【ケトルベル#3】at MUSCLE
【ケトルベル#3】 - 暇つぶし2ch887:886
09/07/21 11:49:27 u09KYI7d
松下さんは筋肥大トレ否定派だけどストロングマン志向でもない、かと言ってスマートなフィットネス派でもない。
しいて言えば「理屈っぽいけど並以上の力のあるおっさん派」だけど体重が90kgもあるから素人のなかでも
飛びぬけて強い訳ではない。
年齢的にもまだ40才だからストロングマンは無理としても、
本人さえスマートになろうという気があるなら充分間に合う筈なのにその気は無いよう。
イントラとしてプロは難しいな。

888:無記無記名
09/07/21 11:55:19 TDByT8tl
>>884
まさか山田のブログの、いやがらせか、ってタイトルのがMなのかな?

URLリンク(m.ameba.jp)

889:無記無記名
09/07/21 13:01:25 I4hEckhi
唐突ですいません
ボーリングでいつも玉の重さに振り回され思うようにコントロールできません
そこでケトルベルを持って前後に振るトレーニングをして力に余裕をもたせたい
のですが意味ないですかね?

890:無記無記名
09/07/21 14:25:05 u09KYI7d
>>889
心肺機能とともに下半身の筋力もアップするから有効だと思います。
平均的な体格なら16~20kgぐらいから始めるといいよ。

891:無記無記名
09/07/21 15:30:37 fbYeLAVx
>>884
>>888
山田のOKCワークショップのブログは
NAZOやジョンには触れてるのに松下のことには全く触れられていない。
URLリンク(ameblo.jp)

松下のOKCワークショップのブログにも山田の記述は一切無し。

以上の点から山田がブログで陰で妨害されたのを知ってキレそうと言った相手が
松下である可能性は高い。


892:無記無記名
09/07/21 15:41:01 3NXuvIzz
>>887
ほぼ同意。何年やってんの?って。趣味ではなくて専門家でしょ?
ケトルベル習いたい人がM下見て、「カッコイイ体になりたい」「力強くなりたい」ともどちらとも期待もてない

動画貼ってるけど、ぶっちゃけフォーム下手すぎじゃねーか?

893:無記無記名
09/07/21 23:23:07 I4hEckhi
>>890
ありがと
そうだね確かに腕というより投げるとき足もふらつくんだよね
土台がしっかりしてるとコントロールよくなる気がする

894:無記無記名
09/07/23 12:15:33 54kjbb/f
M下さん言ってる事、ブレ過ぎwww
AKCスタイルのスナッチは、挙げる時はハードスタイルとたいして変わらないだろうけど
ダウンスイングはかなり違う(出来るだけ遠心力が掛らないクリーン&プレスのようなダウン)のに
無理やり良いと言ってる気がする。

ダウンスイング時のG(100から120kg/@24k)が体幹強化に好影響を与えるって力説していなかった?
M下さんの師匠格のケン・ブラックもAKCのトレに疑問符をつけていたって過去に言ってたような。

きっと人の影響をすぐに受けちゃう性格か又は八方美人。

895:無記無記名
09/07/23 20:10:02 MPh0R6mi
>>894
実践に裏付けされた知識じゃないから、新しい情報入るととまどっちゃうんだろうな

長年ベルやっててなんであんなにしょぼい体なの?メタボで健診ひっかかるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch