【A.V.A】Alliance of Valiant Arms Part.19【AVA】at NETGAME
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms Part.19【AVA】 - 暇つぶし2ch356:名も無き冒険者
08/11/11 10:49:28 gg8GeRx4
ストームの護衛戦車側糞チームのパターン

開幕で誰もカフェに行かない
第一通過後、誰も上の渡り廊下を征圧しに行かない
第二通過後、誰もクリアせず裏取りで大きな被害を出す

357:名も無き冒険者
08/11/11 10:49:44 Yz12t2YA
ストームブリッツのテラス対面の方は守備側が無敵のまま入れるから攻撃側がキープすんのは無理

358:名も無き冒険者
08/11/11 10:51:05 hVXF/Rha
>>351
そんな時は坂ボムしてるのをスルーしてそっちに突撃かますのさ
そうすると…背後でまだボム投げてるアホが居たりするけど
多少は付いて来るようになるよ、そのままサイド飛び降りてもいいしな
まぁ殆どが付いて来ないで坂下らへんにキャンプ始めるんだが。

359:名も無き冒険者
08/11/11 10:51:45 PMBj3/PM
>>351
スペクトで助言すんな
いいたい時もあるが我慢しろ
死ぬ前にラジオで叫べ
それで気づかないなら仕方ない
次のゲーム始まる前に敵裏取ってくるので注意ですって言えば皆ぽにょぽにょ言ってくれるよ


360:名も無き冒険者
08/11/11 10:51:50 XifXJt54
つうか爆破も収奪も攻守交代制にしてほしいわ
護衛だけ交代制なのはなんでだろ

361:名も無き冒険者
08/11/11 10:52:04 kvOzPAJx
>>356
第一ポイント通過できずに終わるチームでも
カフェにワラワラ来るぜ?ただ、柱のガレキあたりでことごとく潰されてるがな。


362:名も無き冒険者
08/11/11 10:54:20 OMtd2RsX
>>358
何度もやったがダメだった。

>>359
わかってる。
オレも普段は絶対やらん。それやるとつまらんしな。
オレが逆に言われたらハラハラ感削られてゲンナリするくらいだし。

だけどあの時だけは・・・そのゲッシュはやぶらざるを得ないくらいのもので・・・いやすまん言い訳だな。

>>360
それはすごい思った。

363:名も無き冒険者
08/11/11 10:54:24 kvOzPAJx
↑ライジングダストと嵐がごっちゃになってた。
ストームでガレキってどこだよ俺。

364:名も無き冒険者
08/11/11 10:55:32 PMBj3/PM
>>360
それ賛成だ!要望送ろう

365:名も無き冒険者
08/11/11 10:55:37 36niZB/b
>>357
キープは無理でもガンガン仕掛けなきゃ出入口付近で戦車止まった時は修理不能になるよ

366:名も無き冒険者
08/11/11 10:55:51 xoBPNug+
メモリー買おうよ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

367:名も無き冒険者
08/11/11 10:56:55 XifXJt54
ライジングは糞マップ
初心者にはさせない方がいい

368:名も無き冒険者
08/11/11 10:57:20 gzMSdVNx
久々に殲滅行ったんだが

ドッグタグの重要性理解してる奴少なくないか?
撃ち殺してもタグ回収しないとタクティカルポイントで逆転されるぞ

一人で二人撃ち殺して自分も死んだ後に敵二人分と自分のドッグタグ回収されると
自チーム2ポイント敵チーム4(射殺とタクティカル)ポイントになる

なんかタグ拾い放題で吹いた

369:名も無き冒険者
08/11/11 10:57:25 Yz12t2YA
メモリー(笑)
プレステでもやっとけや

370:名も無き冒険者
08/11/11 10:58:48 BvAkMNWO
初心者なんだけど初心者はとりあえず突っ込んどけばいいかな?

371:名も無き冒険者
08/11/11 11:00:12 PMBj3/PM
>>368
タクティカルは犬札三枚で1ポイントだろ?


372:名も無き冒険者
08/11/11 11:00:34 Jn5I9S74
ポイントマンやライフルマンが3連続4連続kill
出してるの見たら裏を取れて暴れてるんだなと
後方スナは素早く修理に向かうべき
それが出来るなら芋でも構わないよ
その時々の状況を把握してくれ

373:名も無き冒険者
08/11/11 11:00:44 OMtd2RsX
>>370
しぬのを恐れて糞キャンプになるくらいなら突っ込んだほうがいいが
まずはルールの把握と戦況を読むことを覚えたほうがいいかもしれん。

戦闘中TABをこまめに押して状況把握につとめるといいと思うぜ。

374:名も無き冒険者
08/11/11 11:01:00 36niZB/b
制圧したいポイントを抑えても第一チェック通過できずに終わるってことは、
そもそもチーム全体の戦力が負けてるわけで
逆立ちしたって勝てないってことだな。

375:名も無き冒険者
08/11/11 11:01:15 PMBj3/PM
>>370
「分隊長の指揮に従おう」

376:名も無き冒険者
08/11/11 11:01:25 XifXJt54
個人戦部屋がないのが理由なんだろうが殲滅はチームの勝敗抜きでやってる人が多いのも事実

377:名も無き冒険者
08/11/11 11:02:32 XifXJt54
>>370
部屋毎のルールが分かっていればいいかも

378:名も無き冒険者
08/11/11 11:05:11 PMBj3/PM
>>370
wikiに目を通して一応ルールとキーを覚えよう
「爆弾どうやって設置するの?」
とか言って許されるのは小学生まで

379:名も無き冒険者
08/11/11 11:08:29 gzMSdVNx
>>371
自分には1ポイントだがチームに3ポイント入るよ

ってかゲーム内ヘルプのスコアのページ読んでからいってよ

380:名も無き冒険者
08/11/11 11:10:39 36niZB/b
>>376
個人戦なんてマップが狭かったらリスポ無敵にやられてストレス溜まりそうだし
広かったら芋だらけになるでしょ。

381:名も無き冒険者
08/11/11 11:13:17 OMtd2RsX
DM(AVAだと殲滅に該当するかな)ってさ、本来マップ覚えるのに結構使えたり
はたまた、ファーストタクティカルポイントを知るのに使えたり、はたまたグレが届く場所とか
超えられる壁とか研究するのに使えたりするものだと思ってるから、マップを別にわけられちゃうと辛いね。
爆破と護衛でマップが異なるのはわかるけど、DMは全マップで行えるようにしてほしいわ。

382:名も無き冒険者
08/11/11 11:13:42 ImnAdxe/
wikiの護衛の説明gjだけど
「マップ」に紛れ込んでるから「ミッション」やら「ゲームモード」やら
追加したほうがよくね

383:名も無き冒険者
08/11/11 11:15:44 au4Zgd0a
アヴァには殲滅とデスマッチがあるので要注意

384:名も無き冒険者
08/11/11 11:17:01 qw96ceX8
>381

Insurgencyで言うpush-game-modeが欲しい

385:名も無き冒険者
08/11/11 11:17:12 QO7++K/Z
殲滅MAPは狭すぎる
広ければスナ天国になっちまうんだろうけど('A`)

386:名も無き冒険者
08/11/11 11:17:22 OMtd2RsX
>>383
あぁ別であるんだ。
DMはやっぱタイムアップまでのK/Dで競うんかな

387:名も無き冒険者
08/11/11 11:17:22 Jn5I9S74
カフェに行かない

橋の上から殺してやるわ

橋が大人気

修理誰も行けない

レイプ



388:名も無き冒険者
08/11/11 11:17:39 pZUwl66K
>>382
「ゲームルール」どうよ
殲滅はチームデスマッチTDM

389:名も無き冒険者
08/11/11 11:19:12 XifXJt54
初心者にしてほしいこと

・条件戦のルールを覚える
・開始待ちの時間にマップを走りまくって覚える

第二段階
・マップを見て味方の動きに合わせてみる
・突っ込む前にTABキーで生存中の味方を確認してみる
・ZXCチャットを使う

390:名も無き冒険者
08/11/11 11:19:17 au4Zgd0a
>>386
イグザクトリィ
回復ポイントがあったりする
人数多いとすぐ近くで敵がリスポーンしてくるからカオス

391:特攻隊長隼人
08/11/11 11:21:31 YXBEnKsG
チート売ります。
HP減少軽減
オートエイム
加速

392:名も無き冒険者
08/11/11 11:21:34 R1Bf4Oud
この前なんか、戦車が壊れたまま放置されていたんで「戦車を修理せよ!」って指示したら
4人くらいからほぼ同時に「そりゃできん!」って返された時はワロタ

393:名も無き冒険者
08/11/11 11:25:03 OMtd2RsX
メニューバーだけいじってみた。
OBJとかCTFとかてきとーにつけただけだから気に入らなかったら消してくれ。

394:名も無き冒険者
08/11/11 11:26:12 ImnAdxe/
よくやったー!

395:名も無き冒険者
08/11/11 11:28:02 BvAkMNWO
>370だけど、レスくれた玄人さん方ありがとう。
晒されないように頑張るっ。

396:名も無き冒険者
08/11/11 11:30:32 yB6IzDV7
>>387
この前途中参加でストーム攻撃側入ったら案の定レイプ。
しかも何時拾ったのやら分隊長になってて、どうにかならんかと偵察やら吶喊やら
ちょろちょろしまくってたら芋スナ様から偵察要請。
こんな時になに言ってんだと思いつつ橋行ったらSR構えたのが3人居た。

萎え落ちしなかっただけ自分を褒めてやりたい今日この頃。
進言する気も失せるわ( ;´Д`)

397:名も無き冒険者
08/11/11 11:34:40 PMBj3/PM
>>379
チームに3ポイントも入るの!
いやスマンクロベーからやっとるけどそれぞれのスコアの和がチームのポイントだと勝手に思ってたよ


398:名も無き冒険者
08/11/11 11:35:35 M3pJrVln
せめてSAくらいのMAPの広さが欲しいわ

399:名も無き冒険者
08/11/11 11:35:37 ogOCZSfR
うpしてる人に聞きたいんだがエンコードってなに使ってる?
撮影はDxtoryだかなんだがエンコードが容量オーバーしちまうorz

400:名も無き冒険者
08/11/11 11:38:18 au4Zgd0a
VP6ですりゃいい

401:名も無き冒険者
08/11/11 11:41:53 PrMoisow
>>396
途中参加でなに文句言ってんの?

402:名も無き冒険者
08/11/11 11:44:21 MhTJdjj6
>>350 分かりやすい説明 サンクス
少しずつ日本版にカスタマイズされるってことか
なるほど
じゃあ 毎日運営に要望だしとくよ

403:名も無き冒険者
08/11/11 11:45:06 pZUwl66K
晒しスレに面白いのが沸いた

404:名も無き冒険者
08/11/11 11:47:00 hVXF/Rha
>>399
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ここ見てみ

ここ2.3日の護衛はRPG使いが適当過ぎるの多いな
サイドから回り込みの爆風当てたり
敵のリスポン出口撃ったりすりゃいいのに
何故か戦車前付近に着弾させてるてるし
修理直後の無敵時間に早漏してる奴も居るし
そして進行開始に補充中とか…持ってる意味薄いぞ…

405:名も無き冒険者
08/11/11 11:47:19 64nh0PGD
そろそろクランか新MAP実装して欲しいな、さすがに飽きてきたぞ

406:名も無き冒険者
08/11/11 11:49:10 SgSGqybF
途中参加のために部屋のゲームの進行状況、時間を表記して欲しいわ
入ったらいきなり勝利とか出て半分くじ引きみたいな感じになってる

407:名も無き冒険者
08/11/11 11:51:52 ogOCZSfR
>>400
ぽにょ

探してくるわ

408:名も無き冒険者
08/11/11 11:52:21 V1qaSQsk
     スレリンク(ojyuken板:111番)

409:名も無き冒険者
08/11/11 11:57:50 Jn5I9S74
>>396
萎え落ちで空いた枠に転がり込むのは良くある事
その状況が燃える俺には辛抱たまらんw

スナは見通せる場所に最低でも出て来い!
URLリンク(www.uploda.org)

410:名も無き冒険者
08/11/11 11:58:59 Hy6ZgFxi
仲間の武器拾って節約しようとしたが
拾うに値する武器が有りませんでした
しかもマルチに武器を使い分けられません

拾ってもすぐ殺され
拾いたくとも忙しくて拾えないし

411:名も無き冒険者
08/11/11 12:09:13 PMBj3/PM
>>410
味方の迷惑なんでメイン装備してくださいw

412:武器
08/11/11 12:13:49 fqslzTou
貴様に俺を拾う価値は無い
    カチャ
( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン
(| y |V    (|410|)

413:名も無き冒険者
08/11/11 12:16:08 PrMoisow
>>410
武器拾うのは爆破くらいだな
それも敵の位置がほぼわかってて戦術に見合った武器を持ってない時だけ
殲滅護衛はリスボン中に換えられるし

414:名も無き冒険者
08/11/11 12:18:08 M3pJrVln
最初のころAK弾60発しかなくてすぐ武器捜してたわw

415:名も無き冒険者
08/11/11 12:18:46 f71SPKf0
リスボン×=ポルトガルの首都
リスポン○

416:名も無き冒険者
08/11/11 12:21:04 PrMoisow
>>415
すまん携帯の予測変換使ったから間違えたw

417:名も無き冒険者
08/11/11 12:21:56 f71SPKf0
>>416^^

418:名も無き冒険者
08/11/11 12:23:54 OMtd2RsX
FPSをはじめてやった時に色々よくしてくれた人に
「戦争はビビりになったものが勝つ」って言われたのをいまだに覚えている。

そのおかげで、すぐリロードする癖が付いたんだが
観戦してると、リロードし忘れて銃撃戦中にリロードしてる人がチラホラいて危うい感じがするのは俺だけだろうか。

419:名も無き冒険者
08/11/11 12:28:06 PrMoisow
>>418
あれはフルバで振り回してるnoobだけだろ

420:名も無き冒険者
08/11/11 12:29:11 OMtd2RsX
>>419
フルバってなに。

421:名も無き冒険者
08/11/11 12:31:27 m2b4WnZP
護衛で100kill以上出してるヤツはどういう動きしてるんだろ。
上手いのは分かるんだけどさ。

422:名も無き冒険者
08/11/11 12:35:28 DjzL1vbL
>>421
Sの間違いでしょ

423:名も無き冒険者
08/11/11 12:38:32 M3pJrVln
>>421
killだけなら 敵の裏に回るか 無敵時間が切れるくらいに通る道で応戦
これで80くらい

あと戦車押したりすれば100いくわ

424:名も無き冒険者
08/11/11 12:38:47 7vFoTu1I
護衛で戦車がチェックポイント通過した時に入るスコアって何ポイントでしたっけ?

425:名も無き冒険者
08/11/11 12:39:12 G3g8fuzt
>>420
フルバースト トリガー引きっぱなしのこと
少し前は「フルオートだろ?」「いやフルバーストだろ・・・」といったループが発生してたがゲーム的には一緒と思ってOK

426:名も無き冒険者
08/11/11 12:39:58 36niZB/b
>>418
リロードは安全を確認してから行うもの
そうじゃなきゃリロードはしない。ちゃんとサイドアームも使うことを考える。

427:名も無き冒険者
08/11/11 12:40:40 pZUwl66K
>>418
逆にリロード病っつーのもあって、そっちの方が多いかも知れん
なんにせよ、味方同士リロードタイムかわりばんこになるように交互に前でるのがベターだわな
そんで相棒死んだら退けばよし 退き方にも色々あるけどな

428:名も無き冒険者
08/11/11 12:41:30 S6+xdCyq
逆にリロードをF12にbindしろと言われたもんだ

429:名も無き冒険者
08/11/11 12:43:12 OMtd2RsX
>>425
あぁ、フルオートのことかw
そういやSFかなんかが語源ってどっかで見たな。

>>426
それも正解。オレに言わせれば移動しながらリロードは愚の骨頂だと思ってる。

>>427
オレはリロード病に近いかもしれん。
一人やったら基本リロードしてるかも。まわりに仲間いればだけど。

あと引く時は逃げる途中に曲がり角あればそこに起きグレして逃げてるw

430:名も無き冒険者
08/11/11 12:52:26 rlcEr6qv
>>421
・そこそこ接戦になって試合時間が長くならんと無理。
・分隊長でタシロやって味方がまともならスコアボーナスが美味い。
・マップ覚えて裏取って敵殲滅。
・敵戦車の周辺へいって無防備修理兵をゴチ。
・敵戦車周辺を見渡せる場所でキャンプして修理兵をゴチ。
・攻めでは暇があれば戦車修理をやると吉。

こんなとこか。

431:名も無き冒険者
08/11/11 12:54:25 hVXF/Rha
AVAだと置きグレしても気が付かれて逃げられてつまらんよな
嬉々として突っ込んで来た奴が吹っ飛ぶのが楽しいのに。

432:名も無き冒険者
08/11/11 12:59:21 0wMVqH9+
>>356
カフェ制圧後は角曲がってすぐの左の建物を制圧し、あとは二階のRPGを倒しにいけばおk

433:名も無き冒険者
08/11/11 13:05:22 phqRy+R5
これストームブリッツが一番面白いかな
攻守ともにスピード感があるし達成感も敗北感もある
ガソリンスタンド方は最初の大通りからいきなりスナ合戦で萎える
爆破は隊長がちゃんと指示さえすればどっちのマップも面白いね

434:名も無き冒険者
08/11/11 13:06:58 pZUwl66K
リロード中に爆殺されてる人は、被弾して敵のミニマップに映ってる事を忘れてるのかも知れん
はい、俺のことです

435:名も無き冒険者
08/11/11 13:10:04 phqRy+R5
俺は三人連続くらいで殺せて調子に乗った時にリロード死する
修行が足りんです

436:名も無き冒険者
08/11/11 13:17:04 e9Fs9PFH
ガソリンスタンドはレイプ戦になりやすいからな。
第一ライン突破さえすれば、あとはなんとかなるんだが。

437:名も無き冒険者
08/11/11 13:49:55 OMtd2RsX
せっかくメニューいじったのに誰もルールを追加しないのね;w;

438:名も無き冒険者
08/11/11 13:52:20 PMBj3/PM
>>436
アートセンターを押し込まないと永遠に修理出来ないのをわかってない人多いよな

439:名も無き冒険者
08/11/11 13:55:23 xoBPNug+
お前ら全員、残滅でボッコボコにしてあげるよw

440:名も無き冒険者
08/11/11 14:22:53 FYRVxVxw
>>418
俺も逆だな。これはしらんがAKヘッド一発のゲームだと無駄にリロードするとそこ狙われて死ぬ
リロードは安全な場所でって感じだな。そして俺はリロード癖でよく死ぬ
あとチキンはだめだろ、せいぜい冷静くらいにしとけ

441:名も無き冒険者
08/11/11 14:24:18 OMtd2RsX
>>440
そのゲームがOBJルールメインだったせいかもしれんが、基本的にチキンは間違えてはいないぞ。
戦況によりけりだし、目的を達成できる程度でだが。

AKヘッドなんてオレはそんなにでないんです・・・サーセン・・・w

442:名も無き冒険者
08/11/11 14:34:44 dOGbeNhQ
SAとこれ両方やってるけどAVAの方がおもろいな。
SAは人多いからマップクソでも面白い。

443:名も無き冒険者
08/11/11 14:47:32 xN3r8oxC
[分隊長]>>ダンボールに入った子猫(白、黒、ブチ)を護衛せよ!



444:名も無き冒険者
08/11/11 14:48:15 OMtd2RsX
なんかもっとこう熱くなれるルールないかなぁ

445:名も無き冒険者
08/11/11 14:49:14 R1Bf4Oud
>>443
「それはできない」

446:名も無き冒険者
08/11/11 14:51:13 dqQlhatz
>>421 昨日140/30くらいの人見たわw最後僅差で負けたけどスゲー頼もしかったなw

447:名も無き冒険者
08/11/11 14:52:11 lgqwQcHn
>>443
それ攻撃側が放棄して完全試合になる可能性大ww
むしろ猫用ミルク、タオル、猫じゃらしを装備して誰が一番先に
辿り着けるかのバトルロワイヤル勃発。


448:名も無き冒険者
08/11/11 14:57:12 OMtd2RsX
>>447
ワロタ

449:名も無き冒険者
08/11/11 14:59:41 3siOMelB
SOWの占領戦は、いいと思うんだが

450:名も無き冒険者
08/11/11 15:13:22 dOGbeNhQ
オペレーション7とかSOWは操作が面倒だから好き嫌い分かれるだろう
単純で爽快なのが日本人向け

451:名も無き冒険者
08/11/11 15:14:25 OMtd2RsX
>>450
だからパッケFPSは日本じゃ中々はやらないんだろうな。

452:名も無き冒険者
08/11/11 15:15:00 rOYZWQ7p
日本人ではなっく、世界中の人間がそうだろ

453:名も無き冒険者
08/11/11 15:17:38 OMtd2RsX
>>452
それはない。

454:名も無き冒険者
08/11/11 15:19:01 G3g8fuzt
ないな、むしろ無料ゲーのほうがありえない

455:名も無き冒険者
08/11/11 15:19:51 m0OdVfcf
しかし韓国はアンリアルエンジンつかってこういうゲームつくれるんだからすごいよな

456:名も無き冒険者
08/11/11 15:20:06 RHxOYuL9
分隊長やってると「敵の位置を教えてくれ」って味方のラジオチャットにイラっと来るなぁ。
命令後の「それはできない!」のがまだマシだわ。

457:名も無き冒険者
08/11/11 15:20:51 76dkZWA/
>>450
日本向けというかゆとり向けじゃね?
多少複雑な方が操作している感が出ていいのに。
つーか、OP7ってそんなに操作面倒だっけ。AVAとあんまり変わらんって思ったが

458:名も無き冒険者
08/11/11 15:21:15 dOGbeNhQ
にほんのむりょうFPSで人気順位付けるとどんなんだろうね
1位 SA
2位 SF
3位 CF
4位 AVA
ってところか?韓国と変わらんな

459:名も無き冒険者
08/11/11 15:23:22 dOGbeNhQ
>>457
OP7はリーンやってナンボだろ最終的に
でも地味にメンドクサイ俺は。

460:名も無き冒険者
08/11/11 15:26:20 OMtd2RsX
大体無料FPSって枠組み自体が気に食わん。
結局アイテム課金してんだから無料じゃねーし。

有志で作ってるETとかTCとかは一切の課金を排除した完全無料FPSだろ。

日本語でむつかしい;w;

461:名も無き冒険者
08/11/11 15:27:58 MsZvas/p
単純、爽快、簡略化はどちらかというと韓国朝鮮の方じゃないか?

462:名も無き冒険者
08/11/11 15:30:06 OMtd2RsX
もっとなんかルール的に複雑なのほしい。

463:名も無き冒険者
08/11/11 15:30:21 Rk0EoL4o
>>460
基本無料だな
ゲームやるだけなら無料ですよ~ってさ
CFなんか課金しないと同じ土俵に立てないけどね

464:名も無き冒険者
08/11/11 15:30:43 8cF+4WzJ
>>461
それにパクリもヨロ

465:名も無き冒険者
08/11/11 15:31:46 J38K402P
F.E.A.R.Combatなんてのは無料だったけど、さっぱりだった……
日本語ポータルサイトがあって、宣伝をきっちりやるようでないときついね

466:名も無き冒険者
08/11/11 15:32:14 e9Fs9PFH
OP7は、もうちょっと特色のあるゲームルールがあればなぁ。
AVAは護衛で大分救われてる感がある。
爆破とか殲滅は別にどのFPSでも遊べるしな。

467:名も無き冒険者
08/11/11 15:35:12 Gtxn4sn+
パクりでもこんなゲーム作れるだけマシじゃね?
日本のメーカーではパクって作る事すらできんからな

468:名も無き冒険者
08/11/11 15:36:29 J51gCyr0
攻守交替とか一応オートバランスがあるのがいいな
SAでさんざん感じたけど無料FPSのユーザーに
チームバランスとか期待するだけ無駄だと思うし

469:名も無き冒険者
08/11/11 15:37:50 dOGbeNhQ
日本のFPS=メタルギアオンライン(笑)

470:名も無き冒険者
08/11/11 15:38:15 m0OdVfcf
>>460
ETは有志でつくったわけじゃないんだが

471:名も無き冒険者
08/11/11 15:43:52 gzMSdVNx
どうでもいいがUE3使ってるのに
壊れない酒瓶とか同じグラなのに別のMAPだと爆発しないドラム缶とか
なんか寂しいよな

ところで各MAPの予定表に落書きされてるテンパー眼鏡のおっさん誰だよ!!

472:名も無き冒険者
08/11/11 15:44:11 vBPfZBEX
とりあえずkick機能をまともにしてくれ
分隊長にはその権限くらいあってもいいよ
それ以外でも半分

473:名も無き冒険者
08/11/11 15:49:04 SgSGqybF
他のFPSって兵科全部同じ性能で強い武器持って早撃ちだけのゲームでしょ?
これの対戦は兵科毎に特徴があって3竦みになってるから、早撃ちだけじゃなくて有利な相手を狩るのも戦術の1つなんじゃないかな
例えばタブ押して敵スナばっかりだったらポイントで出るとかね

474:名も無き冒険者
08/11/11 15:50:19 z8Od7HEE
>>468
SAは無料FPSの中でも野良のチームバランスは異常
高階級が青でやるのが当然みたいな感じだし
SFでもあんなに酷くない


475:名も無き冒険者
08/11/11 15:52:50 G3g8fuzt
兵科選べるのはいいよな
BF、CoDやってきた俺にゃA.V.Aは丁度いい

476:名も無き冒険者
08/11/11 15:53:28 m0OdVfcf
SAならCSやったほうがまし

477:名も無き冒険者
08/11/11 15:55:18 OMtd2RsX
また仕事が暇なので妄想してみた。


片やパトリオットミサイルの発射準備をする8人
片やそれを阻止するために狙撃手二人と観測手2人+歩兵3人

マップはわりと広く、狙撃手は歩兵としての活動はできないものとする。
狙撃手を倒すには狙撃手が倒すしかないため、スナイプ勝負も行える。

歩兵は敵の歩兵を倒すだけではなく、パトリオットミサイルを停止することが必要である。

敵スナイパーを倒すことだけに専念してしまうと、味方歩兵がやられてしまうので注意が必要。


マップは、クレーターのような場所を想像してほしい。
狙撃手はクレーター周辺に位置し、クレーター内に降りることはできないものとする。
歩兵は当然クレーター内。


観測手は、双眼鏡を使い、索敵及び湿度・風速の観測を行い狙撃のサポートをする。
湿度・風速はSRの弾速・弾道に影響を及ぼすものとする。




うーん想像したら自分的には楽しそうなんだがなぁ。

478:名も無き冒険者
08/11/11 15:56:50 M3pJrVln
AVA>SA>(BF>WR)>>>SF

479:名も無き冒険者
08/11/11 15:57:02 OfWny4ez
>>473
TC:Eは面白かったなぁ、今じゃチーターの掃溜めになって目も当てられないけどMODマップや兵器もあって楽しかった
あそこまで悲惨な状況じゃなきゃA.V.Aには来てなかったかも

最近スペアマガジンは携帯しないで弾切れ起こしたら落ちてる武器使えばなんとかなると気づいた

480:名も無き冒険者
08/11/11 15:57:38 JlJqwWnx
今日護衛でいたやつ。

階級は一番上だが途中参加のため分隊長ではない。
とにかくチャットを頻繁に打つ。それだけならいいが命令口調ばっかでお前何様って気分になった。
「上位2人は前いけ」「下位2人は戦車に付け」
言われなくても前いってガンガン狩って錯乱してたが「ここまで言い切るヤツだから腕も立つんだろうなぁ・・・」
って思ってTAB押したら下から3番目ww

芋砂1名いたが、メンバーが優秀だったから攻守勝てた。
でも芋砂っつっても階級みたら明らかに初心者だ。
でもそいつはずっと「おい○○、前いけ前。聞いてるのか」とチャット必死に打ってる。
中階級相手なら構わんが初心者にんなづけづけ言ったら離れられるだろ・・・

んでゲーム終わったら「まったく芋ばっかで苦労するぜwwww」みたいな事言ってんの。
メンバー全員からチャット ガン無視されてるの気が付いてないんだろーね。

481:名も無き冒険者
08/11/11 15:58:25 eirCdSc5
>>467
日本企業が戦争物を堂々と作るのは倫理教育上とかでやっかいなんだろう

482:名も無き冒険者
08/11/11 15:59:05 6cgPJUel
私パトリオットだけど、迎撃率40%そこらのパトリオットの停止に命をかける男の人って・・・

483:名も無き冒険者
08/11/11 15:59:06 e9Fs9PFH
>>480
誰か分かったわ。
同じ部屋だったかもしれんww

484:名も無き冒険者
08/11/11 15:59:15 E2AZsVpb
なんでBFが混ぜられてんだよ

485:名も無き冒険者
08/11/11 16:01:15 OMtd2RsX
>>482
じゃぁ核弾頭でいいよ;w;
ってかてきとーに思いついたミサイル名書いただけだもん;w;
ぼく別に軍ヲタじゃないもん;w;

486:名も無き冒険者
08/11/11 16:01:44 6cgPJUel
>>480
その部屋には参加していないがパッと思い浮かんだ名前は捨石いやなんでもない

487:名も無き冒険者
08/11/11 16:04:26 vmgssM4q
>>481
単純に日本人の好みじゃない、つまり売れない

488:名も無き冒険者
08/11/11 16:05:00 J38K402P
錯乱したのかよw
オラ、もう、何が釣りで何がネタなのか、全然わからなくなってきたぞ・・・

489:名も無き冒険者
08/11/11 16:07:13 vBPfZBEX
>>480
篭るな前でろ!MAP見て状況把握くらいしろ!人が1人で修理してるのに素通りすんな!
下手なくせにスナなんかやってんなRPG持て!修理する前に周り見ろ!
無駄に裏いって死んでんな!初心者限定部屋でも作ってろ!

490:名も無き冒険者
08/11/11 16:08:59 VR+ewg03
確かに錯乱してるようだなw

491:名も無き冒険者
08/11/11 16:10:29 OMtd2RsX
なに錯乱って。誰がしてんの?

492:名も無き冒険者
08/11/11 16:13:27 MuV0ACxn
あーたし錯乱房☆

すまん

493:名も無き冒険者
08/11/11 16:15:18 OMtd2RsX
わかった。このスレの住人みんなが錯乱してんだな。

494:名も無き冒険者
08/11/11 16:17:16 z8Od7HEE
チェリーと呼んでくだされ

495:名も無き冒険者
08/11/11 16:17:30 JlJqwWnx
すまんすんまん、錯乱させてた(させようと前に)な。

>>489
2chでそうやって言ってる分には構わないけどさ、
ポインヨorライフルでガンガン攻めませんか?くらいの言い方あろうってこと。
まして芋砂の横にスコア並べるくらいの人間ならね。

496:名も無き冒険者
08/11/11 16:17:54 AymCg1nt
>>494
童貞なんですね、わかります。

497:名も無き冒険者
08/11/11 16:18:17 a+SXAu7o
酷い流れだ

分隊長、指示を頼む

498:名も無き冒険者
08/11/11 16:19:22 OfWny4ez
ぽにょ

499:名も無き冒険者
08/11/11 16:19:25 36niZB/b
分隊長は的確に戦略を練れる人間がやれば別に戦闘スキルが無くてもかまわないと思う。
が、それはクランでもできたらの話で野良じゃ常にフラグトップに食い込むぐらいじゃないと
箔がつかなくて言う事聞いてくんないんだよね。

500:名も無き冒険者
08/11/11 16:19:56 pZUwl66K
核だ 核持って来い

501:名も無き冒険者
08/11/11 16:23:21 PEMzP2dN
みんなおちつくっちゃ!!

502:名も無き冒険者
08/11/11 16:24:55 fv9H8zoi
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.      
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬───
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i 赤いきつね /  i .|       └┴┴┬──
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.    r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


503:名も無き冒険者
08/11/11 16:24:56 iCXgrwv0
常にフラグTOPだけど指示にどうでもいい難癖付けてくるやついるよ野良だけど。
言い返して空気悪くするのもアレだからスルーしてるけど。
あー早くクラン実装されねえかな。

504:名も無き冒険者
08/11/11 16:28:29 kWEiXtOZ
SRのみ護衛立ててみた

505:名も無き冒険者
08/11/11 16:29:28 1J/6cZll
やっぱFPSは相手チームと互角の状況が一番面白いし楽しいね。


506:名も無き冒険者
08/11/11 16:30:44 gQlR/ldw
私常にフラグTOPだけど、私の指示にどうでもいい難癖付けてくる男の人って...
言い返して空気悪くするのもイヤだからスルーしてるけど...
あー早くクラン実装されないかしら。

507:名も無き冒険者
08/11/11 16:30:48 68/aeV4L
護衛でラジオチャットなら応答するがベタで打たれたチャットまで見る余裕はないポインニョマンな俺

508:名も無き冒険者
08/11/11 16:31:52 vBPfZBEX
言っても聞かないから自分でやって常にフラグ上位だな
FFありなら体でわからせるが^q^

509:名も無き冒険者
08/11/11 16:32:26 Jn5I9S74
真上を向いて空へ手榴弾を投げる
放物線を描いて落ちてくる
その時メイン武器に持ち替えてるから手榴弾を撃つ
頭上ちょっと上で爆発する
俺、カッコイイ!

510:名も無き冒険者
08/11/11 16:33:31 1J/6cZll
>>508
俺ならフラッシュ爆弾投げて事故を装う。

511:名も無き冒険者
08/11/11 16:35:17 kWEiXtOZ
1人しかこないよorz
だれかネタに付き合ってくれる輩はいないのか!

512:名も無き冒険者
08/11/11 16:36:19 OMtd2RsX
>>511
ばかめ!一般社会人はまだ会社なんだよ!
参加したいから7時すぎにもう一度立ててくださいお願いします!

513:名も無き冒険者
08/11/11 16:36:20 UgSbaHhK
avaって韓国だと4番目の人気ってきいたんですが
あまり人気ないくね?
sfよりつまらないんかなあやったことないけど


514:名も無き冒険者
08/11/11 16:36:25 Jn5I9S74
>>511
20:00以降なら行きます。

515:名も無き冒険者
08/11/11 16:36:47 68/aeV4L
>>511
それはできない(笑)

516:名も無き冒険者
08/11/11 16:37:16 kWEiXtOZ
すまん、一般社会人と12時間以上逆転してるので無理ぽorz

517:名も無き冒険者
08/11/11 16:38:14 0wMVqH9+
>>468
SAからきたやつが野良で固まって晒されてたなw
さすがSA

518:名も無き冒険者
08/11/11 16:38:17 PrMoisow
ラジオチャットで「いいドッグタグを持ってるじゃないか」って


すごく・・・阿部さんです・・・
つーかあれどのキーで出してるんだろ

519:名も無き冒険者
08/11/11 16:40:24 H8CnlTCw
>>518
挑発のセリフじゃなかったか?

520:名も無き冒険者
08/11/11 16:41:12 0wMVqH9+
>>499
クランでも1on1で負けまくるやつは戦略わかっていても穴
そもそも戦略を理解するのは基本だしな

521:名も無き冒険者
08/11/11 16:41:18 kWEiXtOZ
時期尚早な為閉鎖します;;

522:名も無き冒険者
08/11/11 16:44:19 68/aeV4L
>>521
後退しよう!(笑)

523:名も無き冒険者
08/11/11 16:44:29 m0OdVfcf
錯乱してるyatugairuna

524:名も無き冒険者
08/11/11 16:47:12 42pET+iY
分隊長が機能してるのは現状、爆破くらいじゃないの。
野良護衛の場合、個々の腕の差で勝敗が決まるパターンが多すぎる。
つか、一方的な展開ばかり。隊長は誰でも別にかまわんわ。

525:名も無き冒険者
08/11/11 16:47:37 OMtd2RsX
>>524
ありすぎる。

526:名も無き冒険者
08/11/11 16:49:52 R1Bf4Oud
>>521
ミッション遂行を優先せよ

527:名も無き冒険者
08/11/11 16:50:43 gzMSdVNx
>>518
後ろから敵が迫っている!!

528:名も無き冒険者
08/11/11 16:52:46 OMtd2RsX
>>527
職場でわらかすなw

529:名も無き冒険者
08/11/11 16:53:09 /q7kkr9X
>>524
それ、分隊長にだれも従わないとき
分隊長に従うやつが多いときは戦力差があってもなんとかなったりする
でもラジオチャットが糞だから野良だとやっぱり難しいね、分隊長

530:名も無き冒険者
08/11/11 16:54:14 JdIcKPS7
SD1前後の奴ってなんなの?

531:名も無き冒険者
08/11/11 16:54:46 1J/6cZll
>>524
でも護衛でも、田代するだけでも結構変わるよ。
自分の位置が相手に見えてるの非常に不利だし、何より嫌がって前に出なくなるからね。
十二分効果ある。

532:名も無き冒険者
08/11/11 16:55:07 OMtd2RsX
>>530
1と2の間をウロウロしてるんだがそれもダメか。

533:名も無き冒険者
08/11/11 17:00:58 VzedXQeY
ガチでやってる人と遊びでやってる人が交ざり合ってるから、野良護衛は難しい。
ラジオチャットの命令にすら、嫌な顔する人がいるからな(;^ω^)


534:名も無き冒険者
08/11/11 17:01:44 SEHrNC1/
>>532
お前日本語勉強してきたほうがいいよマジで

535:名も無き冒険者
08/11/11 17:03:20 TSL8Tu6/
S/D0.893のnoobな私が言うのもなんだけど、音気にしてない人多くない?
デモリッソンとか縞鋼板の上でも平気で歩いてペコポコ足音立ててたり。
爆弾設置された時にしゃがんで近づいてたら「芋すぎる」とか言われたけど普通足音消して近づくもんじゃないの?
・・・・って多くない?って思うって事はそれだけ死んで他人の行動見てるんだけどね
´・ω・`)

536:名も無き冒険者
08/11/11 17:03:41 JdIcKPS7
SDとKDは併記すべき
SDやたら高い奴でどんだけ強いのかと思いきや
ただの護衛厨だからな

537:名も無き冒険者
08/11/11 17:04:52 JdIcKPS7
爆弾設置された時点でこっちが不利な状況から始まるんだよ
解除前提で行動するなら普通は走る

解除する気ない奴が多いんだよな

538:名も無き冒険者
08/11/11 17:05:10 OMtd2RsX
なんでいきなり>>534に噛みつかれたのかさっぱりわからん。
しかも単発IDに。

539:名も無き冒険者
08/11/11 17:05:22 a+SXAu7o
音は重要だが、ときと場合による
どっちかっていうと、今はポイントマンで突っ走るほうが主流な気がする

スナは、スコープなしでもう少し当たるなら音を消して移動する重要性が出てくると思う

540:名も無き冒険者
08/11/11 17:09:14 Hy6ZgFxi
平日は五月蝿いだけの役立たずのキャラが混じってたり
戦車を誰も動かさなかったり

土日とは違うのな

541:名も無き冒険者
08/11/11 17:09:21 OMtd2RsX
>>539
爆破でなら音はだいぶ重要だと思うけどねー
防衛側は音聞いて隠れてたりするし。

ハンマーの2倉庫で二階にスナあがる音とか聞いて、窓からグレぶち込んだりするし。

542:名も無き冒険者
08/11/11 17:09:43 BKobWnn5
>>539
なぜノンスコであたるなら音を消す必要が出てくるのか教えてくれ

543:名も無き冒険者
08/11/11 17:10:53 1J/6cZll
>>538
このゲームのSDが、小数点の表示が無いゲームならば、
1と2をうろうろしてると答えた君は正しい。
つまり逆に言えばだな・・・

544:名も無き冒険者
08/11/11 17:11:03 PEMzP2dN
>>518
それってタグみてたら勝手にいわないか??

545:名も無き冒険者
08/11/11 17:11:05 a+SXAu7o
あぁ、すまん
10時間ほどぶっつづけてやったら頭がおかしくなった

言葉足らずでスマン
爆破のときは音は重要だな、うんそう思う

546:名も無き冒険者
08/11/11 17:11:57 OMtd2RsX
>>542
スコープ覗いた状態でDSできるようにしとかなきゃいけないから音を消せないってことじゃないか?

547:名も無き冒険者
08/11/11 17:13:44 gzMSdVNx
>>518
分隊長が「や ら」れた!!
(ガマンジールバキーン)

548:名も無き冒険者
08/11/11 17:14:16 kWEiXtOZ
課金キャラで阿部さん頼む

549:名も無き冒険者
08/11/11 17:15:10 6cgPJUel
さすがにそろそろ飽きてきたな
新MAPかclan実装されねーかなー

550:名も無き冒険者
08/11/11 17:15:23 NCX20SVT
>>535
設置された時は、設置場所との距離や、敵と味方の数
その他もろもろを考慮して、走る、歩く、しゃがみ移動を使い分けるね。
音を気にしていない人が多いと思うことは、俺もある。

551:名も無き冒険者
08/11/11 17:16:22 SEHrNC1/
>>538
おまえ1前後の意味もわからないの?っていう意味なんだけど日本語分からないから無理かな
ID抽出して読んだらお前の文章マジで気持ち悪いんだけど国語勉強しなおしたほうがいいよ
あと夕方に単発とか普通にどこにでもいるから

552:名も無き冒険者
08/11/11 17:17:34 ZRjVv3xf
結構前のレスに書いてたから聞いてみるんだが手榴弾撃ったら爆発すんの?

553:名も無き冒険者
08/11/11 17:18:03 Hy6ZgFxi
>>535
残念ながら皆、早濡れ
1プレイ2時間みっちり静止戦コースなら
あなたの時代でしょう

ベータ期間にして
8割の者は居なくなるだろうけど

嫌われてるスナだけは残るだろう
そしてみんなスナになる

554:名も無き冒険者
08/11/11 17:25:10 hVXF/Rha
初回ロードに時間がかかって迷惑かけてるんじゃねーかなと思ってたが
適当な所に観戦行ったらいい事に気が付いた
初回は殲滅途中参加とか狙って入ってた俺乙

555:名も無き冒険者
08/11/11 17:25:49 6cgPJUel
五感から得られる情報の7割は視覚からと言われているが
FPSの場合は視覚と聴覚からしか情報は得られないので
音を聞かない人は残りの3割を丸々損してるよね

556:名も無き冒険者
08/11/11 17:28:58 PEMzP2dN
やっぱゲームだと厨が集まってこまるな


今日社会人部屋でも作ってみようかな。人集まるかわかんねーけどww

557:名も無き冒険者
08/11/11 17:30:14 gzMSdVNx
音を聞くはなしで思い出したんだが

そういえば影の描画ONにすると
二階にいる敵の影が下から透けてるところあるよな

天井バウンドグレ投げおいしいですw

558:名も無き冒険者
08/11/11 17:31:52 PrMoisow
>>535
爆破で足音気にするような状況になったらすでに時間がやばいからな
まあ終盤で1対4とかの各個暗殺してかなきゃならない状況くらいかな

559:名も無き冒険者
08/11/11 17:38:12 R1Bf4Oud
>>557
あと、殲滅マップ「Chromite(クロマイト)」で、2階小部屋のスナポイントに芋がしゃがんで隠れていると
銃の先端が壁を突き抜けて、居場所が丸見えになっているときがある。

560:名も無き冒険者
08/11/11 17:40:43 Jn5I9S74
>>552
撃って爆発したように見えると言うこと
クレー射撃みたいに・・

561:名も無き冒険者
08/11/11 17:42:20 Hy6ZgFxi
そういう遊びしてると
自然に飛び降りする敵
撃ち落とせるようになるから良い

562:535
08/11/11 17:53:24 TSL8Tu6/
色々答えてくれてありがとね。
noobだから色々考えてなるだけ気配悟られないようにしてるんだよ。
まぁたいてい大丈夫と思って突っ込んだら蜂の巣になってるんだけどね
凹○

563:名も無き冒険者
08/11/11 17:59:17 NwqSm6Bp
>>557
影が透けてる場所はSMGでも貫通するはず
新殲滅マップの左右の2Fや旧護衛の中央の橋が分かりやすい

分かりづらい場所では旧護衛のカフェ&バー前の緑の建物も床貫通できる
戦車とSRは壁も貫通するからカフェ&バーを走ってる敵見かけたら戦車で適当に撃ちまくるとかも有効

564:名も無き冒険者
08/11/11 18:05:50 KOHGsFPT
いっつも出会った瞬間に瞬殺されるのですが、
瞬殺されるのってやっぱり頭を撃たれてるってことなんでしょうか…?

565:名も無き冒険者
08/11/11 18:07:21 HW/RU+B6
俺も初心者だからよくわからん
護衛やるとS/Dの低下がマッハ

566:名も無き冒険者
08/11/11 18:10:44 M3pJrVln
>>565
普通逆じゃね?w

567:名も無き冒険者
08/11/11 18:13:46 Jn5I9S74
>>565
詳しく話せば工兵達が指導してくれるはず。

568:名も無き冒険者
08/11/11 18:14:11 kWEiXtOZ
護衛のみでもsd2いかん、どうすればorz

569:名も無き冒険者
08/11/11 18:14:20 mETn5owM
>>564
親切に右上にどこ撃たれて死んだか表示されてますが?

570:名も無き冒険者
08/11/11 18:14:23 FKpTz/q0
至近距離なら胴体でも瞬殺だな

571:名も無き冒険者
08/11/11 18:24:49 KOHGsFPT
>>569
すいません…
よく見ていませんでした。
帰って見てみます。

572:名も無き冒険者
08/11/11 18:26:08 0wMVqH9+
>>568
俺の場合は護衛より殲滅のほうがS/D高くなるぞ

573:名も無き冒険者
08/11/11 18:26:11 nIiiuiEs
俺も護衛が面白くて護衛ばっかりしてたら急降下した
まあ死亡数が両チームで一番多いことが普通の下手なポインヨマン
Killは自チームだとTOP3には入るかな
タイム的にもうクリアできないと分かっている状況でも突撃繰り返すからだろうか?

574:名も無き冒険者
08/11/11 18:27:17 nIiiuiEs
>>572
同じく

575:名も無き冒険者
08/11/11 18:29:24 Jn5I9S74
爆発
残滅
警護


576:名も無き冒険者
08/11/11 18:31:03 0Wf+jP6A
雑魚は書き込むな

577:名も無き冒険者
08/11/11 18:37:28 kWEiXtOZ
-------------スレ終了のお知らせ---------------

578:名も無き冒険者
08/11/11 18:38:02 PMBj3/PM
護衛、爆破の方が相手と味方の戦力に影響受けるからSDは安定しないな
せん滅なら戦力差あってもそれなりのSDにまとめられるんやけどね


579:名も無き冒険者
08/11/11 18:47:12 hVXF/Rha
殲滅はタグ集めが出来るからぽいんちょのが楽だな3回は集められるし
砂はその場にタグ落としっぱなしだからもったいねー
HGで拾いに行こうとして何回ちんでることやらw

580:名も無き冒険者
08/11/11 18:51:18 NNIHe69L
勝敗によって経験地取得にバランスが崩れない限度の差をつけてほしい
誰か運営に要望の方法教えてくれ、連絡帳か?FAQとかゲーム内不具合とかしかなくて
「オープンベータテストの要望」みたいなのはどこにもないみたいだが

581:名も無き冒険者
08/11/11 18:53:08 Hy6ZgFxi
殲滅ならk20D8は行けるな
護衛じゃあどうやってもk50しかいかない
k100D10とか居るけど武器拾いまくりか?

582:名も無き冒険者
08/11/11 18:57:04 PlwDvZ0F
マガジン増量一個つけてライフルメンならそんなに武器拾わなくても大丈夫

583:名も無き冒険者
08/11/11 18:59:33 OfWny4ez
さて2ch部屋建てるか、3鯖でpassはスレ番号の「19」
爆破するっぺよ

584:名も無き冒険者
08/11/11 19:03:18 1J/6cZll
>>581
SDと間違えてないだろうな

585:名も無き冒険者
08/11/11 19:03:22 OfWny4ez
作戦開始時刻はヒトナナヒトマル時で

586:名も無き冒険者
08/11/11 19:03:35 /2b+d5DV
基本は同じ
URLリンク(www.worldcybergames.jp)

587:名も無き冒険者
08/11/11 19:04:58 pZUwl66K
>>581
K100って事はS120D10とかになるのか?
そんな化け物いる?つかKどうやって数えた

588:名も無き冒険者
08/11/11 19:07:34 640m2lEk
>>585
面倒な表現すんな

>>586
SK-Gaming vs mTw  やっぱSKGつえー

589:名も無き冒険者
08/11/11 19:11:44 bW7+U//d
>>586
世界大会決勝かw
しかし北欧つええ

590:名も無き冒険者
08/11/11 19:12:29 NNIHe69L
ヒトナナ・・・ヒトマル・・・?
いつ始まったんだ?

591:名も無き冒険者
08/11/11 19:14:50 OfWny4ez
ごめん、今ノートで>>586見ながらAVAやるのに手間取った
今から建てる

592:名も無き冒険者
08/11/11 19:15:50 m0OdVfcf
今、日教組・自治労がとても問題ありに投票中
奴らを阻止するためにもまったく問題は無いに一票を

[意識調査]航空幕僚長の論文発表は問題あり?

合計94016票

とても問題あり    32%
少しは問題あり    10%
ほとんど問題はない  13%
まったく問題はない  46%
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

593:名も無き冒険者
08/11/11 19:17:09 640m2lEk
mTwハジマッタ

594:名も無き冒険者
08/11/11 19:18:53 OfWny4ez
マップ広くていいなぁ

595:名も無き冒険者
08/11/11 19:19:20 1J/6cZll
>>586
若干スレチだろうけど、これ現在進行形?

596:名も無き冒険者
08/11/11 19:20:00 6saWo6IS
対戦終わったらフリーズしたワロタ

597:名も無き冒険者
08/11/11 19:20:14 DO2YPuLd
今のSKって誰よ
みんなNiPに行ったあとから興味ないわ

598:名も無き冒険者
08/11/11 19:22:51 640m2lEk
>>595
録画

599:名も無き冒険者
08/11/11 19:25:00 b7mdHhJO
ん。2ch部屋あんの?

600:名も無き冒険者
08/11/11 19:25:59 sobsZ2YX
>>551
ふと気になって抽出して読んでみたが、
何が変なのかさっぱりわからん。
まぁ1前後~のとこは確かに変だったが。
しかも否定だけしてその後はなんもないし。
他のスレでキモかったんだろうか?
まぁホントどうでもいいんだがw

PS.本人じゃありませんのであしからず。

601:名も無き冒険者
08/11/11 19:28:03 b7mdHhJO
>>600
オレも見てみたけど
1前後の奴ってなんなの?→否定
1~2の間を行き来してるんだがそれ「も」だめだろうか→疑問

って意味だと解釈してみた。

まぁほんとどうでもいいんだけど。


で、部屋マーダー?

602:名も無き冒険者
08/11/11 19:28:47 PMBj3/PM
もうどうでもいいわ
まぁ>>551もイライラしすぎだなw
落ち着けw

603:名も無き冒険者
08/11/11 19:33:34 NNIHe69L
マジクソゲー
伍長にもなっといて修理タイミングもわかんねーの?死ぬの?死ねよ

604:名も無き冒険者
08/11/11 19:35:43 pZUwl66K
1と2の間を行き来してる人は1.5前後といいます
あなたは1前後ではありません よって最初から否定してませんが何故絡みましたか?
1前後ってのは0.9~1.1あたりを行き来してる人を言ってます
非常に簡単な日本語です

って事だろたぶん

605:名も無き冒険者
08/11/11 19:36:58 NNIHe69L
1と2前後してて1が多くて1前後になることもあるだろ?死ぬの?
2ch部屋ないな

606:名も無き冒険者
08/11/11 19:38:15 b7mdHhJO
ほんとどうでもいいよもう。
単発IDとどっかいった赤IDなんざほっとけ。

で、部屋ねぇよ。
そろそろ風邪引きそうだから服きてもいいか?

607:名も無き冒険者
08/11/11 19:39:10 NNIHe69L
おせーから3に部屋立てるわ
パス19 護衛

608:名も無き冒険者
08/11/11 19:39:35 b7mdHhJO
護衛は苦手なのだぜ・・・

609:名も無き冒険者
08/11/11 19:41:00 gzMSdVNx
>>606
ネガティブ!!

鍛え抜かれた大胸筋で弾丸をはじき返せ!!

610:名も無き冒険者
08/11/11 19:43:37 Jn5I9S74
                          | .|        |     /
.   ドルルルルルル!      ∧ ∧   │ \      /      |
              ___  (Д´  )  │   |\     |    \ そんなら、撃ち返せ!/
―=≡三≡=━=/_/_|=||⊂   )  |  .│ \   |      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____||___┌__,,┓, .|      \ . |      |   __ _
      _ .//─/─┌─/─ ヽ_ヽ.|        | |      | (_ イ( _))
      | |//./     .|| / (・ω・´ ) | |│        ⌒|      | (____ヽ
      └//───└──┛|-丶      _|_ |      | (・Д・ ;)))
      〆____/ ̄ ̄ ̄/_〆_ / .| _|      / / ̄ ̄/─-ヽ/ ゝ_ _ノ \
     |○)。|(⌒)∩∩∩∩(⌒)|0○)| ./|| _||    _|/  /   /    |│) _Π (ヽ ゝ
..    └─ゝ__∪∪∪∪ゝ,,──┛|| | |  |/   |__/┌─-┓| |──ヽ/_/
     〃//└\_¢¢¢ ̄/┛| / //ヾ .| | | /    _|__|│  │|∪  /ヽ.  |.ソ
     ||||│≦〆∠二二二\≧||│.┃|/ |     ||     | .|   | | .|  |  |  |
     ||||│ |/          ..|│| .┃ ̄      ||     ||__|/ (_ ) (_ )
     \ヽ 丿           ヽヽヽノ       └──
        ̄              ̄ ̄                 \ヽ从//
                                      チュ───ン

護衛やろうぜ!


611:名も無き冒険者
08/11/11 19:44:36 OfWny4ez
>>607
さっき立てたのだけど待っても人来ないから消したんだ
後で行きます

612:名も無き冒険者
08/11/11 19:44:53 b7mdHhJO
>>610
護衛で経ってるっぽいよ。

613:名も無き冒険者
08/11/11 19:45:17 pZUwl66K
>>605
それだったら殆ど1前後ですとか言えば良いのにw

614:名も無き冒険者
08/11/11 19:45:53 Jn5I9S74
直ぐ参る!

615:名も無き冒険者
08/11/11 19:51:59 82+qlXE5
俺も今いくお

616:名も無き冒険者
08/11/11 19:52:28 mjIg5DtZ
>>578
そうだな護衛のほうが振り幅が大きい

617:名も無き冒険者
08/11/11 19:57:46 QQU1J1ey
SDが1.1~0.9の俺みたいな雑魚は、どうすればいいんだろうな。
一般だと雑魚だし、ビギナーだと初心者狩り扱いされるし。
マジで降格とかアリにして欲しいわ。
引退まで初心者でいいよ、俺。

618:名も無き冒険者
08/11/11 19:58:05 389secUe
動画がすごく参考になってありがたいです

619:名も無き冒険者
08/11/11 19:58:43 oTuSqoZ5
>>617
只管やるしかないだろ

620:名も無き冒険者
08/11/11 19:58:56 4MeIBY9K
なんでみんなRPGつかってくれないん?(´・ω・`)

621:名も無き冒険者
08/11/11 19:59:43 ZRjVv3xf
>>620
「RPGの箱が開きません!!!」

622:名も無き冒険者
08/11/11 20:06:25 3siOMelB
護衛ばっかしやって階級上がるの嫌だから苦手だった爆破に手を出してみた。
分隊長の時に指示出すのは目標ポイントだけでいいの?なんか指示出すところがことごとく相手に読まれて悲しくなった

623:名も無き冒険者
08/11/11 20:08:46 kWEiXtOZ
         / ̄\
        | A.V.A |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞRPGBOXを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として SRシリーズ を使う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  ./ GALIL SNIPER/|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|_____
/ ̄ SV98 ./|  ̄|__」/_MSG90A  ./| ̄|___,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ M24    / ̄ ̄ ̄ ̄|/ VSS   /|   / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


624:名も無き冒険者
08/11/11 20:12:12 s155L4i0
双眼鏡上手い奴に今日初めて護衛戦で会ったぜ
カフェとかの重要ポイントに向かう奴に使うんだな。なるほどねー・・・

625:名も無き冒険者
08/11/11 20:14:14 6saWo6IS
最高設定でサクサク動く人にお願い!
おまいらのPCのスペックを教えてくださいorz

626:名も無き冒険者
08/11/11 20:31:00 DjzL1vbL
URLリンク(www9.uploader.jp)
最後までやろうとしたが、大変なので諦めた。
第一防衛ラインまでの大まかなルート、重要ポイント

627:名も無き冒険者
08/11/11 20:35:20 Z5lxldDX
ランニング部屋がやたら増えたな・・・さすがにこれはアビューズだろう。

628:名も無き冒険者
08/11/11 20:36:12 FPzaNm8j
>>626


突入側でカフェ&バー行く人数で敵側のが多いとまあ負けるよな
この調子で頑張ってくだしあ

629:名も無き冒険者
08/11/11 20:42:00 hcZqG9ua
2ch部屋で最初の殲滅で落ちた
CPU全部50℃超えてるし orz

630:名も無き冒険者
08/11/11 20:43:43 FPzaNm8j
>>629
50度くらいじゃ落ちなくね?

631:名も無き冒険者
08/11/11 20:45:28 OfWny4ez
>>629
50度で落ちてたら夏場ならBIOSでとまるレベル、
とりあえずケース開けて掃除してみるべきだけどスペックは十分ですか?

632:名も無き冒険者
08/11/11 20:47:53 hcZqG9ua
>>631
XPSP3、Q6600、げふぉ8800GT、520Wなんだけど・・・
掃除もしたんだけどなあ

633:名も無き冒険者
08/11/11 20:48:21 PMBj3/PM
>>626
うむ、初心者にいいと思う
ガソスタも暇な時に頼む
ガソスタ戦車側ならまずA抑えつつ戦車の陰からガソスタ左から出る奴写メ&せん滅して1突破
次にBの残りをクリアして左はC出口を写メ&牽制
右はDを駆け上がり上廊下のRPG発射を邪魔し2突破
次に右はEのRPGを裏から邪魔
左はゴールが見えるビルを確保して最後は戦車周りにわさわさ集まってゴールって感じですよね
うまいチームだとこの動きが全体でバランスよく出来てていいよね
長文すまない帰宅時で暇で…


634:名も無き冒険者
08/11/11 20:49:15 AymCg1nt
>>632
正常な状態のQ6600なら50℃で落ちるとかまずないw

635:名も無き冒険者
08/11/11 20:51:05 0HxTOesR
>>632
電源が逝っていると予想

636:名も無き冒険者
08/11/11 20:51:18 OfWny4ez
>>632
何故メモリを晒さない?常駐を除いて空きが2GBくらいあれば完璧だろうけど
50度で落ちる?ベンチマークとかπ焼しても落ちるか確かめてみれば?
C2Dなら70度でも安定稼動するはず

637:名も無き冒険者
08/11/11 20:52:09 NwqSm6Bp
ロギン出来ないんだがロギン鯖落ちてる?

638:名も無き冒険者
08/11/11 20:53:29 l09nqsBi
〔AVA快適動作確認テンプレ〕
・CPU動作周波数が2.4Ghz以上(Celelonは論外)
・メインメモリー1GB以上
・有線LAN接続

※GPU簡易チェック表※
【ゴミ】
・SiS661FX/661MX/741GX/761GX/他
・Intel815E/845GV/865G/855GME
・Intel910シリーズ/915シリーズ
・VIAPM266/PM800/PM900シリーズ
・ATIRadeonExpress200シリーズ
・ATIRadeon9100IGP/9200/9250
・GeForceFX5200/6100/6150
・Matrox Millenniumシリーズ
・Radeon9***シリーズ
・RadeonX3**/5**/7**シリーズ
・GeForceFX5***シリーズ
・同6200/6500/7025/7050/7100/7200等
・ATIRadeonExpress1100/1150/1600等
・AMD690G/690V等
・Intel945G/G965/Q965
・同G35/G33/G31/Q35等
【おk】
・RadeonX8**/X1***/HD2***/HD3***シリーズまたはそれ以上
・GeForce6600/6800シリーズ
・同7300/7600/7900シリーズ
・同8400/8600/8800シリーズ
・同9***シリーズ
・GeForceGo6*00/7*00/8*00シリーズまたはそれ以上

まぁ、必須環境も読まずにやってるアホはいないだろうけど一応拝借してきたヤツを書き換えてみたんで修整よろ

639:名も無き冒険者
08/11/11 20:53:33 43/47ZSu
>>627
先日、護衛部屋に途中入場して普通にプレイしてたら、
「荒らしうぜえ、来るな」って言われた。
その場は空気読んで落ちたけど、
その後になってランニング部屋というものがあるのを知った。

まだその時はAVAを始めたばっかりで、
部屋名が「撃つな!走れ!」だったから、流石に分からんかったよ。
何よりローカル部屋=鍵つきが当然だと思ってたからさ…。

別にランニング部屋くらいあってもいいとは思うが、せめて鍵はつけてくれ。
新規の人がこれからも流入してくるんだろうし、
こういったトラブルは無い方がいいだろう。

640:名も無き冒険者
08/11/11 20:54:44 lgqwQcHn
>>632
Quadらしいが。
まぁそれでも50℃じゃ落ちんなw

641:名も無き冒険者
08/11/11 20:55:47 hcZqG9ua
>>636
ごめん、メモリ書くの忘れてた 3Gね
>>634-635
やっぱそう予想しましたか


642:名も無き冒険者
08/11/11 20:55:57 b7mdHhJO
2ch部屋おつかれー

自分の力量の井の中の蛙っぷりを突きつけられた気分だぜ
ヴェーハッハッハ

今夜はマクラをぬらします。

またよろしくなのぜ~

643:名も無き冒険者
08/11/11 20:56:00 FPzaNm8j
こないだ入ったらすぐ出撃だった殲滅部屋、最初の一人を殺したときにナイフ部屋だと気付いたw
すぐ落ちたけどまあ好きにすれば?ってくらいかな

644:名も無き冒険者
08/11/11 20:56:26 /NJEETu3
>>632
電源足りて無くない?
8800GTってそれくらいでいいの?


645:名も無き冒険者
08/11/11 20:57:27 OXc7fs9l
>>638
Celelon400シリーズはイケルッテ言ってるだろうが

646:名も無き冒険者
08/11/11 20:57:34 6LoA2Fhc
in出来ない;;

647:名も無き冒険者
08/11/11 20:58:52 HamNCRDD
ロギン出来ない

648:名も無き冒険者
08/11/11 20:59:24 MuV0ACxn
>>644
500あれば余裕だぜ8800

649:名も無き冒険者
08/11/11 20:59:46 l09nqsBi
>>645
CelelonDとかさ
面倒だからまとめてCelelonでいいじゃねーか

>>644
俺も8800GTに520Wだけど特におかしいっていうことはないなぁ
埃たまって通気が悪いんじゃねーの?

650:名も無き冒険者
08/11/11 21:00:47 JDu6/zFC
同じくinできない(´・ω・`)

651:名も無き冒険者
08/11/11 21:02:36 geNsHA0d
ログインできなくてはいれないぞ、護衛させろや~

652:名も無き冒険者
08/11/11 21:03:06 9IaOsqj9
同じくinできない(´・ω・`)

653:名も無き冒険者
08/11/11 21:05:50 Zf4/REsB
あ、やっぱみんなも出来ないんだ。
平日は短時間の殲滅でAIM鍛えたいのに……

654:名も無き冒険者
08/11/11 21:06:11 g4uNQvEi
ログインエラーが出るんだかどうやったら入れるんだ
誰か教えて下さいorz

655:名も無き冒険者
08/11/11 21:06:31 pZUwl66K
>>626
これだ!画像使わせてもらいます
URLリンク(www9.uploader.jp)
護衛側で戦車が最終コーナー曲がった後、SRで黄色丸の位置から矢印の方向へ狙撃したら入れ食い状態だった。
手前にカウンターがあって、しゃがんで避けやすい、投擲物が届きにくい、敵リスポンからは見えない、
入ってきたら近いのでトリガー引けば当たる、何より勝敗に関わる最前線といい事ずくめの気がします!

656:名も無き冒険者
08/11/11 21:07:40 9rWPst2u
げーむちゅうから入ればINは出来るが蔵起動しないのな・・・

657:名も無き冒険者
08/11/11 21:07:45 6LoA2Fhc
ってか公式掲示板ほしくないか?
ここ使ってるけどなw

658:名も無き冒険者
08/11/11 21:08:18 SFThjHEB
なんか入れないね(´・ω・`)

659:名も無き冒険者
08/11/11 21:08:42 M1ZCmx+/
護衛でリスポンして目の前にRPG箱あったら取れよと
修理されてから蓋あけるんじゃおせーんだよおうおう

660:名も無き冒険者
08/11/11 21:08:49 9rWPst2u
>>657
荒れるだけだw 諦めろ!

661:名も無き冒険者
08/11/11 21:08:53 FwQu+oeG
入れるじゃん

662:名も無き冒険者
08/11/11 21:09:36 9IaOsqj9
INできない→念のためパソコンを再起動
→既にログインしていますと表示←今ここ

663:名も無き冒険者
08/11/11 21:10:20 g3pbaHPe
INできね(;^ω^)


664:名も無き冒険者
08/11/11 21:10:32 9WbLNhi2
>>662
まったく同じ症状だw
ちなみにサブだとINできるな

665:名も無き冒険者
08/11/11 21:11:27 hNNCyidf
なんだ糞ゲーか

666:名も無き冒険者
08/11/11 21:12:48 NNIHe69L
2ch部屋の人ら、頭痛くなったからいったん落ちた
俺は雑魚だったけどとりあえず楽しかった!!乙!!

667:名も無き冒険者
08/11/11 21:16:21 MuV0ACxn
>>664
それ垢BANじゃね?

668:名も無き冒険者
08/11/11 21:16:51 l09nqsBi
>>662
再起動してきたらその症状になったw

669:名も無き冒険者
08/11/11 21:17:31 Jn5I9S74
2ch部屋乙
文字固まりしてからINできない
既にログインしていますだってさ・・

670:名も無き冒険者
08/11/11 21:18:18 OLvZApfp
ログイン鯖おかしくなってるぽいな
今プレイしてる人は大丈夫みたい

671:名も無き冒険者
08/11/11 21:20:43 l09nqsBi
gamechu本家にログインして既存の接続を終了させたら起動できた

672:名も無き冒険者
08/11/11 21:22:38 Jn5I9S74
URLリンク(www.gamechu.jp)

でけた INできるかな

673:名も無き冒険者
08/11/11 21:23:39 9IaOsqj9
>>671
できた。助かったよ

674:名も無き冒険者
08/11/11 21:24:53 gp3qx2a3
できたあんがと

675:名も無き冒険者
08/11/11 21:26:02 Bn76ChU5
てか2chの爆破ゲスト部屋?
あれカスだろ

普通はゲスト攻めでしょ
VCつかって連携して攻め側やれば強いに決まってるだろ!
そこまで頭がまわらないのねw

あなた達は最強ですね。わかりますw

676:名も無き冒険者
08/11/11 21:28:16 vmgssM4q
守りのが有利だろ、常識的に考えて

677:名も無き冒険者
08/11/11 21:29:30 z8Od7HEE
あっちは勝手に立ててるだけだろ

678:名も無き冒険者
08/11/11 21:29:46 xkW9QY19
>>655
そこ俺がNRF側で迎え撃つ時の通り道なんだが・・・
カウンターもあるしなw

679:名も無き冒険者
08/11/11 21:33:30 Mf9KQli1
私DIKerだけどDIKer強いと思う

680:名も無き冒険者
08/11/11 21:35:01 82+qlXE5
>>649
セロリンDと400じゃ大違いだぞ

681:名も無き冒険者
08/11/11 21:35:27 Bn76ChU5
VCで連携の攻めと芋共の守りでどこが有利なんだ?
VCで攻めのが断然有利だろ?

682:名も無き冒険者
08/11/11 21:37:02 gp3qx2a3
護衛でRPG、投擲武器、ナイフ、戦車機関銃のみの制限部屋って需要あるんだろうか?


683:名も無き冒険者
08/11/11 21:37:21 au4Zgd0a
ちゃんと鍵かけろよ

684:名も無き冒険者
08/11/11 21:38:22 XKe9mRYl
っていうかこのゲームの爆破はつまらん
高威力の投擲が重複して3つも装備できるって。FPSじゃなくて雪合戦じゃねえか
一死のやりとりをする爆破でこの仕様は、面白みに欠ける

685:名も無き冒険者
08/11/11 21:38:55 NNIHe69L
友達がEMobileでできてたぞ
快適とは分からんが、少なくともラグはなかった。有線LANである必要はないと思うぜ

686:名も無き冒険者
08/11/11 21:40:47 geNsHA0d
全然はいれない

687:名も無き冒険者
08/11/11 21:41:01 xi9BTOwa
>>684
まさに爆破じゃないかw

688:名も無き冒険者
08/11/11 21:41:26 vmgssM4q
>>681
お前のいってることおかしくね?
じゃあ芋共の攻めと連携の守りなら同等なのか?んなわけねーだろ。
強いほうがつえーよ。当たり前だろ。
力量が同レベルなら、守りのが有利じゃね?っつってるの

689:名も無き冒険者
08/11/11 21:42:05 wwIu3nTK
今からはじめるわ


690:名も無き冒険者
08/11/11 21:47:01 /ERwiND5
wikiにマップの画像を張りつけといたけどあれで大丈夫かな?
あと、ゲームルールの奪取と爆破も雑に書いたけど全然やらないから変なところがあるかもしれん。誰か続き書いてくれ

691:名も無き冒険者
08/11/11 21:47:53 k1j2y7ue
2ch部屋録画してる人ってスペックどれくらいですか?
自分もDxtroyで録画してみたんですけど
スペック不足なのか後半になるにつれ音ずれしていくんですよね
HDD書き込み速度は65くらいでした

692:名も無き冒険者
08/11/11 21:50:02 Z5lxldDX
護衛の最初からあるMAPで守りはSRで自陣の戦車が到着する付近の場所でSR覗いてれば
入れ食い状態だった。相手がポイントマンだっただけあってそれだけで40キル行くとかワロタ

693:名も無き冒険者
08/11/11 21:50:53 FPzaNm8j
BF2142の援護兵は無限弾薬庫で手榴弾投げ放題だったな
まあ雪合戦とか起きるわけですが。

694:名も無き冒険者
08/11/11 21:50:54 32zQsXRT
今日えらく重いだけど設定変えてないけどな~;;

695:名も無き冒険者
08/11/11 21:52:01 xi9BTOwa
>>694
日本語チャットした?

696:名も無き冒険者
08/11/11 21:56:21 pmszliUF
2ch部屋楽しいな、
癒されるわ~

しかし2ch部屋の分隊長は荷が重かったか、、
爆発負けちまってすまんす><



697:名も無き冒険者
08/11/11 22:00:11 JfQz37SY
>>684
言えてる
しかも結構遠くまで投げれる

698:名も無き冒険者
08/11/11 22:03:03 OfWny4ez
手榴弾の威力ってそんなに大きいか?爆風範囲なんて相当狭いと思う。
それより、立ち止まってからダッシュまでにWキーの二度押しなんていうシステムが悪い
shiftキー+移動キーで走れるようになれば咄嗟に走り出せるのに

699:名も無き冒険者
08/11/11 22:03:33 Y7+4rXCj
>>684
CS系と比較してるんだったらFBのほうがよっぽど凶悪だと俺は思うんだが。
このゲームのグレ個人的には2種類どっちとも微妙だと思うんだけどな
爆発の範囲狭いし。

ほかのチョンゲとの比較だったらしらね

700:名も無き冒険者
08/11/11 22:07:26 dSLTxArh
オプーナに比べればうんk

701:名も無き冒険者
08/11/11 22:08:37 RaIOQ333
>>699
逆にSFとかのチョンゲはグレ弱すぎて、物陰に隠れてるチキン燻り出せないから嫌だな。

OP7のグレネは喰らうとしばらく頭がグラングランする追加効果があって、ちと凶悪すぎるが…

702:名も無き冒険者
08/11/11 22:09:22 hVXF/Rha
コンビニにタバコ買いに行ってたら2ch部屋終わったのね
\700キャンペーンで\100のキューピーコーワゴールドAが当たった
前回も使い道の無い\150のコーヒーミルクのちっこいのが当たったし
いいのやら悪いのやら。

703:名も無き冒険者
08/11/11 22:09:58 /NJEETu3
普段はWRやってるんだけど
AVAの手榴弾そんなに凶器でもないじゃん。
範囲狭すぎだと思う。


704:名も無き冒険者
08/11/11 22:10:22 eiNpIpvI
OP7のボンバーマン訓練を終えた俺に隙はなかった

705:名も無き冒険者
08/11/11 22:14:20 eLW9qW9K
だめだ、本家からログインしてもゲームにインできない
ゲームを起動しようとしてるみたいだがすぐにタスク(?)が消えてしまう

706:名も無き冒険者
08/11/11 22:16:55 82+qlXE5
護衛で芋が一人もいなければどう転んでも15分以内でクリアだけはできるんだな
2ちゃん部屋で護衛やってそう感じたわ。あとは速さの勝負

707:名も無き冒険者
08/11/11 22:19:49 Y7+4rXCj
ある程度の実力差があったら最終ポイント寸前で止まると詰む事無い?


708:名も無き冒険者
08/11/11 22:20:05 oTuSqoZ5
Ω<グラナーダ!  

Ω<うらしーり!グラナータ!

709:名も無き冒険者
08/11/11 22:23:13 C17q9Jjr
ぽにょ

710:名も無き冒険者
08/11/11 22:23:33 e9nvv0Kv
>>707
INできなくなる前、3度護衛して、3度守りだったけど、
実力差ありすぎで、一つ目の警護マップの最初のカーブでつんでたw

711:名も無き冒険者
08/11/11 22:24:50 JfQz37SY
>>707
実力差があったら、片方は6分弱で抜け
片方は最初のポイント前で止まり終了する

712:名も無き冒険者
08/11/11 22:26:34 eLW9qW9K
>>707
最初のカーブ付近と最終ポイント付近は結構詰むな。

713:名も無き冒険者
08/11/11 22:26:45 dSLTxArh
護衛は第2ライン手前で止まると嫌だな、最終ライン手前より連携必要な気がする
全体的にレベルが上がってきただけかもしれないけど

714:名も無き冒険者
08/11/11 22:27:27 A97gRGNc
護衛で味方スナが奇跡の0/24というスコアを叩き出し

もしかして、敵のスパイだったのだろうか… (・ω・`)

715:名も無き冒険者
08/11/11 22:31:03 HTeccag9
護衛ならどんだけデッドしてもいいけど
殲滅だとそんだけ死んだら気不味いな
やっぱ護衛でスナ練習しよっと

716:名も無き冒険者
08/11/11 22:31:03 Om49d+4v
サドンアタックよりオススメですか?

717:名も無き冒険者
08/11/11 22:32:15 C17q9Jjr
>>716
SFがオススメ

718:名も無き冒険者
08/11/11 22:32:38 hVXF/Rha
甘いな-1な奴を見たことがある
守備開始でRPG撃たなければ戦車or自爆でありえる成績だな
そいつはRPGやボムで自爆を3回はしていたw

719:名も無き冒険者
08/11/11 22:34:27 Om49d+4v
>>717
SFは糞じゃないですかw

720:名も無き冒険者
08/11/11 22:34:53 gzMSdVNx
なぁ、誰もRPG撃たないから仕方なくRPG撃ってたら
使ってるBOXから弾切れのとき見計らって取るって何だよ
俺にナイフで戦えと?

まぁそのスナが捨てたSR拾ってヘッドショットバッジ取れたからよしとするか

721:名も無き冒険者
08/11/11 22:35:37 C17q9Jjr
>>719
SAもたいして変わらんよ糞かゲロかの違いで

722:名も無き冒険者
08/11/11 22:36:27 Om49d+4v
>>721
肝心のAVAはどうでしょうか?

723:名も無き冒険者
08/11/11 22:39:01 EFEkkUM9
野良護衛ですっごくワンサイドだったから、AB有りにしないかと言ったら部屋主に拒まれたんだが、
AB無しの理由にレイプしたい以外に理由あるのか?

724:名も無き冒険者
08/11/11 22:40:03 3siOMelB
>>723
一緒にフレと遊びたいとか

725:名も無き冒険者
08/11/11 22:41:14 C17q9Jjr
>>722
スペックさえ足りてればかなり良ゲー

726:名も無き冒険者
08/11/11 22:43:12 HTeccag9
そえばライジングダスト?護衛のガソリンスタンドマップ
第2エリアまで行ったのにリスポン地点が最初のとこからのバグ発生したわ
せっかく第1エリア抜けてもバグで終わるってふざけてるな

727:名も無き冒険者
08/11/11 22:46:21 geNsHA0d
>>726
あるある、俺も1回くらったわ
違うMAPの護衛だったけど無理ゲーになりました

728:名も無き冒険者
08/11/11 22:46:33 XKe9mRYl
バグさえ無ければ、基本無料FPSの中じゃかなり良い方なんだけどな
売りの護衛戦のバグが多すぎる。他にもスローになるバグとか。
ゲームに支障をきたす大きなバグを直すまで、正式サービスは来ないのかな

729:名も無き冒険者
08/11/11 22:51:53 46Yy2dvU
さっき第二ポイントをもうすぐ通過しそうでなかなかできない状況の時に
二人もカフェ横の店でスコープ覗いているスナがいてフイタ
ああおれのS/Dがどんどん下がっていく~

730:名も無き冒険者
08/11/11 22:59:26 JfQz37SY
スナで芋ってる奴は戦況みる目が付かないことに気付かないんだよな…
キック投票されてるのにも気付かない奴は殲滅でもやっててほしい

731:名も無き冒険者
08/11/11 23:05:13 /q7kkr9X
さっきキック投票で7票あつまったのに落されなかったんだがどいうこと?

732:名も無き冒険者
08/11/11 23:09:57 1J/6cZll
>>728
まぁ向こうも確認はしてるみたいだし、そのうち直るでしょう。


733:名も無き冒険者
08/11/11 23:19:17 fHYYdCEv
昨日まで調子良かったのに、今日はログイン後、画面が開かない・・orz

734:名も無き冒険者
08/11/11 23:21:26 geNsHA0d
公式に障害復旧のお知らせきてるが全然なおってないんだが
クラ起動できないことには一切触れてないし・・・

735:名も無き冒険者
08/11/11 23:22:31 pZUwl66K
INできない人は>>671-672試す

736:名も無き冒険者
08/11/11 23:24:21 tY57+Y1J
おいおいバイソンてカス芋ポイントマン弱すぎね?
偵察しない修理はしない破壊もしない…まあ常に再後方で芋ってるだけなのに常に死んでるから何もできないんだけどな
あんなのが青いVマークでAB判定されちゃたまんねーぜ同じくチームとしてはよ
分隊長で常にスコア再下位ってどうよ?
S/Dだと芋でもトップなる場合あるし階級だとあんなんでもいずれは上がるし分隊長システムをなんとか調整してほしいぜ
運営ガンガレ

737:名も無き冒険者
08/11/11 23:25:16 HTeccag9
17日からの駆け抜けろキャンペーンで新マップ出て欲しいわ
ついでにバグ取りと人待ち時間長いのとp90実装されてたら認める

738:名も無き冒険者
08/11/11 23:25:46 geNsHA0d
ログインはできるんだが起動しないんだよ、どうすればいい?

739:名も無き冒険者
08/11/11 23:26:25 1J/6cZll
復旧したとー
URLリンク(secure.avaonline.jp)

740:名も無き冒険者
08/11/11 23:26:34 SEHrNC1/
芋だとトップならねーから
芋以下なお前はゴミクズってところだな

741:名も無き冒険者
08/11/11 23:26:37 pZUwl66K
起動できない人は>>671-672試す

742:名も無き冒険者
08/11/11 23:27:41 Z5lxldDX
UZIは爆破向きでBIZONは護衛向きでMP5はどのMAPでも結構使えるという結論が
俺の中に出た。ARは爆破ではM4が良いような気がした。SRは問答無用でSV98。

異論は認める。

743:名も無き冒険者
08/11/11 23:28:57 OLvZApfp
飽きてきたんだがアップデートまだか
cΒからやってる人、今何やってんの

744:名も無き冒険者
08/11/11 23:30:41 z8Od7HEE
BIZONはCASTLEでEUなら
突っ込むだけで稼げる

745:名も無き冒険者
08/11/11 23:32:42 rv4jz/Dv
がりるたんでばんばんうつのたのしいです

746:名も無き冒険者
08/11/11 23:33:54 fHYYdCEv
>>734
>>738
同じ現象の人、いて良かったー


747:名も無き冒険者
08/11/11 23:35:16 OLvZApfp
>>746
リブートしろ

748:名も無き冒険者
08/11/11 23:35:46 xElMFt+B
裏取りもうまくなくなってきたなw


749:名も無き冒険者
08/11/11 23:40:15 umrnqjnA
戦車を破壊しようともしない、守ろうともしない
こいつら何がしたいの?

750:名も無き冒険者
08/11/11 23:40:58 l09nqsBi
>>746
>>741

戦車を破壊しようとするRPGどもを一蹴してますが何か

751:名も無き冒険者
08/11/11 23:41:17 32zQsXRT
>>695
チャットしてないけど・・・
とりあえずドライバ更新したらいい感じなった

752:名も無き冒険者
08/11/11 23:43:20 tHjOevJj
>>749
戦車を破壊しようとする、守ろうとする奴らを殺して点数稼ぎしたいんだろ。

753:名も無き冒険者
08/11/11 23:44:04 32zQsXRT
AKずっとやってたけどどうも殲滅でやれまくってから
M16に変えたらすんげーリコイル楽でバンバンいける~

AKの使い方教えてくださいorz

754:名も無き冒険者
08/11/11 23:44:54 1pGpGPx+
M16使ってりゃいいじゃないか

755:名も無き冒険者
08/11/11 23:44:56 xN3r8oxC
ガリルしばりのスナ部屋作るか?w


756:名も無き冒険者
08/11/11 23:45:47 OLvZApfp
>>755
ぜひ

757:名も無き冒険者
08/11/11 23:47:42 QO7++K/Z
待機部屋でチャットしたら固まる\(^o^)/

758:名も無き冒険者
08/11/11 23:49:11 /q7kkr9X
>>749
やつらは寄生虫
山蛭のような存在

山蛭は眠らない

759:名も無き冒険者
08/11/11 23:51:33 32zQsXRT
>>754
現状AK使えなきゃライフルマンやってる意味があんまり・・・
Bizon攻撃力カスタムとあまい変わらないし・・・てかBizonのほうが・・・
それでもライフルマンがやりたいんだぁ~

760:名も無き冒険者
08/11/11 23:51:53 3siOMelB
ARでエイムが使えない糞noobなんだけどエイムのメリットが分からんぜ
連射力落ちるし、精度もそこまで上がってない?しタップ撃ちで充分な気がする
エイムのスキル取ると替わるのかな

761:名も無き冒険者
08/11/11 23:52:18 pZUwl66K
>>750
(・ω・)ん?

762:名も無き冒険者
08/11/11 23:52:42 jmJPVh7X
壊されてないのに戦車が止まってしまうチームは負ける

いまだに護衛のルールわかってないやついんのかなぁ…orz

763:名も無き冒険者
08/11/11 23:55:49 wxKHw50S
>>762
戦車って誰か一人べったり付いてないと動かないんだよな?

764:名も無き冒険者
08/11/11 23:56:51 qLZHOZ/d
ログインはできるけど、起動ができない・・・・

765:名も無き冒険者
08/11/11 23:57:14 gnus0hE6
戦車に乗るのは好きだ

766:名も無き冒険者
08/11/11 23:57:18 b7mdHhJO
まぁ特定されてもいいんだけど、爆破で最後の一人で時計見てなくて
C4手に入れたのにタイムアップで一戦落としたんだが
タイムアップ1秒前くらいに「すまない」って言ったら
チームメイトから「それはできない」って次のラウンドで連呼されまくった。
たぶん一部このスレの住人もいるだろうから、改めて言わせてくれ。

本当にすまなかったorz


ただな、あれはマジでリアルに泣きそうになるからやめような;;;;;;

767:名も無き冒険者
08/11/11 23:57:24 LILblGEr
いまだっていうかやり始めるやつ辞めるやつがいるんだから
永遠にいつづけるだろ

まさか手押し戦車だなんて誰もおもわん


768:名も無き冒険者
08/11/11 23:58:35 gnus0hE6
>>766
negativeだと全くヘコまないのに日本語だと妙に堪えるよなw

769:名も無き冒険者
08/11/11 23:58:51 l09nqsBi
>>761
あ、下の一文は>>749

770:名も無き冒険者
08/11/11 23:59:22 ub3RrZjg
トイレいったまま帰ってこなかった分隊長さん
勝ちましたよ!

771:名も無き冒険者
08/11/12 00:03:07 9ZyEL4q/
>>763
そそ。近くに誰かいれば動いてくれる。

772:名も無き冒険者
08/11/12 00:05:37 9ZyEL4q/
>>767
まぁみんな階級低けりゃしょうがないかなって思うんだが、そうじゃないとこが怖い

773:名も無き冒険者
08/11/12 00:08:21 NoHEpOPQ
へたくそなのにもう階級あがってはずかしい

774:名も無き冒険者
08/11/12 00:22:19 VESCdTn9
ほんとほんと、否応にもあがっちゃうからはずい

775:名も無き冒険者
08/11/12 00:23:47 vGStKuu1
なんかもう青のダブル+が居るな軍曹5かな?
バッジを眺めてて思ったんだがみなは何が一番多い?
俺はヘルメットドロップで14だった


776:名も無き冒険者
08/11/12 00:24:56 Ucg1OwKA
>>766
ゆるさない・・・絶対にだ・・・

777:名も無き冒険者
08/11/12 00:27:47 amPj8DLy
殲滅のタグ然り爆破のC4然り奪取のライトスティックに護衛の戦車とRPG
説明不足すぎる

778:名も無き冒険者
08/11/12 00:28:58 GBkWpz5/
>>766
omaemuitenai

779:名も無き冒険者
08/11/12 00:33:31 bghKd/5Y
チームワークとりやすいから(オナニー野郎が少ない)爆破は面白いっ!!

780:名も無き冒険者
08/11/12 00:35:53 fWi74EJ1
爆破のほうが割とイライラするけどな
護衛は糞チームでも自分のFragはTOPでレート維持できる

781:名も無き冒険者
08/11/12 00:36:09 dOFOM2ER
お前はもうデキル分隊長スタイルを身につけたか?

782:名も無き冒険者
08/11/12 00:37:51 /HDLBU/v
Nproが原因か突然おちたクライアントだけ

783:名も無き冒険者
08/11/12 00:38:57 mm8DEgJe
IDかわってここぞとばかりに>>766が叩かれてるなw

784:名も無き冒険者
08/11/12 00:39:26 AM4E/6YD
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

785:名も無き冒険者
08/11/12 00:41:58 fDqEY6WT
日付変更前後が熱いのはどこも変わらんな

786:名も無き冒険者
08/11/12 00:44:08 /YRWk/qx
よーしパパ自分のレスにレスつけちゃうぞ~

787:名も無き冒険者
08/11/12 00:47:37 rvkbA5mp
>>753
よわっちい俺が触ってみた意見だが、AKはフルバーストすると余裕で撃ち負けるので
的確にヘッド打ち抜く使いかたがデフォだと思う。撃ちかたは2~3点バースト
体狙うならポインヨか他の武器のが有利っぽい
そしてこのゲームストッピング意味あんのかな

788:名も無き冒険者
08/11/12 01:00:39 mVTgvpJs
ゲーム中にデスクトップ戻ってゲーム戻る方法分かった
アルト+タブからちゃんとゲーム戻れば普通に出来た

789:名も無き冒険者
08/11/12 01:00:42 viZDDXf2
bizon弾多すぎwww最強

撃ち負ける

uziの連射ハンパ無いだろ常考…

リロード中に死ぬ

bizonフルバーストバンザイアタック美味しいです(^q^) ←今ここ


790:名も無き冒険者
08/11/12 01:06:44 vGStKuu1
フルバーストってFPS用語として成り立ってるのかな?
フルオートとの違いって
>>787は2.3点バーストって普通?の使い方もしてるし…
気にしたら負けか?

791:名も無き冒険者
08/11/12 01:15:40 Y8JfarKC
フルバーストは制限なしに制限しながら打つみたいな意味あいだな
ああ、頭痛が痛い

792:名も無き冒険者
08/11/12 01:16:35 JedblPsd
キル数で実力判断する時さ、リーダースコア半分くらい上乗せしてやっても良いんじゃね

793:名も無き冒険者
08/11/12 01:16:43 mm8DEgJe
>>790
フルバーストってのはSFだかすっでんだかの頭の弱い子が
勝手につけたらしいが「通称」としては共通の意味だろうね。

ただバーストって言葉自体が破裂とか爆発とかって意味なんで
ズレてはいるだろうねぇ。

軍事用語としては笑われるレベルのはず。

でも気にしたら負け。

794:名も無き冒険者
08/11/12 01:19:16 Y8JfarKC
軍事以外に他FPSでもフルバースト(笑)となる
韓国製FPS用語ですよ

き、気にしとけ!

795:名も無き冒険者
08/11/12 01:19:17 vhmkZKuq
フルバースト=頭痛が痛い

796:名も無き冒険者
08/11/12 01:21:26 mm8DEgJe
>>794
なんか笑っちゃうよね。

>>795
>>791
これ見てウワーって思ったのは俺だけじゃないはず。

797:名も無き冒険者
08/11/12 01:23:53 dOFOM2ER
>>793
韓国製無料FPSが出てくるよりずっと前にCSで使われてた

798:名も無き冒険者
08/11/12 01:27:32 2RwOhfQc
>>797
使われてたのかもしれんが滅多に聞かなかったっていうか
オンラインFPSが普及し始めてから徐々に耳にするようになってきた感じ


799:名も無き冒険者
08/11/12 01:27:53 ecIDuSuh
フルバーストで打つと標準がガンガン開いてろくに当たらない。
しかし玉ばら撒けば当たる確立は上がるから、フルバーストでリコイル反動をコントロールすればおk。
MP5とかの四角いスコープはあてにしないほうがいい。

・・・難しいな。


800:名も無き冒険者
08/11/12 01:30:03 RqKYai7X
MP5のカスタム出来る方はフルオートでも割と当たる
M4はフルオートだとどんどん照準が開いていく
まあアサルトライフルはバースト射撃してろってこった

801:名も無き冒険者
08/11/12 01:30:19 5viRdCXB
>>795
一瞬「お前は何を言ってるんだ」と思ってしまった
厨房からやり直したほうがよさそうだ

802:名も無き冒険者
08/11/12 01:32:07 XGa48tJT
A
oi
おい
のーぶども
クリアニングはしっかりしとけや

B
そ、そんなこと言われても
フルオートだとレクティカルが広がって
標準が定まらないよう
そんなことよりAさん、QSはやいねw

803:名も無き冒険者
08/11/12 01:35:45 swMFMlju
ワロタ

804:789
08/11/12 01:47:02 viZDDXf2
フルオートの間違いだったw
AVAOβから始めたFPS初心者なので許してください芋りませんから

805:名も無き冒険者
08/11/12 01:52:12 jhjGc74Y
>>804
別に間違ってないからw
細かい事にこだわる必要ない

806:名も無き冒険者
08/11/12 01:52:50 /FvKx7FS
フルバの方が言いやすいのは認める

だが何でも楽なのを正当化しようとするのはゆとり

807:名も無き冒険者
08/11/12 01:52:56 AXbhaUot
フルバースト=30点バーストって考えるといいよって言われて以来、
noobどもの戯言も聞き流せるようになった

808:名も無き冒険者
08/11/12 01:53:26 mm8DEgJe
>>806
フルバって聞くとどうしてもフルーツバスケットって少女漫画しか思い浮かばないオレは年なんだろうか。

809:名も無き冒険者
08/11/12 01:53:27 NoHEpOPQ
芋より突撃して相手を殺して自分も死ぬ
みたいなほうがいいよね

810:名も無き冒険者
08/11/12 01:55:16 /FvKx7FS
>>808
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

811:名も無き冒険者
08/11/12 01:56:01 RqKYai7X
フルバーストでググったらガンダムだらけだった罠

812:名も無き冒険者
08/11/12 01:56:11 /YRWk/qx
フルバーストはCSやらBFで使ってる奴はいた
多分ゲーセンのSEEDのガンダムゲーからじゃないの
叩かれる様になったのはSFからだけどww

813:名も無き冒険者
08/11/12 01:56:27 rvkbA5mp
>>808
大丈夫俺もだ。オッサン同士仲良くしような

814:名も無き冒険者
08/11/12 01:58:05 5viRdCXB
>>808
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ

815:名も無き冒険者
08/11/12 01:59:45 /FvKx7FS
全弾発射って意味では間違ってないのは認める

銃の機能的にはフルオート、セミオート、3バースト(2バースト)が正解

だが何でも楽なのを正当化しようとするのはゆとり

816:名も無き冒険者
08/11/12 02:01:04 mVTgvpJs
スコアなんか護衛の少数で稼ぎ部屋作って破壊と修理やってたらガンガン上がりそう
もうk/d見ないと分からないな

817:名も無き冒険者
08/11/12 02:02:43 oVfoD+3E
SD高くて弱いとかっこうわるすぎだろ

818:名も無き冒険者
08/11/12 02:04:10 RqKYai7X
護衛は一回が長いからあんまり好きじゃない
最近は殲滅渡り歩きしてる
S/Dはそれほど良くないけどK/Dと近い数値になる

819:名も無き冒険者
08/11/12 02:05:58 bghKd/5Y
>>808
オッサンというほど昔でもあるまい

820:名も無き冒険者
08/11/12 02:06:02 hnpNMyGe
>>808
安心しろついでに俺はねずみが好きだ

821:名も無き冒険者
08/11/12 02:06:08 /FvKx7FS
>>791
>>795
前方向敵に向かってフルバースト○
フルオートで打ちまくる○
頭が痛い○=頭痛○
フルバで打ちまくる×=頭痛が痛い×

822:名も無き冒険者
08/11/12 02:07:15 KcvLAigv
>>817
護衛があるしS/D低くて弱い方がチームに尽くしてるように見えるが

823:名も無き冒険者
08/11/12 02:08:00 mm8DEgJe
お前らの優しさに泣いた。

824:名も無き冒険者
08/11/12 02:08:06 /FvKx7FS
打つ×撃つ○










orz

825:名も無き冒険者
08/11/12 02:18:19 BqC6tNlg
見物できる部屋で芋を見ていたら面白かった

826:名も無き冒険者
08/11/12 02:19:40 hnpNMyGe
まぁ、バースト射撃とフルオート射撃は同じいみなわけで
3点バーストは3バーストリミッターを略して3点バーストなわけで

フルバーストじゃ所持中のすべての銃器を制限なしで撃つ状態だろ
左手にスコーピオンと右手にM4構えて同時に撃ちっぱなしの状態になっちゃうよな

っと蒸し返してみるwww

827:名も無き冒険者
08/11/12 02:20:11 /FvKx7FS
>>825
そいつ晒しで話題のあいつじゃなかったかい?w

828:名も無き冒険者
08/11/12 02:20:58 /YRWk/qx
前にフルオートって言ったらミリオタっぽい奴に
それは機構の事を言うんだって猛烈に怒られて以来どっちでも良くなった

829:名も無き冒険者
08/11/12 02:22:11 lsICFbHM
>>825
新しい遊びだな
俺も寝る前にお芋の観察してくる

830:名も無き冒険者
08/11/12 02:24:47 BqC6tNlg
>>827
今スレ見て来たけどちがうかな?
>>829
飲み物を飲みなが見ると危険
マジで吹く

831:名も無き冒険者
08/11/12 02:24:48 /FvKx7FS
>>829
ナマケモノの観察ですね、わかります^^

832:名も無き冒険者
08/11/12 02:26:50 AhQoclRt
芋観察動画
・・・うん、ダメだな


833:名も無き冒険者
08/11/12 02:28:08 /FvKx7FS
>>832
ニコニコに上げれば需要あるかもよ?w

834:名も無き冒険者
08/11/12 02:30:30 amPj8DLy
某アニメのおかげでフルバーストの単語の広まりは加速した

835:名も無き冒険者
08/11/12 02:31:22 hnpNMyGe
>>832
絶対に付くコメント
「これ動画じゃなくて静止画じゃね?」

836:名も無き冒険者
08/11/12 02:31:32 AXbhaUot
芋観察オンラインしてる同士がいたか
あいつらの動き、AIM速度、殺されるときの無抵抗さはまじでうける

837:名も無き冒険者
08/11/12 02:31:32 5viRdCXB
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もうあったりして

838:名も無き冒険者
08/11/12 02:32:42 sVbMqwV5
護衛マップの基本は、X押して、9押す。 

これを適度に繰り返す。

839:名も無き冒険者
08/11/12 02:32:42 oVfoD+3E
なんかヘルメットドロップバッジばかり貰えてムカつくんだが
HSもっとでやすくしろよ

840:名も無き冒険者
08/11/12 02:35:04 /FvKx7FS
>>837
クソワロタwwwwwwwwwww

841:名も無き冒険者
08/11/12 02:37:03 BqC6tNlg
ヘルメットはふっ飛ばせばもらえるんかな?
だとしたら手榴弾でもRPGでも吹っ飛ぶから頻度は高いのは理解はできる

842:名も無き冒険者
08/11/12 02:44:34 hnpNMyGe
逆に考えると
メット貫通する武器で殺さないとどんなに頭撃っても
ヘルメットドロップの回数が多くヘッドショットバッジは一生獲得できないって事か?

843:名も無き冒険者
08/11/12 02:47:19 mm8DEgJe
>>837
オレのコーラかえせwwwwwwwwwwwwwwwwwww

844:名も無き冒険者
08/11/12 02:47:39 oVfoD+3E
俺は大体出会い頭に
頭ねらってるからキンって高めの音がなる
多分それでメットが外れてるんだと思う

845:名も無き冒険者
08/11/12 02:56:52 fWi74EJ1
>>842
知らんけど、Vの十字線護衛メイン。S/D2.7で
ドロップバッジ25、HSバッジ4とかだな今w

846:名も無き冒険者
08/11/12 03:01:50 fWi74EJ1
ああ、ちなみに7割アサルトね

847:名も無き冒険者
08/11/12 03:04:48 7zGAdjXj
俺noobだから胴撃ちメインになってるけどHSバッジいくつかもらった
SMG以外気分転換程度でしか使わないからSMGでも取れる
何となくだけど頭よりカーンならない顔の辺り撃つともらえるような気がする

848:名も無き冒険者
08/11/12 03:07:09 oLsiMn4x
一度ヘッドショットバッジ狙いで
殲滅プレイしたけど全体3位の
21hs/24k 13d
でも貰えなかったぜ
条件がよくわからん

849:名も無き冒険者
08/11/12 03:09:03 lsICFbHM
殲滅、護衛でお芋観察してきた
死ぬほど笑わせてもらったっけど
芋でなく懸命にがんばるnoobを見た時は複雑な気分になるな
これからは殲滅、爆破、護衛、お芋観察のローテーションに切り替えていく

850:名も無き冒険者
08/11/12 03:27:07 3c/F/fuv
お芋観察する芋を観察する芋を観察する芋を観察する(ry

851:名も無き冒険者
08/11/12 03:29:52 lYOQW/GK
観戦モードだろjk

852:名も無き冒険者
08/11/12 03:57:21 gTDN61sj
ライフルマンでスキル全取得のAK使いだが
中距離~遠距離はタップ撃ち
近距離~中距離2点バースト
近距離3点バーストが安定すると思う

他FPSだと超接近距離ならフルオートいけるんだが
AVAに関してはこの距離でも3点バースト必須

AKフルオートはまじでリコイル、照準の開きがはんぱねー

853:名も無き冒険者
08/11/12 03:58:09 WNj6KFLk
>>848
ヘルメットドロップはもらえたのか?

854:名も無き冒険者
08/11/12 03:58:46 kVWs/fBv
愚痴らせてくれ
くそ分隊長が・・・
終盤ぎりぎりまで攻められてるのに
偵察と指示しかしねえ
敵が修理している!とか知ってんだよそんな暇あったら殺せw
撮る暇あったら殺せw
思わず「口動かさずに手を動かせよ分隊長」って言っちゃったよ

つうかチームがカスしかいなかった
攻めるときは戦車の近くいけ
自動で進むんじゃねえんだよ
なんでそんな絶妙に戦車動かないくらいの距離で銃構えてんだ馬鹿共が
チャットで「戦車壊れてない時はできるだけ戦車の近くいって進めてくださるとうれしいです」
っていっても誰もいかずに無意味に裏とかどんだけカスなんだよ
裏口でぴょんぴょんしてたおまえらだよおまえら

終盤も
「終盤スナ3人もいらなくない?前でてくれると助かる」
って言った途端になんでスナ4人になってんだよ
増えてんじゃねえよ
修理できるわけねえだろがぼけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch