08/10/04 03:56:26 eb3qvVbm
>>161
だって普通にスポーツが好きな奴なら。
自分で身体を動かしたりして、その体感の延長線上にトップクラスの選手の凄さを感じたりする訳じゃん。
そうなるとやった事のあるスポーツなら、だいたい好きになれる罠。
学校教育で大概のスポーツはやるんだし・・・
となると、体育の授業から疎外されてる野球の場合、普通のスポーツ好きからアンチが発生し得る、
という仮説が成り立つ訳だがw
それはさて置いて。
じゃあ身体を動かしたりするのがあんまり好きじゃない人、運動が苦手な人は、と言うと。
そこまで一ジャンルに偏愛したりはしねえやな。
万遍無く見るか、万遍無くシカトするか、旬なものだけ味わうか。
しかしこの層からたま~にいる発生する訳だ。
一ジャンルへの偏愛から、他ジャンルをおとしめる輩が。
だけどやっぱり少数だよ、そんなの。
マイノリティーだからこそ、自分の声が届いた気になれる匿名掲示板で必死になってるだけで。
今夜の人もそうでしょ?完全にマイノリティーになってしまったじゃん。
最後は。