【WTRPG】Catch the Sky 地球SOS 17機目【CTS】at NETGAME
【WTRPG】Catch the Sky 地球SOS 17機目【CTS】 - 暇つぶし2ch929:名も無き冒険者
08/09/25 22:41:29 x9ZNT96G
>>927
そこで頑丈さが生きてくるわけよ。
KVだけで行っても人を運べないし、車で移動するよりずっと安全。

930:名も無き冒険者
08/09/25 22:43:20 tLRGB3fC
>>929
知覚攻撃されて一巻の終わりな気もしないでもないんだぜ?

931:名も無き冒険者
08/09/25 22:45:44 UTuoVKB4
>>929
本来の目的とかけ離れてるに100バース。

932:名も無き冒険者
08/09/25 22:48:09 iUg8s3mJ
>>929
それだと乗せられる人数が少ないんだよな
少数の救助作戦にKVの使用許可が出るか疑問だし

やっぱ兵装輸送が一番向いてる気がする

933:名も無き冒険者
08/09/26 00:05:23 G3l2zi6I
輸送だったら別にトラックとかでもいいわけで
まあ護衛がいらないのは便利だけど

あれ?リッジウェイいらない子じゃね?

934:名も無き冒険者
08/09/26 00:15:34 rdTRmF5i
まて、あわてるな
これはこうめいのわなだ

935:リッジウェイ
08/09/26 00:40:07 syB3nYft
な、泣いてなんかいないんだからね!

936:Drブレスト
08/09/26 00:54:18 wzdTZtPh
オニサンオニサン、キンゾクヤスイヨー

937:ロッタ
08/09/26 01:15:52 mp3lVl+X
チョットヨッテカナーイ? ネビキ? アカジーアカジー!

938:ダル・ダム
08/09/26 01:28:26 N0ZVFXso
イラネ。

939:ミク・プ□イセン
08/09/26 01:31:13 jnzQtLrV
ホウコクショ、マンドクセ

940:名も無き冒険者
08/09/26 11:22:29 dZiJ/bxo
ん?ドロームの強化限界が5から7へって……何が変わったんだ?
レベル5で赤字になってるし
強化成功率も前のままだし

941:名も無き冒険者
08/09/26 11:46:19 0K8y9gJS
>>940
今までは各能力を2段階以上改造すると、そこから自分のレベル+5までしか改造が無理だった。
例えば初期レベル5のPCなら、各能力の二段階(2×9=レベル18)+自PCのレベル5+改造限界+5でレベル28が限界。
それが今回から初期でも最大レベル30まで可能になった。
どれか一点だけ伸ばすとしても、初期レベルであってもレベル14までは改造できることになったわけだ。

赤字は前からレベル5から赤字だ。ちなみにレベル3で青字に変化。

942:名も無き冒険者
08/09/26 12:27:45 dZiJ/bxo
ああそういう事か、ありがとう

……いや、まあ、一点集中はレベル6が手の届く範囲だとは思うがな……

943:名も無き冒険者
08/09/26 12:44:35 rdTRmF5i
今更だがプレイング提出ページを見てきた。

・・・オリム中将(42歳)、あれは厚化粧しすぎて大変な事になってるのか?
なんか五大湖の時のイメージが瓦解した。

944:名も無き冒険者
08/09/26 12:57:30 b0uk0WfS
どんどん機体強くして貢げって事か

付き合いきれなくなってきたな、いい加減

945:名も無き冒険者
08/09/26 13:00:34 0K8y9gJS
>>944
したくなけりゃしなきゃいいじゃん。誰かに咎められるわけでもなかろうに。


946:名も無き冒険者
08/09/26 13:14:30 eTFGnT9B
今の仕様は強化にリアルマネーがかかり過ぎるからな。
レベル+5までだってそんな限界まで強化できてる人はごく一部。
それがレベル+7になった所で普通は関係無いし、
ますます格差が広がるだけなのにな

947:名も無き冒険者
08/09/26 13:25:38 oq2nQuZD
初期機体だったらなー、無課金でもレベル5は頑張れるんだが、新機体達はレベル3でも課金しなきゃきついよな。

948:名も無き冒険者
08/09/26 15:03:53 dZiJ/bxo
俺、アクスからコンバートしたから、頑張ってディアブロ買ったんだ
その改造費に泣いた……9箇所をレベル2にするのさえ90万……
逢魔の方はバイパー買ったが、機体が同じ値段(当時)なら断然こっちの方が良かったぜ

開発依頼の中で「バイパーはこの先生き残れない」って言ってたNPCがいるけど絶対嘘だろ

949:名も無き冒険者
08/09/26 15:19:06 RUar/Os6
200万超える機体はもう貧乏人には手が出ない(改造費的な意味で)

バイパーはもう標準みたいな感じだな

950:名も無き冒険者
08/09/26 15:19:32 CFVk4gCd
>>948
そのディアブロ本体と改造費合わせても、コンバートしてないPCはディアブロ買えないんだぜ?

951:名も無き冒険者
08/09/26 15:25:02 eTFGnT9B
あと忘れちゃいかんのは、機体の強化だけじゃなく、
装備の強化にも金がかかるって事だなー
依頼の報酬が今の数倍は無いと、正直手は回らんぜ。

952:名も無き冒険者
08/09/26 15:34:14 rdTRmF5i
装備はKVだけじゃないしな・・・
なんという搾取構造。

953:名も無き冒険者
08/09/26 15:46:44 dN64HfSm
だからこそ何に絞るかって選択肢もあるけどな
簡単に全部強化できたらつまらないからね

そんな俺は機体を平均強化で武器に力入れてる
武器なら機体変わっても装備替えすればすむし


多目的誘導弾が銃器と訂正されたな
・・・携行式のランチャーミサイルみたいなものだろうか?
遠いほど命中率下がるから滅多に当たらないけど
射程70からの射撃可能は圧巻だ

954:名も無き冒険者
08/09/26 15:59:58 CFVk4gCd
まぁ普通に考えたら最大射程使うのは空戦だろうけど。
でも陸でも命中高くて使いやすいから強いだろうな。

955:名も無き冒険者
08/09/26 16:48:55 r1yZBQiv
>粗品(社長のぬいぐるみ)

なんという空気嫁

956:名も無き冒険者
08/09/26 17:35:22 0K8y9gJS
多目的誘導弾変更されたんだな。
変形してても使えるって時点で他のミサイルとは一線を画してるな。ありゃ普通に強い。

けどAランクなんてでない…(´・ω・`)

>社長のぬいぐるみ
男PCが部屋に飾ってたら色々と問題ありだなw

957:ミク・プ□イセン
08/09/26 18:56:14 jnzQtLrV
>>956
俺の背後に謝れ
ぬいぐるみに囲まれて生活してるんだぞw

958:名も無き冒険者
08/09/26 19:01:26 P4Xkr96S
羽月MSのNPCの名前が投げやり過ぎるw
この前の緑野MSなんか比じゃない

959:名も無き冒険者
08/09/26 20:23:39 rdTRmF5i
>>957
(無言で手を握り握手)

960:866
08/09/26 20:31:19 n07RuruZ
>>958
あれ見た時はクソ吹いたww
他にも久米MSのもおもしろいぞw
使い捨てのNPCなんだし分かりやすくておもしろいのを求めたらああなったんじゃね?

961:名も無き冒険者
08/09/26 21:32:01 3mJmIslw
もう一捻り欲しいな
ギャラン・ドゥとかセクー・ローズとかノンケ・パンピーとか

962:名も無き冒険者
08/09/26 21:38:43 D1n70p8h
シェイドにあっさり落とされて凹んでたんだが
エミタが美人だったんで、蹂躙されるのにもちょっと快感を感じたMの俺

963:名も無き冒険者
08/09/26 21:45:18 cqLexy2h
>>962
落とされた大半はエース&中堅だから
競争率高いってレベルじゃないと思うw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch