【究極】日本プロ野球リーグの将来像15【理想】at NPB
【究極】日本プロ野球リーグの将来像15【理想】 - 暇つぶし2ch500:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/03 11:31:42 92ZX0IT4
【北地区】

北海道ファイターズ
東北イーグルス
青森ヤンキース
秋田ベアーズ
岩手チーターズ
山形モンテディオ
仙台フェニックス
福島シャークス
新潟アルビレックスBC

501:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/03 11:35:14 92ZX0IT4
【北地区】

北海道ファイターズ
函館ブルーボーイズ
東北イーグルス
青森ヤンキース
秋田ベアーズ
岩手チーターズ
山形モンテディオ
仙台フェニックス
福島シャークス
新潟アルビレックスBC

502:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/03 17:19:32 U7ZeybBm
都府県は省略するのになぜ北海道の道はいつもついてるのだろう

北海ファイターズもしくは札幌ファイターズにしよう

503:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/03 18:50:20 sa2Ou9rn
神奈川県 秦○市 ○巻 にあるサ○キ(佐々○)歯科は史上最悪の
やぶ医者
★実態★
・患者に説明一切なし
・何かひとつでも指示通りに出来なきゃ大声で怒鳴る
・金額も高額
・腕、性格本当に史上最悪
・歯をとにかく削る。それにより俺は噛み合せをほとんど
失った。寝るときにはティッシュを詰めて寝るんだ
食べ物も前歯でしか食べれないのでしっかり食べれない
前歯でしか支えられないので前歯一本抜けますた

504:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/03 22:34:24 Yk8L9SQX
>>481
岸がどれくらい活躍するか議論になっちゃってるが根本的なことを忘れてないか?
NPBからどれだけ流出するかだ
なのではっきり言ってしまえば行った選手が活躍するかしないかはあまり関係ない

>>494
イメージだけで高野連叩きする奴がいるが
アーバンユースアカデミーは高野連も高く評価している

>>496
戦力不均衡で不人気に、自由競争で海外流出
日本にとって何もいいことはない
喜ぶのはアメリカだけ まんま小泉改革だな

>>499
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
2軍も地域密着だよ
積極的ではないがチバテレビの朝のニュース番組でファイターズ2軍のコーナーをやっているぞ

そして何より黒字化の一番のキーが40人枠の導入なんだよ

505:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/03 22:44:51 U7ZeybBm
はっきり言ってしまえば野球は強くなる必要がないからな
他の競技みたいにガチの世界大会がないから国内完結でないと不利益ばっかりなんだよな

506:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/03 23:04:45 Yk8L9SQX
>>505
国際大会抜きでも言えるよ
(昔書いたこれも見てくれ)
野球とサッカー 競技性の違いによる開放型(戦力不均衡)閉鎖型(戦力均衡)への向き不向き
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(npb板:332番)

収益面で見るなら言わずもがな 閉鎖型のほうが収益は増やせられる

507:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/03 23:56:09 1/Nj1JHs
>>504
アーバンユースアカデミーって何かと思ったら海外のチームじゃんw
そりゃー既得権益と競合しないんだから何とでも言えるわな。
日本のプロがユース作ったら、高野連、そんな余裕カマしてられるかな?

508:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 01:27:04 4Exi6kiq
>>504
>NPBからどれだけ流出するかだ

現状から微増するだけだろ。
岸が即ローテで大活躍するくらいNPBのレベルが高けりゃ別だが。

>戦力不均衡で不人気に、自由競争で海外流出

不人気になるか、流出するかを議論してたわけだ。
個人的な結論だけを押し付けては議論にもならない。
散々書いたつもりかもしれないが、面倒くさがらず根拠を。

>2軍も地域密着だよ

商売になるかどうかが問題なんだよ。
40人枠が黒字化のキーってのが、どういう根拠に基づいてるかわからんが、
少なくとも俺は本当の意味で地域の象徴であることがキーだと思ってる。
甲子園の原理をプロに転用するというか、
パ・リーグ移転組の成功を分析していくと導かれる結論だな。

理想としては47都道府県すべてにプロ球団があるのが望ましい。
規模の差こそあれね。
だが地域の象徴である為には、どうしてもトップに繋がっている必要がある。
どっか別の地域の2軍じゃ無理だよ。

509:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 01:56:20 314JeMWF
1軍→2軍→3軍、という固定概念を捨てて、
1軍→2軍A=2軍B、という考え方はどう?
それでなるべく全国各地に2軍を設置する。
だから現状の1軍12球団ならば、2軍は24球団でリーグ戦する。
それで2軍だけ4リーグに別けてなるべく移動範囲を狭くする。

というのを、たった今、ふと頭に過ぎったのでとりあえず書き込んでみた。

510:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 01:58:12 tIhPagD2
>>505
なるほどね

もともと野球に1リーグとか昇降格は不向きだと思ってた。
けどそれは関係ない
不均衡でもやる前から結果が分かるなんてないね
野球側の都合のよい解釈

511:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 02:10:17 4Exi6kiq
>>509
支配登録の拡大に他ならないと思う。

例えば日本ハムのファンに聞きたいんだが、
鎌ヶ谷が札幌に移転して札幌**になったとする。
固定ファンがつくだろうか?
2軍誘致をきっかけに日ハムのファンになるかもしれないが。

甲子園が盛り上がるのはあくまで全国大会だから。

512:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 02:15:56 314JeMWF
道州制が導入されれば、わが州のチームとかなるのかな。
さすがに各都道府県だと多すぎるし。
あれ?道州制だともう球団そろってるか。あ、まだ北信越(仮)州がないか。

513:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 02:30:55 4Exi6kiq
>>512
>道州制が導入されれば、わが州のチームとかなるのかな。

実際に導入され、皆がそれを帰属意識として意識するようになればね。
ただ道州以前に隣県には対抗意識があるもの。それを利用しない手はないよね。

全国リーグとして道州代表戦があり、
2部に相当するものとして各州リーグがあるのは悪くないな。

514:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 03:12:59 AdXULbsU
>>509
それは自分も前から思っててたしかここに書いた覚えがある
安易に3軍論を展開する人よく見かけるがそのほとんどが2軍の現状を知らない人だと思う
底辺を広げるのが目的なわけで別に1軍2軍3軍と完全に格付けする必要性はない
そして底辺を広げる上で問題となってくるのが人件費
だからこそ40人枠を導入して人件費を抑えようって考えなんだよ。

>>511
>甲子園が盛り上がるのはあくまで全国大会だから。
高校野球が盛り上がる一番の理由はマスコミのバックアップがあるから
所詮は高校の部活動だというのに野球だけ扱いがいい。
それと盛り上がるって言うが毎年必ず盛り上がってるわけでもない。
盛り上がるのはプロ注目のスター選手が出てきたときだけだ。
佐賀北みたいに地味なチームが勝ちあがるとマスコミも大人しい。

515:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 08:39:09 76yKwcOZ
まずがボールをメジャー球に統一することだね
別にメジャー好きってわけじゃないけど今のボールは飛びすぎだよ

あとキューバみたいに代表チームの試合をもっと恒例化してほすい
この前のサムライみたいに、あんな素晴らしいチームを
もう二度と見れないんじゃ寂しすぎる

516:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 09:01:49 AdXULbsU
>>515
今年の秋、優勝チーム同士で日韓戦やるようだが
やるなら代表戦にすべきだね できればキューバあたりも招待して
年に一度くらい代表強化の場があったほうがいい

517:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 11:21:07 nYFAE1Z2
>>516
優勝チームどうしの日韓戦になるの?台湾中国は省いて日韓シリーズってこと?
結局アジアシリーズは辞めるの確定したの?まだ?

518:.
09/07/04 11:34:35 9siK8mWX
>>514
よく意味がわからんなあ。
40人枠にしようと35人枠にしようと、
独立採算でやってけなきゃ結局のところツケは1軍にまわってこないか?

例えば甲子園が関西のイチ大会なら、どんなスターが出ようとあそこまで盛り上がらない。
ところが実際にはルールもおぼつかないような女子ですら悔しがって泣くんだな。
母校がそんなに愛しいわけでもなかろうに。

少しでも野球を知っている地方出身者なら、
母校じゃなくても出身県の勝ち負けが気になる感覚がわかるだろう。
そういう動機をプロにも転用できないかってこと。

519:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 11:55:48 AdXULbsU
>>517
確定

>>518
>ところが実際にはルールもおぼつかないような女子ですら悔しがって泣くんだな。
そんな実例を出すのならサッカーでも駅伝でも言えることだ

>少しでも野球を知っている地方出身者なら、
>母校じゃなくても出身県の勝ち負けが気になる感覚がわかるだろう。
君が言うほど皆高校野球に興味あるかね?
あったとしてもWBC、W杯、五輪の時だけ勝手に盛り上がってるような連中のような

520:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 12:24:16 ZqPM1qcf
>>518
> そういう動機をプロにも転用できないかってこと。

そうしたいなら、チームが「地域の代表」だと思って貰わないとな。
当然、、「全国区のチーム」は不要。つーか有害。
とりあえず、ビジネスモデルは縮小するな。広告効果が縮小するワケだから。
(競技全体の人気が上がれば拡大もある)
まぁ日本のプロ野球以外のプロスポーツには大抵そういう要素が大きく在るモンだが。
プロ野球はそういう要素を排して来たからなー。
阪神とか広島みたいなトコも在るが。

521:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 13:13:39 4Exi6kiq
>515
>そんな実例を出すのならサッカーでも駅伝でも言えることだ

言えたからどうだと・・・。

>君が言うほど皆高校野球に興味あるかね?

質問を質問で返して悪いが“スター選手”がいる時みたいに、
ニュースで大々的に扱われる程度じゃなきゃ盛り上がってることにならんかね?

>あったとしてもWBC、W杯、五輪の時だけ勝手に盛り上がってるような連中のような

そういうニワカ層を固定客にしていくことが必要なんだよ。

>>520
>当然、、「全国区のチーム」は不要。つーか有害。

有害とまでは。
例えば東京ならGとSの関係をマンUとシティの関係にもっていきたいもんだ。
大衆受けする人気チームと生粋の江戸っ子が愛する地元チーム。

今はあまりそういう対抗意識はないように見える。
本来、もっとライバル意識をもっていいはずなんだが。

522:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 13:24:37 4Exi6kiq
>とりあえず、ビジネスモデルは縮小するな。広告効果が縮小するワケだから。

球団から企業名を外すなら、これはやむを得ないかもしれないな。

主目的をどこにおくか、発想の転換をはかる企業がなきゃ危ないかも知れん。
「トヨタのトの字も出すな」と言うくらいの心意気があるかどうかだ。

523:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 13:44:27 ZqPM1qcf
>>521
> 今はあまりそういう対抗意識はないように見える。

そりゃー双方「東京代表」つー意識が無いからな。
全国区志向の「巨人」と商品名「ヤクルト」じゃあ代表になりようが無いw
どっちにしろ、そーいう地域に根差した感情は10年や20年では出来上がらない。
阪神や広島なんかは長い積み重ねが在る。付け焼刃は無理。

まあ、例外は地元がそういうチームを欲してる所に、上手くスッポリと嵌った場合くらいか。


>>522
> 「トヨタのトの字も出すな」

あん時はまだバブルが生きてたからなー。

524:.
09/07/04 14:43:02 9siK8mWX
>>523
日ハムやホークス。サッカーでいえば浦和や新潟。
「ジーコって誰?」の状態から町おこしをした鹿島も成功例だな。

考えてみりゃ何もなかった所に人が来るだけで経済効果はあるわけで。
Jだけでなくbjも年々チームを増やしてるね。

525:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/04 22:11:42 tIhPagD2
小学生のとき同じクラスに巨人ファン阪神ファンヤクルトファン広島ファンロッテファンがそれぞれいたよ
愛知出身現岡山在住で楽天ファンってのも知り合いにいるし
わけわかんねーよな


526:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 01:39:01 1uecaXDU
>>525
そういう多様性は否定しない。
かくいう俺も関西出身ではないし住んだこともない。
死ぬまでに聖地巡礼を果たしたいとは思ってるよ。
恥ずかしながら、行ったことがない。

ただ、それが>>524に挙げた成功例に対する反証なら弱すぎる。
実際の成功例に身の回りで対抗してもな・・・。

そうでなかったのならご免よ。

527:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 01:59:55 h4h/z9+g
>>526
いや否定するつもりは無いんだけどね

ただ遠くのファンなんてほとんど金を落とさないわけで
いつまで余計に経費のかかる地方巡業なんてしてるのかなと


528:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 07:21:13 iuu1zGsB
巨人の(実質)1リーグ構想がそろそろ提案されるからよろしく。

529:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 11:11:20 5h2w2jol
交流戦で某セリーグファンが言っていた・・
セの応援にパの球場に初めて来て驚いたと・・

球場の入場門あたりから、野球イベント会場のような
お祭り的仕掛けに溢れてると
帰りも球団職員が帰途にあるファンを全員で
「ありがとうございました」
と送る光景をみて 
又行きたくなる仕掛けで溢れてると
ただ野球を見せましただけのセリーグの球場との運営の違いを
交流戦で知りショックを受けたと
パの球団が如何にファンサービスに
きめ細かい配慮を払ってるか実感したと


マスコミはまったく伝えないが、
この涙の出るような小さな努力は確かに各球団にある 
単に大票田地域に移転しただけでファンが増えたわけではない

でもこれこそがお客様志向であり
マーケットインの発想で商売としては当たり前じゃないかと
顧客志向、ファンを大事にすることを忘れた
旧態依然の殿様商売の上から目線ぼったくりの
セリーグ商法は
必ず劣化、衰退する

530:↑
09/07/05 11:46:43 40QqTmwR
もう実質的には衰退しているのだが。
今年の広島新球場人気でディスガイズされているだけだ。

531:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 12:33:09 ZpS1YhyG
ヤクルト、オリックスは放送してくれる地元テレビ局が無い。
なら京都、松山に移転すべき。
ほかの球団は、地元局が放送してくれるので移転の必要が無い。

532:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 14:14:48 5h2w2jol
パリーグの共済企画、共同出資の
株式会社パシフィッマーケティングの事実上の活動停止や
2リーグ事務局一本化による、リーグ独自企画の有名無実化は
すべて、パの驚異的躍進にたいする
セリーグの既得権益側の妨害工作に過ぎない
パシフィックマーケティングが昨年どおり機能してれば
YAHOO動画の共同出資、共同配信は来年以降も続くべき企画だった
また旧態依然のセリーグがパの躍進、ひいては日本プロ野球の
進化、進展を阻害している
本当に、地上波ベースの昭和スタイルのセリーグの行動は
日本プロ野球の発展の足を引っ張るだけ
パの躍進に水を差さず、今後拡大するメジャー、海外との
選手獲得に対する保護、交渉、法的整備など
本来やるべきスキーム作りは山ほどある
セが牛耳ってるかぎり、明日は見えない
戦うべきは外にある


533:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 15:02:39 40QqTmwR
ヤクルトには地元放送局というのは実質ないだろ。
バカいうなよ。

534:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 15:37:57 wbn06GzI
TV東京は地元放送局じゃないのか。
「放送局が無い」のと、「放送してくれない」のとは事情が違うぞ。

535:.
09/07/05 16:10:18 F06rNV9w
TV東京は一応キー局じゃないか?
地方局はMXテレビ。ただ全力で支援したところでたかが知れてる…。

テレビに頼らず球場で東京という地方色だしてったほうがいいな。
都民は割引き、子供はタダ券、平日はビール半額、土日は縁日、あとはなんだろ。
浅草で選手に神輿でも担がせるか?

536:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 16:23:06 +TSBwAiu
MXのおかげでヤクルト戦よりソフトバンク戦
がたくさん見れる現実。

537:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 20:45:09 Bss9v8vU
>>521
>ニュースで大々的に扱われる程度じゃなきゃ盛り上がってることにならんかね?
そうじゃないの?じゃあ君の考える盛り上がるってどの程度のことなんだろうか。

>そういうニワカ層を固定客にしていくことが必要なんだよ。
それ自体は否定しない
ただNFLやW杯のように短期だからこそ盛り上がるって要因もあるんだよ。


>>529>>532はプロ野球板の某スレのコピペ

538:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 21:09:01 Nh3p/+gY
>>536
なんでMXなんだろうな?

九州でも福岡以外の県ではゴールデンタイムにホークス戦なんて
滅多にやらないのに

おかげで全国的に見て福岡の次にホークス戦が見れるのは
東京、次は北海道(多分)なんておかしな事になってる。

539:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 21:49:11 Bss9v8vU
支配下登録選手枠を40人にすることで得られるメリットは2つ
戦力均衡に寄与できるのと選手の人件費を削減できること

ロースター (MLB)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(MLB)

540:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 22:02:04 Bss9v8vU
>>538
ここに書いてある
URLリンク(ja.wikipedia.org)

541:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 22:20:08 h4h/z9+g
岡田監督はなんでよりによって大宮-横浜戦を視察したんだ?


542:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 22:20:29 4u8rj3qw
>>529
選手は試合が終わるとそのまま客を無視して帰ると。


543:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 23:03:38 npZNCCzo
>>540
なるほどね、ただ東京でやるのはいいんだけど
もうちょっと九州を省みてくれても良いんじゃないかと
思うんだけどね

俺は熊本なんだけど、実際民放地上波での
ゴールデンタイムのホークス戦中継は
もう今年はない可能性が高いって状況なんだよね

544:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 23:04:12 1uecaXDU
>>537
>そうじゃないの?じゃあ君の考える盛り上がるってどの程度のことなんだろうか。

アルプスは大概、一杯じゃないか。

ニュースで大々的に扱われる=国民的なトピックスとして扱われなきゃ盛り上がってないなんて、
ちょっと目線が主観に偏り過ぎてないかな。
君んちのTVに移らないところでもしっかり楽しんでる人たちはいるよ。

bjはあまりTVに出ないけど、開幕から連覇してた大阪は去年で既に黒字とか。
とはいえ最も客の入る東京でも平均3,000人強。経営はどこも厳しいと聞くが、
一方で毎年のように参入するチームがある。その程度の“盛り上がり”でも、だよ。

「大成功に非ずば成功に非ず」的な考え方じゃ、そりゃ意見は相容れないよね。

>ただNFLやW杯のように短期だからこそ盛り上がるって要因もあるんだよ。

だからそれが何なんだろう・・・冷めやすいからニワカなんだよ。
そういう人たちを振り向かせるにはどうしたらいいか。
現にJやbjは何もないところからファンを掘り起こしてる。野球にもできるはずだよ。

545:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/05 23:17:30 1uecaXDU
>>539
確かに1軍の経費は削減できるだろ。で、マイナーはどうやって採算とるんだ。

>>543
九州で唯一のプロ球団という意識はないのかもね。
取れるところから金をとる。ある意味じゃ正しいんだけど、何だかな。

君みたいのが野球を見限ったらそこにロアッソが待ってるという寸法だ。
別にまわしもんじゃないけど、CSアンテナの購入をお薦めします。

546:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/06 03:56:17 HkCfgSio
>>200

547:.
09/07/06 23:06:14 UpSK6oNB
年俸総額の上限37億、下限20億のサラリーキャップ導入。
完全ウェーバーでFA権は高卒5年・大卒4年・社会人3年。
全16球団で分配ドラフトはまず既存球団が20人をプロテクトし、
次に新加入組がクジ引き順で指名していくが、同巡で同球団は禁止とする。

35人に達したら既存球団が残り15人をプロテクト、あぶれた選手は一旦解雇となり、
トライアウトのうえ各球団の2軍に再分配とする。

548:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/07 19:07:53 2CgPzGxP
ドラフトなんていらないだろ。
年俸を出来高制にすればいい。
そうしたら試合に出なければお金をもらえないから
強いチームよりも
試合に出るチャンスがあるチームに行こうとするわ。

549:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/07 19:12:13 2CgPzGxP
サラリーキャップは愚策だな。
協会が放映権料を一括管理。
成績を絶対評価して、
協会から選手と球団に出来高で支払う。
もちろん基本給はあるよ。
球団に裁量は入場料だけにしとけ。
入場料とグッズの売り上げだけが
球団が自由に出来る収入なら
球団格差は最小限で済むよ。

550:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/07 19:14:58 2CgPzGxP
電波利権が崩壊したらプロ野球も崩壊するかもしれないよ。
拡大路線は危険だよ。今は現状維持にしといたほうがいいよ。
電波利権が崩壊してプロ野球も崩壊してしまったら
再建するという意味で拡大路線を敷くのならわかるけど。
だけどそれは詭弁でしょう。
おとなしく現状維持を考えるのが正解だ。

551:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/07 21:55:32 LOkjyyjq
1部2部クラブ プロ選手保有数25+5
シーズン途中から移籍加入で30まで可能に。
翌シーズン登録は再び25人。

理想的姿のプロアマ垣根ない野球界において、ドラフトなんかあるわけない。

552:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 02:26:51 AOnkTpIy
>>548
普通に保留権をなくせば出場を求めて移籍するよ。
みんなが1番打者になりたがる制度はやめたほうがいい。
誰もが納得して打順を待つならいいんだが、
作戦で主力打者にバントを命じることもできないし、
雨天時はスライドか次のローテ番かでいちいち揉めるし、
ピンチでの登板は嫌がるしで、あんまりいいことない。
選手がどうこう言う前に監督が匙を投げるよ。

>>549は球団格差が最小限で済む理屈がよくわからん。

553:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 02:27:41 AOnkTpIy
>>550
電波利権と広告費に守られた現状維持なら衰退するしかないよ。
もう東京をはじめとする大都市“だけ”が共通文化を発信していく時代じゃない。
そういう側面は今後もなくならないが、
同時に地方も独自性にそれなりの自負を持って、
しかもそれで勝負できるようになってきてる。

そこに浸透しない限りいずれその地域は他の競技に侵食されるよ。
相撲よろしく地方巡業なんてのが盛況なうちは、まだ大丈夫だと思うけど、
今後も各地域の独自性は強まりこそすれ、弱くなることはないだろう。

野球も年間運営費が数十億~数百億円という最高峰リーグはそのままに、
その下に中小規模球団の存在と、年間数億の予算でやり繰りする零細球団が
生きていける環境をつくって、きめ細かく全国をカバーすべき。

bjは長期的な目標が47チームだそうな。Jは50だっけ?
発想が根本から違うのはわかるが(bjとJもちょっと違うけど)
今、攻めに出ないと野球がTVで見られなくなってしまう。
現状維持なんてオッサン的な発想は、プロ野球の寿命を縮めるよ。

554:.
09/07/08 07:50:26 g8mZ4NNL
>>551
先発5+中継ぎ4+抑えで最低10人。怪我やスランプを考えたらあと3~5人。
投手だけで枠をこれだけ消費する。捕手2人として野手が10~12人じゃ、
2、3人が故障したら土俵際になってしまう。非番の投手を使えば別だけど。

選手登録は+10人ないとリーグ戦を戦うチームとしては苦しいと思う。

555:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 12:32:06 Is1V4Yxy
なにかあったらどんどん選手獲得。
2部3部合わせて数十クラブあって、多数の一軍選手が公式戦でてる意義のひとつ。
試合でる受け皿が沢山あり、そこで活躍すれば上からオファーくる。

556:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 16:12:46 jh/skZya
>>553
今のBSデジタルの視聴率を牽引しているのはプロ野球中継って記事が新聞に載ってたよ。
地上波だと低いのに、BSだと全国で見れてかつ視聴率がいいから(延長対応もいいらしい)、
どんどんプロ野球中継はBSデジタルに移行するみたい。
2011年までにはさらにBSデジタル視聴可能世帯は増えるだろうし、
これからは逆にプロ野球が見やすい環境になる可能性が高いと思う。
ただ唯一の難点は、全国放送だから地方で地元の試合中継に差し替えができない点かな。

557:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 20:06:22 VtFMQThW
なにをもって拡大
なにをもって現状維持
とするのかの定義
そもそもこれが問題だ

558:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 20:08:17 VtFMQThW
現実問題としてJリーグの給料はプロ野球に劣る。
この事実からプロ野球のチーム数を増やしたら
選手一人頭の取り分が減って
現在の高額年俸を維持出来ないのではないか?
という疑問がわいてくるのは当然のことでしょ。

559:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 20:12:39 VtFMQThW
テレビ番組がつまらないから、球場に行くカネがないからという
消極的な理由から野球をみる視聴者は多い。
そんな視聴者相手にいくらCM流しても宣伝効果は薄い。
野球中継はなくならないけどCM料は今後も下がり続けるでしょう。
全国区のほうが当然宣伝効果が高いからCM料も高い。
地域密着になれば、中継は増えてもCM料は下がるのでは?
最終的に収まるべきところに収まるだろうけど
野球界がそれをよしと思えるかと言うこと。
選手も含めてね。

560:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 21:59:49 +XKOhTY+
理想像とは正反対にある現状ということで、そんな疑問すら浮かばないのが普通。
ということが解らない558の認識に(

561:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 23:26:03 PhJkieVG
プロ野球が今の状態のまま年棒維持なんてできないだろ
今でも十分無理してのに

いつまで見栄を張り続けられるかだ

562:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/08 23:48:00 rf3Ap36d
>>561 の言うような状況で、親会社は毎年数十億円の持ち出しでキュウキュウ。
それなのに、チーム数を拡大する意見が出ている不思議。
いくら理想を語るのは自由といっても、それでは改善案ではなくて
かなりのお花畑ではないか?

563:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/09 10:19:39 rQPqn7ho
>>556
消費者のうちどのくらいがBS見てんのか知らないが、
そういうのは「地上波から追い出された」と言わないか?
>>562
W杯に出たこともなかった日本がサッカーをプロ化なんてお花畑。
ましてバスケだなんて、とんだ笑い話だよね。
そこへいくと野球人は現実主義。痛いことはやらないんだよ。
ストまでやらかして、なにが変わったんだろな。

564:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/09 13:21:22 b0yk4iUq
>>563
W杯に出る為にプロ化したと言ってもいいくらいなんだがな。

565:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/09 14:40:06 nXMG29FC
2軍の選手はだいぶくすぶってるみたいよ。
まぁ年俸水準さえ落とせばチーム数は増やせないことはない。
2チーム程度なら、ほとんど年俸水準を落とすことなくいけるだろう。
その場合、セパに振り分けることは出来ないから、
トップリーグ6チーム、セ・パリーグ各4チームで
前半後半入れ替え戦というのがよいのではないかな。
全て単年度契約と基本給+協会による規定された絶対評価での出来高ということで。
ケガした選手はチームから外れて協会管轄ということで、しばらく面倒を見る。

566:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/09 14:43:33 nXMG29FC
↑増やす2チームの本拠地は静岡と新潟だろう。
しかし野球は試合数が多く、客を集め切れないだろう。
遠征試合をするしかないと思うよ。

567:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/09 14:48:25 nXMG29FC
↑あるいは思い切って静岡・新潟で客が集まる範囲に試合数を削ってしまうのも一つの手だろう。
逆転の発想で、試合数を減らすことによって、
トップリーグとセパリーグの開催時期を微妙にずらし、調整する。
そうすることによって下部リーグであるセパリーグへの興味を持たすのだ。
トップリーグと被ったら、やはり下部リーグはみないだろうし。

568:.
09/07/09 17:03:05 rQPqn7ho
発想が違う。
年俸の水準を落とさずに球団を増やすんじゃなくて、
2軍や独立リーグ並みの低予算でもやっていけるように、
球界を一本化して上を目指せるシステムにしたほうがいい。

569:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/09 19:01:35 nXMG29FC
裾野を広げすぎたら
野球を諦めきれずに
若いうちに
手に職をつけることが出来ずに
人生に躓く人が増えるよ

570:.
09/07/09 21:03:16 rQPqn7ho
就職課を作りましょう。
若い子には夜間大学にもいかせます。
どっかのクラブみたいに旅館で働かせるのもアリ。
なんなら秋季キャンプがわりに農作業させて、
人不足に悩む農業の一助となりましょう。

冗談はさておき、そこは覚悟してプロになるんだと思うよ。

571:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/09 22:11:21 1XlqlzSU
ざっと読んでみれば、おおむね半分くらいの言ってることって
大雑把に言えば、Jリーグとかbjリーグのような方向性だな。
プロ野球界には99.9%実現不可能なことだと思うけどね。
盟主・読売がアレだし、読売がいなければ成り立たない業界だし。

572:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/10 05:48:22 eNW0EWY/
独立リーグが存続できるようなシステムってさ、
ようは客が入らなくても分配金によって経営出来る体制をってことでしょ?
それって空想的な社会主義みたいだ。
成果をあげなくても努力をすれば評価するという義務教育のような価値観。
厳しいプロスポーツの世界にはそぐわない。

573:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/10 06:18:00 jy9OJxwm
けどNPBだって所詮親会社に過剰に援助
してもらってるだけだろ。厳しいって言うが
楽天なんて勝たなくてもぼやき爺さんが宣伝
してくれるから強化する必要無し。

574:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/10 07:18:46 eNW0EWY/
親会社は経営状態がよくないところがたくさんあるから
そのうち一斉に離脱するかもしれないよ。
そうなれば親会社に頼れないから
必然的に協会に力を与えてという方向にいくかもね。

575:.
09/07/10 07:38:45 +HKPn3zA
>>572
どこをどう読めばそう解釈できるんだろ。
単に低予算・低利益でまわしてく球団ができやしないかってことだよ。
J2みたいなイメージで。

576:.
09/07/10 07:50:19 +HKPn3zA
>>573
今年はかなりよくやってると思うけどな。
爺さんの言う春の珍事は阪神時代にもあったから、
終わってみれば…てなことになるかもしれないが、
多分CSに指がかかるとこまでやるんじゃないかと。

>>574
今の状況で親会社に見捨てられたら協会云々関係なく潰れるよ。
新しい宿主を探さない限りはね。球団数を減らしたい馬鹿オーナーもいるんだから。

近鉄騒動みたいのが一斉に起こる状況を想像してみたらいい。

577:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/10 11:13:25 eNW0EWY/
石毛さんがかわいそう

578:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/10 12:05:40 0GZ4Afd+
スポンサー説明会に出席した企業の人が宣伝効果の割にスポンサー料が高いと言っていた
そりゃそうだ実績も無いのに金だけ出せって無茶だろ

独立リーグはやく潰れろ

579:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/10 18:46:01 jy9OJxwm
野村が良くやってると言うが成績と関係無く
注目集めてるだろ。たとえば広島の監督と露出
比べたら桁違い。勝てなくても野村はそれこそ
広告価値は大きいから三木谷はありがたいよな。

580:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/10 20:21:17 Bm0r5cu8
テレビ東京すぐ見ろ

581:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/10 23:16:25 jeMvJaWX
>>563
その通り、プロ野球中継は地上波では視聴率が取れないから追い出された。
しかし、民放キー局が新規参入を阻止するために飼い殺しにしているBSにおいては、
プロ野球中継は視聴率を稼げる番組のひとつである。
そしてBSで中継することでまた中継試合数が現に増え、
全国一律にその中継を全国の視聴者が見ることができるのは、いい結果だと思う。
今のところ、ほぼ全試合巨人、ホームのロッテ、一部ホーム楽天、少しだけ西武、が中継されてる。
ただ、BSの番組が地上波並みに充実すると、またプロ野球中継は追い出されるだろうであろう。
しかし、地上波ですら番組を充実させられない今のテレビ局を考えると、
これから当分は、「BS=プロ野球中継」となるのではないだろうか?

582:581
09/07/10 23:18:27 jeMvJaWX
読み返したら誤字脱字ばっかだ。ごめん。

583:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 02:20:23 CixEvlSb
アジアシリーズをやめるなら、ペナントの試合数を減らしてアジアチャンピオンズリーグにすべき
日本からセ・パ上位2チーム(計4チーム)
韓国からシーズン上位2チーム
台湾からシーズン優勝チーム
中国からシーズン優勝チーム
この8チームを4チームずつ2グループに分けてホーム&アウェイで対戦。
各グループ上位2チームが決勝トーナメント進出。

こうすれば、アジアの野球が活性化して注目度が上がると思う。

584:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 09:23:38 cw6zDcf2
>>576
>球団数を減らしたい馬鹿オーナーもいるんだから。
この考えがおかしいんだよ。

親会社は球団への補填で本業や社員、株主に負担をかける訳にはいかないだろ。
野球の為に親会社があるんじゃなくて、親会社の宣伝のために野球をやっているんだから。

親会社が金を出すから、球団は赤字でもチームが存続できるし、選手は何千万、何億円も金がもらえて、ファンはそのチームを応援し続ける事ができる。
親会社が辞めるって言ったらそれを受け入れるのが当然だろ。
いやならファンはもっと金を出せという話。

585:.
09/07/11 10:21:51 2yCXhlZo
>>581
追い出された先で天下とっても先が見えてら。
今がよくてもメディアとしての注目度があがれば、
また追い出されるってことだからな。

>>584
球団は企業のものって考え方が日本野球に毒され過ぎ。
文句あるなら金を出せ。嫌なら来んな。
ファンまでそういう体質に慣らされてるから調子こく。

球団数を減らしたいってのは単に撤退のことじゃないよ。
安易に合併させて何を企んでたんだろな。
撤退するならするで全力あげてチームの存続をはかるべく、
受け入れ先を探す努力をしなきゃならんだろ。
プロチームを持った時点である程度それはメセナだ。


586:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 10:22:40 WOFOTkT/
0.662 福岡 85 勝 43 敗 04 分
0.626 巨人 75 勝 45 敗 13 分
0.598 東京 79 勝 53 敗 00 分
0.572 中日 74 勝 55 敗 03 分
0.554 ハム 72 勝 57 敗 03 分
0.525 広島 66 勝 60 敗 05 分
0.505 西武 63 勝 62 敗 07 分
0.444 千葉 55 勝 68 敗 09 分
0.427 楽天 56 勝 76 敗 00 分
0.417 阪神 52 勝 73 敗 07 分
0.377 大阪 50 勝 82 敗 00 分
0.303 横浜 40 勝 92 敗 00 分

1リーグ(12回戦総当り)だったら

交流72試合+旧セパ同士60試合
旧セパは50試合前後消化なので、これを60試合で換算
その合計で順位を出してみました。

587:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 10:58:14 lg6MsPoQ
>>585
横レス失礼。

しかし、ファンが「それはメセナだ。」と主張して、親会社に
年間何十億円もの負担を“強要”することは出来るのだろうか?

ファンはチケットやグッズの購入でお金を支出しているのだが、
プロ野球ファンの大多数はテレビで視聴するだけで、実際の支出は少ない。
ファンからの収益は、プロ野球球団の収入総額のうち、どれ程あるものか?
Jリーグでは概ね公表されているけれど、プロ野球では不明。
知られているのは、親会社の負担が年間何十億円もあるらしいことだけ。

球団によって違うと思うけれど、プロ野球ファンの、球団親会社に対する発言力は、
どんだけのもん?

588:.
09/07/11 11:52:34 2yCXhlZo
>>587
強要したらもうメセナでも何でもないよ。
オーナーには矜持として持っておいて欲しいけど、
ファンにできるのは署名活動くらいだ。

無視するどころか選手を脅迫までしたけどな近鉄の社長。
あれほどの騒動にならなかったはずだよ。単に身売り&移転なら。
実際、参入に手を上げたとこはあったわけだし。
小なりとはいえ野球文化の一翼を担ってるという自覚がない。

逆に訊くけど当時、合併ゴリ押しで球団減もやむなしと思ってた人?

589:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 12:41:10 cw6zDcf2
>>585
>球団は企業のものって考え方が日本野球に毒され過ぎ。
毒されすぎって、それが現状だろ。

>小なりとはいえ野球文化の一翼を担ってるという自覚がない。
それを親会社にだけ押し付けるのがおかしい。

親会社が野球文化の一翼を担っていると言うのなら、
野球文化の一翼を担っている選手は、年俸を減らすのを我慢しろ。
野球文化の一翼を担っているファンは、署名活動などという屁のツッパリにもならんことじゃなくて、実際に金を出せ。


590:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 12:48:36 FtrNpnhr
>>589
正論だなw

591:.
09/07/11 13:37:36 2yCXhlZo
>>589>>590
現状認識は大変結構。で、君らはその現状でよしとしてるわけだ。
どこのファンかしらないけど、応援してる球団が経営不振で
合併もしくは消滅なんてことになっても「親会社の勝手」でやむなしなわけね?

近鉄騒動の時、球団減に強硬に待ったをかけたのは選手会で、
選手会があそこまでやれたのもファンによる屁の突っ張りがあればこそだと思うが、
あれは企業の経営判断に異を唱えた暴挙とみてるわけ?


なにも親会社にムリヤリ金だせなんて言ってない。
経営が無理なら売却先を探してでもチーム存続を模索すべきと言ってるだけだ。
まして1リーグ化したいから一部の選手とファンを切るなんてのは認められん。
さすがにしばらくは、そう強引なことはしないとは思うけど。

592:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 13:53:27 cw6zDcf2
>>591
俺は近鉄ファン(だった)

>近鉄騒動の時、球団減に強硬に待ったをかけたのは選手会で、
>選手会があそこまでやれたのもファンによる屁の突っ張りがあればこそだと思うが、
>あれは企業の経営判断に異を唱えた暴挙とみてるわけ?

その結果何が変わったの?

近畿日本鉄道のような大きな会社ですら「やってられん」と球団を手放したのにも関わらず、選手は相変わらず現状認識が出来ずに「もっとよこせ」でプロ野球に愛想を突かした。

はっきり言って現状のプロ野球はどうにもならんよ。
親会社の宣伝のための存在で大きくなれたけど、その役割は終わりつつあるから。


>経営が無理なら売却先を探してでもチーム存続を模索すべき
近鉄はやったろ。却下されたけど。

何度も書くけどプロ野球の為に企業があるんじゃなくて、企業のためにプロ野球があるの。
そしてその価値は下がりつつある。

さらにいうと球団は親会社の持ち物で、それをどうしようが親会社の勝手。
ファンなんてものは勝手に他社の宣伝部員を応援しているに過ぎないわけ。
例えたら巨人ファンや中日ファンは新聞の拡張員のおっさんを勝手に応援しているようなもの。

Jリーグやbjリーグは「地域のもの」を打ち出しているんだろ。
現状のプロ野球に出来る事はせいぜい「地域密着」という言葉をパクるぐらい。
Jリーグが理想郷と言う気はさらさらないが、企業スポーツの限界が近づいている。

593:592
09/07/11 13:55:30 cw6zDcf2
最後訳がわからんな。

現状のプロ野球はせいぜい1年でも長持ちさせる延命処理しかできない。
地域スポーツとして新たなプロ野球を作り直すしかないって言いたかった。


594:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 13:59:17 FtrNpnhr
>>591
> 近鉄騒動の時、球団減に強硬に待ったをかけたのは選手会で、

球団数は減らなかったが、球団は一つ無くなったろ。新しいのが出来ただけで。
働き口が減らずに済んだから選手会はそれで手を打ったが、ファンは置き去りだわな。

595:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 14:13:17 cw6zDcf2
>>594
あの時も「近鉄とオリックスの合併反対」の時のストはせず、
「新規球団を認めろ」というストだった。

要するに自分たちの雇用というか、契約を守れというストでしかない。
選手の立場ならそれでも良いと思うが、ファンの立場としたら置き去りだろうな。

近鉄とオリックスの合併反対のストをやった上で、新規球団を認めろというストをしたのならファンとしても支持できたけど。


596:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 14:41:37 F8YZBLha
例えば音楽のコンサートだと地域ごとの集客を計算して会場を決める。
当然、都市部と田舎は違うし、東京と地方都市でも違ってくる。当たり前。
ドーム球場は会場の中でも一番大きい。それを満員に出来るミュージシャンは大物だけ。
プロ野球の興業がどれだけ多くの集客がなければ成立しないかわかろうというものだ。
東京と大阪の差、大阪と広島の差を社会主義で埋めることが出来たとしても、
東京と香川の差を埋めることは困難だろう。
もっとも、少ないほうの集客力のほうに基準を合わせて、
田舎にも満遍なく球団を配置し、大都市には球団数を増やすことによって、
客を分散させてやれば、それは可能ではある。
だけどそれは"ファンのために"選手が認めないだろう。
年俸が下がれば"ファンに夢を与えることが出来ない"から。

597:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 15:03:37 FtrNpnhr
>>596
> 選手が認めないだろう。

選手だけじゃないな。
一球団当たりのパイが小さくなり、商売敵が増えるワケだから、球団側も認めるワケない。

しかし"ファンに夢を与えることが出来ない"は傑作だよな。
ファンの夢は金だけかっつーのw

598:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 15:03:40 ClguS9jV
年俸がファンの夢ならみんなメジャー見る
だろ。

599:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 15:11:02 XWe7/ehc
親会社の持物(広報職員)だから年俸がいいんだろw
客の数なんて昔から無関係じゃねーか

600:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 15:51:51 cw6zDcf2
>>599
全くその通り。
そりゃ選手や球団関係者は客は多いに越した事はないと思ってるだろうが、
コンビニのバイトの店員ですら「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と言うのに、
プロ野球選手は客を無視して帰るぐらいだからな。

こういう事を言うと素晴らしいプレーを見せるのがファンサービスなどと言う奴がいたりするんだけど、
料理屋で「美味い料理を出すのがサービス。それをやっていれば挨拶も愛想もいらん」なんて通用するのか、という話。

聞こえがいいから「地域密着」という言葉をパクり、
ストの時は「ファンの大切さが分かった」と言ってたくせに結局その前と何が変わったのか。
「ファンサービスを査定に入れろ」と言い出す奴もいるし。

結局今まで親会社の金に頼りきり、TV放映に頼りきりのツケを払うことになるんだろう。
まあ、払えないんだけど。

601:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 17:14:38 zJDN89rG
他の企業だって生き残りを賭けて合併を繰り返してるのに
何でプロ野球だけ特別扱いするのかわからない。
むしろもっと「少数精鋭」の集団であるべきだと思う。
現在企業努力もせず惰性でやっている球団が2つあるし
長い目で見ても将来は8球団くらいが限界じゃないかな。

602:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 17:24:52 2yCXhlZo
>>592
微妙に>>584とかわってきてないか。
あと近鉄が却下されたのはネーミングライツだった気がするが。

>>594
ストの時は手遅れだった。既定路線をきっちり引いた上でだったから、
差し止め(延期だったか?)を求めて提訴したが却下されたんじゃなかったか。
ストの前から近鉄の選手が署名に参加したり、いろいろやってたじゃん。
置き去り?そうだったっけ。

>>596
だから市場規模にあわせた経営ができる昇降格制が望ましい。

603:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 19:44:33 FtrNpnhr
>>601
他の企業と違うのは、相手が居なきゃ商品(試合)が出来ないって事だな。
試合、リーグ戦、日本シリーズが商品なワケだが、チーム数は、商品の内容に大きく影響する。対戦数が変ってくるから。
それに、マーケットの大きさにも関わって来る。
で、そのチーム数は、本来どうとでも決められる。コストが収益を上回らない範囲内で。
チームを増やしたければ、人件費を下げればいいだけの話。

604:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 19:45:25 ClguS9jV
なんの為の市場規模?球団収入なんか考えない
から新人に億の金払えるんだろ。極論すれば
離島でもいいのが宣伝のためにある球団だろ。

605:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 20:57:48 fNoNp1gQ
>>595
本当に元近鉄ファン?
動機はどうあれ、合併を1年差し止めて話し合えっていうストだったろ、あれは。
だいたい元近鉄ファンが、

>親会社が辞めるって言ったらそれを受け入れるのが当然だろ。

なんて言うか?

606:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 21:35:30 lg6MsPoQ
>>602 >>588への亀レスで失礼。
近鉄の騒動の時、自分は特に親身じゃなかったんだけど、自分が近鉄ファンだったとしても
そういう「署名」などのたぐいしか出来なかった。そりゃ当然だよね。いくら何でも暴動は起こせない。

プロ野球は、ファンのパワーがチーム運営に関与する割合は、たぶんとても低い。
いまのプロ野球は、実質価値に対してコストが掛かりすぎていると思うし、
そしてそれを支えているのは、ファンではなくて親会社の方の割合が高い。
いや、親会社の割合が高いのは何でもそうだと思うが、その割合が圧倒的すぎるのではないか。
ファンの声があったとしても、年間数十億も負担している親会社にしてみれば・・・って思わざるを得ないくらい。
そういう意味で言われているんじゃないかな、「プロ野球チームは親会社の物だ」って。

607:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 23:14:25 cw6zDcf2
>>605
本当に元近鉄ファン。

>動機はどうあれ、合併を1年差し止めて話し合えっていうストだったろ、あれは。
違うよ。

>だいたい元近鉄ファンが、
>
>>親会社が辞めるって言ったらそれを受け入れるのが当然だろ。
>
>なんて言うか?

なんで言うのがおかしいのか。

球団に存続できるほどの利益をもたらす事ができないファンが、どの面下げて
役員は報酬下げろ、社員をリストラしろ、株価を下げろ。
それを我慢して球団に金を使い続けろなんて言えるのか。

むしろ今まで赤字の球団を手放さずにいてくれてありがとうだ。

608:.
09/07/11 23:25:05 2yCXhlZo
>>606
阪神ファンくらいかね、暴れそうなのは。

普通は安易に合併なんてしないと思うよ。
ファンに見離されたら元も子もないわけだし。
けど元々集客で成り立ってないからなのか、
有無を言わせない姿勢で合併までもってった。

野球特有ってわけでもないけどね。
Jでも一例ある。マリノスもいい加減、Fをはずしゃいいのに。

609:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 23:31:44 Jc4eUlBA
そういや2003年度の近鉄球団の赤字は15億だったのを思い出したわ
1年後にはなぜか25億も増えてたけどなw

610:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 23:44:34 lg6MsPoQ
>>608
自分はもう近鉄の騒動の詳細はよく覚えていないんだけど、
近鉄って、本当にオリックスとの「合併」?
本当は、近鉄親会社がプロ野球から撤退するということをカムフラージュするための、
タテマエだけの「合併」なのでは?

ファンに見放されたら元も子もない、というけれど、近鉄親会社としては、
もうプロ野球から離れたかったんだろうから、つまり近鉄バファローズファンとは
サヨウナラしたかったということではないかしら?
たぶん近鉄親会社の本業には大きな影響はないと踏んだのだろうし、
それどころか、逆に球団を持ち続けるのは、近鉄親会社としてマイナスだと
そういう経営判断だったのでしょう?

611:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 23:45:02 ClguS9jV
まあ野球界は数字はアバウトって言うのが
普通だし。

612:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/11 23:50:17 fNoNp1gQ
ありゃりゃ、こりゃ嘘か。

URLリンク(www.jicl.jp)

んで、これでも“ファンは置き去り”か。

>今回のストライキについては、事前から多くのファンや国民の支持があり、
>ストライキ決定当日(9月17日)のフジテレビ系のスポーツ番組における電話投票でも、
>ストライキ支持約30万に対して、反対は約1万という数字でした。

613:.
09/07/12 00:16:33 L1rHF06p
>>610
確かオリックス側から持ち掛けられた合併。
近鉄側もいくらか金出す話だった気がするけど、
方向として近鉄はサヨウナラで間違いないと思う。
オリックスは逆に大阪を取り込める商圏拡大を意味した。
だから野球ファンにソッポ向かれるのはどうかと思うが、
宮内氏はたいした影響なしと踏んだんだろな。
事実、今までアリガトウってファンもいたみたいだね。

問題はなぜ合併だったか。
なぜ阪急や南海みたいな手法をとらなかったのか。
実はもう何球団か合併して1リーグって構想が動いてた。

614:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 00:35:46 MjhQSx/t
>>613
610です。
もし自分が近鉄ファンだったとしても、署名などで存続を「お願い」はするけど、
最終的には、自分も>>607の人と同じように考えるんじゃないかな。
近鉄親会社を、悪者扱いはできないと思うよ。

プロ野球界全体のことは、近鉄レベルの球団だけでどうこうできそうもないもんね。
“実力”のあるチームのオーナー連中が、彼ら自身の利益をどう守るか?
という考えのもとで動いていると思うから、
ファンにはもともとチーム運営にまで影響を及ぼす力なんかないし、
ファンからの声なんて、まず届くことはないんじゃないか。

615:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 00:47:10 OXwCCxj5
>>607
ファンはおろか選手までが署名活動に参加して何十万人分も集めたってのに、
他にも横断幕やらデモ行進やら色々やってたが君にとっちゃ「どのツラ下げて」なわけか。
彼らこそ本当のファンだと思うんだが、どうにも解せんなあ。
>>592を見る限り、目指す理想には大いに共感できるんだが。

616:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 01:01:20 dsoOTp4j

      、z=ニ三三ニヽ、       
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi     
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  昨日、7月11日は、創価の男子部が結成された記念日だ。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l、   これ、まめ知識な。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─   今日は投票日だが、創価的に必ず勝てる日を選んだのさ。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)



617:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 01:06:00 1H39ZjTx
移転、合併、消滅って完全にファンのこと無視した行為だよね

経営悪化なんて球団の責任でしかないじゃないか

ファンを増やすのは球団の仕事だろうに

618:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 01:07:47 DWqTCf1f
>>615
当時も言われてたが、
「署名何十万人分集めようと、一銭にもならん」「じゃあなんで試合ガラガラなんだよw」
デモ行進に何人集まったかは忘れたが、何万も居なかったろ。
チケット買ってくれるのがファンだろ。

619:.
09/07/12 01:24:04 L1rHF06p
>>613
だから単なる身売りなら再編問題の引き金にはならないと思うよ。
それこそ近鉄アリガトウで済む話かもね。



そうじゃないから選手やファンを巻き込んだ大騒ぎになった。
応援する球団が“実力”あるオーナー連中の餌食になって、
「仕方ないなアリガトウ」で済んでしまう心理がわからん。


納得いかんから、ここで妄想してるんだけどね。


620:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 01:26:50 MjhQSx/t
呼び方が違うだけ・・・かと思いきや、
「ファン」と「サポーター」の違いが表現されているような気がするね。
享受するだけ、要求するだけなのか。
チーム運営に自ら貢献する意識もあるのか。
もっとも、プロ野球のお金はアバウトだから、ファンが経営的にもサポートする
なんていう意識は育ちにくいよね。

621:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 01:37:32 uSbB3uzo
だって裏金だってファンも必要経費って認めて
るんだろ?野球のためなら何十億だって出す
のが親会社って純粋なファンは信じてるんじゃ
ないのか。

622:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 02:05:54 OXwCCxj5
>>617
球団は企業の宣伝媒体という考え方が完全に浸透してる。
看板でしかないんだから、出すのも引っ込めるのも会社様のご一存ってわけだよ。
驚くなかれ、野球ファンにもそういう現実をヤムナシとする人がいるらしい。

>>618
で、チケット買った君は必至系の横断幕も選手の訴えも、
「親会社が辞めるって言ったらそれを受け入れるのが当然だろ」という目線で見てたわけだ。
世の中、いろんな人がいるな。

問題はそれに留まらない。下手すりゃパは5球団になってたんだよ。
他球団のファンであれ、それぞれにチームカラーの違う対戦相手をひとつ失うわけだ。
これを損失と言わずに何と表現するか聞きたいよ。

俺は阪神ファンだけど、鯉も燕もなくしてもらっちゃ困る。
今、どんだけ酷い目にあわされていようとね。
まして「親会社が辞めるなら受け入れるのが当然」なんてのが周囲にいたら、
ちょっと認められんな。そこは個人の価値観によるんだろうが。

623:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 02:15:39 1H39ZjTx
なるほどなぁ

日ハムやオリックス、近鉄ファンには正直同情してたんだが

ホークスだってSBになって黄色くなったし
俺はヴィッセルファンじゃないけどユニフォームが楽天色になった時凄く嫌な気分になったよ

624:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 02:26:15 OXwCCxj5
>>623
関係ないけど、SBに頼みたいことがある。
ライオンズが西鉄を復刻させたみたいに、南海の緑色でいっぺんやってほしい。
懐かしくて泣いちゃうかもしれない。

625:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 03:06:57 OXwCCxj5
ここ数日の西武はなんかしっくりきたな。憎たらしいほど強い時代の水色だった。
若い子には今のカラーが当り前になるんだろうが、俺にとっての西武はあれだよ。
まだガキだった清原が一塁でベソかいてた時の色でもある。

・・・とまあ、他球団であってもそれなりに思い入れがある。
一球団たりともなくしてもらっちゃ困る。色がかわるのは仕方ないけどね。

626:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 10:41:27 qXMNFSQY
集客力を無視して全ての球場で同じ試合数をこなすのってどうなの?
東京ドームと広島市民球場の集客力の差は究極的には人口格差によるものだ。
地方にチーム数を増やしてもいいけど、
その代わり、本拠地での試合数を減らして、全国に遠征するべきでしょう。
何も、うまくいかないのは不誠実な人間がいるからだけではない。
人口と集客力という、どうしようもない物理的な問題があるんだよ。
根本原因は人口だから、ファンサービスとかチームが強くなるとかでは対応できない。
理想だけでつっぱしったら石毛さんみたいに悔しい思いをしなければならない。

627:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 11:40:19 6OtNQXrb
>>624
南海は一度復刻してるよ。

628:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 12:11:36 MjhQSx/t
>>622
じゃあ、どうすんの?・・・ってことになるよね。

「仕方ない、どうしようもない」と残念無念に思う。
「いままで、ありがとうだな。」とあきらめる。
・・・そんな態度は本当のファンじゃない!といって、じゃあ?

なんか古い話だけど、VHSとベータの件を思い出した。
ベータ購入者がどう怒ったところで、現行機のアフターケアをしてもらう
ことで納得しなきゃならなかったんだわな。
いや、まあ、例えがちょっと苦しいかな。ここは無視して。

629:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 13:25:56 OXwCCxj5
>>626
>集客力を無視して全ての球場で同じ試合数をこなすのってどうなの?

だから放映権料等を元手にした分配金とかで補てんしてるんでしょ。
それでも収益格差は出てくるんだけど、それぞれの地方で頑張ってファンを増やしていけば、
リーグ全体としても少しずつ増えていき、放映料が上がり分配金も増える。
・・・というのはちょっと遠い理想論だけど。

>その代わり、本拠地での試合数を減らして、全国に遠征するべきでしょう。

地方巡業は反対だな。ローカル球団が別のローカル地域へ遠征しても果たして客が入るかどうか。
その結果、肝心の地元が疎かになっちゃ本末転倒。リスクに見合うメリットがないよ。

>>627
・・・痛恨です。

>>628
>・・・そんな態度は本当のファンじゃない!といって、じゃあ?

知らんよ。なんでそんなことまで指南せにゃならんのか。
藤田まことにでも訊いてみたらいい。

というか、チケット買った君の周囲で皆がなにしてたか知らんの。
知ってて無駄骨折るのが嫌だったんなら何も言うことはないけどさ。

残念ながら合併は成立しちゃったけど、動機はさておき球団数は守られたでしょ。
新球団は選手のエゴで、近鉄やなかったら意味ないわとか、
球団数なんて親会社次第だから6でも5でもしゃーないわ、
なんて考えなら、こんな妄想スレにいるのことじたいが間違いだと思うんだが。

630:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 14:35:30 gWT0sptd
>>629
>残念ながら合併は成立しちゃったけど、動機はさておき球団数は守られたでしょ。
>新球団は選手のエゴで、近鉄やなかったら意味ないわとか、
>球団数なんて親会社次第だから6でも5でもしゃーないわ、
>なんて考えなら、こんな妄想スレにいるのことじたいが間違いだと思うんだが。

「とりあえず楽天が入って頭数は減らなかったからめでたしめでたし」
と考えているなら一生平行線だな。


合併問題ってのはプロ野球の限界や問題点が見えた事件だと思う。
(問題と呼ぶのは不適当かもしれないけど)
楽天が入ろうが、それがライブドアであろうが、プロ野球のシステムの問題点が
何一つ解決した訳じゃないって認識だから、ではどういう風にすべきかという妄想を吐くスレじゃないのかな?



631:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 14:44:04 P5pF7JWJ

      、z=ニ三三ニヽ、       
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi     
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  昨日、7月11日は、創価の男子部が結成された記念日だ。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l、   これ、まめ知識な。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─   今日は投票日だが、創価的に必ず勝てる日を選んだのさ。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)



632:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 14:45:37 qXMNFSQY
じゃや妥協点として、全球団共同の球場を
静岡・新潟あたりに建設してはどうか?

新潟をパ・リーグ、静岡をセ・リーグで使う。
1シーズン90試合程度。
1チーム30試合の遠征となる。

633:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 15:19:41 MjhQSx/t
>>629
怒ったところで、要するに、こういう妄想スレに居るしかない、ってことね・・・。

634:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 15:52:01 OXwCCxj5
>>618
球団数を減らしたい馬鹿オーナーがいると愚痴をたれてるところへ、
「親会社が辞めるなら受け入れるのが当然」と現状を是認する発言したのはそっち。

めでたしめでたしとは思わんが、球団数は守られてよかったとは思ってるね。
馬鹿オーナーに文句たれる選手とファンがいて、最悪の事態は免れた。
君にとっては一銭の価値もないだろうが、署名やデモの影響力も皆無じゃないはずだよ。

もっとも傍観者の君だって文句はなかろ。増えようと減ろうと構わんはずだから。
多分、君とはこのまま平行線だ。このへんにしようか。

>>619
静岡と新潟にこだわるね(笑)
普通に浜松球場とECOに新球団こさえちゃ駄目ですか?

635:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 16:29:44 gWT0sptd
社員の生活も守らないといけないのに、必死で稼いだ金を毎年浪費するお荷物を処分しようとしたら、
馬鹿扱いとはかなわんな。何様だと思うわ。


636:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 16:51:54 MjhQSx/t
>>633だけど、もしも>>634がそれへのレスだとしたら、>>618は自分じゃなくて、それは別の人だよ。
自分のニュアンスとしては、>>614に書いた感じかな。
自分は署名もデモも否定してはいないよ。暴動はしないけど。
でもファンとしては存続嘆願に署名したりする以外、どうしようもないってこと。
それだけ圧倒的に親会社持ちなんだわ、プロ野球球団って。
それをさ、何か他に案があるなら教えてほしいけど、「>そんなことまで指南せにゃならんのか?」って、
結局、君も他にどうしようもないことはわかってんじゃん。
藤田まことがどう言おうとも、近鉄はプロ野球界から撤退しちゃったんだ。
>>634君との違いは、自分は近鉄親会社を悪者扱いはできないと思うことに対し、
君は「馬鹿オーナー」呼ばわりするところかな。
何をもって馬鹿呼ばわりしているのかな?撤退したこと?その他の言動?

637:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 16:55:15 qXMNFSQY
新球場は客が集まるならどこでもいいよ。

638:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 16:55:51 MjhQSx/t
あ、違ったみたい。横から変なふうにささってしまった。
ごめんなさい。

639:.
09/07/12 18:07:06 L1rHF06p
バファローズの2軍かてグループの一員と違うんかーい♪

売却先を探してチームをなくさん努力はしたんかーい♪

宮内の口車に乗せられただけやないかーい♪


640:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 18:30:04 DWqTCf1f
まぁ、チームが企業の丸抱えだから、ああいう事が起こるんだな。
プロ野球はチーム名が広告なだけにその傾向がどうしても強くなる。
それだけチーム名広告の効果は突出してデカイから。

フリューゲルスの例が在るから、プロ野球だけの事じゃ無いけどね。
チームの独立性が高ければ、チームとスポンサーの関係になれるんだけど。

641:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 22:34:30 OXwCCxj5
>>636
手離すだけなら悪人扱いしないっていうか、そりゃ仕方のないことだと思うよ。
何度も指摘してんのに、なんで阪急や南海の時と決定的に違う点を、わざわざスルーしたがるかね。

近鉄ファンらならずとも頭をよぎる疑問は“本当に近鉄球団の買い手はいなかったのか?”
けど実はそんな次元の問題じゃなかった。檻・近の裏でさらなる合併に動いてやがった。

近鉄どうこうだけの問題じゃないのね。企業収益の為に業界の縮小をはかってた。
しかも利害関係者に一切の説明なし。バレたらバレたで意見は無視する選手は脅す。
近鉄の赤字について具体的な情報開示すらせずに、俺のものをどうしようと俺の自由と言わんばかり。
(知ってると思うけどこのへん参照ね URLリンク(dragox.jpn.org)

てなわけで馬鹿オーナーというか近鉄の場合は山口社長で、後はナベツネ、堤、その他諸氏。
ていうか、そりゃ俺には偉い人の苦労や重圧はわからんけど、普通に口が滑り過ぎでしょ、この人ら。
そのくらいアクが強くなきゃやってけないのかもしんないけどさ。

642:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/12 23:41:54 MjhQSx/t
>>641
スルーしたがるっ、てか、何度もご指摘との事ってわからないのよ。ごめんね。
たぶん、その部分は「>俺のものをどうしようが俺の自由」なんじゃないのかな?プロ野球の場合は。
プロ野球って「ファンがチームを支えている感」は少ないもんね。ファンは享受しているだけっつーか。
チケットを買った観客には、無気力試合にクレームを付ける権利はあると思うけど、
興行主が「もう開催しません」ということには、そりゃ文句のひとつもたれるけれど、それまで。

フリューゲルスが吸収合併により、事実上消滅したことに対しては、横浜FCが立ち上げられた。
紆余曲折があって、皆の理想どおりにはならなかったかも知れないけれど、道は残されている。
署名やデモもさることながら、親会社に文句を言うだけじゃなくて、もとの親会社に頼らずとも
サポーターが、自分達で道を切り開いていく可能性は残されている。
しかしプロ野球界には、そういう道はないんだわ。横浜FCみたいなチームは加盟できないんだから。
まあ、後半は無視してください。

643:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/13 00:12:45 UoXgoIvo
>>637
どのくらいで“客が呼べてる”ことになるかが問題だね。

ほぼ倍増っていう広島が平均2万6千。早くも・・・の横浜が1万7千。
それよりちょっと少ないのが楽天で1万6千弱。まあ、あそこは箱も小さいからな。
東京ドームだったらやばいけど、クリネックスなら取り合えずの稼働率5割越え。

仮にこないだデビューの新潟だったら、やっぱ1万5千~2万は欲しいところか。
俺が妄想してる昇降格制の2部だったら、ちょっと厳しい数字かな。
100万都市仙台に対して、新潟市80万。宮城県230万。新潟県240万。
1部昇格の見える位置にいるとか、逆にあぶないとかニュース性があればいけるか?

あとは新潟放送か新潟総合か、どっかローカル局のバックアップと、
県内じゃ別格の存在感だろうアルビを絡ませるのは必須だね。
既に地位を築いてるんだから敵にまわしちゃ駄目。
いっそアルビ野球部を呼べれば、ある程度は数字が読めるかもしれない。

蛇足だけど屋根、欲しかったなあ・・・俺は北国の人間じゃないし、
新潟の人が寒さにどんだけ耐性があるか知らんけど、春秋は寒そうだなあ・・・。
俺なんか所沢ですら凍えるし。クリネックスとか想像もつかん。

644:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/13 01:15:32 UoXgoIvo
>>641
わかってもらえないのは文章力の問題でもある。そこは反省します。
なんか気をつかってもらってスイマセン。

>たぶん、その部分は「>俺のものをどうしようが俺の自由」なんじゃないのかな?プロ野球の場合は。

そういう“現実”を変えていく気持ちがなきゃ妄想スレにもなりゃしない。
そこへ「親会社が辞めるなら受け入れるのが当然」でちょっと頭に血が上り過ぎたかも。
けど当時、いちばん頭にきてたのは近鉄ファンのはずなんだけどな・・・。

確かに具体的にできることなんざ、何十万分の一かの署名をするくらいのもんだけどね。
他にどうしようもないなんてことは、指摘されずともわかってるつもり。
でもその積み重ねは主張を同じくする選手の後ろ盾になる。少なくともそう思ってはいたんだが。

それにパ・リーグの赤字やプロ野球の構造的問題なんか、みんな知ってる話。
顧客を見捨てる前に、状況を改善すべく努力はしたのか。チームを存続させる手段はないのか。
それを質問する権利くらいは消費者にだってあると思うんだが。

645:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/13 01:16:46 UoXgoIvo
相変わらずアンカー間違える・・・>>644>>642へのレスです。すいません。


で、誰かがプロ野球をビデオになぞらえてたね。

「これまでは12社で新規参入は制限して参りました。このほど4社が合併し10社になりますが、
これは決定事項ですので皆さん10社のうち、いずれかの製品をお買い求めください。
相変わらず新規参入は認めませんし、ご了承いただけない場合はお求めいただくなくても結構です」

そんな強引な話があるかってなるでしょ。

646:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/13 03:32:16 inFNCTbW
近鉄だけ特別って言うがどうしようが親会社の
勝手だろ。重要な事決めるのも全部親会社の
野球素人のオーナー連中。最下位のチームが
トレードとかで必死に強化しないのが日本の
球界。不思議だよな。

647:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/13 11:32:00 e7EZbqeQ
日々衰退

648:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/13 20:09:08 BoITX+Cy
プロ野球なんて不思議だらけじゃんに。

Bクラスでも別に給料下がるわけじゃないし。

649:.
09/07/13 21:31:48 WcLZOSsa
選手の査定はまず個人成績。補足的にチームでの役割(リーダーシップ等)かな。
チーム成績については現場責任者である監督が負う。それはそれでいいと思うよ。

ところで最高責任者であるオーナーって、どうだったっけ?

650:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/13 22:13:01 VuhB+xgE
>>645
>そんな強引な話があるかってなるでしょ。
ならないのでは?
というか、その例えが当を得てるとも思わない。

プロ野球なんて世の中に必要なものじゃないし、
現にほとんどの人には必要とされていない。
それで生き残るためには

>>646
>重要な事決めるのも全部親会社の野球素人のオーナー連中。
それが悪い事のように言うのがおかしい。
だったら財政的に独立すればいい。

>最下位のチームがトレードとかで必死に強化しないのが日本の球界。不思議だよな。
何が不思議なのか分からない。

宣伝になれば何位でもいいし、ならなければ強化しても一緒。
別に最下位でもペナルティもないし。

651:650
09/07/13 22:16:28 VuhB+xgE
途中で送ってしまった。

プロ野球なんて世の中に必要なものじゃないし、
現にほとんどの人には必要とされていない。
それで生き残るためにはどうするか、オーナーに文句を言うなら代案を出せばいいんだけど、
球団も選手もその他関係者もこの期に及んで未だビジョンが全然無い。

652:.
09/07/13 23:25:34 WcLZOSsa
誰か解説して。
つまるところ>>650>>651は「今のままでいいじゃん」という主張なのか?

653:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/14 00:05:57 BdDV8Ktj
>>650
>ならないのでは?

なったからデモだのストだの喧しくやってたわけだよ。

>球団も選手もその他関係者もこの期に及んで未だビジョンが全然無い。

選手会のHPくらい見なさい。
その上で「実権がなきゃ無意味だから、こうやって奪え!」という提言ならわかるけど。

654:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/14 04:46:26 n3Kmt85R
特別待遇で報道されてるのにhp見ないと
いけないって時点で具体的に行動してない証拠。

655:.
09/07/14 07:18:10 hVckYlUW
なんで交流戦あるかも知らんのか…。

656:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/14 21:20:23 osjPUyjD
人口格差を社会主義で公正するよりも
なるべく遠征するなどして自助努力したほうがよい。
そのうえで実力主義によって選手に賞金を与えるべきだ。

657:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/14 23:03:56 eerHoCY8
>>655
パリーグが巨人戦の放映権を欲しいからだろ。

658:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/14 23:07:48 2KzETdbZ
野球が地方巡業するのは客の負担を減らすためなんだね

そんなんだから地域密着なんて言ってられないわなぁ

主催試合の全試合をフランチャイズ内でやってそれで採算採れるならそれが理想だろう
シーズン90試合くらいに減らせばな

今の145(だっけ?)試合はどう考えても多すぎる



659:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/15 02:02:17 rzOyBzYd
県営あづまは、いい球場らしいな。

でも巨人戦やっても客入りは1万7千人。楽天-ロッテは日曜日でも8千人。
平日でもKスタならあと3~5千人、土日なら+1万人くらい入るというのに。
特定地域にファンを開拓するというメリットもなくはないが、
どう考えても営業的に痛手だろう。

営業的にも痛手なら、チームとしても痛手。
せっかくのアドバンテージを活かせないわけだから。
しかもこれが各球団、本拠地以外の主催試合数がばらばらときてる。
死のロードとか仕方ない部分はあるにせよね。

一方で、例えばチャレンジリーグは4月に平均2千人の客を呼んでる。
NPBに入れなかった選手で、かつ優勝しても昇格があるわけじゃないのに。

これを健闘とみるか低迷とみるかは判断に迷うところだが、
仮にドラフトにかかるレベルの2軍選手(相当)を主力として、
優勝すれば1部昇格もあり得る環境なら、さらに客を呼ぶこともできるだろう。

ザスパ草津のJ昇格による経済波及効果は124億との県の試算もある。
地方巡業より地元に球団があるほうが、既存球団にも地方にもメリットは大きい。

660:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/15 03:42:59 7KBgmxrk
1部2部制よりも、2軍を1軍に劣らないエンタメ化をする必要があると思う。
・1軍は地方密着
・2軍は地域密着

661:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/15 04:31:18 YhtVTdjN
地域に1球団
で各球団が2軍を廃止して
各地域にその球団傘下の地域リーグを設立する

実質現2軍と独立リーグの統合
社会人の強豪も引き抜く

仮に昇格降格制で20試合残して降格決定ってなったらシャレならんと思う

662:.
09/07/15 08:23:31 O9ERq3gf
たくさん試合を残して決まることもあれば、
最終戦までもつれることもあろうよ。昇格も同じ。

少なくとも優勝以外に2か所で秋まで集客が見込める。
2軍だとそれはない。どこもチャレンジと同じか少し上。

663:.
09/07/15 11:39:31 O9ERq3gf
2軍契約を独立リーグ並みにすれば>>660案も可能だな。
実際、アメリカでもマイナー暮らしは酷いもんらしいし、
それはそれで面白いかも。

なんでアメリカじゃマイナーが成立するんだろな。
一攫千金を狙う気風が濃いんだろうか。
一発あてようと海を渡った移民とその使用人の子孫だもんな。
チャレンジに対する称賛が、他の国より強いのか?

664:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/15 16:57:44 4jlPDrsu
>>663
プロスポーツってのはどこでもそんなモンだろ。
いい目を見れるのはホンの一握り。
「日本が」他の国より一攫千金を狙う気風が弱いんジャマイカ。
再チャレンジが不利な社会だしな。
まぁ、プロ野球自体、新規参入ダメの護送船団丸出しなワケで。

665:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/15 18:07:57 M9zaxBGx
やっぱり1軍と2軍の契約が一緒ってのがね。1軍に這い上がってメジャー契約でガッポリだ!
ってなハングリー精神がね。メジャーでも長期高額契約すると成績がイマイチになる選手は結構いるし。

2軍をもっと地域密着で盛り上げていけると思うんだよね。
交通環境のいい市営球場や県営球場使ってさ。屋台を呼んでちょっとしたお祭みたいにしてさ。
ファンが楽しめるようなイベントやったり。サラリーマン向けに生ビール飲み放題券とか作ったり。
米マイナーでも試合開始前にダンスコンテストとかやったりするじゃない。
2軍だからできる、1軍よりも密着した選手とファンのイベントとかもできるでしょ。
日ハムだったら「中田に挑戦!ホームラン競争!」とか。例えばだよ。
もっと2軍の試合を楽しいものにしていいと思う。その方が選手のモチベも上がるんじゃない?

米マイナーになぜ5千とか1万も観客呼び込めるかって聞くと、雰囲気を楽しむってのがあるんだよね。
だから、野球を見せるのはもちろんなんだけど、それを楽しむ環境が一番重要だと思う。
今の映画館が入場料ではなく、食べ物やグッズで利益をあげてるようにさ。

そして1軍と2軍の本拠地を適度に離すことで、観客が重なるのを防ぎつつ、
ファンを広域に拡大していける。2軍の試合がない休日は1軍試合バスツアーとかおもしろいかも。

666:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/15 20:41:25 uYkT5CHs
結局、野球は大都市向けの興行なんだよな。
それも電波利権にどっぷり浸かってこその集客力と年俸。
ちゃんと興行を成立させることが出来るのは
せいぜい各経済圏に1チームが限界でしょ。
文化圏ではなく経済圏というところがミソ。

667:.
09/07/15 22:00:30 O9ERq3gf
>>665
俺ら凡人にとっちゃ、本来ドラフトにかかるだけで雲の上だもんな。
そういうお祭り的なイベントにするってのは悪くない。
俺には仮装コンテストくらいしか思い付かないが。

ただ、どうせなら本当に地元の為に戦ってもらったほうが盛り上がらないか?
その上で祭りでも花火でもやればいい。
日本人は敵をスタンディングして称えるほど寛容じゃないしね。
寛容じゃないというか、選手のプレー自体を一種のサーカス的な感覚で楽しむより、
代理戦争みたいな感覚で応援したがる文化なんじゃないかと。

共通の敵があれば甲子園でも原コールや古田コールが起こるけど。

668:.
09/07/15 22:10:22 O9ERq3gf
ただ屋台とかは難しいかもなあ。消防法とかいろいろあるし。
どうなんだろ、そのへんは。
屋台で買って球場入りの神宮システムならアリか?

昨日の県営あづまみたいに公園の中にありゃ可能かしらん。

669:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/15 22:19:45 uYkT5CHs
東京ドームでコンサートが出来るのは本当の大物ミュージシャンだけ。
それも1日公演するだけで精一杯だ。どれだけ大変なことか。

670:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 00:22:12 qzCbFeQn
>>666
3大都市圏と札幌と福岡までがやっていける経済規模。
仙台と広島程度じゃ将来的にはかなり厳しいだろうね。

671:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 00:54:22 4yx1EWkG
日本は「駐車場には限りがありますので、公共交通機関でご来場下さい」
てのが一般的じゃない?
試しに千葉マリンくらい駐車場を用意して、
「ご来場の際はぜひ車でお越しください。駐車場を十分用意してお待ちしております」
と宣伝してみたらどうなんだろうか?
日本てどこかに出かける時は駐車場の心配って結構あるでしょ?
車社会国の感覚を日本で取り入れたらどうなるかなって。

672:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 00:54:37 1hZarWo5
屋台についてちょっと調べたら保健所の営業許可と警察の道路使用許可か。
消防法って関係ないのかな。屋内の場合はありそうなもんだが。

敷地内の場合、道路は関係ないから保健所の営業許可か。
2軍(或いは2部)の場合、常設の売店や食堂よりこっちが安上がりかもしれんな。
何しろ客入りの見込みにあわせて店舗数を調整できる。
もっとも、おでん屋のおっちゃんに聞いた話だと、
リヤカー引いてるのは100%根っこがヤ軍だからそこで悶着あるかもね。

屋台村なんてのはどうなんだろ。何にせよ地元色の出るやつがいいな。
ホットドックだのケンチキだのはどこで食っても同じだが(旨いけど)
スタジアム名物があるとさらに食指が動く。
聞いた話だが、鹿島スタジアムのモツ煮込みは絶品らしい。
気になって調べたら、限りなく屋台に近かった。なかなか侮れんな・・・。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

673:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 01:12:25 9KCmc/9s
>>671
試合終了20分前くらいに駐車場にダッシュしないと、
駐車場から出るだけでも一時間待ちとかになるぞ。マジで。

>>672
埼スタと浦和美園駅を結ぶコンコースで屋台村やってるよ。
色んなエスニック屋台が出る。

674:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 01:14:09 4yx1EWkG
お祭りってさ、屋台目当ての人多いでしょ?
球場前で二軍試合日にミニ祭を開催して観戦しない人も集める。
観戦する人はそこで飲食物を調達。もちろん半券で出入り自由。
「ちょっと座って飲み食いしたいから球場入る?」「試しに野球観てみようか」
的な感じで祭目的で来た新規客を誘い込む。
<野球開催=地元のお祭>という雰囲気を作っていく。
ここで重要なのは<地元のお祭>。ここが一軍と二軍の試合の違い。

675:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 01:32:34 1hZarWo5
>>671
ビールの売り上げが落ちるわな・・・というのはさておき、都会じゃ厳しいね。
郊外型ならとも思うけど、そうなると今度は渋滞の問題が出てくる。
千葉マリンなんかだと海っぺりだから北に行くしかないもんな。

煮込み絶賛の知人によると、鹿島スタジアムでも渋滞はかなり厳しいと言ってた。
そいつは車を持ってないから、東京駅から高速バスで行くらしいんだが、
何しろ高速入口が潮来ICしかないから、いつもモロに巻き込まれるらしい。

もっともその覚悟が当たり前になれば、駐車場完備は大いにウリになるだろうね。
個人的に言えば、急いでなければさほど渋滞を毛嫌いしてないし。
(社用車(ナビなし・TVなし)しか乗らないけど、ラジオで暇は潰せてる)
観戦後なら他球場の結果もニュースで知りたいところだろう。
環境が充実してれば退屈はしないだろうけど、各方面からの苦情は仕方ないな。

とはいえマイカー観戦となれば、お子様のいるご家庭が主力となるわけか・・・。
小人券に抽選番号つけて、ネズミーランドのDVDと携帯トイレを贈呈だね。

676:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 01:57:55 1hZarWo5
>>673
>埼スタと浦和美園駅を結ぶコンコースで屋台村やってるよ。

これかな?
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.watchannel.net)

見た感じだとまさに神宮システムだね。
今はスタジアム内と書いてあるから、ちょっと>>665の案に近いのかな、
いや野球はもちろんJもbjもXも行くけど、埼スタはいったことないのよ。
チケットとるのがめんどいのもあるけど、なんかあそこのファンは怖い。
阪神ファンが言うのも何だが、幼い子を持つ身としては、
例のガンバの時みたいに閉じ込められたら嫌だなーとか思ったりするのね。
偏見だったらご免なさい。

>>674
地元の祭りをシーズンずっとやるわけにもいかんでしょ。
やっぱそこは土日かね。縁日みたいな感覚かな。それでもちょっと多いけど。
ついでに子供にはタダ券を配る。その他で金をむしる映画館方式だね。
ゲーセンによくある球速測定やストラックアウトがあると面白いかも。
平日はおでんや焼き鳥の屋台でお父さんへのアピールもお忘れなく。
各地域へのシャトルバスや代行運転も備えてアフターも万全・・・てのはどう?

ただこれ、2部の地方球団でもできるよね。
チームとしてより目的意識があったほうがいいんじゃない?

677:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 05:48:49 4yx1EWkG
日本の人口を考えれば12球団がベスト。その12球団でまかなえない地域に二軍を誘致。
二軍=低レベルという意識がどこかにあるような気がする。二軍だってエリート集団。
二軍観戦の価値をもっと引き上げていくべきだと思う。

678:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 09:35:08 PMQ2Xp8M
>>677
>日本の人口を考えれば12球団がベスト。
根拠は?

>二軍=低レベルという意識がどこかにあるような気がする。
一軍に上がれない選手だからな。

>二軍観戦の価値をもっと引き上げていくべきだと思う。
矛盾してんぞ。

679:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 09:46:19 87ypVETO
サッカーの真似ばっかだな

680:.
09/07/16 19:08:10 +185mXtD
>>679
球団のコンパクト化、2軍の有効活用、応援する側のモチベーション、
それらを考えたらどうしてもJリーグ野球になってしまう。

681:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 19:53:08 DRyMRpCy
2軍の有効活用なんて今の球団には少しも頭にないだろうな…
湘南シーレックスや神戸サーパスとか名称が変わったときには
やっとマイナーリーグみたいに盛り上がるかなぁと思ったが。

どこかの企業に運営をまかせてみるのはどうなのだろうか。手を挙げる企業がいればだが。
たまに「プロ野球やりたいな、やりたかったな」てな発言する人とかいるじゃない?
その人達に、「じゃあ試しに2軍を運営してみてよ」って…
まぁ手を挙げてる人達は1軍の巨人阪神と対戦できなきゃダメな人たちかな。
アルビレックスはどういう考えなんだろう?独立リーグやってるけど。
例えばアルビレックスに「我が2軍を新潟にあげますからどうぞ」ってなったらやってるかな?

682:.
09/07/16 20:32:44 +185mXtD
>>681
普通に「貧乏くじは困る」と思うだろうね。
いい選手を育てても上から抜いていかれるわけだから。

育成ビジネスが成立するなら参入する可能性はあるが、それはもう2軍と呼ばないね。
スポーツクラブがカリキュラムの優位性をアピールするために…ないか。


683:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 21:34:26 9KCmc/9s
>681
> 例えばアルビレックスに「我が2軍を新潟にあげますからどうぞ」ってなったらやってるかな?

「ウチのメリットは?いい選手育てたら高く買ってくれるの?」って聞かれるだろうな。
つーかあげるってなんだっつーの。運営してくれとかならともかく。
買ってくれ(金を出せ)なら筋違いだし。

684:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 21:37:53 DRyMRpCy
ほんとに、日本球界にスポーツビジネスのカリスマが現れないかな…

そう思うんなら自分で大学でスポマネ勉強してNPBや球団に就職しろ!!ってのはなしね。

685:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/16 21:59:55 9KCmc/9s
>>684
高野連とオーナー連中は野球の利権を独占してて、ヨソ者に分ける気は全く無い。
だから、スポーツビジネスのカリスマなんて現れようが無い。
NPBや球団に就職してもたぶん無駄。NPBや球団もオーナー(親会社)連中に逆らえるようになってない。
コミッショナーは外部からの招聘で、決めるのも給料払うのもオーナー連中。
ちなみに、首を切るのも自由自在。実際首にして、しばらくコミッショナー不在だった事も在る。

686:.
09/07/16 22:16:51 +185mXtD
理想と心中しそうな独立リーグもなんだかんだリーグ・チームが増えてる。
持てるんなら持ちたいって地域はあるってことだろ。
ただ2軍が欲しいってとこが果たしてあるのかな。
欲しがってもらう為には魅力ある商品にする必要があるよね。

687:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/17 00:27:59 yH2j/dLq
まあそもそもスポーツ自体を楽しむ事できない
のが日本人だからな。特定のキャラを楽しむ
だけだし。五輪出れない選手の方が出てる選手
より稼いだりしてるし。

688:.
09/07/17 17:21:20 /4dnXDpz
「いずれ日本代表のエースや4番を育てます」より、
「いずれ昇格して全国区で強豪になります」のほうが、
夢としてわかりやすいし、応援のし甲斐もあるだろう。

689:.
09/07/17 18:23:16 /4dnXDpz
ただ自由競争ってことは、今年の大分みたいなことも起きるってことだよね。
あれはちょっと酷いよな…。

690:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/17 21:19:09 Ki6NufUW
>>689
優勝劣敗は当たり前の事。
それをしないで囲い込んでるから腐敗する。

691:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 01:18:44 HcgShknV
人口が足りないことが理由から
すっからかんな球場で
野球をやって
興行が成立しないので
放映権料を回せという。
で、すっからかんの球場で野球をする選手は
数億円を貰う。
これは明らかにおかしいでしょう。
すっからかんなら潰れるんだよ。
普通の店や会社は。
潰れないのは電波利権にたかっているからでしょ。
それは何を勘違いしたか
人気球団に対して利権を独り占めしていると批判する。

692:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 01:22:51 HcgShknV
スーパーが精一杯の地域に
大型ショッピングモールを建設して
でも客が集まらなくて
それを誰かのせいにしている。
これが地域密着厨の姿だよ。

693:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 01:23:05 C04B7SvX
確かに今後何連敗しようがベイは関係無い
もんな。たった6チームでやるメリットか。
けどメジャーみたいなオールスターのありが
たみはないよな。最下位チームでも推薦で
飛び抜けて良くなくても出れるしな。

694:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 01:28:42 HcgShknV
地域密着型のチームは北海道・東北・関東・東海・関西・瀬戸内・九州の各地域に1つで十分。
そうならざるを得ないのは野球が大都市向けのスポーツだからであって決して誰かのせいではない。
あとはなるべく交通の便がよい場所に本拠地を構えて全国区のチームとして遠征していくしかないよ。

695:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 03:01:17 C04B7SvX
全国区って言うなら自由競争だろ。それでON
採って巨人のスターになったんだから。

696:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 08:11:10 QHKwkI1H
「日本の野球は減らさんとやっていかれへん。1リーグ8チームしかでけへん」
(阪神・岡田前監督)

個人的には大反対だな。でも>>694案はさらにその上(下?)をいく。

底辺は予算数億の零細球団で底辺を厚くしたピラミッド型。
すぐには無理だけどこれが理想でしょ。

697:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 10:22:47 uKugOQ+s
地域密着ってどういう意味で使ってるのかな?
野球の場合は「チームのある地域で人気があって客が入ってる」程度の意味しかないけど、それでいいのか?

698:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 11:21:23 QHKwkI1H
地域のスポーツ環境整備。
教育機関との連携による人材の育成。
施設への慰問や地域イベント参加。
後は自分で考えて。
現状を語るだけの人はつまらん。

699:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 11:26:54 8P4JFGLw
>>697
それで十分。つーかそれでないと困るんだな。
プロ野球チームは一企業の持ち物なので、
地域や行政の方でもあんまり肩入れ出来ないからな。

700:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 13:10:02 vqEgfMNL
>>699
そうそう、Jリーグやbjリーグがいう地域密着とは別物なんだよね。
バレーボールVリーグの地域密着は、プロ野球に似ている。
単に社員選手がいないだけで(企業スポーツにもプロ契約選手はいるし)
チームは完全に親会社の所有物。構造的には企業スポーツそのものだ。
そういうのを地域コミュニティが応援支援するとは考えにくい。

701:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 13:26:32 QHKwkI1H
堺なんかは別に親会社の持ち物じゃないだろ。
というかプレミアにFC東京も入ってるんだが・・・。

702:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 14:00:11 QHKwkI1H
Vリーグ2部のつくばユナイテッドSun GAIAってとこが、なんか小難しいこと言ってる。

「企業スポーツだけでは、一部の人々に限定される。
地域スポーツ(総合型地域スポーツクラブ等々)では、職業としては根付けない。
学校スポーツは縮小傾向にある。大学スポーツは潜在的である。
しかし、これらの持つ魅力のひとつひとつを掛け合わせ、
お互いがインキュベーションパートナー(起業支援者)として、
自立を前提とした経営資源サイクルを創出することが出来れば、
より総合性と普遍性の高いユニバーサルな存在としての
スポーツの価値を顕在化させていくことは可能である。
即ち起業スポーツの追求である。
この追求によってユニバーサルプロスポーツクラブを創り上げていくことには、
今後の日本におけるスポーツの雇用拡大、需要拡大、そして普及拡大、
更には競技力向上という大きな流れを創っていく上で非常に大きな意義があるといえる。
TUVは、今まさにこれに挑戦している。」

何が言いたいかイマイチよくわからんが、設立ビジョンから抜粋してみた。
まあ“筑波大学バレーボール研究室発スポーツベンチャー”と銘打つからには、
親会社でもなく地域でもなく、お勉強の一環と言うか実践なんだろうか。
あまり成績は芳しくないようだが。

研究室からプロクラブとは、まー色んな人がいるね。

703:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 14:00:42 UM2qBQxQ
これ以上球団をふやしても経営が難しい(と考えてるオーナーたち)。
球団を減らそうとすると反抗する選手とファンたち。

やはり12球団でやりくりしていって、
1軍経営が成り立たない地域に2軍をばらまくのがいいと思う。
2軍でも、ないよりはあったほうがいいでしょ。2軍だって選ばれたプロだし。
そして1軍本拠地と姉妹都市みたいな関係を築いていくみたいな。

704:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 14:35:40 8P4JFGLw
>>703
独立リーグの話は有っても、2軍の誘致は聞かないだろ。
つまり、そういう事だ。

705:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 14:41:16 y2HJxOJT
>>703
一部オーナー達の考えは「球団を減らせば分け前が増える」
球団削減によってパイが減るとは考えないポジティブな人たちだよ。
パイが減っても分け前が増えればいいと思ってるのかもしれないが…。

2軍の地方移転は採算さえ考えなければいいんじゃない?
特定地域のファン開拓になるかもね。鎌ケ谷に日ハムファンが多いのか知らないけど。
「野球ファン」の拡大なら2部リーグ化が理想だな。

706:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 19:01:19 UM2qBQxQ
球団増やすのなら「2部リーグ化」しないで、
「1軍2リーグ4地区制」でいいのでは?

MLBだって30球団でやりくりしてるんだから、
別に1部2部に別ける必要はないんじゃないかと。

707:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 19:28:11 8P4JFGLw
>>706
それやると一度に2チーム増やさなきゃいけない。
MLBみたいにいくつも地区が有るワケじゃないから、
不公平になるってんで反対される。
で、2チームだとどっちがセに入るかでまた揉める。
NPBはMLBみたいに強力な権限は無いから、
それらを押して実行出来ない。

まぁ、1部2部でも同じ事なんだが。

708:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 22:04:05 y2HJxOJT
>>706
別にそれでもいいんだけど、参入がある度に分配ドラフトするより、
後ろに並んでもらったほうが既存球団の抵抗が少なく、また比較的安く上がるから
地方にも球団を誘致しやすいと思う。地区優勝球団によるプレーオフは、
降格争いの悲壮的な盛り上がりより明るくていいかもしんないけどね。

709:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/18 23:13:43 C04B7SvX
年俸水準が下がらない限りチーム数増やすのは
無理。20代前半で1億突破なんてそんな球団
収入ばないし。

710:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/19 01:04:45 s7ssibCh
>>709
チーム数を増やせば
年俸はむしろアップするはずと
考えるのが彼らですから

711:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/19 01:05:57 QGFnqNki
プロ野球の現状を考えると新リーグ発足とかあっても良いのにな。

野球で野心を持った人がいないのかな?


NPB、独立、社会人から引き抜いたら3つくらいリーグ出来ると思う。
地上波全国ネット=人気ではないからね。
経営とマーケティングはJリーグに学んで。

マジで今のプロ野球なら潰せると思う。

712:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/19 01:54:06 kHUUXoIL
8月の中旬にリーグ戦を中断してカップ戦やったら面白い。
それ以降だと最終的な順位がちらつき始めるから気もそぞろになってしまうが、
その時期ならシーズン佳境前の調整がてら臨んでもらうという意味でもアリ。

例えば春から育てた新人に、実戦の機会を与える場としては格好だろう。
好結果が出れば終盤そのまま使えるし、駄目なら再教育って話になる。
怪我明けの選手にもいい復帰の機会になる。もちろん本気で優勝狙うのもいい。
2部球団に所属する選手にとってはまたとないPRの場になるだろうね。

例えば2部制・全24球団なら8組に振り分けて予選グループを戦う。
これを8球場に分けてダブルヘッダー組めば1日で予選グループを消化できる。
さすがにプロが午前9時プレイボールじゃ何だから11時開始の方向で。
後は1か所に集まり1日2試合で4日の日程。予選の後に移動日入れて計5日。
火曜日に始めればちょうど日曜日に決勝を迎えられる。

問題は西武ドームを入れても屋根付きが5つしかないってことだ・・・。
タイトな日程の天敵は雨。本当はこんな大会こそ地方球場使えたら面白いんだけど。

713:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/19 02:15:21 kHUUXoIL
>>711
さすがにNPBと肩を並べる新リーグはまだちょっと無理だろう。
プロ野球の人気はまだまだ根強いと思うよ。

Jも様々な問題を抱えながら軌道にのってる感じだけど、
興業としてNPBと比較するようなレベルじゃない。
サッカー界じゃ欧州と比較しても悪くない集客力ではあるらしいんだけどね。

714:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/19 02:23:32 kHUUXoIL
失敬。日本にドーム球場は現在6つだった。
あとは大館樹海ドームと・・・惜しい。

715:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/19 02:51:34 kHUUXoIL
酔ってるな・・・準々決勝・準決勝・決勝で3日だな。

火曜日:予選リーグ
水曜日:移動日
木曜日:準々決勝
金曜日:予備日
土曜日;準決勝
日曜日:決勝

716:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/19 03:01:41 x5qKl427
>>712
カップ戦をやるなら日シリ後がベストじゃない?
下位チームはプレーオフ中に準備ができるから。
下位チーム同士でオープン戦やってもいいし。

あと、1部2部24チームではなく、
1軍2軍24チームのトーナメントのほうがさらに面白いと思う。
若手のアピールなら断然こちらのほうがいい。
だって、1部2部24チームでやったら、
1部2部24チームの2軍の若手は蚊帳の外だし。
2軍が1軍に勝利したら確実に新聞で取り上げられる。
活躍した選手は記事で「来季は1軍奪取!」とか紹介されたりね。

準決勝くらいまで親子対決なしな組み合わせで。

717:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/19 07:41:48 kHUUXoIL
>>716
>カップ戦をやるなら日シリ後がベストじゃない?

日本シリーズ後は確かにありかもね。
その年の野球がどうだったか決まった後で、何というか「おまけ感」がすると思ったんだが、
よく考えてみれば見本市としての価値が落ちることはないし、
若手にとってはいい登竜門になるかもしれない。

けど、どうだろうなあ。8月なら結果を出した選手を使えるシーズンが残ってる。
秋だと帰国する外人もいるだろうしベテランもキツイ。
秋には自由参加・若手主体の大会を別にやればいいんじゃなかろうか。

>1軍2軍24チームのトーナメントのほうがさらに面白いと思う。

俺の妄想する1部2部は1球団35人で2軍がないのね。
あと親子対決はどんなもんかな。
その気はなくても、どのくらい真剣なのか懐疑的な目で見られることもあろうかと。
1部2部ではかった場合は、普通に12球団の若手トーナメントでいいと思う。
開催期間も短くて済むし。

718:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/07/19 07:50:42 OPUFJMic
>>711
> プロ野球の現状を考えると新リーグ発足とかあっても良いのにな。

まぁ、選手獲得ルート、メディアをガッチリ握られてるからな。
選手引き抜きやろうとした時点で大反発は必至。
ありとあらゆる妨害を仕掛けてくるだろうな。

絶対に不可能とは言わんが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch