■プロ野球の収入を語る■at NPB
■プロ野球の収入を語る■ - 暇つぶし2ch31:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/04 20:44:31 7+Js1tr+

>球団数が減少して1リーグになればプロ野球市場が縮小し衰退に至るという一般論に反論するつもりはない。
>だが、おおかたの球団は赤字を抱え、親会社がこれを補てんしている状況では、
>特に株式上場会社は、株主、従業員に対して球団保持の説明が難しかろうと察するのだ。
>リストラが増え、また株主の利益が追求される時代に、なぜ赤字球団を維持しているのか。
>無配の親会社がなぜ球団へ年間30、40億円の金を出すのか。
>こう問い詰められた時に、単に親会社やその製品などの広告宣伝のため、
>というような理由で株主や従業員を納得させることはできないであろう。

根来 泰周コミッショナー回顧録
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)



任期中の存在感はなかったけど、この言葉には重みがあるね

32:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/04 20:54:15 7+Js1tr+
プロ野球の視聴率を語る2547
スレリンク(npb板)

569 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:24:11 ID:F3rsbAoW
チーム買収するって言っても、30億デポジットを機構に払って
負債があったらそれも負担しなきゃいけない。(補填するから累積はないだろうがその年の分)
それで毎年初期予算広告費で30億。赤字が出たら補填。

その分を安くなったCM、広告をだすとか、販促費に回した方が売り上げが上がる。

573 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:25:31 ID:2xpuOdjq
セリーグに金持ち企業は参入できないと
ある球団が金で優勝を買ってるから

579 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:29:22 ID:3MzPJPek
野球企業になるよりだったらスタに広告出したほうがいんじゃね

582 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:30:28 ID:UFQb6v50
>>579
スタに広告出してもインチキ観客動員を元に広告費を払わされます

589 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:33:33 ID:F3rsbAoW
>>574
敷居高いっていうか、新規加盟費や買収の際のデポジットは
そうやって参入を防ぐ意味があった。

>>579
自分だったら安くなった新聞広告や、地下鉄に広告出すな。
地下鉄は案外効果が高い。

606 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/11/24(月) 00:41:07 ID:gK/PAKLB
>>589
楽天は年間のテレビニュース報道をCM費に換算すると百ン十億の価値があると
計算してた

単に知名度上げるだけならアリなのかもしれんが
毎年30億の赤字を積み重ね続けて何年もやって
割りに合うとは思えないし
この「テレビニュース」に支えられてるって構造がまず異常なんだよな

609 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:42:50 ID:F3rsbAoW
TBSがマルハから横浜の株を取得する時、
一説には100億とか数十億を言われていた。
球団株買収費用**億+加盟デポジット30億

日ハムが広告初期費用で毎年30億と記事が出てたので
広告費30億+赤字補填費用(数年前まで10~20億)

お金が足りません!!

33:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/04 20:55:23 7+Js1tr+
613 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:45:03 ID:SV2MFhDS
マジレスするとデポジットは、いいかげんな企業が乱入するのを防ぐためにある制度。
それぐらいの金を払える規模の企業ならば、社会的信頼があるだろうという仮定がある。

クラウンライターライオンズが早々と身売りしたのは野球界にとって反省すべき歴史だったらしい。

Jリーグにも昇格条件に経営審査とかあるでしょ。
上がったはいいがすぐ解散では、泣くのはサポーターだからね。

617 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:45:46 ID:7sdBq+Ej
>>609
確かマルハ→TBSのときは、デポジット30億は割り引いてもらってた
んじゃなかったっけかな
元々横浜球団の株を何%か持ってたとかで

618 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:45:55 ID:F3rsbAoW
>>606
よく焼き豚が間違うけど
広告効果≠収入UP

635 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:52:15 ID:LZ9ZHtaF
>>610
各局とも野球以外の競技は基本的におまけの扱いだからな。
ある程度扱いが良いのは、サッカーに関しては日本代表だけだし、
フィギュアも浅田だけだし、バレーも全日本女子だけ。
それも視聴率がある程度取れてるからであって、
取れなくなったら、各局とも急に扱いが悪くなりそうだし。

でも野球だけは、どんなに視聴率が落ちようが
扱いが悪くなることはまずないからな。少なくともニュースに関しては。

637 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/11/24(月) 00:52:48 ID:gK/PAKLB
>>613
普通の一流上場企業でも払えない
いまのF1参入と同じくらいの高い障壁だぞ
日本の国内市場だけを対象としたスポーツリーグとしては
あまりに高すぎる

643 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/11/24(月) 00:56:16 ID:DuJzL4dc
>>637
金額設定をしたのが、バブル期ど真ん中だったからな。

確かに高い、それは同意。

644 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/11/24(月) 00:57:04 ID:gK/PAKLB
>>618
っていうか
テレビニュースで名前が呼ばれることに
どれだけの効果があるのかということだな
あとは実際の消費者イメージ

このへんをテレビ局+代理店+プロやきうが
過剰に大きく喧伝してるんだよな



34:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/04 20:57:01 7+Js1tr+
644 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/11/24(月) 00:57:04 ID:gK/PAKLB
>>618
っていうか
テレビニュースで名前が呼ばれることに
どれだけの効果があるのかということだな
あとは実際の消費者イメージ

このへんをテレビ局+代理店+プロやきうが
過剰に大きく喧伝してるんだよな

646 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:57:52 ID:CmdZCqoC
横浜とヤクルト、
どっちかが放り投げる可能性は
充分にありそうだな…。

こう言うときに、複数社のスポンサー制は
しぶとく生き残れるよな。多少予算が削減されても、その規模に合わせてクラブを小さくすればいい。
ま、弱くはなるけども。

659 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 01:07:37 ID:7sdBq+Ej
そういえば横浜ベイが新ユニフォームにしたけど、これってぶっちゃけた話
新ユニグッズで収入増を狙ってるのかな?
今回の新ユニフォームは、前ボタンのないTシャツタイプにしてるんだが、
もしかしてグッズの原価を抑えて利益を大きくするためだったりして……

新規ファン獲得は望めないので、既存ファンの買い替え需要で食いつなごう
としてるのかなって思うんだがどうだろう?
そういえば最近、各球団とも交流戦限定ユニやら夏期限定ユニなんてのを
頻繁にやるようになったが、これもグッズ収入目当てと考えると納得がいく

660 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 01:07:46 ID:F3rsbAoW
>>646
どっちかというより手放したいのは両方だな。
野球は道楽にしては金がかかりすぎる。
上場企業は道楽で持つのは無理で広告塔の意味はもうない。





35:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/04 21:23:13 7+Js1tr+
50 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 00:15:32 ID:48oxNpZd
東スポを購入して書き起こしたのは、週刊ダイヤモンド発表のプロ野球の
観客動員数の信憑性をより高めたかったからです。やはり他にも水増しを
してるという何らかのソースがないと、なかなか世間(主に野球ファン)は
信じてくれないものです。しかし以前にもゲンダイの記事も出てるので、
これでまた一つ信憑性が上がった気がします。



迷走する巨人軍② 読売新聞の実態調査で明らかになった巨人戦観客動員数の正体と深刻度  
日刊ゲンダイ 2006.11.1付37面

 今年の9月初めの事だった。読売新聞の然るべき立場の人間から、ある日本テレビ関係者が
こんな相談を持ちかけられたという。「待ってても現れる保証はない。早急にスターを作りたい。
早実の斎藤がいい例だ。彼の人気もある面ではメディアが作った。テレビの影響は大きい。巨人の
スター作りに協力してくれ」。いかにもこの球団らしい発想だなと思わず苦笑いを浮かべそうだが、
確かに松井がヤンキースにFA移籍してから、めっきり巨人に魅力がなくなったという声を聞く。
今頃になってなぜ「スター選手が必要だ」などと言うのか。疑問に思ったが相手は切羽詰っていた。

 「実は今季、読売新聞が巨人主催試合における観客動員数の実態調査を行ったんです。でも
主催者発表として出される観客数はチケットの販売枚数で計算する。そこには開幕前に売って
しまう年間シートや招待券の分も入っている。そこで今季、実態把握のため調査した所、驚くべき
結果が出たんです」(読売新聞関係者)。「例えば、7月6日の中日戦。主催者発表は4万1084人 ←★注目
でしたが、実際の来場者は3万1637人でした。要するに、毎試合5000人から1万人の人間が
チケットを持っているのにも関わらず、球場に足を運んでいない訳です」(読売グループ関係者)。

 そもそも年間シートの購入者はそのほとんどが企業だ。得意先の接待用に利用される
ケースが多い。だから多少は割高でも売れた。が、得意先に巨人戦のチケットを配っても、
そのほとんどが財布や机の中で眠ってしまう。これでは接待にもならない。果たして今の
巨人にそれだけの価値があるのか。答えは明白だ。「日本テレビの編成部もほとんど同じ
考え。巨人関連の番組を企画したって『で、数字は取れるのか』で終わり。視聴率が取れる
と胸を張れる材料などないから、企画の段階ですべてボツになる。番組を作るだけの価値が
巨人にあるのか、ということです。これじゃあスター作りに協力してくれったって、とても無理な
話です」(日本テレビ関係者)。ファンの胸を躍らせる選手を、育てることも作ることもできない


68 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 09:08:24 ID:0jCwLiqP
塩爺がさらっと癒着を暴露w

「よみうりからずーっと招待券貰ってたんです」
「バックネット裏のね」


野球 ニュース 巨人観客動員287万人、昨年から減少

>巨人の主催試合が9日の横浜戦をもって、72試合の全日程を終了した。
>72試合での観客動員総数は287万6274人で、昨年より3万5084人減少した。昨年は地方開催9試合のうち、
>京セラドーム、ヤフードーム、札幌ドームの計5試合が含まれていたが、今年は地方開催のドーム
>球場が計3試合だったため、地方の合計入場者数が減少した。          [2008年10月9日23時41分]
URLリンク(www.nikkansports.com)


36:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/04 21:29:37 7+Js1tr+
「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に
URLリンク(www.asahi.com)

>ある球団オーナーは語る。「視聴率が10%を下回ったら、放映権料が吹っ飛ぶ恐れがある。
>スポンサーが逃げるのを恐れるテレビ局からしたら、メロドラマをやった方がいい、と。だから巨人も真剣ですよ」。
>視聴率の低下を食い止めるには、新鮮味のある対戦が必要というのだ。巨人戦が目当てのパの6球団も、この流れに賛同する。


>阪神の野崎勝義・球団社長は14日の会見で、「球界の総収入が、総支出に対して不足している」と認めた。
>全体として野球ビジネスは、事業としては事実上破綻(はたん)しているという表明だ。
>大半の球団が持続できたのは、「広告宣伝費」として親会社の補填(ほてん)を受けていたからだ。
>それを続ける余裕はどの球団にもなくなりつつある。


>朝日新聞の調べでは、12球団のうち親会社の支援なしで03年度に黒字だったのは、
>巨人、阪神、広島の3球団だけ。日本一に輝いたダイエーでさえ、全国中継が少ないことから、赤字だった。
>西武や日本ハムも実質的な赤字が数十億円規模なのは確実で、12球団の当期損益を足し引きすると、
>約150億円のマイナスになる。

37:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/04 21:31:01 7+Js1tr+

442 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 05:43:57 ID:TBYYX6E40
テレ東、日テレが赤字転落…各局厳しい決算
2008年11月14日(金)

>日本テレビは自動車や食品業界などのCM収入が大幅に落ち込んだため0・3%の減収。
>同社とテレビ東京の赤字額はそれぞれ、12億円と3億円。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない 2006/9/28

>主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
>M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
URLリンク(www.j-cast.com)

君和田正夫社長 定例記者会見要旨
URLリンク(company.tv-asahi.co.jp)

※来期の野球中継について
>君和田社長:野球に関してはあれだけ視聴率を獲ってもなかなかスポンサーがつかない。
>来年度どうするかというのはテレビ朝日に限らず各局、大変頭の痛い問題になるのだろうと思っている。

早河副社長:
>サッカーでは「W杯アジア地区最終予選」、先日の「日本×カタール戦」が
>アウェイで深夜にもかかわらず10%、シェア55%を獲った。
>年が明けて、5試合中4本がゴールデン・プライム帯なので期待している。

テレビ番組スポンサー表 @ wiki
URLリンク(www7.atwiki.jp)



38:ここまでのまとめ
08/12/04 21:50:38 7+Js1tr+

*野球の収入の柱は入場料と放映権料 >>5 >>11

*入場料の中でも、年間シートが大き比率を占める >>10 >>11

*年間シートを購入するのは、主に接待に用いる法人 >>35 >>11

*接待に用いてくれるには、野球がステータスであることが必要 >>3

*そのステータスを支えるのはテレビ中継 >>8 >>3

*そのテレビ中継の視聴率と中継数は年々低下中  (これは本スレである視スレを参照のこと)

*巨人戦にCMがつかない→日テレが赤字 >>37


これから予想されるのは、


*来期以降さらなる中継数削減
*年間シートの販売数減少

 その結果

*野球の収入の低下


*巨人と同様のビジネスモデルをとっている(と思われる)ソフトバンクも同じ低落を辿るのではないか? >>15 ~ >>19
(ま、それ以上に親会社本体が・・・)


39:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/05 01:21:31 W7IJSfsI
プロ野球選手の年俸が高杉。 もし、入場料、スポンサー料だけでやれば
 今の1/3になるだろう。 親会社の損失補填で維持しているようなもんだ。

40:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/05 11:45:46 ZaY7Enw+
監督は原、主催は読売も…WBCに日テレ逃げ腰のワケ
2008年12月2日(火)17:15

【赤字転落】

>「番組の抜本的改革と諸経費のさらなる削減」(久保社長)を進める中で、社内でも「お荷物扱い」(日テレ関係者)の巨人戦中継は、
>さらに苦しい立場に立たされる。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

41:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 01:31:47 zxWywvXO
100 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 21:30:09 ID:winEkjkq
ちょっと放映権料で疑問がある。

日テレ→巨人に放映権料が行った場合には
その収入は課税される?されない?
日テレが少しでも巨人に資本参加していれば、親会社扱いだよな?
グループ企業の場合の扱いはわからないが...
そうすれば放映権料でさえ非課税か?

116 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 21:48:13 ID:EbrH7OQK
>>114
資本金1億円以上の株式会社
野球協約ではそう決まってる



42:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 03:19:14 zxWywvXO
93 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/11 13:36:12 ID:hU1prQog
球団 売上(内放送権) 年俸 球場使用料   純益 年俸を除く経費

ダイエ 58億 (8億)   29億           -10.0億  39.0億
西武 43億 (不明)  28億    2.4億   -20.0億  35.0億
近鉄 35億 (不明)  23億  10.0億   -40.0億  52.0億
日公 29億 (7億)   26億    5.0億   -39.0億  42.0億
オリク  45億 (不明)  21億          -30.0億  54.0億
ロッテ  31億 (不明)  25億           -35.0億  41.0億

巨人 239億 (不明)  54億   20.0億    +18.0億  167.0億
阪神 179億 (30億)  33億           +13.0億  133.0億
中日 103億 (26億)  32億             -4.0億  75.0億
ヤク   61億 (不明)   23億             -5.0億  43.0億
横浜  76億 (29億)   31億       -10.0億  55.0億
広島  65億 (26億)   20億          +0.8億  44.2億

売上は親会社からの赤字補填を抜いた推定値
巨人・広島は公表数値
それ以外は各種報道・調査機関情報から類推



URLリンク(sakuratan.ddo.jp)(404)

広島 収入62億円
広島東洋カープは24日、広島市中区のホテルで株主総会を開き、2007年決算を承認した。
売上高は62億900万円。
入場料収入は前年比で2億9000万円増の22億4000万円。
キャラクターグッズの収入も同2億3600万円増の7億円と大きく伸ばし、
放映権料の減収分もカバーした。
(↑現在ソースとなった記事は404。個人のブログ等にはこの記事と思われる記述がある)

43:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 03:59:03 uhyKSVvy
9月28日の日本経済新聞に楽天の決算が載っている。
それによると、売上は73億円であり、
シーズン前の予想額60億円を大きく上回っている
URLリンク(www.sfen.jp)

44:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 06:28:10 zxWywvXO
537 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 06:13:14 ID:Zyw/epcR
広告費、赤字補填の扱いなどの話
間違いがあったら直して

プロ野球は
予算経費での広告費、赤字補填
これら全て損金扱いなので非課税。
しかも親会社からの支出を貸付金処理したものまでもが損金扱いとなる。
URLリンク(www.nta.go.jp)

Jの場合は
予算経費での広告費は一定額損金扱いと思われる。
赤字補填に課税。
川渕著書、報道、雑誌、サカマガなどから。
URLリンク(www.soccer-m.ne.jp)

普通の会社では、広告費の非課税枠の上限があるのは普通だし
赤字補填の穴埋めには税金が半分くらいかかる。
親会社が支出した金額を、貸付金と経理処理したものは損金にはならない。

問題なのは、赤字の補填だけに課税されると思っている人が多い事。
収入があれば経費を除いた部分に課税されます。
スポンサー料(親会社の支出)に当然かかる。
でもプロ野球は通達で広告費扱いにすれば無税。
Jは広告費扱いにしても上限があるようで、課税されるとの記事がある。



45:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 07:22:03 uhyKSVvy
>>44
Jの赤字補填は
まんまやると寄付金として課税対象になるわけね

広告宣伝費名義としてやると
損金扱いになり税が掛からないわけw
つまりユニホームなどに広告をのせると
広告宣伝費名義として課税からはずれるww


46:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 07:32:14 uhyKSVvy
赤字のあるクラブは
ユニとかに広告を載せて
非課税のカネとして赤字に当てるわけ
Jも野球を叩けませんぜw


47:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 16:16:12 yoGuMOn9
>>45
>>46
わかってないんだろうけど
Jでも普通の会社でも、初期広告費予算の経費控除扱いは一定額認められる。
それを損金として一定額算入出来る出来ないの話。だからユニに広告のせてってわけだ。
Jは一定額の上限あり。野球は制限無し。
赤字補填だと決算後で矛盾。欠損でも認められてるのはプロ野球。
Jは赤字補填を広告費にして非課税は出来ない。出来るならサカダイの記事にはならない。

広告を非課税の金として赤字に当てる?
赤字補填には税金かかるし、債務返済の場合は
クラブはわずかな黒字収入に課税された後の金で返済とある。(ソースは甲府の記事)
プロ野球は黒字で赤字返済すると課税されない。(松坂のポスティング60億は赤字補填では無税)

48:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 16:21:07 yoGuMOn9
>>47
補足
西武の場合は5年以内に赤字に使えば無税とあった。
かなり優遇されている。

49:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 16:49:50 zxWywvXO
日本球界が抱える問題を考える07.03.30

URLリンク(www.sfen.jp)

>そもそも近鉄の合併はなぜ、起きたのか。親会社の経営状態が悪化したとしても球団が親会社に
>依存しない体質だったなら問題にはならなかったはずだ。
>しかし、日本の球団は人気を誇った巨人と阪神、独立した球団経営を続けてきた広島を除けば経営とは名ばかり、
>赤字を計上しては親会社に頼り続けてきた。

>根幹にあるのが1954年、国税庁が「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」と題した通達。
>親会社の名前が球団名についていれば子会社である球団の赤字補填を広告宣伝費として認めるとの内容で、
>2リーグ分立後5年目の足腰の弱い職業野球を保護し振興させる目的だった。しかし、その呪縛はいまも続き、
>ビジネス意識に欠ける球団経営は常態となっている。 コミッショナーを代表とする日本プロフェッショナル野球機構は、
>実はそうした球団からの上納金によって運営される。つまり、最大の権威であるはずのコミッショナーは各球団に、
>球団は親会社に支配される構造だといい換えてもよい。こうした重層構造が球界のあり方をわからないものにし、
>根本的な改革を阻む要因ともなっているのではないか。

50:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 16:57:54 zxWywvXO
>>47
URLリンク(cobs.jp)

>ちなみに、この通達。Jリーグも適用を求め、国税庁と交渉を行ったことがあるが、却下された経緯がある。
>幸か不幸かJリーグはそれによって、堂々と(?)黒字化を追求するクラブ運営を行いやすくなったと言える。

51:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 16:58:40 zxWywvXO
584 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 09:01:15 ID:Hun9IC4e
>>560
しかし最近税務署が動き出した
機構の経費を認めなかったようにね
ピロ薬球の場合は親会社の税金対策に利用されてる噂が絶えない
財務諸表の公表もしていないのでね
つまり税制優遇を受けるには財務諸表公表義務化をすればいいだけ
それで消滅する球団はヤバイことに利用されていたことになるだろう


585 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 09:12:40 ID:uK6uBSrI
>>584
税金対策もさることながら、親会社の帳簿に書けない費用を出すための
トンネルに使われてる可能性も高いからな。

52:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 17:05:03 XoXPYm2Q
>>51

バカな発想だなwwww
親会社はまず公表するだろうし税務署へは公表する。
当たり前すぎる話。

ちなみにJのは10年位前の法改正前の古臭い基準で作られたもので
しかも勘定科目が無茶苦茶、計算法方法も無茶苦茶が許されるというインチキものだ


53:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 17:17:06 boF92BFu
>>50
却下されて川渕が一部の適用を認めさせたと。

>>51
社団法人プロ野球機構だったから、審判員に対する報酬を経費として
認められない部分があったので課税された。

URLリンク(www.sanspo.com)
プロ野球を統括する社団法人『日本野球機構』(東京都千代田区)が東京国税局の税務調査を受け、
2007年9月期までの4年間で7億を大きく超える額の申告漏れを指摘されたことが18日、明らかになった。
追徴税額は過少申告加算税などを含め約2億8000万円に上り、同機構は「国税局とは見解の相違があるが、
修正申告に応じた」としている。
同機構は税制上の優遇措置がある公益法人だが、自ら主催する日本シリーズやオールスター戦は課税対象の収益事業に当たる。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
日本野球機構は税制上の優遇措置がある公益法人なのですが、
自らが主催する日本シリーズやオールスター戦は課税対象の収益事業に当たります。
ところが、機構は税務申告の際に日本シリーズなどだけでなく各球団が主催する
ペナントレースに派遣している審判員や公式記録員の人件費も経費に含めて
売り上げから差し引いて所得を算出していました。

これに対して、国税局が「ペナントレース分は収益事業に当たらず、経費計上は認められない。
公益事業として別会計で処理すべきだ」と指摘した事から、経費としての計上が認められなかったのです。
これにより’07年9月まで4年間での7億数千万円の申告漏れと指摘されました。

54:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 17:28:52 boF92BFu
>>50
詳しく書いておくと
川渕がサッカー協会にいた時に書いた著書の『虹をつかむ』の中に
Jの場合認められなかったので交渉をして
国税通達の適用を認めさせたという経緯が書かれている。
サッカー協会トップのソース。

ただし。適用を認められたと書いてあっても、その他の報道や記事から
プロ野球のよう欠損(いわゆる赤字補填)までのありありではなく、
広告費として損金算入には上限があったり
適用されていないケースがある。
>>44>>47がそういうこと。

いろいろ整理してみればいいわけで。

55:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 17:36:09 boF92BFu
>>53
これについて追加記事。

URLリンク(www.daily.co.jp)
NPB株式会社新設へ…オーナー会議で了承
オーナー会議が21日、東京都内のホテルで開かれ、日本プロ野球組織(NPB)が
事業会社として株式会社の新設を検討することを了承した。
NPBは12月8日の実行委員会でプロジェクトチームを立ち上げ、検討に入る。

NPBは2008年9月期の決算が5年ぶりに赤字に転落。東京国税局が解釈を変更し、
審判員などの費用を経費計上できなくなったためで、今後も毎年約3億円の赤字が予想されている。

社団法人では収入の内部留保が認められておらず、新しい事業を立ち上げることが難しかった。
このため収益事業を行う株式会社を切り分ける案が出された。
加藤コミッショナーは「12球団の既存の権益を侵さないことが条件。
新規のもの、新しい発想で何ができるか議論していく」と説明した。

56:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 17:54:54 zxWywvXO
>>55
乙です

つまり、Jは野球と全く同じ条件では税制上の優遇措置は受けていないということですね


ま、これと無関係ではないと思うけど、

>>24>>43

同じ2005年度の数値だと思われるのだけど、総収入の額が全然違う

親会社からの補填も「スポンサー広告収入」に含まれるのだろうから、
逆に言えば、野球球団の売上というのはどうにでも伸縮自在なもの
なのかな?

また、>>42のデータが書き込まれていたスレでは、
「経費が掛かり過ぎなんじゃないの?」とか「内訳が分からん」という声が
多かった

>>15-16のホークスの売上も、不明な部分が多い

野球に纏わる数値はとにかく「不透明」と言うしかない

57:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 20:23:01 uhyKSVvy
>>47
プロ野球は
予算経費での広告費、赤字補填
これら全て損金扱いなので非課税

これは当然で
プロ野球の球団は実業団の延長
一企業の広告塔で非課税になるのは当然w
広告宣伝費と同じようなもんw
だからJも
読売V
三菱レッズ
とかにしてやり直してたら補填が非課税になるかもよww




58:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 20:38:57 /Vq69fZu
>>57
国税通達に職業野球しか書かれていないから
変わらない限り無理

59:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 20:42:02 /Vq69fZu
実業団チームは広告費経費全て非課税にならないので
これは違うなw
>プロ野球の球団は実業団の延長
>一企業の広告塔で非課税になるのは当然

60:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 20:44:54 uhyKSVvy
Jクラブは親会社がユニに
広告を載せることによって広告宣伝費として支えている

プロ野球は、スポンサーや放送権料などを一括管理するシステムにはなっていないため
ユニホームには広告をのせることができない上に、
スタジアムの看板広告料は、スタジアム管理者の収入

Jも含めスポーツ全般は広告宣伝費で支えられており
野球のような赤字補填み頼らなくてもよい


野球の球団は企業の広告塔
結局やってることは他プロ競技とおなじ
まー
日本のスポーツ全般プロと言えるものはないな

61:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 20:51:01 m3oOOmVX
>>60
おい!
プロ野球のユニフォームに広告つけてるし、スタジアムの看板は
球団が指定管理者やスタジアムが自社の場合に
球団の収入になるよ
ロッテ、楽天。阪神は自分で持ってる。

62:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 21:19:12 uhyKSVvy
>>59

プロ野球
球団と支援企業間の関係 母体企業(親会社)による球団命名権にもとづく資金支援が中心
Jリーグ
複数企業による広告宣伝費(ユニフォーム等への企業名の掲載)にもとづく資金支援が中心


野球のこの辺はどうなの?

・伝統的に球団名に母体企業(親会社)を明示
・企業の一部門として「野球興行」を行う
あと
Jの広告宣伝費名義の上限はいくらなの?




63:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 23:17:03 v0d/zQeJ
>Jの広告宣伝費名義の上限はいくらなの?

これは私も聞きたい。
当初、14億で横並びだったので、
誰かが勝手に14億と推測したというところまでは知ってるけど、
確定しているみたいに言ってる理由がよくわからない。

あんまり多くても年棒がマネーゲームになるだけだからじゃないの?

64:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/06 23:20:16 XoXPYm2Q
>>58

それは

当 時 職 業 野 球 し か な か っ た

というだけの話。


65:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 00:22:36 l2lZoTh0
>>63
これの上限が曖昧だと
野球の補填とか文句いえないどころか

こっちのが問題だよなw

66:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 08:28:16 wll1pcf1
>>40

716 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/07(日) 06:40:15 ID:g65aHRXQ0
次は、巨人か・・。既に今年からFA参戦を回避して、さりげなく高額年俸
の選手の処分も始めているけど。

WBCアジアラウンドは、読売新聞が獲得し、ナベツネが星野次期巨人監督の箔付けに使おう
として失敗したとはいえ、原監督なのに、日テレは放送拒否。テレ朝が仕方なく買った。
日テレは7時台を4月から月~金をニュース的な生番組にするらしいから、巨人戦は、土日の
デーゲーム、平日は、深夜の録画中継、たまに8時台の1時間だけになりそう。試合数は減り、
1試合1憶という放映権料は、よくて2.300万まで落ちるだろう。でも、それがあるだけいい。
再来年からは、他球団なみ。いや、福岡や札幌のようなローカル枠がない分、もっと悲惨になる。
G+の収入ある分だけ、多少、他球団よりは有利だけど。



67:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 10:48:50 kbrwk9OG
>>6>>66があるから、巨人が黒字なのは知っていると予想。で、

>>41
>日テレが少しでも巨人に資本参加していれば、(略)
>放映権料でさえ非課税か?

>>44
>プロ野球は
>予算経費での広告費、赤字補填
>これら全て損金扱いなので非課税。


例の通達というものには、黒字であろうが赤字であろうが、
親会社から入ってくるお金は非課税って書いてあるって言いたいの?
私が馬鹿なんでしょうけど、言ってることがよくわからない。

68:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 10:57:55 kbrwk9OG
【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】
スレリンク(npb板:164番)
>しかし、ことプロ野球に関しては、一九五四年の国税庁通達により、
>球団事業でいくら赤字が出ようと、 親会社はその分を広告宣伝費として
>処理する事で本業の利益に対する税負担を軽減する事が出来るようになった。

親会社は(略)本業の利益に対する税負担を軽減するとあるけど、
プロ野球の親会社の本業って、プロ野球のことなんだって言いたいの?

69:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 12:13:39 wll1pcf1
>>67-68
あなたの述べている疑問の意味が分かりづらいのですが
申し訳ない

ただ、巨人は長年黒字なので、この「宣伝広告費」という補填は
受けていないでしょう


>プロ野球の親会社の本業って、プロ野球のことなんだって言いたいの?

時には宣伝のための興行であったり、オーナーの道楽であったり、
さらには、裏金作りのツールにもできるのではないか?、ということです


70:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 12:22:31 zqCz2CMl
赤字補填はなくとも広告宣伝費は貰ってるかもな
巨人の詳細が無いからわからないが、日ハムは貰っていたわけだから
広告宣伝費30億+赤字補填を

71:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 12:30:28 wll1pcf1
>>63

>>Jの広告宣伝費名義の上限はいくらなの?

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
URLリンク(www.nta.go.jp)

これを見ていただければ分かりますが、
野球に適用させている当初から金額に対する決まりはないみたいです
例えば、球団の総費用の何パーセントまで、とか、数値に関する
規定が何もない


>当初、14億で横並びだったので、

野球は経験的に、あるいは横並びに30から最大で40億円くらいなのでしょうか?
Jは野球の半分まで、としたのかもしれません(単なる憶測です)

ただ、野球と同様の適用を受けていないというのは、
>>53-54
にある通りで、そうでなかったら、Jのクラブの「広告料収入」は軒並み
多くなっているはずで、クラブの経営規模、そしてJ全体の総収入も
もっと大きな額になっているはずです





72:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 12:57:55 5bhbaAQx
>>71
松坂ポスティング代金60億は、赤字補填に使えば無税報道されてたわけだ。
初期予算の広告費もかなりのものだろう。
近鉄は末期に予算広告費10億+赤字補填40億
実質上限無し。

73:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 12:58:30 kbrwk9OG
>>69
わかりにくかったですか?

例えば日ハム、親会社はハム屋さんだと思います。
だから本業はプロ野球ではなくハム屋さんじゃないんですか?

本業の利益に対する税負担を軽減、ということなので、
ハム屋さんの方の利益に対する税負担を軽減なんじゃないですか?
というだけのことですけど。

74:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 13:02:28 kbrwk9OG
>>71
>そうでなかったら、Jのクラブの「広告料収入」は軒並み多くなっているはず

そう考えているのはJのチームの親会社なんですか?

75:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 13:14:01 wll1pcf1
>>72
>近鉄は末期に予算広告費10億+赤字補填40億

以前のスレで言われていたのは、球団の支出となる経費が
不透明なんですね
だから、近鉄身売りのころに出てきた数値も、実質的なものだったのか
よくわからないです

>>73
その通りだと思います


>>74
>そう考えているのはJのチームの親会社なんですか?

あ、そうじゃなくて、税制上の優遇措置があれば流れてくるお金は
増えるというだけのことで

ついでに言うと、Jのクラブには野球球団と同様の
親会社というものは存在しないのでは?

76:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 13:29:01 kbrwk9OG
>>75
小口のスポンサーに対しても同様だと思ってました。
J2のチームだったかな?
本業の利益に対する税負担を軽減といって
スポンサーを増やしたところがあったと思っていましたので。
(浦和のようなビッグクラブは知りません)

ガンバとか京都とか、専用スタジアムを建てたがっているところは
親会社じゃないんでしょうか?
ファンが求めているような施設は、利益が増えるでしょうから、
長くスポンサーを続ける場合は理にかなっていると思いますけど。

77:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 13:54:24 kKMwwA0x
>>75
意味わからないな。実質的な数字とは?
近鉄のは再編は終らないに書かれていた。
オリックスに合併して近鉄が広告費10億を
3年間払うと言うのは公式に出た。

本業利益に対して税負担は軽減されるか?
通達見たってそういう解釈は無理だ。

>>76
京都のスタジアムは親会社の金で建てようとしているのではなく
稲盛の個人マネーでだよ。

78:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 13:56:23 kKMwwA0x
>>76
本業利益に対して税負担は軽減されるか?
通達見たってそういう解釈は無理だ。
>>75のアンカーはミス。

79:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 14:13:20 kKMwwA0x
ああ、本業の利益を野球に回せば
その回した部分には確かに課税されないな。
だからって、親会社が使える金が増えるわけでもない。
でも税金払った方が親会社に残る金は多いわけで
広告としての価値の問題になる。

80:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 17:58:42 kbrwk9OG
>>79
>だからって、親会社が使える金が増えるわけでもない。
>でも税金払った方が親会社に残る金は多い

とすると、

>>72
>実質上限無し。
で赤字補填をしようとするの?

>松坂ポスティング代金60億は、赤字補填に使えば無税
だった場合、西武の親会社からのお金は課税されないの?

81:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 18:23:28 kbrwk9OG
>>80
>西武の親会社からのお金
は表現がまずいかな。

松坂ポスティング代金60億を赤字補填に使った場合、
親会社から見たとき、ライオンズに入れたもしくは入れる予定だった60億は

赤字分を広告宣伝費として処理する事で本業の利益に対する税負担を軽減する

にあてはまらなくなってしまう。
結局同じことのような?

82:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 19:48:04 CJM6ENaU
>>80>>81
>>実質上限無し。
>で赤字補填をしようとするの?
経営計画通りいかなかったり、客が少なかったり、補強したり
放映権料が予想より少なければ赤字になる。
そうなれば赤字補填をするか累積赤字として残すか。
金融から借り入れするわけじゃなければ、普通の場合補填となる。

>>松坂ポスティング代金60億は、赤字補填に使えば無税
>だった場合、西武の親会社からのお金は課税されないの?
国税通達読もうよ。
親会社からの広告費は損金算入、欠損も一の
「広告宣伝費の性質を有するもの」として取り扱うものとすることとある。

なにが言いたいのかわかりにくいので
スポーツチームと広告と親会社の関係から勉強した方がいい。
ブログFCのところを読むとか、やる夫スレでも読んで。

83:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 20:02:29 wll1pcf1
このスレのネタ探しに、いろいろ調べてみた

スポーツマーケティングとかスポーツビジネスを本業としたり、
論じてる人のサイトやブログに幾つか目を通してみたのだけど、
野球の一連の赤字補填のシステムとか、未だに観衆発表も
正確でないことなどについて言及しているものは無かった

例の通達について述べているものはあっても、その内容とか
意味合いについて内情を書いているものもない

どなたか見つけたら、教えてほしいですね

84:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 20:05:52 wll1pcf1
>>37

471 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 19:58:04 ID:tCzh2LAn
>>462
世界的な金融危機の影響とテレビ広告収入の大幅減少で、08年度9月中間期連結決算で日テレは
12億円赤字になった。自動車や食品業界のCMスポット収入が大幅に減少したことが原因である。
そこで、今年度1150億円あった番組制作費を、来期は150億円カットして1000億円
にする予定。目標の150億円を達成するために聖域なしの大改革を行うしかないのだという。


アレが放映権料8000万円で制作費2000万円で1億円掛かる

しかもスポンサーが付かないので放映権料+制作費の半分しか回収できない
来年は不況だから5000万円どころか4000万円か3000万円しか回収できない可能性もある
だとすれば1試合6000万円~7000万円の赤字を出すことになる
逆に中継を止めれば赤字は出ない
日テレはピロ薬球と心中すると言っていたが来年本気度が分かるな

*************************************


視スレのみなさんのレスを朴らせてもらってますm(_ _)m


85:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 20:12:52 CJM6ENaU
>>83
宝島のプロ野球関係の本と日経の「球界再編はおわらない」
ここらへんは押さえておいて。

最近視スレに来た人は知らないんだろうけど、
近鉄合併の再編に至った経緯の事だから
一応基本的な事は書かれている。

86:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 20:23:34 l2lZoTh0
>>71
クラブの経営規模、そしてJ全体の総収入も
もっと大きな額になっているはずです

Jの収入は限界があるわけ
ユニに広告を載せるも限度がある
親会社や支援企業が
赤字補填のかわりに広告宣伝費名義で金を出すわけで野球とおなじw

でJの規模なら上限15憶程度でも
実質無制限とおなじなわけw

87:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 20:32:29 +s0gyt6b
>>86

そんなの自分で選んだ道だろ。
企業の金が欲しいのならクラブ名に企業名を付けて広告効果を大きくすればいい。

お前の言っているのはタダの我儘。


88:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 21:00:42 wll1pcf1
>>84
自己レス

>だとすれば1試合6000万円~7000万円の赤字を出すことになる

この数値が本当だとすれば、20試合減らせば赤字は解消できる計算

でも、日テレ&読売グループ全体としては中継を減らすわけにはいかない
>>8のような事情があるみたいだし

中の人たちは、せめぎ合いの中で討議してる最中なのでしょうねw

89:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 21:15:49 l2lZoTh0
>>87
Jとプロ野球じゃ経営規模が違う
で補填の額も変わる

Jは経営規模を抑えて
今の中堅クラブとか自治体の兼ね合いで
広告宣伝費名義15億程度で収まるよう据え置きにしてるだけだろw
こんなもん無制限赤字補填と同じw

Jを無視して
野球だけ叩くのタダも我儘w





90:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 22:49:13 wll1pcf1

*2006年のJリーグ収入が約700億円。サッカー協会の2006年度収入は未公表ですが、
*2005年が180億円でしたので、現在の日本サッカー界の収入は900億円程度と推察できます。
*ワールドカップ開催の2010年に日本代表が4回連続の出場を果しますと、恐らく、
*2010年にサッカーの収入がプロ野球の収入を追い抜くでしょう。

引用元:
URLリンク(blog.nippon-sports.com)

91:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/07 23:53:30 +s0gyt6b
>>90

はいはいwwwwww
マルチ商法とか架空投資とかでよく使われる手法wwww
永遠の成長を前提としている奴だねw

92:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/08 00:41:02 5soZRiBW
ヴェルディがどうしても10億円たりないらしいね!
リーグも貸してあげないってさ。

93:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/08 01:14:20 P7byyas4
>>90
2ちゃんで他からコピペしてくる奴って自宅警備員で時代から遅れてるんだよな
引用するの文章が古い
世界、日本の経済状況なんて去年と今年じゃ180度違うからね

94:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/08 01:36:01 HptrFIWJ
それが親会社からの支援です。上の収支表では「広告収入」に含まれるのですが、親会社があるクラブは、赤字が出た場合、
親会社からその赤字分を補填してもらいます。
本来、親会社から関連子会社へのお金の移動は、脱税ツールになりやすいので、
税務署は厳しく目を光らせています。しかし、プロ野球チームを持つ会社が、子会社であるプロ野球チームへ赤字補填する場合、
それを広告宣伝費(損金)として認める通達(俗に昭和29年の通達 と言う)が国税庁から出されたため、損金として処理できます。
URLリンク(ameblo.jp)
この通達はJリーグクラブにも適用されることになりました。このため親会社のあるクラブは親会社からの支援を見込んで予算を立てることができるようになりました。
親会社のないクラブ(仙台、札幌、甲府、水戸など主にJ2のクラブ)は、赤字を出しても穴埋めしてくれるところがないですから、
収支トントンになるような「身の丈経営」を迫られます。



95:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/08 01:57:02 mDcFKAWu
>>94
これ全部が広告費非課税じゃないし
サカダイで課税されるという記事がでてる。
普通簡単な決算書見ても、損金算入かわからないわけで。

96:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/08 02:03:48 qpy6Lc19
緑がJ1復帰のために
採算無視して金かけた年のあれだな
全部損金のソースにはなってない

97:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/08 03:06:56 w3rJq88Q
629 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 01:39:58 ID:HptrFIWJ
視豚の武器
プロ野球の赤字補填が使えなくなりました
Jにも適用されてるようですw

それが親会社からの支援です。上の収支表では「広告収入」に含まれるのですが、親会社があるクラブは、赤字が出た場合、
親会社からその赤字分を補填してもらいます。
本来、親会社から関連子会社へのお金の移動は、脱税ツールになりやすいので、
税務署は厳しく目を光らせています。しかし、プロ野球チームを持つ会社が、子会社であるプロ野球チームへ赤字補填する場合、
それを広告宣伝費(損金)として認める通達(俗に昭和29年の通達 と言う)が国税庁から出されたため、損金として処理できます。
URLリンク(ameblo.jp)
この通達はJリーグクラブにも適用されることになりました。このため親会社のあるクラブは親会社からの支援を見込んで予算を立てることができるようになりました。
親会社のないクラブ(仙台、札幌、甲府、水戸など主にJ2のクラブ)は、赤字を出しても穴埋めしてくれるところがないですから、
収支トントンになるような「身の丈経営」を迫られます。

URLリンク(ameblo.jp)

645 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/12/08(月) 02:15:34 ID:D/QKLRHK
>>629
課税されてるの?
そこが一番重要なんだけどwww

647 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 02:23:33 ID:y/PYL6Ld
>>645
甲府はなんとか黒字出して税金払って債務返してたわけで・・・
J’sゴールとかで読んだ
赤字補填が無税ってわけじゃないよ

649 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 02:31:46 ID:HptrFIWJ
>>645
プロ野球チームを持つ会社が、子会社であるプロ野球チームへ赤字補填する場合、
それを広告宣伝費(損金)として認める通達(俗に昭和29年の通達 と言う)が国税庁から出されたため、
損金として処理できます。
この通達はJリーグクラブにも適用されることになりました。
URLリンク(ameblo.jp)

652 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 02:36:40 ID:F2XZev6e
>>649
個人ブログならソースじゃないじゃん。
課税されてる記事はあるんだし。

657 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 02:43:24 ID:HptrFIWJ
>>652
ブログソースは2004年で古いw
これをみると以降に認められたみたいだがw

661 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 02:52:43 ID:HptrFIWJ
>>657
ブログじゃないわw

川渕ソースが2004年で古い
このブログだと以降に認められように捉えられるw

663 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 03:01:34 ID:gDwZYDQE
>>661
川渕の本がソースなら確かJリーグ初期ナベツネとの
企業名付けるつけない問題あたりの話だぞ
企業名つけないがユニに小さく入れるという話
その後でもスポンサーが出してくれたお金は
半分税金とかあるのに

98:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/08 14:47:25 HptrFIWJ
666 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/08(月) 03:30:58 ID:w3rJq88Q
ヴェルディは外人FW補強に元代表を引っ張ってきて
かなりの赤字になるくらい強化資金を使った。
だから異様に広告費の金額がでかい。
そのでかい金額が非課税みたいにブログでは書かれているが
本当なら課税がネックの記事にはならない。



669 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/08(月) 04:47:48 ID:ua5pPEiD
>>666
言ってる意味が分からない。
親会社からの支援はJリーグの損益計算書上、広告収入にあたる。親会社にとってはクラブに対して支払う
お金は通達上、広告宣伝費扱いとでき損金として計上できるという話しだろ。
というか、Jリーグって情報公開して健全経営であるとか言ってるけど、
略式もいいとこの損益計算書しか載せてないんだな。販管費の明細もないし
酷い事に貸借対照表すら無い。こんなちんけな損益計算書からクラブの経営状態を
把握する事なんてはっきりいって不可能。馬鹿にされてるの気付けよ、サカ豚は。




99:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/08 19:45:42 XluTwtCX
665 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/12/08(月) 03:20:26 ID:nNTc95cc
毎年全チームの経営状況が開示されて
その度に「プロ野球と違って広告費に課税されるのがネック」と
記事になってるよね


666 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 03:30:58 ID:w3rJq88Q
ヴェルディは外人FW補強に元代表を引っ張ってきて
かなりの赤字になるくらい強化資金を使った。
だから異様に広告費の金額がでかい。
そのでかい金額が非課税みたいにブログでは書かれているが
本当なら課税がネックの記事にはならない。

768 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 09:52:28 ID:N4qnlpF5
>>669
いちゃもんつけてるのは資産の部と負債の部を開示していないから言ってるんだろうが
ココには移籍金なども含むので無理だね
特に海外との移籍金交渉で利用される可能性があるので開示すればJリーグは不利になる
プロ野球でいう推定年棒だね
でも総資産、総負債、純資産、資本金は開示してるんだから
クラブの経営状況は分かるよ
だいたいワザとボカすなら負債も隠すでしょうがw


100:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/09 01:06:24 22e6xIcy
>甲府はなんとか黒字出して税金払って債務返してたわけで・・・
>J’sゴールとかで読んだ
>赤字補填が無税ってわけじゃないよ

これは酷い。。。
バカもここまで来るとすごいな。。。。

過去の自身の借入金を現在の自身の利益で返すんだから
税金がかかるのは当たり前。

今問題になっているものとは全然違う


101:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/09 04:55:51 6a7okToP
>>100
少し違うけど借入金にもこんなのがありますぜ。
親会社から借りると損金算入可ねえ。
すごいね野球の経理って。

親会社が、各事業年度において球団に対して支出した金銭を、
貸付金等として経理をしている場合においても、当該支出金が二に
該当することが明らかなものである場合においては、当該支出をした日を含む
事業年度の損金に算入するものとすること。

102:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 04:30:35 ZFPs36Ub
親会社の赤字に関して
>>37
>>40

一試合当たりの赤字額
>>84


プロ野球の視聴率を語る2562
スレリンク(npb板)

862 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:04:40 ID:KmuN19BD
開幕直後はニュースを短縮版でやるとしても
通常放送になった時が問題だよね
マジで1時間中継にする気だろうか
まあスポンサーが付かないんだから誰も文句を言わないんだろうけど
放映権料はどうなってるのかな

8000万円からは減らさないと頑なに言ってたけどね
足元を見られたくないとか意地はってたけど
こんなご時勢じゃ誰も買ってくれなくなる
でも減らすと球団の赤字が増加する
視聴率を取ることは本来スポンサーのためなのに
視聴率良くてもスポンサーが逃げたら終わり
これ分かってない薬豚多いよね

864 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:06:15 ID:3lECMxc4
>>862
テレビ局が倒れるか野球チームが倒れるかだからな
スポンサーが来ないとお金が入ってこないわけだし

869 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:12:06 ID:KmuN19BD
>>864
そう言った意味では来年が楽しみ
日テレとかは心中すると言ってたけど
いざ自分達が赤字になってみてまだそれが言えるのか
余裕が無くなった時こそ本音が出るからね




103:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 04:44:43 ZFPs36Ub
プロ野球の視聴率を語る2562
スレリンク(npb板)

796 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:42:47 ID:reR8o0zA
放映権料収入が落ちてきても,何だかんだ言って持ちこたえてますよね。
やはり通達の方が命綱なのかな。

もちろん節税のメリットなんて最早必要とはしてないだろうけど,
補填に贈与税(だっけ?)なんてかけられたら,ひとたまりも無さそう。

808 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:45:23 ID:taFAuDdZ
>>796
まあそれまで黒字やわずかな赤字程度だったのが、1年間
10億円の赤字になったくらいで、いきなりつぶれるってことは
あの規模の団体では普通あり得ないからね

問題は「10億円からの赤字が今後も何十年も続く」という
先行きが見えてきたときに、親会社がそれを支える気になれるか
だと思う

820 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:48:12 ID:sl5vf/m0
>>808
広告費に課税されたら、使える金額は実質半分くらいになる。
補填にも課税されたらやっていけないだろう。

826 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:50:43 ID:reR8o0zA
>>820
そのときに,選手たちが事情を理解して大幅な減俸を受け入れられるか。
相変わらず高額を要求して息の根を止めに行くか。

ストしたりして。

852 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 22:58:45 ID:sl5vf/m0
>>840
今だってJは広告費に課税される場合があって、全部が非課税じゃない。
課税限度額が増税に方向になったらキツイのは確か。

870 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:13:59 ID:sl5vf/m0
>>867
つうか、親会社が出す予算広告費の損金扱いと
赤字になったときの赤字補填の損金扱いは別で
野球は全部損金扱いで非課税。
Jは課税限度額あり。

883 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:25:54 ID:sl5vf/m0
国税通達を読むと

広告費支出
欠損
貸付金

野球はこの3つが損金となって非課税なのな。
驚いた。

992 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 01:29:46 ID:GE1s+unc

親会社が赤字じゃ税制優遇措置も何の意味もないな。

マスコミ関係が親会社の球団は企業広告費削減の流れは痛いだろう、
巨人戦中継消滅なんかよりはるかに。

104:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 05:49:05 ZFPs36Ub
酒のツマミはスポーツ観戦

2007年12月14日
【プロ野球】まずは球団経営の透明化を
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

2007年12月18日
【プロ野球】親会社の赤字補填と問題点
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)


>おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが球団経営のミソになっているわけです。

>現状、
> ・親会社の黒字額の減少
> ・広告媒体としての効果が不明瞭(趣味・価値観の多様化)
>という点から親会社の広告媒体として球団を保有する理由はなくなりつつあります。
>ただ逆に言うと、とんでもなく黒字がある親会社であれば球団保有するメリットはあるでしょうし、
>単体で黒字をあげている球団はそれはそれで一企業として成り立っているといえます。

105:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 06:37:05 ZFPs36Ub
>>38に補足

*年間シートを購入するのは、主に接待に用いる法人 >>35 >>11


282 名前:名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 13:04:25 ID:4W5rhgsB0
中日は強くなったのに人気は下降してるのか?

295 名前:名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 13:08:03 ID:y6SW5lVp0
>>282
観客動員数は落ちてる。
まあ、今までは黙っていても大量のシーズン券が捌けていたから、営業もろくにしない
殿様商売でもチケット売れてたのが、営業しないとチケットが売れないという状況にな
ってきてるだけなのだが。

106:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 08:16:58 ZFPs36Ub
>>103

>問題は「10億円からの赤字が今後も何十年も続く」という
>先行きが見えてきたときに、親会社がそれを支える気になれるか
>だと思う


破綻を生む“歪んだ親子関係” 巨額赤字でも潰れない、プロ野球球団という“特殊経営”の謎
URLリンク(www.kersol.net)


>プロ野球球団の決算や収支は基本的に公開されていない(親会社が上場企業の場合のみ、連結決算書にて開示されている)。
>従って、各球団の経営状況を正確に把握することは困難で、経営状況に関する情報ソースは関係者からの伝聞、
>もしくはメディアを通じたものとなるが、それらによると多くの球団が近鉄球団のように10億円単位の赤字にあえいでいるものと見られる。
>比較的健全な収支に納まっていると考えられるのは読売ジャイアンツと阪神タイガース、そして広島東洋カープあたりであるという。

>通常の企業であれば、10億円単位の赤字を出すだけで大変なことであり、
>更にこれが何年も続くのであれば事業継続はとてもではないが不可能であろう。
>にもかかわらず、なぜプロ野球球団は劣悪な収支構造を携えながら存続することが出来るのだろうか?

107:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 10:29:44 ZFPs36Ub
>>50
この記事も例の通達は発足時には許されなかった、という説を述べている


プロ球団が裏金や超過契約金で大赤字だとしても平気な理由。
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について

>内容は
>親会社が子会社である球団に対して支払った費用で
>広告宣伝費と認められる金額は
>損金算入しても良い
>というものです。

>つまり
>裏金や超過契約金を多額に支払い
>球団が赤字を出したとして、
>親会社がこの赤字を補填する場合は
>親会社の広告宣伝費になると・・・。


>親会社は節税になるわけで・・・。
>それなら
>投資対効果なんて考えずに
>裏金も超過契約金も支払うわけです。
>大赤字でももちろん平気・・・。


>余談ですが
>日本でプロスポーツといえば
>サッカーがありますが、
>Jリーグも発足時に
>この通達が適用されるかどうか
>確認したようです。

>ただこちらはNGだったようで・・・。

>野球は球団名に親会社名が使われていますが、
>Jの場合は都市名ですよね。
>その他色々な理由があるでしょうが、
>損失の補填が親会社の広告宣伝にはあたらない
>という事のようです。



108:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 10:32:25 ZFPs36Ub

【野球裏金問題】裏金は一体どこから捻出されるの?赤字球団のどこにそんな余裕が...
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

>それとも親会社が子会社でもある球団に、裏金や契約上乗せ資金のために、
>ポンッと何億もの資金援助できる仕組みなのでしょうか?

>まさに何でもありの世界が野球界を覆っているように思うのですが、メディアは指摘しようとしません。
>野球界を本質的にクリーンにする気があるなら、談合問題などのように資金の流れや裏工作する仕組みなど、
>徹底的に調べ上げる必要があると思います。

>補足
赤字補填を全額「広告宣伝費」にしていいものなの?普通何億もの資金を赤字補填として親会社が支出すれば、
>寄付金(一定額までしか損金として認められない)の問題が起こるため、税負担の増える巨額の補填なんて出来ません。
>しかし「広告宣伝費」となると損金となり非課税。球団には財務情報の公開義務が無いだけに、
>赤字補填を全額「広告宣伝費」にしていいとなれば、親会社の課税逃れに利用されると思います。それっていいの?


ベストアンサーに選ばれた回答

>プロ野球球団はどんなに赤字を計上しても親会社が補填してくれます。
>親会社の経営さえしっかりしていれば、何億でも補填できると思います。
>親会社に余裕が無くなれば、近鉄のようになってしまいます。

>事実としてあるのは、西武スカウトが「他球団もやっているからうちもやる必要がある」と明かしたように、
>どんなルールが出来てもスカウト活動において裏金や囲い込みは当たり前となっており、裏金を出す球団も、
>親会社も、必要とあらば金銭を工面できる余裕があったということです。

質問した人からのコメント

>赤字補填と広告宣伝費の関係。優遇措置が存在するのか等、正直まだ分からない点が多いです。
>球団の赤字を親会社が課税逃れとしてその穴埋めを行う。もしこんなことがまかり通るなら、
>球団は収支を気にせずお金の使い放題ですし、裏金などの問題は今後も無くなっていかないと思います。
>赤字であると国民を煽る中で、巨額の資金が関係者の間を行き来していたことや、
>それらを徹底追求しないメディアや球界にも不信感を覚えます。

109:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 14:17:21 lvET70Ke
プロ野球への国税通達は優遇措置なんだけど
親会社の節税になるかは微妙。

結局球団経営を通じ名前を売る部分が(広告費支出)非課税であって、
別に親会社の税金が安くなって収入が増えるわけじゃない。
親会社が赤字ならあまり意味がない。
親会社の名前が出るだけなので、商品関連を宣伝したいならこれも意味がない。
球団経営に金がかかるようだと広告効果、費用において効率が悪い。

球団にかかる費用を自社製品広告にした方が良い気がする。
課税されて使える金額が減少したとしてもだ。
TBSの場合、自社の広告効果もなく優良地上波コンテンツにもならないから
球団を持っていても無駄。

110:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 19:30:35 ZFPs36Ub
>>109

昔のスレで見つけてきました

たしかに、テレビ局は宣伝にならないけど、野球に出資していれば
試合映像とかも自社コンテンツにできて、映像もいろんな番組に使用できるので
(現在、朝、夕、夜の番組に使用しているし)T豚Sは30億円つぎ込んでいる訳ではない
みたいなので、一年間の製作費と考えれば適度な額なのではないでしょうか?


**************************************


596 名前:名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:23:29 ID:0Ce+h9jt
ベイスターズについては広告費として認められてる訳じゃなくて、単にTBSが
税金がかかる限度額以下の金しか球団につぎ込んでないだけ。

限度額は一説には14億円と言われているが、TBSはたぶんベイに10億も渡して
いない。扱いとしては寄付金になるんじゃなかったっけか(うろ覚え)。
で、他球団みたいに20億も30億もつぎ込むと、本来法人税がかかるんだが、例の
通達のおかげで広告宣伝費扱いになって税金はかからない、めでたしめでたし、と。


**************************************

>>63

>当初、14億で横並びだったので、

これは多くの人が書いているのだけど、いつ誰が決めたことなのか、という
決定的な証拠が見あたりません
どこかにあるのでしょうけど・・・

この通達は親会社の名前をつけていないと適用されないみたいで、
「横浜ベイスターズ」が全額適用されてないのはJのクラブと同じ扱いなのかも
知れません



111:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 21:26:51 osaZMnIi
>>110
これはJの話とごちゃ混ぜになっている。
プロ野球の場合は横浜の場合も、通達があるから非課税。
通達には親会社名が必須とは書かれていない。
まず、TBSと横浜につぎ込んでいないソースが欲しいね。
過去スレのたぶん渡していないじゃ不十分。
ここ数年で横浜も10億を超える赤字と雑誌などに書かれているのだから
トータルではかなりのはずだ。
観客は少なくなり球場広告費は入らない、しかも入場料の三割をスタジアム側に取られるのに
2004年のあの時点でそんなわけはない。その後の那須野の裏金も5億3千万もある

昔は親会社は赤字補填しているだけと思われていた。
だから昔はそんな書き方だが、日ハムが年初期予算で30億つぎ込んでいたことが
記事になりそれを考えればってこと。


親会社の名がないとってのはJの話で、川渕が交渉でユニに小さく入れるからとやって
通達の適用(広告費損金算入)を認めさせた。これは川渕の著書から。

14億の話はJの話。
一時期決算で広告費が14億横並びのクラブがいくつかあったから
それから推測されているだけの話。
課税されているのはJ絡みの記事で出ている。

112:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 21:37:09 osaZMnIi
もう一つ。
野球もサッカーも国内の場合、
1試合の映像が規定以内の時間なら使用料は無料なはず。
詳しい事はぐぐれ。
朝夕夜で使うからって、お花畑な考えだな。
TBSの野球の放映権はJと違って、横浜関連しかないんだぞ。

横浜の放映権1試合1億で、雑誌に書かれているように10億超える様な赤字で
中継費は1000万以上かかるし、数字は取れないスポンサーは逃げる。
どこが適度な制作費だ?

113:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 22:44:34 /3/w5VpS
Jの赤字補填は
寄付金として課税対象になってたわけで
>補足
赤字補填を全額「広告宣伝費」にしていいものなの?普通何億もの資金を赤字補填として親会社が支出すれば、
>寄付金(一定額までしか損金として認められない)の問題が起こるため、税負担の増える巨額の補填なんて出来ません。
>しかし「広告宣伝費」となると損金となり非課税。球団には財務情報の公開義務が無いだけに、
>赤字補填を全額「広告宣伝費」にしていいとなれば、親会社の課税逃れに利用されると思います。それっていいの?
これだな

野球球団は企業の一部門で広告塔、広告宣伝費扱いになる

Jクラブは独自で運営してるので支援、親企業からの援助は
寄付金になる場合がある。
広告宣伝費名義としてやると損金扱い。
ユニホームなどに広告をのせることによって
広告宣伝費名義として非課税になり
赤字補填の代用としているってとこかな

結局、広告宣伝費名義の上限はないってとこじゃないの?
普通に15億程度が集まって出せる限界なのでは?
近鉄が潰れたのも
赤字補填=広告宣伝費名義が出せなくなったわけだから。


野球の赤字は補填抜きの数字でこれから補填する額
Jは赤字を広告宣伝費名義で調整されたものを公開している

ってだけなのでは?


114:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 23:06:25 aNrWPkXv
>>113
Jの赤字はいわゆる野球で言う親会社とか
スポンサーが補填してくれなきゃ債務として残ります。
だから累積債務減らすのに減資とかやるクラブがある。
神戸は運営が替わる時に三木谷が債務を引き受けたと思う。
J2には債務があるクラブがいくつか。

野球はおそらく毎年赤字補填して債務を残していない。
そうしないと近鉄オリックス合併なんかできないし身売りも無理。

115:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 23:10:24 aNrWPkXv
Jのユニを使った広告宣伝費は赤字補填じゃないぞ。
あれは普通シーズン前に決まって
予算として計上されるわけで。

116:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 23:20:21 /3/w5VpS
>>115
だから赤字補填の代用

何億もの広告宣伝費を損金として扱う方のが悪質なのでは?




117:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 23:31:21 aNrWPkXv
>>116
あんた用語の意味わかってるかなあ?
最初からの予算と言うのは
赤字補填にはならないんだけど。
代用ですらない。

赤字補填の方がたちが悪い。
限度額はあるが広告費は一般企業でも経費で落とせる。
赤字補填はそんな事は出来ない。

118:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 23:38:20 HEyPfQt0
少数精鋭で広告等集中させたかったナベツネさん。
VS
100チーム目指していた川渕さん。

で、例の通達というのを認めさせたという川渕さんが勝利。
100チームすべてに親会社がつくわけじゃないでしょうから、
必然的にできるところとできないところの差はうまれる。

できるところはできるんだから、親会社に頼めばいいと思う。

119:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/10 23:58:08 /3/w5VpS
>>117
広告宣伝費名義

>補足
赤字補填を全額「広告宣伝費」にしていいものなの?普通何億もの資金を赤字補填として親会社が支出すれば、
>寄付金(一定額までしか損金として認められない)の問題が起こるため、税負担の増える巨額の補填なんて出来ません。
>しかし「広告宣伝費」となると損金となり非課税。球団には財務情報の公開義務が無いだけに、
>赤字補填を全額「広告宣伝費」にしていいとなれば、親会社の課税逃れに利用されると思います。それっていいの?

ってことw

前もって投資するのと
後から投資するので違いはあるか?w
多く見積もれば黒として算出するわけだろw


120:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 02:51:04 AYOBkUtU
収入10、支出15、補填5とすると

野球:10-15+5でゼロにする。
サッカー:(10+5)-15でゼロにする

これだけの違いに過ぎない。


121:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 06:59:07 Smi2TRTR
>>119
だから赤字補填を広告宣伝費扱いにできるのは野球だけ

122:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 17:56:55 u9pNeR20
>>119
前もって投資と違うくらいわからない馬鹿?
何のために株式会社は四半期毎の決算義務がある。(公開義務は会社形態による)
赤字だけど最終決算後に金突っ込んで黒だから問題無しなんて
あの国税通達無しには出来ない。

野球は資本金1億以上の株式会社必須。
Jは運営会社に法人格が必須。
多く見積もって金突っ込むなんてザル勘定、
親会社の株主は訴訟ものだな。

123:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 18:48:50 qKQTig9z
769 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:35:39 ID:vyutM9A60
日テレが財布のひもをきつくすれば
必然的に巨人の収入も乏しくなる

かつては70試合くらいあったホームのナイター放映試合数も
他局あわせても来年はいいとこ30試合くらいか?
連覇しても視聴率が1桁なままのうえに視聴者の大半が50歳以上でスポンサーもつきにくい
かつて1試合1億とかいわれてた放映権料も相当下がってるだろう

そしてナイターの中継数が減れば
テレビで見てもらうために出してるといっていいような
ドームの看板広告の単価も必然的に下がるだろう


巨人の球団経営が赤字になる日も
結構はやくきそうだな

124:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 20:38:26 IIpCWdi7
>>121
>>122

結局、こういうことでしょw
>>120




125:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 22:43:08 QMn/asKC
>>124
本当にアホなんだな
中学の時に、どんなに丁寧に勉強を教えても理解してくれなかったヤツを思い出した

126:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 22:53:03 IIpCWdi7
>>125
もう
野球の親会社は赤字補填を広告宣伝費するか助かる
Jの支援会社、親会社は広告宣伝費が損益なるから助かる

これでいいだろw

どっちも広告費で恩恵を受けてるから同じなわけww

127:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 22:55:44 Lrvf3GGU
>>126
もう一回勉強した方がいいな。

128:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 22:56:23 YQBmB30h
>>126
本当に分かってないな。
定額の広告費で運営するのと、
広告費と言う名目で赤字補填をしてもらっているのは全然違うだろ。


129:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 22:59:23 Lrvf3GGU
プロ野球は予算の広告費で支援を受けて
赤字だったら補填してもらってそれらが無税。
しかも貸付でも欠損扱いだと。

130:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 23:16:16 IIpCWdi7
>>129
じゃ野球のユニの広告調べてみてw


どっちも
広告費で莫大なカネを損金としてるわけだから同じだろww



131:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/11 23:46:14 AYOBkUtU
マイナスになると予想される金額を先に広告費として計上しておくJリーグ
シーズン終了後にマイナス金額を広告費として計上するプロ野球。
どっちも損金扱い、同じことだよw

違うって奴は朝三暮四を理解できない奴だろ。

132:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 00:24:07 TD72B2oX
先にマイナス分も計上してるって?
なにをバカな。
報道でJのクラブは今期はいくらの赤字と出るぞ。
嘘つきなんだな~、焼き豚って。
ヴェルディなんて既に10億の赤字とか出てる。

133:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 00:34:01 mifIVFQp
>>132

アホか、お前はwwwwwww
それは全然関係のない話wwwww



134:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 00:38:41 mifIVFQp
常識で考えれば分かるのだが、
今は広告費として投入したお金の扱いを話しているのにwwww
投入した額は関係がない。

135:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 01:19:33 CasoTyMr
ヴェルディは親会社の日テレが切ったからじゃないの?

Jのシステムはスポンサーになりやすく、その分撤退もしやすい。
(好景気に有利)
NPBは参入しにくいけど、その分撤退もむずかしい。
(不況に有利)

136:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 03:41:42 OJStB135
ID:/3/w5VpS = ID:IIpCWdi7 はヴァカなの?
それともヴァカのふりしてミスリードしようとしてるの?

137:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 05:18:40 G4C1Anc1
>>136
>ID:/3/w5VpS = ID:IIpCWdi7 はヴァカなの?

いつもの嘘をついてる焼き豚さんだから無視しましょう

138:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 06:24:22 G4C1Anc1
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

>年間契約シートですから、会社の福利厚生費でまかなわれているのでしょう。

>福利厚生で年間指定席を買ってるとは思えないので、多分、接待交際費だと思うんですよね。
>で、取引先などに配るわけです。(もちろん、仕事上のお付き合いを円滑にするためです)
>ところが、期日が迫ったりする(もしくは、あまり人気のないカード)と、そのまま持ってると無効となりますから、
>誰か行かないか~となるわけです。そういう切符か、もしくは、友人さんがどこかの取引先からもらったか
>どちらかだと思われますので、ロハの券だと思いますよ。

139:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 06:25:29 G4C1Anc1
876 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/07(木) 01:31:01 ID:ow6NxD/v
>>872
東京ドームの座席の約50%が年間シート。
年間シートはシーズン前に企業向けに発売され売れ残りが無い限り一般発売されない。
東京ドームの巨人主催試合が70試合とした場合の年間シートの値段。

スターシート(ネット裏内野席) 1席105万5000円→1試合辺りに1,5000円。
オーロラシート(1,3塁側内野席) 1席85万8,000円→1試合辺り1,2000円
ビームシート(1,3塁側内野席+内野2階席前列) 1席54万3900円→1試合辺り7,800円
コメットシート(内野2階席後列) 1席34万6500円→1試合辺り5,000円

一般が購入できる最も高い席の指定席S(ネット裏内野席)の値段でも5,900円。
年間シートは一般席よりも前列の席でちょっと見やすいというだけ。
いかに年間シートを法外な価格で売り払っているかおわかり頂けるだろう。
その他にも読売は関連会社の読売旅行を使い地方で東京ドーム巨人戦観戦ツアーを
企画したりしている。
巨人のチケット収入が莫大な理由をおわかり頂けた?

140:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 06:26:15 G4C1Anc1
08年04月14日
プロ野球シーズンチケット購入の税務上の取扱いは?
URLリンク(www.shigyoblog.com)

>法人税の取扱いにおいて、シーズンチケットは「交際費」とすべきか「広告宣伝費」とすべきか悩ましいところですが、
>租税特別措置法には『不特定多数の者に対する宣伝効果を発揮するものは、交際費に含まれない』と規定されています。
>しかし、昭和46年に『野球のシーズン予約席料は、不特定多数の者に対する広告宣伝効果を意図するものではなく、
>取引先に贈答したものであるため交際費に該当する』との判例が示されたことから、実務上交際費として処理を行います。
>また、法人税上の「損金」に算入する時期ですが、措置法通達には『接待、供応、慰安、贈答その他これらに類する行為のあったとき』
>と規定されています。プロ野球のシーズンチケットにおいてはこれらの「行為のあったとき」っていつ?・・・また悩ましい問題です。
>シーズンチケットは、シーズンの途中に解約しても解約期間に応じた席料が返金されるものとは考えられませんから、
>特別な事情がなければ、その球場で開幕戦が行われた日の属する事業年度において「損金」に算入するものと考えられます。

141:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 06:30:39 G4C1Anc1
シーズンチケットについて、まとめ

>>10
>>11
>>35
>>38
>>139

巨人の収入の多くの部分が、法人が買う年間シートの売上によるもの

>>138
>>140
それは、個人のポケットマネーではなく、会社の「接待交際費」で購入されている

142:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 06:34:08 G4C1Anc1
つづき

>>3
>客単価について、Jとの差は高額な年間シートの席数の多さではないか?

は、>>139に出ている通り

いわゆる野球観戦をする「ライト層」というのは、会社のお金で、接待のために
ドームに足を運んでいる人たち

143:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 07:05:06 G4C1Anc1
Jのクラブは、野球同様には例の通達の適用は認められない
今確認したところによると、額に上限があるようで
その他のソースは後ほど



179 :名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:54:19 ID:fCMRpqIo0
>>133
ちなみにこんな疑惑がある

サッカーマガジンに、興味沸く記事を見つけた。
「親会社が1億円払った場合。サッカーのクラブには税金を引かれ約半分一寸しか入らない。
野球はそれが損金(経費)として無税でチームに入る」
ヘェ~。
野球の無税は知っていたが、サッカーの可哀想な事実は知らなかった。勉強不足。
あれ?変な事思いついてしまった。
仮に、親会社が黒字。この分の税金を払うのが嫌なので、球団に経費として回す。
球団の経営情報公開はしていないので、赤字として公表すれば、回ってきた分に対し、税金はかからない。
球団に人気があり、赤字作成が難しい場合。年俸を高騰させ、支出を増やす。
あくまでも『推定』金額発表なので、実際の金額よりも高く発表できる。
(考えたくないが、バックマージンがあったりして??これは選手に失礼な憶測なので深入りは止め!)
球団間の金銭トレード、お互い『払ったつもり』『貰ったつもり』のつもり資金があったりして!?
『球団社長』『球団代表』その他モロモロの役職に、本社の職員を派遣して、
高~い額の給料査定をして、利益を食い潰していたりして!?

焼き豚の樽募金で社員が飲み食いwwwwwwww
タダ券以外で球場いってるヤツは本物のバカwwwwwwwwwwwwwwwwww



144:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 07:13:10 G4C1Anc1

164 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:36:59 ID:h1C/5HU+

URLリンク(www.nikkei-bookdirect.com)日本経済新聞社編 『球界再編は終わらない』

★球団事業に「経営」が必要なくなる仕組み★ 43ページより引用

「不思議」の原因は、球団事業の「広告宣伝効果」にある。
通常、赤字補填のようなサービスや商品など「財」の移転をともなわない資金の移動は、贈与とみなされ課税対象となる。

しかし、ことプロ野球に関しては、一九五四年の国税庁通達により、球団事業でいくら赤字が出ようと、
親会社はその分を広告宣伝費として処理する事で本業の利益に対する税負担を軽減する事が出来るようになった。
業績がしっかりしている企業にとって、プロ野球はまたとない節税対策にもなったのだ。

本来、プロ野球事業に宣伝媒体としての役割を期待する企業にとっては、その宣伝効果こそが球団の価値になる。
ところが日本のプロ野球の場合、毎年シーズンが終了し球団事業の決算がまとまるまで、
球団事業による「広告宣伝費」がいくらになるかはわからないことになる。

<参考>職業野球団に対する広告宣伝費等の支出の取扱について
URLリンク(www.nta.go.jp)
上は国税庁のサイトです


63 名無しさん@恐縮です 2008/02/09(土) 19:10:14 ID:DMY7clRt0
>>57
え。っつーことはさ、親会社がやましい使い道の金をプロ野球に回して、
「宣伝費デース。」って帳簿に載せれば一切追求されないんじゃないの?


65 名無しさん@恐縮です 2008/02/09(土) 19:16:48 ID:CpRmtir8O
>>63
それが『裏金』
 そもそも「栄養費」なんて戦後間も無い頃の食糧難時代に体を作って貰う事が目的の費用
 こんなものが何故か必要経費として罷り通ってしまうのが野球クオリティー





145:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 08:11:30 G4C1Anc1
>>104
>>106

プロ野球ストライキと構造改革
URLリンク(www.tamakimasayuki.com)


>では、なぜ、経営者側は、そのようなマーケット縮小の方向へと進もうとするのでしょうか?
>それは現在のプロ野球組織が、プロとは名ばかりの「企業野球」であるから、といえるでしょう。
>企業野球とは、日本の野球の発展を目指すのではなく、あくまでも野球を利用して親会社の宣伝や、
>親会社の利益を第一義に考える組織のことです。そのような組織であるならば、
>いますでに球団を所有している親会社は、できるだけ少ない球団数で野球を独占利用したほうが、
>より宣伝効果も高まり、野球から得られる利益も多くなる、というわけです。



【野球/テレビ】日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整…視聴率3年連続1桁台(夕刊フジ)★2
スレリンク(mnewsplus板)

189 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 22:44:52 ID:obnFXC7L0
プロ野球って本質的には親会社の広告塔だからねえ。
広告塔が広告できないでどうするw

989 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 02:35:49 ID:15ZWLKeq0
>>861
日本の職業野球は企業宣伝の為だよ馬鹿

154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 05:24:38 ID:epQdBPK60
日本のプロ野球は親会社が新聞社やテレビ局のマスコミ及び国内鉄道関係多いから
基本国内だけ盛り上がり宣伝になればそれでいいんだよな。
だけどそれだとジリ貧になることはオリンピック除外で気づいたんだろう。
だから今更WBCに必死。アメリカはお遊びなのに。

Jはできた理由が元々プロ化しなければW杯に行けないという危機感が大きかったわけで。
スタートからしてW杯見据えている。(最近はJも発達して代表がすべてでは無くなってるが)

146:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 08:16:15 G4C1Anc1
593 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 09:58:14 ID:YUWd4l1E0
こんなに放送減っても巨人の収入って変わらないんだろうか。
あんだけの高給が維持できる理由がよく分からん。
放映権よりもでかい収入源があるの?

>>143

609 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/11(木) 10:47:40 ID:0SZ3SvxK0
>>596
野球は親会社が赤字を丸抱えしてる。
しかも、広告料を事前に決めるのではなく、
かかった費用をまるごと補填する。

しかも、税金優遇(広告費にすることが特例で認められている)されてる。
つまり国に収める税金の一部をを年俸につかってる。

>>138
>>139
>>140
>>142

641 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 14:25:08 ID:og+VEuxYO
プロ野球の致命的欠陥は、
親会社や企業、スポンサーが接待用に大半のシーズンシートを購入している事、
つまり、大半の客は金を払って試合を見るという習慣がない、
一般向けにタダ券をバラ撒いても集客力がない、
という事。

この大不況で深刻なダメージを背負うのはむしろ観客動員。

*****************************************

>つまり、大半の客は金を払って試合を見るという習慣がない、

タイガースの場合はかなり異なっていると思われるが、
巨人に関して言えば、「多くの人が、自費で見に来ているという実感がない」ということになる


147:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 10:41:36 I+lQkiKx
読売新聞取れば野球の只券もらえるよ
かなりの枚数が販売店に眠ってるはず


148:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 20:36:40 DxaqyUhQ
>>137
どこが嘘なの?w


149:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/12 20:46:46 DxaqyUhQ
その黒字は毎年各1億円以上ある補助金収入や会費収入によって生じていることが明らかである。
この補助金や会費収入の多くは、他のスポーツチームであれば親会社、スポンサー企業の赤字補填となろう。
ちなみに、J1チームである東京ヴェルディの場合、数年前に出版された『日本サッカーはほんとうに強くなったのか』(中央公論新社刊)によると、
総収入13.5億円、総支出23億円、赤字額9.5億円であり、これを親会社である日本テレビが補填している。90年代後半は単年度で20億円もの赤字を出した年もあったという。
一方鹿島アントラーズは年約6億円の赤字分を親会社からの借入による形式を取り、将来の剰余で返済する方針とのことである(前掲書)が、
いずれにしても実質上の経営的自立にはほど遠いことがわかる。
URLリンク(www.kyodo-cpa.com)

150:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/13 00:11:06 fXdEhqGt
>>146

お前が2ちゃんねるに密着しているからここまで記事を探し出せるんだろwww
しかも電波系ばかりww


151:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/13 00:20:25 fXdEhqGt
とりあえず>>146の嘘を暴こうかwww

>つまり国に収める税金の一部をを年俸につかってる。

残念ですが、年俸に使う以上あの通達を適用しようとしまいと税収はほとんど変わりません。
むしろ高年俸になるのなら通達を適用したほうが税収は増えます。


>親会社や企業、スポンサーが接待用に大半のシーズンシートを購入している事、

これは人気の裏返しですね。
見たくもなかったら接待になりません。


>つまり、大半の客は金を払って試合を見るという習慣がない、

バカですね。大半と言うくらいだからシーズンシートだけで万単位売れると思い込んじゃっているんですかねwwwwwww
シーズンシートはどんなに多くても2、3割程度ですね。


152:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/13 01:54:20 860lrh1d
>>149
いいサイトを教えてくれてありがとう


>>145に補足


現実の球団経営の目的
URLリンク(www.kyodo-cpa.com)

>元々のプロ野球発足当時は、野球の試合を見物させることを通じて収益を上げることを目的としていたと思われる。
>プロレス最近ではK-1等と基本的思考は同じであったのではないだろうか。
>その後のプロ野球の発展、整備の中で、日本においては大企業が親会社として球団を所有するようになった。
>その時点で、親会社が球団を所有する目的は、親会社の事業の広告宣伝がその大きな動機であった。
>球団名に企業名を冠すること、そして野球観戦や野球放送、報道等を通じて企業名を周知させ、企業のイメージをアップし、
>企業の事業拡大や商品販売を促進するねらいがあった。高度経済成長の中で、大企業が十分な利益を獲得し、
>「広告宣伝費」と位置づける球団の赤字を補填していける間は、親会社にも大きなメリットがあった。
>「たかが選手が」発言で悪名をならした読売巨人軍前オーナーの通称「ナベツネ」が、プロサッカーチームに対して
>「企業名をチームにつけることができない(並びに放映権を独占できない)ならば、広告宣伝にならないので撤退する!」と
>いった話は有名だが、プロ野球経営者の本音としての目的を正直に語ったものといえる。


>球団名に企業名を冠すること、そして野球観戦や野球放送、報道等を通じて企業名を周知させ、企業のイメージをアップし、
>企業の事業拡大や商品販売を促進するねらいがあった

>企業野球とは、日本の野球の発展を目指すのではなく、あくまでも野球を利用して親会社の宣伝や、
>親会社の利益を第一義に考える組織のことです


153:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/13 02:08:38 fXdEhqGt
>>152

いつの時代にもこういう「自称正義」に燃えた頭でっかちのバカがでてくるんだよなwww
自分の「正義」を信じるあまり明らかに矛盾にも気付かないwwww
そしてサカ豚のように頭の弱い奴がそれを妄信wwww

154:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/13 02:34:43 860lrh1d
ここまで調べてきたところによると、売上上位の球団ほど年間シートの
占める割合が多いみたい(何度も言うけど、タイガースは別)


>>3
>各球団とも全座席のおよそ3分の1が年間予約席と言われています。

>>10
ホークスとジャイアンツ、両リーグの収入トップになっているのは
どちらも高額な年間シートの売上によるもの

>>19
ホークスも年間シートの売上が大きな割合になっている

>>139
巨人も同様

155:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/13 02:37:54 860lrh1d
>>149

ヴェルディは元が読売だけに、体質が野球的だね

>>94 >>97のブログ

ヴェルディのクラブ経営について真剣に考える

書き込んだ焼き豚さんはこれがヴェルディについてのもの
だというのは、恐らく意図的に出さなかったのでしょうw

>この通達はJリーグクラブにも適用されることになりました。このため親会社のあるクラブは親会社からの支援を見込んで
>予算を立てることができるようになりました。親会社のないクラブ(仙台、札幌、甲府、水戸など主にJ2のクラブ)は、
>赤字を出しても穴埋めしてくれるところがないですから、収支トントンになるような「身の丈経営」を迫られます。


この通達がJにも同様に適用されているという記述は、他に見当たりませんね
反対の証言ならいくつもあるんだけど・・・

Jのクラブに広告費を出したて法人税を減らせるのなら、J全体は潤うし、
トップクラブはもっと金満になるはずなんだけどねw

あと、この記事を読むとヴェルディの没落した原因は、

*親会社の補填をあてにした経営
*観客の方を向いていない天下り社長

>また親会社からの支援に頼り切る経営と言うものは、モルヒネ打ちまくると言うか、ドーピングのようなもの。決して健全な経営とは言えません。

野球と相似形ですね

その他にも、

>2005年の各クラブの収支 を見ると、ヴェルディだけ入場料収入、広告収入を公開していません。
>他のクラブはすべて公開しています。これは非常に情けないことだと思い、私は昨年12月ラウンドテーブルで指摘しました。
>もちろん公開できない情報もクラブにはあるでしょうが、こう言う基本的な情報は必ず公開するべきものでしょう。
>次回に発表時はきちんと公開されることを期待します。
>ではなぜヴェルディが公開を拒んだかと言えば恥ずかしいからでしょう。


情報公開に積極的でない(>>04 >>106 参照) のも野球と同じですね


156:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/13 02:46:03 Ec2fYCpD
>>152
このサイトは
プロ野球の赤字補填が正当で
この制度にたよってるプロ野球に喝をいれてるわけだなw

てか、ここのアンチはこの制度が違法で間違ってるって言いたいんでしょw


157:無礼なことを言うな。たかが名無しが
08/12/13 02:53:29 860lrh1d
宮城・仙台の税理士(url貼れなかった)

プロ野球赤字は節税のため!

>こんな裏技で親会社が潤っていたとは知りませんでした!
>実は、プロ野球の球団がこれまで赤字でも平気だった理由は、次の通達のおかげだったのです!

>実は、税法上は、親会社が子会社の経費を持つというのは「寄付金」か「貸付金」にされることが多いのです。
>つまりは「経費にならない」ということです。
>*「寄付金」となると、会計上は経費でも、税金計算上で(ほとんどが)経費にならなくなります。
>一般の会社では、上のようなケースでは、まず、税務署は親会社の経費性は認めないでしょうね~。

>しかし・・・上の通達のすごいのはこれだけじゃありません。通達を読んでいきますと、

・特に弊害がない場合、親会社が球団の赤字を補填しても親会社で経費とできる
・親会社が球団に対して支出した貸付金も経費にできる

>と書いてあるんです。つまり、補填できるのは広告宣伝費だけではないのです!!!
>いや~~~驚きました。まさか、貸付金まで損金とすることができるとは・・・。


Re:プロ野球赤字は節税のため!(09/04)
>jリーグ関係者は知っていると思います、
>ある座談会で三菱自動車が3億以上出すと広告費として認められなくなるとなげいていました、
>それ区に比べてプロ野球はといっていました、この通達自体をやめさせるべきではないのでしょうか
>税制上の公平というようなことが保てなくなるのではないと思いますが(Sep 12, 2004 10:11:22 AM)

Re:プロ野球赤字は節税のため!(09/04)
>Jリーグは、このことを知っているのかという事を聞いたら。
>関係者は、そのことは、ちゃんと知っているということです。
>Jリーグの発足前は、全く、補填できなかったのですが、どうにか交渉して、
>1億円まで認められるようになって、スタートしているとのことです。(Sep 15, 2004 11:49:05 PM)

Re[1]:プロ野球赤字は節税のため!(09/04)
>なるほど、ある程度は認められているんですね。
>まあ、広告宣伝費という名目なら、それも当然だと思うのですが、あの通達ですと「貸付金」まで経費処理できるんですからね。。。
>さすがに、Jリーグだってそれは認められてはいないでしょうからね~。 (Sep 16, 2004 01:26:42 AM)


↑↑↑
このブログへのレス
>>50>>107への裏付け

>>56
>つまり、Jは野球と全く同じ条件では税制上の優遇措置は受けていないということですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch