10/07/29 15:08:00 SZQ+9hLU
>>97
その意見に
死豚も同意ということなんだな・・・・
wwwwwwwwwwwwwwww
104:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:09:12 SZQ+9hLU
>>97
その意見に
死豚も同意ということなんだな・・・・
wwwwwwwwwwwwwwww
105:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:09:20 w2LLWgmi
>>102
「100回に1度しか起きないことが続けて2回起きた」
いあ、どう見てもオーストラリアの選手たちの腕の太さとか日本人を越えてましたが・・・
106:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:09:58 NVdHno3l
サッカーでメダル取るのと野球でメダル取るのはやっぱり価値が違う
正直サッカーの銅>>>>>>>>野球の金だと思うよ
107:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:11:09 SZQ+9hLU
>>97
>結局ある程度認知度の高い競技でメダル取らないと
ここも死豚様とまったく同じ意見だな・・・・
108:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:12:51 SZQ+9hLU
>>97
と同レベルの群れが死豚さまだな・・・・
109:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:13:39 QVovnyuJ
>>105
栗さんの名言が出たのもアテネだったか?
世界一の野球国って言ってる割には、新興国に惨敗しても
批判やなぜ負けたのかという討論番組が一個もないんだよなw
110:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:14:29 w2LLWgmi
>>106
その程度じゃないでしょ・・・
サッカー>>×1万個>野球 でしょ。
4年に一度の夏季五輪の、のべ視聴者数が50億人
W杯の、のべ視聴者数が280億人
一方は五輪ですらいらないと削除されるスポーツと、一方は五輪の総競技全てを足して、さらに
6倍以上の人口が見ているスポーツ。
比べようがないよ。
111:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:15:10 SZQ+9hLU
>>97
1001が言ったのか・・・・
1001=死豚w?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:16:34 SZQ+9hLU
1001と死豚が同レベルということはわかった
113:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:18:53 R6oGjkhJ
>>109
新興国じゃないでしょ
マイナー国でしょ
114:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:20:26 SZQ+9hLU
1001談
俺はどんな競技でもメダル取ればみんな一緒だとは思わないね
カヌーとかヨットで誰がメダル取ったかなんて誰も覚えてないでしょ。
結局ある程度認知度の高い競技でメダル取らないと
世界的には評価も認知もほとんどされない。
保存しておこうw
115:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:23:24 NVdHno3l
>>114
仙一とは似て非なるものだよ
そこが違うかは全ソナには分からないと思うけど
ってかこれはヨーロッパとかでは極一般的な見方
116:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:24:04 NVdHno3l
>>115
訂正
そこが→どこが
117:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:24:35 SZQ+9hLU
視豚談
俺はどんな競技でも優勝はみんな一緒だとは思わないね
野球で優勝かなんて誰も覚えてないでしょ。
結局ある程度認知度の高い競技で優勝しないと
世界的には評価も認知もほとんどされない。
少し変えればOK
118:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:25:06 8Z2J6QFn
>>106
どんな競技でも1番になることは評価すべきだと思うんだ
そうしないと全ソナや1001みたいになっちゃうよ
119:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:26:00 YXiRxbxK
日テレでなんかやってるぞ
やきう+萌え
120:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:26:09 SZQ+9hLU
1001=視豚
だな・・・・・
思考が同じだとはなwww
121:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:26:26 UwveLqUO
>>109
基本的に都合の悪いことには耳を塞ぐのが野球界の体質だからなw
もうほんと狂ってるよ、狂いまくってるよw
122:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:27:19 R6oGjkhJ
>>118
評価に値しないから五輪から削除されて
評価に値する競技を新たに追加することにしたんだろ
123:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:29:43 SZQ+9hLU
視豚
「世界が~」
=1001
だとはなwww
124:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:31:29 6hhzu6M8
五輪のサッカーは下のカテゴリの大会っつー認識なので、個人的には微妙
五輪から削除された競技の人達には申し訳ないけど…
125:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:33:09 SZQ+9hLU
>>124
必死だなww
1001と同じだからしかたないけど
126:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:35:12 w2LLWgmi
>>124
サッカー
FIFAの意向で単独の大会にしたい為、五輪辞退を申し出るが、IOCがなんとか参加して
下さいと頭をさげる。
野球
五輪から削除される。「VERY IMPORTANT BASEBALL」と、ぶつぶつ呟く怪しげな日本人に
ストーキングされIOCは辟易
127:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:36:04 R6oGjkhJ
>>126
IN JAPAN
128:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:38:41 SZQ+9hLU
>>126
海外サカを国内で潰すため参加希望したからな・・・
例のたけし談でもW廃の海外選手を見て発した言葉だし
(Jを見ても無反応)
129:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:38:59 o/YQNLJi
野球にとってオリンピックは触れてはならないタブーじゃなかったの?
130:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:39:16 R6oGjkhJ
熾烈な競争すえ勝ち取った金(100m走や競泳自由型)と
野球の金じゃ
前者で金を逃した人たちがあまりに可哀想だよ
131:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:39:40 Yu6Ykk0j
全然人いないな
132:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:40:07 fO1kO0H4
結論としてアレの価値はカヌーやヨット以下でおk
133:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:40:44 R6oGjkhJ
タブーってよりブターだな
134:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:42:24 TAYm6aXd
触れてはならないブター
135:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:42:41 SZQ+9hLU
>>130
1001と同じ思考だなwwwwwwwww
136:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:44:16 pV7vTQ2M
プレミアの話ってマリノスと神戸の社長の願望なだけで、J事務局の話ではないじゃん。
つーかオリとかベイとか落ち目のプロ野球を間近で見ているのによく
プレミアなんて思いつくなあ。神戸とマリ。
137:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:45:05 BjyKAWCa
もしかしてセンイチの発言のせいで五輪落選したんじゃないの・・・
138:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:45:14 o/YQNLJi
>>136
神戸の社長って元鞠の人じゃなかったっけ?
139: ◆XcB18Bks.Y
10/07/29 15:47:32 a0XYqLpY
>>118
WBC優勝は「本気なのは日韓だけだろ…」と思いつつも立派だとは思います。
しかしWBC2連覇を根拠に日本の野球が世界一強いと思い込むのは
かなり恥ずかしいと思います。
140:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:47:53 6lqOpLoz
五輪の金メダルなら競技間の格差はあっても評価できたのに
なんせアレと違ってガチだから
141:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:48:58 SZQ+9hLU
>>136
Jリーグ=低レベル
を実感してるのだろ
気にするな
142:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 15:49:26 fO1kO0H4
競技人口の違いなんて関係ない、世界一の価値は同じだからということで、IOCを説得して来ればいいのに。
143:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:00:03 ArhNf9+I
>>140
一応、ナショナリティもはっきりしてるし、ドーピング検査もやるもんね。
そこでトラック運転手やパン屋に2連敗した競技は、その程度の実力ってことだろう。
行く前は自信満々で、選手村にも入らずコック同伴の優雅なホテル住まいだったらしいけど。
144:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:04:45 hx3XP95E
焼き豚って野球の中継が無い時は元気だなwwww
145:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:10:00 kj+RTN5e
共同通信がCSクリンチ配信へ 統数研との共同研究
URLリンク(www.47news.jp)
共同通信社はプロ野球クライマックスシリーズ(CS)への進出の目安となる数字「CSクリンチナンバー
(略称・CSクリンチ)」を8月10日から配信する。
クリンチには「決着をつける」という意味があり、米大リーグでは優勝やプレーオフ進出決定までの目安
の数字を「クリンチナンバー」と呼んでいる。
CSクリンチは、各チームがCS進出まで何勝が必要かを示す数字。最小の勝数を求めるには残り試合
の全パターンをシミュレーションする必要があり、これまでシステム的に困難だった。
このため共同通信は最小勝数を求めるため、情報・システム研究機構、統計数理研究所の伊藤聡准
教授と研究を重ねた。その結果、最適化手法を用いて計算の必要のないパターンを排除することに
よって、短時間で最小数を計算することが可能となり、28日にこの計算方法を特許申請した。
共同通信が昨年まで配信していた「クライマックスマジック」は、優勝へのマジックナンバーの考え方を
基にしたもので、特定の条件下では最小の勝数にならないこともあった。
146:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:11:19 8Z2J6QFn
野球日本代表監督はどうなったんだ。7月中だったよな
サッカーの代表監督決定の翌日に発表しそうな予感
147:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:11:37 VcQX8Fvd
>>136
神戸ってどこか野球脳っぽいよな
148:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:11:40 QCBJ6I7u
CSクリチン?
149:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:13:43 rS1GspoK
16時までの契約
150:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:14:33 OigocVr/
ミヤネ屋で もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
っていう本が売れてるってやってて、
調べたらイラスト描いてる人がサッカー好きだった。
151:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:16:47 aeKQ5NfD
しかし日本サッカーはベスト16だからなあ。
野球で言えば中国みたいな感じだろ。
なんかなあ~。
152:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:17:08 UwveLqUO
Jリーグ誕生から17年でここまでくるってスゲェよな
100年構想だって言ってるけど100年後とかほんとに想像を絶するところまで
成長してるような気がする
153:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:18:46 kj+RTN5e
寝ても覚めても:黄金リレーを見せて=冨重圭以子
URLリンク(mainichi.jp)
プロ野球のオールスター戦は近年、直前まで冠スポンサーや放送するテレビ局が決まらなかったり、
と苦戦が続く。今年、福岡も新潟も大入り満員で、地元は盛り上がったものの、視聴率はいまひとつ
だった。テレビ朝日系列で、2試合とも生中継され、関東地区の視聴率(ビデオリサーチ調査)は、
11・1%と9・5%だった。
新潟に行くときの新幹線で、テレビ局関係者と隣り合わせた。「去年は第2戦をTBSさんがやって、
放映権料が8000万円。今年のテレ朝さんは、2試合で1億円と聞いている」と言う。「1試合5000
万円なら、ほかのテレビ局も手を挙げてもいいのにね」と言うと「ウチも考えたみたいだけれど、雨で
順延するかもしれない第2戦は、ちょっとね。放送予定が2日間もぐちゃぐちゃになるわけだから」
と話していた。
中略
価値を上げるには、1試合制にして、選手を厳選することに尽きる。「来年、パ・リーグがダルビッシュ、
田中(楽天)、杉内(ソフトバンク)、涌井(西武)、岩隈(楽天)でリレーするとしたら?」ときいたら、
隣の席のテレビ局関係者は、目を輝かせた後、ため息をついた。「そりゃ、テレビ局の取り合いにな
るよ。放映権料は1億円じゃきかないなあ」(専門編集委員)
154:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:19:23 MOWyR/4k
野球界もプレミア構想とかやれや
毎日同じネタばっかで飽きるだろうがよ
155:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:19:32 VcQX8Fvd
>今年、福岡も新潟も大入り満員で、地元は盛り上がったものの
こういうエクスキューズが必ず入るのは何なんだろうね
156:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:20:10 5aS74NTl
>>153
1試合制にしてテレビ局取り合いになるのならさっさとやれ。
157:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:22:21 UwveLqUO
>>153
「来年、パ・リーグがダルビッシュ、田中(楽天)、杉内(ソフトバンク)、
涌井(西武)、岩隈(楽天)でリレーするとしたら?」ときいたら、
隣の席のテレビ局関係者は、目を輝かせた後、ため息をついた。
「そりゃ、テレビ局の取り合いになるよ。放映権料は1億円じゃきかないなあ」
この辺りが厳しいよな
野球脳の限界と言うか…
現実離れしてるわ
158:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:22:56 TAYm6aXd
1試合制にしてダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」状態になるよ
159:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:23:21 o/YQNLJi
>>154
野球の場合はプレミアというよりサバイバルリーグと言う方が合ってるような
ベイやヤクはもう死に体でいつ脱落してもおかしくないし
160:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:24:25 9OXYju2g
>>157
だよね。
野球そのものがつまらないってことに気づいてないなんてw
161:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:27:06 n9fyNcEm
>>153
何だか「おっ勝ってるよ!」「本当に?」を思わせるフィクション臭さがある
162:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:27:37 GbMROnV7
>>153
>価値を上げるには、1試合制にして、選手を厳選することに尽きる。「来年、パ・リーグがダルビッシュ、
田中(楽天)、杉内(ソフトバンク)、涌井(西武)、岩隈(楽天)でリレーするとしたら?」ときいたら、
隣の席のテレビ局関係者は、目を輝かせた後、ため息をついた。「そりゃ、テレビ局の取り合いにな
るよ。放映権料は1億円じゃきかないなあ」(専門編集委員)
果たして上層部がそう判断するかどうか
163:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:29:31 VcQX8Fvd
余計な阿諛追従・美辞麗句を取り除けば
要するにオールスターを1試合減らせってことだよな
撤退じゃなくて転進みたいな
164:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:30:01 UwveLqUO
>>160
日本中がダルビッシュやマー君のリレーで釘付けになると考えてるのがな…
メディア自らスター洗脳を施しておいて洗脳されてるのがメディアの中の人だけって現状が…
もう悲しいよね
165:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:32:29 8Z2J6QFn
>>158
NHK 「私がやりましょう」
TBS 「いや、俺がする」
フジ 「何言ってんだ俺がするって」
日テレ 「待て、俺がしないと駄目だろ」
テレ朝 「日テレさんがするなら俺が・・・」
テレ東 「じゃあとりあえず僕もやりたいな」
テレ東以外 「どうぞどうぞ」
166:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:32:48 QCBJ6I7u
見事な撤退戦だ
167:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:33:06 wk1Q+LED
黄金リレーだろうと
なんであっても
やきうは見ません
168:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:33:13 V9JxeCOR
冨重 圭以子(とみしげ・けいこ)
毎日新聞社運動部副部長。山口県生まれ。東京外国語大学卒業。
1979年毎日新聞社入社。千葉支局、生活家庭部を経て86年から運動部。
プロ野球は87年から担当。新聞では初めての女性プロ野球担当者。
コラム「冨重圭以子のスポーツ人生」などを執筆。99年から運動部副部長。
やきう防衛軍婦人部
169:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:35:04 hx3XP95E
あれっ。バイト言ったのかな?
170:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:35:22 VcQX8Fvd
1979年毎日新聞社入社
単純計算だと何才だろ、大卒で22歳入社だとすると
2010-1979+22=53でいいのか?
171:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:35:41 ZGF3H8uS
こんなに簡単に1億出してくれるなら苦労はしてないだろう
172:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:36:13 TAYm6aXd
53かあ。確かにフィクションくさいなあ
173:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:37:37 iAcsSw4M
ファン投票を操作するの?
174:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:38:28 n9fyNcEm
ダルビッシュ、田中くらいは世間的にも有名だが、涌井とか杉内なんてパヲタの中の大スターであって
一般人は顔も知らんだろう
175:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:38:31 wk1Q+LED
もう野球にうんざりなんだよ
しばらく一切の野球情報をしなくなったらどうだろうか
そうしたら一般人もどうしたんだ?という感じで自発的に
情報を仕入れるかもしれない
そのまま忘れ去られる恐れもでかいけど。
176:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:40:38 R6oGjkhJ
>>168
竹やり部隊だな
177:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:41:00 3xvqzc/K
来年のオールスターより今年のクシリ・日シリの心配したほうが
178:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:41:16 hx3XP95E
前は阪神戦とか見てたけど今じゃ首位になったことさえ気づかない
ダルとかマー君リレーがあるからっつってオールスター見るとは思えん…
179:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:41:17 MOWyR/4k
>>175
間違いなく後者
180:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:41:36 iXBuKhXF
>>153
今年2試合で8500が1試合1億以上になるなら、万々歳じゃないか!
1試合にすれば選手も少なくてすむし、全ての経費が半分ですむ。
赤字のNPBにとっていいこと尽くめなのに、何でさっさとそうしないんだよ。
バカじゃないの?
181:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:42:34 i1xMmmBJ
【野球】何故、プロ野球だけが「国民的スポーツ」なのか?不思議である プロ野球は「レジャー」である
スレリンク(mnewsplus板)l50
182:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:42:52 VcQX8Fvd
2試合×8500万円=1億7000万円
1試合×1億円=1億円
どっちが得なんだろう
183:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:44:25 QCBJ6I7u
>>182
今年は2試合で8500万円じゃね?
184:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:44:27 wk1Q+LED
めでぃあの人たちの仕事が無くなる
185:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:44:47 hx3XP95E
>>181
野球を見なくなった頃から相撲を見るようになった。そしたら相撲もアレなことにw
186:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:46:00 VcQX8Fvd
>>183
え、そうなの・・・・
187:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:46:23 R6oGjkhJ
>>182
×2試合×8500万円
○2試合=8500万円
188:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:52:27 MOWyR/4k
>>186
視スレに来るならそのくらい知っとけよ…
189:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:53:01 8Z2J6QFn
NHKも冠スポンサーがつくまではAS放送してたんだな
そういや交流戦も冠スポンサーが付いてるんだがNHKは放送して大丈夫なのか?
190:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 16:59:15 hx3XP95E
しかし一ヶ月も中継が無いなんて防衛軍はなにをしとるんだ
W杯の悪口言ってる間にテレビ局に進言しやがれ
191:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:00:02 3LArbIvZ
「ウチも考えたみたいだけれど、雨で順延するかもしれない第2戦は、
ちょっとね。放送予定が2日間もぐちゃぐちゃになるわけだから」
これは貴重な情報だなw
延長打ち切りに関するテレ朝熾烈な内部闘争は視スレでも指摘sれてたが
順延でも大ダメージあるんだな、しかも順延しなくても内部調整はぐっちゃぐちゃw
これはクシリ、日シリ中継に向けて貴重な情報得られたw
192:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:01:55 OF518j/x
ナイター中継をやらないのは、視スレを潰すための防衛軍の作戦なのでは?
193:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:02:28 3LArbIvZ
「順延日曜のためにスポンサーを2重に交渉しないといけない」
死ぬほどに交渉して成立させても、順延が起きなければ努力は水の泡
そこまでやって9%
やきうさんはほんとお笑い神だな
194:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:03:26 VcQX8Fvd
>>192
ナポレオンに攻め込まれたロシアがモスクワを焼土にした作戦か
195:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:04:02 hx3XP95E
>>192
死なばもろとも、かw
196:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:11:47 wwTDdoqW
>>192
つまり河原の落書を恐れて籠城しているのだと
197:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:16:57 3xvqzc/K
セリーグの首位争いが熱いなら、中継してくれればいいのに
どれだけ熱く盛り上がってるかわかるのにね
198:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:17:59 QCBJ6I7u
だから、既に撤退戦だと
199:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:24:03 OSBmiYL2
今のプロ野球はレベル的には極めて低い状況にある。
それは入れ替えによる刺激が無いため。横浜やヤクルト辺りは実業団レベルになってる。
その過ちを繰り返してはならん。
200:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:24:40 9VrXcXY3
とりあえず プロ野球に関しては半ば諦めているだろうな
五輪も追放されたしな
策としては 国際試合にシフトしようと考えているんだろうよ
定期的に 米国 韓国 などと試合しようと画策しているんだろよ
野球の砦は 『サムライジャパン』
201:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:26:41 hx3XP95E
夏休み中で阪神巨人が0.5ゲーム差で首位争いをしてるのに、
テレビ中継が無いなんて数年前の自分に言ったら嘘つき呼ばわりされること決定だ
202:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:29:34 Nz9lzx/L
もう上がり目が無いからな。
203:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:32:12 DTQFNx5Z
Jリーグはプレミアリーグ創設で8チーム残して全滅しそうだな
204:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:33:34 wwTDdoqW
本当にやったらそうなるかもね
205:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:33:46 3LArbIvZ
TBS社長定例会見見たがやきう3%には1言も触れてない
信じられん
定例会見=やきう報告会の絶対約束はどこいった
206:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:33:49 jaigQy+8
デーブ解雇だってw
207:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:36:50 hx3XP95E
>>205
女房がたっぷりW杯で稼いでくれたからダメ亭主の野球はスルーですな
208:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:41:28 pnHB44Jy
>>206
暴露本が楽しみだなw
209:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:45:36 3LArbIvZ
明日の一面をデーブ解雇にするかどうかが防衛軍の踏み絵だな
210:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:48:31 JNqKbHBS
URLリンク(www.youtube.com)
8分から8分40秒あたりまで。
211:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:48:51 5aS74NTl
>>209
海老蔵でしょ。>一面
212:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:49:48 3LArbIvZ
プレーオフ絶望で37歳の松井程度の成績なら
とっととスタメン外して若手を使うのが普通ではないのか
やきうはよく分からん
213:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:50:32 fEhc18iU
解雇理由は結局何なのか。公式のアナウンスが欲しいね
214:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:51:33 hx3XP95E
>>210
逆防衛じゃねえかw
215:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:53:07 hx3XP95E
デーブ、落合が拾ったら面白いな
216:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:53:09 R6oGjkhJ
>>210
末尾に #t=*m%%s ってつけろ
*は分
%%は秒
217:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 17:56:16 VcQX8Fvd
>>210
おいw
らぶぷらすやらき☆すたと比べるなwwwいろんな意味で
218:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:00:24 WKNLntkC
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
219:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:06:47 QVovnyuJ
神戸は試合してるのに甲子園は中止ってなんだこれ?w
野球は中止も曖昧だなあ
220:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:14:11 R6oGjkhJ
【マスコミ】日テレの番組「バンキシャ!」が、「熱海『ラブプラスまつり』」でいろいろ捏造報道か
スレリンク(newsplus板)
221:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:16:20 R6oGjkhJ
イチロー降下ww
【企業】 任天堂、ゲーム機不振で最終赤字252億円…4~6月期
スレリンク(newsplus板)
222:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:16:50 N4yIs+5b
冨重 圭以子(とみしげ・けいこ)
毎日新聞社運動部副部長。
山口県生まれ。東京外国語大学卒業。
1979年毎日新聞社入社。千葉支局、生活家庭部を経て86年から運動部。
プロ野球は87年から担当。新聞では初めての女性プロ野球担当者。
コラム「冨重圭以子のスポーツ人生」などを執筆。99年から運動部副部長。
毎日新聞スポーツ欄の寒いダジャレはこの人のせいなのか他の人のせいなのか
とりあえず寒いから止めた方がいいと思います
223:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:21:45 FEtbG8TN
>>221
京都サンガも降下しそうだ
224:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:22:27 YUaEuBgo
>>153
午前中の球蹴りコラムとは違って野球愛にあふれてるなw
225:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:22:51 vQkpyCxE
92回選手権は近年稀に見る低レベル大会が確定
スレリンク(hsb板)
246 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 08:18:31 ID:70r1L/4Ii
サッカーに人材取られるというのに、スター軍団や超高校級選手が
いなくなったら高校野球なんてあっという間に廃れる。
近年の大活躍したエースは大抵県外人だがみんなスターとして
受け入れられている、公立厨やアンチ外人部隊派はもっと考えてほしい。
248 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 09:36:43 ID:aStrGh9V0
心配するな。高校サッカーやユースの大会なんて地上派でまともに生中継されて
ないだろ。地上派で完全生中継されているうちは高校野球は安泰だ。
249 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 09:58:13 ID:70r1L/4Ii
そんな甘いもんじゃないよ野球は本当に危機的状況だ。
人気がなくなれば、高校野球とて聖域ではない。
251 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 11:14:02 ID:70r1L/4Ii
>>250
実際、年々プロ野球の中継も減ってるしそれに今年は、高校球児も
減少したろうだよ
255 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 18:12:39 ID:ohnTHiVJ0
>>251
20年前と比べたら、むしろ中継試合数は増えてるだろ。
昔は巨人戦くらいしか観れなかった。
226:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:24:12 MOWyR/4k
同じ奴が連投してるの見ると萎えるな
どんだけ人少ないんだよ
227:元 ◆pabVKfCDzNVk
10/07/29 18:28:24 jH71aNat
もう視スレも後数年でなくなりそうだな。
ナイター中継がないしさ。
228:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:29:03 BQCDmu28
4月と日尻期間中だけの営業になるよ
229:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:31:36 ZGF3H8uS
高校野球も中継があるだけで殆どの人が目にも止めないという時代がきたら
終わりだ~
230:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:31:39 To80LMNR
2チーム2リーグにして日本シリーズ140試合にすればいい
231:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:32:08 3LArbIvZ
勘違いしてる奴多いが
今の過疎2chでこれだけ人がいるスレほとんど無いぞ
生き残ったのは+板とニュー速とゲハぐらい
他の板は完全に死んだ
232:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:34:12 MOWyR/4k
視スレっつーか2ちゃんが終わるか
糞運営が
233:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:36:35 XofezkVY
やきうの代表監督発表って、もしかしてサッカーが代表監督発表終わるの待ってんじゃないの?
せっかくやきう代表監督発表しても、サッカーが代表監督発表したらみんな忘れちゃうじゃんw
234:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:37:49 wwTDdoqW
頻繁に大規模規制を繰り返してたら当然人はいなくなる
不特定多数とコミュニケーションできるサービスは2ちゃんだけじゃないしな
235:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:39:11 3LArbIvZ
【テレビ】TBSの「日曜劇場」にガチンコ勝負を挑むフジテレビ…日9に“ドラマ枠”新設
スレリンク(mnewsplus板)
ドラマ1本の予算は普通、3000万円前後が相場だが、フジは勝負をかけるため
4000万円を見積もっているそうだ。
フジの勝負番組でも4000万
オールぶたー高すぎ
236:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:43:34 5c51HXac
>>229
もうそうなってるだろ
237:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:43:39 mID83Pom
>>1
報道量のグラフはテンプレから外したの?
238:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:44:57 UwveLqUO
>>235
オールぶたーは放映権料一試合4250万+番組制作費(2~3000万)だったからな
あれじゃ頭抱えるよな
239:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:50:00 fEhc18iU
>>238
最低2時間中継できるから悪くは無いような
240:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:50:35 3LArbIvZ
>>225
毎年恒例の10年に1人が居ないのか
甲子園が盛り上がらない問題よりも、オフの洗脳にアナが空くほうが問題だな
241:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:53:00 3xvqzc/K
今年は高校生が不作だから、ハンカチ君を筆頭に大学生を煽る予定らしいよ
242:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:53:10 FEtbG8TN
>>240
今年はハンカチがどっかにドラフトされるだろうから、オフの煽りには困らんよ
243:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:58:06 aeKQ5NfD
>>242
しかしそうなるとまたサッカーが空気になるな。
野球台風よ早く去れ!
244:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:58:13 UwveLqUO
>>242
菊池ゆうせいみたいになりそうだな
245:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:58:15 OSBmiYL2
今年はハンカチと史上最高wの大卒投手陣で煽る予定ですw
246:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 18:59:40 06X5ID0I
なんか来た
【テレビ】「プロ野球オールスター戦」1秒も触れないNHKふざけてる! (J-CAST・黄蘭)
スレリンク(mnewsplus板)
247:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:00:56 UxOwryVD
菊池みたいに使い物にならないのがバレるだけだけどな
そうやって野球報道は徐々に信用を失っていくわけだw
248:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:04:57 5c51HXac
ハンカチは知名度だけ高いから新鮮味がないのが辛い
249:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:06:30 hx3XP95E
>>246
野球なんかより相撲の方が視聴率いいのを知らないんだなー
250:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:06:41 nDs9yxJU
>>233
秋ぐらいに決定するだろうなw
サッカーの監督が決定してほとぼりが冷めた頃。
251:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:06:48 3LArbIvZ
使い古した雑巾を大量報道しても意味なさそう
252:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:07:57 TAYm6aXd
野球大好き黄蘭さん
253:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:09:12 9VrXcXY3
ハンカチさん 道端さんを引き取ってください F1ファンなんですけど
254:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:10:41 G/080W94
>>239
野球はコストパフォーマンスが収入に見合わなくなってるのが問題
民放ならその半額程度で2時間番組作れるぞ
255:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:10:47 3LArbIvZ
ハンカチ22歳のオッサンだろ
キャンプ追っかけ報道するにしても絵面的にキッツいな
256:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:13:14 5c51HXac
高校からプロ野球ならアホが大量に釣れたんだけどなあ
257:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:14:34 UxOwryVD
顔自体おっさん臭いよな
いかにも野球やってますっていうような地味~な感じ
258:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:15:14 ZGF3H8uS
>>250
その頃には日本代表の初戦がありそうだ
日本代表の試合の後だろう
259:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:16:09 FT81Qnzy
一桁が出ただけであんなに盛り上がれた日々に帰りたい
260:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:17:24 9VrXcXY3
松坂の西武戦中継したことあるけど低視聴率だったみたいだしな
国内野球では巨人の日本シリーズくらいか 数字的に合格なのは
261:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:18:35 QVovnyuJ
>>259
20試合連続一桁とかな
もうあんな大記録を作ることは無理なんだろうな・・・
262:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:21:58 UxOwryVD
しかし中継がほぼ消滅してから巨人が首位陥落したのは笑ったな
個人的に予想してたことがその通りになった
後数年は中継あるうちは巨人首位独走→夏場を境に阪神に首位を譲る
こんな茶番劇が続きそうだ
263:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:23:56 OSBmiYL2
恐らく今年は阪神に勝たせて最悪でも関西の地盤は固める、という策を取るはず。
264:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:25:04 MZ+gJrjQ
08、09と視スレ見なくて今年視聴率記録更新で戻ってきた自分としては
今の視スレの状況は残念だね
中継が無くなってきてるからどうしようもないんだけどね
618の時や五輪卒業祭りみたいなのはもう二度と来ないだろうなあ
265:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:27:31 FT81Qnzy
ベルディーをちゃんと育てていればまだ良かったのに
本当に読売はばかだな
266:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:27:41 UwveLqUO
>>263
そんでCSで巨人に勝たせて日シリ地上波中継が規定路線かもな
267:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:30:12 o/YQNLJi
こんな余興やってもスタンドからじゃほとんど見れないもんな
ピッチよりも低いベンチの選手が喜ぶだけ
URLリンク(uploda.tv)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
268:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:35:50 ZGF3H8uS
【陸上】ゲイら3強、今季初対決へ/ダイヤモンド・リーグ第11戦・男子100メートル
スレリンク(mnewsplus板)l50
ダイヤモンドスポーツ危うし
269:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:36:01 hx3XP95E
>>267
マンコ見えてるな
しかし二枚目wwww
270:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:36:23 1zy028kK
>>229
去年はどの高校が優勝したかも覚えて無いわ
271:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:38:55 H9qDK2ml
>>246
うさんくさい黄蘭か
272:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:41:28 Bliu3ybq
>>267
毛の生えたババァに用は無い
273:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:41:48 jaigQy+8
暴行相手は雄星 西武が大久保前コーチ解雇
プロ野球の西武は29日、選手に対する暴行行為や指導方法に問題があったとして
大久保博元2軍前打撃コーチ(43)を解雇したと発表した。
大久保前コーチは22日にコーチを解任され、球団本部長付となり自宅謹慎となっていた。
さらに暴行を受けていたのはドラフト1位の雄星投手(19)=岩手・花巻東出=であることも明らかになった。
埼玉県所沢市内の球団事務所で記者会見した小林信次球団社長は
「関係者へのヒアリングをした結果、暴行行為が認められました。
世間をお騒がせさせたことを深くおわびします」と話した。
球団は22日に大久保コーチの職を解き、球団本部長付とする人事を発表。
その後は選手をはじめとする関係者への聞き取り調査を連日行っていた。
大久保氏は2008年に知人女性に軽いけがをさせた疑いで書類送検され、09年3月に略式起訴された。
URLリンク(www.sanspo.com)
274:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:46:07 9G8unqH0
最近のNPBは存在感が無いな
特に目新しいニュースもないし
275:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:46:53 iCSLXTk5
>>133-134
不覚にも笑った
276:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:46:56 H9qDK2ml
>>255
テリー伊藤に言わせれば
ボディソープならぬ石ケンの香りが漂う男だそうだ
277:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:52:54 kj+RTN5e
規則委がバットメーカーに基準順守要望
URLリンク(www.daily.co.jp)
プロ野球の規則委員会は29日、東京都内のコミッショナー事務局にバット製造メーカー17社を呼び、
バットの色や塗装に関して認定基準を順守するよう要望した。選手が試合で使用できるバットは、
ダークブラウン、赤褐色、黒色と限定され、木地(木目)が見える塗装と定められているが、規定外の
色が使用されるなどのケースが判明したという。五十嵐規則委員は「最近乱れているということで集
まってもらった。木地が見えないと加工してるんじゃないかと疑われる。規則通りにするよう要望した」
と話した。
278:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:56:13 ZGF3H8uS
色の乱れは心の乱れか
279:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:57:08 H9qDK2ml
>>267
コレは下着二枚はいてるな
280:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 19:58:37 I1kOkSqr
あれ? さかあ選手は?
【話題】「ネットで選ぶ影響力のある日本人100人」総合ランキング発表 1位北野武、2位イチロー
スレリンク(mnewsplus板)
281:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:02:41 I1kOkSqr
ニュー即プラスにも立ってた。
【調査】 「影響力ある日本人100人」…1位・北野武。以下イチロー、菅首相、小沢一郎ら…谷垣氏はマツコ・デラックス以下
スレリンク(newsplus板)
282:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:04:48 RMivI7Eo
2015年アジアカップに豪州が立候補したらしい
他に立候補してる国が無いからこのままなら豪州開催で確定だな
283:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:06:48 8fvjP1uo
そろそろ日本でアジアカップしたいのう
284:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:08:13 3LArbIvZ
アジアカップも2年に1回やれ
285:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:12:49 kR/fSA2I
>>284
アジアカップがW杯予選を兼ねる方式にしたら2年毎に開催できるかもしれない
ただW杯予選が1発勝負のトーナメント式になるのはあまりいいとは思えないが
286:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:23:59 fgYRc7Cf
基地外イチローヲタがウザイから誰かこのスレにマリナーズの試合の視聴率貼ってくれ
【話題】「ネットで選ぶ影響力のある日本人100人」総合ランキング発表 1位北野武、2位イチロー
スレリンク(mnewsplus板)
287:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:25:55 kj+RTN5e
Jリーグ新チェアマンの大東和美が明日、7月30日(金)の午後10時55分からNHKで放送されます「Bizスポ」
に出演致します。また、J リーグがクラブ運営の核に位置づけている「地域密着」の理念を忠実に実行して、
成果を上げているの川崎フロンターレの取り組みも紹介されます。是非ご覧ください!
URLリンク(www.jsgoal.jp)
2010FIFAワールドカップ 総集編
NHK BShi 7月30日(金)午前0:45~午前2:05
288:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:27:09 H9qDK2ml
野球W杯がWBC予選を兼ねる方式にするとか
289:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:29:04 fgYRc7Cf
以前東亜板で川崎フロンターレのサポだか後援会だかが総連っていう書き込みがあったんだがマジ?
290:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:32:02 kR/fSA2I
>>289
パンストの後援会なんじゃないの?
北朝鮮代表だし
291:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:33:12 iCSLXTk5
>>279
ふつうはアンダースコートを重ね履きしてる
>>277
めんどくさい競技だな
何使っててもいいだろう、木でも金属でも
292:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:35:28 KyXkGxiu
>>287
珍しい。でも誰が見るんだ。9時ニュースは焼豚アナに阻まれてムリか
293:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:35:41 fgYRc7Cf
>>290
なるほど。納得
294:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:36:50 HtsCy3K2
Jリーグっていつ開幕するの?
295:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:37:17 qLG6iKUI
なんだかんだいってもプロ野球はお客さん入るよね
巨人、阪神が4万越え
中日、ソフバンが3万越え
これが平日の3連戦でも可能なのが凄い
水増しがあったとして8ガケでも凄いよ
296:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:38:45 VcQX8Fvd
アホなの?それともボケ?
297:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:41:06 qLG6iKUI
俺のこと?
なんか間違ったこと言ったか
298:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:41:11 iCSLXTk5
> Jリーグっていつ開幕するの?
アムロ「(父さん・・ 酸素欠乏症になって・・・)」
299:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:41:27 Sb+DIzIp
水増し分減らしたら中日、ソフバンは確実に2万人台
中日に至っては1万人台もある
平日なのだからそれは誇ってもいいのだが隠蔽するから薬球は馬鹿にされる
そしてそれを頑なに信じる薬豚もな
300:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:44:51 aa1I+Au3
>>261
47試合だ。
301:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:45:51 b29dDvXy
さいきんやきうのわだいすくないからたたけなくてうずうずしてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はやくなんかわだいおこせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:46:11 iCSLXTk5
>>261
年をまたげば可能・・ かな?
303:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:46:16 qLG6iKUI
3万に8ガケしたら2万人台だから違ってないじゃないか
1万人台って言っても2万に近い方だろうし
304:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:46:59 byEMvlr0
>>246
132 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 19:05:44 ID:JIg3qyh10
野球なんか結果だけで十分だろ。
133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/29(木) 19:07:07 ID:XedZfc+20
典型的なキチガイだな
2ちゃんで焼き豚やってるだろ絶対こいつ
134 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/29(木) 19:07:23 ID:oU/u37Tp0
焼き豚はもう諦めろってw
139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/29(木) 19:10:12 ID:dIxShc+r0
野球ファンってこんな人しか居ないんですか?
141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/29(木) 19:11:55 ID:SjqLVRPcP
キチガイざまぁwww
不覚にもワロタw
305:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:47:59 fEhc18iU
>>300
47試合もナイター中継があった。それだけでサカ豚涙目レベルだよ・・・
今は・・・野球様の心臓の鼓動が聞こえない
306:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:51:32 Acv/WSEW
基本的にプロ野球ファンって現実の社会の中で受け入れられないような人間が多いからね。
だから、ひとりで毎晩のように、長時間部屋にこもって毎日ブサイクな男がプレーをしている野球を見てるってかんじ(笑)
あんなに毎日やってるのを見てたら、飽きるし、見てても賢くならないし時間の無駄って感じだよね。
優勝しても価値ねーし、老人の老後の楽しみとして見るならいいけど(笑)
307:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:55:07 H9qDK2ml
2009 3月 WBC日本×韓国 平均視聴率は37.8% by黄蘭
URLリンク(www.j-cast.com)
>一時、サッカーを見る者は新しい人、プロ野球を見る者は古い人という偏見がまかり通った。
>だが、高度な野球の面白さはサッカーの比ではない。この日の視聴率はそれを証明したともいえるし、
>試合初めから終りまでじっくり見せた局の態度も貢献したといえよう。
↓1年後
2010 6月 W杯日本×カメルーン 前半44.7%後半が45.2% by黄蘭
URLリンク(www.j-cast.com)
>試合のことは目タコ耳タコなのでパス。朝から晩まで「ワールドカップ、ワールドカップ」
>とテレビが喚き続けるので、高視聴率が出るだろうとは思ったが、
>前半が44.7%に後半が45.2%(ビデオリサーチ調べ)は予想以上だった
>列島中がサッカー狂いの1日だった。やれやれ。サッカー狂でなければ
>日本人でないみたい。
308:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:56:21 f8R3ig64
抽出 ID:Acv/WSEW (1回)
309:あ
10/07/29 20:57:31 NXpEc3rd
>>306
全人口の半分くらいが事実上引きこもる時代がすぐそこに
相撲の時代はほぼ終わったがやきうは意外にしぶとい
310:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 20:58:01 I1kOkSqr
サッカー版NPBみたいなものかこれw
【サッカー】J1より上のリーグ日本版プレミア!2012年目指す 資金面などで高い基準を満たす8~10クラブを選抜★3
スレリンク(mnewsplus板)
311:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:00:14 1zy028kK
やきう先輩の背中が小さく弱弱しく見えてきた;;
312:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:02:21 NVdHno3l
プロ野球は発表数の8割は確実に入ってないだろ
いいとこ7割
球団によっては5割6割
下手すればそれ以下もありえる
313:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:03:36 Acv/WSEW
このスレッドも視聴率がでなくなったから、人が減ったな。
野球バカの防衛監視員も即でてきたな(笑)
一日に1万回はリロードしてそう。
よっぽど、野球の悪口言われるのが許せないんだろう。
ま、そんな野球馬鹿を対象に洗脳を解いてるわけでもないし・・・・
俺はサッカーは好きだけど、悪口とか言われても、別に気にならねーけどな(笑)
314:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:04:12 8ZBHtqoe
やきうさん 結構ダメージでかいみたいだね
315:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:05:45 Acv/WSEW
>>306
しぶとくはないなぁー(笑)
だって、プロ野球を見てる層は、50才、60歳、70歳以上が7割以上ぐらいでしょ。
そういう年齢層でも視聴率を見ると、拒否しだしてるしー。
あと20年後は、今のプロ野球の半分ぐらいのパワーしかもうなくなってると思うよ。
優勝しても価値ねーし、試合数が多すぎて緊迫感がないし、1プレーが軽い。
スペシャルな得意技を魅せて楽しませてくれる新しい選手がいないし、
俺はプロ野球を卒業してよかったなぁーと思ってるよ。
おかげでいろいろな楽しみを覚えました。
あんまりこのキャラで出ると、監視員が激怒するから、このスレでは発言少なくするけど(^^;
スレの伸びも減ってるし
316:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:06:22 qLG6iKUI
6割だとしても
巨人、阪神で3連戦で7万以上
中日、ソフバンで5万以上
これでも凄いでしょ
平日の3連戦だよ
317:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:08:02 5aS74NTl
凄いけどカネかかりすぎですねん。
318:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:09:11 qLG6iKUI
昨日の名古屋は7千人台
これはまじでやばいでしょ
319:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:10:39 Acv/WSEW
動員が凄いというけど、ローカルテレビなどで時間割いて宣伝が凄いし
ホームタウンが大きいからね。
プロ野球が40チームぐらいになったら運営できないからつらい。
これ以上はほとんど伸びがないんだ。
札幌 日本ハム
東京 巨人
東海3県 中日
関西6県 阪神
福岡佐賀 ソフトバンク
320:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:10:59 TbuKThmM
視スレも日に日に過疎っていくな
一日4スレとか伸びてた頃が懐かしい
321:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:11:10 qLG6iKUI
まあ、試合やればやるほど赤字が増えるらしいけど
単純にお客さんの動員力は凄い
322:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:12:10 KyXkGxiu
>>320
野球chとプロ野球板は盛況なのにな
323:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:13:02 QRFxOtCt
野球は8チーム1リーグで頑張ればいいのに
324:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:13:34 sfzyz63R
平日の昼間から書き込んでる人ってニート?
325:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:13:39 Acv/WSEW
プロ野球 12球団で1位
Jリーグ J1で優勝 アジアで優勝 CWCで優勝
試合数が少ない上に、国際試合も豊富にやるし、お得感で俺はJリーグを選びます。
毎日野球を見ろなんて無理。お金もらえるとか付加価値があれば我慢してみるかもしれないけど。
プロ野球で優勝したからってなんの価値があるかをよく考えてみよう。
326:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:13:45 NOS6f8Gm
>>320
ナイター中継ほぼなくて視聴率でないから当然。
むしろこの状態で良くスレが伸びてるよ。
ほぼきちがい2名の貢献度が大きいようだがな。
327:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:14:00 fXmUelX3
アンケートの次は実況数か
分っちゃいるだろうが、全面的に後退してるぞ。
それとも本気で自慢か
328:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:14:02 QXTqVqFX
【サッカー/Jリーグ】大東チェアマン初出勤、プレミアリーグ創設については「今は時期尚早」[07/29]
スレリンク(mnewsplus板)
329:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:14:44 NOS6f8Gm
やきうはもう1リーグ制でいいよ。
8チームくらいがちょうど良い。
330:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:14:54 NVdHno3l
中継あればドラマ豚やバラエティ豚も野球をうっとしく思うだろうけど
中継がなければどうでもいい存在になってしまった。
アンチとライト層はここ数年で急減したよね。
変わりに一部のコアオタは昔より熱狂的になった。
331:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:15:09 OSBmiYL2
プロ野球が好調ならそれならそれで良いんじゃないかな。
関東に住んでると全くそうは思わないが、現状の認識が違う人もいて当然。
332:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:15:14 fO1kO0H4
はいはい、ぷれみありーぐとかいう妄想馬鹿話は終了ですよー。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
333:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:16:02 fXmUelX3
>>329
いっそ2チームにして、各ポジション3人でターンオーバーも面白いかも試練
334:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:16:08 I1kOkSqr
J一番人気の浦和も野球みたいに週5~6試合もやったら平均動員は2.5万人くらいに落ちそう。
それを考えると巨人、阪神の動員は化け物過ぎる。
335:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:17:02 +FpboQHx
セリーグ6球団でプレミアリーグ結成してもらいたい
336:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:17:13 1zy028kK
>>332
焼き豚はよく釣られるなぁー
337:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:17:16 NOS6f8Gm
>>328
確かACLの内規に12チーム以上のリーグからの選出とあるよな。
なので8-10のプレミアは現実的にありえない。
普通なら飛ばしと分かるはずだけどなー。
338:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:17:40 NVdHno3l
>>334
まず巨人と阪神を発表してもらわないと
339:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:19:17 I1kOkSqr
>>332
ワロタw 大量のサカ豚が釣られただけだったかwwww
340:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:19:31 ODlDihKZ
>>337
新聞がヒドイよな、ちょっと調べれば分かることなのに
それすらしてないんだもの、AFCの公式に日本語で書いてあるのに
341:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:19:33 NVdHno3l
>>338
間違えたw
巨人と阪神の実数ね
342:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:20:15 H9qDK2ml
J1~J3でいいんじゃないの?
100チームになったら5部制くらいにして
343:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:21:36 fO1kO0H4
むしろ野球がチーム絞ってプレミアリーグにするべき。
344:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:22:25 +FpboQHx
>>342
サッカー批評で書かれていたことには
プロとアマの境目のリーグは必要だからJFLは今のままにしておくというのが
JFAとJリーグの今の認識らしい。もっと物好きが増えないとJ3もどうしようもない。
345:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:22:30 PodMNiHl
>>337
信じられるか?
釣られたサカ豚が何人もいて昨日の深夜に熱く語り合ってたんだぜ?
346:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:22:51 qLG6iKUI
>>334
2.5万人って無理でしょ
この前の試合は4万いってないし
結局、応援するチームがあるかないかの差なんでしょ
野球、サッカーそれぞれ好きな人はそんなに変わらない
でも、プロ野球で応援してるチームがある人と
Jリーグで応援してるチームがある人を比較したら相当差があるんじゃ
347:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:23:02 6C0jP9D1
>>318
ホームゴール裏はほぼ埋まってた
バックもまあまあ
メインがガラガラだったな
348:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:23:45 NOS6f8Gm
>>341
憶測だが巨人だと実数でも平日3万前後、休日で4万到達することがある。
テレビコンテンツとしては終わったが、興行では優良なんだから、
やきぶたたちはもっと自信持ってもらいたいね。
349:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:25:05 I1kOkSqr
>>345
ここのサカ豚共も内心はホッとしてるんだろうな(笑)
350:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:25:05 OSBmiYL2
>346
それならそれで堂々としてれば良いんじゃないかな。
ほとんどの人が、あぁそうなんですか、で済んでしまうんだよ。
351:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:25:20 ODlDihKZ
>>348
そうよね、お客さんはまだ集まるのには胸張っていいよ
これからどうやって新規ファンを開拓してくかは大変だろうけどね
なにせ毎日試合があるんだもの
352:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:26:10 fO1kO0H4
>>345
つーか、それこそがサカオタの熱だな。
常に現状をどうすれば良いかを模索するのかサカオタ。
一方果てしない現状維持を求めるのが(ry
353:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:26:13 fXmUelX3
>>346
つっても野球は観客年齢高いでしょ。結構後々響いてでる時にはがらっと行く感じがする。
354:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:26:41 /ENfuDuY
>>343
巨人阪神でいいな
地理的にも西と東の大都市でちょうどいいし
355:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:27:00 NVdHno3l
>>346
確かに野球ファンとサッカーファンの数では
すでにサッカーファンの方が多い可能性もあるね。
ただ野球がまず国内球団のファンになることがほとんどなのに対し
サッカーはまず代表に大勢もっていかれ
次に海外クラブに持ってかれるからJクラブを応援するって層が
全体のサッカーファンからすると極少数なのが問題だよね。
356:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:27:52 Sb+DIzIp
>>348
巨人はどうみても3万人前後の時が増えたね
2階席の部分なんてソフバン方式で均等に空席がある事が多い
タダ券で均等に配置してんだろうが相当巨人も減ってる
357:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:28:01 S+SrCCs3
>>353
球場に来てるのは意外と若い
テレビで見てるいわゆるライト層が老人ばっかりなだけで
358:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:28:11 PodMNiHl
>>349
このままで何が生まれんだよ!と一人熱くなってた方もいたぞ
359:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:28:17 UxOwryVD
野球の動員って増えてるの?減ってるの?
正確な数字が出てるのかどうかもわからん
360:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:28:31 NVdHno3l
プレミア化は方法論の一つとしては十分検討の余地はあると思う。
もちろん現段階では問題が多いけど。
361:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:29:08 ihUyVzL/
野球はアクセスのよい場所にスタがあるから、仕事帰りにビールを飲みながらの
マッタリ観戦という魅力があるよね
試合内容なんて酔ってるから正直覚えてない
サカは平日の仕事帰りに観に行くには拷問とおもえる場所にスタがあるからキツい
362:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:29:21 +FpboQHx
>>354
3連戦を、伝統の一戦、クラシコ、プレミアリーグって
1試合ごとに言い変えてテレビ中継すれば良いんじゃないか
363:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:29:58 NOS6f8Gm
>>344
俺的には、アマチュアは地域リーグで充分なんだけどなー
全国でやりたいって言うことは、やはり露出したいという色気があるんだろう。
364:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:30:50 qLG6iKUI
>>353
そのとおりで、野球は増えてく要素がほとんどないよね
だからといって、Jもこのままでいいのかなと
確かに、J1、J2、JFLってチーム数の増加もあって
観客総数は凄く伸びてるんだろうけど
やっぱり1チーム当たりの動員を増やさないと
365:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:30:58 +RD6BXUx
>>320
でも、4.1の日とかは相当伸びてたじゃん
今は視聴率が出ないから、仕方ない
>>312
まあ阪神は8割くらいはいってると思う
空席が目立つ時は、本当に少なめの発表をするし、45000以上の発表の日は実際によく入ってるし
逆に、水増しの激しいところ(パの本州の4球団とヤクルトらへん)は4~6割くらいだな
個人的にオリックスがトップなんじゃないかと思う
366:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:31:06 H9qDK2ml
>>361
ヤッキーさんには神宮はアクセス最悪だそうです
367:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:31:22 N4yIs+5b
球場に行くようなアクティブなファンは心配しなくていいんじゃないか
当分はニュースチェックするだけの自称野球ファンが離れる局面だと思う
368:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:31:56 iQvaXvOr
実際のところ、水増し分を差し引いても平日に
万単位で集客できる興行って、やっぱり大したものなんだよ。
それなのに、その「水増し」のせいで、
本当にすごいことも過小評価されてしまう。
新聞の押し紙とかもそうだけど、
つまらない見栄で信頼を失わせているのは、
発信者にとっても受信者にとっても不幸なことだと思うんだけどな。
369:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:32:01 fXmUelX3
>>357
そりゃスタジアム入るくらいはいるだろうよ。
ファンの年齢のピラミッドがアンバランスな訳で、
ファン数が多いのとそれは根本的に意味合いが違うと思うが。
370:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:32:28 8fvjP1uo
宮スタとかカシマ、広島大橋のような立地でプロ野球を開催してみたら
どうなるのかな
371:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:32:35 UxOwryVD
野球なんか2~3割入ってるかどうかも微妙なのに2万とか発表してたりするからなー
372:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:34:14 4mwJ3D2e
やきうはいつになったら実数発表するのか
373:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:34:14 ODlDihKZ
毎日やってんだから観に行く方もレジャー感覚がないと見ていられんだろ
真剣に観てたら身体がもたんだろ、選手もレジャーなら観客もレジャーで問題無い
374:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:34:57 UxOwryVD
>>365
中日もひどいよ
今年に入ってあきらかにガラガラなのに3万とか
375:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:35:02 +FpboQHx
>>368
2004年までの馬鹿げた水増しをマスメディアになかったことにしてもらえるという
2005年は本当に有り得ないスーパーチャンスだったのに、
完全実数に踏み切れなかったバカさ加減たるや・・
376:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:35:04 NOS6f8Gm
>>359
東京ドームに限定すると、
企業接待での動員が相当減ったため、
減少しているのは間違えない。
あと、うちの会社の組合が東京ドームシティ?
の優待券持ってるんだが、
以前は来なかった巨人戦の割り当てが数年前から来ている。
なので動員が減少していることは確実。
具体的にどのくらいというのは数字がないのでわからないが。
377:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:36:27 5c51HXac
今日もようつべの人がくるのか
378:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:36:58 OSBmiYL2
まぁ観客動員については凄い面はある。今BS日テレで巨人対中日やってるけど結構埋まってるし。
379:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:37:17 S+SrCCs3
水増しって、どこかがやってると自分だけ正直に発表するのが損な状態になるから
実数発表やる段階で罰則付きぐらいにするべきだった
380:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:37:34 NOS6f8Gm
>>375
初年度は横浜がちゃんと実数だしてたのになー。
381:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:37:36 +RD6BXUx
>>355
代表が1番目にくるのは確かだけど、海外サッカーがその次ってのはあり得ないわ
海外サッカーなんて、地上波だとCL決勝しか(関東ローカルで+2試合)放送してないし、
BSまで含めても、NHKがプレミア始めるまでは全然放送してなかったじゃん
海外厨の大半は、焼き豚かウイイレオタってのが現実なんだよね
2chスレの伸びも、国内サッカー板>>>>海外サッカー板だしな
382:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:38:20 n2zHIjpC
>>359
正確な数字は出てない
実は実数発表に踏み切ると宣言した年のオープン戦で、
Jリーグと同じ入場者実数を発表していたことがある
これがまたそれまでの数字と余りにもかけ離れていたから
シーズンが始まると、じきにメジャー風にシーチケの売り上げ数は
全試合カウントしていいことになった
次に、シーチケに限らず裁けたチケの数はそのまま客の数になり
さらに自分で勝手に撒いたタダ券も蒔いた全部をカウントしていいことになり
とうとう元の木阿弥で浮遊霊まで数えることになった
一昔前と違うのは、球場のキャパ数は「一応」実数になったというくらい
383:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:38:36 PodMNiHl
>>375
水増しする理由は単純に見栄なのかね
普通に発表しても十分威張れる数字だろうにな
384:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:39:13 qLG6iKUI
夏に、枝豆&ビール&ナイター
これが少し前までは日本男子にとって至福の一時だった
それが今では夏のナイターが無い・・・・
385:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:41:19 NVdHno3l
>>381
いや海外ファンはかなり多いでしょ
サッカーの話っていうと普通はCLとかバルサの話でしょ(最近は代表の話も多い)
逆にJファンって人にあまりあったことがない
386:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:41:31 N4yIs+5b
やきうの意思決定はなあなあで決まるんだよな
球界一丸となる事が中々ないw
387:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:41:50 NOS6f8Gm
>海外厨の大半は、焼き豚かウイイレオタってのが現実なんだよね
ウイイレから海外厨になる話は知ってるが(これでも俺としてはびっくりだったが)
焼き豚=海外厨ってまじか?
まあ、海外厨のサッカーレベルの低さは上記のことが理由なのは明白
なんだろうけどな。
388:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:42:58 c95PebGr
実際のところbjの観客数発表もけっこう怪しいんだけどね。
元々が2~3000人だからあんまり派手なことにはなってないけど
389:386
10/07/29 21:43:21 N4yIs+5b
書いてて1行目と2行目が矛盾してるような気がしたがまあいいか
390:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:44:19 +RD6BXUx
>>380
2000人発表とかしてて、衝撃を与えたんだよなー
>>374
いや、本当にガラガラな時は24000人くらいで発表してるよ
てか中日はまだマシだと思う
振替日以外だと、尋常じゃなくスカスカな日はまだないから
それくらい酷い球団の水増しが酷いってことなんだが
391:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:44:21 ODlDihKZ
>>385
スカパーやWOWOWに契約して金払ってるファンはどれぐらいいんだろね
自腹切らん奴はファンとは呼ばんと俺は思ってる
392:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:44:24 I1kOkSqr
>>384
お前のような貧乏人にはBSCSは見られないか。
393:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:44:32 5c51HXac
>>382
酷いなし崩しだ
確かにオープン戦で酷い数字が出ていた記憶がある
394:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:45:45 UxOwryVD
>>382
そうなんだ
今実数で発表してますというのなら明らかに嘘ついてるよね
395:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:45:54 AFnAekge
>>385
声がでかいのと、類は友を呼んでるだけだよ
396:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:46:05 3LArbIvZ
視スレ公認球団中日さんが勝ったか
明日の一面どうすんだろ防衛軍
イチロー松井巨人阪神、全員脂肪
芸能界ニュース無し
397:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:46:08 kMDdorSo
>>381
にわかの人が言ってたけど
W杯・海外サッカーはおしゃれだけどJリーグはおしゃれじゃないらしい
398:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:46:12 1zy028kK
焼き豚がスポーツニュースで海外サッカーのダイジェストだけ見て
偉そうに語ってるのはある話だな
399:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:46:25 qLG6iKUI
スポーツ全般にそうだけど
どちらかを応援してないと見てて盛り上がらない
特にサッカーの場合は、他の競技に比べてミスが多い競技だから
特別レベルの高い試合意外は、第三者としては見れない
一方、どちらかを応援していたらサッカーほど力の入る競技はない
だから、Jを盛り上げるには、各チームのサポーターを増やすしかない
400:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:47:58 Nz9lzx/L
つーかプロ野球って基本的に貧乏人の娯楽じゃね?
特に巨人戦が毎日テレビ中継されてた時代は。
401:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:49:06 NVdHno3l
>>397
Jリーグがおしゃれじゃないってのは地方色が強すぎってのもあるかも。
東京にビッククラブがないってのもでかい。
地方だけで盛り上がってるイメージ払拭しないとおしゃれにはならないだろうね。
402:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:50:00 +FpboQHx
>>399
サッカーはチームを増やすってタスクが明確だし、
関係者もファンも皆認識が一致してるから今のところは問題ない。Bjもそうだね。
403:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:50:24 UxOwryVD
>>396
別にどうだっていいじゃん
巨人が負けようがイチローがどうなろうが今更なんだって話だし。。
今の野球界は新鮮味のある話題がなさすぎるね・・
404:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:50:51 +RD6BXUx
>>385
でもそいつらって、どうせマンフト見てウイイレして偉そうにのたまってるだけなんでしょ?
俺は、CSやWOWOWと契約して本当に海外サッカーを見てる(しかしJは見ない)本物の海外厨には今まで1人も会ったことないんだよね
NHKBSでプレミア見てる友達が1人だけいるけど、そいつはJも見るからなあ(一緒に見に行ったこともある)
405:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:51:23 OSBmiYL2
まだサッカーはたくさんクラブ増やして広く浅くで良いんじゃないかな。
406:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:51:51 N4yIs+5b
>>402
チーム数が40で一段落した後は問題かもね
407:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:52:56 IFnBMAkM
W杯で生き恥晒した海外厨は多いよな
こないだもロシアはレベルが高い。Jにはプレスの概念すら無いとか言ってボッコされてた
408:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:53:43 fXmUelX3
>>399
いやレベル関係なく見れるよ。
ゲームをどういう意図でコントロールして進めようとしてるかとか。
ユース年代の試合でミスがあっても、そこはこっちに回してこうした方がとか話す人は結構いるだろ
409:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:53:55 +RD6BXUx
>>387
まあこれは2chの話なんけど、海外厨理論を展開する奴って、
よく見てみると焼き豚っぽい理屈捏ねてる場面があったりすることない?
実際に実物を見た訳じゃないから何とも言えないけどね
410:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:53:59 OSBmiYL2
本物の海外厨っていうのは少ないんじゃないかな。
俺はスカパーに入っていてプレミアやリーガ、CLも見るがJも見てる。
さすがにレベルの違いはあるが、それは仕方が無いだろう。
411:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:54:54 KyXkGxiu
東京ドームがおしゃれだった頃はあったが野球観戦とYGマークがおしゃれだった頃を知らない
412:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:55:15 tMZrMiYU
海外厨の話はサカ板でやれよ・・
いくらなんでもスレチ過ぎるだろ・・
413:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:55:45 +RD6BXUx
>>382
てか初年度はオープン戦だけじゃなくて、シーズン中も割とまともな発表してなかった?
東京ドームの35000人前後の発表とか、何回も見た気がする
414:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:56:02 5aS74NTl
>>391
その定義からすると
ファンじゃない人たちを取り込めないと商売にならんのが今の状況や
415:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:56:56 D81iYhhJ
おひさ視
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
416:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:57:11 NVdHno3l
海外厨に本物も偽者もないと思うけど
ハイライトだけでも見てれば海外厨でいいと思うし
そんな層が日本のサッカーファンの大多数だろ。
Jファンが変に海外厨とかライトファンに排他的になる
傾向はサッカーには損にしかならないと思う。
どうすればこの層がJ見てくれるか考えないと。
417:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:57:19 c95PebGr
海外厨ってテレビ画面でしかサッカー見たことないはずなのに
よくあんな偉そうに語れるよな
418:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:57:43 3LArbIvZ
>>415
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
赤城博士の1年ぶりの新作キタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!!
マジでずっと待ってたよ!!!
419:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:57:53 1zy028kK
>>415
これ死んでるやんっ
420:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:59:16 I1kOkSqr
サカ豚はプロ野球の動員に嫉妬すんなや!
421:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:59:18 ODlDihKZ
ハイライトだけ見て野球ファンを自称してしたり顔でプロ野球について語る
今じゃそういう人達はめっきり少なくなったのだろう
422:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 21:59:49 N4yIs+5b
>>391
野球はおしゃれを気にするようなチャラチャラしたスポーツじゃねーんだよ!
って感じでやってきたのでは
423:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:00:16 OSBmiYL2
ただ、日本にメッシやCロナを連れて来る事はできんw
資金力とクラブが持つブランド価値が違いすぎるw
だから別のアプローチが必要になるね。
424:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:00:36 N4yIs+5b
>>391→>>411
425:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:00:42 TAYm6aXd
俺はWOWOWがセリエ中継を始めたころから欧州サッカーを見てるJリーグ好きな偽者です
426:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:01:50 FEtbG8TN
>>415
風格があるな
俺がテレビ局の営業ならプリントアウトして会議で配りたいくらいだ
427:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:01:53 N4yIs+5b
>>415
もうネルフ乗っ取られてるだろw
428:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:02:05 +RD6BXUx
>>416
つうかその理屈なら、マンフト見てる層はやべっちでJのハイライトも見てる訳だし、
海外厨だとは言えないと思うんだよね
どちらかと言えば代表厨
つうかリアルでもバルサの話とかそんなに出ないわ
代表>>>>ウイイレ(サッカーの話をしながらプレー)>国内サッカー≧海外サッカーって感じだな
W杯期間を除くとね
てか代表以外は「知らない・興味ない」人が多いから、話ができないってパターンが多い
429:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:02:10 qLG6iKUI
サッカーの進歩は凄いと思うよ
Jリーグができる前は、代表や天皇杯等、特別な試合は別にして
一番入る試合が国立の読売と日産の試合で5千人くらい
それが今ではJ2でも1万超える試合があるんだから
隔世の感があるよね
430:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:02:39 8Z2J6QFn
>>415
すごく・・右肩下がりです・・・。
431:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:02:57 Ic9+EQKA
NHK一般ニュースのスポーツ枠で野球だけ垂れ流したかと思ったら間髪入れずに長嶋天皇w
432:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:03:03 NVdHno3l
世間的にJリーグファンのイメージが悪すぎると思う
凶暴で排他的って見方が多いんじゃないかと思う
ここらへんのイメージアップから始めるしかないんじゃないかな
433:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:04:42 5c51HXac
>>415
もう駄目だ
434:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:04:59 +RD6BXUx
>>417
実際は、
△テレビ画面でしか
○ダイジェストとW杯期間中しか
こんな感じだと思う
結局ウイイレオタとダイジェスト厨ばっかだから、海外サッカー板が伸びないんだと思うわ
435:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:05:16 6C0jP9D1
>>415
アカイヨ
436:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:05:29 3LArbIvZ
>>415
色分け見てると
さすがの赤城博士でも3%は想定できなかった感があるな
まさか3%と5%で区別が必要な時代がくるなんて誰に想定できただろうか
437:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:05:46 FEtbG8TN
NHKの9時のニュースは平日のサンモニ
438:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:05:55 /ENfuDuY
>>415
文字通り暗黒面に取り込まれてるな
439:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:06:08 8Z2J6QFn
YHKが防衛活動中
440:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:07:14 iCSLXTk5
>>415
おお! ナイスタイミング
待っていたぞ、赤城博士!
実は視スレ夜の部で聞いてみようと思っていたんだけど
視スレで出るデータや情報を、チラシっぽく配布可能なPDFファイルにできないかなぁと。
このMAGIグラフとかも。
インパクトあるでしょ、配布したらw
441:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:07:26 I1kOkSqr
>>432
早速これですからなw
【サッカー/Jリーグ】京都サポーターの不満爆発! 1時間以上も観客席に居座り
スレリンク(mnewsplus板)
442:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:07:33 Ic9+EQKA
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
443:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:07:34 5aS74NTl
キューバ代表が巨人戦を見学/世界選手権
URLリンク(www.sanspo.com)
代表メンバーの数選手は昨年のWBCで日本と対戦しており、
日本代表を率いた巨人の原監督とも記念撮影した。
WBCで外野手の優秀選手に輝いたセスペデスは
「将来このような素晴らしいドーム球場で試合をしたいと感じた」と喜んだ。
444:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:08:51 Q4rKLuwJ
>>442
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:10:23 +RD6BXUx
>>432
それはお前がゲイスポ戦士だからそう思うだけだと思う
実際は「そこそこマニアックな趣味を持った人たち」という程度のイメージしかないんじゃないかな
446:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:11:03 5c51HXac
今週の週刊ベースボールの「日本プロ野球の世界戦略」って
タイトルには笑わせてもらった
447:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:11:56 NOS6f8Gm
ていうかVVV時代の本田の活躍えらそうに語ってる人が
救いようのない人。
実際プレイしている映像はあまり出回ってなかったはずなので
やきうのように数字だけで語っていたのが明白なんだよな。
448:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:14:05 N4yIs+5b
>>415
今までの連続ナイター中継なし記録は去年の25日か
現在のお休みは連続41日で大幅に記録更新予定
449:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:14:19 3LArbIvZ
MAGIグラフの数字一個一個見てると
改めて例年とは格別の底抜けしてるな
政治力でこれ以上中継数下がらない説は説得力あるけど
それを打ち壊すだけのインパクトがある
来年また30試合中係数を維持できたらほんと驚きだよ
450:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:14:37 NOS6f8Gm
>>415
これの仕事人赤城博士という名前が付いていたのか。
知らんかった。
下のURLは新しい切り口だな。
451:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:16:39 Ic9+EQKA
いやーNHKは見る価値あったわ
日本語クイズという体の番組なんだが
オープニングでいきなり長嶋の引退挨拶VTRを途中でぶった切って
「さて○○に不滅と言ったでしょうか?」
徳光始め焼豚勢ぞろいのスタジオ大盛り上がり
ちょっと込み上げるものがあってTV消してトイレで吐いてきた
452:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:16:51 NOS6f8Gm
>>441
確かに。欧州、南米の悪いところまで見習うなと。
そんなに不満があるなら自分でチーム経営しろ。
スポンサー探して来いといいたい。
453:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:18:35 4nz6vLsJ
>>451
俺は長嶋が引退した10年後に生まれた世代だからその映像はYG中継で相当見たけど
今の小学生ってそれ見てもポカーンなんだろうな
454:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:20:46 NOS6f8Gm
>>442
俺今東京勤務なんだが、
40以上は明らかにこんな体型多いぞ。
455:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:20:51 6rqHn4vP
>>225
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸材」
97年「1976年以来の逸材」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「才能は昨年より良い」
00年「才能は上々で申し分の無いやわらかマッチョ」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る逸材」「1995年以来の逸材」
03年「100年に1度の逸材」「近年にない良い新人」
04年「栄養費が高く中々の逸材」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い逸材」
07年「柔らかく脂身が豊かで上質な逸材」
08年「豊かな脂身と程よい栄養費が調和した才能」
09年 「過去50年でも素晴らしい逸材」
野球には毎年逸材が現れるので問題ない
456:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:22:05 3LArbIvZ
>>448
7月上旬から8月下旬で中継無しか
でもゴールデン中継あったと言っても5% 3% 4%で誰も見てないと同義だから
ここらへんぬかすと6月7月8月で3ヶ月中継無かったと言っても過言じゃないな
457:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:22:42 1zy028kK
>>442
いい顔するなー
458:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:24:10 RpYr4z8o
二軍板より。巨人の深刻な人気低下がいよいよ他球団にも影響を及ぼし出したな。
【プロ野球】ヤクルト球団関係者「巨人の人気低迷で共倒れ状態です」…地上波の巨人戦中継が殆どなくなり、巨人戦の観客動員も頭打ち
スレリンク(wildplus板:1-2番)
[セ]4球団の総意は「阪神頑張れ!」 ともに勝ってゲーム差0.5のまま
かつてはテレビ中継、観客動員で巨人にいい思いさせてもらったが今やドル箱は阪神戦
ここにきて巨人の首位転落も無関係ではなさそう
●巨人戦チケット大安売りの衝撃
「巨人人気の低迷で共倒れ状態ですよ」
ヤクルトの球団関係者が、こう言って危機感を募らせている。
「ウチは、巨人戦の放送権料と巨人戦の観客動員で球団が成り立ってきたところもある。
でも、ここ数年は地上波の巨人戦中継がほとんどなくなった。球団の一番の収入源である
入場料も、巨人戦の観客動員は頭打ち。前売りの段階で2万枚以上のチケットが
売れ残ることもある。今はむしろ、動員力のある阪神の存在が大きい」
セの4球団にとって、今や「盟主」は巨人ではなく阪神だという。セ4球団の本拠地での
観客動員を見ると、すべて巨人戦より阪神戦が上回っている(7月28日現在=地方球場は除く)。
特に顕著なのが、ヤクルトと横浜だ。ヤクルトは本拠地・神宮での巨人戦(3試合)の
平均観客動員が1万5205人であるのに対して、阪神戦は2万3183人。
なんと1試合あたり7978人もの大差である。横浜スタジアムも巨人戦が平均2万2166人で、
阪神戦のそれは2万2918人だ。
そこでヤクルトは、9月14~16日に行われる巨人3連戦のA指定席(通常3900円)の
チケット代を、ヤクルト投手陣の奪三振数に応じて割引販売する。一昔前なら、
プラチナといわれた巨人戦のチケットを、しかも割引して売るということは考えられなかった。
球界に衝撃が走ったのも当然である。
●札幌、福岡撤退で新たなローカル探し
昨年まで巨人はリーグ3連覇を達成し、「強い巨人」が復活した。にもかかわらず、
巨人人気に復活の兆しは見えてこない。
本拠地・東京ドームの平均観客動員こそ、4万1381人(前半戦終了時)と前年比102%と
微増で、年を追うごとに動員数を増やしてはいる。が、一方で巨人戦中継の視聴率は
4月に過去最低となる9・7%を記録。その後も5月が8・7%、6月が6・9%と右肩下がりだ。
「日テレは今年、巨人戦の中継(地上波)を前年と同じく22試合しか放送しない。来年はさらに
中継数が減るかもしれません。巨人は後半戦の開幕試合となった27日の中日戦を長野で
開催した。ここ数年は大阪(京セラドーム)、京都、岐阜、金沢、新潟など地方での主催試合を
増やしている。球団と読売新聞が行った人気調査で、比較的巨人人気の高い北関東、
北陸などでオープン戦を増やした。それだけ人気低迷が深刻なのです」(在京キー局関係者)
別のマスコミ関係者が続ける。
「恒例だった札幌、福岡シリーズは数年前から隔年開催になり、今年はついになくなった。
地域密着で確固たる人気を築いた日本ハム、ソフトバンクの本拠地だけに、
客が入らないからです。最近は観客を増やしている東京ドームのチケットも、
『特に阪神戦ともなると、一塁側よりも三塁側の方が取りづらい』という話もあるくらいです」
(>>2以降へ)
2010年7月29日発行の日刊ゲンダイより
459:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:24:34 Q4rKLuwJ
「豊かな脂身と程よい栄養費が調和した才能」
なんだこれww
460:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:25:15 N4yIs+5b
残りの標的は開幕ヒトケタくらいか
土曜NHKでのヒトケタは出てたっけ
461:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:26:01 SRDUcNIm
>>437
今夜のNHKニュースウオッチ9のスポーツコーナー
MLB→世界大学野球選手権情報→NPB→デーブ大久保解雇
以上です。
今日は高校野球が全て中止だったが、
もしあったら上記の中に入っていたのは確実です。
462:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:29:10 3LArbIvZ
>>460
2006年の伝説の47試合連続Xデーあたりで達成してたはず
463:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:30:50 NOS6f8Gm
>>460
2006年8月5日に8.9%出してる>NHKナイター
464:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:32:06 Sb+DIzIp
>>463
さらっとYHK城が陥落しててワロタw
465:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:35:03 f8wlyJZE
>>447
SOPで見てた人多いんじゃない?
ネットONLYとは思えないほど実況スレも伸びてたし。
ただ映像は残念な時が多かったけど。
466:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:35:29 a/b3IZ4E
>>460
オレの知る限り6時台の加重データで一桁があった
確かG帯だけだと二桁だったのが
制作さんが6時台を出して連続一桁記録が伸びたのが制作さんのデビュー
467:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:35:33 /ENfuDuY
448 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 21:32:28 ID:QAgZLeNp0 (PC)
現地
六回裏に酔っ払いが緋鯉会の戸ランペッターに殴りかかって騒動が起きる
警備員がアルコール売るのは危険と判断したのかビールの売り子レフとスタンドから出す
負けた瞬間メガホン飛びまくり
お子様連れのファンは危険察してジェット風船も飛ばさずにほとんど帰宅
ノムケンに水ぶっかけようとした内野席のファンがいて警備員に抑えられた
次のドーム三連戦は無声応援も考えているとの緋鯉会の締めの挨拶
468:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:35:46 OF518j/x
URLリンク(dragons.cocolog-nifty.com)
469:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:35:59 uv+rnmyh
>>447
ネットで中継してたよ
470:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:37:05 +FpboQHx
>>461
世界大学野球(略し方分からん)は結構取り上げられてるな
ハンカチで煽りづらいのがしんどいところだ
471:あ
10/07/29 22:38:12 NXpEc3rd
>>458
やはり第2、第3の近鉄が出るのは避けられんな
選手の年俸がJリーグ以下になる日は近いな
472:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:42:02 XWCvi/Mc
>>458
もうJリーグと完全に肩を並べたね
473:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:42:12 z/3iGFQo
>>447が一番救いようのない人というオチ
474:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:42:53 I1kOkSqr
>>473
ワロタw
475:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:43:51 QXTqVqFX
【女子サッカー】日テレ、「クラブの秩序と統制を乱す」行為をした星川敬監督を解任
スレリンク(mnewsplus板)
476:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:44:18 Uet3YPIo
>>460
NHKの土曜ナイターのワーストはこれでしょう
URLリンク(ameblo.jp)
2006/07/29(土) 中日-巨人 *5.7%
2007年以降、NHKの巨人戦ナイター中継で一桁になったことは一度もない
477:あ
10/07/29 22:44:59 NXpEc3rd
CWCに単発で出られるだけでは人気が上がらないなあ
やはりCWCを発展させるなら欧州5、南米4、アジア2、アフリカ2
北中米2、オセアニア1くらいで真の世界チャンピオンを決めんとな
南米のクラブチームがヨーロッパに入ったときには上位にくる実力
鹿島でもブンデスで中位くらいの実力はあるという話だし
UEFAは既得権益だけでなくアジアの市場発展をもう少し考えるべきだろう
478: ◆XcB18Bks.Y
10/07/29 22:45:06 a0XYqLpY
>>221
日経に騙されてはいけませんw
任天堂は世界的なゲーム不況の中での数少ない、好調な会社です。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
・今回の252億円の赤字計上のユーロ安による為替差損によるもの
(為替差損を705億円計上した。ゲーム事業では233億円の経常利益を出している)
・本丸の日本市場と世界最大の北米市場はほぼ横ばいだが欧州市場が大きく落ちた。
近年のこの業界、任天堂以外の世界大手のEA、ubi、Activision Blizzardなどが青息吐息です。
注力しているXbox360やPS3の開発費が上がりすぎて売れても利益がほとんどなかったり、
一本ハズすと莫大な損失が出るためです。
日本の他の大手も同様に苦しんでいます。
こういう状況も考慮しなければなりません。
479:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:46:00 I1kOkSqr
>>475
また解任か。サッカーと違って解任ばっかじゃねサッカーってw
480:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:48:52 a/b3IZ4E
>>479
>サッカーと違って解任ばっかじゃねサッカーって
>サッカーと違って解任ばっかじゃねサッカーって
>サッカーと違って解任ばっかじゃねサッカーって
481:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:49:01 N4yIs+5b
>>476
レス㌧
06に出してたとは意外だな
482:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:49:14 I1kOkSqr
>>477
>UEFAは既得権益だけでなくアジアの市場発展をもう少し考えるべきだろう
思いっきり願望で書かれててワロタw
483:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:49:58 c95PebGr
>>458
>「地上波の中継が減り、野球ファンはBS、CS、携帯配信での視聴が中心になっている。
>そんな中、阪神戦の地上波中継は相変わらず多い。
お約束のようにBSCSなんだが、ほんとに信じてるのかね?
単に思考停止して現実逃避してるだけって自覚はないんだろうな
484:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:51:31 sfzyz63R
渋田の理論
「Jリーグはプロ野球より人気がある」(笑)
485:あ
10/07/29 22:52:07 NXpEc3rd
>>482
奴らの閉鎖性にはうんざりする。代表のコパ参加にすら干渉してくるんだからな
環太平洋クラブ選手権、環太平洋カップを開催してUEFAを叩き潰せ
どう見てもカネの面ならアジア+アメリカ>>>>>>>>>>>ヨーロッパ
486:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:52:50 1zy028kK
昼夜問わず発狂してるなw
487:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:52:56 sQJB3bNa
>>483
悲痛な叫びなんだよ
さっしてやれ
488:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:53:49 Q4rKLuwJ
>>486
夕方に一旦寝るんだよww
489:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:53:56 UwveLqUO
プロ野球が12球団でJリーグが37チームだっけ
そろそろ規模としてもJリーグ>>>>プロ野球になるんじゃない?
490:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:55:13 lFLcz2+E
>>489
独立リーグを入れれば何とかな・・・・らないか
491:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:55:35 06X5ID0I
202 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 22:13:53 ID:F6oz7s4HP [13/20]
しかし、同窓会では正直ギョっとした。
子持ちの同級生、どいつもこいつも子供にサッカーさせてるんだもん・・・。
492:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:55:50 UwveLqUO
>>485
まだまだ環境面、技術面で差が大きいからな
これからが楽しみだよ
人口、経済規模からすれば充分太刀打ち可能だと思う
ロシアとかも場所的にアジアに寝返らせれたらいいな
493:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:57:21 UwveLqUO
>>490
一度正確なデータで比較してみたいよな
総観客動員数、総選手数、年俸総額(平均じゃ負けるかw)とか
野球とサッカーの規模を比較してみたら面白そう
494:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/29 22:57:50 I1kOkSqr
>>484
早速>>489が書かれててワロタw