クレアチン&BCAA&グルタミン&ブドウ糖 その28at MUSCLE
クレアチン&BCAA&グルタミン&ブドウ糖 その28 - 暇つぶし2ch242:無記無記名
09/07/09 23:33:08 jHzRefAh
URLリンク(health.goo.ne.jp)

末端肥大症の記述なんだけど
「血中成長ホルモンは正常者ではブドウ糖により低下しますが」って
どういう事?
ブドウ糖でインスリン分泌されると思ってたんだが・・・


>>検査と診断
--------------------------------------------------------------------------------

 診断は、症状、血中ホルモンの測定、および画像診断により行われます。
診断のための主症状は、手足の容積の増大、眉弓部(びきゅうぶ)の
膨隆(ぼうりゅう)、鼻や口唇の肥大、下あごの突出などの特有な顔貌(がんぼう)
、巨大な舌です。 検査では、まず血中の成長ホルモンを測ります。
ブドウ糖液を飲んで、血中の成長ホルモンを測定する検査も行われます。
血中成長ホルモンは正常者ではブドウ糖により低下しますが、
この病気ではそれが認められません。
また、血中の成長ホルモンは分泌が不規則なために、
最近は、成長ホルモンにより作られる
インスリン様成長因子(IGF―I)というホルモンの
信頼性が高いといわれており、診断のために測定されています。
 画像検査として、X線写真で骨や軟部組織の肥厚の評価をし、
MRIやCTで下垂体の腫瘍を見つけることも重要です。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch