10/01/23 13:55:03 rJYqt0lZ
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。
サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■江本孟紀
「野球は世界的に見ればマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」
666:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/02/07 06:24:05 +Srcqh9c
やきう見てると正直眠くなる
やっぱ動と静があるからサッカーは面白いんや
667:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/02/12 05:20:09 UwdGDEVE
むしろ飽きっぽい日本人がよくここまで食い付いたものだと思う
やきうなんて数あるスポーツの中でも、見るだけなら相当詰まらない部類だぞ
自分でやるのは楽だが
668:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/05/28 14:59:18 d8ZPke8q
55000人
669:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/06/01 01:31:08 2V2TFHxO
ラッパの応援
670:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/06/03 15:19:37 dO9HCEbU
テレビや新聞ではスポーツづらしてるけど
もともと野球はスポーツじゃないもん。
球団と選手の金儲けのために仕組まれた
スポーツの名をかたった集金組織、それが日本プロ野球機構。
671:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/06/03 17:03:21 smgyp0tl
ズワイガニの宣伝より中継部分が下回ってしまったから
672:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/06/03 18:54:03 C6KBxZli
薬物汚染
673:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/06/04 20:53:38 EG7ovvdp
東京読売ジャイアンツ
674:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/06/05 06:36:42 UdSj9WN6
プロ野球の制度が酷い
小さい頃野球好きだったけどそりゃサッカーに流れるよマンネリだもん
30代以降は本当にサッカー好きだらけだよ
ただ海外好きの人も多いんだがね
後はバスケとかかな
675:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/06/07 07:14:30 R+SHINSE
スカパー!入って他のスポーツも見るようになったら
いろんなことに気付いちゃった
676:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/06/08 13:27:44 VfkRCgWo
野球ネタのねじ込みウザイの観点出言えばペナルティヒデは危険人物だな。はやく片付けとけ!