プロテインの味をレポートするスレ ▲12▲at MUSCLE
プロテインの味をレポートするスレ ▲12▲ - 暇つぶし2ch888:無記無記名
09/04/15 10:03:07 Jon8gIC8
① ALL MAX アイソフレックス
② ピーナッツバターチョコレート
③ 水
④ ピーナッツバター!!
⑤ ピーナッツバターのいい香り
⑥ 溶けやすい。ダマなし。
⑦ うまい!もう一杯!になりそう。
⑧ 評価 10/10
 
まとめをみるとオールマックスのアイソフレックスは氷河が微妙だったが
こいつはたぶん例外だと思う。
かなりうまい。しかしチョコチップ入ってるけど味はあまりしないな~w

889:無記無記名
09/04/15 10:40:02 ERdtHTsd
最初うまかったチャンプも、切らしてる間に飲んでたファインラボ苺の薄味に慣れてしまうと、濃すぎ甘過ぎだなあ
安いから飲むけど

890:無記無記名
09/04/15 13:25:45 sS/0YIer
水を少し多めに入れればいいじゃん

891:無記無記名
09/04/15 21:56:12 3zlAbeRs
ピーナッツバター味のプロテインなんてあったのかー!
ううっ。大好物なのに。
ネクター無くなったら買おう。

892:無記無記名
09/04/15 23:59:04 Q+aQQx/r
① nowホエイプロテイン・ストロベリー(メガパック)
② ストロベリー
③ 水
④ おなじみの無果汁いちご味
⑤ プロテイン臭感じられず
⑥ 全体的に溶けやすい
⑦ まんま無果汁いちごジュース プロテイン臭さがないので美味しくゴクゴク飲める
⑧ 9

ステビア独特の甘さがありますがその点が気にならなければ美味しく飲めるかと
牛乳にまぜればイチゴ牛乳そのもの

893:無記無記名
09/04/16 06:57:01 kiW2h75z
>>888
高いけど今度ピーナッツバター注文してみよ

894:無記無記名
09/04/16 08:11:08 PrU5GSCb
>>891
>>893
いまなら10%OFFだし試すなら今月までが少しチャンスかな。
慣れてくるとちょっとだけ塩っぱいかな。
よく見るとナトリウム結構入ってるしね。

895:無記無記名
09/04/16 08:18:06 PrU5GSCb
① シントラックス ネクター
② カプチーノ
③ 水
④ あまーい!それがうまーい!
⑤ 濃いコーヒーの匂い。少しわざとらしい。
⑥ 溶ける溶ける。本当にプロテイン入ってんのか。
⑦ 濃いコーヒーに砂糖入れまくった感じ。
この甘さはスクラロースだな。持ってる単品と同じ系統の甘さだし。
甘党ならオススメ。
⑧ 評価 10/10

いいねいいね。昨日は夜アイソボリック飲み忘れた。
まだ前の就寝前用のが結構残ってるからアイソボリックのレポはかなり先になりそう。
でも試しに飲んじゃうかもしれないけど。

896:無記無記名
09/04/16 08:29:23 PrU5GSCb
んで余談なんだが、VPXのゼロインパクトバー。
成分見るとMEや海外サイトの表記と全然違うんだが…
まずプロテイン源。
MEにはホエイとミセルリーン(ミセルカゼイン)などのパーフェクトな配合とある。
しかし実際の物にはWPIとWPCしか使われていないようだ。
あとカーボ源。
MEほか海外サイトにはコーンシロップなどとの表記がある。
しかし実際の物にはコーンシロップの表記はなく
マルチトールシロップやグリセリンしかつかわれていない。
(個人的に果糖は避けたいのでこれはこれですごくうれしい点ではある。そこには妥協して買ったから)
セサミンなど他の成分については相違はあまりなさそうだ。
固形物だし脂質も多いから吸収速度的なのはホエイでも問題なさそうなんだけどね。

あ、味はまだ食べてないんだよ…
今日の昼に食べる予定。

897:無記無記名
09/04/16 12:51:32 PrU5GSCb
① VPX ゼロインパクトバー
② パンプキンシュープリーム
③ ―
④ パンプキン…?確かにかぼちゃの破片らしきものは入っている。
しかし味としてはピーナッツ系っぽいかなぁ。
⑤ 甘い匂い。
⑥ 今日の気温のせいか、かなり軟らかかった。
食感はトリオプレックスバーとそっくり。
てか、形も味もなにもかもがトリオプレックスバーとそっくり。
⑦ トリオプレックスとか余計なもの入れないとプロテインバーはみんなこうなるのかな。
他のレポにあったようにマシュマロ入ってたりするのが食べてみたいとも思った。
⑧ 評価 7/10

甘いの好きだからこの評価かな。
甘いの苦手だったらよしたほうがいいと思う。
冷えてたらどうだろうか。冷やして食べてみたいと思った。

898:無記無記名
09/04/17 03:14:33 XAZOiFb4
① ニュートラボリックス アイソボリック
② チョコレート
③ 水
④ 甘さの全く無いチョコレート。板チョコのカカオ99%みたいな感じ。
⑤ クセが少しあるが、体が拒否するほどではない。
⑥ 非常に溶け易く、ダマにもならない。規定量より少ない水でも余裕で溶ける。
⑦ 美味くはない。しかし、飲むのが嫌になるほど不味くはない。
⑧ 6

評価は、あくまでも「味」の評価。
飲みたくなるような「美味しさ」は全く無い。
だが、このプロテインは成分や効果の持続時間が優秀なので、
全体で見ると魅力的なプロテインかもしれない。

899:無記無記名
09/04/17 21:01:01 HRNY9l0M
① ギャスパリ マイオフュージョン
② バニラ
③ マイオフュージョン+無脂肪乳300ml+水100ml
④ まじ美味い、最高!
⑤ 美味しいバニラシェーク。
⑥ よく溶ける。
⑦ 毎回飲むのが楽しみ、これはマジでお薦め。
⑧ 評価 10/10

900:無記無記名
09/04/17 21:02:17 7cIPF9yt
>>899
水オンリーだと美味しくないんじゃない?

901:無記無記名
09/04/17 22:39:53 HRNY9l0M
>>900

水でも十分美味しいと思うよ。ただ、バニラシェークのようなクリーミーな
感じが無くなる。

自分的にベストのレシピは、マイオフュージョン/バニラを2スクープ、
無脂肪乳300ml、水100ml。

902:無記無記名
09/04/17 23:15:34 urizrETc
ジムで飲むから基本水でうまくないとだめだよな

903:無記無記名
09/04/18 00:38:09 9v20RdhH
寝る前とかならいいんじゃない?

904:無記無記名
09/04/18 00:44:29 ln1rQHPd
ここの評価見てBSNのシンサいいと思って見てみたら
カロリーめちゃくちゃ高いじゃないか…

905:無記無記名
09/04/18 10:45:48 0fYdZAZv
①Syntrax Innovations マトリックス5.0
②パーフェクトチョコレート
③牛乳
④甘い!くどい!だがうまい!
⑤くどいチョコクッキー
⑥よくとける
⑦甘党以外にはお勧めできない、俺は好きだけど
⑧8点

①Now Foods ソイプロテイン
②ノンフレーバー
③水道水
④ほのかな甘み
⑤形容しがたい和菓子のような風味
⑥とけにくい
⑦毎日飲むならこっちのほうがいいかも
⑧8点




906:無記無記名
09/04/18 13:07:24 2WE1drYI
>>904
あれプロテインにカテゴライズされてるけど
成分は軽めのMRPだからな。
BSNのプロテインは何がしたいのかワカラン。
カゼインだって果糖とか付加してるみたいだし。
シンサにしても成分のクオリティがあまりよくない。
サプリオタのオレから見ると穴だらけなんだが。

907:無記無記名
09/04/18 13:14:26 2WE1drYI
保冷剤で冷やしたの食べたから再レポ
① VPX ゼロインパクトバー
② パンプキンシュープリーム
③ ―
④ 冷やすと味がはっきりするのか、シナモンというかカボチャというか独特の香りが口に広がる。
冷えてても軟らかくて食べやすい。ちょっと口がパサつくけどしっとりしてる。
⑤ 甘い匂い。
⑥ 非常に食べやすい。
⑦ オーツのせいか少しプツプツした歯応えもある。
冷えてたほうがうまいな。
⑧ 評価 8/10

バーはあまり人目を気にせずいつでも食べられる安心感があるよね。


908:無記無記名
09/04/18 13:23:49 ln1rQHPd
>>906
そうなんだよね。
説明読むとすごくいいのに見えるけど実際成分見ると…あれ?みたいな


909:無記無記名
09/04/19 15:21:13 AATdEHfH
以前、BPに扱ってたジャイアントニュートリションのWPHってどこにもないな。
海外のサイト探してもメーカーのサイトすらヒットしない。
ジャイアントニュートリションの商品自体扱ってるところが少ないしな…
美味かったけどろくなメーカーじゃなかったのかね。
未だにBPじゃ他の商品は扱ってるが。

910:無記無記名
09/04/19 19:10:34 i7gSEJkc
>>909
苦味がかったチョコ味。
不味くはないけど、お奨めするほどでもないような。

911:無記無記名
09/04/20 16:41:27 2irFYTOA
>>910
そうか?オレは3ボトル続けてリピートするほど好きだったんだが…
海外産にしちゃあ、あの苦さが絶妙だった。

あぁ、早く届いたのこりのアイソボリックをテイスティングしたいぜ。
まあ、あと少しの辛抱か。

912:無記無記名
09/04/22 17:39:53 Q6zhrpOI
① ニュートラボリックスアイソボリック
② シナモンオートミール
③ 水
④ 甘さがない。確かにシナモンオートミールみたいな味。
⑤ 匂いはかなりいい。シナモンのいい香り。
⑥ 溶けやすい
⑦ 甘党のオレには味が足らない。
しかし甘いのがイヤならかなりうまい部類だと思う。
⑧ 評価 9/10

味はかなりいいよ。甘さはないけど。
しかし、オートミールはもういいよw

913:無記無記名
09/04/22 17:44:35 Q6zhrpOI
① ニュートラボリックス アイソボリック
② カフェモカ
③ 水
④ 口に含んだ瞬間に苦さのなかに変な臭さがッッッ!!不味い!!!
⑤ あけた瞬間の匂いはチャンプのカフェモカなんかと同じようないい香り。
⑥ 溶けやすいさ…
⑦ 匂いに騙された…久しぶりにこんなくそ不味いプロテインに当たったな。
⑧ 評価 1/10

これはちょっとな…
減量明けの飢えた体と舌なのに不味かったぜ…
5lbボトルがキツいぜ…
就寝前のプロテイン切れたときの予備として乾燥剤放り込んでしまっておくぜ…
意外に良質なカゼイン系は手に入りにくいし、切らせてしまうからな。
しかし後味までマジで不味いぜ。

914:無記無記名
09/04/22 17:48:26 Q6zhrpOI
後は個人輸入で頼んだアイソクールの
・グリーンアップル
・レモンティー
・トロピカルフルーツ

この夏全快フレーバーに期待するぜ。
成分よく見るとソルビトール入ってるからスースーするんだろうか。
最初はいいが慣れたら変に感じそうかな…
いやしかし楽しみだ。

915:無記無記名
09/04/25 12:33:45 a9qtifnb
① 540WPI
② プレーン
③ 水
④ ほんのりミルクorチーズっぽい
⑤ あまりしない
⑥ 溶けない。泡たちまくりになる。
⑦ 味は癖が何にもないので美味くも不味くもないです。
さすが完全無添加。
⑧ 評価 6/10


916:無記無記名
09/04/27 14:30:33 8I+EVKbO
① オプチ
② デリシャスストロベリー
③ 牛乳5:水5
④ 俺が飲んだ中で最高のイチゴ味 プロテインの中では果物のイチゴに限りなく近い。
⑤ 何故だかわからないがイチゴのすっぱさの匂いがする。
⑥ ダマにはならないけど完全に溶けるわけではない。溶けにくい部類に入る。
⑦ マジで好きになった! チャンプやダイマのイチゴとはレベルが違う。
⑧ 溶けにくさがなかったら10だけど、溶けにくいから8

wiki見る限りではあまりいい評価じゃないのな。今度デザイナー試そう。


917:無記無記名
09/04/27 16:17:15 8I+EVKbO
① オプチ
② デリシャスストロベリー
③ 水道水
④ 果物のイチゴに近いけどほとんど甘くねぇ!ほのかな甘みにイチゴのすっぱさ。
⑤ 何故だかわからないがイチゴのすっぱさの匂いがする。
⑥ 完全に溶ける。 泡立ちは無い。
⑦ 特別美味しい食品とは言えないけど、プロテインと考えたら美味しい方かな。
⑧ 10 これは水で美味しく飲めるプロテインだな。

チャンプってものすごく甘いことがつくづくわかった。

918:無記無記名
09/04/27 21:29:13 AbFz+0iA
DNSの3000g入りホエイプロテインカフェオレ味飲んでます。溶けやすく、味も今までのより断然おいしいです。後質問なんですが筋肉痛が治るまでプロテインは飲んだ方がいいですよね?

919:無記無記名
09/04/27 22:04:41 qEb8jzJ6
>>918
筋肉痛の治りはプロテインとほぼ関係ないよ。
たんぱく質が足りないと思ったら飲めばいいよ。

920:無記無記名
09/04/29 10:23:44 NAeZa3Ee
①マジックミルク
②チョコレート
⑧7
マッスルミルクと同じ粉っぽさがある。
味はミルクチョコっぽい感じ。
あの粉っぽさがなければ10でもいいんだけどなぁ

921:無記無記名
09/04/29 10:25:45 NAeZa3Ee
↑書き忘れた!
味には関係ないけど、蓋が堅くてとにかく開けにくい。

922:無記無記名
09/04/29 10:33:27 NAeZa3Ee
③水

923:無記無記名
09/04/29 12:06:30 NI/+JWbr
>>918
なんなんだよこのマルチ厨。
氏んでくれ。

924:無記無記名
09/04/29 17:23:09 JC92LLup
① DNS ホエイプロテインGプラス
②(ストロベリー)
④ 苺
⑤ 苺
⑥ 溶け易いほうだと思う150ccでも添付スプーン2杯分は溶ける
⑦ 牛乳だと苺シェイクみたいな感じ?水だと少し薄いけどまぁ飲める
⑧ 7

前にのんだDNSのカフェオレ味は黒糖みたいな味で微妙だったが
それと比べると苺はまだ飲める

925:無記無記名
09/04/29 20:46:19 gjEYnHEo
チャンプのチョコ(Low Sugar)を水で飲むと飲んでる内から気分が悪くなって頭痛までしてくるんだが、牛乳で飲んだらほとんど大丈夫だった。
これが薬っぽいってやつなのかねえ?薬の臭いはしなかったんだが…

926:無記無記名
09/04/30 15:49:44 jFopxxQw
女ですか?

927:無記無記名
09/04/30 21:12:34 I57MCni2
チャンプは過大評価されてるからね

928:無記無記名
09/05/01 05:36:02 Iy0cCeWP
LANのバナナ、まじでうまいっすよ。

929:無記無記名
09/05/01 21:38:16 JxEmvSiz
サバスしか飲んだことない バナナとコカア サバスの味て旨い?不味?

930:無記無記名
09/05/01 21:41:06 dVWi8VCO
美味いか不味いかは人よりも自分の舌に聞いてみたほうがいい

931:無記無記名
09/05/01 22:08:03 B3hLeu/f
スマートゲイナーの苺バナナ水でのんでも甘ウマだな
最後に残る炭水化物(?)の水飴みたいになってる部分が甘党の俺には神

932:無記無記名
09/05/02 13:02:10 Y3nZblfI
① オールマックスニュートリション アイソフレックス
② ピーナッツバター
③ 水
④ なんじゃこりゃ?なんか粘土みたい
⑤ 粘土っぽい
⑥ ドロドロで粘土
⑦ 粘土
⑧ 評価 1


933:無記無記名
09/05/02 14:49:33 9r99N9aT
粘土ワラタw
ひでぇな

934:無記無記名
09/05/02 15:28:15 nMGtt+K+
>>888,932
評価が極端すぎるw

935:無記無記名
09/05/03 09:03:00 tkYjPU7a
普段はチャンチョコファンだがネタ入札してたら奥で安く落とせたので珍しいトコをレポ
① MRM 100%オールナチュラルホエイ(2.02lb)
② ダッチチョコレート
③ 水/牛乳
④ 水で飲むとすこし薄めのコクのあるココア 
牛乳で飲むとクリーミーなミロ味 一口目はプロテインの香りがするがその後は皆無。正直かなり旨い
⑤ 旨そうなミロ+チョコ。そそる香り。
⑥ シェイカーで振ると良く解けるが最後の一踏ん張りが少し残るが気にならない程度
⑦ 旨い。チャンチョコよりすこし甘さ控えめでコクがある。(表記上、原料由来以外の砂糖不使用)
⑧ 9 値段が高い気がする。どこにも売ってないw。量が少ない。(質は別として)MRMの数字は期待できない
それと3月注文で09年1月製造、期限12年1月になってた
チャンプだと製造より2年が限度だったと思うがここのは保存料多い目なのか?

936:無記無記名
09/05/03 23:37:58 Ua0yEkSD
① Nutrabolics アイソボリック
② シナモンオートミール
③ 水
④ シナモンの香りがする水。
⑤ シナモンの香り。
⑥ よく溶ける。
⑦ 美味くはないが、飲めないわけでもない。
ほんのりとした甘さしかないシナモン水という感じで、飲みにくい。
牛乳で飲むと美味いだろうが、水では微妙。
⑧ 5/10

ダイエットサポートで有酸素運動後に飲む目的で買ったので、
これからもカロリーを考えて水で飲み続けるつもりだが、
牛乳で飲むならお勧め。甘さはほとんどない。

937:無記無記名
09/05/04 03:43:38 BTFJTna5
アメリカ製のプロテインってアセスルファムとかの甘味料入ってない製品も多いのでしょうか?
最近の日本製には略どれにも入ってて自分的に無理
美味しい美味しくない以前にこりゃ飲んじゃ駄目だと脳が反応する
なので健体のジュニア用チョコ味しか現在飲めません
アメリカ製にもジュニアスポーツ用プロテインが有ったら良いのになあ

938:無記無記名
09/05/04 03:51:21 pmWZhUGb
ジュニア用なんて、適当にビタミン添加してタンパク質の割合下げただけのインチキ商品

プロテイン飲むタイプのアメリカ人がそんな馬鹿な商品に引っ掛かるわけないから
そんなものの需要もない 

939:無記無記名
09/05/04 08:03:28 7kaM372M
海外のプロテイン買ってる人っていってもみんなここで有名な同じやつを飲んでるだけであって
実際は有名じゃないのは怖くて飲めないんだろうなw

940:無記無記名
09/05/04 08:21:53 8HLxuL1N
アホにはわからんと思うが、有名どころしか安く、しかも量を買えないからだ
>939
お前は中国や韓国、ユーゴスラビアやギリシャ製のプロテインを試して是非ここに書いてくれ

941:無記無記名
09/05/04 08:48:56 i2IrYYaC
>>939
別に怖くはないが自分がいつも使うショップとかで取り扱ってないのをいちいち探すのがめんどくさいしな。
しかも変なトコじゃ送料が馬鹿高いし時間がかかるし美味いかどうかわからないからそこまで求めて冒険しない。
安くて早くて美味いが一番。


942:無記無記名
09/05/04 13:42:19 pmWZhUGb
① オプチ ゴールドスタンダード
② デリシャスストロベリー
③ 牛乳
④ さわやかなストロベリーの味
⑤ ストロベリーアイスなどの典型的なにおい
⑥ よく溶ける。シェイカーを使えば完璧
⑦ 香り、味共にさわやかなストロベリーで、飲みやすい。
  古い情報では「薬品臭い」とか言われてたので、ちょっと警戒していたが
  俺が飲んだものでは、薬品臭さなどは全く無くて美味しかった。
  チャンプのストロベリーに比べると、クドい甘さでは無いので
  運動後でも、ゴクゴク飲むことが出来そうだ。
  溶けたイチゴシェークを軽く水で薄めた感じかな。
  しかし、オプチのチョコに比べると、ちょっと泡立つ気がする。
  シェイクした後は数分おいて、泡を落ち着かせると良いだろう。
⑧ 評価 9 問題にはならない程度の泡以外は完璧


943:無記無記名
09/05/04 20:54:27 yhVsEzpg
① サイトスポーツ マッスルミルク
② クッキー&クリーム
③ 水・牛乳
④ 牛乳で飲むとウメェwwww
  水だとゲームオーバー
⑤ 甘いかほり
⑥ 牛乳でも水でも関係なくダマになる…
⑦ 美味いが高い
⑧ 味だけなら評価8


944:無記無記名
09/05/04 20:57:39 o3Ln7ug8
>>932
買おうと思ってたのに、この評価かw

945:無記無記名
09/05/04 21:18:52 feZWXMA+
>>944
まて>>888も見てやってw

946:無記無記名
09/05/04 23:10:31 CVaTYVfo
①DNS スーパーストイック
②プレーンしかないです
③水
④甘い
⑤気にしたことない
⑥溶けやすいけど粉がすげーさらさらしててなんか嫌だ
⑦甘い(甘味料使わないで欲しい)
⑧7くらい
砂糖水飲んでるみたいです

947:無記無記名
09/05/05 07:39:49 UEZFxxXu
>>888>>932の評価の差はもはや好みの差ではない気がするw
見てておもしろいなw

逆に>>946みたいなありきたりなプレーンの糞国産レポとかいらない。


948:無記無記名
09/05/05 11:04:56 XuURz9zK
そんなレスの方がいりません

949:無記無記名
09/05/05 11:58:52 HGQ0FECB
DNSのいちご新しくなって水で溶けにくくなってるけど香りはアップした。

950:無記無記名
09/05/05 20:16:26 UEZFxxXu
>>948
アウチ。
1年ぐらい前に他の奴の書き込み見てオレはそう思ったことがある。

実に申し訳なかった。

951:無記無記名
09/05/05 23:24:57 leUndNzP
① オプチ ゴールドスタンダード
② チョコレートミント
③ 水
④ やや苦みのあるチョコミント
⑤ チョコミントアイスのニオイ
⑥ よく溶ける。シェイカーを使えば完璧
⑦ うすいココアみたいな味。ミントのせいか、ちょっと苦みがある。
  甘み、コクは少なく運動後にグイグイ飲むのに適した味だが、
  ちょびちょび飲むと上記の苦みが気になってくるかも知れない。
  飲みきった後、口の中がミントでほんの少しだけスースーするが
  一回だけ口をゆすぐだけで流れてしまう。
  ミント菓子が好きな人には、飲みやすいフレーバーだが、
  そういうのが苦手な人がアイスのチョコミントみたいな味を想像して買うと失敗するかも。
  牛乳で割れば、もっと万人受けする味になるかもね
⑧ 評価 7 個人的には8ぐらいはつけてもいいがミント系が苦手な人にはオススメできない


952:無記無記名
09/05/05 23:57:11 4P9Ck+E0
激甘だけど
オプチのクッキークリームばっかり買ってる
結局これって言うのがないから
ある程度妥協して、一番まともだったのがクッキークリームだった
でも本当に甘ったるいから好き嫌いがかなりある商品だと思う

953:無記無記名
09/05/06 01:52:31 nS1PLfMd
シェイペックスのミルクプロテインうまー

954:無記無記名
09/05/06 02:57:54 H6IGAyCb
>>898に書いたプロテインの若干のクセをなんとかしようと工夫してみた。

① ニュートラボリックス アイソボリック
② チョコレート
③ 水+市販のシナモンパウダー
④ チョコレートの味はほぼ消えて、シナモンロールみたいな感じになった。甘さは無い。
⑤ 独特のクセ(エッグ臭?)があったのだが、シナモンで掻き消された。
⑥ 非常に溶け易く、ダマにもならない。規定量より少ない水でも余裕で溶ける。
⑦ 若干あった飲みにくさが消えた。シナモンは偉大なり。
⑧ 7

飲み続けているうちに、若干のクセが気になるようになってきた。
>>912の評価が高かったので、参考にしてシナモンパウダーを混ぜてみた。
結果、飲みにくい感じはほぼ解消された。

飲みにくいプロテインには、自分の好きなフレーバーを混ぜてみるのもアリかも。

955:無記無記名
09/05/06 11:24:18 0h+BQYN2
>>シナモンは偉大なり

禿同。

しかしアイソボリックのカフェモカには40gあたりに5gぐらい入れても通用しなかった…
ほかに森永ピュアココアにTPのフレンチバニラのフレーバーにスクラロースに…
入れまくったが不味い…カフェモカ強し…orz
もうめんどくさいし、仕方ないから捨てるか´・ω・`

956:無記無記名
09/05/06 13:17:58 Sy5YNDus
>>955
筋骨に着払いで送ってやれ

957:無記無記名
09/05/06 13:24:24 0h+BQYN2
筋骨?どっかのコテ?

958:無記無記名
09/05/06 23:18:54 dyYXV0Ym
① ダイマタイズ エリートガーメント
② ストロベリークリーム
③ 水or牛乳
④ ミックスベリー的な。やや濃いめで牛乳だとまろやかに。
⑤ むせる
⑥ 多少ダマになる
⑦ ホエイ&カゼインと考えればまあまあ美味い方
⑧ 7

同社の似たコンセプトのエリート12より癖が無く飲みやすい。
向こうはソイ、エッグ、必須脂肪酸入りだが、こちらは
ホエイとカゼインだけとシンプルだからかも。
自分は牛乳と混ぜた方が好み。次はチョコ試します。

959:無記無記名
09/05/06 23:52:21 A7a1BaHV
gourmet = グルメ、食通

960:無記無記名
09/05/07 06:55:15 M3X87D5L
① VPX ゼロインパクトMRB
② ローステッドココナッツ
③ ―
④ 甘い中にほんのりココナッツの香り。
⑤ 甘い匂い。
⑥ 少しボソボソしているが硬すぎず食べやすい。
⑦ パンプキン味に近い。ボリュームもあって味もいい。
⑧ 評価 8/10

これは表記がホエイとカゼインだね。
でも食感などは変わらない。

961:無記無記名
09/05/07 07:02:24 M3X87D5L
① VPX ゼロインパクトMRB
② チョコレートピーナッツバター
③ ―
④ 名前の通り。
⑤ 甘い匂い。
⑥ こっちのほうがココナッツより若干しっとりしてる。
⑦ 食べやすいし味もいい。
⑧ 評価 10/10

味、ボリューム、食べ易さが全部揃ってる気がする。
成分的に見ても、MRBとしては申し分ない成分だと思う。
脂質量などは好み別れるだろうけど、減量中に食べても影響受けてない。
むしろお菓子感覚で美味しくピーナッツバターとかプロテインが摂れるしいいかなーって感じ。
気休めだろうけど、総合的に見て納得いく、数少ないプロテインバー商品ですな。

長文スマソ。

962:無記無記名
09/05/08 03:42:44 ig7v4U/A
たった今ダイマ エリートのチョコとモカ注文しました。

後日レポします。

963:無記無記名
09/05/08 06:29:04 UHRFsEWs
ダイマタイズは購入検討しているので楽しみにしている


964:無記無記名
09/05/08 06:33:36 UHRFsEWs
VPX ゼロインパクトMRB
ってチョコレートとグラハムクラッカーとバニラ味しかないんだけど
ピーナッツバターなんてあった?


965:無記無記名
09/05/08 06:41:15 Rb9vz2gS
>>939-940
韓国製のWPHなら飲んでるよ。

966:無記無記名
09/05/08 08:42:59 SatjJOee
>>964
それプロテインじゃ?
MRBはバーだよ。

967:無記無記名
09/05/08 19:41:39 +J+afCSx
>>960-961
プロテインバーのレポはありがたい!
今度俺もポチってレポします。

968:無記無記名
09/05/08 20:01:36 Mx6vL7j/
今度プロテイン買おうと思ってるんですが
健康体力研究所*メガバリュー ホエイプロテインってどなたか試した方いらっしゃいます?
全然話題に上らないものですが。。。

969:無記無記名
09/05/08 20:13:09 +J+afCSx
>>968
検体はマッスルビルディングタイプのプレーン味しか飲んだこと無いけど、
あれなら精神力も鍛えられるよ!

970:無記無記名
09/05/08 21:18:33 UHRFsEWs
>>966
バーなんですか
教えてくれてどうもありがとうございます


971:無記無記名
09/05/08 23:49:42 fO1E/piA
>>968
“メガバリュー”って袋入り3kgの事を言うのかな?
缶入りなら飲んだ事あるけど。

①健康体力
② スーパーデリシャスタイプ ストロベリー
③ 水or牛乳
④ ストロベリー
⑤ ストロベリー
⑥ 溶けやすい。グミを細かくしたのが底に残るのは愛嬌。
⑦ 水よりも、牛乳で。イチゴミルク味で美味いよ。
⑧ 評価 9

972:無記無記名
09/05/08 23:52:14 fO1E/piA
①健康体力
② スーパーデリシャスタイプ ココア
③ 水or牛乳
④ ココアorチョコレート
⑤ ココアorチョコレート
⑥ 溶けやすい。
⑦ 甘党なら、牛乳で。
⑧ 評価 8

973:無記無記名
09/05/08 23:53:15 fO1E/piA
①健康体力
② ソイ バナナ
③ 水or牛乳
④ バナナ。敏感な人には穀物臭いかも。
⑤ バナナ。敏感な人には穀物臭いかも。
⑥ 溶けにくい。ダマというか底に固まる。
⑦ ドロドロした食感が苦手な人には向かないかも。
⑧ 評価 6

溶けにくい。毎日飲んでると飽きるかも。
少しコーヒーを入れたりして味を変えたりするのがいいかも。

974:無記無記名
09/05/09 15:33:33 1sauk5pQ
>>967
おお。スレの活性化に繋がるのなら嬉しいところだな。
今日はいままでレポ見たことないプロテインが4種類届いた。
ネクタースイーツ
・チョコレートなんちゃら
・バニラビーンなんちゃら
・ストロベリースムージー
ALL MAXアイソクール
・グリーンアップル

後はアイソクールのレモンティーとトロピカルが来週辺り来るはず。


975:無記無記名
09/05/10 22:37:56 v5/vUkgw
① シントラックス ネクタースイーツ
② ストロベリームース
③ 水
④ 甘酸っぱいストロベリークリーム
⑤ ホイップクリームみたいな匂い
⑥ よく溶ける
⑦ 有りそうで無かったストロベリー味。
甘さと酸っぱさのバランスがいい。
⑧ 評価 10/10

味は10点。
しかし白色のパウダーが溶かすと色が変わるからちょっとビビる。
赤色#40使われてたわw気が付かなかった。


976:968
09/05/11 03:20:07 YTBt9/Hr
>>969,971-973

ありがとうございます。
袋入りの徳用のを言ってました。
よく見たら前のスレでなかなかの高評価を得ていましたのでとりあえず買ってみようと思ってます。
コーヒーを入れるって面白いですね。参考にしようと思います☆

977:無記無記名
09/05/11 13:46:23 TDtpwJiQ
① シントラックス ネクタースイーツ
② チョコレートタフィー
③ 水
④ 昔あったお菓子のチョコの味。ん~、何だったか商品が思い出せない…
⑤ 日本のチョコとは違う、ちょっと海外産的な本当にお菓子のチョコの匂い。
⑥ 最初は細かーいダマができるけどよくシェイクすれば完全に溶ける。
泡立ちもわずかですぐ消える。
⑦ シントラックスすげぇ。
⑧ 評価 10/10



978:無記無記名
09/05/11 13:49:31 TDtpwJiQ
① シントラックスネクタースイーツ
② バニラ
③ 水
④ クセのないバニラアイスそのまま
⑤ 薄い牛乳のような匂いがわずかにする。
⑥ かなり溶けやすい。
⑦ シントラックス日本支店作れ。
⑧ 評価 10/10

これゴールドジムのリッチミルク越えちゃっただろ。


979:無記無記名
09/05/11 13:57:37 TDtpwJiQ
① オールマックス アイソクール
② グリーンアップル
③ 水
④ グリーンアップルガムを飲み物用にした感じ。
ソルビトールが入っているので甘酸っぱさのなかに爽快感がある。
でも、ミントみたいなわざとらしい嫌なスースー感はない。
⑤ 粉の匂いは普通のホエイっぽい匂い。
⑥ かなり溶けやすい。
⑦ もはやジュース。本当にジュース。
⑧ 評価 10/10

今日のトレ後のプロテイン試飲会は大成功のうちに幕を閉じました。
本当にありがとうございました。

980:無記無記名
09/05/11 13:59:44 TDtpwJiQ
特にチョコレートタフィーはいままで海外産チョコプロテインが
全滅だったオレには革命的な味だった。


981:無記無記名
09/05/11 15:21:07 KmJXuc5H
全部10とか勘弁

982:無記無記名
09/05/11 15:52:03 HNqx8iGj
ネクタータケー

983:無記無記名
09/05/11 18:11:18 TDtpwJiQ
>>981
いままでのプロテイン人生の経験を駆使して吟味したからな。
アイソボリックのカフェモカは外したよ。

984:無記無記名
09/05/11 20:06:50 TDtpwJiQ
おっしゃ、残りのアイソクール2つも届いた。
・アイスレモンティー
・トロピカル
かな。

期待できるぜこいつは。


985:無記無記名
09/05/11 23:05:18 AfBixfXk
① オプチ ゴールドスタンダード
② チョコミント
③ 水及び牛乳
④ チョコだけど、後味にミントっぽい刺激がある
⑤ チョコ
⑥ 溶けやすくダマにならない
⑦ いまいち オプチで唯一のハズレかも
⑧ 評価 6


986:無記無記名
09/05/12 13:01:21 qiQ+zeRJ
①ダイマタイズ エリート
②リッチチョコレート
③水150cc位
④自販機のココアみたいな味
⑤特に嫌なニオイも無くココアやチョコといった感じ
⑥無問題! 百均のシェイーカーの為、思い切りシェイク出来ないが、気になるダマは、ほぼ無かった。
⑦国産とは比較出来ない飲みやすさに驚いた。
甘さも程良く万人向けのテイスト。
⑧評価10

アメリカ万歳~!なんと旨いプロテインなんだ。今までDNSとザバスしか飲んだ事が無かったのだが、コイツの飲みやすさに感動した。

チョコが無くなり次第モカもレポします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch