタン運動 IN 大阪
08/09/14 08:21:16 hvUHlUJn
 >>368
 ご忠告感謝いたします。
私はスタッフではないのですが、自分を「助っ人」位に思っています。
二日前に本日の支援デモの事を知り、慌てて「関連スレ」への告知等お手伝いさせて頂きました。
 「2ちゃんねる」(&PC自体)について疎いところがあり固定ハンドルの意味など知悉しておらず失敬しました。
今後はネット上でのフォロー等、出来るところで行わさせて頂きます。


373:エージェント・774
08/09/14 08:25:33 r6WEMG4Q
大阪参加の皆さん頑張ってください!
おいら東京から応援しています(・∀・)

●東トルキスタンの悲鳴
URLリンク(www2.uploda.org)
●フリーウイグル
URLリンク(www.uploda.org)
●ウイグルに自由と平和を
URLリンク(www2.uploda.org)
●東トルキスタン旗
URLリンク(www2.uploda.org)

支援用自作アイテムです。コピペOK Free Tibet!! Free Uyghur!!
デジタルチラシやプラカード、Tシャツのプリント素材などに。ご自由にダウンロードしてください。
※アイテムデータの倉庫(消えたうpろだjpgとその他データはココにあります)
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)

374:ゲームセンター荒らし
08/09/14 08:35:14 QXzbhQtj
これでOK
参加します

375:エージェント・774
08/09/14 08:39:50 vI4axDDL
>>372
主催側じゃないのに勝手にあやまったらかえって失礼では。
自分が出会った感じでは主催者はこういう人だと思いました
という発言なら、フォローもできるし、発言自体はあなたの責任になります。
拡散協力ぐらいなら黙ってしてる人も他にいると思うし、
立場が基本的に一般参加者なら、固定ハンドルは
むしろつけないことをお勧めします。

376:エージェント・774
08/09/14 10:21:22 Y+nuCqRT
>>373
おせぇーよ!差し込むおいらの苦労も考え!w

377:エージェント・774
08/09/14 10:34:44 h67pBuIC
おまいら、文句言ってねぇで、まずは支援しる!

反省はあとでいい。


378:サイトかんりにん ◆UU4LB1svYY
08/09/14 10:54:28 Ng03JKkl
>>373さんありがとうございます。
ちょっと前からHPのほうからリンクさせていただいております。
URLリンク(www32.atwiki.jp)


379:エージェント・774
08/09/14 11:07:14 avjZyzZc
>>371
粘着したいんですね。
わかります。

テラウザスw

380:エージェント・774
08/09/14 11:16:10 aWPtV0RQ
>>379
大阪や名古屋は粘着してるヤツがいるからそういう反応をしたい気持ちは分かるが、
だからといって一般への告知や説明をないがしろにするのはどうかと。
2chでの対応をしたくないなら告知もしなければよいのでは。


381:エージェント・774
08/09/14 11:40:03 avjZyzZc
>>380
(一参加者の)自分に言われてもね。
あなたは何を主催者が「隠そうと」してると感じてるの?
必要な情報は十分公表されてるように感じるけど。

382:エージェント・774
08/09/14 11:56:24 aWPtV0RQ
>>381
主催者の姿、かな。

こういった活動では主催者側からの公式連絡はコテつけて判断できるように
してほしいっての、そこまでおかしな意見かな?
名無しがどこからか拾ってきたソースの分からない情報や意見なのか
主催者側からの確定した情報(連絡)なのか
ハッキリして欲しい時もあるじゃないか。
前回の東トルキスタンのデモでは直前に募金の情報が流れて混乱したし。

383:エージェント・774
08/09/14 11:57:26 r6WEMG4Q
>>378
どーぞどーぞご自由にお使いください
1人でも多くの人が救われることを願って創っていますから(・∀・)

384:エージェント・774
08/09/14 12:06:17 avjZyzZc
あなたはなぜ(フリチベ関西関係者が東トルキスタンデモに)「関係
してることが問題だ」と考えてるの?
そしてあなたは主催者側が「情報を隠そうと」していると考えてるわけ
だが、普通にスレッドを読めばそのようには見えない。主催者と連携し
てWIKIも作成されているわけで、あなたはあなたの思い込みで批判した
いだけじゃないの?
主催者の発表に至らないところがあるのは事実だが、それをあなたは
主催者が「情報を隠そうとしている」と断言してしまってるわけでしょ。


385:エージェント・774
08/09/14 12:19:31 avjZyzZc
失礼。384は382へのレス。


386:エージェント・774
08/09/14 12:57:39 aWPtV0RQ
>>384
なんか被害妄想が激しそうなんですけど。

たかが連絡のためにすらコテハンが付けにくい状況ってのが全く想像つかないんですよ。
実際、コテで書き込んでる方もいらっしゃるわけですから。
しかも>>369で「コテハンが付けにくい状況にある人」と特定の人らしいのを匂わせてるので、

1、もしもフリチベ関西関係者の中に非難されるような問題のある人がいるのだと
するのならば、それはコテを使用するかどうかが問題なのではないのではないか?

2、そうではなく、コテを使用することにより某氏などに粘着される事が問題なのならば
それよりも一般参加者への便宜を優先して何らかの方法・対策をとるべきではないか?
>>370のいうように連絡用の別のコテを決めるなど)

と言ってるだけなんで、フリチベ関西関係者全体が東トルキスタンデモに
関係してることが問題だとは1度も言っていません。
(逆にそんな突拍子もないことを言われると、何か心当たりでもあるの?と冗談の一つも言いたく)
もしかして誰か他の人と間違えているのではないでしょうか?

実際には>>372

3、2chに鳴れていなくてコテの必要性がわからなかった

だったわけで。
(ID:vI4axDDLとは無関係です。)

しかし情報が後出し後出しになる傾向はやめてほしいという意味で
情報を隠さないでほしいと書きました。


387:エージェント・774
08/09/14 12:58:56 aWPtV0RQ
×鳴れていなくて
○慣れていなくて

388:エージェント・774
08/09/14 13:04:48 avjZyzZc
>>386
被害妄想って言うか、あなたの>>371の書き方の問題かと。
今までのフリチベ関西スレの流れを前提に、あなたの371の書き込みを
読むと、「フリチベ関西関係者全体が東トルキスタンデモに 関係して
ることが問題だ」と書いてるように解釈されるのは自然な流れ。
ましてやあなたは主催者側が「情報を隠そうと」しているとまで言って
るわけで、「あっ、また出たか」ということになる。


389:エージェント・774
08/09/14 13:08:34 avjZyzZc
>>386
主催者の公表が不十分なことと、主催者が隠そうとしていることとは
全然違うよね。それを「情報を隠そうと」していると言ってるあなたの
方がよほど被害妄想だと思うよ。


390:現場スタッフ報告
08/09/14 14:25:45 Y+nuCqRT
現場ただいま七名にて準備中。

391:エージェント・774
08/09/14 15:08:59 Y+nuCqRT
現場、イリハム氏、ダイチン氏来阪。
ただいま、30名。

392:うずしお ◆iII/pEO7/U
08/09/14 15:12:01 NMBCk4Jq
集合場所に到着しますた。
東トルキスタンの青い旗が並んでいます。
URLリンク(u.pic.to)


393:プント
08/09/14 15:12:02 aJKvMMc/
今殿岡氏が来ています。僕は今初めて知りました。
急遽参加されたらしいです。
僕はこの運動が幅広い草の根の運動になってほしいと思っていたので
少し複雑な心境です。

394:エージェント・774
08/09/14 15:20:14 bQSZ7daf
>>393
これから幅広い草の根運動にしていって一般の支援者を増やし
殿岡に限らず怪しげな人脈のヤツらの発言力や影響力を下げていってやればいいのさ。
現在のチベットのようにな。

焦っても仕方ないと思うぞ。

395:エージェント・774
08/09/14 15:30:47 Y+nuCqRT
トルキスタン忍者きた。

396:エージェント・774
08/09/14 15:31:26 vI4axDDL
>>393
中国の少数民族問題をやってたら、絶対どこかで当たる。
組み込まれなければおk
kinaはわかってるかな?

397:エージェント・774
08/09/14 15:33:10 Ng03JKkl
うずしおさんプントさんお疲れさまです。
>>392 うずしおさん、画像の携帯制限といてください。

398:エージェント・774
08/09/14 15:41:12 vI4axDDL
あっ、もしかしたらチベット講演会の告知かねて
殿氏はkinaにメール送ったかなこりわ。
kina氏はスレを流し読みで、ちゃんと把握してないかもしれないから
プントさん、後で話しといた方がいいよ。

399:エージェント・774
08/09/14 15:42:09 obQbNP0n
大阪は暑いらしいけど、熱中症には気をつけて頑張って下さい。
関東から応援しています。

400:エージェント・774
08/09/14 15:53:33 Y+nuCqRT
めがねきた。

401:うずしお ◆iII/pEO7/U
08/09/14 15:58:21 NMBCk4Jq
>>397 今解いたスマソ
まもなくデモ行進スタート

402:エージェント・774
08/09/14 16:02:54 bQSZ7daf
参加者数は何人ぐらい?

403:エージェント・774
08/09/14 16:05:42 Y+nuCqRT
デモ北浜3通過

404:エージェント・774
08/09/14 16:14:11 Y+nuCqRT
平野町3通過。

405:エージェント・774
08/09/14 16:31:29 Y+nuCqRT
難波神社通過。

406:エージェント・774
08/09/14 17:53:04 vI4axDDL
スネーク?

407:エージェント・774
08/09/14 18:03:34 6tvwV7yy
無事終了。
たまってちゃいけない所だったので、先に離脱しました。

おおよそ問題なかったかと。

408:エージェント・774
08/09/14 18:16:47 6tvwV7yy
韓国大使館の前でデモ隊の何人かが「竹島返せ~」とやってしまったのは困った。
気持ちはわかるけれども。
あと中国人見るたびに「死ねやシナ人!」とか・・。
特定の数名だけでしたが、せめて「FREE CHINA!」とかにしてほしかった。

409:エージェント・774
08/09/14 18:19:06 bQSZ7daf
>>407
>>408

申し訳ないけど、他の報告を待ってからそのレスについては考えるわ。

410:エージェント・774
08/09/14 18:30:17 Y+nuCqRT
とりあえず無事終了。応援してくださった方々ありがとうございました。
参加者バードウォチャー(野鳥観察)の私からのカウント数50名いました。

411:エージェント・774
08/09/14 18:47:43 vI4axDDL
お疲れ様でした。
ネット対応ちゃんとやったら倍、
て本当だったな。
まあ東京からの応援もあったろうが。

412:エージェント・774
08/09/14 18:58:13 Y+nuCqRT
>>411
まぁ、事故もなく無事終わったので、合格点あげてあげてきださいな。

413:うずしお ◆iII/pEO7/U
08/09/14 19:16:46 NMBCk4Jq
デモ参加を終えて帰宅しました。
東トルキスタンのデモには今回はじめて参加させて頂きました。
主催者・スタッフの方々・参加された皆様、お疲れさまでした。
以下に私の個人的な感想とレポを書かせて頂きます。

デモ前の集会では主催者さん→イリハムさん→ダイチンさん→殿岡さん→プントさん
の順番でそれぞれの方がご挨拶されました。
デモ行進は3列縦隊で16時にスタート。
旗は東トルキスタンの旗が中心でした。
私も旗を貸して頂き、それを持ってデモ隊の真ん中あたりに入りました。
デモ隊の行進するペースに関してはゆったりとしたペースでよかったと思います。
心斎橋の手前あたりで若い男性がデモ隊に駆け寄り、
大きな声で応援の声をかけてくれました。
その後も御堂筋からスクーターに乗った人が
信号待ち中にデモのコールに合わせて何回も手をあげてくれるなど、
時折、沿道から熱い応援がありました。
そしてゴール地点に到着後、流れ解散となりました。
参加者が互いにお疲れさま!と声を掛け合い、
イリハムさんが皆様にお礼を言われていました。

気になった点として、大丸そごう交差点付近から
コール内容が少し変わりましたね。
集会の時に主催者よりアレンジしたコールを加えます、
との説明はありましたが、事前に発表していたコール内容は
現場で変えない方がよかったのでは?と思いました。

今日のデモのいち参加者として、簡単なレポと感想を書かせて頂きました。
改めて主催者・スタッフ・参加者の皆様、お疲れさまでした。
次回以降、参加させて頂くかはまたその時に考えたいと思います。
長文失礼しました。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch