【ケトルベル#4】at MUSCLE
【ケトルベル#4】 - 暇つぶし2ch637:無記無記名
09/10/07 10:58:47 l/dwtMPe
>>636
一般人にとってはおそらくスイング専用になっちゃうけど40kg以上のがあると
高負荷スイングが出来るよね 

638:無記無記名
09/10/07 11:44:20 zF3EWZTB
オークションとかやっているとわかるけど、佐○急便は、あまり評判がいくないよ。
まあ、このスレは、男気があるのか心の広い人が多いみたいだけど。


639:無記無記名
09/10/07 14:20:13 ievRPTwr
うちのゼビオはコーティング強いよ
階段から落としても汚れただけで無傷だった
何度も同じ場所をドアの角にぶつけてるけど剥げてこないし

コーティングの質感からして最初は屋内用かなと思ってたけど
今では公園でラフに使ってる
今ん所は傷はない

640:無記無記名
09/10/07 17:02:23 cDgKV484
>>639
底は平で、
きちんとレネゲートロウできる?

641:無記無記名
09/10/07 22:16:10 xOHaGpb7
>>638
尼で頼んだDVDソフト、飛脚メール便で届いて玄関に放置された事あるよ。
風で隣の玄関ドアまで飛んでいってた。
尼のサイトにビニール袋に入れてドアノブにかける決まりになってるが、
袋に入れる事無く、軽くスルーされるよ。
でも、他のメール便でも、この前漢方薬を玄関先に捨て猫されたし。
どこもこんなもんよ。

642:無記無記名
09/10/07 23:59:24 cDgKV484
いい加減な会社だな…

643:無記無記名
09/10/08 00:07:13 1WyIMDTz
アマゾンは便利だけど佐川なのが難点。
ついでにこれも見とけ。

元・S川急便社員だけど質問ある?
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)

644:無記無記名
09/10/08 01:18:15 InUQhGQn
佐川は労働環境からしてやばいと2chのレスで見かけた。
最低でも黒猫、出来れば日本通運ぐらいじゃないと
信用はできない。

645:無記無記名
09/10/08 01:43:57 2whJwVHr
佐川は一度に配送する荷物が多いからな、4t車が普通だろ
あれじゃ荷扱いは自然と荒くなる。(人件費のコストダウン)

646:632
09/10/08 02:39:24 h26F3JWh
>>635
さんくす。佐川なんだね
確かに天山を落としてダンボールに穴が開きその部分が本体ごと削れてた事はあったけど
家に配達に来る業者はやまと=佐川>>>他、こんな感じの評価だよ
来る配達員も何時も同じで時間も守るしケトルの件以外は不満も無い
恐らく仕分けのバイトが糞だったんだと思っている。

647:無記無記名
09/10/08 03:15:30 1WyIMDTz
ハンドル部分が削れたらむかつくけど
球体の部分は正直あまり気にしないなあ俺は。
屋外でガンガン落とすからどーせ傷つくし。
むしろケトルは他の荷物に大ダメージを与える代物だぜ

648:無記無記名
09/10/08 09:09:44 1zlVZLUn
イチローは、バットとかグローブを死ぬほど丁寧に扱う。
打ったあとでさえ、バットを放り投げない、。
このへんの道具に対する思いが一流との違いだろう。
もちろん、道具を丁寧に扱えば誰でも一流になれるわけではないだろう。
しかし、それが一流になる大前提なのだろう。気持ちの問題として。
ケトルを階段から落としたり、柱の角にぶつけたリ・・・聞くだけでその人のレベルがわかる。
ケトルで公園のタイルを割ったりするのは論外でしょう。怒りを通り越して悲しくなる。

649:無記無記名
09/10/08 09:33:34 1WyIMDTz
>>648

誰がそんなことをいったように理解したか知らんけど
俺が使う公園は土で凹んだ後も文句いわれないよーに
ならして帰るんだけどね。
屋外で落とすマーラーとかはあんたよりもヘボい5流なんかね?

ケトルを階段から落としたとか柱とかタイルうんぬんって
一体どこの誰が言ったのか教えてほしいわ
公共の物を意図的に壊すのはともかく、他人の行動に
安易にケチをつけるおまえの方が哀しくなる。

一人で勝手に妄想して説教する馬鹿はうっとおしい。帰れ。

650:無記無記名
09/10/08 09:46:40 WNLlo0bk
>>646
>恐らく仕分けのバイトが糞だったんだと思っている。

仕分けの現場は過酷なので、
いちいち丁寧に扱ってられないかも。
ましてや重いので、なおさらかな。





651:無記無記名
09/10/08 09:47:52 NxPSYZyC
室内でケトルベルを愛用している俺には、全くをもって無関係な流れだな。

652:無記無記名
09/10/08 10:17:14 18ltpCjq
イチローの今使ってる道具は特注だからね
量産品使ってた高校時代やオリックスルーキーの頃はぞんざいだったよ
量産品と特注品比べるのもおかしいし
競技に使用するギアとトレーニングギア比べるのもおかしい

結局こういうのって自分の好き嫌いを都合の良い様当てはめてるだけなんだよね
本末転倒というかなんつーか・・・

653:無記無記名
09/10/08 10:40:35 2whJwVHr
>>652
同意! 

>648は混同してる
トレーニング器具の目的は鍛錬なのだからガシガシ使わないと意味ない
公共物破損は×

654:無記無記名
09/10/08 12:10:17 twNALDaL
>>649

なおさ?

655:無記無記名
09/10/08 12:43:27 1zlVZLUn
639 :無記無記名:2009/10/07(水) 14:20:13 ID:ievRPTwr
うちのゼビオはコーティング強いよ
階段から落としても汚れただけで無傷だった
何度も同じ場所をドアの角にぶつけてるけど剥げてこないし



656:無記無記名
09/10/08 12:48:36 1zlVZLUn
>俺が使う公園は土で凹んだ後も文句いわれないよーに
ならして帰るんだけどね。

えらそうに言うな。なんなら俺がこれからお前の家にいって庭の土を掘り起こしてならして帰る。
庭もっていればの話だが。
庭ないなら、布団の上でコーヒーでもこぼして拭いて帰る。
これくらい具体的に言えば、自分のやっていることの稚拙さがイメージとして理解できるかな?


657:無記無記名
09/10/08 12:52:57 5oiyn+X6
もう忘れてる人も多いだろうけど、あのイサミのケトルがついに発売になったねw

658:無記無記名
09/10/08 12:54:35 meZzkQye
できもしねぇこと言うなよw

659:無記無記名
09/10/08 12:57:45 meZzkQye
>>657
URLリンク(www.isami.co.jp)

これか。

660:無記無記名
09/10/08 13:11:45 BjDMBErw
イサミのケトルの感想が聞きたい。


661:無記無記名
09/10/08 14:35:37 1WyIMDTz
>>656
土を直すってかかないとおまえみたいな馬鹿に
アゲアシ取られてうっとおしいからちゃんと書いたんだけど
書いたら書いたでえらそうにいうなかw

マーラーも屋外で落とすとか、都合の悪い意見は無視なんだな。
人に自分の意見を押し付けるわ逆切れするわ
無視するわで最低だな。お前。ケトルベルやめろ。迷惑だから。

>>652-653
他人の行動、意思が自分と違うからってネチネチ愚痴る辺りが
どーもMさんの性格を連想しちゃったw

662:無記無記名
09/10/08 15:03:12 2whJwVHr
>>661
Mさんは意外と鈍感だよ
ケトルにさびが浮いてもそのままだし、ケトルを置いたら公園のタイルが割れた
なんてサラッと流してたし(ブログ見てこれは頂けないなと思った)

ねちっこく突っかかるのは「ココパパなおさ」スタイル。

663:無記無記名
09/10/08 15:31:47 meZzkQye
いがいにタイケーはねちっこくはない。

664:無記無記名
09/10/08 15:44:37 1zlVZLUn
>>661
ご希望ならふれてあげよう。
他人がやっているから自分もやって良いという理屈かよ。
仮にマーラーが強姦をやっていたら、おまえも強姦しても良いということですね。
公園の土を凸凹にしたりタイルを割るのは建造物損壊または器物損壊という犯罪行為です。
他人が犯罪やっているから自分もやって良いとは、本当に情けない。
人間として最低だな。お前。ケトルベルやめろ。迷惑だから。
おまえは、ケトルだけじゃなくて人間辞めたほうが良いんじゃないか?社会の迷惑だから。
住んでいるところどこよ?俺が通報しておいてやるよ。市だか区だか知らんが損壊したものは弁償しとけよ。
屋外でやりたいなら、自分で土地買ってやれば?

665:無記無記名
09/10/08 15:50:04 a+9sjdYE
馬鹿じゃねぇのお前。気持ち悪い。

666:無記無記名
09/10/08 16:03:18 Yt8od4X8
どんな考えで今の時期に出したかわからない。
山田ケトル欲しい~って言ってた時に出しとけば良かったのに。
値段も今あるケトルと比べると目を引かないな

なんなら俺がこれからお前の家にいって庭の土を掘り起こしてならして帰る。
庭ないなら、布団の上でコーヒーでもこぼして拭いて帰る。
聞くだけでその人のレベルがわかる。
聞くだけでその人のレベルがわかる。
聞くだけでその人のレベルがわかる。

667:無記無記名
09/10/08 16:12:14 1WyIMDTz
>>662
Mさんはケトルを落とすのは反対だけど、結構物持ちが悪いよね。
>>663
んーそうなんだ。たまに自分でなんかいって投げちゃうよねw

>>664
公園の土を凸凹にしたら直しても罪になるんだ。初めてしったすごーいびっくりー
そんなんだったら小学生の方が土を傷つけまくって放置しているぜ。
反論にもなっていないしキチガイ入っていて怖いよー
人に自分の主張押し付け、逆切れみっともない。

>>666
なんかヒップホップかと思った。レベルが分かるYO!

668:通行人
09/10/08 17:33:32 G97o3Ekw
ケトルスレの皆さんは何気に理屈クサい人ばかりなんですね以外です!気疲れします!

669:無記無記名
09/10/08 17:52:54 1zlVZLUn
>>667
>公園の土を凸凹にしたら直しても罪になるんだ。初めてしったすごーいびっくりー
そんなことも知らないのか?
公園は公衆が利用するためのもので、安全のために設置する際にわざわざ地ならしをして土地を固めるんだよ。
おまえは、それをケトルベルを使って凸凹にしているわけ。たとえ戻したといっても地ならししたのと同じ状態ではない。
凸凹の公園で躓いて怪我をする子供が出る可能性がある。つまり、公園の本来の効用を害しているというわけだ。

>そんなんだったら小学生の方が土を傷つけまくって放置しているぜ。
また他人ですか?自分の罪を逃れるために他人を引き合いに出すのはやめたらどうですか?みっともない。
金魚の糞以下ですね。

まあ、ブログで公園のタイル割りまくりの犯罪行為を写真付きで報告するような犯罪者のお仲間とあれば、
罪の意識が希薄なのも理解できないでもないですが。
他の人がいる公園でケトルベルを振り回すという危険行為も、自分さえよければ良いという浅はかな考えで正当化しちゃうんでしょうね。
一般市民に被害が及ばないうちに条例などで禁止されることを望みます。


670:無記無記名
09/10/08 17:58:39 1zlVZLUn
>>668
いえ、私だけでしょう。ここまで論理的に思考ができるのは。

他の人は、自己中心的にしか考えないから、ここやブログで自身の犯罪行為をさらっと公開できるのでしょう。
なんか、集団強姦をした某大学のサークルの犯人も逮捕前にブログで自身の犯罪行為を公開していたとか。
犯罪者というのは、罪の意識がないものなのでしょうね。

大事なのは、この後でしょう。自分の行為が犯罪を構成していると知った後も、悪びれることなく続けるのか中止するのか。
これまでの損害を市や区に弁償するなどすれば、反省の度合いは高いと言えるでしょう。


671:無記無記名
09/10/08 19:51:32 1WyIMDTz
なんかかわいそうになってきたなあ。
イチローは道具を大事にする話はスルーなの?
自分で言い出したんだよね?
他人を引き合いに出してきたのは自分なのにw

672:無記無記名
09/10/08 20:00:53 NxPSYZyC
ID:1zlVZLUn
ID:1WyIMDTz
お前らいい加減にやめろw
こんなんがケトルベル愛好家だと他のウ板の連中に思われたら、正直恥ずかしいわw

ここで厨房レベル以下のやりとりをする暇があるくらいなら、スイングでもやれよw

673:無記無記名
09/10/08 20:12:28 Yt8od4X8
いいから早くどの法律・条令に該当して犯罪行為なのか答えなよ。
あと>>668は非難している意味で書き込んでると思われるのに、
いいえ、私だけでしょう。論理的云々って・・・頭大丈夫?
あと、まだあなたの言い分に誰一人とも同意・納得の書き込みしてる人
いないですよ?自分の主張が人と外れているって気がつかない?

せっかくイサミケトルの話題が出てきたのに
あなたのような人が朝から夜までこのスレにいると人が寄り付かなくなる。

スイングしてきますw

674:無記無記名
09/10/08 20:27:07 1zlVZLUn
これはこれは、悪びれることもなく・・・、私の手には負えないようですね。

公園ではバットやゴルフの素振りを危険行為とみて素振りを禁止している所も少なくない。
ケトルベルの危険はバットやゴルフクラブの比ではない。
明日から少しずつですが、全国各自治体に対して、ケトルベルの危険性を知らせ、
公園でのケトルベル行為の禁止の申し立てのメールを送ることにしました。
まずは、東京の江東区あたりからはじめようと思います。
せめて許可制にしてもらうなどしないと・・・、被害者が出る前に。

今後、公共の場所でのケトルベル行為が出来なくなっても怨まないで下さいね。
ケトルベルで被害者が出て、ケトルベルの所持自体が禁止になること比べれば小さいものです。
集団でやりたきゃ、どっかの体育館でも借りれば良いでしょう。
それか家で大人しく安全にやるべきです。

元はといえば、ID:1WyIMDTzなどが、反省することなく開き直り、今後も犯罪行為またはそれに類する行為を
継続していく可能性が高いと思われる発言を繰り返したことにあります。

とりあえず、ブログの動画などを見てもらい、バットやゴルフクラブ以上に殺傷能力が高くすっぽ抜ける危険性を伝えていこうと思います。
現に、建造物損壊の実行動画を押さえていますので、すんなり禁止されることと思います。



675:無記無記名
09/10/08 20:34:59 1zlVZLUn
>>673
公園のタイルを割る、土を凸凹にする行為 → 刑法260条または261条)
公園内の通行人に危害を加える行為 → 刑法199条、204条、211条1項後段
その他各自治体による条例にも該当するものはあるでしょう。

>まだあなたの言い分に誰一人とも同意・納得の書き込みしてる人
いないですよ?

そうですね。それほどケトルベルをやっている人は、遵法意識が低いといえますね。
某ブログで犯罪行為の動画が流れても誰一人指摘してなかったですし。
相当の確率でケトルベル公園内殺人が起きると言えそうですね。
明日から頑張ってメール送信しようと思います。

676:無記無記名
09/10/08 20:39:07 1zlVZLUn
東京都江東区はすばらしい区ですね。市長さんに直接メールを送れます。
URLリンク(www.city.koto.lg.jp)



677:無記無記名
09/10/08 21:08:25 11MEd2G+
お返事がきたら内容うpして下さいね。

678:無記無記名
09/10/08 21:37:58 NxPSYZyC
>>676
江東「区」なのに「市」長さんですか…。

679:無記無記名
09/10/08 21:51:31 OgZoqGPF
器物破損のたとえが強姦って、何か正常ではない感じを受けます。
申し立てとやらをする理由も
ごく少数の(しかも2ちゃんの)意見のせいというのもアブナイかんじ。

680:無記無記名
09/10/08 21:55:13 RXN8kXXM
正しくは区長さんだね。
江東区って頂いたご意見と回答がきちんとサイトで報告されるんだよ。
情報開示をしてらして、ほんと素晴らしい区だよね。
ID:1zlVZLUnさんのご意見が、いつ出るのか楽しみ♪

681:無記無記名
09/10/08 21:58:01 RXN8kXXM
いただいたご意見と回答
URLリンク(www.city.koto.lg.jp)
公園
URLリンク(www.city.koto.lg.jp)

682:無記無記名
09/10/08 22:17:11 NxPSYZyC
つかこれ、江東区内の公園での実例が無いとメールしちゃ駄目なんじゃ無いか?ちゃんと皆さん、具体的な事例や場所を記入している。

こりゃもう、ID:1zlVZLUnが江東区内の公園でケトルの実演をするしか無いなw

683:無記無記名
09/10/08 22:29:56 InUQhGQn
ここはお前らの交換日記じゃねえ。

684:無記無記名
09/10/08 22:47:45 iacLZLWK
>>662
松下さんは下手したら通報されて逮捕されかねないね。
土や草原ならいいけどタイルやアスファルトを破損してたら

685:無記無記名
09/10/08 22:49:34 1zlVZLUn
東京都江東区にある木場公園
URLリンク(www.tokyoguide.net)

まっすぐ歩けるか?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

ケトルベル バーピー&クリーン
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

江東区平野にある某ショップ
URLリンク(www.kettlebell.jp)

686:無記無記名
09/10/08 22:49:57 PXn3Wt6d
URLリンク(www.isami.co.jp)
↑ゼビオのケトルの画像だけど、ハンドルと玉の間が狭い感じ。
山田氏の意見を取り入れて新たにデザインして中国に発注、
だと高くなるから、他のメーカーでも出してる既存のものを、
色つけたりして違うっぽく作っただけではないかな。

687:無記無記名
09/10/08 22:53:17 a+9sjdYE
お前はなにをいっているんだ

688:無記無記名
09/10/08 23:32:11 PXn3Wt6d
あちゃ、「ゼビオ」と「イサミ」を間違えた。すまん。

山田氏は「作るにあたっての要望」のメールを募ってて
私もメールしたよ。
おそらく「ハンドルと玉の間隔を充分に」の要望は多かったと思うけど、
それは反映されてないように思える。

689:無記無記名
09/10/09 00:32:51 qd/fbTk1
なんかキチガイが暴れていたね
中学だけ出て後は家から出たことのない
ゆとり引きこもりニートっぽい発言ばかりで笑えた

690:無記無記名
09/10/09 00:44:45 6sb31/Lu
はじめまして。
脊柱起立筋群を鍛えたいと思い、
しかしバーベルとベンチを置くスペースもないのでデッドリフトもできず、
代わりになる方法を探しているうちに目に付いたのですが

URLリンク(www.bodymaker.jp)

この上記サイトに書かれている
ケトルベルを用いた「シングルハンドスクワット」が
非常にデッドリフトによく似ていると思ったのですが
このトレーニングが脊柱起立筋群を鍛えるのに適しているか
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。
長文失礼いたしました。

691:無記無記名
09/10/09 00:53:36 qd/fbTk1
ワンハンドデッドリフトやったことあるけど
見かけよりも難しくて効果がある種目だと思う
ただ、ケトルベルではやっぱり軽すぎる
スイングスナッチのおまけとしてやるのは勝手だけど
ワンハンドデッドのためにケトルを買うのはおすすめしない

692:無記無記名
09/10/09 00:58:32 m0qbffxM
ケトルをデッドの代用にするには軽すぎてすぐ成長は頭打ちに
素直にデッドやスクワットを別個にやる必要があるかと

693:無記無記名
09/10/09 01:10:38 m0qbffxM
それかプロボディで背筋台買ってケトル持ちながら
バックエクステンションか

694:無記無記名
09/10/09 06:58:23 uH0VK0HE
ケトルを使ってやるなら、片足デッドリフトが一番効果が見込め、且つやりやすいだろう。

695:無記無記名
09/10/09 23:46:48 rZseGHAR
いさみのやつはゴムでカバーされてるの?
ゼビオと比べてどうだろうか。
ゼビオでれねげーとろうできるのかききたい

696:無記無記名
09/10/10 08:45:45 /Wz8LWnW
しつこい奴だな。
何回聞いてもレスがつかないんだから、やってる奴がいないんだろうよ。

人を利用することばかり考えるんじゃなくて
てめぇが買ってレポしろ、屑

697:無記無記名
09/10/10 09:32:27 4YdVGV1E
球体とハンドルの間隔なんて慣れちゃえばさほど気にならないしどうって事もない。
それにケトルはポテンシャルアップを目的とした器具と割り切れば枝葉の問題にこだわる方が変だよ
使いやすいというのは別の見方をすれば重量は同じでも負荷が少ないとも言える。
同じ重量ならポテンシャルアップと矛盾する部分もある。
(使いにくいよりも使いやすい方が良いのは確かだが)

Mさんは自分が扱ってるベルを売りたいから優位性をアピールするためハンドルに拘った書き方をしてるね。

AKCタイプのコンペテションベルが同じ形、誤差のない重量にしてるはそのものが競技なので
不正のないようにしてる。
細かいところに拘る人はAKCタイプを買えば?

レネゲイド・ローをやるにはクッションをおけば問題ないし、
ほんのちょっとの不安定さも嫌なら安定してるゴム底のベルを買えばいい。
不安定は短所だけでなくハンドルをしっかり押さえて平衡筋を発達させる長所もある。

要するにごちゃごちゃ言ってねーでトレしろよ!!と言いたい


698:無
09/10/10 19:44:44 yWvZqeQM
天山のワイルドフィットが10月20日にカラーケトルベルを
発売開始するらしいよ

699:無記無記名
09/10/11 00:58:27 39x5J58e
なんか日本語が変だし的外れだし長文だし

700:無記無記名
09/10/11 03:44:35 cCIQVfOo
>要するにごちゃごちゃ言ってねーでトレしろよ!!と言いたい

おまえもな

701:無記無記名
09/10/11 11:53:52 19FaJGYA
スイングだけど両手/1個の方がスイング本来の目的に適ってると思うのだけどどお?
それと両手スイングの発展型がWスナッチだと思う、ダウンスイングは一気に降ろすやり方。
一気のダウンだと、ある程度の回数こなせるのは今の所16×2~20×2まで。

24×2だと怖いw


702:無記無記名
09/10/11 12:06:16 JSc1hybg
>>701
24kgで片手スナッチだと何回くらい出来るの?

703:無記無記名
09/10/11 12:17:24 19FaJGYA
1Hの24kgスナッチは月に3回程度はL/R10×10~12セットをインタ30秒から1分でやってる
ケトルは基本的に軽量・高回数(16kg)メインです。
種目もスイングとスナッチが主、その他は気が向いたら。




704:無記無記名
09/10/11 13:10:04 JSc1hybg
>>703
すごいなぁ
最近道場に25kgのが入ってきたのでスナッチをしてみようとしたら一回も出来なかった
レネゲイドローってやつもまともには三回くらいしかできない

あ、そうそう
>>695
ゼビオの25kgでレネゲードローは普通に出来るよ
しっかり握り込んで軸をぶれさせなければ倒れることはないと思う
ただし板の間でしか試してないよ

705:無記無記名
09/10/11 13:24:46 19FaJGYA
>>704
自分も24kgを初めて触った時はこれは無理だと思った。
24kg買ってから早く征服したくなってWの16で高回数をやったのが心肺機能と筋持久力の
向上に役立ったと思う。

706:無記無記名
09/10/11 17:26:40 Et/HeMOW
ダブルスナッチするのにベルのメーカー異なったのでやるとやりにくいわ
だからといって同kgのもうひとつ買うのも勿体無いし3つになってしまうし…

707:無記無記名
09/10/11 20:29:14 4wq0yvu2
URLリンク(www.kettlebell.jp)
乗り遅れた。買った人いる?

708:無記無記名
09/10/11 20:48:41 Et/HeMOW
数か月前に個人で買ったよ。だいたい23ドルくらい
URLリンク(a-draw.com)
注文してからけっこう早く着いたと思う。
値段の割に性能いいよ。

709:無記無記名
09/10/11 21:45:44 4wq0yvu2
わざわざ画像までありがとう。
参考になりました。試してみようと思います。

710:無記無記名
09/10/12 19:07:15 85mYkdSC
タイケイさんインディアンクラブ押しているようだけど
それもコシティもクラブベル似たようなもんだよね。
その3つの内なぜそれをおすすめするのかな?

711:無記無記名
09/10/12 19:35:56 85mYkdSC
話題としてもう一つ。
イサミHP TOP > 新商品 > ケトルベル にて、
BL-2筋トレ日本語インストラクションビデオ別売り有り\550
インストール方法
※DVDプレイヤーやMacではご覧になれません。日本語インストラクションの使用方法パソコンのWindowsにインストールして観るタイプです。
手順
1)CD-ROMをCD/DVDレコーダーに挿入する
2)「マイコンピューター」よりKettlebell(CD)を選択しますと「Windowsインストーラー」のウィンドウがハングルまたは記号で表示されます(添付の文書1をご参照ください)
ハングルまたは記号で表示
ハングルまたは記号で表示
なぜ??
あと
URLリンク(www.isami.co.jp)
これ山田?
でも形はイイよね、もうそろそろ買った人いないかなぁ
でもこんなKのマーク無いような…KoreaのKの意味が無いように…


712:無記無記名
09/10/12 19:51:11 200EQJKe
ちゃんと貼れよこのやろー!!
24kgで一万ちょいは安いな。ローレットはないだろうから
あとはハンドルと球体の間隔だな。写真を見る限り
ロシアンをパクっているからいいんじゃねえのかおい!

URLリンク(www.isami.co.jp)

713:無記無記名
09/10/12 19:52:02 200EQJKe
うおミスった。こうか?
URLリンク(www.isami.co.jp)

714:仁木亨
09/10/12 20:12:05 5/WpA15B
ついにでたなっっ!

715:無記無記名
09/10/12 21:05:15 U6vrWbeV
24kgまでしか無いのなら、既に他社の24kgを所有している俺には縁が無い…
32kg出さないかな?

716:無記無記名
09/10/12 21:26:31 85mYkdSC
今32あるのってJPと天山、MW、ヘビーか?
高い、太い、ザラザラ、?、と短所があるよね。
BMとIsamiのカラーKBの値段比べてみるとなかなか面白いなw
Isamiが意識しまくってるなw

Isami良いと思っても24が黒って変えてほしいわ。
黒や銀あたりの色はちょい前からKBしている人だいたいその色だし。


717:無記無記名
09/10/13 07:14:47 EDfLBQJC
>>716
アレックスも40kgまでラインナップしてます。

718:無記無記名
09/10/13 10:42:58 qwcPiZ02
>>710
コシティは器具のことではなくインディアンクラブを使った運動の名前。
インディアンクラブ(木製・職人仕事)は老朽化もしやすく量産も難しい。
欧米で販売を展開するに安定供給・価格なども考慮して金属で作ったのがクラブベル

キリスト教徒がイスラム教徒の運動器具を喜んで使う事も考えにくい。

719:無記無記名
09/10/13 11:37:31 YTO067Nf
スィンクがコシティを販売するかなり前に武板のレスリング系スレ辺りで
コシティ=イラン式レスリング(またはフリーやグレコを含むレスリングその物)。
日本でコシティって言われてる物の現地での正式名称はミリィ。
ズルハネって呼ばれる鍛錬方法(またはトレーニング施設)のメニューの1つにミリィを使った方法がある。
って聞いたよ。

720:無記無記名
09/10/13 22:22:35 azSP5l1y
>>717
忘れてた。40kgの中では一番つかいづらそうだよね。
>>718
あー宗教か、なるほど。でも
目的や運用方法は似たようなものだよね。

721:無記無記名
09/10/14 12:25:05 eGZUfzXO
これまたNazoさんのブログで気になること言ってるね。
>クラブベルとは名前も形も似ていながら、
>目的や効果は両者かなり異なります。
おお…?
>>585,588,710あたりで話題振ってみるもんだね。
信者さんが報告したのか話題が丁度被っただけなのかもしれないけどw
あと
>自重トレーニング
なんかは蛙の形で全身使ったexplosive push-upぽいのや、ムーブメントの狭いアリゲータープッシュアップっぽいの、
上手く衝撃吸収しないと痛そうな自重トレの数種目のことかな?
bearや普通のalligatorプッシュアップなんかは良く見るけど。

722:無記無記名
09/10/14 13:40:01 Tf7qxiaQ
>>721
クラブベルの販売者がコシティースタイルのままじゃ芸が無いから
トレーニング方法を変えてるだけっしょ

誰とは言いたくないけどちょっと前まで素人だった人の意見は余り参考に

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)





723:無記無記名
09/10/14 15:28:49 5YJxFO3G
訴訟沙汰って本当ですか?

724:無記無記名
09/10/15 17:51:12 9S9PZJ3w
スナッチも回数目当(カーディオ)じゃなく基本的なTOPポジション2秒静止スタイル
でやると三角筋も発達するな

725:無記無記名
09/10/15 21:23:10 s3vy6upm
三角筋発達するなら
ジャークでTOPポジション1秒静止してたが2秒静止に変える

726:無記無記名
09/10/16 16:15:59 9hkl416P
イサミケトル現物置いているショップってある?
店員でもいいから教えてくれないかい?

727:無記無記名
09/10/16 17:21:55 TGJVYw2s
>>726
ピーナッツハウス

728:無記無記名
09/10/16 17:36:41 AqqJ2G6J
>>726
URLリンク(www.isami.co.jp)

729:無記無記名
09/10/16 18:13:26 9hkl416P
現物が置いてあるかって話なんだけどな。
全ての各ショップに置いてあるとは思えないし。

直営ショップでケトルベルを検索しようにも検索窓自体無いし
探してみても結局無いから現物置いてないのだろうと判断してるんだ。
問い合わせろってことだろうけど

730:無記無記名
09/10/17 02:06:20 BR8bn9tU
新宿のイサミにあったよ

731:無記無記名
09/10/17 02:21:13 nU9nMWLU
>>730
情報どうもです。今月末くらいには行ってみます。

732:無記無記名
09/10/17 05:03:35 nU9nMWLU
寝る前に全然話題にのぼらない天山のカラーケトル(10月20日発売予定)
URLリンク(www.wildfit.com)
URLリンク(www.wildfit.com)
両手で使いやすそう。そしてここも24kgまで。
20kgまでハンドル/鉄球の距離短そう。
28(天山のみ),36,44あたりの(トゥイナー?だっけ?)も今のうちにどっか出せば儲かるのにね。
イサミと比較用
URLリンク(www.isami.co.jp)

けっこう種類選べるようになってきたけど、もうお腹いっぱいな感じがする…

733:無記無記名
09/10/17 09:37:31 FvAHo4Ba
>>729
お前態度悪いよ2度とくるなカス!!

734:無記無記名
09/10/17 21:41:51 S9JOdd+1
((((;゚Д゚))))怖ッ!

735:無記無記名
09/10/18 00:27:13 2yjBE9tP
>>732
天山カラーは天山クラシックにラバー被せただけなのかな?
天山は微妙に球とハンドルの距離が狭いんだよね

736:無記無記名
09/10/18 01:29:43 t1+2PO6/
jpとか今は色々本格的な海外のケトルもロシアン以外なら入手できるようになったんで
今更感も無くはないな…
イサミ…
山田が制作に関わった山田ケトルでいいんだよね?
これ

737:無記無記名
09/10/18 02:24:51 BH+jMwV7
イサミケトルはBMカラーケトルのカバーの位置がずれた様にしか見えない

738:無記無記名
09/10/18 04:09:55 NrHwhjSc
>>736
実は最初だけしか関わってないw

739:無記無記名
09/10/18 10:47:51 Kbm4lxkI
URLリンク(www.youtube.com)


( ^ω^)・・・

740:無記無記名
09/10/18 12:24:40 iQAH96jV
コシティの使い方はうまいんじゃね?
スナッチは見たいところが切れてみれないわけだが

741:無記無記名
09/10/18 17:50:05 eU0AAObA
>>739
16kgかな?細い割りにはしっかりとやってると思うが
上体が起きすぎてスクワット気味になってる。

膝を余り曲げないで上体を起こす瞬間の瞬発力使うと↓がうまくいく

ハイプルを意識して上に挙げる時はパンチした方がベルの返しも上手くいくと思うけど

742:無記無記名
09/10/18 20:24:01 Un5z5Ztj
ケトルをやれば強くなる。右下当たりで確認できる。
URLリンク(www.img-ch.net)

743:無記無記名
09/10/18 21:11:07 JcCSshsT
山田ブログにオレンジがコメントしてる件w

744:無記無記名
09/10/18 22:46:47 CWABCfpI
nazoさん、優勝おめ

745:無記無記名
09/10/19 12:50:00 1TDwY0+e
>>739
なんか見ていて危なっかしい
ケルトベルが後ろの窓ガラスを貫きそうで
しかし細いな、筋トレより体重増やしたほうがよくないか

746:無記無記名
09/10/19 13:01:10 SM+G55WJ
食事が駄目そうな体だな
折角トレしても文字通り身に付かない

747:無記無記名
09/10/19 14:24:14 F74AHyru
>>742
このケトルは女のケトルだな
日本人でケトルやってる体の小さい乳女のだな

748:無記無記名
09/10/19 19:04:43 gFjHaqvY
>>675

                  マチクタビレタ~
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  ID:1WyIMDTz 返事マダー?
マチクタビレタ~ \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ~

749:無記無記名
09/10/20 07:31:31 dEY93QVV
根性なしのただのハッタリだったんだろう。

750:無記無記名
09/10/21 20:03:18 NGJYMpVe
今日、初めてレネゲートロウをやった。





やべぇwww
めっちゃ利くwww
楽しいwww

751:無記無記名
09/10/22 05:36:14 Nfp2WeWK
所詮ココパパwww


752:無記無記名
09/10/22 08:50:40 ki6ZGeAO
>>751
KKC終わったなw
2009t目指すとか強制決定してしかも、ケトルベル関係なく合計とか言い出した時点で吹いたw


753:無記無記名
09/10/22 11:36:33 Dbavx/OV
URLリンク(www.youtube.com)

754:無記無記名
09/10/22 21:37:43 HqnyDacw
>>747
742の女は男より体が大きく見えるのですが?
ケトルをやればソッチは強くなるのは間違いないと思う。
でも、このケトルどのくらいの大きさだろうか?

755:無記無記名
09/10/22 23:04:12 BJFZOkuJ
8kgかな?

756:無記無記名
09/10/25 20:21:49 trWZJVRw
久しぶりに スイングやったけどきつかった。

@24kg 10×10 Off 15秒


757:無記無記名
09/10/26 15:43:51 sb9cFDLD
イサミに直接行ってケトルベル(16kg)触ってみた。
ハンドルの太さ、球とハンドルの距離は申し分無く使いやすい。
ラバーコーティングも室内やアスファルトの上で
使う事を考えたら床を傷つける心配が少なく良いと思う。
土の上では使えないだろうけど。
個人的にはカラーは一色に統一して欲しかった。

758:初心者です
09/10/26 16:26:02 8rOC5PXs
最近ケトルベルの存在を知りました。
とりあえず4㎏の軽いのを2個買って始めました。
場所はマンションの部屋だけで行い、野外では練習しません。
少し重量を挙げようと思いますが、床がフローリングで猫が3匹いて、
嫁に隠れてトレーニングしてます。
あまり重いと、落下した時や、猫にぶつけた時の事故が怖いです。
12㎏か16㎏かどちらが良いでしょうか?
ベランダでやると、滑って飛んで行くかと思うと怖くて出来ません。
イマイチ、重量の感覚が解らないので宜しくお願いします。
山田さんのDVDや松下さんのブログで研究はしているのですが。

759:無記無記名
09/10/26 16:53:32 HDK7uJh3
>>758
一般論だけど体重が60kg以上あれば16kgからで大丈夫ですよ。

ペット、子供は注意していても、いつ飛びついてくるかわからないから
隔離された場所じゃないと事故が怖いですね。

私も小さい子供のいる友人にはケトルの話はしていません。

760:無記無記名
09/10/26 20:18:42 KE8FsZi8
ネコが数匹いようがその部屋が12畳ぐらいあるなら問題ない。

761:無記無記名
09/10/26 22:01:49 Ou/N71uv
ケトルベルスナッチで人生変えてみる?

762:無記無記名
09/10/26 23:28:35 zF5uUmBh
758
16kgが長く使えていいと思います。
私は体重60kg以下ですが12kgは軽すぎます。
ケトルは外でやったほうが良いです。危ないです。

761
変わります?変わらない気がします。

763:無記無記名
09/10/26 23:41:56 QvC4Pd/Q
>>758
山田氏のDVDを観られたのなら、最初のケトルベルの説明時に
「初めてケトルベルを手にするなら、自体重の三分の一から四分の一が目安」
と言ってたのを覚えておられませんか?
恐らく12kgでは軽すぎますし、16kgは意外と長く使用出来る重さです。
私は今、24kgをメインに使ってますが、最初に購入した16kgは高レップのスイングやスナッチに愛用しています。

>>762
>>←アンカーの付け方を覚えましょう。



764:無記無記名
09/10/26 23:50:37 zF5uUmBh
失礼しました
>>763
こんな感じでしょうか?

765:初心者です
09/10/27 04:51:17 3/QE3Ki9
>>759>>762>>763さん
有り難う御座います。
16㎏を購入しようと思います。
室内の場合、回りをよく見ないと危ないですね。
家族のひんしゅくをかいそうなので、こそっとやります。
山田さんのDVDで最初に説明が有った様ですが
早口で聞き取り難かったので、理解出来ませんでした。
皆様有り難う御座いました。
また、仲間に入れてください。

766:無記無記名
09/10/27 18:35:38 0SPMA93C
嫌です。

767:無記無記名
09/10/27 21:20:05 T2Fm9/0o
スイング/ハイプルは高さ・速度・屈曲あたりで、スナッチはハードや他のスタイルで
1回あたりの強度みたいなのを変えることができるけど、
だいたい16kgのハイプル/スナッチの体感での疲れと
24kgでの低強度(低め・ゆっくり)のスイングあたりの体感の疲れが
だいたい同じような思えるのだけど、他の人はどうですか?
(スナッチのための必要テクニックっていうのは置いといて)
16⇔24や24⇔32あたりが自分にとってそう思えたのでどうでしょう?

他にこれができたら重量あげる目安としているものがあったらもし良かったら
教えてください。
タイケイさんところって次重量へのための目標回数ってあったっけかな…

768:無記無記名
09/10/27 22:41:35 3TYSTU/X
水入れるタイプのコシティ使っているひと居る?
使用感を聞いてみたい

769:無記無記名
09/10/31 19:59:50 bkHfob0y
ペットボトル?

770:無記無記名
09/10/31 22:07:39 XzbnIQTh
んやぁ
まぁ構造はペットボトルそのものなんだけど
水を入れるタイプのコシティがあるのよ

771:無記無記名
09/11/01 00:44:40 uhD9m/gv
URLリンク(www16.plala.or.jp)
重心が変わってる鉄アレイを探してたら
漬物石にたどり着いた。使うと面白いけど
落とすと中の石が割れる。風呂場で筋トレするのに使える。

772:無記無記名
09/11/03 01:20:01 tTxLyrnB
>>1
乙です。

773:無記無記名
09/11/05 16:56:48 lekCL8mf
URLリンク(www.will-ea.com)
この兵庫県の英語講師のイギリス人の指導受けた人いる?
関西方面では唯一?のRKCのインストラクターみたいだけど

774:無記無記名
09/11/05 17:40:14 edOXYg9a
WKCインストって活動しないのか?

775:無記無記名
09/11/05 23:35:05 +F/phoV8
そのうちワークショップと称して金集めに来るだろう。

776:無記無記名
09/11/07 02:41:00 Q8VYB1Ei
いつの間にか復活してた、相変わらずヘヴィーだな!

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

777:無記無記名
09/11/11 01:33:25 IFU4z8tt
Mさんのケトルベルショップで、ビースト出てる。残り三個らしい。狙ってた36キロは残り一つ…。明日の夕方には二つとも消えそうだ。

778:無記無記名
09/11/13 02:54:58 3MtSxO6o
売り切れ

779:恩田裕之
09/11/13 10:24:06 UMFaayzy
ロシアンがついに入手可能になったな


780:無記無記名
09/11/13 10:28:01 vt+8TXIe
スポーツの補強でやってる人いますか、どの種目を主にやってますか?

781:無記無記名
09/11/13 10:40:08 FYY79TRX
>>780
スイング、クリーン、ジャーク、スナッチ、レネゲートロウ、ロウイング、フロントスクワット、片手片足デッドリフト、ランジ、シュラッグをやってます。


782:無記無記名
09/11/13 11:34:03 vt+8TXIe
>>781
多種目ですね、時間もかなりかかりそう。




783:無記無記名
09/11/13 17:14:20 BH+ij7kT
デッドリフトよわ~

784:無記無記名
09/11/13 17:29:09 UslRkKHE
たけのこて車の免許持ってねぇの?

785:無記無記名
09/11/13 19:59:38 pEE9nVIp
これはどうですか?理にかなってますか?

URLリンク(www.youtube.com)

786:無記無記名
09/11/14 05:03:08 PslDPOdx
>>785
ストロング、パワー、競技用のマッスル、カーディオ全部同時やってるようだが
かなりの上級者なら効果は出ると思うが、初・中級者はまねしない方が良いと思う。

787:無記無記名
09/11/14 18:13:08 wpYC3hXJ
ネタ尽きた?

788:無記無記名
09/11/14 23:41:59 b19JfA0G
ビースト欲しかったのに無いのかよ

789:無記無記名
09/11/15 14:35:30 w54lWoxv
2年後に販売されるかもな

790:無記無記名
09/11/15 18:36:43 iwhRM3Ob
今更だがアイアンマンのロシアン特に28kg以上のでぼったくってるな
あと天山イサミjpロシアンのハンドルや取っ手の距離の報告ないの?

791:無記無記名
09/11/16 14:47:50 jVars0wb
前スレにあったと思う

792:無記無記名
09/11/16 14:57:35 rSgmU6RX
取っ手の距離はイサミはロシアンと大体同じ、天山はやや狭い。
JPは触ったことないが、ロシアンより広いらしいから問題無さそう。

793:無記無記名
09/11/16 15:17:48 4CUL7nRL
>>790
あの当時はアメリカ製、今のロシアンは中国製。
加工賃、運賃などが変動してるから違って当たり前
マッスルだけじゃなく厨房脳も鍛えた方がいいよ

794:無記無記名
09/11/16 23:55:57 977sMSTt
ケトルベルjpとロシアンどっちもタイケイさんのとこで買えるけど
どっち買った方がいいのかなあ?
両方の違うとこ教えてください。

795:無記無記名
09/11/17 01:31:27 I4mxMaYW
便乗で悪いのだけどロシアン32kgのハンドルの太さを教えてくれると嬉しいです。
自分は手が小さく、天山の16が丁度でこれ以上(円周13センチ)だときつくなります。jpの方はハンドルが太そうなので今回は見送るつもりです。

796:無記無記名
09/11/17 01:38:34 VJFd72yn
ロシアン32も24も12.5センチだったよ。
jpの32はもってないけど5ミリ程ハンドルは
細いはず。

797:無記無記名
09/11/17 01:54:24 I4mxMaYW
回答ありがとうございます。
どちらも天山のより細いようなので安心しました。それだとちょっと迷っちゃいますね!?
32だとTGUとクリーン位しかできそうにありませんが購入してみようと思います。

798:無記無記名
09/11/17 02:00:40 VJFd72yn
>>797
ごめん、jpの太さがちょっと誤解をあたえそうなので。
ロシアンの12.5センチより5ミリ程ハンドル細くて
12センチぐらいだと思うよ。


799:無記無記名
09/11/17 02:15:12 VuDc/4QX
天山最高!!

800:無記無記名
09/11/17 02:17:00 4fvyfeeI
ありがとうございました、ハンドルが細い方がいいのでjpの方を買います。

801:無記無記名
09/11/17 02:17:23 I4mxMaYW
わざわざ丁寧な回答ありがとうございます。
私の持ってる天山との比較ではなく、
ロシアンとの比較で5ミリ細い、という意味ですね、了解です。

802:無記無記名
09/11/17 16:33:22 NGjX4HH4
ロシアンが普通に買えるようになったのは素晴らしい事ですね。

803:無記無記名
09/11/17 17:49:39 VuDc/4QX
ヤフオクに新型ケトルベル出てる。40KGと48KG。ケトルベル掲示板のロシアン型のケトルベルってコレじゃねぇの?俺このケトル、鹿の面かぶった奴のブログで見たことあるわ。

804:無記無記名
09/11/17 17:52:29 ZH6qViLZ
ロシアン手に入るので不要です。

805:無記無記名
09/11/17 18:50:06 maVw9fYq
天山は天山使ってんの?

806:無記無記名
09/11/17 20:54:34 DkSezHNb
ロシアンもハンドル直径40mm以上あるんだっけ?

807:無記無記名
09/11/17 21:41:46 TltX78zF
血ぽっくね?
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

808:無記無記名
09/11/17 21:44:55 flna7sEd
漢ならゼビオ

809:無記無記名
09/11/17 22:00:04 9Ol+tf+m



810:無記無記名
09/11/17 23:25:21 nN6CA+UQ
BODY MAKERのケトルベルはオススメでしょうか?

811:無記無記名
09/11/18 01:40:47 1I3OwAzW
下半身の鍛え方
URLリンク(ezine.kungfumagazine.com)

812:無記無記名
09/11/18 16:37:48 Fmw8LBV1
ケトルベルワークショップ開催
URLリンク(blog.bravobody.com)

↑この人はケトルベル・インストラクター?

813:無記無記名
09/11/18 17:06:53 PQNN9prB
ケトルベルなんてそんな高尚なもんでもない、
教えるのにRKCの資格なんていらないと思うが。

814:無記無記名
09/11/18 20:33:13 EVD20AGe
>>812
金取ってる訳でも無さそうだし、サークルみたいなもんでしょ
いいんでないの

815:無記無記名
09/11/19 00:20:26 olrxSwPv
スイングをやりこんでジャンプ力が上がる可能性がありますか??または実際上がった人いますか??

816:無記無記名
09/11/19 01:53:57 0MBh12c9
天山ケトルベル最高!

817:無記無記名
09/11/19 08:26:59 fiTnNVBe
天山はハンドルふとすぎ

818:無記無記名
09/11/19 09:02:36 yjI5gplm
>>817
太いからボトムアッププレスがやりやすいのと
球体側の重量が相対的にやや少ないので振り上げる際の
Gが小になるためスナッチの負荷が高くなる(別の言い方をすればやりにくい)


819:無記無記名
09/11/19 09:17:17 g975SOtS
球とハンドルの間が狭すぎるから
今となっては人にはすすめられないな

820:無記無記名
09/11/19 09:25:57 yjI5gplm
今となっては天山の価値は80kgベルだけじゃね

821:無記無記名
09/11/19 09:41:02 YAvuMK7z
一度ロシアンを手にしてしまうと、
その使いやすさに、もう他社ケトルは使う気しなくなる。

822:無記無記名
09/11/19 12:32:54 0MBh12c9
そんな言い方は…。天山そろえた俺涙目。

823:無記無記名
09/11/19 13:48:44 WsHU+IVm
ヘビーグリップとイサミのケトルの使用感は
ロシアンと遜色無かった

824:無記無記名
09/11/19 15:51:08 qx8RlZVn
>>822
各々好みが違う場合もあるから、気にするな。

825:無記無記名
09/11/19 15:57:01 yjI5gplm
ケトルの形よりトレーニング内容の方が大事。

826:無記無記名
09/11/19 16:55:27 0MBh12c9
>>824
ありがとう。

827:無記無記名
09/11/19 18:00:53 WsHU+IVm
道具よりトレーニング内容が大事なのはその通りだが、
さすがにトライアルぐらい使いにくいと問題あるんだよね

828:無記無記名
09/11/19 19:42:50 0MBh12c9
>>825
同意。なかなか32キロが挙がらないんです。

829:無記無記名
09/11/19 22:22:47 F7tz3Tef
でもやっぱりロシアンは使いやすいな。
確かに一度ロシアンでトレしたら、
もう二度と他のケトルには戻れないわ。

830:無記無記名
09/11/19 23:28:27 QW1HcMw7
トライアルでスナッチすると皮をベロンチョしやすくなる?
軍手すれば別だけど。

831:無記無記名
09/11/20 16:13:52 7hbe3EVn
軍手がべろんちょだよ

832:無記無記名
09/11/23 20:05:41 Dp0A3XUn
スナッチ左右30回やるだけで凄い汗だくになるわ。

833:無記無記名
09/11/23 23:57:37 pyFGqV6K
久々にケトルスレ覗きに来たが、
今って天山クラシックに80kgケトルなんてふざけた鉄球があるのかw

永らくプレミア物だったロシアンが普通に買えるようになってるとか、
ケトル界隈も過ごしやすくなってきてるみたいだなぁ…いいな!

834:無記無記名
09/11/24 06:00:01 2qhxTvGK
さすがに天山80kgダブルスナッチ5分200回出来たら、体力面だけでみるなら
特殊部隊より大分上だよな?

835:無記無記名
09/11/24 09:41:40 WftFIlwp
>>834
想定の間違いだと思うが200回/300秒だと1.5秒に1回w
10分間で出来る奴さえ世界に一人もいないと思うよ
煽りにしても物を知らなさ過ぎる

80×2=160kg

836:無記無記名
09/11/24 10:30:30 2RIm7/Q9
それはケトルベルというにはあまりにも大きすぎた
大きくぶ厚く重く
そして大雑把すぎた
それは正に鉄塊だった

837:無記無記名
09/11/24 17:59:27 CKnI1nzV
ていうか、80kgって言ったらアイアンマン名物だった
あの「トーマスインチダンベル(78kgw)」というバケモノより上だからなw

>>834よ、特殊部隊にあんまり無茶をさせるんじゃねえぜ?w

838:無記無記名
09/11/24 18:01:04 CKnI1nzV
アイアンマンってなんだ俺w
ストロングマンだろ俺w

839:無記無記名
09/11/25 02:32:03 ojkcmMDM
OKCついに東京はスルーW


840:無記無記名
09/11/25 11:46:00 QPrcq9EZ
”佐賀のふくちゃん”って何者?

841:無記無記名
09/11/25 12:56:22 HRsyFUNC
>>839
WKC系の競技スタイルと鍛錬を主眼にしたRKCのハードスタイルは目的も方法も
違うのにOKCスタッフと個人的に親しいからとの理由でタイケイさんがあわせた部分に
無理があることでお互いにマイナスになる事に気付いたんじゃないかな?
ある意味利用もされてもいたしね

今のタイケイさんの方向性は以前のようにRKCスタイルになってるのを見ればその事がわかる


842:無記無記名
09/11/25 13:27:47 QPrcq9EZ
>ある意味利用もされてもいたしね

タイケイさんが利用されていたということ?
タイケイさんのBBSでも告知していたけど。


843:無記無記名
09/11/25 13:46:45 xXIbHBDI
利用するしないはまあいいとして
ケトルベルを用意する人がいないと
できないからね。
その見返りが多分、参加費無料か割引でしょ。
BMの広告の人と知り合いになれば
大阪でもやるんじゃないのかな

844:無記無記名
09/11/25 15:45:33 ojkcmMDM
結局は、金儲け。
さすがケトルベルセレブW

845:無記無記名
09/11/25 17:41:19 HRsyFUNC
>>842
そこがMさんの優柔不断なところだろう
前回のOKCワークショップのあと英語のページで本人もその事に触れてたよ。
勿論他人がどうのじゃ無く自分自身の性格についてだけどね
今は吹っ切れたみたいだね

846:無記無記名
09/11/25 19:17:39 fiW4frOJ
人の掲示板を利用して告知する方もする方だね。

847:無記無記名
09/11/26 10:49:47 DxbyKZQZ
OKCはAKC(WKC)亜流のGSスタイル。
優劣は置いといてパベルのRKCと目的が違う事をあまり意識していない
日本人に誤解を与えるような行為は遠慮すべきだと思うがな

848:無記無記名
09/11/27 00:02:43 hXHtsrfY
今後、OKCはイケイケで日本にどんどん進出?


849:無記無記名
09/11/27 23:54:43 BYJKQKnM
ロシアンケトルハンドルと球の間せまくね??

850:無記無記名
09/11/28 06:53:48 RjvCZxT6
そんな貴方にケトルベルJP

851:無記無記名
09/11/28 08:48:17 qL42Jzsq
ケトルはゼビオで十分

852:無記無記名
09/11/28 09:18:55 NT4N6ETE
ゼビオも間狭いって聞いている、使っているゼビオ何cm?

853:無記無記名
09/11/28 09:54:34 lmakAd93
ハンドルと球の間の狭さなんざ、数こなしてる間に気にならなくなるんだが。

854:無記無記名
09/11/28 14:05:25 tZiYLn33
>>853
同意

トライアルは特別きついけどね

855:無記無記名
09/11/29 13:41:21 M+m3f4jY
ココパパ氏2009t達成!!
破壊僧氏はスルーwww


856:無記無記名
09/11/29 14:31:21 GgPKdbaD
ゼビオは両手で持ったときに小指がはみ出すのが困るんだよ

857:無記無記名
09/11/29 15:26:31 LLxib+YM
ボディーメーカーから最近出たカラーの分は、
以前からある黒い分と、ハンドルの太さとか差異はなく、ただの色違いなんでしょうか?
現物見た方おられますか?

858:無記無記名
09/11/29 17:45:39 +e4pxfR0
フリーで鍛えて早三年、24kケトル買って早一年。
月に何回かくらいしか振り回さなかったけど、今日からケトルメインでいくぜ(´・ω・)

ちょっとした決意でした。32kも買おう

859:無記無記名
09/11/29 22:17:05 sDDbusvH
中国製のロシアン、アメリカ製のものに比べて品質がだいぶ落ちたな。
ざらざらしてて、天山並だわ。

860:無記無記名
09/12/01 09:36:05 P4G5Fx08
中国製になって、劣化したんだ?残念だな。
ハンドルの太さ球体との幅、共にロシアンとほとんど変わらないツルツルした材質の物で、
安価なのが増えてきてるから、そっちにするかな。
高重量やBEASTは、安価で買えるから得だけど。

861:無記無記名
09/12/01 12:51:36 8mi2+A0d
中国製になり、表面のコーティング等品質が上がったはずだが。
俺のロシアンはツルツルです。

862:無記無記名
09/12/01 14:26:09 Z/sfiXms
>861の意見が大方の感想だと思う。

>859はイメージでレスしたとしか思えないが、、、

耐久性は時間経過してみないとわからないが、目視、触感に関しては
従来の旧式なアメリカの工場製作品よりも近代的な工場の中国製になり良くなってる。

ケトルベルに限らずトレーニング小物器具、トレーニングマシン等は土地代、人件費の安い
中国大陸の工場(上海周辺)で作ってはいるが、その殆どは台湾に本社があるメーカーである。


863:無記無記名
09/12/01 16:12:19 zcPe1Yg8
ケトルベルはインスト(人に教えることのできる)資格以外に
ケトルをきちんと扱えることだけを示す(だけの)資格ってのあるの?
あんま意味ないかもしれないけど

864:無記無記名
09/12/01 17:24:31 71C/r/VH
ケトルベルっていつからあるの?
その当時から資格ってあったの?

865:無記無記名
09/12/01 18:27:07 Z/sfiXms
>>863
無い
それもインストがやる仕事だとよ

866:無記無記名
09/12/01 18:33:27 Z/sfiXms
ロシアの事は知らないけど
アメリカで最初に資格制度を作ったのはパベルとドラゴンドア社だろう。
RKC初期のころにはあのフェデレンコも講師として参加してたって
その後にAKCを作ったって話だ。

867:無記無記名
09/12/01 19:57:08 zcPe1Yg8
なるほど、回答ありがとうございます。
国内インストってRKC以外動いているのかな?
確か夏のWKCかなんかでインスト取得している人いると思っていたけど

868:無記無記名
09/12/01 20:14:29 f3EGma4J
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

これめちゃめちゃ安いね。
コスト的には一番じゃないかな。
すぐ売れちゃいそう。

869:無記無記名
09/12/01 23:40:59 JaT7pO+v
関西初のワークショップ行く人おる?
初心者で行く予定なの俺たちだけ?

870:無記無記名
09/12/02 00:15:31 9pHSYY7u
KAIZEN Kettllebell Basics
このDVDに日本語吹き替えが入ってるみたいですが
お持ちの方おられますか?

871:無記無記名
09/12/02 05:50:32 UAXKZOhH
ココパパさん2009t達成www(笑)

872:無記無記名
09/12/02 07:49:58 tGL0w8gu
>>870
日本語なのか!
rik brownはrkcのインストラクターらしいし購入してみるわ

873:無記無記名
09/12/02 11:04:53 OpBVrRTy
>>871
最後までやりきった漢。

874:無記無記名
09/12/02 13:38:54 yT5lfK1w
>>873
ココパパ乙。
さすがKKCを破壊した男。

875:無記無記名
09/12/02 17:23:27 1767eyfr
球体とバーの間が6.5センチはやりやすい?
ロシアンはどのくらいの距離なんだろう?

876:無記無記名
09/12/02 17:47:18 RQGMndqK
>>873
お疲れ様でした
ケトル以外の器具も全部クソミソ一緒なところが残念だけど

877:無記無記名
09/12/02 20:37:26 OpBVrRTy
>>876
ケトルベルに限定する意味がわからない。

878:無記無記名
09/12/02 20:40:24 1767eyfr
Yahoo!の新型ケトルベルってどうなの?

879:無記無記名
09/12/02 21:04:25 Gf30J1j0
つかえる

880:無記無記名
09/12/02 21:19:17 1767eyfr
なるほど。
後、もう一つの安い奴で中国性でアメリカでも使われているケトルベルはどう?

881:無記無記名
09/12/02 22:22:35 Gf30J1j0

ヤフオクで出てるのが、中国製でアメリカ格闘界でもつかわれてるやつだろ?
違ってたらごめん

882:無記無記名
09/12/02 22:26:18 1767eyfr
ごめん。
そうか!
天山?とかもう一つもあったからさ。
で、格闘家も使っている奴ってロシアンに近いかな?
今、いろいろあるからどれが良いか迷ってる。

883:無記無記名
09/12/03 03:28:55 a0lOPlaS
ケトルベルの生産地はほぼ100%近くが中華人民共和国

884:無記無記名
09/12/03 13:17:59 SpMIsr6w
24kgのスナッチがだいたい何回出来るようになったら32kgに進んで良いの?
あるいは間に28kg置いたほうがいいのかな。

885:無記無記名
09/12/03 18:29:40 Qu5Zh7rW
スナッチよりトルコ式ゲットアップ5回×5セット
楽勝なら、32へ進みましょう。

886:無記無記名
09/12/03 18:55:59 BFh+JgyZ
>>885
俺もそれを目標にしよっと。


887:無記無記名
09/12/03 18:58:11 a0lOPlaS
>>885
キツイな(´・ω・`)

888:無記無記名
09/12/04 00:40:06 u6ThDyA0
Mさんもいよいよプロテイン、サプリのお世話になる時がきたようだな
今までサプリを拒絶する事があたかも正義かのような書き方をしていたから
頑迷さを改めて素直になれるかな?w

889:無記無記名
09/12/04 07:36:27 sczYoJ3U
使わないんじゃない?
なんか、昔風のトレーニングしてるみたいだし。


890:無記無記名
09/12/04 10:52:36 yhVarXBS
誰かと記録を競っている訳でもないんだから普通に休めばいいじゃん

891:無記無記名
09/12/04 15:52:07 u6ThDyA0
サプリを適切に摂取すれば筋肉の疲労度の違いが実感出来る。
入浴でも違ってくるね、シャワーだと疲労が抜けない。

892:無記無記名
09/12/04 16:39:05 h4ftkomC
松下さん48また入荷してくださいな

893:無記無記名
09/12/05 01:22:48 CXdhRbQo
Mさんのワークショップに参加してる人たちって民主党支持臭いイメージの人が多そう

894:無記無記名
09/12/05 08:38:47 /2V05p5i
ココパパ2009t達成吹いたwww(爆)

895:無記無記名
09/12/05 14:38:06 CXdhRbQo
ココパパなおさって破戒僧とか言うのに一方的にイチャモンつけてたガイキチだよな
破戒僧はブログ消しちゃったみたいだねw


896:無記無記名
09/12/05 15:00:19 9aiV772Q
キチガイの話題を持ち込むなよw

897:無記無記名
09/12/05 16:08:16 nmC819ol
1月のセミナー、面白そうだなあ。

898:無記無記名
09/12/05 20:36:07 ppTMJGJ9
>>897フィリップデービス実際見てみたい

899:無記無記名
09/12/06 01:13:10 w5iQhidp
>>895
破戒僧ブログ最期は惨めな終わり方だったな。なおさが呼び掛けても破戒僧はシカトきめこんでてさ。

900:無記無記名
09/12/06 02:37:20 k+IbFWNS
>>898
32kgスナッチ見たけどすごいね!
超人だよあれは

901:無記無記名
09/12/06 08:12:19 oct7hiUp
>>891
風呂に入る=疲れが取れる、は
昔から言われてるから勘違いしてる人が多いが
実際には体内の疲労物質は入る前より増える

902:無記無記名
09/12/06 13:35:09 e6n6Z/e9
重量ベストの購入を検討してる方っていらっしゃいます?


903:無記無記名
09/12/06 15:03:47 yQOMOv6G
Mさんとこだと、2~3万くらい?
それくらいなら検討してみようかな。

904:無記無記名
09/12/06 22:25:30 e6n6Z/e9
>>903
レスありがとう。
私もちょっと興味をそそられている感じです。


905:無記無記名
09/12/06 23:15:33 k+IbFWNS
>>901
入浴での疲れは筋トレでの疲労とはちがいいわば心地よい疲れなので
睡眠前に入れば熟睡できるよって疲労が回復すわけだ。
水風呂がよければ勝手に入ってくれ

906:905
09/12/06 23:17:39 k+IbFWNS
変な日本語になったw

熟睡できる、よって疲労が回復するわけだ。




907:無記無記名
09/12/07 01:17:38 xmN3CJmM
自分に合った重量ベストを見分ける方法あるのか。

908:無記無記名
09/12/07 21:53:36 Ndev89pU
体重の1/4~1/3てとこじゃね

909:無記無記名
09/12/07 21:55:28 a07eS0RM
>>908
山田もケトルDVDで言ってたな。それ。

910:無記無記名
09/12/07 22:24:10 9mh2VjWt
なおささんって有名な方なんですね。
URLリンク(sport-train.log.thebbs.jp)

911:無記無記名
09/12/08 07:04:32 UN00v8ee
>>908-909
さんくすこ

912:無記無記名
09/12/08 09:22:17 R5PaTZ/e
>>903
どこ??

913:無記無記名
09/12/09 20:55:50 H+3mqIdf
>>912
URLリンク(shop.kettlebell.jp)

914:無記無記名
09/12/09 21:40:35 8e8WwnYx
Mさんはえなり?

915:無記無記名
09/12/09 22:52:41 nONU/na4
オークションでゼビオのケトルベルをほぼ定価で売ろうとしているやついるな

916:無記無記名
09/12/10 04:34:46 dVStJqwa
ケトルベル掲示板に
JPケトルベル24キロと32キロ出てる

917:無記無記名
09/12/10 12:17:54 3pGxDMLA
誰か買って

918:無記無記名
09/12/10 12:22:27 x6E55Jlh
管理人がマイクの掲示板か?

まだあったんだ

919:無記無記名
09/12/10 21:09:20 zQVvLlLz
まだやってるよ

920:無記無記名
09/12/10 22:02:52 D9p+i3LE
買ってもよかったがヘビーグリップの32kgを頼んでいた。さっき届いたよ。

921:無記無記名
09/12/10 22:07:57 Uqi4aKE9
ケトルベルでのプレスやロウ、クイックリフトに馴れると
ダンベルを使う気にはなれないな。

922:無記無記名
09/12/10 23:10:12 DRc5mw/j
ヘビーグリップって確か底にゴム板が付いてるやつだよね
屋内用ケトルベル?それとも値段?で選んだの?


923:無記無記名
09/12/10 23:49:51 x6E55Jlh
>>919サンクス
久々に見てきたけど相変わらず
エロ画像貼られてるな

924:無記無記名
09/12/10 23:51:16 D9p+i3LE
>>922
室内用だからだよ。
とりあえず色々やってみたけど、24kgよりは確かに重いけど思ったほどでもないかな。
もう少し頑張ってみたら40kgも買ってみるよ。

925:無記無記名
09/12/10 23:53:25 dVStJqwa
JPケトル売れてないな

926:無記無記名
09/12/11 00:09:54 /jpiVtsZ
>>916
URL頼んます。

927:無記無記名
09/12/11 01:43:09 r9o/Vjhl
URLこのスレの始めの方に、あったような?

928:無記無記名
09/12/11 02:23:03 hdgdc4VB
新スレ立てました。

スレリンク(muscle板)

929:無記無記名
09/12/11 11:30:10 +iBftzRz
早すぎだろ?
次スレ立てるの

930:無記無記名
09/12/11 12:35:05 Sfyo0Vrt
しかもスレタイが…
何かクラブベルがメインみたいだな。あれじゃ。

931:無記無記名
09/12/11 12:39:02 opDORpAh
↓これだと、エラーになるぞ。
ケトル売買掲示板:URLリンク(bbs6.aimix-z.com)
ERROR !
アクセス制限が設定されています


932:無記無記名
09/12/11 15:17:23 xAUWwN+x
>>925
ロシアンの高重量のは、品切れになってる。
同じ様な物なら、塗装がいいロシアンの方がいいんだろうね。
ハンガリアンを売れるようにするには、もっと価格を下げないと。
安かったら買ったんだけど。ジムボスってのは買ったけど。
安価な物も他メーカーから出て増えてるし。今回は激安のとこで買ったよ。
高重量も安価のとこが作って出てくるみたいだし。

933:無記無記名
09/12/11 15:22:46 DCoYWsr7
ハンガリアンは形状をロシアンから改良したようだけど
塗装はコストダウンせずに以前のままにすれば良かったのにね

934:無記無記名
09/12/11 21:26:43 ZHvtdk2d
デザインや使い勝手はハンガリアンがロシアンより上なんだが、
塗装だけが唯一の欠点なんだよな。
まあ、室内専用と考えればいいんだろうけど。



935:無記無記名
09/12/12 03:46:09 MH0zADxt
こう言う頭でっかちのバカ女にケトルの存在を教えてあげたい、腹が立ってきた。

URLリンク(mytown.asahi.com)

936:無記無記名
09/12/12 07:01:24 M7QJnro7
そういう女にケトルベルを教えても無駄

937:無記無記名
09/12/12 18:26:21 5iDEq3kW
>>935
自分の仕事に人命が懸かってる事が分かってんのかこいつは・・・
本当に男女同権なら男と同レベルの体力、技量と言える女の消防士しか
現場に出しちゃいけないだろ。

938:無記無記名
09/12/12 19:24:12 2WL8S24/
URLリンク(x.upup.be)
ウエイト板の来年のテーマ曲

939:無記無記名
09/12/12 22:45:09 VdBUUzHV
>>937
一応は鍛えている男と同レベルの体力は流石にきつ過ぎると思う

URLリンク(www.geocities.jp)
ケトルベル重さアドバイス

12kg へたれ体型なんとかしたい
16kg 一般人だけど強くなりたい
20kg 一歩進んでもっと強くなりたい
24kg 一般人より確実に強いぜ。見よ、このオーバーヘッドリフト
28kg チャレンジカモーン
32kg ケトルベル経験者でわかってる
40kg 自重だって何回もプレスできるぜ
48kg 上級ケトラー

ちなみに女性の場合はへたれ4kg、普通8kg、ケトラー12kg



940:無記無記名
09/12/12 23:16:15 43BfGbpA
>>940

能力は同僚と同じだけあるけど女性は現場には向かわせないとか
だったら俺も女性の主張を認めるよ。

ただ、生死が関わる仕事なのに自己満足で主張しているにすぎないよ。

一応は鍛えてますなんかよりはるかに上のレベルじゃないと
このような仕事にはつけないしね。それは男性でも同じ。



941:無記無記名
09/12/12 23:19:31 fSv5ZfFN
【裁判】 「『機材扱う体力が不足してる』理由の免職は疑問」 元消防士(救急救命士)の女性、流山市を提訴★
スレリンク(newsplus板)l50


942:無記無記名
09/12/12 23:43:33 SKbTib38
>>933>>934JP持ってるけどハンマー塗装なので
けっこう頑丈だよ。ダブルでロングサイクルやってるけど
ぶつけても剥げないぜ

943:無記無記名
09/12/13 01:52:35 6+sgotay
ケトルベル掲示板のJPケトル値下げされてる

送料込みみたいだし
買おうか迷う

944:無記無記名
09/12/13 02:31:59 bgcxaHXv
親指の付け根が痛くなった人いますか?
対策がありましたら教えてください。
持ち方、フォームはタイケイさんのブログ通りに正しくやってるつもりです。

945:無記無記名
09/12/13 02:36:05 afFe8+ns
エスパーじゃないのだからそれじゃわからないだろう?
どの重量(軽め・重め)で何の種目をやったかすら書いてないなんて…
そんなんで対策と言ってもケトルベルワークショップ行ってこいしか言えないぞボケ


946:無記無記名
09/12/13 02:36:57 E1JfnQ1y
>>944
何の種目のどの動作の時にいたくなるとか、具体例は書けますか?
例えば、スナッチやスイングのダウンスイングの時に特に痛みが増す、とか。
書きづらければ結構ですが、具体的だとアドバイスをくれる人が増えるかも、です。

私はその部分に痛みを感じたことがないので
ケトルベルと平行してやっている、心当たりがあれば
原因はそれかもしれないです

947:無記無記名
09/12/13 02:57:55 bgcxaHXv
>>945
レス不要。

>>946さん
スナッチ、プレスなど頭上に挙げるのは特に痛みますが
今はそういう状況ではなく日常の動作でも痛みがきます。(非利き腕の左手親指)
特に鍵を捻るとか本を手で挟んで持つ時に痛みで力が入らなくなる場合もあります。
トレをやり終わった時に違和感を感じたのですがそれから2-3日で発生しました。
流しで食器を洗う時も注意しながらやってるくらいです。

その後3週間ぐらい軽めのトレとアイシングで多少は納まってきました。
スナッチをやった後は念入りにアイシングをしています。

扱い重量は16~24です。因みにスイングはOKです。(当たり前ですが)

長文失礼。

948:946
09/12/13 03:13:06 E1JfnQ1y
これは、、、病院へ行くことをお勧めします。

やり方がちょっとおかしいね、という程度でしたら
こうやったら痛みがなくなりますよ、というのは言えるかもしれませんが
現状、日常生活に影響が出るほどの痛みとのことですので
トレーニングを控えて医師の指示に従うことをお勧めします。
腱は治癒するのに意外と時間がかかります。

ケトルベルのスナッチは遠心力を利用している分
思いのほか衝撃がかかってしまうのですね。
きっと24でのスナッチの時に痛んだのでは?と思います。
944さんは16から24に進むのが比較的早く、腱が慣れる時間が
なかったのかもしれません。

力になれず心苦しいのですが、ケトルベルだけでなく
普通のウエイトトレーニングでも支障がある部分だと思うのでお大事に。

949:946
09/12/13 03:17:34 E1JfnQ1y
腱と断定してしまったのですが
これは、947の記述を見て想像しました。
>特に鍵を捻るとか本を手で挟んで持つ時に痛みで力が入らなくなる場合もあります。
↑これ

なので、実は何度も衝撃を受けたことによる単純な打撲かもしれないです。
だとしたら比較的軽症だと思いますし、時間もかからないと思います。

950:無記無記名
09/12/13 03:29:10 X6Bi+bAH
脱臼してんじゃね?
日常生活に支障きたしてんなら素直に病院行ったほうがいい

ケトルでなったんなら持ち方が悪いんだと思う
確かタイケイ氏のブログに写真があったから
自分の持ち方と良く比べてみるといい

それでもわからないならワークショップ参加して直に見てもらうしかない

951:無記無記名
09/12/13 03:36:31 bgcxaHXv
>>949
丁寧なレスありがとうございました。
痛みの場所を文章で表現するのは難しいですね。
医者に行ってみます。

参考にならないと思いますが、もう少し詳しく書くと内側手首の手の平に近い
最初の皺の辺りから親指の付け根の関節までです。
手の平内側の膨らんだ部分とその反対側も少し腫れてるような感じです。
幸い一時よりは痛みもだいぶ引いてきました。

952:無記無記名
09/12/13 06:23:44 PUdqgvws
リストバンドやって衝撃をやわらげてみるのもよい

953:無記無記名
09/12/13 11:21:48 P2lA/Akk
Nazo、タケノコ拳法でコメント必死ですねwww

954:無記無記名
09/12/13 16:40:41 sYb5qnMm
>>933->>934
ハンマー塗装っていうの?ハンガリアンの塗装は脆い一方、手触りすべすべっていうのが
あるからなあ。
でも、もし形がハンガリアンで塗装がロシアンなケトルベルがあったら欲しいなw

955:無記無記名
09/12/13 16:58:57 cSAc6SR6
シルバー塗装は重ね塗りをしなくてもいいから薄いし安くつくらしいよ
逆に白とかは手がかかるんだってさ

956:無記無記名
09/12/13 18:40:09 rdhk/jQo
ハンガリアンの塗装はトライアルと似たようなもんなんでしょ。
ロシアンより錆は明らかに出やすいと思う。

957:無記無記名
09/12/13 20:08:51 6s05zeu0
長い間
とてもじゃないが絶対無理と思っていた32kgのケトルベルを今日になって初めて道場でクリーン10回こなせた…
やるコツはなんというか…
反動をきちんと使う事と思いこみだった…

久々にケトルベル握って重?!とか思ったら32kgと描いてあったんでソッコー諦めたら
俺と大してケトルベルノウハウも体力も差は無い相方があっさりクリーンしてのけたので
もしかすると…
とか思ってやってみたら意外と簡単にクリーン出来た

そんなにケトルベルのトレをたくさんやっていたわけでもないのに急に出来るようになったのは
コツをつかめたというのも有るだろうけど
持ってみて重い!出来ない!という潜在的思いこみが今まで邪魔してたんではないかと今更ながら感じた
他の32kg童貞捨てられない人も多分思いこみが邪魔してるんではあるまいか?
知識ばっかのへタレ初心者の俺が偉そうに能書き言える立場じゃないんだけどさ

958:無記無記名
09/12/13 20:11:01 AKA4MZZP
URLリンク(kettlebell.cart.fc2.com)
↑このKAIZEN Kettllebell Basicsって外国産では珍しく、
日本語の音声解説がついてるらしいから買おうと思ったんだけど、
どうも指導してる人が↓このRik Brownと言うオッサンなんだよな。
URLリンク(www.youtube.com)

一応、RKCの正式なインストラクターだし、
見た目と実力、指導力は比例しないと頭では理解してるんだが、
やはりどんな素晴らしい理論でも
非力な奴がパワー向上に効果大とか、
メタボ体型が脂肪燃焼するとか言っても説得力が。




959:無記無記名
09/12/13 20:31:56 asdPuvHx
はじめまして。
今日ケトルベル(20kg)が届いたので、スイングとクリーンを初めてやってみました。
かなり汗だくになりましたw
まだ完璧には程遠いので、
DVDや本で学びたいのですが、初心者にオススメの本またはDVDを教えて下さい。

960:無記無記名
09/12/13 20:35:43 GaNoe72i
ようつべみろや

961:無記無記名
09/12/13 23:47:21 6s05zeu0
>958
ケトルベルやってても腹が出てる人も結構いるけどな
やたらと細身の人とかもいるし
外見にこだわりたいのならフツーにマシントレ ボディビルやりゃいいじゃん

あとフツーに長生き 健康に生きたいんなら脂肪はあった方がいいってさ
多くのアメリカ人みたいな不健康な肥満はアレだろうが…
URLリンク(www.the-journal.jp)

962:無記無記名
09/12/14 11:16:41 2YHohysq
掲示板のケトルベル.jp買うと山田のDVDと
KElZEN日本語吹き替えつきをただで、もらえるみたいだよ

963:無記無記名
09/12/14 13:00:09 qLrFHR8j
>>958
例えばケトルで腹筋を鍛えるとしたらゲットアップ系が効果的だろうが、素直にクランチとかをした方が効果的だろうし。
有酸素運動や心肺能力向上に関しても、例えばスイングを高回数こなすより、大人しくランニングする方が早いからな。

964:無記無記名
09/12/14 14:32:41 VDYsuVqK
>>959
初心者向けのDVDや本はありません。
各個人または団体のスタイルの違いで、要求するフォームや呼吸が違います。
お好きなものを検索するなりして、自分で試して下さい。



965:無記無記名
09/12/14 15:56:41 hRcv5/Vu
ボディ・メイカーのカラーケトルベル良いお(`・ω・´)

966:無記無記名
09/12/14 18:14:21 k/Ve+0re
>>962
掲示板で文字を背景色と同じにして見せないようにしている人からなんて買いたくないわ
JP売るのが疚しいのかどうなのか…あと本人ageうざい
>>963
腹筋は確かにそうだが、心肺機能に関してはスイングの方が良いと思う。
ただ腓腹筋やアキレスあたりはスイングじゃランニングより効果は薄いと思うけどさ。
>>959
スレ読め。本の代わりにタイケイさんのブログ全部読め。
DVDはEnter the Kettlebell(英語)かようつべで英語でも解り易いのあるから探せ。


967:無記無記名
09/12/14 18:56:14 bQyJI5Sr
まったく運動経験がなく、引っ越し助手のアルバイトしてあまりの自分の非力ぶりに体を鍛えようと、ケトルベル16キロ二個買って、タブルのトレーニングをしている。
ケトルベルトレーニング、懸垂、腕立て伏せをやっているけど、ケトルベルの効果って素晴らしいね。
すごくパワーがついてきた。

968:無記無記名
09/12/14 19:16:03 ED7LPqne
場所を食わないし使い勝手もいいからなぁ

969:無記無記名
09/12/14 21:18:12 65N+aLik
>>966
Enter the Kettlebell

970:969
09/12/14 21:19:52 65N+aLik
ごめん、間違えて書き込み押しちゃった。

Enter the Kettlebellは初心者向きで分かりやすいよねって書こうと思ったんだ。

971:無記無記名
09/12/14 23:14:18 u3sC2mUr
>>961
単に説得力の話をしてるんだよ。
見た目と実力は比例しないってちゃんと書いてるでしょ。

例えばエアロビクスをしなくてもケトルベルで絞れると言うなら
コッターやマクスウェルみたいなフィジークの持ち主が言わないと
それが正しい理論でも何の説得力も無い。

972:無記無記名
09/12/15 00:46:13 Zzg3Z9s9
>>971
タイツ先生をバカにするな!

973:無記無記名
09/12/15 01:32:46 W0ad52b+
スイングで持久力がそんなにあがるものなのですか?

974:無記無記名
09/12/15 02:25:33 uTGLqYEi
ケトルベルは懸垂、ディップスの加重用のウエイトとしても、
かなり使いやすいね。プレートだと25kg以上は複数枚が必要でかさ張る、
ダンベルだと吊るしたポジションが不安定だし。

975:無記無記名
09/12/15 11:18:46 FtYXe2v8
>973
まずはやってみろ。
やってみれば、わかる。

976:無記無記名
09/12/15 13:33:40 R5wH9cgx
>>972
タイツは大学野球部に指導したりしてるから、
タイツの理論と指導で大成した野球選手でも出れば説得力も出るんじゃないかな。
最も今のところ、そういう選手は出てないけど。

977:無記無記名
09/12/15 15:10:09 eaY/LTji
>>963>>973
URLリンク(www.dragondoor.com)
このRKCインストラクターで在日米軍基地の現役軍人の
Philip・Davisと言う人は、普段ランニングや腕立て、腹筋など
全然しないのに定期的に行う軍の体力テスト(ランニングや腕立て)は
苦も無くクリアしてるらしいよ。そして持久力にはランニングよりインターバルを
挟んだケトルベルスナッチやスイングの方が効果があると言ってる。

dragondoorのHPのコラムで自重のみのトレーニングは
数十kgある個人装備や戦友を担いで動くには適してないし、
軍の従来の体力テストは大して役に立ってないと言ってるね。

978:無記無記名
09/12/15 20:40:42 i1Ry/bKh
ケトルは軍人向けトレなんですかね?
軍人向けトレって、万人向けトレみたいなもんですかね?

979:無記無記名
09/12/15 22:23:30 GgYU2NKZ
ネットに残ってる過去スレをあさってみれば分かるんじゃね。

980:無記無記名
09/12/16 08:46:29 vvu+rtK1
タイツ先生って帰国子女なんですか?

981:無記無記名
09/12/16 08:48:11 HnE+BDTe
おっぱいないだろ?

982:無記無記名
09/12/16 09:29:54 vvu+rtK1
あ、「帰国子女」の子の部分に男性も含まれているみたいです

983:無記無記名
09/12/16 10:54:59 4JbjXcp4
何故、タイツ先生を帰国子女と思う?

984:無記無記名
09/12/16 10:59:29 A39LE6NQ
北チョンみたいだから

985:無記無記名
09/12/16 11:43:50 4JbjXcp4
北の人を帰国子女と表現するのも?だがな。

986:無記無記名
09/12/16 16:05:59 6MrMe53J
URLリンク(subvert.blog89.fc2.com)
このワークショップ行く人いる?
この英語講師の人は関西圏では唯一?の
RKCインストラクターのようだけど。

指導内容に納得行かなかったら全額返金キャンペーンが良心的だけど、
本人に直接言うのは勇気がいるねw

987:無記無記名
09/12/16 16:43:25 A39LE6NQ
>>986
指導内容が正しくとも受講者が納得いかない場合もあると思うが
それは受講者の責任だから返金してくれなんて言ったらインストが気の毒だw

トレーニーにそんな変な奴はいないと思うが・・・

988:無記無記名
09/12/16 19:48:40 HnE+BDTe
ワークショップ、なぜバレーの教室?
どう見ても床に悪いだろ。

989:無記無記名
09/12/16 20:39:52 9GCAa6if
>>977オレもその記事読んで気になってた。
彼みたいに32kgスナッチが10分で200回出来る人って
平常時心拍数どれくらいなんだろ?

990:無記無記名
09/12/16 21:23:50 cII3mU2E
心拍数はかなり低そうだろうな。
40くらいか

991:無記無記名
09/12/17 04:47:05 VvikDoQY
0

992:無記無記名
09/12/17 06:42:11 wX822Xw9
死んでるやん

993:無記無記名
09/12/17 12:48:42 hHH/Z2q9
デッドスナッチ




    ・・・・・てかっ

994:無記無記名
09/12/17 18:08:17 fkQFoKJu
死にそうなトレーニングばかり

995:無記無記名
09/12/17 18:40:19 kQvsu5j6
今、32キロのダブルでやっているが、ハンパなく効くね。

996:無記無記名
09/12/18 11:13:58 OONYrDFu
48kスィングしか出来ね~
何時になったら、ゲットアップ出来るのだろうか。

997:無記無記名
09/12/18 11:59:57 jGOKbfbG
GET UP!

998:無記無記名
09/12/18 13:59:01 OWD46Uy5
うめるか

999:(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo
09/12/18 16:31:52 LCTsuEL4
(=゚ω゚)ノ

1000:無記無記名
09/12/18 17:49:11 OONYrDFu
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch