【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】at NPB
【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】 - 暇つぶし2ch27:無礼なことを言うな。たかが名無しが
07/09/22 23:07:02 Fostq1+L
>>26
いつまでもこんな話題を続ける訳にも行かないが一応反論
(そもそも野球の運営費が実体に伴うものかどうか調べる為に
財務を開示するべきってのが始まりだったんだし)
  
まず広告効果に関しては二宮清純を始め様々な場面で言われてるが
浦和が第三者割当増資を行い資産を増やし事業費を拡大した方が
より多方面に渡る活動が可能になり遥かに効果的だ
別に株比率をゼロにする訳でなく最大株主に違いはない
  
純資産に関してだが「純資産」とは正式には法定準備金+剰余金+資本金の事
つまり資本金と純資産が同額であるはずが無いにも係わらずそうなっている
資本金より純資産が増え出したのは三菱自工の株比率が更に薄まった2005年から
だから俺は株比率が薄まる事に抵抗する秘密が資産=不良債権にあると考えた
第三者割当増資が進めば自社の不良債権を円滑に処理出来なくなるからだ
  
何度も言うがこれは俺の想像でしかないしそもそも専門家でもない
しかし野球の財務諸表が開示されたら、これ以上に想像が膨らむと言いたいだけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch