【究極】日本プロ野球リーグの将来像16【理想】at NPB
【究極】日本プロ野球リーグの将来像16【理想】 - 暇つぶし2ch300:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/09/15 07:10:02 T/Uw8OcZ
>>296
12球団だって、コアなファンじゃなくても1時間以上かけて球場に行く人間は大勢いる。
マリンライナーで通勤通学している人が大勢いるんだから、瀬戸大橋渡って球場行くのも大したことじゃない。

山口県を例に挙げるが、山口県は周南市・防府付近を境に東部は広島ファン、西部はSBファンが多い。
山口県は中国地方であり九州の福岡県とは関門海峡を挟んでいるが、
西部は福岡や北九州の影響下で人や物の往来も非常に多い。
そのため同じ中国地方の広島より海を挟んだ九州福岡の球団であるSBのファンが多い。
ちなみに一番福岡寄りの下関ですら新幹線を使ってもヤフードームまで一時間ぐらいはかかる。

岡山・香川の関係も福岡・山口西部の関係に近い。
海の幅は関門海峡より遥かに広いが、古くより交流が盛んで、瀬戸大橋ができてからは一つの経済圏を築くほどだ。

岡山と香川を合わせて人口300万、広島県・宮城県より多い。まして四国には山口で言う広島のような球団はない。
だったら、広島・楽天級の岡山&香川球団を作って、広島や阪神と対戦させたら、岡山も香川も盛り上がる。

香川県の単独球団だと、人口(100万)が少ない為に独立リーグ級の小規模球団が関の山だと思う。
小規模球団も郷土色が強くていいが、やっぱり12球団級のチームは多い方がいいだろ。
12球団からまず2つ、できれば4つぐらいチームを増やして欲しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch