08/11/21 22:42:48 5FvHG+/r
寝ている間で胃が空になってる状態のときに胃の洗浄を行っているので体
のためには空にしておくのがいい。トレーニングを頻繁にすると体が
たんぱく質を代謝せず長時間蓄積する(できる)ようになることがわかって
きた。
たんぱく質より炭水化物に気を使うべき。筋肉のほとんどは水分で炭水化物
(筋グリコーゲン)1に対して水分が 3 ひっついてる。これが普段の筋肉
のハリを保っている。
1日200g以上のプロテインパウダーを摂取していたあるボディビルダーが
たんぱく質の過剰摂取ではないかと疑問にもち、年間を通して筋量の増加率
の統計を取ったところ1日約7gだった。筋肉はほとんど水分だということを
忘れてはならない。吸収率を考慮しても1日水分を含んだ7gの増加のために
何十グラムのたんぱく質は必要なのだろうか。しかも筋肉の水分を保持して
いるほとんどは炭水化物が元になっているのである。