09/01/18 00:53:47 WH6OCo9s
だからあれほどアニメの実写化映画やドラマは止めろと
実際脚本家とかネタがないんだろうね
410:名も無き冒険者
09/01/18 00:54:33 1RIedVIn
>>326
ナイアド犠牲はないのか?
根元に花植えて氷柱からナイアド犠牲してたらたぶんクリアできる
411:名も無き冒険者
09/01/18 00:54:51 6vpuk2GD
PT組んでる時に敵は普通に攻撃できるけど、
障害物が壊せないときは自分の環境が悪いのか他のメンバーが悪いのかどっち?
412:名も無き冒険者
09/01/18 00:55:20 XYXDTSnn
>>399
俺はLv上がってSP貯まってきたら上げてる
45lvで
IW,FW,真空,古代,刻印,鬼門 はM
で裂波は15
レベル上げるにつれて範囲広がってまとめやすいから、あげるに越したことはない。
413:名も無き冒険者
09/01/18 00:55:22 WH6OCo9s
>>408
HPが少なくなると補正がかかってダメが少なくなる
414:名も無き冒険者
09/01/18 00:55:23 4lwG9j9f
>>404
ドラゴンボールみたいにならなけりゃいいよ
マトリックスのカンフー習得シーンみたいやってくれりゃいいような
415:名も無き冒険者
09/01/18 00:55:37 AFV306QR
PTに誰か動かない奴がいればそいつが悪い
自分以外動いてなければ自分が悪い
416:名も無き冒険者
09/01/18 00:56:03 hIcc1nCl
トナメで真価を発揮するHP
一戦終了毎にHPで固めるとウマー
417:名も無き冒険者
09/01/18 00:56:07 QcKIm9+F
原作破壊でカウボーイビー・バップな内容になるわけですね
418:名も無き冒険者
09/01/18 00:57:19 spIzC9/q
テイダ斧売れないなあ
419:名も無き冒険者
09/01/18 00:58:14 QQ1RGdoL
最近やたら漫画やアニメの実写ドラマ化・映画化が多いよな、一昔前は何か事件があると「漫画やアニメの影響云々」と言ってたのに
420:名も無き冒険者
09/01/18 00:58:39 IvqngBeK
>>412
そういえばFW5で止めてあるけどMにしようか迷うんだよな
塔でかなり使える、レベル52で5止め+2だけどフルヒットで15k出るから驚いた
421:名も無き冒険者
09/01/18 00:59:10 brImOcGe
アニメは映画ぽい演出が面白かったけど
映画になったらふつーて感じになりそう
422:名も無き冒険者
09/01/18 00:59:49 wB+Z+meF
狼持ってて妖精と交換したいんだけど無理?
レート的に考えて
因みに力は17
阿修羅に付けるんだ
魔女より妖精が欲しいんです
423:名も無き冒険者
09/01/18 00:59:50 WH6OCo9s
実際視聴者はアニメや漫画が原作なんて知らなくて気にもしないんじゃない
424:名も無き冒険者
09/01/18 01:01:21 fTVMY24a
イラスト集、友人に頼んで出品してきた
ちなみに1冊のみ韓国から輸入すると4700円
ハゲ税と俺の分の送料、手間賃がてらたばこ1箱ぐらいを足した金額を希望落札にしてっから
転売君とか呼ばないでね(はぁと
425:名も無き冒険者
09/01/18 01:01:41 n8BguLxA
>>413
あなたはどれくらい減った時点で変えてるの?
>>416
一戦終了毎とはどういう意味ですか?
いったい一戦終了後に何をするってこと?
426:名も無き冒険者
09/01/18 01:01:43 hIcc1nCl
妖精って塔に一番向いてる称号なんじゃないか
427:名も無き冒険者
09/01/18 01:01:51 +aUwb9eT
最近始めたサモだけど実際お前らのPCはどのくらい重くなるの?
最近組んだPCでやってるからどんくらい負荷かけてるのかわからん
428:名も無き冒険者
09/01/18 01:01:55 ciuZzfT2
ダガーの事件が起きて
「ドラゴンクエスト」で有名な武器と報道されたときはワロタ
ダガーなんて出てねえよ
429:名も無き冒険者
09/01/18 01:02:41 IJ7anJXg
ひのきの棒で殴ったらきっと・・