【究極】日本プロ野球リーグの将来像16【理想】at NPB
【究極】日本プロ野球リーグの将来像16【理想】 - 暇つぶし2ch275:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/09/11 21:37:39 ihuIlTN3
>>272
>地方メディアは似たようなもんだろうよ。
これは全然違うよ。

地方のテレビ局は、NHKを含む全局が一年中地元球団を極端に贔屓して放送している。
野球中継に限らず、地元球団応援番組もあるし、
朝・夕の情報番組などでも大抵地元球団の贔屓コーナーがある。
その影響力は関東の巨人贔屓放送や千葉テレビやTVK等より遥かに凄い!

若手の一軍選手が少しでも顔が良かったらアイドル扱いw
一年中、地元球団はWBCの日本代表みたいなもんで、もう洗脳放送に近い。

新聞も地元紙を中心に全紙、洗脳報道。
宣伝効果が大きいもんだから地元企業もこぞって応援する。

一年中そんな環境だから、野球に興味がない人ですら、地元球団だけは興味をもつし、ファンにもなる。
だから、地方球団には女性ファンも多い。
西鉄王国だった福岡や巨人王国だった北海道や宮城が数年で地元球団のファンだらけになったのもそのせい。

ちなみに、大して野球に興味が無かった俺の友達が、
北海道に転勤して一年もたたないうちに日ハムファンになっていた時には笑ったよw
俺も東京・神奈川と福岡に長く住み、広島にも一時期住んでいたが、福岡・広島の洗脳放送は関東じゃまずあり得ない。
っうか俺もローカルマスコミによって洗脳されたホークスとカープのファンwww

人口が多い南関東ならいいが北関東の人口ぐらいじゃ、同程度の人口の地方がずっと有利。
北関東三県合わせれば約700万で埼玉並になるが、例え真ん中の宇都宮に球団ができたとしても茨城や群馬から集客できるか…
南関東からの集客もビジターファンが中心で大きな集客は期待できないと思うし、平日ナイターの観戦は厳しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch