【ケトルベル#3】at MUSCLE
【ケトルベル#3】 - 暇つぶし2ch183:無記無記名
09/05/03 21:17:57 QmEUfXIo
>>181
段階的に買ったんかね。16スタート24でいいのにw
今ならマーシャル買うわ。ハンドルのざらつきはローレットじゃ
なけりゃ自分でヤスリとかで削ればいい。自作マンせー

184:無記無記名
09/05/03 21:29:54 LhV+tUG6
>>183
トレ始めたときは12すらキツかったw
まったく筋トレしたことなかったし体重も軽かったからw


185:無記無記名
09/05/04 18:45:39 0ys8hswA
オクのロシアン超ほしい。

186:無記無記名
09/05/04 21:03:51 4nrs6qHJ
せっかくのロシアンを売るなんてもったいねーな。

187:無記無記名
09/05/04 21:18:27 XJZLlW2M
2万越えw
ようこんな鉄の塊に2万も出すわw

188:無記無記名
09/05/04 21:28:17 BBX1LF52
マシャケトってそんなにハンドル部分ザラついてんの?
天山やBMと品質比べてみてどうなのかな?
値段結構安めだから買おうかなと検討している最中なんですが。

189:無記無記名
09/05/04 22:30:38 lFIAspI8
だからよーざらついているなら自分で削ればいいじゃん。
ローレットじゃないんだからよー

190:無記無記名
09/05/04 22:40:10 LRDUJDrq
削ったら銀色の部分出てくるけどなwまぁ安モンだし使いやすくなったから見た目など構わないが

191:無記無記名
09/05/04 23:19:16 DIfQP+zp
買う前から売ること考えてるから加工したくないんとちやうか?

192:無記無記名
09/05/05 00:00:12 LRDUJDrq
>>191
俺、一日に20000キロカロリー摂取してるんだが摂りすぎかな?

193:無記無記名
09/05/05 00:13:12 9kHG0GPB
>>192
不足してるな、2,000,000-3,000,000kcalは普通。

194:無記無記名
09/05/05 00:23:32 e6y1AeZZ
>>160
あれ、俺は左手だな(利き手は右)。左の前腕だけ痣が出来てる。なんでだろ?

195:無記無記名
09/05/05 08:07:47 NarDPbHc
>>191
安物のマーシャルでそこまで考える人は居ないかと。

196:無記無記名
09/05/05 09:49:35 HNzzbVrM
447 :無記無記名[sage]:2009/05/05(火) 05:02:55 ID:9kHG0GPB
DBショルダープレスの可動範囲の定義ってないの?
スタポジはどこから⇒オーバーヘッドはどこまで(肘の角度・最高点は180度として)

www

197:無記無記名
09/05/05 10:44:59 crIyIsbE
マーシャルは質は良くないようだけど形はいいね

198:無記無記名
09/05/05 11:15:52 FZaEMd7x
やっぱロシアンだよな。オクの奴狙ってる。

199:無記無記名
09/05/05 11:29:24 Jd+UYf+w
俺は三万まで出すからな。落札するのは俺だよ

200:無記無記名
09/05/05 11:31:00 keBPGAF6
甘いな。
俺は5万までなら余裕で出せる。

201:無記無記名
09/05/05 11:53:28 9kHG0GPB
5万なら個人輸入の方が安いな

202:無記無記名
09/05/05 12:01:44 cYaZSnvq


203:無記無記名
09/05/05 12:09:21 0AIlSnn+
俺、5万10円までだすから
俺が落札する

204:無記無記名
09/05/05 12:11:41 Jd+UYf+w
あまいな。俺は12万まで出すよ

205:無記無記名
09/05/05 12:15:15 3CTBFs1j
15万。誰もついて来れまい

206:無記無記名
09/05/05 12:19:14 Jd+UYf+w
21万!!

207:無記無記名
09/05/05 14:04:16 ewEpX4GD
さっさと入札しろよ

208:無記無記名
09/05/05 17:15:15 e6y1AeZZ
ここで競ってどうするw

209:無記無記名
09/05/05 17:46:29 cYaZSnvq
今日からトレ再開してC&P25分やったけど汗がポタポタ

210:無記無記名
09/05/05 21:19:59 rLvMds8n
今日は雨だから公園でケトルブンブンできないお (´・ω・`)

211:無記無記名
09/05/05 21:21:04 NarDPbHc
部屋でやりなはれ。

212:無記無記名
09/05/05 21:51:53 rLvMds8n
そうするか。蛍光灯割らないように気をつけてやるお (`・ω・´)

213:無記無記名
09/05/05 22:06:55 FZaEMd7x
ハンガリアンはいいとかいいながらみんな内心ロシアンか。
俺は5万もだせないぉ。32500円とは凄いなwwwwww

214:無記無記名
09/05/05 22:13:15 /RYs9yP6
ヤフオク自演も多いから

215:無記無記名
09/05/05 22:29:25 ewEpX4GD
だって、ハンガリアン入手できねーじゃん。

216:無記無記名
09/05/05 22:50:14 3CTBFs1j
オクに改良前の天山出てるぞw

217:無記無記名
09/05/05 22:55:00 FZaEMd7x
てかさータケノコって誰からロシアン買ってるの?

218:無記無記名
09/05/05 22:57:39 ewEpX4GD
松下さんでないの?

219:無記無記名
09/05/05 22:59:19 3CTBFs1j
>>217
松下さんから優待販売受けて買った。

220:無記無記名
09/05/06 00:05:37 Q0r2tx4S
>>219
まぢで?
ロシアンって販売してないんぢゃないのかよ?いいなぁ


221:無記無記名
09/05/06 01:49:38 6bDshcDA
タケノコ君Doubluのスペル間違ってます。
正しくはDoubleです。書けないなら英語使わず日本語だけ使ったほうがいいと思います。

222:無記無記名
09/05/06 01:51:33 4nyv5VQ8
ココパパさんですよね?
誰にでも間違いはあります。
揚げ足取りみたいなことばかりやっていると嫌われますよ。

223:無記無記名
09/05/06 02:01:18 MIO47X1r
>>221
3流大学中退ならあんなもんだよ

224:無記無記名
09/05/06 02:26:19 vBv3JkCr
>>222
誰にでも間違いはあります。・・・確かに

だがWEBサイトでのスペルミスは痛い!

225:無記無記名
09/05/06 03:05:03 R9oDkNdq
やばい、寝てしまった。
オークション終わってた。
畜生、5万まで入札する予定だったのに。。

226:無記無記名
09/05/06 05:02:55 CHXiZ/Nb
リッチやのう。俺はMWの安いケトルで我慢しとこう。

227:無記無記名
09/05/06 07:42:23 R9oDkNdq
>>226
MWで5万あれば32kg2個、24kg2個、16kg1個、買えるんだな。
5万で入札したらアホだな。


228:無記無記名
09/05/06 14:36:36 +MOHz/GY
>>227
ロシアンはそれだけ貴重なアイテムだし
MW買うくらいならハンガリアンの一般販売まで待つわ
俺ならなw

俺はもうロシアンは諦めてるけどね
流石に5万も出せないぜ…

229:無記無記名
09/05/06 19:22:31 KDINnVYM
ロシアンは16キロしか使った事がないのであんまりわからないけど
ハンガリアンは結構良いですよ!

230:無記無記名
09/05/06 20:33:27 eo9qDxE/
ハンガリアンは両手スィングする時に小指入るの?
ロシアンは入らないね。

231:無記無記名
09/05/06 21:12:48 ZOww5MwP
>>230
>>42

質問する前に、せめてこのスレ内のレスは読もうぜ…。
もっとも手のでかさなんざ個人差があるから、>>42氏が入ったからと言って>>230氏も入るとは限らないんだが。

232:無記無記名
09/05/06 23:28:50 +/VhkBNp
ケトルベルは旧ソ連軍で密かに使われてたとか言うのが
売りの一つみたいだけど、旧ソ連(ロシア)軍って軍事の世界じゃ
評価はあまり良くないんだよね。毎回大損害出しすぎで。
物量と自国の損害も物ともしない非人道さで勝ってただけの国。

233:無記無記名
09/05/07 01:56:29 tBk6Xz+r
>>232
勝てば官軍

234:無記無記名
09/05/07 14:33:39 Dfw/Fj6q
日々のトレーニングと読者を楽しませようといろいろなジャンルのようつべの添付
ココパパ氏の記事は多彩だな。

235:無記無記名
09/05/07 18:03:31 atTIzXZF
それに比べて…

236:無記無記名
09/05/07 19:28:01 Z9Q2rnIz
マツが弟子達とオフ会やったみたいだね。

237:無記無記名
09/05/07 21:44:33 YK8zzsZ0
EDTって、そんなに効果あるトレーニング方法なのか?
最近記録伸びないから、試しにやってみるかな?

238:無記無記名
09/05/07 22:27:53 VeftgAt3
マーシャルもってるひと、ハンドルの形状と太さ、球体からの距離などはどうですか?レビュー待っています。

239:無記無記名
09/05/07 22:47:20 QBgdou2k
明日水道橋行く用事あるから見てくるかな

しかし、写真で見ても鮫肌仕様だなMWケトル。手のひらの豆が健やかに成長しそうだ。

240:無記無記名
09/05/07 23:36:32 VeftgAt3
>>178の画像見てみたんだけど、マーシャルのハンドルが異常にでかい気がするんだけど、
これは遠近感の問題なのかな。

241:無記無記名
09/05/07 23:43:05 Y3nxBeKR
MWは24kだし両手持ち仕様だから他より広くても桶じゃね
BMは幅が狭過ぎるし、天山はハンドルが太いから空間が狭く見えるな

242:無記無記名
09/05/08 01:57:56 i7E+ih4G
ハンドルでかいとスイングがやりやすそうだな

243:無記無記名
09/05/08 18:26:49 GqLeiTIG
MWショップ行ったけど小さいのしか置いてなかった。

しかしあれすごい表面ザラザラだな。BMケトルが美肌に見えるぞ。まあ、安いから作りもそれなりか。

244:無記無記名
09/05/08 23:50:38 GBOXrYXB
ハンドルがでかいとダブルスイングの時に当たるよ。
逆にやりにくいです。

245:無記無記名
09/05/09 00:50:48 wnpmNx+F
そこで、ハンガリアン。
適度に大きなハンドルが、効率良いトレーニングの実現になりますよ。

246:無記無記名
09/05/09 00:56:37 B3dF/Xiz
>>244
MWはアレックス系じゃないからそこまで幅広じゃないよ

247:無記無記名
09/05/09 01:11:43 4ywayV47
246
もってるの?

248:無記無記名
09/05/09 01:19:52 B3dF/Xiz
>>247
天山で揃えちゃったから俺は買う気は無いけど友達が買ったのでチョットだけ使った。

249:無記無記名
09/05/09 01:26:10 4ywayV47
MWにしろなんにしろ、何か煮詰まってないというか不完全なんだよな。
なんで製作段階でデザイン性とか、バランスとかを考えつくして作らないのか不思議で仕方ない。
どう考えてもおかしいだろうっていうような、ハンドルの大きさとか、嫌々売っているとしか考えられないね。

250:無記無記名
09/05/09 01:36:06 YjO8ObYo
>>249
トレーニングの経験や知識も無く、単に商売として器具を売ってる連中がほとんどだし
そんな連中でも通用する位、日本の業界のレベルが低いんじゃないかな。

251:無記無記名
09/05/09 01:45:20 B3dF/Xiz
>>249
ある程度は裏知ってるけど台湾のスポーツ器具メーカーがアメから受注した
ケトルを中国大陸の上海工場で作ってるんだよ。
それで今はコピー物の既製品も色々と作ってる。

アメで売ってるロシアン以外のケトルベルは100%近くが中国製。
その他にバーベル、ダンベル、各マシン類、ラック類、通販のフィットネス器具なども中国製。

日本の販売元はその中から適当なのをチョイスして(ロゴ程度はオーダーできる)日本で販売する。

品質のいいのは卸値がそれなりに高いからケトルベルのマーケットを考えれば
かなりのリスクを背負う訳だし廉価に設定できる下級クラスなっちゃうんじゃないかな
(ミニマムオーダーで2トンが一般的)
ケトルベルはコアなファンはいるけど実際にはたいした需要は無いと思うよ。


252:無記無記名
09/05/09 12:58:35 IgIfVNsr
URLリンク(irontamerblog.blogspot.com)
これ見るとまぢビビるわぁ~w
強度とかも大切だよなwwwwwwww

253:無記無記名
09/05/09 14:16:33 mwxYFKVJ
このハンドルがとれたケトルはロシアンですか?ケトルやっててこんなんなったら
終わりですね。

254:無記無記名
09/05/09 16:22:44 mC8qPoIP
>>253
ロシアンじゃない他のケトルベルって言ってるよ。

255:無記無記名
09/05/09 23:00:45 Mt/5twmO
乱暴に扱わなければ、どこのメーカーのもそうそう壊れないと思うけどね。
地面に放り投げるとか、ケトルベルどうしがガチガチぶつかるとか。

256:無記無記名
09/05/09 23:39:28 qP9pyunS
俺は公園の土の上にガンガン落としているけどw
石やアスファルト、コンクリート上じゃなきゃいいじゃん。
これができないから、室内でケトりたくないんだよなー

257:無記無記名
09/05/09 23:50:37 B3dF/Xiz
あのビデオを見る限りハンドルの一方は古傷だね
断面がすでに球体と縁が切れてて薄茶色に変色してる
もう一方はキレイな断面で40kgの重量に耐えられなくて持ち上げたとたんに折れた。

品質不良でクラックが入っていてそこに水分が入って腐食したんだろう

ロシアンじゃない事は確かだがメーカー名は言ってない
数年経過してるから色々差しさわりあるので明示出来ないのだろうな。



258:無記無記名
09/05/10 00:00:13 ub3pN7zb
やはり屋外で雨ざらしはまずいな。ある程度は手入れも必要か。

259:無記無記名
09/05/10 00:17:05 4Y1BQfQC
事前に折れるのをわかっていたかのような撮影だから
クラックが入っていた事も承知の上で、破損も想定内だったと思うよ

あれ一個だけが老朽化も激しいし、アップにした時にクラックも見える。

260:無記無記名
09/05/10 09:41:24 SGNpUpu0
ホンマにデヴ・ウィトリーのオッサン脅かしよるわ。

261:無記無記名
09/05/11 00:29:39 NgfEEw/y
ロシアン手に入れられないのかねぇ。

262:無記無記名
09/05/11 00:34:39 cOfn4VJp
>>261
以前のような価格でなら個人ではまず無理。

263:無記無記名
09/05/11 00:56:07 1rzyl3aa
>>261
送料に目をつぶれば普通に買えるぞ。

264:無記無記名
09/05/11 01:06:38 Q/dw8lgd
>>263
メインランド、カナダ、アラスカ、ハワイだけだったよ
インターナショナルには対応していない。(基地は別)

265:無記無記名
09/05/11 01:25:13 cOfn4VJp
>>264
日本に直送が無理なら転送業者を使えば?

266:無記無記名
09/05/11 01:33:36 Q/dw8lgd
ベルの重さにもよるけど24kgでハワイに$100.00以上だったと思うから
日本へだったら$200~300ぐらいは確実だな。
それから国際航空小包は30kg以上は対応していなかったと思うけどな。
それに輸入代行手数料加えたらばかばかし過ぎるよ。
相場は小物で商品の30%だっけ?ケトルは重いから扱ってくれるかどうか
Mさんはイントラ特権もあるししかも船便利用みたいだから安いんじゃないか?

267:無記無記名
09/05/11 01:48:21 1rzyl3aa
うん、だから送料に目をつぶれば買えるでしょ?

268:無記無記名
09/05/11 01:50:48 cOfn4VJp
>>266
>それに輸入代行手数料加えたらばかばかし過ぎるよ。
俺もそう思うよ。
>>262>>263を見てないの?

金さえ出せば重量物でも配送は可能みたいだよ。
某業者のサイトのコピペ
>何百キロもあるようなお荷物を配送の方は、貨物としての航空便やコンテナ(船便)配送の手続きなども出来ます。
別の業者
>大型貨物・コンテナ(商用船便)輸送もご利用可能です。

相場は転送だけで10%、注文から支払いまでの完全代行で20%位じゃないかな?

269:無記無記名
09/05/11 02:35:25 KqtEWv3T
ロシアン値下げしてるんだな
24kgで$96.95日本円で約9600円
天山16kgより安いのか・・・

270:無記無記名
09/05/11 06:07:19 VMNUSqPQ
最近童貞拳法の更新がないぞー。

271:無記無記名
09/05/11 06:14:01 Pd83YnTU
>>269
単に円高傾向のお陰では…

272:無記無記名
09/05/11 11:20:02 27KN0l8t
供給が順調なら今が買い時なんだけどなあ

273:無記無記名
09/05/11 11:40:51 tSgSo2rl
ヤマト国際便が55LBSで1万ちょっとだから
代行手数料入れて2万4~5千円あれば買える。
ケトルなら24キロだね
2ケセットの割引なら1ケ2万3~4千くらいか
以前ヤフオクに出してた人も2万5千からだったような
スィンクの価格ってじつは安かったのかもね...
55LBSを超えるとなんだかいろいろかかるらしいので
28キロ以上のケトルを輸入するのは覚悟がいりそうだ。

274:無記無記名
09/05/11 11:42:29 mXi8PEpE
>>1
コシティの話題が無いのは、振り回している最中に壊れる事故が
発生したため、販売先が保証できないから販売していないため。
売ってないから、誰もやらない。
人気が無い云々以前の問題なんだけどね。

プロレスラーの人はどうしてんだろう?

275:無記無記名
09/05/11 13:26:56 TEEoEWYE
>>274
誰に話しかけてるんだ・・・。

276:無記無記名
09/05/11 13:37:48 mdTxMH8J
>>275
>>1にだけど。




277:無記無記名
09/05/11 14:05:21 O0/95gRr
(゚*゚)プ

278:無記無記名
09/05/11 14:16:23 KqtEWv3T
>>271
今までは24kgで$129.95だった

279:無記無記名
09/05/11 14:20:02 cdFsaPz7
生産ラインが中国に移ったらしいから
それを受けての値下げらしい。
品質はどうなんだろう?
これからはロシアンのコピー品も出回るということか。

280:無記無記名
09/05/11 17:42:32 VMNUSqPQ
童貞拳法復活!

281:無記無記名
09/05/11 17:54:13 H48/ucWA
X線かなんかでクラックの検査しない限り、
ぼっきり事故はどの製品でも起こりえる。

282:無記無記名
09/05/11 23:51:25 O0/95gRr
>>270 >>280
てめぇカズノコ、うるせーぞ!!

283:無記無記名
09/05/12 04:38:58 FhxeWpYm
>>276
コシティ(インディアンベル・クラブベル)はケトルベルと別のものだから
独立のスレを立てれば?


284:無記無記名
09/05/12 06:19:48 SVPY0CJ6
>>283
昔、コシティとケトルが統一スレで語られてたんですよ(スレも16くらいまで行ってたんじゃなかったっけ?)
で、>>1にある通りコシティの話題が無くなったから、改めてケトルベルだけで単独スレが出来て今に至ってます。

285:無記無記名
09/05/12 06:45:02 FhxeWpYm
>>284
それはちょっと違う、このスレ(#1、2,3)とケトルベル・コシティのスレ(こっちのが歴史長い)が
一時期2本立てであったんだけど古い方が16まで終わって新たなスレが立たなくなったので
このスレが後継したような形になったんだよ。

ケトル本家のRKCも第一世代のイントラは今でもクラブベルやってる人がいるけど
その後の第2・3世代でクラブベルやってる人は殆どいなくなったよね
ケトルベルの技が多様化して特にクラブベルやる必要がなくなったからじゃないかな?

その替わりにウェイト・自重と併用してるRKCイントラは多くなった。



286:285
09/05/12 06:53:50 FhxeWpYm
・・・ケトルベルの技が多様化して特にクラブベルやる必要がなくなったからじゃないかな?・・・

訂正:技の多様化よりもプログラムの多様化だな連続回数とかサーキットトレなど今のイントラはすごいからな。
あのメニューみたらクラブベルまでやる時間も体力も残らないような気がする。

287:無記無記名
09/05/12 11:15:53 UPyK8s2a
>ID:FhxeWpYm

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

288:無記無記名
09/05/12 11:26:15 FhxeWpYm
>>287
見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。







289:無記無記名
09/05/12 11:27:20 FhxeWpYm
>>287
見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。(・"・;) ウッ痛いwwwwww



290:無記無記名
09/05/12 11:28:52 FhxeWpYm
>>287

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。


見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。

見てて痛々しいほどの発言をする馬鹿だな。。(・"・;) ウッ痛いwwwwww





291:無記無記名
09/05/12 13:49:20 N4WQOg+r
そういう反応がまさに痛々しいぞ

292:無記無記名
09/05/12 14:11:52 FhxeWpYm
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww


293:無記無記名
09/05/12 14:12:34 FhxeWpYm
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww


294:無記無記名
09/05/12 14:13:56 FhxeWpYm
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww
そういう反応がまさに痛々しいぞ
カメあんま調子に乗らない方がいいよ
bbスレでがんばってwww

295:無記無記名
09/05/12 15:07:17 VoKBjKLZ
>>285が正しいよ。このスレは元々は重複してたスレの継続だから。
ウエイト板のケトルベルのスレは正確には16あった過去スレから続いてる。


296:無記無記名
09/05/12 15:27:28 UPyK8s2a
ID:FhxeWpYmは気でも違ったのか…、怖い怖い

297:無記無記名
09/05/12 20:14:06 YHTzXbhh
BMかMWかどっちがいいかな。
24キロ以上ならMWになるけど、24キロってかなり重い?
格闘技の補強で使おうと思ってるんだけど
20キロじゃ足りないかな

298:無記無記名
09/05/12 20:36:17 EkH7pp5q
>>297
その人の力次第だからなんとも。

でも相当な力持ちであっても、ケトルベル特有の身体の使い方を覚えるために
ひとまず16kgから始めたほうがいいと思ふ。それが物足りなくなったら、ハンドル
にアンクルウェイトを着ければ20kgになるし、その方が経済的かと。


299:無記無記名
09/05/12 21:06:45 N4WQOg+r
キチガイってほんとにいるんだね。

300:無記無記名
09/05/12 21:26:08 8rvH7iYJ
ウェイト板の人って煽り耐性低いような気がする

301:無記無記名
09/05/12 23:56:15 Cqgn/oxQ
ちと遅レスだが、個人輸入で船便検討してみるか。ロシアンを。

302:無記無記名
09/05/13 01:15:17 yyBzvR3A
うおお、このブルジョアめw

303:無記無記名
09/05/13 04:28:37 74k7gQWI
ケトルベル対比表

12kg Aカップ 貧乳。だがそれがいい
16kg Bカップ 一般人の平均レベル
20kg Cカップ 鏡の前でポーズを取ってみたくなるレベル
24kg Dカップ バランスの取れた黄金比
28kg Eカップ 自他ともに認める巨乳
32kg Fカップ 履歴書に書いても恥ずかしくないレベル
40kg Gカップ 整形手術を疑われるレベル
48kg Hカップ 珍獣扱いされるレベル

304:無記無記名
09/05/13 07:04:55 xb7wxwew
山田のケトルはどうなった?

305:無記無記名
09/05/13 07:27:50 D1eZy3DF
>>300
他のスポーツの為にウエイトをやる人を除き、基本何かしらのコンプレックスを抱いた上で体を鍛える人が多いから仕方無いのかも知れん。

306:無記無記名
09/05/13 12:40:07 chUJiUt9
>>300
昔はコシティが主で、ケトルベルはあんまり話題にならなかったんだよな。
それでコシティとは別にケトルベルのスレ立てた奴が、コシティ、ケトルベル共通のスレに来ては煽っていた覚えがあるね。

ここが荒れるのは参加者に問題があるから。

ところで自重トレーニングを主に行っていた空手の人は消えたのか?



307:無記無記名
09/05/13 14:49:14 chUJiUt9
>>297
丸い方を上に向けて、何回か持ち上げる事ができる重さの物を買いましょう。

308:無記無記名
09/05/13 16:09:20 RA4vs6lW
コシティって自作できるから、作ってみるといいよ。
結構肩にきくし。

309:無記無記名
09/05/13 16:56:19 chUJiUt9
コシティってケトルベルとは違う筋肉使うから面白い

310:無記無記名
09/05/13 20:58:49 wvKHfn1C
そういえば子供のころ一升ビンに砂と水詰めて振って
たわ。昔はダンベルとかも今より高かったからな。

( ´-`)ナツカシス

311:無記無記名
09/05/13 23:16:36 wF9+qH3v
ボディーメーカーとマーシャルワールドでは大きさが違うみたいだけど、
みんなならどっちを選ぶ?
マーシャルは重量がでかでかと書いてあって、ハンドルもでかい。

ボディーメーカーはBMマークがでかでかと書いてあって、ハンドルはそこそこのサイズ。
しかし重量は20キロまで。

悩むなぁ

312:無記無記名
09/05/14 04:21:47 hYqFz7ll
>>311
BMは両手が使いづらいよ 
将来ダブルで使うなら同じメーカーがいいから、消去法だと20kgまでしかないBMは消える。

マーシャルのハンドルはケトルの標準に近いじゃん、別にでかくはないよ。

313:無記無記名
09/05/14 10:09:01 OB7HYjq0
MWは形はいい。しかし表面がすんごい鮫肌なのが惜しい。



314:無記無記名
09/05/14 11:43:34 j0yrZBZz
マーシャルの重量の刻印消した人いますか?

315:無記無記名
09/05/14 11:44:24 j0yrZBZz
マーシャルは鮫肌といいますが、天山を使用したことがあるのですが、
同じく鮫肌でした。
比較してどちらが鮫肌男でしょうか

316:無記無記名
09/05/15 01:27:45 ihFbb0v0
トライアルとBMとMWしか持ったことないから天山との比較はわからんが、
なんか・・・大根おろしが作れそうな表皮だぞMWは。

317:無記無記名
09/05/15 09:39:29 QONJWFvv
> MW

要は鮫肌処理する工程省いたんでその分安いんじゃないの。

318:無記無記名
09/05/15 16:01:55 k1kUZ0of
安いものはそれなりか。道具もあるし時間かけてやってみるかな。

319:無記無記名
09/05/16 02:25:44 PN4qyhA3
15秒ON/15秒OFF/リピート10回が設定できるようなインターバルタイマー使ってる人いますか?
どこのメーカーのがいいのでしょう?教えてください。

320:無記無記名
09/05/16 06:15:38 jVURQ6QQ
今日も頑張れよ2ちゃんねるの素人たち(^o^)/

321:無記無記名
09/05/16 07:56:45 icRg1MK4
>>319
セイコー インターバルタイマーしか
ないんじゃないの?

322:無記無記名
09/05/16 23:37:47 AY+Zs2hH
どうせお前達は他人を罵倒するだけで動画すらあげたり出来ない敗者たちだ。
40キロのスナッチすら出来ないだろうがカスはカスなりにせいぜい頑張ってくれ。無駄な努力だと思うけどな。


323:無記無記名
09/05/16 23:47:51 LzSK3Ndg
>>321
クレカあるなら、これも良い。
URLリンク(www.gymboss.com)

324:319
09/05/17 00:49:38 F/OeLS7u
>>321 >>323  ありがとさん

325:無記無記名
09/05/17 10:36:24 09GN/MIL
>>322
低  学  歴

326:無記無記名
09/05/17 13:14:37 XzOrSRi5
> 40キロのスナッチすら出来ないだろうがカスはカスな

ネットでほざいていないで実社会で吠えてみなよ。
面接の自己アピールとかで。

327:無記無記名
09/05/17 14:55:35 F/OeLS7u
前スレから巡回してるただアラシたいだけの低脳だから無視するのが一番。

328:無記無記名
09/05/17 17:22:27 YrnofOol
>>325>>326>>327
負け犬の遠吠えwww
所詮素人(笑)


329:無記無記名
09/05/17 18:28:05 yqlbWKgn
なんの玄人だw

330:無記無記名
09/05/17 20:01:47 F/OeLS7u
ケトルベルのプロ(それで飯食ってる職業ケトルベル・トレーナー)って日本にいるの?

331:無記無記名
09/05/17 20:28:41 sLykfab/
いるわけねーだろw
松下だってSEが本業なんだし

332:無記無記名
09/05/17 20:59:05 sEXh9zO8
もしかしたら>>328が日本初のケトルベルプロなのかもよw

333:無記無記名
09/05/17 21:02:01 sLykfab/
そりゃ48Kgスナッチ余裕だからな。>>328は。

334:無記無記名
09/05/17 21:14:34 OXKKC98p
>>330
タイツ先生w

335:無記無記名
09/05/17 21:24:11 yqlbWKgn
いやいや、>>328なら50kgダブルでスナッチ余裕と見たねw

336:無記無記名
09/05/17 21:27:06 sEXh9zO8
>>334
残念ながらタイツ先生はケトルベル以外を使ったトレーニングも紹介して、飯を食ってるからアウト。
一本歯下駄で走ったりしてるからねw

337:無記無記名
09/05/17 21:52:55 sLykfab/
>>336
なんかあっちこっちおいしいところをパクりまくっているんだな。
まあそれはそれで才があると言えるが。

338:無記無記名
09/05/19 00:06:58 +wsdO4Fc
>>326
動画うpヨロ

339:無記無記名
09/05/19 00:08:39 +wsdO4Fc
アンカー間違えたw
>>322 うpヨロ

340:無記無記名
09/05/19 04:40:22 y5VHGL1f
アイアンマンにnazoがでてたけどけっこう美人だな。

341:無記無記名
09/05/19 14:39:41 +wsdO4Fc
>>340
自演じゃなきゃ眼科逝け

342:無記無記名
09/05/19 20:01:18 IqYYSxmB
初心者なんですが、これからケトルベルはじめるなら、
どこのメーカーのケトルベルが良いですか?


343:無記無記名
09/05/19 20:05:50 DJ3Jck26
そりゃ当然ロシアン・・・と、言いたいところだがw

>>3-4あたりに有志による評価が書いてあるから参考にどうぞ。

344:無記無記名
09/05/19 20:18:28 +wsdO4Fc
>>342
室内使用ならゴム底も便利。
ショックだけじゃなく安定感もある。

345:無記無記名
09/05/19 20:59:49 IqYYSxmB
すいません、じぶん、ワイルドフィットっていうところと
マーシャルワールドってとこか、ボディーメーカーを
ねらっているんですが、そこでえらぶならどこですか?

346:無記無記名
09/05/19 21:20:12 y5VHGL1f
マーシャルワールド

347:無記無記名
09/05/20 13:44:24 shO4J6+M
>>345
何kgを買うの?

348:無記無記名
09/05/20 17:27:24 KiXuMEQj
> マーシャルワールド

注文からどれくらいで着きますか?

349:無記無記名
09/05/20 19:48:51 shO4J6+M
俺の場合は、土曜にショップに行って注文→次週の水曜着。週を跨がなければもっと早いかもね。

もちろん離島とかなら話は別だが。

350:無記無記名
09/05/20 23:42:33 CYtSLxn4
>>347
24キロです

351:無記無記名
09/05/20 23:51:38 +UDI8RdW
ボディに24ねーだろ

352:無記無記名
09/05/21 00:20:51 ho8BLtk9
>>350
ちょっと見得張っちゃったなw

353:無記無記名
09/05/21 01:43:16 mAnzm+2s
自分、以前ロシアンで24キロダブルスナッチをしていた過去がありますので、
24キロでもなんら問題はないのです。

ロシアンを再度入手するのは困難なかんじがするので、各メーカーから評価をお聞きしたくおもい、
書き込みしました。
確かにBMは20以上はないですよね。。

MWあたりが無難かと思います。
kg表示の白いやつは、紙やすりで消そうと思います。。

354:無記無記名
09/05/21 01:44:29 futo5QN3
>>350
お、力持ちだね。それじゃMW推奨。加工が荒いのが難だが、形状はたいへんよろしい。

355:無記無記名
09/05/21 01:46:57 futo5QN3
>>353
な、なに? そのロシアンはどこいったんだ? まさか売っちゃったのか! (;゚Д゚)

356:無記無記名
09/05/21 01:49:32 futo5QN3
いや、ちょとまて君w >>342の書き込みと矛盾してないか?www

357:無記無記名
09/05/21 02:04:06 ho8BLtk9
>>356
それは言いっこなしよwおそらく16kg買うんだろう
初心者が16kg買うのは普通なんだから見得張ることないのにな

ロシアン2個持ってた?のが中国製(販売日本)を買うにあたって人にアドバイス求めるのも変だし
20までのBMが候補に入っていたことも変。

>>353早くゲロしなよ楽になるよ

358:無記無記名
09/05/21 02:06:52 67n8VK0x
現在32kgスナッチメインだけど、
24kgでもたまにやる。16kgはトルコとか
ウエイト用とか加重懸垂用とか
漬物石代わりとか、接待用とかでいる。
16は余裕になっても売らないほうがいいよ。
後悔するからな!俺の馬鹿!!

359:無記無記名
09/05/21 02:27:38 3fLKoDy8
32kgのスナッチって24kgで何回ぐらいできれば
可能?

360:無記無記名
09/05/21 05:18:31 22zU8U9D
>>358
タケノコ拳法か?


361:無記無記名
09/05/21 07:11:54 5OEjOv0i
俺16kgは持ち上げながら加重腹筋用に使ってる。
使い道はその人次第だよ本当。

362:348
09/05/21 17:13:22 B2mJ7x7l
>>349,thx。
マーシャルで注文することにしました(24kg)。

363:無記無記名
09/05/22 00:15:51 Z/FIfASX
ゼビオで売ってるやつは相当コストパフォーマンスが高いんじゃないか??検証求む。

364:無記無記名
09/05/22 02:06:30 pBNu/JxD
これか

URLリンク(shop.supersports.co.jp)

最近いろいろ安いのが出てくるな
俺が買ったときなんてトライアルと天山ぐらいしか選択肢なかったのに

365:無記無記名
09/05/22 08:11:21 CV7U5333
それそれ。単純にkg当たりの価格は一番安いんでないかな??規格が5kg刻みと他と違うけど。

366:無記無記名
09/05/22 09:50:38 tQiwRKWW
>>364
ええっ、こんな安いのがあったのか! orz

367:無記無記名
09/05/22 09:59:04 xkOGxRJW
>>365
ケトルの重量はいい加減だから関係ないよ(特に24以上)
今持ってる天山を家庭用のデジタルで測ったら24.6kgと24.8kg
25kg以上のもあるらしいよw

368:無記無記名
09/05/22 10:15:18 DU6xhIZV
ゼビオうちの近くにあるから採寸してきてやろうか?

369:無記無記名
09/05/22 10:37:06 CV7U5333
>>368
ありがとう!よろしく。

370:無記無記名
09/05/22 15:08:15 AfUu94RQ
それなりの希望か街の店舗じゃ無いと置いてないのかな?
うちの近所のゼビオでは見た事無いな。

371:363
09/05/22 16:54:02 CV7U5333
ひとまず10kg買ってきました。ケトルベル初体験なので他との比較はできないけど、十分使えると思った。
見よう見まねでスイングというのをやってみたのだけどまったく問題は見受けられなかった。
それにしても、たかが10kgと思いきや、ケトルベルとはなかなか効きますね。はまりました。

372:無記無記名
09/05/22 17:55:31 SpmZcGBr
>>364
国内にこんな安いのがあるなら、ロシアンやハンガリアンって、どうなのよ?

サイズさえなんとかなったら、そこが最良の選択肢になりそうだ。

373:無記無記名
09/05/22 18:05:01 AfUu94RQ
>>372
安さだけならボディメーカーやマーシャル・アレックスがあったが、それ等をも遥かに下回る価格設定だから非常に興味が湧く。

374:無記無記名
09/05/22 19:45:58 0pnhAhpA
ケトル購入を検討してるんですが
下半身と体幹は鍛えたいけど肩は鍛えたくない(前腕はOKなんですが)
スイング・スナッチで肩・上腕もゴツくなっちゃいますかね?

375:無記無記名
09/05/22 19:55:45 DU6xhIZV
ゼビオいったけどなかった

376:無記無記名
09/05/22 20:12:01 xkOGxRJW
>>374
スイング、スナッチのようなバリスティック種目は肩、上腕はほとんど筋肥大しない。
だけど前腕は発達する。
ストリクトのミリタリープレスは肩、腕が発達するな。

377:無記無記名
09/05/22 20:23:37 tQiwRKWW
>>373
ここまで安いなら…! って、多少の欠点があっても目をつぶる気になるな。

写真で判断するかぎり、形状はBMのに近いようだし。

378:無記無記名
09/05/23 00:28:56 ZtNpx5RH
> ロシアンやハンガリアン

日本人がコピーすりゃそれ以上のものを作っちまう。
反面中国人がすると質が落ちる。

379:無記無記名
09/05/23 00:41:21 xEcIxfYN
ケトルベルがもっとメジャーになったら(まあそれはないがw)
「ケトルベルは韓国発祥ニダ!」って言うんだろうなw

380:無記無記名
09/05/23 02:18:41 x3CGmaqe
>>375
近くの店舗になければネットで買えるよ。

381:無記無記名
09/05/23 02:42:47 +pELnDIw
>>376
レスありがとうございます。
とりあえず購入してみます!

382:無記無記名
09/05/23 02:56:05 xEcIxfYN
ってゆうか、ケトルベルはネット通販以外で
買ったことないぞ俺。

383:無記無記名
09/05/23 06:49:34 sbp5UZQU
>>380
>>375氏は購入したいのでは無く、とりあえず現物を確認したいのだと思われる。

384:無記無記名
09/05/23 07:28:30 xEcIxfYN
現物を確認したいとか言う奴って
実際買わないタイプなんだよな。


385:無記無記名
09/05/23 07:39:21 fDHSqBUV
>>383
補足thx。どういうのかレポしようと思っていったら、なかったです。
話を聞いてみると、どうやら一部の店舗にしか置かないモノらしいですね。

ちなみに俺はハンガリーケトル持ってるから、
ゼビオケトルを買うつもりはない。

386:無記無記名
09/05/23 07:48:25 j0P5eVmp
やっぱりどこの店舗でも置いてあるわけじゃないんだね!?
前にオクにロシアンのコピー出してた人、また出してくれないかな

387:無記無記名
09/05/23 12:00:30 FCiO4LZs
>>386
え、ロシアンのコピー?
そんなのでてたの?
値段いくらぐらいだった?

388:無記無記名
09/05/23 12:15:26 E2xir9oE
ロシアン(パベルスタイル)も中国製になったし、日本でも発売する予感。

389:無記無記名
09/05/23 14:22:17 j0P5eVmp
>>387
7000円だよ

390:無記無記名
09/05/23 14:31:31 8rI7igDq
ゼビオの頭文字をとってX-YAKANと名付けよう

391:無記無記名
09/05/25 07:36:29 r2c7J4Qq
昨日X-YAKAN25kg買って来たからレポするよ

玉の直径17.5㎝ ハンドル直径4㎝ ハンドル幅20㎝
ハンドルから玉まで6㎝ぐらいだった。コーティングは1㎜位
ぶつけると剥げそうというか展示品の25kgが剥がれてた
ハンドルはイバンコのスーパーグリッパーみたいな塗装で
ツルツルしてる。初めてケトル買ったから他とは比較出来ないけど
DVD本の山田祟太郎見ながらスイングとトルコゲットアップやったら
かなり楽しい。ところでスイングって振り上げる時息吐けば良いの?

392:363
09/05/25 08:24:14 BtrI5YUn
>>391
初めてで25kgスイング楽にこなせるというと、ある程度のウェイト経験者??

393:無記無記名
09/05/25 09:17:25 v4kxVInd
普通TGUのほうに目が行くだろ

394:無記無記名
09/05/25 11:23:27 BtrI5YUn
TGUって??

395:無記無記名
09/05/25 13:34:32 Hepo7Yen
東京下水道歌合戦

396:無記無記名
09/05/25 14:34:09 RH6b4sTk
TGU タイケイ・グレート・アッパーボディ

397:無記無記名
09/05/25 16:11:15 BtrI5YUn
歌合戦のことかよ。わけわからん略語使うな!!

398:無記無記名
09/05/25 16:27:37 9QLat79O
トルコ式 ゲット うんち

399:無記無記名
09/05/25 16:37:10 tdr4X6v5
ターキッシュゲラップ。

400:無記無記名
09/05/25 16:44:24 s8X+bGp6
ケットルベルさわってきた。
この値段なら最高。ベストチョイスといっていい。
コーティングはすぐ剥がれるだろうがそんなのいい。
ハンドルは20kgまではちょっと細め。
25kgがそれよりちょい太めかな。
ハンドルのスベスベ具合はハンガリーケトルっぽい。
まあ、スナッチとかはできないからラックの収まり具合からみて
かなりよかった。
個人的には買って損なしだと思う。

401:無記無記名
09/05/25 17:56:05 j4xCRAJv
>>392
それなりに何かしらの運動をしてる人なら、24~25kgのスイングは出来るだろう。

402:無記無記名
09/05/26 14:29:06 RU8E9s3M
ハンドルがスベスベってのがいいな

403:無記無記名
09/05/26 14:36:41 uP9JddV5
安いからという理由でMW買った俺涙目w

404:無記無記名
09/05/26 15:41:47 8e0MNSu0
>>403
ハンドルに不満?自分で削ればいいのに。

405:無記無記名
09/05/26 17:46:08 eQfWJd5Y
ハンドルがさがさでもグローブすりゃいいじゃん。
俺アレックスのケトルベルを愛用してるが、かなりいい加減なローレット加工が施されてるから素手ではやる気にならん…。ヤスリだよあれw

406:404
09/05/26 17:56:25 8e0MNSu0
手袋はたまにするけど、やればいいってもんじゃないよね。
ゴム手袋や皮手袋を試したけど、
一番しっくりくるのが指カット皮。手のひらは
カバーできるけど持ちづらくなる難点が目立ってしまう。
なんだかんだでなるだけ素手が俺は一番いいんだがなあ。

407:無記無記名
09/05/26 19:30:15 GZ0EENTR
> ゴム手袋

自分は100¥のを指第二間接半ぐらいで切ったのを使ってる。

408:無記無記名
09/05/26 19:49:08 uP9JddV5
>>404
おっしゃる通り、いま紙ヤスリで削ってるよ。どうせだから時間かけてキレイに磨いて、再塗装しようかなとか考えてたり。

409:無記無記名
09/05/26 23:55:41 ZLEKDQ6G
ハンドルが錆びて臭くなるのが嫌だから指貫軍手使ってる

410:無記無記名
09/05/27 01:38:27 TwY50/wo
ケトルベルのトレ方が詳しく書いてある本でおすすめってありますか?

411:無記無記名
09/05/27 02:07:35 m7kg7IPc
マジレスすると本よりDVDの方がいい。
英語なら腐るほどあるが、日本語で出ているのは
現時点では山田崇太郎のだけだ。ぐぐれ。
タイツ先生は論外だから無視な。

412:無記無記名
09/05/27 06:02:59 8nX7xuAo
マーシャルってそんなにギザギザなの?
写真で見る限り天山なんかと同じぐらいに見えるけど

413:無記無記名
09/05/27 07:47:02 joW61fo4
>>410
e-bookで松下さんのがでてるから
それ購入してみたらいいんじゃないかな。

414:無記無記名
09/05/27 20:23:07 C17zV2at
>>391
レポ乙。呼吸に関してはその通り。

415:無記無記名
09/05/28 03:53:21 IcOfN2r1
ジャンガリアンはマジでおすすめ。手で握った感触が心地いい。
外観も綺麗で高級感がある。難点としてスイングやスナッチをすると怪我をするのと
トルコ式ゲットアップくらいしかできないことかな。かわいいよジャンガリアンかわいいよ

416:無記無記名
09/05/28 13:03:03 LKNHpEGW
ジャンガリアンって、何?

417:無記無記名
09/05/28 13:10:30 i5X72Yyt
>>416
ハムスターだと思う。

418:無記無記名
09/05/28 14:04:09 aO00XypP
>>417
画像検索すると、可愛いやつがうようよしているな。
URLリンク(images.google.co.jp)

419:無記無記名
09/05/28 14:39:50 MDVR62Ty
たしかにかわいいw 


しかしジャンガリアンではトレーニングにならん。モンゴリアンでやれ。
暴れるこいつを片手スナッチできたらきっと人類最強だ! 

URLリンク(gxc.google.com)

420:無記無記名
09/05/28 14:53:08 s22BJBkv
俺は、たまに愛犬(10kgぐらいの柴)をワンハンドスナッチしてるよw

421:無記無記名
09/05/28 18:56:21 7HL/GnhZ
24kgスナッチって、何回ぐらい連続でできれば高回数になるのかな?
最近やっと60回できるようになった。(途中1回もちかえ)
M下さんが「高回数スナッチができるようになると劇的に強くなる。」
と書いてたけど。競技や格闘技で効果感じた人いる?

422:無記無記名
09/05/28 20:25:08 dA1c+qJL
>>421
ウリはフルコンだけど確かにパフェーマンスはあがった
だけどその効果を「劇的」とまで言うのはチト言い過ぎニダ。



423:無記無記名
09/05/28 20:33:36 obmixyIQ
スナッチは縦、腹太鼓は横の動きだからな

424:無記無記名
09/05/28 20:43:46 dA1c+qJL
>>423
何が腹太鼓だよテメーこら。

425:無記無記名
09/05/28 20:47:53 isoITdbV
俺はアマのパンクラスやグラップリングの試合に出たりしてるんだけど、
確かにスナッチやりこんだりしてスタミナは切れにくくなったりスタミナ配分がよくなる効果はあったな
ただ、補強にケトルだけやってる訳じゃないし、パフォーマンスUP分のどのくらいがケトルによる恩恵かは分からない。


少なくとも、高回数スナッチで劇的に強くなるなんてことはないよ



426:無記無記名
09/05/28 21:01:31 dA1c+qJL
タイケーってクラブマガとBJJだっけ?やってたよね。
彼はクラブマガやらBJJは結構強いの?

427:無記無記名
09/05/28 21:05:33 i7sC06hp
柔術は紫帯に相当するとか。
マガは強い弱い以前に試合自体やらないしね。

428:無記無記名
09/05/28 21:14:49 dA1c+qJL
えーマガってそういうのないんだ。
ところでBJJの紫帯相当ってどういうこと?
現在青帯で紫に手が届くくらいの実力なのかな?

429:無記無記名
09/05/28 21:22:01 i7sC06hp
463 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/04/25(土) 01:02:49 ID:IrsbdlHt0
コンバットスポーツセンターのクラヴマガに興味があってHP見ました。 
スケジュールに「スパーリング」とあったけど、どんなことをするのでしょうか? 
ジャパンの方ではそのようなカリキュラムは無いようなので気になります・・。 
どなたか実際に通われているかたがいたら教えて下さい。 

465 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 01:41:29 ID:QVuG3HyE0
>>463 
コンバットは、講師が本物なので、習うのは良い選択だと思いますが、 
マガ自体がスパー=いざと言う時にキレる(むちゃくちゃにただ殴る)という考えなので、、、 
ちなみにマガジャパンでは、レベルが3になってやっと、軽~く遊び以下でやるだけです。 
  
勿論、どちらのスパーも、俗にいうスパーとは比べられない位、程度低く練習になってません。 


430:無記無記名
09/05/29 00:26:09 5D2PHcYi
クラヴマガって、お笑い系か?

431:無記無記名
09/05/29 00:39:07 OtT18s9i
クラブマガの教えだと、敵が手榴弾を足元に投げ込んできたら
倒れている敵をかぶせてできるだけ遠くにダッシュで逃げる。

432:無記無記名
09/05/29 00:42:52 zP4/vh//
武板見てると日本のクラヴマガはかなり怪しいみたいだけど


433:無記無記名
09/05/29 11:01:13 DLPcssHo
>>425
バカは黙ってろ!

434:無記無記名
09/05/29 12:03:03 DLPcssHo
>>421
連続60回は大したもんだ!
だけど時間にしたら2-3分だよね
それで劇的に強くはならんでしょ

435:421
09/05/29 23:01:31 0plPBiyf
「劇的に強くなる。」はまちがいで「体や人格が別次元のものに生まれ変わる。」と
と書いてました。すみません。>>434 時間にするとちょうどそんな感じです。
やっぱスナッチテストクリア(200回)するぐらいじゃないと体感するほど強くはなら
ないのかな。
みんなは連続何回ぐらいできるの?

436:無記無記名
09/05/30 00:28:16 htCxXNUG
>>425が正解いってんだろ。それが現実。
いつまで聞いてんだよ。うぜえなあ

437:無記無記名
09/05/30 00:52:25 pWuCdrIB
> M下さんが「高回数スナッチができるようになると劇的に強くなる。」
> と書いてたけど。
> 「劇的に強くなる。」はまちがいで「体や人格が別次元のものに生まれ変わる。」と
> と書いてました。

スナッチやりこむとM下氏みたいな人格と体格になるのか!?






・・・スナッチやめようかな

438:無記無記名
09/05/30 00:55:12 BXt3Lwhj
スナッチテストクリアしてもそれでいきなり強くなったりすることはないよ。
格闘技にしても他競技にしても、まず基本をおそろかにするべからず。

ていうか、教えてるイントラがわけわかんないことばっかり言ってるから
こういう変な誤解がうまれるんだよね。

439:無記無記名
09/05/30 00:59:24 SxYUiz8f
ていうか某イントラさんは格闘技の事をろくに知りもしないで、パンチやキックがどうのいうのやめて欲しい



440:無記無記名
09/05/30 05:56:46 unVpXBot
安売り中
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

441:無記無記名
09/05/30 06:47:20 dFadIwH6
>>440
つうか安くないよね?オクと同じ値段だし

442:無記無記名
09/05/30 22:14:13 RPDcyDx3
ケトルベルJP復活しないかな

443:無記無記名
09/05/31 02:52:13 uB/Lax/X
書き込み見てると、みんなすごいね。
URLリンク(www.personaltrainingmanager.com)  Snatch Challenge
これ、やらない?

444:無記無記名
09/05/31 10:44:51 Obo7UXQ7
10位って、すごい?

445:無記無記名
09/06/01 11:58:17 /AESxZk/
スナッチやる時に前方へ遠心力を利用して振り上げるのと
遠心力を余り利用しないで引っ張り挙げるやり方どっちをやってますか?
自分は最近引っ張り挙げるスタイルでやってます。

理由は下ろす時も挙げる時も体幹への遠心力(G)の負担が少なくなるので
心肺が多少楽になる気がするからです。

446:無記無記名
09/06/01 12:28:21 imBMszFB
俺も垂直に引っ張りageてるなあ。スナッチはスイングの後にやってるから、動作が被らない方がいいかなとか考えて。


447:無記無記名
09/06/01 15:05:43 C9oRN0Fi
質問ですが、ケトルで脂肪を落とせた人っている?

448:無記無記名
09/06/01 15:21:30 /AESxZk/
>>447
長距離オリンピック選手並みの練習量なら別だけど
どんな器具使おうと食事コントロール無しに体脂肪を落とすのは難しい。
脂肪が筋肉に変わることは無いからな

449:無記無記名
09/06/01 22:05:31 hs7oqpqy
>>446
トレーニングマガジンに山田が書いてたよ
山田は二種類のスナッチ(クイックスナッチとスイングスナッチ)って説明してた


450:無記無記名
09/06/01 23:20:27 C9oRN0Fi
>>448レス サンクス!よく松下さんのブログで脂肪燃焼ってでてくるので
実際可能なのか気になったもので

451:無記無記名
09/06/01 23:35:49 X+wBxmD+
有酸素運動もしないでバキバキに絞れてる
インストラクターがいるから実現可能なのは確かでしょ。
山田も絞れてるし。
タイケイは裸体見たこと無いから何とも言えない

452:無記無記名
09/06/02 02:11:31 8ofpWsjt
タイケイはメタボやん
あの体、健康診断ひっかかりそうW

453:無記無記名
09/06/02 03:20:12 DcBZEZvA
ケトルあげ

454:無記無記名
09/06/02 09:40:04 CVSVDUHh
食事制限して筋トレすれば絞れるのは当然。
なにもケトルに限ったことではない。

455:無記無記名
09/06/02 18:49:11 lqGiXESq
ケトルで絞れるなら
ダンベルでも可能だわな。

456:無記無記名
09/06/03 01:10:57 2ot5eban
毎日タケノコを食べると54kgまで絞れる

457:無記無記名
09/06/03 08:53:22 uy45ORwy
HOCを週2ぐらいでやってる
絞れてきているけど、すごいスローペースなんでダイエット効果は薄いと思う

458:無記無記名
09/06/03 10:28:41 XY/Osgh/
引っ張り上げスタイルのスナッチ、クリーンをやってたら広背筋が発達してきた。( ^ω^)

459:無記無記名
09/06/03 12:50:11 2rKE6pbf
持久力向上のためランニングとか有酸素運動のかわりに
GSスタイルのジャークやロングサイクルを高回数でやってる人いる?

460:無記無記名
09/06/03 15:25:05 Bk4QwBst
高回数スナッチやスイングを有酸素代わりにやってる人はいるでしょ

461:無記無記名
09/06/03 23:49:34 TA/ICQ9r
VO2をやってる。
GSスタイルというのはやったことがない。

462:無記無記名
09/06/04 02:49:40 SH9DHfAv
URLリンク(bbs6.aimix-z.com)
天山ケトルベル16kg 3000円

463:無記無記名
09/06/04 04:04:50 DwSk4/tR
HALOはコシティの代わりになるかな?

464:無記無記名
09/06/04 10:58:30 6ZiZhf5l
>>463
ならないけど肩こり予防にいいよ

465:無記無記名
09/06/04 20:31:41 LcyomOO+
ロシアン販売なんていってるヤツいるけど、ガチなんだろうか?>>462


466:無記無記名
09/06/05 10:40:44 cAVT3CXM
ケトルベル始めてまだ間もない中での疑問なんですが、
現在24kgでのワンハンドスナッチを中心にやっているのですが
ワンハンドでも下半身や体幹のパワー養成になっているのでしょうか?
ワンハンドだとどうしても下半身や体幹の前に手や腕が疲弊してしまうんですよね。
例えば24kgでのワンハンドスナッチと、16kgあるいは20kgでのツーハンドスナッチ
とではどちらのほうが下半身、体幹のパワー養成に繋がるでしょうか?

467:無記無記名
09/06/05 10:47:15 U4OgfQoN
>下半身、体幹のパワー養成

キミの目的だとバーベル使った方が満足いく結果が出ると思う。

468:無記無記名
09/06/05 11:08:24 EZHndEkf
>>466
後者だよ。下半身のパワー養成が目的なら単純に負荷がないとダメ。

でもぶっちゃけ下半身のパワー獲得が目的ならケトルベルは微妙かも?
むしろ、コーディネーション的な使い方した方がケトルベルの利点を活かせると思う。



469:無記無記名
09/06/05 12:23:03 cAVT3CXM
アドバイスありがとうございます。
やはり身体にかかる総重量が上のほうがパワー養成には適していますよね。
だとするとケトルベルのワンハンドスナッチは特に何に効果的なんでしょうか?
体感的には肩周辺のインナーマッスルに良いのかなという気はしますが・・。

470:無記無記名
09/06/05 13:17:33 CKDkfnT2
>>469
細かいことは抜きにして、遠心力による体幹への影響、瞬発力、心肺機能の向上など。

471:無記無記名
09/06/05 13:49:42 uHIeMF3K
まあ、もっとパワーどうこういうなら素直にバーベルでやるか
32kgスナッチ挑戦だな。俺は重くなってから1個しか買わないから
ダブルやらねえ。あれは嫌い。

472:無記無記名
09/06/05 18:47:53 +zRaRTMJ
腹の肉が邪魔になってスイングもスナッチも上手にできん。
ふりおろすとき珍子にあたって痛い。

473:無記無記名
09/06/05 18:57:47 37Yr5w82
ケトルはワンハンド種目だけでいい。アンバランスが魅力だしな
ダブルなら普通にバーベルかダンベル使えば良い罠

474:無記無記名
09/06/05 20:39:22 U4OgfQoN
そのとおり。山田も同じこと言ってたな。

475:無記無記名
09/06/05 22:10:15 tdv78NkU
>>466
スイングの延長みたいなスナッチしてない?
バーベルスナッチみたいにしてやれば

476:無記無記名
09/06/06 05:27:23 y0j2j46J
いつまでも低レベルな議論ww
FUCK!

477:無記無記名
09/06/06 09:23:42 t43SHRBo
高レベルな問題提起を見せてくれ

478:無記無記名
09/06/06 13:37:33 O83Bc7zr
>VO2MAX 15秒オン・15秒オフを16キロで1セット8回×80セット、あるいは24キロで5分間100回

これ、クリアできてる人いますか?
良かったらケトル歴何ヶ月くらいでクリアできたか教えてくれませんか?

479:無記無記名
09/06/06 14:02:03 Ln4Swbzj
私はまだクリア出来ないけど個人差があるからやってみるしか無いんでね?

一年かかる人もいれば二三ヵ月であっさりクリアって人もいるっしょ。

人に目安を聞くより自分はこれくらいで出来ましたってのがよいんでないかな?

480:無記無記名
09/06/06 14:10:56 u6cG/Tet
>>478
15/15 @16kgはその半分で折れた。
でも暫くは他のトレの合間に続けるつもりだ、どうしても出来なったら12kgに落とすよ。

481:無記無記名
09/06/06 15:12:12 5TAR6BlA
ケトル掲示板で七月ぐらいから
ロシアン取り扱うって告知はマジかな?
価格が天山より少し高いぐらいなら
ハンガリアンケトルの出る幕が無くなるな

482:無記無記名
09/06/06 15:53:24 u6cG/Tet
>>481
生産地が中国になったからそれはありえるな
品質はみてみないとわからん

483:無記無記名
09/06/06 16:10:09 t43SHRBo
>>478
ケトル暦半年以上一年未満。週一回の練習。
24キロで100回は、後もう少し。今は休憩入れて8分間くらいかかる。

484:無記無記名
09/06/06 18:07:21 u6cG/Tet
@24kg100/5分だと L/R 10/10方式なら、Off20秒の計算でやらないと到達しないのか?
それは辛いな、心臓が破裂しそう!或いは10回やって10秒休みのTABATAだ。

485:無記無記名
09/06/06 22:01:46 kx/bxgD6
松下さんはロシアンを再販する気はないのかね?

486:無記無記名
09/06/06 23:50:52 GOGIPG0v
7月ロシアン販売マジなのか?
本当だとしたら24kgと32kgの購入を実施するぜ

487:無記無記名
09/06/07 09:28:23 hDW3Z0nu
すみません

先のレスでパワー獲得ならダンベル、バーベルのほうがいい

とでてるんですがやはりケトルベルでベンチプレスのような種目はできないのでしょうか?

自宅で取り組む予定なのですがスペースの関係でケトルベルとダンベルで悩んでまして、、、

488:無記無記名
09/06/07 10:05:04 xh40QZZF
>>487
出来ないことはないけど、ベンチならやはりダンベルの方がいいかと思う。ケトルは重量増やせないから。

489:無記無記名
09/06/07 10:50:11 hDW3Z0nu
>>488
そうですか

パワーブロックを20万で買うなら、ケトルベル一式揃えて外に置いて置こうかと思ったのですが。

取り敢えず購入わ考えてみます

日曜の午前からわざわざありがとうございました。

490:無記無記名
09/06/07 13:32:36 k9zucV/H
>>489
見せ筋の筋肥大目的でケトル購入を考えてるなんて気が知れない。

ケトルの目的は持久力、瞬発力、筋力の順・・・筋肥大もするけどそれは2の次。

491:無記無記名
09/06/07 15:17:38 ikDUZKVd
見せ筋ってw
ケトルベルやり始めた厨房みたいなこと言うなよw

492:無記無記名
09/06/07 15:20:16 k9zucV/H
>>491
核心付かれると反応良いねw狙いが当たった。

493:無記無記名
09/06/07 15:26:00 kFOyRu8Y
ケトルベルは実用的な筋肉を作るからな。

鍛え方一つで女性でも40キロでトルコ式ゲットアップが出来るようになるもんな。
すげーわ

筋肥大ならダンベル・バーベルメインでケトルベルで調整かな。

494:無記無記名
09/06/07 15:37:14 ikDUZKVd
>>492
見せ筋と言うのを科学的に説明してみろやw

495:無記無記名
09/06/07 15:45:02 CHi1l0Cj
ケトルでは実践的な筋肉がつくとか吹聴するのは
ケトルベルに対するあらぬ誤解を招くだけだからやめた方がいいよ。
増える筋線維自体はケトルだろうがダンベル、バーベルだろうが同じだからね。

496:無記無記名
09/06/07 15:47:44 k9zucV/H
フライは擬似針が肝心と言うのが改めてわかった。

497:無記無記名
09/06/07 15:48:28 ikDUZKVd
説明できないとそうやって逃げるんですね。分かります。

498:無記無記名
09/06/07 15:52:05 k9zucV/H
493氏もスレ盛り上げの為、良くやってくれた。

>>497雑魚はリリースしてあげるから落ち着いて待て!

499:無記無記名
09/06/07 15:57:39 CHi1l0Cj
見苦しい言い訳はその辺にしなさい

500:無記無記名
09/06/07 16:04:20 k9zucV/H
説明なんて他スレ、WEB上でもさんざん言い尽くされた、お互いにわかり切ってることを繰り返しても仕方がない。
単に反応を見たかっただけだよ。

501:無記無記名
09/06/07 16:07:11 ikDUZKVd
出来ないなら素直に出来ませんと言えよw

502:無記無記名
09/06/07 16:08:59 kFOyRu8Y
筋肥大についてはケトルベルは効率的ではないと思いますよ。
マイク・マーラー並みにトレーニング出来たら話は別でしょうけど。

一年ほどケトルベルの基本種目ばかり行い思った事ですが
体幹部には程よく筋肉がついてくれましたが
逆に上腕二頭筋と三角筋の中後は筋力が落ちてしまいました。
ターゲットを決めて鍛えるのであればダンベルやバーベルよいように思います。
実用的な筋肉を作るというのは少し乱暴な書き方ではありましたね。
ミリタリープレスを行うと広背筋は勿論ですが前鋸筋にも刺激がくるのでパンチ力を上げるのに必要な筋肉を使います。
動きがパンチに似ていて筋肉の連動も良くなるので
実用的な動きを作るには効果的だと思いますがいかがでしょう。

503:無記無記名
09/06/07 16:11:42 k9zucV/H
あんたと同じだと思うが.txtにコピペした受け売りなら数年分ある。
I教授の本も持ってるよ。
くだらない掛け合いは今更したくないwww

504:無記無記名
09/06/07 16:13:40 CHi1l0Cj
ミリタリープレスなら別にダンベルでも出来るし。

505:無記無記名
09/06/07 16:13:41 kFOyRu8Y
私も暇だったからついw

皆さん自分が信じるトレーニング方法で頑張っていただけたらよいですよ

506:無記無記名
09/06/07 16:14:07 k9zucV/H
>>502
概ね賛成ですがマーラー程度の肥大はビルダー的にみたらかなりショボイ方でしょう。
私は更にもっとしょぼいけどw

507:無記無記名
09/06/07 16:15:10 7/GubopE
k9zucV/H涙目で必死だなw

508:無記無記名
09/06/07 16:19:13 k9zucV/H
>>507
批判だけじゃなく自分の意見を言えよ 雑魚カス!
乗ってきてねw

509:無記無記名
09/06/07 16:21:23 O29XG3X9
> ビルダー的にみたらかなりショボイ方

ビルダー(笑)見てくれだけの、観賞用筋肉(笑)

ミラーに写る自分の筋肉美を見て

『頑張れ♪俺♪』・・と悦に浸るキモイ人種。

510:無記無記名
09/06/07 16:21:28 7/GubopE
k9zucV/H←雑魚カスw

511:無記無記名
09/06/07 16:24:17 CHi1l0Cj
ボディビル以外の多くのメジャースポーツの選手が
禁止薬物を使ってまで見せ筋を1gでも増やそうと躍起になってるのは皮肉だね

512:無記無記名
09/06/07 16:28:22 k9zucV/H
さてとそろそろEscape ヽ(・・;)ヘ=3 =3

513:無記無記名
09/06/07 16:55:20 oFt2RD5s
なにも競技やってないのに連動性のある動きに対応できる体作り求めるのも
見た目だけの体作り求めるのも同じ自己満でしょ



514:無記無記名
09/06/07 17:17:26 kFOyRu8Y
ですね

ケトルベルは競技者向けだと思います

515:無記無記名
09/06/07 17:25:24 /KpjAsPO
>>487
ベンチがあればダンベルベンチプレスみたいに使えるよ。
ベンチプレスと言うよりフライみたいな感じになるけど。

20万出せるならパワーブロックの方がいいんじゃないの。
ケトルは軽いのと重いの二組もあれば必要十分。

516:無記無記名
09/06/07 18:03:57 oFt2RD5s
見せる競技のボディビルの体
それと体格良くなりたい、筋肉付けたいと肥大目的のトレする人
これらはその目的にあってるからそれはそれで良いんじゃない?
ベクトルが違うんだし比べる意味が無い
ただ膨らましただけで強くなったと勘違いしてるバカは?だけど

何かの競技の補助でその為のトレする人は当然だけど
一番意味解らないのは競技もやっていなく、発揮する場も目的も無く
機能的や、所謂 “使える”体作りしてる人
それらは膨らませただけで強くなったと勘違いしてる人と同じくらいわけわからん





517:無記無記名
09/06/07 18:30:19 oFt2RD5s
それにどっちが偉い、凄いってもんじゃないしな
競技の為だろうが見せる為だろうが求めるモノに合ってればそれは正解だし
言葉では同じ筋肉、体だからそう勘違いしてる(知っていてあえて煽る)バカたちが
比べるべき方向が違うものを指してどっちのウンコが臭いと投げ合ってるだけのようにしか思えない

518:無記無記名
09/06/07 18:56:32 qDq6nItI
>>511
同じ重量の筋肉でも競技の練習して生かしてるアスリートと
ビルダーの筋肉は全く違うだろ

519:無記無記名
09/06/07 18:59:04 EFej3QiW
ケトルベルではむしろ、筋肥大しないから体重が増えないというのが
メリットとパベルの本で紹介してあった。

筋肥大を狙うならダンベルのほうがよさそう。
このスレでよく見かけるけど、
肥大した筋肉を調整するのがケトルベルの役目と捉えたほうが効率いいと思う。
「素の力」とか、「おかれた状況で最大限力を発揮する技術」がケトルベルで
身につくらしいけど、そもそもの筋肉があまりにもしょぼいとどうしようもない。



520:無記無記名
09/06/07 19:50:29 CHi1l0Cj
>>518
どこがどう違うんですか?
学術的な説明をお願いします

521:無記無記名
09/06/07 19:59:12 /KpjAsPO
筋肉自体を見ても速筋系か遅筋系かを判別できるぐらいで
ビルダーの筋肉か他競技の選手かどうかなんて判別できないよ。

522:無記無記名
09/06/07 20:03:56 qDq6nItI
>>520
ウェイトの種目の動作で重い物を持上げる事は出来ても
競技の練習をしなければ筋肉を生かしきれないだろ?
筋トレは練習ありきで生かされると言うのはアスリートなら誰でも知ってる事だろ
ウェイトばかりやって練習してない奴がその競技で勝てると思うか?
筋肉にどれだけ幻想抱いてんだよそんなのマンガの世界だけだ

523:無記無記名
09/06/07 20:04:30 /KpjAsPO
>>519
ケトルベルと言うよりクイックリフトのメリットだね。


524:無記無記名
09/06/07 20:05:54 CHi1l0Cj
>>522
学術的な説明をお願いしたんですが
筋線維のどこがどう違うのか判別法を教えてください

525:無記無記名
09/06/07 20:07:54 /KpjAsPO
>>522
だからそりゃ単なるスキルの違いでしょw
ハード(筋肉)自体は同じだよ

526:無記無記名
09/06/07 21:26:36 nEefR+iv
おまいらどこまでスレ違いな話をするんだ。
よそでやれ。

527:無記無記名
09/06/07 23:33:20 RLUU4Vyr
いやここでいい。勘違いしたままはいくない。

528:無記無記名
09/06/08 01:32:25 WvNj9z9z
ケトルベルのストロングタイプのインストは海亀みたいな体形の人が多いね

529:無記無記名
09/06/08 01:43:34 WvNj9z9z
>>524
筋線維(筋細胞)に特別違いはないだろうけど、それぞれのスポーツによって筋肉のつき方が違うだけだろう
そんなわかりきった事を >>522 に余りしつこく聞くなよ

実生活でもどう言う人付き合いをしてるか伺い知れるよ

530:無記無記名
09/06/08 02:19:45 KfEjqX2v
「筋肉の違いよりも神経の違いに注目を置いてる」
と見ることも出来るんじゃないかな。
神経の発達のことは、ここんとこ話題になってない。

531:無記無記名
09/06/08 02:23:26 80Ym6HIM
>>529>>522かw

532:無記無記名
09/06/08 03:55:44 WvNj9z9z
>>531
言うと思ったよ、違うけどね。

533:無記無記名
09/06/08 04:00:30 WvNj9z9z
>>530
ケトルベルやってる連中は反動使うのが当り前だから、神経系(連動)と特別分けて考えることも忘れてる。

534:無記無記名
09/06/08 12:36:33 8X0xcsGb
ちなみにプレス系(ベンチの上に寝て拳上)もやるとしたらどこの買えばいいんかな?

535:無記無記名
09/06/08 17:01:09 WvNj9z9z
>>534
ベンチやりたいならダンベル買えば?ベンチ向けのケトルなんてないし。

536:無記無記名
09/06/08 17:05:43 Xsy2jpL9
>>529
だったら筋肉がまったく違うとか言う理屈は成立しませんねw

537:無記無記名
09/06/08 17:16:27 WvNj9z9z
>>536
俺は>>518じゃないのでどういうつもりで言ったのかまではわからんけど
筋線維までフォーカスして言ったのではなく
ウェイトそのものが目的の人と競技補助の為にウェイトを取り入れてる人と比べた場合
競技の為に神経系の連動性を重視する筋肉を含めた身体が違うと言う事だと思うけどな
それは536もわかってる事だよね?単なる表現の違いじゃないか

538:無記無記名
09/06/08 17:37:38 lNq7VLlT
>>534
ケトルベルならベンチ使わずに出来るプレス系のトレーニングがあるじゃん。

539:無記無記名
09/06/08 18:53:01 XAWrCnQ/
518だけど自分は
>>511の「禁止薬物を使ってまで見せ筋を1gでも増やそうと躍起になってるのは皮肉だね」
の部分に言ったつもりなんだけど何か間違ってたのかな?
間違ってたならすまんかった。

540:無記無記名
09/06/08 19:14:31 3II+Oik4
貴乃花の今の姿。

541:529
09/06/08 19:19:56 WvNj9z9z
>>539
>>520=>>536さんだと思うから彼が筋線維の学術的違いに執着してるように感じたので言ったんだ。
顔見ながら話してるわけでないのでニュアンスは伝わりくいね。
これ以上のスレチは迷惑掛けるのでもうやめましょう。

542:無記無記名
09/06/08 23:43:22 x/+Mbx69
>競技の為に神経系の連動性を重視する筋肉を含めた身体が違うと言う事

ソフト(技術)もハード(筋肉)も一緒くたにして
説明するから語弊が生まれるんだよ。

543:無記無記名
09/06/09 01:04:32 zgOg3pZe
>>534>>538
誤解のある説明ですみません

要するにグリップ部分と球の間隔が広くて全体的に使いやすいのってどこのでしょうか?

ロシアンはもう売り切れちゃってるし

544:無記無記名
09/06/09 01:58:49 X8Zp/NXJ
>>459
亀レスだけどWKCのGSは日本で余り紹介されていないので詳しくはわからないが
WKC(AKC)は回数こなすのにもっとも合理的なフォーム、方法を追求してる競技団体だよね
一方RKCはフィットネス(軍隊など)或いは格闘技など競技のポテンシャルを高めるためにもっとも合理的な方法を追求してる団体。
フォームとか種目など練習方法はかなり違うと思う。

545:無記無記名
09/06/09 08:07:38 zJ0K3VjJ
>>543
天山 ラピスラズリ ボディメーカー マーシャル
前二つは価格がやや高め。後ろ二つは皆さんが書いている通り、かなり作りが粗い。
俺はあまり広く無いアレックスを使ってるが、ある程度慣れてしまえば球とハンドルの間隔はそんなに気にならなくなった。むしろハンドル部と手の摩擦の方が引っかかる。
個人的な感覚ですまないけど。

546:無記無記名
09/06/09 14:26:52 X8Zp/NXJ
天山の24kg以上はハンドルが太すぎて高回数スナッチに難がある。
(握力疲労だけの問題だけじゃなく遠心力が効きにくいので挙げにくくなってくる)

547:無記無記名
09/06/09 21:10:50 bZrOFs/I
天山のスイングとスナッチはマメ剥ぎ器として使える

548:無記無記名
09/06/10 20:30:24 0fJLdMpw
URLリンク(bbs6.aimix-z.com)

本気でやるみたいだな。

549:無記無記名
09/06/11 16:02:42 QMZOIfdo
>>546
今天山で24KGスナッチ20回なんだけど、
ロシアンとかだともう少し回数行くのかな?
天山しか使ったことないので他のがどうな感じなのか分からない。

550:無記無記名
09/06/11 16:06:10 17S+wEEd
ロシアンと天山、どっちも持ってるけど
同じ重量と種目でも恐らくロシアンは天山よりは、
やや回数が増えると思う。微々たるもんだろうけど。

551:無記無記名
09/06/11 16:50:19 QMZOIfdo
そうなんだ。
確かに天山のこのケトルは20KGは持ちやすいけど、
24KGからハンドル太くなるのでスナッチ(スイングスタイル)
20回行くと体幹以前に握力が疲労する。
32KGになると下ろす時に握りきれず落としそうで出来るかどうか試すのもためらう。
単に自分の握力がそんなに強くない上に手が大きくないってのもあるだろうけど、
やはり20KG以下のハンドルの太さのままのほうがやり易くて良いと思う。

552:無記無記名
09/06/11 20:15:09 fVdQbV40
171 約60キロ
天山24買って5ヶ月ほど
その間ミリタリープレスが一回も出来なかったので半ば諦めてウェイトやってた
(前スレで「4月までには一回挙げれる様にすると言ったのに・・・)

ほぼ放置してたが今日久しぶりにやったらミリタリープレス左右一回出来た
うれしいよう

553:無記無記名
09/06/11 20:58:05 QggiX2i7
よく手放さずに24㌔持ってますね
さすがにプレス一回しかできない重さのケトルなん役たたなくない?

どこぞのサイトには体重の4分の1の重量が目安ってあったよ

554:無記無記名
09/06/11 22:02:43 I5hOWUNj
>>552
地道にまずはスイングから固めてけばいい。

555:無記無記名
09/06/11 22:27:13 zteAhxr/
地道に努力しつづけられたことが偉いと思う。

556:無記無記名
09/06/11 23:42:53 KYrKq4Ez
トレーニングマガジンのコラムでは
山田は半端にグリップの太いケトルには否定的だった。
握力強化目的なら最低6cmは必要とか言って。

557:無記無記名
09/06/12 00:09:35 wBz6fmAg
しかし、その後の文に
私は天山好きですって書いてあったから
フォローも忘れないw

558:無記無記名
09/06/12 00:15:22 jYbtCZek
>>556
山田は埼玉地区限定のチョーローカル理論。
ファンが支持するのは全然OK。

559:無記無記名
09/06/12 12:49:49 NUDGvehL
山田はローカルすぎるだろ
ケトルベル界隈での友人も全くいないし
ほぼ独学だしケトルベルとは全く畑違いの谷本相手にケトルベルの話しで雑誌の記事埋めてたし‥

>>548
俺もロシアン購入予定だがこれで釣りならかなり落ち込む‥

560:無記無記名
09/06/12 14:53:20 2uydOYPT
>>553
>>554
>>555
レスありがとう
今はウェイトメインだけど、これからがんばります

561:無記無記名
09/06/12 15:08:36 ltaKZtKf
鉛製の中国模造品だったら嫌だな

562:無記無記名
09/06/12 15:09:00 Toa7ieBX
Re: ロシアンケトルベルの販売 ロシアンケトルベル - 2009/06/12(Fri) 15:03 No.643


価格についてですが、
16kg 13000
24kg 16500
32kg 20000 

前後になります。
直販サイトは7月に公開予定です。
より多くのお客様に提供したい思いから
予約は現在受け付けておりません。ご了承ください。
商品についてですが、ドラゴンドア社の刻印はありませんが、
基本的に同一の製品となります。





563:無記無記名
09/06/12 15:15:19 jYbtCZek
要するにバッタもんか
そのわりには高いね、インチキ野郎に儲けさすの嫌だからパスする。

564:無記無記名
09/06/12 15:30:50 DT/pBJES
ドラゴンドアの刻印が無いということは
中国で作ってるロシアンの一部を卸してもらってるのか

565:無記無記名
09/06/12 15:45:52 Eyh28l/E
145ポンドのケトルベルがあるらしいが何処で買える?
調べても解らなかった

566:無記無記名
09/06/12 15:55:45 jYbtCZek
>>564
ブランドからオーダーを受けてロゴを外す中国生産業者の得意のパターンだな
販売しようとしてる奴も帰化済みの中国人Or台湾人だと思う。

567:無記無記名
09/06/12 16:46:12 FeWH8YQo
こいつの名前晒してぇ

568:無記無記名
09/06/12 17:35:16 Toa7ieBX
おいw
>>562の記事が削除されてるぞ。

569:無記無記名
09/06/12 17:57:46 EbVEUfox
ケトルベル欲しいけど、一長一短だな。どれも。
ロシアンすらコピー品になるとはね。
国産物もいまいち。


570:無記無記名
09/06/12 18:05:08 jYbtCZek
>>569
国産物はウエサカしかないでしょ
その他は国内販売物。

571:無記無記名
09/06/12 18:10:11 Mf6op3RZ
>>568
ホントだ。ここを見てマズイと思い削除したか。
おそらくは戦略の練り直しかな。


572:無記無記名
09/06/12 18:56:26 EbVEUfox
事前予約可能といいながら、>>562では不可能と言い出す始末。
それに削除か。
ここはあきらめたほうがよさげだな。


573:無記無記名
09/06/12 19:21:48 5A1T7z5R
>>ドラゴンドア社の刻印
つか最初からそんなのあったけ?
RKCの刻印とか16KGとか書かれた刻印ならあるけどさ。
箱にならドラゴンドアとか色々描かれてるけどさ

574:無記無記名
09/06/12 20:44:13 nySSs8nT
いずれにせよ、刻印の有無がはっきりして良かったな。
結構面白い釣りだったな。

575:無記無記名
09/06/12 20:47:47 wBz6fmAg
ロシアンのラインからじゃなくて
ロシアンから型つくってのコピーって事かな。
それなら高すぎ。



576:無記無記名
09/06/12 21:06:24 EbVEUfox
>>565
一応、ここ。
URLリンク(www.maxkettlebells.com)



577:無記無記名
09/06/13 02:07:14 JpG6/WN9
まぁでも、いい形のケトルベルをおろしてもらえるんだから
いいんじゃないか?
あんまり騒ぎ立てるのはやめようよ

578:無記無記名
09/06/13 02:15:46 iJ/UGTFu
まあまあ、なあなあ、きわめて標準的日本人の体質。

579:無記無記名
09/06/13 02:59:38 jNvAsU2I
自分では何もしないできないくせに
人を非難することは立派な奴も、日本人体質だよなw


580:無記無記名
09/06/13 03:05:23 iJ/UGTFu
>>579
それは日本人と言うより左翼的思想のやつら

581:無記無記名
09/06/13 06:53:34 4WPTwr0S
>>562
ロシアンケトルベルが、私はこんなこと書いてないとか言ってるが。

582:無記無記名
09/06/13 06:54:18 4WPTwr0S
どのような意図があってそのような書き込みをされてるのかわかりませんが、
私はそのような書き込みは一切しておりません。

だって

583:無記無記名
09/06/13 07:05:31 7hygUR51
実際、値段と刻印の書き込みってあったの?

584:無記無記名
09/06/13 07:10:14 0Qr8/hlZ
立ち上げる予定の販売サイトで意見聞きゃいいのに

585:無記無記名
09/06/13 07:33:00 4WPTwr0S
都合の悪い質問にはだんまりだな。
ここ見てるんだろ?RKCの刻印入ってるのかよ。
情報小出しにしてないでちゃんと答えろよ。

586:無記無記名
09/06/13 08:07:39 fv+XHGL6
だったら買うな。
そもそも生産ラインが同じなんだから
刻印の有無はささいな問題。
お前らみたいなのは買わなくていい。



587:無記無記名
09/06/13 08:28:07 7hygUR51
ラインが同じなんて
誰がいってるんだ?

それとこの書き込みが消えた。

「どのような意図があってそのような書き込みをされてるのかわかりませんが、
私はそのような書き込みは一切しておりません。」



588:無記無記名
09/06/13 08:38:12 4WPTwr0S
>>586
なんで生産ラインがどうたらなんて事情知ってるの?本人乙w

589:無記無記名
09/06/13 08:45:08 yoen0x10
違う物を掴まされて抗議したら、
「RKC刻印ないんだから別物で当たり前じゃん」
などとシラを切られる事態を、皆が懸念しているって話だ。

590:無記無記名
09/06/13 08:53:36 fv+XHGL6
物は同じなのに刻印一つに大騒ぎ。
気になるなら買わなきゃいいじゃん。
次はいつ買えるか分からないってのに。

591:無記無記名
09/06/13 08:58:14 7hygUR51
いや刻印消す作業が入る訳だろ?
ラインが同じなら。
わざわざ行程一ついれるか?

ロシアンから型とった全然違うラインから
でてくる物じゃないのか?


592:無記無記名
09/06/13 08:58:43 9q22X503
ケトルベルっまだあるの?
ダンベルのほうが遥かにトレーニング効果が高いと科学的に証明されたのに。

593:無記無記名
09/06/13 10:48:04 iJ/UGTFu
>>592
え?始めて聞いたどこの誰が証明した学説?
それとも釣り?

594:無記無記名
09/06/13 11:04:07 Cw833Wai
筋肉の付き方が異なるなら分かるが、
付きにくい部分があるよな。
その人がどこに筋肉をつけたいかによるから。
効果がないとは言えない。

595:無記無記名
09/06/13 15:32:28 iJ/UGTFu
筋肥大目的ならダンベル、バーベルの方が重量調整が細かいし
高重量も扱えるからケトルより優れてると思うけど
ケトルを筋肥大目的に絞ってやる人もいないよな。

596:無記無記名
09/06/13 17:34:37 mCyJqGZr
結局ロシアン販売は釣りだったんかい?
刻印が生産ラインの何処で行われてるかはわからんが刻印が無いとロシアンが本物かどうか
なんてわからん‥
正直バッタもんなら要らんしなぁ‥

生産工程動画
URLリンク(www.dragondoor.com)

597:無記無記名
09/06/13 17:59:13 zWbkZNrm
「いらっしゃいませ。おすすめ商品があります」
 「あっそ」
 「ロシアンをお買い求めですか。では、あわせて買いたいこちらの天山を」     
 「いらない」
 「ロシアンを買った人はこんな商品も買っています」
 「だから何よ」
 「ロシアンを見た後に20%のカスタマーがハンガリアンを購入しています」
 「関係ねえし」
 「おすすめ商品を絞り込むには、ロシアンを評価してください」
 「何の話だよ」
 「5人中、4人の方が、『ロシアンレビューが参考になった』と投票しています」
 「いらないよレビューなんか」
 「有料のお急ぎ便オプションを選択すると、めっちゃ早くロシアンを空港に運びます」
 「急ぐ必要ないよ。ところでゼビオないのかな」
 「現在在庫切れです」
 「ああ、じゃいいや」
 「が、二週間前に買った山本さんが、もう使わないので中古のゼビオを売るそうです」
 「食えないだろそんなもん」
 「¥70000より」
 「なんだそのボッタクリ」
 「ゼビオをチェックされた方に、おすすめ商品です。ロシアンを買うにはこちらをクリック」    
 「もうカゴに入ってるだろロシアン!」
 「ロシアンをお買い求めですか。では、あわせて買いたいこちらのトライアル」
 「いらねえってば!」


598:無記無記名
09/06/13 18:22:24 SBKhJF8d
>>576
おれのパソコンだとページ開けないんだけど

599:無記無記名
09/06/13 19:03:57 Vq+xhRsc
サイトは無効だな。
今は無さそう。

600:無記無記名
09/06/13 21:35:24 1fgiIHaq
ロシアンケトルベルの販売 投稿者:ロシアンケトルベル 投稿日:2009/06/04(Thu) 19:13 No.632

ロシアンケトルベルの販売を予定していますが、
販売直前にみなさんの意見を聞きたく思い、カキコをしました。
ロシアンケトルベル、価格は天山ケトルベルと同じか少々高いぐらいの価格での販売となりますが、欲しい方とかいますでしょうか。正式販売直前ですので、事前予約などは可能です。よろしくお願い致します。


--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 PLO - 2009/06/04(Thu) 20:51 No.633


はじめまして。
非常に興味がありまして、少々ぶしつけですが、質問いたします。


具体的には、いつごろから正式販売の予定でしょうか?
支払い方法は?
送料は?
発送元は、どこになるのでしょうか?
入金してから、どれくらいで届くのでしょうか?
注文は、そちらのメールのみになるのでしょうか?
販売サイトは設置するのでしょうか?

以上よろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 のんた - 2009/06/05(Fri) 01:42 No.634


めちゃくちゃほしいです。
いつごろになりますか?
いまケトルベルを買おうと比較検討しているのですが、
ロシアンの販売をすぐされるのであれば買うのを待ってもいいです。


--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 ロシアンケトルベル - 2009/06/05(Fri) 18:25 No.635


有難うございます。
正式な販売は、未だ予定でありますが、7月の中旬の予定です。
支払い方法はお振込もしくは代金引換でも可能です。
送料については、軽いケトルベルから重い物までありますので、
その都度違いがあると思います。重量によって変動すると思います。
発送元は大阪からとなります。
正式販売開始後では、おそらく発送から到着まで2~3日で可能と思います。
販売サイトも設置する予定です。
どうぞ、よろしくお願いします<(_ _)>

601:無記無記名
09/06/13 21:36:19 1fgiIHaq
Re: ロシアンケトルベルの販売 のんた - 2009/06/05(Fri) 21:13 No.636


ありがとうございます。

7月中旬ですと、なんとか我慢できそうです。
それまで買うのをひかえます。

ロシアンを安価で手に入れられるきかいはありません。

予約を是非お願いしたいです。
24キロダブルとりあえず。



--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 PLO - 2009/06/07(Sun) 06:46 No.637


返答ありがとうございます。

質問ばかりで申し訳ありませんが、もう一つ。

受取時の傷、または破損が出た場合、交換または返金などの対応はして頂けるのでしょうか?

よろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 ロシアンケトルベル - 2009/06/09(Tue) 18:12 No.638


傷もしくは破損についてですが、
商品は国内からお客様へのお届けになりますので、
もちろん、発送時には検品後の発送になります。
傷物や破損した物は発送致しませんので、ご安心下さい。
万が一、運送中による破損があった場合は、
もちろん、返品可能です。
よろしくお願いします。



602:無記無記名
09/06/13 21:37:30 1fgiIHaq
Re: ロシアンケトルベルの販売 PLO - 2009/06/10(Wed) 18:37 No.640


返答ありがとうございます。

最後に、16キロ、24キロ、32キロの売価を教えて下さい。



--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 のんた - 2009/06/10(Wed) 23:33 No.641


サイトはいつごろ公開されますか?

真剣に本当にけとるべるがほしいので、なるべく
安価なかかく設定ですと大変うれしいです。


--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 kintore - 2009/06/11(Thu) 20:34 No.642


予約はどうすれば良いですか?
アドレスにメールで良いですか?
ドラゴンドア社のロシアンと言う認識で
良いですよね?


--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 PLO - 2009/06/12(Fri) 23:20 No.645


>Re: ロシアンケトルベルの販売 ロシアンケトルベル - >2009/06/12(Fri) 22:56 No.644

>価格についてですが、
>16kg 13000
>24kg 16500
>32kg 20000 

>前後になります。
>直販サイトは7月に公開予定です。
>より多くのお客様に提供したい思いから
>予約は現在受け付けておりません。ご了承ください。
>商品についてですが、ドラゴンドア社の刻印はありませんが、
>基本的に同一の製品となります。

一番上では、事前予約を受けていたようですが、今は無効なんでしょうか?

>ドラゴンドア社の刻印はありませんが
RKCの刻印や重量の刻印も無いという理解でよろしいですか?



603:無記無記名
09/06/13 21:40:29 1fgiIHaq
Re: ロシアンケトルベルの販売 まさか釣りだったりしませんよね? - 2009/06/13(Sat) 06:08 No.647


予約しようと思いメールをしたのですが、
何日も連絡がありませんね。

その間にもここへの書き込みはしているようですが、
ここであーだこーだ書けるのなら、
メールのチェックもできるのでは?

メールアドレスもフリーメールですし、
本当に販売する気があるのでしょうか。
はなはだ疑問です。


--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 M - 2009/06/13(Sat) 07:29 No.648


普通はサイトを立ち上げてから予約を募集したりしない?
なんでこんなところで情報を小出しにしてるのかわからないんだけど。

あとRKCの刻印はちゃんと入んだよね?
はいってなきゃロシアンケトルベルとは言わないですよ。


--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 あ - 2009/06/13(Sat) 08:39 No.649


最初から嘘ばっかりついてるから最終的に信用をなくす。


--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 yun - 2009/06/13(Sat) 08:55 No.650


信じられないなら買わなきゃいいと思いますが。
細かいことでぐずってみっともないですね。



604:無記無記名
09/06/13 21:42:23 1fgiIHaq
Re: ロシアンケトルベルの販売 ケトラー - 2009/06/13(Sat) 15:03 No.651


RKCのケトルベルって日本に卸してるの?
まさか中国の生産ラインから横流ししたやつって落ちはないよね。


--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 ダイヤモンド - 2009/06/13(Sat) 15:27 No.652


釣り針ちょっと大きすぎではないでしょうか。


--------------------------------------------------------------------------------


Re: ロシアンケトルベルの販売 NONO - 2009/06/13(Sat) 19:23 No.653


本当に売る気あるんだろうか・・・
予約受け付けるとかいってその方法も示してませんし。。
RKCで使ってるケトルベルなのかもはっきりしないし。

605:無記無記名
09/06/13 22:33:13 K+dY7EyL
7月まで待てないのかよ・・・。
子供じゃないんだしさ。


606:無記無記名
09/06/14 01:58:13 Uof4iR6X
その掲示板IDもトリップも無いから
なりすましも自演もやり放題だな

607:無記無記名
09/06/14 14:41:38 ZyzG0Cn9
ケトルベルでスダンディングカール、20キロでセット組むのイージーですか?二頭のトレだけ使おう思うですが。。。ちなみにダンベルでは34k6回3セット組んでやってました。

608:無記無記名
09/06/14 16:47:28 jEXIlSaD
>>607
それだけのためケトルベル買うのは効率でない。
そもそもの目的が違うように察せられるので松下さんのHPをくまなく見るべき

609:無記無記名
09/06/14 17:29:22 ZyzG0Cn9
>>608買うのではなく、ジムには20キロの次がいきなり32キロなのでケトルベルが…まぁとりあえずやってみます。。。

610:無記無記名
09/06/14 17:45:03 m8MFfwMr
>>609
ケトルベルの基本中の基本はスイング、高回数やると心肺機能が発達する。

611:無記無記名
09/06/14 19:18:49 jEXIlSaD
事情の確認もせず、失礼。
ならば、20kgでクラッシュカールをやってみるのがいい。
案外これが難しい。32kgでは行わないこと。失敗した時の安全面に対策必要である。

>>610薦める様にスイング実践してみるのがケトルベルの醍醐味味わうひとつ。
十分に体ができているのであれば神経の発達を促すため
スイングとトルコ式ゲットアップやることを薦める。
松下さんのHPは大変詳しくかかれているので参考にすべき

612:無記無記名
09/06/14 19:39:55 AEU5MCHL
教えて厨ですいません

クラッシュカールとはどういう動作をするのですか?

ググった限りではダンベルカールと同じように見えるのですが。

613:無記無記名
09/06/14 20:05:43 ZyzG0Cn9
>>610やっぱり20キロじゃ軽いです。32キロは重すぎて無理でしたが…高回数のトレは、嫌いなのですが何回位すればいぃのですか。。。?

614:無記無記名
09/06/14 20:18:42 m8MFfwMr
>>613
高回数が好きな人は珍しいよw 20kgのベルがあるのならそれを
使って当初は10reps×10sets(Off30sec)ぐらいから始めたらどうですか?
なれてきたらset数を増やすなりrepsを増やし、又、Offを短くしていけばいいです。

615:無記無記名
09/06/14 20:45:50 ZyzG0Cn9
>>614うわぁ~一番嫌いなトレパタンです。。。まぁとにかく、一度やってみます!二頭が弱点なので。ありがとう。

616:無記無記名
09/06/14 20:56:10 m8MFfwMr
>>615
念の為に種目はスイングだよ(心肺機能)

クラッシュカールOrリフトは24kg以上じゃないと効かない。

617:無記無記名
09/06/14 20:59:12 qqogSU+R
ロシアン欲しい

618:無記無記名
09/06/14 21:03:26 m8MFfwMr
>>615
2頭を強化したいなら素直にダンベル・バーベルやった方が良いよ

619:無記無記名
09/06/14 21:03:29 ZyzG0Cn9
>>616えっジムには32キロしか・ないんですけど。もうダンベルカールに戻します。

620:無記無記名
09/06/14 21:16:13 jEXIlSaD
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
クラッシュカールはこれ、手で持つのではなく手のひらで押さえつけるようにすると
負荷が増す



621:無記無記名
09/06/14 21:32:29 ZyzG0Cn9
>>620なんで?両手?ワケわかんないよ。24キロ以上効果ないって。まさか両手でじゃないよね?

622:無記無記名
09/06/14 22:11:18 Uof4iR6X
ダンベルでは34kg使っててケトル32kgが重い????

623:無記無記名
09/06/14 22:22:28 ZyzG0Cn9
↑手首返せないから。一度やってみるといいよ。。ぜんぜん違うから。。。

624:無記無記名
09/06/14 22:56:58 xkwVapvz
中国版のケトルベル動画
シュワイジャオという中国のレスリングのトレーニングツールだそうな
オールドタイム・ストロングマン・ドット・コムでも販売している
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.oldtimestrongman.com)

ケトルベルつっても色々あるねぇ
東ヨーロッパがルーツ説まであるし
URLリンク(www.orangekettlebellclub.com)
URLリンク(www.orangekettlebellclub.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch