09/10/19 23:47:05 OdB0DemY
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee 2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia 2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy 2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka 2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets 3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley 3.14 辞退
12 Jon Lester 3.21 辞退
13 Volquez 3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe 3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks 3.32 辞退
17 Dan Haren 3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker 3.45 辞退
25:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/20 07:28:13 BYfdJUqc
>>23
>>24
WBC 辞退者一覧
スレリンク(mlb板)l50
WBCって単なるMLBのオープン戦イベントなんだが…
スレリンク(mlb板)l50
26:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/20 07:33:32 BYfdJUqc
>>22
>>23
【五輪】野球とソフトを1競技として復帰に再挑戦!?
スレリンク(mnewsplus板)
583 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/11(日) 13:12:10 ID:FC8rKcfdO
焼豚「WBCがあるからもう五輪なんてイラナイブヒッ!」
WBCの現状
・大会スポンサーの大半が日本企業
・放映権売り上げの殆ども日本のテレビ局から
・WBC推進派の現MLB会長の任期切れまであとわずか
・メジャー各球団からWBCへ否定的な意見続出
こんな大会が恒久的に開催されると思ってる焼豚はアホだなww
586 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/11(日) 13:20:23 ID:FC8rKcfdO
>>585
いくら日本の焼豚がなんとかしてほしいと思っても
メジャーのトップ選手はWBCなんていうオープン戦には出てくれません
次回大会もアホみたいに本気で挑むのは日本と韓国だけです
27:<五輪 オリンピック>
09/10/22 03:32:41 jHAraFNn
>>20
■祝■ オリンピック追放カウントダウン
スレリンク(npb板)l50
五輪から除外された恥ずかしいスポーツがあるらしい
スレリンク(mlb板)l50
オリンピックから除外されたやきうwwwww
スレリンク(npb板)l50
ロンドン五輪で韓国にリベンジを!
スレリンク(mlb板)l50
ロンドンでリベンジだ!!
スレリンク(mlb板)l50
五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定
スレリンク(npb板)l50
野球の五輪予選は全競技中一番楽【代表ごっこ】
スレリンク(mlb板)l50
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
スレリンク(mlb板)l50
次回ロンドンから野球がなくなる件について
スレリンク(olympic板)
何で次の五輪から野球とソフトが消えるの!
スレリンク(olympic板)
28:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/24 13:09:10 wzROx52J
>>15
ソフトバンクが30年契約の違約金支払い義務を持っている
URLリンク(www.asahi.com)
ソフトバンク激震 光通信「水増し契約」を内部告発
スレリンク(phs板)l50x
難局物語
URLリンク(japan.cnet.com)
「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
29:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/24 13:12:23 wzROx52J
>>15
>>28
プロ野球の視聴率を語る2931
スレリンク(npb板)
602 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 13:05:09 ID:IirsYDF/
●年間53億という“十字架”
ゼロから暗中模索でスタートした楽天とは違い、“負の遺産”を背負って球団を引き継いだのが、
福岡ソフトバンクホークスである。
「恐らく、ギネスブックに申請すれば通るでしょう。世界一高い、球場使用料だったと思います」(小林至・ソフトバンクホークス取締役)。
■週刊ポスト 2007.11.30号★3
05年にダイエーからソフトバンクへと移行する際、ドーム球場は球団とは別にばら売りされた。
ホークスはコロニー・キャピタルの子会社ホークスタウンに年間48億円の球場使用料と5億円の固定資産税、
計53億円を支払って、球場を賃貸している。現在39歳の小林は、かつて東京大学からロッテマリーンズに
入団したことで話題となった。その小林がソフトバンクCEOの孫正義から誘われ球団経営に関わったのは、05年1月のことだった。
この時、すでに20年(プラス10年の更新オプションが付随しているため、実質30年)にわたる球場使用契約は締結されていた。
「年間53億円という非常に重い金額を背負っていることを、働いている人間全員が共有しています。
でもこれは仕方がないことですから……」。
ソフトバンクは九州地区を中心として圧倒的に支持されている。ヤフードームでの主催試合には年間230万人の集客があり、
先述した楽天の倍以上にあたる。毎試合ほぼ90%以上観客が埋まり、ヤフードームの看板収入は40億円を超えている。
そのソフトバンクが12球団で先んじているのは、通常よりも高額のチケットを購入している、いわゆるVIP客の対応だ。
世界的なスポーツビジネスの流れは、VIP客を重視して、収益を上げる方向に向かっている。ヤフードームには、全部で180部屋のVIPルームがある。
法人向けの年間最高1900万円の部屋など、その利益率は非常に高い。法人営業を担当する大山隆太ディレクターがいう。
「理想としては、全体の10%のVIP客で、全観客の半分の売り上げを出すことです。もちろん、まだそれは達成できていませんが」。
ソフトバンクは
球団を50億
球場の運営権?を150億
球場使用料48億
球場固定資産税5億
球場命名権5億
イニシャルコスト200億
ランニングコスト58億
30億×25年の750億払って撤退してテレビで宣伝しまくった方がいいかもな。
30:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/24 14:46:13 wzROx52J
>>15
>>28
ソフトバンク自体から送って来るメール 拒否れない上に170円も料金がかかる
URLリンク(softbanknews.ldblog.jp)
チャリンコ企業最後のダッシュ
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
ソフトバンクの社債の目的は?
URLリンク(www.snow-flake.jp)
ソフトバンク社債を買い煽るJ-CAST(おいx2)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
31:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/24 15:06:40 wzROx52J
>>15
>>28
>>30
ひょっとして5%超? ソフトバンク社債の利回り
URLリンク(ameblo.jp)
ソフトバンクのおかしな主張(1)
URLリンク(mova.at.webry.info)
32:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/24 16:00:33 wzROx52J
>>15
>>31
幻想入り分類ブログ
URLリンク(higashikata.blo)<)
>2007年03月:ゼロ
>2008年03月:ゼロ
>2008年12月:100~200億円?
>2010年03月:1,000億円程度
>2011年03月:2,000億円程度
>最終的に
>2016年3月、2018年3月に全額(1兆4,500億円)返済
33:<NHK メジャー 中継 WBC>
09/10/26 18:06:18 8KET3CRf
NHKは野球に金かけすぎだろ
スレリンク(nhk板)
【メジャー】アメリカへの献金装置【野球】
スレリンク(nhk板)
34:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/26 19:37:57 8KET3CRf
>>30
268 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 19:23:43 ID:e/P98Gee
ソフトバンク契約者は注意していないといけないらしい
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
35:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/27 08:13:14 IGKYCp4M
>>15
>>28
>>29
携帯PHS@2ch掲示板
〓SoftBank20年3月期決算有利子負債2兆5330億円 3
スレリンク(phs板)
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part30
スレリンク(phs板)
36:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/31 09:18:08 2H21OBCa
WBCとは
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(file.chosunonline.com)
WBCの放映権料を日本のTV局が高額で買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^
WBCのチケットの多くを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^
WBCのDVDを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^
WBC関連グッズを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^
WBCのゲームを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^
半分以上が日本からの収益でその金の66%もらって、アメリカはボロ儲け^^
そのうちの半分の33%をなぜかMLB選手会が持っていき、MLB選手会はボロ儲け^^