プロ野球の視聴率を語る3156at NPB
プロ野球の視聴率を語る3156 - 暇つぶし2ch978:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:22:09 UexdrP4d
>>974
むしろ報道すべきなのはそういった「スポーツイベント」なんじゃないの?
一般のスポーツ報道(プロ野球とかJリーグとか)と比較すれば相当な需要があるはず。

979:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:34:59 OTcxSzRv
>>397
これマジ?いくらなんでも酷すぎないか?

980:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:37:31 xg1li7sf
 サッカーJ1「大分トリニータ」の公式ホームページ。女子チームや監督の公式サイトに挟まれるように、
 中学硬式野球チーム「大分東リトルシニア」へのリンクがはられている。Jリーグが下部組織として
 野球チームを持つ、初めてのケースとなる。
 
 「プロ野球選手、メジャーリーガー輩出」を目標に06年9月に創部。だが、出足からつまずいた。
 「入団金なし、月謝無料」で選手を募集すると、リトルシニア九州連盟から注意を受けた。「会費なしで
 野球を教えるのは、特待生と同じ」という理由からだ。
 
 トリニータを運営する「大分フットボールクラブ」から年間数百万円の強化費が出て、無料で使える
 グラウンドもある。プロのトレーナーが体力強化メニューを作り、専用の医療・リハビリ施設も利用できる。
 「地域貢献」「青少年の健全育成」を掲げるJリーグの理念に沿うものだが、全日本リトル野球協会(シニア)
 の北村寛・監事は「アマはボランティアが基本。Jリーグが集めたお金でやると言われ『はいそうですか』
 とは言えない。」
 
 結局、チームはいま、月3千円の会費をとっている。
 
 サッカーはプロを頂点に各世代の組織を日本協会が「縦」で束ねる。一方、野球界は一本化されていない。
 中でも中学硬式は団体がいくつもあり「横」の壁まである。
 
 改善の動きも出ている。ボールやスパイクなど道具の規定で各団体が歩み寄り、別団体との練習試合も
 できるようになった。「垣根にこだわる時代ではない」と日本少年野球連盟(ボーイズ)の藤田英輝会長(67)。
 しかし、各団体の利害や思惑が絡み、一本化への動きは見られない。
 
 今春、大分東は卒団生10人全員が県内の公立校に進学した。「まだまだ手探り状態」と話す事務局長の
 加来大機(51)は大分FC職員で、双方の現場をよく知る。「野球の組織は複雑ですね」。大人の都合で、
 子どもたちが振り回されているように見えるのかもしれない。(敬称略)

981:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:41:18 s4wphfHe
>>980
マジなのか・・・
野球の敵は野球って本当だな


982:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:42:19 ku9qLlSW
WBCもフィギュアも日本が絡まないと高視聴率どころかそもそも放送がないからな
比べようがないよ

983:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:43:19 PCTXotaH
いったんプロ野球もアマ野球組織も全部なくした方が野球のためだな
そういや子供のころはリトルリーグに入ってた子が小学校の野球部に入れなかった
リトルリーグの子の方が甲子園行ったけど

984:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:54:26 iEWETIcp
今日からインターハイなのだが,NHKは高野連の大会は初日から
中継するのに,高体連は無視か。


985:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:56:05 C442rjZO
新聞社間の利権抗争覇権戦争が野球人気の一因だからなあ
ただ、こうした競技内の内部抗争は日本では普通に起きていることで
柔道とか最近統一の気配が出てきてはいけるけどバスケットとか
対立の背後に新聞社が絡んでいるのは普通だったりするいかがわしさ

986:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:58:48 B86Lio4Y
>>978
需要がある割には低視聴率じゃね?

987:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 08:59:14 1STmyJTN
>>975
マ・クベ大佐乙
本官もギャンを制式採用してほしいであります

988:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:00:27 UexdrP4d
>>986
普通のリーグ戦よりは相当の需要があるでしょ。
巨人戦よりイベント化したオールスターの方がずっと数字が良いわけで。

989:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:02:01 B86Lio4Y
>>982
WBC韓国戦の録画放送はW杯日本戦の録画放送より視聴率良かったんじゃなかったっけ?

990:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:03:00 +8oj9Hig
>>988
まあリーグ戦はクシリで大暴落したからな。昨日とか首位争い煽ってたけど
3位と4位の差ありすぎて盛り上がらないだろw

991:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:03:29 1STmyJTN
>>585
ワールドカップ期間中に載ったエルゴラのインタビューは良かったなぁ

992:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:03:35 C442rjZO
高校野球の誕生そのものがいかがわしさの塊で
まず学生のやることではないと東京朝日新聞が野球害毒論を展開
読売など他紙は猛反発し大論争に発展していた
その一方で甲子園に出来た巨大遊園地のアトラクションに作った野球場でなにか
イベントをやりたいと企画が大阪朝日新聞に持ち込まれていた
が、野球害毒論を無視できずに害毒でない野球をやらざるをえなく
特殊な野球が作り出され全国中等学校優勝野球大会と名付けられる

そして日本を戦争へと導いていった
もちろん戦争になった方が新聞が売れるからである

993:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:04:11 tSJpxati
そういえばオールスター1桁の記事見てないな

994:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:04:58 5AG4TJDw
オールスター10桁陥落ってかなりすごいことと思うんだけどな

995:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:05:17 +8oj9Hig
朝日とか反戦やったら部数落としてあわてて好戦論に切り替えたんだっけw

996:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:05:29 B86Lio4Y
>>988
試合中継の需要じゃなくて報道の需要が無いってことだろ。W杯のデイリーハイライトって軒並み低視聴率だったろ?

997:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:05:46 5AG4TJDw
次はここ

プロ野球の視聴率を語る3157
スレリンク(npb板)

998:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:06:00 ZgENDfJd
>>984
高体連は主催者の略称だな
大会名は全国高等学校総合体育大会
放送予定はこちら
URLリンク(www.nhk.or.jp)

999:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:09:36 C442rjZO
どこの新聞社もスポーツは新聞の利権であり販促の道具なのだから
マスコミの支配下に入るべきとしか考えていないところが
この国のスポーツの最大の問題でしょう

1000:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/28 09:09:41 1STmyJTN
1000なら今日発売の週刊新潮がいよいよ野球賭博のプロ野球内部協力者に切り込み、年内に逮捕者が出る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch