防衛軍をヲチするスレat NPB
防衛軍をヲチするスレ - 暇つぶし2ch35:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/04/29 15:37:38 YqlVOgy/
>>33
仰る通り!
氏家日テレ社長のこの言葉が今日のスポーツ報道を予言してたな
「日本人のメンタリティーは、小学生も含めて国際級のものには非常に興味を持つ。
国際的に力のないものには見向きもしない。実はJリーグの人気が落ちていったのはこれなんだ」


プロ野球「自壊」始まった?
 巨人が強い。記録的な強さだ。9カード連続勝ち越しは1970年以来。1カードを2連戦以上と定義すれば、
66年以来35年ぶりということになる。大雑把な言い方をすれば、V9時代以来の勝ちっぷりだ。
 それでも長嶋監督の顔がどこかさえないように見えるのは、テレビ視聴率のせいかもしれない。数字が
伸びない。ここ数年では最低のレベルというしかない。
 4月の巨人戦の平均視聴率は17.4%(ビデオリサーチ関東地区)。最近8年間で最も低い。5月1日には
今季ワースト視聴率の11.6%を記録した。大勝した6日も16.8%にとどまった。
 「プロ野球の危機」について、昨オフ、全く立場の異なる方々に連続インタビューする機会があった。
 「視聴率に対する危機感は、今のところないですよ。ONシリーズは38%もいったんだから」日本テレビの
氏家斉一郎社長はこちらの質問をかわしながら、少し真顔になった。「ただ、能力のある選手を大リーグに
青田買いされるようになったら、お手上げだね。日本人のメンタリティーは、小学生も含めて国際級のもの
には非常に興味を持つ。国際的に力のないものには見向きもしない。実はJリーグの人気が落ちていったのは
これなんだ」
 かすかにおびえのにおいが感じられた。
「グローバリゼーションの波に乗って、一流選手は海外に出ればいい。巨人は毎年10ゲーム以上離して10連覇
すればいいんだよ。」鋭い口調は大橋巨泉さんだった。「そうすれば、巨人ファンも日本のプロ野球の状態の
おかしさに気づくんじゃないですか。みんなが見なくなって第一歩が始まる。プロ野球を立て直すには、
自壊作用を起こしていく以外に方法はないよ」
 愛してやまないプロ野球という「息子」を勘当する親の言葉に聞こえた。
 ファンは巨泉さんが考えるより、さらに鋭敏なのだろう。それが視聴率の低迷に表れている。
日本プロ野球の自壊作用は、すでに始まっているのかもしれない。

2001年5月8日朝日新聞スポーツ欄 EYE 西村欣也


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch