09/09/05 21:53:28 pEYN9ZAX
>>194
それぞれ思惑はありながら、オーナー会議は合併を了承したんじゃなかったかな?
新規球団の話が具体化したのは、散々すったもんだやった後だと記憶してるが、
いま携帯なもんで、そこまで調べるのは面倒くさい。
よければナベツネさんと利害が衝突したオーナーを教えてくれると有り難い。
ダイエーがどっかとの合併話を蹴ったような気もするが、マジで記憶が曖昧だ。
散々いっておいて恥ずかしい話だが。
野茂と代理人は叩かれたけど、結果としてメジャーへの道が開かれ構造は変わった。
近鉄騒動の時と同じく対応は後手だけど、意に沿わぬかたちで制度がつくられていった。
稀に特例を認める場合もあったが、ほぼ全てを主導してきたのが
追従の制度化を余儀なくされた。これを表面的で片付けるほうがむしろ表面的だよ。
もしも将来、君や俺の希望通り球団の独立が実現したら、
オーナー支配力低下の徴候として記憶されていい変化だと思うんだが。
そう希望してるとは、情けなくも全く気付かなかったんだけどね。