【究極】日本プロ野球リーグの将来像17理想】at NPB
【究極】日本プロ野球リーグの将来像17理想】 - 暇つぶし2ch704:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/12/13 14:32:23 1bqTWcQb
>>701

1リーグ8球団論はよく聞くが、どんな根拠に基づくもんか俺は知らんなあ。
一方12球団なら既存球団の1軍を移行できるから抵抗感がないし、
上位・中位・下位とそれぞれの目標をもって臨める。試合数も132で丁度いい。

現状が多すぎるという指摘もあるけど、試合数が少なければ収入も減るわけでね。
広告としても露出が減る。8・8・8の場合のみ8球団制に賛成するが、
シーズン84試合なら、他に何かカップ戦をやるべきだろな。


乱暴すぎるってのはただの感想に過ぎないんじゃないか?
2軍があったりなかったりするほうが、よほど乱暴だよ。

JBCLにしても同程度に強引。数年は昇降格なしにリーグやるわけだから、
その間を持ちこたえる体力が球団にあるかないかだが、ちょっと期待できんだろ。
プレシーズン1年で、翌年から昇降格の入替戦やったほうがいいと思うね。

折衷案じゃないが・・・。

①2軍リリース→暫定2部12球団新設。
②翌シーズは入替なし、振り分けを兼ねたシーズン開幕。
③シーズン終了後、成績によって1・2・3部に8球団ずつ振り分け。
④翌年から入替戦開始。
⑤3~5年をめどに自動入替に移行。

これならいいかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch