★★筋トレなんでも質問スレッド185reps【本家】at MUSCLE
★★筋トレなんでも質問スレッド185reps【本家】 - 暇つぶし2ch577:無記無記名
08/09/25 12:33:32 KV4JFzle
トレーニングし始めてからやたら眠くなると言うか睡眠時間が増えたのと腰が痛いんですが
原因はなんでしょうか?わるいことですか?

578:無記無記名
08/09/25 12:35:15 PAm78Afn
おまえらデッドリフトの主動筋わかってる?

579:無記無記名
08/09/25 13:34:09 wkx6/CQ4
>>577
ナカーマ。
ほっといたら12時間とか目覚めないからなw


580:無記無記名
08/09/25 14:15:01 zj6gHqQO
心肺機能を高めたいのですが
有酸素運動をすると筋肉が減るのが心配です。

そこで関節への負担も考えてエアロバイクの
強度をあげて、無酸素運動になるぐらいにして
心肺能力を鍛えようと思います。

心拍数をあげてエアロバイクをこげば
心肺能力は高まるのでしょうか?

581:無記無記名
08/09/25 14:32:01 ftL2BM4p
>>576
力こぶ出したいなら多くても5、6セットで終わらせた方がいいよ。
セット数多いんじゃ筋肥大するのに効率悪い。

582:無記無記名
08/09/25 15:50:13 uesA5DcF
>>570
オレ逆だな
一気に眠りに落ちていつも5時頃に目が覚める

583:無記無記名
08/09/25 15:55:59 wkx6/CQ4
>>528
上様、安価ミスですぞ。

584:無記無記名
08/09/25 16:03:26 ks7QOH7i
こんにちは。

腹筋が左右ずれてます。

筋トレを通して左右のバランスを正したいと思ってるんですけどどうすればいいですか?
ちなみに左側の腹筋の割れ目が右側よりも半分沈んでるような感じです。

585:無記無記名
08/09/25 16:17:11 nY121Pqr
>>584
筋肉の形は生まれつき
いくら鍛えても腹筋の割れ目の位置が変わることなんてない

586:無記無記名
08/09/25 16:34:52 ks7QOH7i
マジすか…orzレスどうもです

587:無記無記名
08/09/25 16:41:27 4I8UICyD
筋トレって夜のほうが効果的?
それとも朝のほうがいいの?

588:無記無記名
08/09/25 17:31:45 6aHqsqek
オナニーした後筋トレってだめなのかな?てか体でかくしたいならオナニーは控えたほうがいい?

589:無記無記名
08/09/25 17:32:07 eQPavtFc
スクワットをするたびにパキパキと音がなるんですが大丈夫ですか?

590:無記無記名
08/09/25 17:50:21 a336C3AS
>>587
夜の方が効果有り
食後は効果的
筋トレ後に寝るのも効果的
>>589
問題ない
関節の間の生体潤滑油が圧力で気化するだけの音に過ぎない

591:無記無記名
08/09/25 17:53:35 4I8UICyD
>>590
サンクス

592:無記無記名
08/09/25 17:54:11 98d4PBZ9
今日ジムに行ってきてトレーニングしてきたんですが腰あたりが急に痛くなって座っているのも辛い状態です。こうゆう時ってどこに行けばいいですかね?ジムも市の体育館なので受付の人も詳しくないみたいで誰に相談したらいいのかわからないです。

593:無記無記名
08/09/25 17:56:54 eQPavtFc
>>590
ありがとう

594:無記無記名
08/09/25 17:58:53 yAnqyvJ6
>>592
病院だよ。

595:無記無記名
08/09/25 18:11:07 yAnqyvJ6
>>570
筋力アップには神経系統の発達を促す必要があるので、6レップ以下の高重量が効果的。
(6レップ以下では肥大効果は少ない)
また、筋肉に効かせる必要はないので、ゆっくりやるよりも、反動を使いながら瞬発的に
素早く上げ下げする動作が有効。
筋肉に対する負担を減らす為に、インターバルは長めに取る。
トレーニングは毎日行う。

筋肥大は筋繊維をじっくり刺激し破壊する必要があるので10レップ×3セット程度の
運動が効果的。筋肉が伸縮することで筋繊維が破壊されるので、レップ数も重要。
筋繊維に対する刺激がメインなので、挙動はゆっくりが効果的。
反動を使わない。
筋肉の負担を上げる為にインターバルは短めにとる。
一分以内だと成長ホルモンが分泌され肥大効果が高くなる。
傷ついた筋肉の回復を待ちながら、同一部位をトレする場合、二日から三日程度あける。

596:無記無記名
08/09/25 18:16:37 98d4PBZ9
>>594

>>592
> 病院だよ。

病院の何かですか?腰じゃなくて背中あたりが痛みます。

597:無記無記名
08/09/25 18:17:25 Y9YwpRlH
>>595

それでは筋肥大と筋力アップ両方を狙う場合は、
低レップと高レップのトレーニングを交互にしたら良いんでしょうか?

598:無記無記名
08/09/25 18:20:57 2ui2i7IV
>>596
整形外科
常識として知っとこうぜ

599:無記無記名
08/09/25 18:29:00 6aHqsqek
オナニーの質問誰か答えて下さい。

600:無記無記名
08/09/25 18:31:35 Yv6u4IVJ
ガリです
脊柱起立筋を鍛えたいのですが脊柱起立筋周辺はまったくって良いほど弱くてすぐ猫背になります
いきなりデットリフトで鍛えても問題ないすかね?
それともバックエクステーションとかでならしたほうがいいすか?

601:無記無記名
08/09/25 18:48:22 Ywi7b76b
週に2回筋トレしているのですが2、3週間丸々休んでも大丈夫でしょうか?
休んでいる間も一応プロテインは飲むつもりです
元の状態に戻すには5回くらい筋トレをすればいいでしょうか?

602:無記無記名
08/09/25 19:26:20 gKk08EOV
スクワットって調べても、みんな背筋を立ててなきゃいけないって書いてあるけど、
リハビリセンターの理学療法士から教わったスクワットのやり方は、
『壁の前に立って壁に手をつけながら、ゆっくりと腰を落とす』ってやり方なんですが、
壁に手をつけながらやると背筋を伸ばしにくいです。
10回やって1セットで一日3セットやってるんですが効いてるのかな?って感じもします。
壁に手をつけながらってよくないのかな?

603:無記無記名
08/09/25 19:33:05 /nZU1lAo
>>601
プロテインを勘違いしてないか?

604:無記無記名
08/09/25 19:35:03 dec+bjtk
>>600
筋力が弱いせいじゃないと思うけどな。
激痩せの鉛筆みたいな女の人でもちゃんと背筋伸びてるでしょ。

とりあえず毎日5分でも10分でも時間を決めて背筋を伸ばした状態をキープする練習をしてみたら?
あえてウエイトでやるとしたら、オレなら膝の高さからのデッドリフトを勧める。

605:無記無記名
08/09/25 19:41:41 +dTFnhWD
>>597
基本的に筋力ってのは筋肉の量に比例する。
ある程度体が出来上がった前提でパワー系のトレーニングってのは意味があるし、
素人が変に聞きかじった知識でやるとケガすんよ。
こんなとこで質問するぐらいならまだ体も出来上がってないだろうから
素直に筋量アップのトレーニングをやっておけ。
筋量アップのトレーニングでパワーがつかないなんてこたぁない。
お前の意図する筋量と筋力の両方がちゃんと向上するよ。

606:無記無記名
08/09/25 19:53:42 rE80qZlV
>>580
HIITというトレーニングをすればよいよ。
やり方は例えばバイクなら10秒全力でこぐ30秒ちんたらこぐ。これを一セットとして何セットも行う。
脂肪燃焼は有酸素の何倍もある上、脂肪のみを落とすことも可能。心肺機能もうpする。

607:無記無記名
08/09/25 19:56:17 Yv6u4IVJ
>>604
>オレなら膝の高さからのデッドリフトを勧める。

このやり方って?

608:無記無記名
08/09/25 20:14:20 a336C3AS
ダンベルのアームカールだと15キロが10回が限界だけど
ダンベルベンチブレスなら20キロ10回できる。
我輩の身体筋肉能力って平均成人男性より強い?

609:無記無記名
08/09/25 20:20:24 fz+N+7Xw
>>608
>ダンベルベンチブレスなら20キロ10回
トイレのあとはちゃんと流すくらいのレベル。


610:無記無記名
08/09/25 20:24:58 a336C3AS
いや、ウエストトレーニング人口は日本じゃ少ないからひょっとして日本男性全体から見れば強い方のマッチョかと思っただけ
レスサンクス

611:無記無記名
08/09/25 20:33:51 9yLcQn9u
>>602
それはおそらく膝が前に出ないようにしてるんだと思うよ
膝が前にでると膝を痛めやすいからね
リハビリは効果よりも怪我を悪化しない事が大前提
リハビリと普通のトレーニングは別物だよ

612:無記無記名
08/09/25 20:38:21 a336C3AS
質問だが一般的に腕がマッチョに見えるには
ダンベルベンチブレス何キロ?ぐらいを目標にすればいいんだ?

613:無記無記名
08/09/25 20:40:50 fz+N+7Xw
質問だが(笑)

614:無記無記名
08/09/25 20:43:52 kFvv8TTx
人によって違うだろ

615:無記無記名
08/09/25 21:01:33 IAU2mn2m
>>612
ダンベルベンチブレス(笑)

616:無記無記名
08/09/25 21:06:10 F2qLVBix
今A→B→休み→A→B→休み→休み
でAが胸、肩、三頭
Bが背中、二頭、足
でやってるんですが三頭と胸の回復は遅くて肩、二頭は筋肉痛が治るのが速くて上手くセットがくめないのですがどうすればいいでしょうか?

617:無記無記名
08/09/25 21:15:39 p1mwTeaf
火曜日 胸 ベンチプレス  ダンベルフライ  ダンベルインクライン  ダンベルデクライン  ダンベルプルオーバー 
    肩 ダンベルショルダープレス  サイドレイズ  ダンベルシュラッグ
    三頭筋 ワンアーム・フレンチプレス トライセップス・キックバック

水曜  背中 ラットプルダウン(フロントネック) ベントオーバー・ロウ  デッドリフト  ワンアーム・ダンベルロウ
    二頭筋 ダンベルカール  シーテッド・ダンベルカール  コンセントレーションカール
    足 バーベル・スクワット  レッグ・エクステンション  レッグ・カール


木曜  休み


現在、このようにトレーングをしてるのですが
火曜に肩をトレするんですけど翌日も若干肩を使うトレになるんですけど
これは、トレーニングメニューを変えた方がいいのでしょうか? 

618:617
08/09/25 21:25:07 p1mwTeaf
金曜に火曜と同じようなメニューをこなす感じです。



619:無記無記名
08/09/25 21:56:16 AruxNFiZ
はじめまして。質問させてください。
内腿が気になるので引き締めたいんですが、なにかいいトレーニング法はないでしょうか?
都合がよすぎるとは思いますが、ムキムキになりたいわけではなくて、ただ引き締めたいんですが…
どうかよろしくお願いします。

620:無記無記名
08/09/25 22:13:36 ZobfTaA1
>>612
40kg

621:無記無記名
08/09/25 22:14:37 9rsjZwb5
>>619
反復横跳び。

622:580
08/09/25 22:17:58 zj6gHqQO
>>606
ありが㌧
HIITというものは始めて知りました。
求めていたものはこれかもしれません。
明日から試してみます。

623:597
08/09/25 22:23:50 Y9YwpRlH
>>605

㌧です。今まで通り筋肥大トレを頑張りますね。

624:無記無記名
08/09/25 22:39:00 l44Zvrhi
>>601
トレを休んでも死ぬことは無いから大丈夫だよ。
ニ三週間休めば筋肉は減るけど。
どのくらいで元に戻るのかは、元のレベルとトレーニングの内容・頻度によるのでなんとも言えない。

>>608
平均よりちょっと下くらいだな。
平均値をとる場合は、毎日肉体労働をやってる人も含まれるてくるので
デスクワーク中心の会社員のレベルよりは平均値が高くなる。

>>612
腕そのものは、脂肪をつければ簡単に太くなるからね。
体脂肪一桁で太く見せたいというなら、ダンベルベンチで比較しても無意味で
30キロダンベルで10レップ程度のカールができるようになるころには、
おそらく太い腕が出来上がっていると思う。

625:無記無記名
08/09/25 22:43:21 fz+N+7Xw
>>624
そのカールは立ってから上腕を上体に当てて固定して行うカールの事?

626:無記無記名
08/09/25 22:50:17 Mvj2Svoe
>>617
肩は頻繁に使うから故障しやすいところと言われる
メニューは別に変じゃない
ただ人により千差万別なので自分の体に聞きながらやるしかない
それより腹筋やれ

627:無記無記名
08/09/25 22:51:48 Stfm88V3
ストリクトに30kgのダンベルカールやったら肘がぶっ壊れるだろ
せいぜい20kgくらいまでだな

628:無記無記名
08/09/25 23:03:52 l44Zvrhi
>>625
コンセントレーションカール。
イスに座って、足を広げて肘を固定して片腕ずつやる奴。
30キロを扱えるようになると、腕周りが40センチ弱程度にはなってるはず。
そのくらいになると、見た目で太く感じる。

629:無記無記名
08/09/25 23:08:02 bGetKiAw
1、2日タンパク質をとるのが不足すれば
筋肉ってすぐ落ちますか?
それともそんな短期間では落ちない?

630:無記無記名
08/09/25 23:15:03 j+/t5Xpu
>>565です。お願いします

> あのダンベルを持ち揚げる時は息をはいて下げる時に吸うんですかね?
> 自分、ダンベル揚げる時に息をすうてましたが反対なんですかね?

631:無記無記名
08/09/25 23:15:14 fz+N+7Xw
>>628
それってもちろんストリクト?
俺18キロでセット組んでるけど、30キロなんて無理だ…。

632:無記無記名
08/09/25 23:15:31 p1mwTeaf
>>626
レスありがとうございます!

故障だけは避けたいんですが
何か兆候や危険信号はないでしょうか?

水曜のトレから金曜までに三角筋や僧帽筋 等が回復してないようだったら
肩のトレーニングをしないって感じでしょうか?


ご指摘通り明日から腹筋も取り入れていきます!

633:無記無記名
08/09/25 23:16:49 dec+bjtk
>>607
要するに、デッドリフトで降ろすときに膝より下に降ろさないだけ。


634:無記無記名
08/09/25 23:17:12 FgvH1pf6
筋肉痛って寝てる間の時だけに回復するんですか?
それとも起きてる時も筋肉痛は緩和されるんでしょうか?

635:無記無記名
08/09/25 23:26:13 WDc4xKR3
諸事情により自室での筋トレしか行えないのですが、
二重顎と腹回りの贅肉を落とすにはどのようなトレーニングを行えばいいのでしょうか?
以前見ていたサイトの方で紹介されていた方法ではあまり(ほぼ)効果が見られませんでした。
勿論数週間ではなく、今年始め頃からやっていたのですが、全く効果が見られず・・・
食生活の方にも問題があったのかもしれませんが、暴飲暴食等はしていませんでした。
ジムに通ったり、器具類は持ち合わせていないのでその辺りを考慮していただけると幸いです。

636:無記無記名
08/09/25 23:35:08 5z8F1vze
10kgの20cm×20cm鉄板を見つけたのでそれでコンセントレーション・アームカールをやろうと思ったんですが
持ち上がらなかったので座って両腕で胸まで抱え込もうと思うんですがこれは上腕二頭筋を太くするのに効くでしょうか?

637:無記無記名
08/09/26 00:05:11 ZVXElqyr
>>635贅肉を落としたいだけなら有酸素運動して下さい。ジョギングなどお薦めします。走る距離などは体と相談しながら決めて下さい。

638:無記無記名
08/09/26 00:15:57 QQFyThp/
>>629
その程度じゃ落ちない。
絶食するなら話は別だが。

>>630
トレは基本的にウエイトを体に近づける時に息を吸い込み、
体から離す時に息を吐くと俺は教わった。

>>632
重量が伸び悩む、もしくは落ちる、いつまでもダルさが抜けない、等。

>>634
寝ている間だけでなく、平常時も回復は行われている。
ただ寝ている時の方が効率良く回復が行われるだけ。

>>635
ダイエット板へどうぞ。

639:無記無記名
08/09/26 00:34:26 jO0d7iV/
>>630です。誰か判る方いませんか?
>>565です。お願いします

> > あのダンベルを持ち揚げる時は息をはいて下げる時に吸うんですかね?
> > 自分、ダンベル揚げる時に息をすうてましたが反対なんですかね?

640:無記無記名
08/09/26 00:43:04 F54Wo1k8
>>632
参考になりました!
身体に何か異変を感じたら無理をせず
すぐに休息をとることにします!


最後にもうひとつ質問が・・・

しばらく胸の上部を鍛えることにしたのでフラットをやめインクラインベンチプレスに
切り替えようと思うのですが
ベンチプレス(フラット)70キロを10回あげられる筋力ならインクラインベンチは何キロでトレーニングしたらいいでしょうか?

641:無記無記名
08/09/26 01:00:58 S6Rw7hPu
>>639
力を入れる時に「吐く」
力を抜く時に「吸う」
でないと血圧が上がるから。

カールなら、息を吐きながら持ち上げ。
ゆっくりおろしながら息を吸う。

ベンチなら息を吐きながら持ち上げ。
ゆっくりおろしながら吸う。

ラットマシンの場合は、下ろすときに力が入るので、
息を吐きながらバーを下ろす。

642:無記無記名
08/09/26 01:11:53 fjYT0dU1
>>635
ウエイト板の範囲外だろうね。

単に消費カロリーよりも摂取カロリーが多いだけの話。
カロリー計算して食べる内容や量を減らすか、運動量を
増やせばいいだけ。 ここでダイエットの生活指導なんて
できんよ。

643:無記無記名
08/09/26 01:38:57 t/4BGihK
>>641
呼吸法なんざ気休めに過ぎん


と思ってるんですけど・・・

644:無記無記名
08/09/26 01:42:14 jO0d7iV/
>>641さんありがとうございました。


645:無記無記名
08/09/26 01:53:15 bJDoXqwp
変な質問で申し訳ないのですが女性のかたいませんか?
減量目的でジムに通ってるのですが
ジムのマシンで下半身(レッグ~的な)やつで鍛えてると
アソコがじんじんしてきちゃうんです。
それで何回もできなくなります。負荷を重くするとなります。
これって一般的なことでしょうか?
フラフラになってしまいいつも叫びたくなるの我慢するのに必死です。
私だけ変なのか知りたくて…変なのはわかってるんですけど…
これが無かったらもっと鍛えることができるのにorz



646:無記無記名
08/09/26 01:54:52 jFunwore
>>641
自分にとってやりやすい呼吸法でやればいいとは思うけど
ラットやチン、ワンハンドロー、ベントローなどの
背中上部の種目は逆呼吸のが自然じゃね?


647:無記無記名
08/09/26 02:05:53 xtwm/S7k
>>643
気休めとかじゃなくてそのうちマジで氏ぬぜ?

648:無記無記名
08/09/26 02:06:46 Z0j4ni6W
>>636

649:無記無記名
08/09/26 03:00:09 NpZMu3lR
筋トレに関して姿勢から食事まできちんとした本を一冊欲しいと思っているのですが、お勧めの本を教えてください

650:無記無記名
08/09/26 03:23:51 CVogGoiK
>>646
そりゃあ追い込んでないからだな。
最大パワーが出るのは息を吸って止めた状態。
ウエイトが重くなればなるほど、静止状態から動かす時に大きな力が必要だから
嫌でも、息を吸い込んでから「フッ」と力を入れる感じになるはず。
ただし、それだと血圧があがって脳の血管が切れたりするから、少しずつ息を吐きましょう
というのが呼吸法。

息を吐ききった状態なら力が入らないから、それでやれてるってことは、内容が軽いって
ことだと思う。

651:無記無記名
08/09/26 06:17:45 kZe6lnY1
>>645
アソコってどこだょ
クリか膣かハッキリしろょ

あとどうでもいぃけどIDの末尾3つが正面から見たイナゴみたぃだぞ

652:無記無記名
08/09/26 08:02:26 ExX0ETBd
ウエイトを始めようと思い、昨日ジムへ行きました。
スクワット60キロをやったんですけど、限界って感じはしなかったのに左右のバランスが上手く取れず、かなり不安定でした。
コツ、歪みの解消方法教えていただけないでしょうか?

653:無記無記名
08/09/26 08:02:44 YQkHVvrl
>>651
なんで小文字使ってるの?女なの?

654:無記無記名
08/09/26 08:15:33 D1LdCXy1
男でもたまにいるから困る

655:無記無記名
08/09/26 08:38:36 tggTYhm5
>>654
そんな奴いねぇだろw

656:無記無記名
08/09/26 09:12:29 EzCfdvK/
ぉれもそぅ思ぅ

657:無記無記名
08/09/26 09:58:54 oXR02I7b
最近女でも使うやつ少ねぇだろw

658:無記無記名
08/09/26 10:50:57 k4UVaYgC
>>657
うちの妹未だに使ってるorz

659:無記無記名
08/09/26 11:01:29 FsAOLddj
>>645
URLリンク(rate.livedoor.biz)

女性特有の問題みたいだね。

660:無記無記名
08/09/26 11:24:58 T4I9JSXJ
そんなのあるなんてはじめて知った
今度ジムでハンギング・レッグ・レイズやニーアップしてる女を見たら思い出してしまいそう

661:無記無記名
08/09/26 11:41:32 D1LdCXy1
だからあんな感じてる声を出してるのか
なるほどチンコがパンプしてくるわけだ

662:無記無記名
08/09/26 12:16:12 bJDoXqwp
>>651栗です。
>>659
うわーーー自分だけじゃなくて安心しました。
ただここには

骨盤筋が既に相当鍛えられている女性でないと、
“コアガズム”は起こりにくいはずです
って書いてありますが、私は以前のジムもこの問題で
辞めてるのです。減量目的の54キロなので
骨盤なんて到底鍛えられてるとは思わないのですが…
なんなんだろう…下着の締め付けが悪いのかな…
悲しいです。

663:無記無記名
08/09/26 12:26:15 F3cDJnCn
( ・ω・)っ((i)) クチュクチュ

664:619
08/09/26 12:54:08 8XWPsEIv
621さん、お返事ありがとうございます。
マンション住まいなので階下の方のご迷惑にならないよう頑張ります。

665:無記無記名
08/09/26 13:10:11 /vxXMnL/
>>662
特別淫乱な体質なんだよ
若い内はトレで発情していても良いけど
30歳超えたらただの犯罪だから気をつけろ

666:無記無記名
08/09/26 13:19:38 t9gkJVIo
>>662 僕のチンポ入れてあげましょうか?

667:無記無記名
08/09/26 13:23:15 FsAOLddj
>>662
既に相当鍛えられている状態ではないのでじんじんするぐらいで
すんでいるのはないでしょうか?

いずれにせよ生理的な現象なので、他人に察知されないのであれば
恥ずかしがることも悲しがることもないのでは?

むしろトレーニングが快感になって長続きすればそれはそれでいいかもしれないし。

668:無記無記名
08/09/26 13:29:43 F54Wo1k8
胸の種目最後にケーブルクロスオーバーで限界まで追い込んで
オールアウトさせたいのですが、うちのジムにはケーブルが
1台しか置いてないので方胸ずつしかできないんですけど、両胸でやらなくとも効果は
ありますでしょうか?

669:無記無記名
08/09/26 13:29:49 bJDoXqwp
>>666
残念ながらそういった気にはまったくならず
ただただ不快な感じなんです。狂いそうです。
気が散ってマシンができないので辛い。
>>667
なにか解消や回避する方法がないかなと
同じ女性の方に聞いてみたかったのですが…
どんなに辛くても我慢しかないみたいですね。
腕でもつねりながら諦めて我慢します(`・ω・´)

670:無記無記名
08/09/26 13:48:23 fjYT0dU1
>>669
周囲のこと考えないですむ自宅トレ中心でできればいいのだろうが
女性で自宅にウエイトトレの環境を作っているひとは、ほとんどいないからね。
家にパワーラック置いている女性は下手したら変人あつかい???

671:無記無記名
08/09/26 13:55:26 V/wQ0NzX
>>670
パワーラックなら、下手しなくても変人扱いされるだろうな。

672:無記無記名
08/09/26 13:57:19 jqGOdATc
男でもうぇって言われるのに女だったら変人じゃなくて奇人だろ

673:無記無記名
08/09/26 13:58:34 pYePUEBs
ダンベルカールをやっている最中に、ここ使っていいか?って話しかけられました
えっ、普通このタイミングで話しかけるかって思いましたけど、途中でカールを中断してどうぞって言ってその場所を明け渡しました
どこまで傲慢で自分勝手な奴だと思いましたが
私は所詮10キロや12キロぐらいでダンベルカールをやる初心者
あちらは見た目50~60歳ぐらいのいかにも筋トレやってますって感じの方でした。何か音楽を聞きながらすごい重さで筋トレやってました
初心者にはあまり受け入れられない世界なんだなって思いました

674:無記無記名
08/09/26 14:25:11 jqGOdATc
ただのジジイじゃねえかwww

675:無記無記名
08/09/26 14:31:03 QQFyThp/
>>669
リンク先見る限りでは足を閉じる高負荷のエクササイズがジンジンの原因みたいだから
下半身のトレをマシンでするのは止めて、フリーウエイトでスクワットってわけにゃいかない?
もしくはクリ様に絆創膏でも貼っておくとか。
まあ試行錯誤で少しでも気持よくならない方法見つけて駄目なら割礼でも・・・

676:無記無記名
08/09/26 14:50:40 4Qp4xIph
腕を太くしたいんだけどなかなかならない
いろいろはじめて半年経って確かに筋力も飛躍的にアップと実感できるし
縦には太くなっていると思う、上腕二・三頭筋とかいうのはなかなか見れるようになってる
だけど、横には細いまま、腕の側面っていうのか・・・
正面から見たらそこらの木の枝みたいにガリガリ、これはむしろ筋トレはじめる前より細くなってる気がする
おすすめのトレーニング方法はありますか?
機材はダンベルが2つしかない

677:無記無記名
08/09/26 15:05:24 bJDoXqwp
>>675
ダンベルコーナーって男のひとだけで
なんとなく立ち入りがたい感じでしたが
頑張ってやってみようと思います
それなら家でもできそうだし。
ありがとうございます

678:無記無記名
08/09/26 15:53:06 2vCR1XLM
同じ部位を二日連続ってあんまりよくない?

679:無記無記名
08/09/26 16:02:57 kZe6lnY1
>>678
ちゃんとやってたらやりたくても出来ないハズ

680:無記無記名
08/09/26 16:49:02 lOSvRR3p
素朴な質問なんですけど、体質で筋肉の付きが良い・悪いってあるんですかね?

681:無記無記名
08/09/26 16:53:45 Ak+I3130
三頭の肘のすぐ上の部分に筋肉をつけたいんですが、ダンベルしか持っていないんですけど、フレンチプレスよりキックバックのほうが有効ですか?
他にもダンベルでできる種目でオススメがあれば、どなたかご教授下さい。

682:無記無記名
08/09/26 18:24:20 vKNYeOa7
チューブの方がいろんなことができると思う
安全だし

683:無記無記名
08/09/26 18:41:44 JuMGUE56
>>673
ダンベルぶん投げてやれ

684:無記無記名
08/09/26 18:52:17 fJomvvxI
パワーラックやベンチ台がなかなか空かず待ち時間が長くなってしまう場合
代用種目をやるべきか、待つべきか、どちらがよい?

あとダンベルが2キロ刻みしかなくてサイドレイズなど6キロだと軽いが8キロだと重い。
7キロくらいだとちょうどいいのだが。その場合はどうすべきか?

685:無記無記名
08/09/26 19:22:15 V/wQ0NzX
>>681
使われる筋肉が微妙に違うから、両方やっても良いんじゃないかな。
ダンベルを使った上腕三頭筋のトレなら、こんなのもある。
URLリンク(kinntorenikki.fc2web.com)
リンク先の写真は水平方向に腕を動かしているけど、垂直方向に動かすやり方もある。

686:無記無記名
08/09/26 19:28:59 jFunwore
>>650
ストレッチが自然と効いて今のところいい感じなので変える気はないけど間違ってたのか…orz

>>684
100均で売ってるリストウエイトをつけるとか。

687:無記無記名
08/09/26 20:41:57 wHh0Zdj9
2週間くらいまえから筋トレし始めた初心者です
質問なんですが筋トレの原理は超回復ですよね?
でも初日とか初めのうちは筋肉痛になったんですが
最近は筋肉痛にならなくなりました
これは運動の量が足りないのでしょうか?
それとも普通なんでしょうか?
筋肉痛にならないとなんか運動した気にならないです

688:無記無記名
08/09/26 20:45:51 igWDnMs8
10キロのプレートを抱えて腹筋しているのですが、腹の肉が落ちません。
ウエイトトレーニング二ヶ月目です。
どうしたら良いでしょう?
画像貼ります。
アドバイスお願いします。
URLリンク(imepita.jp)

689:無記無記名
08/09/26 20:47:06 YQkHVvrl
>>688
4キロくらい毎日走れ

690:688
08/09/26 20:51:41 igWDnMs8
>>689
やっぱ腹筋するより、走らないと腹回りの肉は落ちませんか??
腹筋はついてきたんですが、脂肪は落ちないんですよね・・・。

691:無記無記名
08/09/26 20:52:44 YQkHVvrl
>>690
うん、もうちょっと増量してから走ればいいと思うよ

692:688
08/09/26 20:57:40 igWDnMs8
>>691
了解です。
まだ二ヶ月で殆ど筋肉が無いと思うので、来年の春までガンガン筋トレして飯食って増量して
それから絞ってみようと思います。

693:無記無記名
08/09/26 22:19:32 wxjX7BTF
>>680
ある。

>>684
混雑しているとそういうことあるよなあ。
待ち時間がながくなると心拍数・血圧が落ち着くのでトレの効果が落ちる。
代わりになる種目があるのなら、それをやったほうがいい。
じゃなかったら、ガリを追い出す。

丁度いい重さが無い場合、重めの奴で最初の1セット。
二セット目以降は軽めの奴でやるといい。

694:無記無記名
08/09/26 22:24:46 fJomvvxI
>>693
ガリを追い出すってw
どうやって?


695:無記無記名
08/09/26 22:29:40 wxjX7BTF
>>687
トレーニングに慣れてくると筋肉痛が出にくくなる。
また、BCAAやストレッチ、入浴などで筋肉のケアをしている場合も筋肉痛は出にくくなる。
そういうわけで、筋肉痛が出るから効果的なトレーニングができたとは言えない。

各セットを常に限界までやっていれば、効果的なトレになっているはず。
そういうトレをしていれば、筋肉が痛くならなくても、重さとかだるさとか疲労を感じているはず。

696:無記無記名
08/09/26 22:34:15 t9gkJVIo
>>645さんのクリトリス舐めたいんですが、どうすればいいですかね?

697:無記無記名
08/09/26 22:35:54 wxjX7BTF
>>694
○○のマシン開いてるよ~って。
声を掛けてやる。
でまあ、
フリーウエイトは負荷が分散して成長が遅くなるから、マシンやりこんだほうがいいよ~って。
教えてやる。


698:無記無記名
08/09/26 22:58:50 Q40QOqM7
この質問だけ教えて下さい!プロテイン無しでクレアチンだけ摂取してトレーニングしたら体付き変わってきますか??

699:無記無記名
08/09/26 23:20:53 BhBjnO2x
>>695
なるほど
とにかく疲れればいいんですねありがとうございます

700:無記無記名
08/09/26 23:24:27 UiRKwINf
火曜日、金曜日→大胸筋、三頭筋、スクワット
土曜日、水曜日→三角筋、首、前腕
日曜日、木曜日→広背筋、二頭筋、ふくらはぎ
月曜日→休養日

今うえのメニューでトレしてるんですが、一週間のうちに二回目に入ると
前回よりパフォーマンスが落ちてます。
たぶん前回の疲労が取れてないからだと思うんですけど、スケジュールに無理がありますか?
一週間に一回まわるようにトレ組んで、各トレでしっかり追い込んだほうがいいですかね?

701:無記無記名
08/09/26 23:35:04 F54Wo1k8
どなたか>>668をお願いします

702:無記無記名
08/09/26 23:40:16 wxjX7BTF
>>701
片腕でも効果はあるよ。
バランスをとるのは難しいけど。

703:無記無記名
08/09/26 23:58:07 F54Wo1k8
>>702
ありがとうございます!

それとケーブルクロスオーバーは上から下に引くのは胸の上から真ん中にかけて効くと
思うんですけど、下から上に引くのは胸の下に効いてますでしょうか?
それと上腕二頭筋にも若干きいてるようなきもするのですが・・・ 

704:無記無記名
08/09/27 00:12:50 ZZSwm9sl
普段(増量期)は1部位週2回トレしてるとして、
減量期は1部位週1回くらいに頻度落とした方がいいですかね?

また、理想の体型に近づいたとして、
それを維持するためのトレも週1くらいの方が良いですか?


705:無記無記名
08/09/27 00:24:57 AW/9SpHR
>>698
クレアチンはプロテインの代わりにはならない。
もちろん、プロテイン飲まなくてもたんぱく質食ってれば問題ないが、
タンパク質が足りないなら、ほとんどクレアチンの意味がない

>>700
パフォーマンスが落ちている時点で、やらない方が良い

706:無記無記名
08/09/27 00:26:34 cyF88RDm
トレ後はすぐ就寝するのがいいですか?

707:無記無記名
08/09/27 00:47:22 oxAP/2WT
昨日、デッドリフトとチンニングでそこそこ追い込み、
筋肉痛なのですが、今日は100メートルダッシュを行いたいのです。
カタボリックを防ぐ方法がありましたら教えてください

708:無記無記名
08/09/27 01:03:08 8AVQowhb
>>707
100メートルダッシュをやらない

709:無記無記名
08/09/27 01:04:36 DMuOuquC
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ

710:無記無記名
08/09/27 01:05:37 Bc2QRe+W
>>707
トドメの茶漬け食ってさっさと寝ろよ

711:707
08/09/27 01:05:55 oxAP/2WT
>>708
どうしてもやらねばならんのです。

712:無記無記名
08/09/27 01:06:23 cyF88RDm
カタボリックってなに?メタボとどう違うの?

713:無記無記名
08/09/27 01:09:08 Bc2QRe+W
カタボリックは体の状態。
メタボンは楽天の川口憲史選手の事だよ。

714:無記無記名
08/09/27 01:10:28 cyF88RDm
>>713
ごめんよくわからなかった
具体的に教えてくだしあ><。

715:無記無記名
08/09/27 01:18:46 Bc2QRe+W
これ↓がメタボン
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)

カタボはググレ

716:無記無記名
08/09/27 01:47:45 cyF88RDm
>>706
お願いします

717:無記無記名
08/09/27 01:51:34 cXB1Lpim
>>716
すぐ寝れるんなら寝た方がイイ てか夜更かしはアカンよ

俺は今から肩やって 食べて呑んで寝る

718:無記無記名
08/09/27 02:08:03 UOtvdtGu
ベッドの柔らかさは普通です
ベッドの上で足挙げ腹筋やると腰痛めますか?

719:無記無記名
08/09/27 02:22:45 cyF88RDm
>>717
ありがとうございました!

720:無記無記名
08/09/27 03:14:16 GKqCUh2M
Wバーってカール種目以外で何か使い方ありますか?
バーベルカールにはEZを使ってるのですがW必要ないですかね?

721:無記無記名
08/09/27 04:00:23 T5R1EbKc
卵白を取るといいって聞いたんだが、一日何個食えばいいと思う?
卵黄は食べないほうがいい?

722:無記無記名
08/09/27 04:11:50 MwJHT3Fs
ロッキーを見直して

723:無記無記名
08/09/27 07:25:51 Y191ltfe
>>717
トレ後のアルコールって代謝の関係で物凄く効率落ちるんじゃないか?

724:無記無記名
08/09/27 08:54:38 0KwBrQ6O
>>652もどうかどなたかお願いします…

725:無記無記名
08/09/27 08:58:55 y+WqVDy6
トレ後の筋肉痛と超回復は微妙にタイミングが違うと聞いたのですが
筋肉痛は完全に治まってからトレーニングにはいるのが鉄則なのでしょうか?
例えば月曜トレして、火曜筋肉痛、水曜すごく痛い、木曜痛みも大分引いてきたがストレッチすると超気持ちいい、金曜痛みってのはないな
って周期だったので、どのくらいのタイミングで再度トレするのがよいでしょうか?金曜、あるいは土曜でしょうか

726:冥王 ◆vRr88NtWQw
08/09/27 09:14:30 jo0s795T
それは木曜日だよ
軽くしこりが残る程度なら筋トレ問題ない
大切なのはリズム
筋トレのタイミングを二日に一回か三日に一回どちらかを決めること

727:無記無記名
08/09/27 09:49:33 jo0s795T
人間的にアームカールでは何キロが限界?

728:無記無記名
08/09/27 09:57:34 tilqcIMS
真面目な質問なんですが、筋肉付けたいと思ったらオナ禁したほうがいいの?

729:無記無記名
08/09/27 09:59:59 J4fTpU4Q
プロテイン飲むと胃もたれするのですがイイ解決方法ありますか?

730:無記無記名
08/09/27 10:27:36 nM7en8QE
筋トレ後に飲む
プロテイン+牛乳とプロテイン+100%ジュースの違いってなんすか?

731:730
08/09/27 10:28:31 nM7en8QE
やっぱりガリ的には後者の糖分が取れるプロテイン+100%ジュースがいいんでしょうか?

732:730
08/09/27 11:13:38 nM7en8QE
あれ?誰かいないすか?

733:冥王 ◆vRr88NtWQw
08/09/27 11:51:02 jo0s795T
プロテインは超上級者しか意味ない
亀田親子もプロテイン使ってない
ガリマッチョにプロテインは不要

734:無記無記名
08/09/27 11:55:01 U/njk+mY
すいませんどなたか718をお願いします

735:無記無記名
08/09/27 12:08:30 GLYvDX3q
>>733
筋肉を大きくすれば階級が上がるためプロテインは使ってない。
ガリは筋肉を大きくするのが目的。
だから、ガリマッチョほどプロテインは必要。w

コテハン禁止スレでアホなコテ使うなよ。

736:730
08/09/27 12:14:12 nM7en8QE
>>735
アホはスルーしてます
知識がありそうなので僕の質問きぼん
ガリ的にはどちらが良いのでしょうか?

牛乳だとたんぱく質がとれますよね
100%ジュースだと炭水貨物ですが

737:無記無記名
08/09/27 12:19:44 kOTYpZaD
>>652
フォームがきちんとできるまでは物足りなくても今の半分の重量でやれ。
上げ2秒下げ3秒で丁寧に脚の各筋肉に負荷がかかっていることを意識すること。
できればインストラクターにフォームを見てもらって、膝が出てないかとかチェックしてもらえ。
正しくないフォームは後々故障の原因になったりするから。

738:無記無記名
08/09/27 12:21:36 tilqcIMS
ガリなら特濃牛乳+プロテイン

739:無記無記名
08/09/27 12:21:58 EhjUQ4FH
>>718 腰痛を問題とするなら、下の固さよりフォームを気にしたほうがいいよ。
軽く膝を曲げて、両手を尻の辺りに差し込んで稼動域を限定してやれば腰痛のリスクは低くなる。
下が柔らかく沈みやすいと、背骨~骨盤が動きやすくフォームが安定せずにかえって腰痛を起こしやすいこともある。

740:無記無記名
08/09/27 12:28:36 EhjUQ4FH
>>730
筋トレ後はインスリンレベルをあげてたんぱく質を取ることで吸収率があがる。
またインスリンレベルが上がっているときは成長ホルモンが分泌されにくくなってしまうが、
筋トレあとだけは例外でむしろ成長ホルモンの分泌を促すという研究発表もある。

またインスリンレベルを上げることで体を異化状態から同化状態に変える役割もあるため、
筋トレ後は牛乳など脂質を含むものよりも炭水化物を多く含むプロテインが有効

741:無記無記名
08/09/27 12:56:06 y+WqVDy6
>>726
ありがとうございます。しこりは残っていても大丈夫とは驚きでした
しばらくは3日ペースでがんばってみたいと思います

742:無記無記名
08/09/27 13:06:30 cyF88RDm
冥王はVIPで誰彼構わず煽る糞コテだから相手にしないほうがいいよ

743:無記無記名
08/09/27 14:19:04 ZIdNUm5T
トレーニング後に50gのホエイプロテインと100g前後の炭水ドリンクを飲めと言われました
100g前後のドリンクて何でしょう?オレンジジュースならおなかタプタプになる
サプリで何かあるのかな?


744:無記無記名
08/09/27 14:32:14 kOTYpZaD
>>743
トレーニング後は、普段筋繊維中に蓄えられているエネルギーや血中アミノ酸が消費され、
かつ筋繊維が傷ついていて、効率よく筋肉をデカくするためには
速やかに栄養分を補給して傷ついた筋肉を修復してやる必要がある。
だいたいトレーニング終了後、心拍数や血圧が落ち着いてきた頃に修復が始まるので、
筋肉補修の材料として、吸収の速いホエイプロテインとGI値の高い炭水化物を補給するわけ。

100gの炭水ドリンクというのは何かの間違いだろうが、
ホエイは30g、糖質はブドウ糖で良いから除脂肪体重×0.8~1g程度
摂取するのが良いとされている。

745:無記無記名
08/09/27 14:47:45 qo/bActj
消費カロリー>摂取カロリーの減量期には
筋肉は増えないんですよね。
その減量期には神経系も伸びないんですか?

746:無記無記名
08/09/27 14:55:24 ihS/rUwH
昨日の夜、柱に足の小指をぶつけてしまった、メチャ腫れてるし折れてるかもしれない。
上半身の筋トレしても大丈夫かなあ?

747:無記無記名
08/09/27 14:59:54 IwKSvDTr
「麻生太郎は国民的に人気がある」という各種の報道・言説がなされているが、その論拠は何か。
福田首相辞任、自民党総裁選、解散総選挙という一連の政局に合わせ、政党党首の人気について、
政治学者で東京大准教授の菅原琢氏が分析する第三弾。今回は、「麻生人気」の実際を計量的に明らかにしながら、緊急世論調査
の是非について検討する。


菅原琢の「麻生人気」で自民党は選挙に勝てるのか?シリーズ

 
第1回
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
第2回
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
第3回(了)
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)




748:無記無記名
08/09/27 15:42:36 TMk3zCSY
プロテインを買うのが勿体ないので、トレ後は卵かけご飯を食べてます。
プロテインやめた今の方が成長を実感してるのですが、
これが正しい選択の結果なのか不安です。
私と同じようにプロテイン飲んでない人とかいます?
またどんな食事で栄養を賄ってますか?

749:無記無記名
08/09/27 15:50:52 cXB1Lpim
俺は カツオ 牛肉 BCAA ビタミンミネラル

ホエイではお腹下しちゃうので カツオはいいな

750:無記無記名
08/09/27 15:55:55 MwJHT3Fs
プロテインって、日割り計算だと、170円程度なんだけどな
高い?

751:無記無記名
08/09/27 15:58:08 pZAuzY7m
筋トレをはじめたんですが、質問があります。
10回3セットなどのセット回数は自分の力の限界が10回目に来るように重量を設定すると聞きますが、
限界とはどの程度でしょうか?

そのセットとセットの間はどのくらい休憩してもいいのでしょうか?これだけ休憩してしまったら効果が薄れるとかあるのですか?

初歩的な質問ですが回答お願いします。

752:無記無記名
08/09/27 15:59:24 cXB1Lpim
安い プロテインパウダーの存在意義が安く
蛋白質アミノ酸摂ることだから 当然。

753:無記無記名
08/09/27 16:11:11 cXB1Lpim
>>751
?もう一回も動かせないってとこが限界ではないか?
だから1セット目10回 2セット目9回 3セット目8回
と回数は当然減っていくが セット間の休憩は いろいろ
とりかたがあるけど 判りやすく 1分か2分でいいのでは?

でも トレ時間の全体の長さは1時間以内にした方が良いかも
あと回数も12回くらい出来る感じの重量でやった方がいいかも
初めはね

754:無記無記名
08/09/27 16:24:01 pZAuzY7m
>>753
ありがとうございました。
>もう一回も動かせない
というのがどれくらいなんでしょうか?
ジムではものすごいプルプルしてみっともないくらいまでやってる人がたくさんいるのでしょうか?
ジムならみんなそうしてるならはずかしくないですか?

755:無記無記名
08/09/27 16:43:32 TMk3zCSY
>>750

小遣い制なんでまてめて買うとなると高いですね。
お金はジム代にも掛かるし他の用途にも使いますんで。

756:無記無記名
08/09/27 16:50:19 Y191ltfe
>>754
自分の場合だが例えば今日のベンチ

1set目 10回目あたりできつくなる
2set目 7回目を根性で上げる 8回目を上げようとするが途中で腕が動かない
3set目 2回目で力尽きる

自分の行ってるとこだと軽重量で適当に動かしてる人とか多い
腕完全にロックしてるが軽々やってる重量だから平気だろうと放置してる
マジメに効かせてやってるやつって少ないんじゃね?

757:無記無記名
08/09/27 17:07:25 MwJHT3Fs
>>755
そっか
とりあえず、今、成長を実感してるなら、そのやり方が君に合ってるんだよ
その調子でガンバレ
あと、疲労の度合いを観察すると、卵やその他、食材の適量がわかるんじゃない?

758:無記無記名
08/09/27 18:01:08 6+2BVYLf
>>755
俺もプロテインを買う前は卵メインでタンパク質を摂取していたけど、
黄身は食べていなかったな。
黄身は大量に取ると問題が多いので、食わなかった。
トレ後にゆで卵5個分の卵白(タンパク質換算で約17g)と糖質を食ってた。
卵の価格も上昇しているし、茹でる手間があるので、今はプロテインに切り替えている。
タンパク質換算で計算すると、プロテインの方が割安だからね。

759:無記無記名
08/09/27 18:20:13 DyOGzrUa
>>756ありがとうございました。
自分はあまり重いダンベルもってないんでそろそろ買い換えたり別の方法を考えなければいけないんですが、
低負荷のダンベルをTV見ながら気が向いたらそのつど持ち上げるのって効果ないんでしょうか?
軽い負荷は筋肥大には効かないと言うけど妨げにはならないですか?少しの足しにもならないですか?

760:無記無記名
08/09/27 18:35:53 Y191ltfe
>>759
それによって消費カロリーが無駄に増えたり回復の妨げになるなら微妙
じっくり効かせて追い込むなら多少は効果はあるが適当にやってれば無意味
何にしても効率悪い

761:無記無記名
08/09/27 18:55:56 FkXFLH/x
たくさんの筋肉をいっぺんに鍛えられる筋トレってありますか?

762:無記無記名
08/09/27 19:02:17 jHQMFePC
チンニングがいいかも。 やり方を変えればいろんなところが鍛えられる。

763:無記無記名
08/09/27 19:06:42 cyF88RDm
どういうふうに変えるの?

764:無記無記名
08/09/27 19:18:00 jHQMFePC
持ち方とか幅とかで


765:無記無記名
08/09/27 19:21:36 cyF88RDm
逆手と順手でどう違うの?狭くしたらどこに効きますか?広くしたら?

766:無記無記名
08/09/27 19:41:48 TMk3zCSY
>>757

㌧です。そうですね。
頑張ってみます。

>>758
㌧です。
プロテインのが安いでしょうね。
余裕できたら考えてみます。

767:無記無記名
08/09/27 19:53:37 jHQMFePC
上腕部だったら
手のひらを下に向けて両手スペースを10~15cmはなすでも肩に違和感があったら駄目。
あと手のひらを自分側にして小指と小指の間10~15cmはなすと腕にきく

768:無記無記名
08/09/27 19:59:03 cJVOz2Uw
筋トレ直後に有酸素運動を30分超えない程度にやると体脂肪を狙い撃ちできるみたいな事を聞いたのですが本当でしょうか?

本当の場合は、筋トレというのはどの程度やればいいのでしょうか?

769:無記無記名
08/09/27 20:11:45 jHQMFePC
1時間が普通

770:無記無記名
08/09/27 20:12:42 1HtIqa3R
日本マスターズボディビル3位内入賞って相当すごいんですか?
これ以上は個人が特定されるといけないので控えます。

771:無記無記名
08/09/27 20:13:06 cJVOz2Uw
>>769
種目数や強度はどんな感じでしょうか?
全身やるべきなんでしょうか?
それとも上半身の日に筋トレ終わりにやってもいいのでしょうか?

772:無記無記名
08/09/27 20:27:13 jHQMFePC
週にどれくらいできますか?

773:無記無記名
08/09/27 20:31:52 2bXtxdPU



二頭トレやると二頭にも筋肉痛くるけど肘の曲げる部分のが
筋肉痛になるのは俺だけ?




774:無記無記名
08/09/27 20:51:12 aZjzEvKb
>>773それ俺もなるわ
前腕の方もかなりの筋肉痛になるよ

775:無記無記名
08/09/27 21:16:21 DyOGzrUa
>>760
ありがとうございました。

バンナみたいな体になりたい。ああなったら年中服着ないで見せびらかして歩きたい・・・。

776:無記無記名
08/09/27 21:18:43 2bXtxdPU
>>774なまかがいただけでよかった

777:無記無記名
08/09/27 21:21:29 SUppiFvN
バンナ、ステ入れてますよね?

778:無記無記名
08/09/27 21:49:35 Ybf/AJFG
胸を鍛えたい初心者です。ジムに通ってるのでマシーンは使用できます。
それでチェストプレス、ダンベルプレス、ベンチプレスの
三種の中ででおすすめは?

779:無記無記名
08/09/27 21:58:12 jHQMFePC
最初はベンチプレス    10レップス 3セット  だけで十分

780:無記無記名
08/09/27 22:04:47 QwGlzVBe
>>778
ベンチプレスのみで充分
マシンは初心者だとうまくつかいこなせないのでやめたほうがいい。
2日か3日おきにベンチプレス5セットやれば3ヶ月くらいでもけっこう変わってくる

781:無記無記名
08/09/27 22:43:51 Ybf/AJFG
>>779さん >>780さんアドバイスありがとうございます。
ベンチプレスで頑張ります。

782:無記無記名
08/09/27 23:10:54 8mwhkfYp
175センチ 83キロ 14%

ベンチプレス
70*5
90*10
90*5
90*5

バックプレス
30*15
(40*10)*3
40*10(最後チート気味)

ベントオーバーロウ
(40*15)*3

バーベルカール
30*15
40*10(チート)*3


プッシュアウェイ
(10*15)*3

アームカール
(17,5*30)*3

これらを1日おきにやってます。目標はなかやまきんに君です。
トレの内容の評価をお願いします!

上腕40センチ
胸囲 不明
ベンチプレス110キロ(3ヶ月前)
前腕31センチ

胸板が薄いのが最大の悩みです。

内容が甘いのでしょうか?

783:無記無記名
08/09/27 23:14:07 gZbivez9
ベンチ58キロで壁にブチ当たりました。
10回3セットを目標に現在4・4・3です。
今まで順調に成長してきたトレで気長にトレしてたら大丈夫ですか?


784:無記無記名
08/09/27 23:20:05 x07Lv2wU
>>778
初めの1年目はビッグ3と腹筋、懸垂でいいような気がしますが

785:無記無記名
08/09/27 23:32:42 Hg6O7nIC
なぁ~にぃ~
 
やっちまったなぁ~




786:無記無記名
08/09/27 23:42:04 uQS9lvwc
>>778
筋力がつくまではマシントレをやったほうがいい。
実際にダンベルやバーベルをやってみればわかるが、フリーウエイトは軌道を
安定させる為に腕や肩の筋力が必要。結果として胸に効かせにくい。

>>782
筋肥大には10レップ程度が効果的。
6レップ以下や、12レップ以上になると肥大効果は少ない。

>>783
何をしたいのかがわからない。
肥大目的ならウエイトを落としたほうがいい。
筋力アップが目的なら、10レップを目標にする意味が無い。
何を目的としてトレをしているのか再考してみるといいよ。

787:無記無記名
08/09/27 23:56:35 1HtIqa3R
>>786
筋力アップが目的なら、4セットするとして何レップ何レップ…くらいの重量を扱えばいいんですか?


788:無記無記名
08/09/28 00:34:02 uvzRiQVn
>>787
身長、体重がわからないのでなんとも言えんが、
競技としてやってるわけじゃないなら、体重をあげて筋肉の量を増やしたほうが早い。
つまり10レップくらいのトレをやったほうがいい。

58キロくらいのレベルで筋力が~と言っても意味ないから。
成人男子ならトレ暦がなくてもそれくらい上げる奴はいくらでもいる。

789:無記無記名
08/09/28 00:36:38 U3emtTFI
今からチンニングして大丈夫ですか?

790:無記無記名
08/09/28 00:37:08 G/Q8jIGB
1~4レップスが筋力をつけるのにいい。
でも初心者は筋肉が発達していないので
3ヶ月間は10~12レップスがいい 
正しいフォームをみにつけないとケガしたり筋肉に正しくきかせることができないから。

791:787
08/09/28 00:43:48 B1HlRZNG
>>788,790
自分は180弱の85キロ、トレ歴は一年弱です。
じゃあ1セット目から4レップくらいしかできない重量でやってみようと思います。
1セット目でこのレップだと3セット目ではもう一回もこなせなくなるかとも思いますが、
そうしたらディセンでィングで4~5セットまではやろうと思います。
どんどん重量うpしたいです。

792:無記無記名
08/09/28 00:58:48 uvzRiQVn
>>791
体脂肪30%くらいあるんじゃねーか?
筋力とか言ってる前に少し痩せたほうがいいぞ。

793:無記無記名
08/09/28 01:08:52 B1HlRZNG
体脂肪30はまずないだろうと思うw
とりあえずDBで45キロ~50キロ程度で5~10レップ扱えるくらいまでは減量とかはしないつもり。
当初は40キロ10レップが目標でしたがそれはもうすぐクリアできそうだから。

794:無記無記名
08/09/28 01:28:10 CGfrZ+9u
腕を太くするのとキョウキンを大きくする筋トレ教えてください。


795:無記無記名
08/09/28 01:49:51 cyamnvFh
>>786
肥大目的と80キロ10rep3set達成が目的です。
重量を片側1・25キロ落とすと10rep3set達成してしまうので、落とす意味はないような気がしますがいかがでしょう?

796:無記無記名
08/09/28 02:40:32 U3emtTFI
トレ後の喫煙は駄目ですか?

797:無記無記名
08/09/28 03:46:09 G/Q8jIGB
目的による
ボディビルダー目指してるとかストロングマンになりたいとかだと止めた方がいいと思うけど。
別に目指して無い人はそれほど関係ないと思う。

798:無記無記名
08/09/28 04:21:10 glKby7Vk
>>796
タバコを吸っていいことはないから、トレを機会に止めたほうがいいと思うよ。
タバコ止めると食い物が美味く感じるようになるので、食べる量が増えて
筋肉がつきやすくなるし、浮いた金をサプリに回せばさらに効率的。

799:無記無記名
08/09/28 04:24:37 glKby7Vk
>>795
別に3セット同じ重量でやる必要はないので、
最初のセットをランクアップした重量で、4レップでも5レップでもやって
ニセット目以降は、軽目に戻して10レップやるとかすればいい。

800:無記無記名
08/09/28 07:47:35 oOqk49Bh
よく耳に入るゴールドジムって月会費いくらなんですか?
HPに料金プラン載ってないようなので・・・。

801:無記無記名
08/09/28 08:34:51 qaTwaQgc
40㎏のハンドグリッパーを連続20回握れました。推定握力は、どのくらいでしょうか?

802:無記無記名
08/09/28 08:47:34 vEswpD8v
>>800
それは、君が文盲だからかな?日本語が読めるなら
目的のジムのサイトを開けば一目瞭然だが…
>>801
知るかよ!w 持久力と最大筋力は別物。
俺は100回で握力は70Kgしかねぇ。

803:無記無記名
08/09/28 09:32:13 H1Ojub+2
プロテインを飲むタイミングについて質問です。

自分は一時間ちょいウエイトトレして、そのご20~30分走ってるのですが、
走るまえに多少でも走る邪魔にならない程度に飲んだ方がいいでしょうか?
それとも走り終わってから全部飲んだ方がいいでしょうか?

804:無記無記名
08/09/28 10:08:26 PFPa8ip6
>>803
プロテイン飲むならすべての運動が終わった後
走る前に飲みたいのならBCAAにしたほうが良い

805:無記無記名
08/09/28 10:12:33 PFPa8ip6
もちろんウエイト前にもBCAA

806:無記無記名
08/09/28 11:25:56 zY4r6e6j
よく8repできるようになったら重量を上げた方がいいと聞きますがそれは
12rep 10rep 8rep みたいに最後が8repできるまでなのか
8rep 6rep 4rep のように最初が8repできたら重量上げるのか
どちらなのでしょうか

807:無記無記名
08/09/28 11:28:26 zY4r6e6j

すいません 目的は筋肥大です

808:無記無記名
08/09/28 11:38:00 qgwtdsuL
>>806
筋肥大には「何とか10rep」できる重量。
それを2~3セット「10rep」できるようになってから重量を上げれば。

8rep 6rep 4repしか出来ないヤツがいきなり重量上げても怪我の元。

809:無記無記名
08/09/28 12:00:19 JzVUXY7u
筋トレした翌日より翌々日の方が筋肉痛ひどいんですが、これは肉体が衰えてるからですか?
筋肉痛が遅れてくるのはおっさんの証みたいに聞いたので、ちなみにまだ22歳です。

810:無記無記名
08/09/28 12:02:52 XdSG5Zy5
↑そういわれてるね。そうとうまったく運動という運動をしてなかっ
たんだろうね。22歳なら継続することにより翌日に筋肉痛がくるよう
になるよ。

811:無記無記名
08/09/28 12:25:41 zVlubNU7
>>802
ぶ…文盲wwww

812:無記無記名
08/09/28 12:37:04 /Iexa91/
>>806と同レベルだな、文盲w

813:無記無記名
08/09/28 12:43:06 JzVUXY7u
>>810
レスありがとう。
ジム週2~3で3ヶ月前通ってます。
確かにそれまで全く運動してなかったです。

814:無記無記名
08/09/28 12:44:42 L3tHDez4
質問です。

速筋と遅筋ってあるじゃないですか。速筋は高負荷で、遅筋は低負荷で行うと筋肉がつくというのは
分かるんですが、あまり遅筋を鍛えすぎると速筋が少なくなるという
話を聞きました。しかも遅筋から速筋へは変えられないとか・・・
本当はどうなんですか?どうか教えてください!!

815:無記無記名
08/09/28 13:03:35 BMXWj8q4
>>801
お前前からそればっか聞いてるけど
他の人が言うようにそのデータからじゃ最大握力は分からない
自分で測るのが手っ取り早い

816:無記無記名
08/09/28 13:16:16 7Tz01WjO
遅筋は持久力が鍛えられるだけで太くはならないはず。
遅筋だけ鍛えてると、使われることが無い速筋が萎縮するのは不思議じゃないと思う。
速筋は毛細血管などの発達で遅筋的な能力を伸ばすことはできるが、
太くなることが無い遅筋は神経の伝達効率的な部分しか筋力としては伸びしろが無い。

ってな感じじゃないかと思うんだが。


817:無記無記名
08/09/28 13:16:45 A9+xd41f
>>814
速筋であるタイプII繊維そのものは減らない
同じ理由で遅筋から速筋へは変わらない
URLリンク(www.kentai.co.jp)
URLリンク(www.kentai.co.jp)

818:無記無記名
08/09/28 13:24:18 qgwtdsuL
>>811
>>ぶ…文盲

ぶ=×
も=◎

819:無記無記名
08/09/28 13:53:31 egaj7jEf
下半身は遅筋でも良いと思うな。 
階段で二階に上がっただけで太ももがガクシビのスクワッターってどうよって感じ。

820:無記無記名
08/09/28 13:58:37 DiianwiV
>>818
>>818

821:無記無記名
08/09/28 14:10:12 9rCjStvZ
なんか、遅筋ばかり鍛えると速筋と遅筋の割合が変わると聞きました。


822:無記無記名
08/09/28 14:45:25 nU2xNmr+
ベンチプレスは大胸筋、三角筋、上腕三頭筋が鍛えられますが握力も強化できますか?

823:無記無記名
08/09/28 14:48:41 ynOVlc+Y
>>822
間接的には強化されると思いますが、目立った握力強化にはならないと思います。
ウエイトトレーニングで握力強化なら、加重チンニングとトップサイドデッドリフトが良いかと。
そうは言っても、握力専門トレーニングしたほうが早いと思います。

824:無記無記名
08/09/28 14:53:30 H1Ojub+2
>>804
>>805
ありがとうございましたー

825:無記無記名
08/09/28 15:50:22 HICGL/Qf
三つ質問させて下さい。

1.「神経系」ってなんですか?
例)トレ初心者は神経系の働きで最初は伸びる

2.トレ直後の15分~20分の有酸素運動がカタボリックにならないメカニズムを教えてください。

3.レッグカールが背筋にも効いてるのですが、フォームに問題がありそうですか?

826:無記無記名
08/09/28 15:53:26 glKby7Vk
>>821
遅筋ばかりに偏った運動をすると、ピンク筋の一部が遅筋化するのと
速筋繊維が(減るのではなく)痩せて活動しなくなるということ。

827:無記無記名
08/09/28 15:59:42 glKby7Vk
>>825
筋肉は神経で動いているが、通常は理論値の30%~50%程度しか使えない
神経の密度が高くなれば、より多く筋肉を動かすことができるので筋力があがる。

トレ直後だろうがなんだろうが、有酸素運動はカタボリックを促進する。
短時間ならその割合が少ないということ。

大抵の運動は複数の筋肉が連動しているので、目的以外の場所にも負荷がかかる。
筋力が弱いと、それを強く感じる場合がある。

828:無記無記名
08/09/28 16:00:38 DiianwiV
有酸素運動を長くすると(20分以上)脂肪を落とす代わりに、筋肉も分解するとここのスレで見たのですが
何故でしょう?
ソースがあればそれもお願いします。

829:無記無記名
08/09/28 16:13:36 HICGL/Qf
>>827
分かりやすいレスありがとうございます。
納得しました。

830:無記無記名
08/09/28 16:22:23 qgwtdsuL
有酸素運動で筋肉が分解するって…w
そんなに気にするほどの事ではないだろ。
エアロビのイントラは筋肉ないのか?w
そんなに細かいことに拘る奴ほどショボイ体してるんだな。ww
筋トレ後に20分ほど走れば筋肉も解れリフレッシュできる。

831:無記無記名
08/09/28 16:26:05 oOqk49Bh
>>802
書いてねえよ。
お前が文盲だろwwww

832:無記無記名
08/09/28 16:44:48 qrk7aoG+
ダンベル10kg2つで大胸筋って鍛えられますか?
もしくは20kg2つで出来ますか?

833:無記無記名
08/09/28 16:54:43 llBCjm9x
>>828
そんな疑うんならググレカス

テンプレ読め

834:無記無記名
08/09/28 17:16:42 tBR8L6y0
>>826 やっぱり、偏りは駄目ですね。ありがとうございました。
 
成長期にウエイトしても全然OKなんですよね?友達に162cmから全然伸びなくなった奴がいて、
「筋トレしすぎて伸びなくなった」と言っていたんですが、どうなんですか?教えてください

835:無記無記名
08/09/28 17:34:07 JqO2v3Oc
質問です。
倒立腕立てと懸垂をやる日は次の三パターンの繰り返しのどれが一番いいか教えてください。
お願いします。

腕立て、二日休、懸垂、二日休、腕立て・・
今日は腕立て、明日は懸垂、次の日は休み、次の日腕立て、次の日懸垂、次の日休み・・
同じ日に腕立てと懸垂をやって二日休む・・

836:無記無記名
08/09/28 17:40:38 92G1tIET
>>834

162cmとか可哀想だから言わせておいてやれよ

837:無記無記名
08/09/28 18:02:27 tBR8L6y0
あと、成長期のうちにウエイトをしたら将来の筋肉の付き具合に
影響が出たりはしないでしょうか?


838:無記無記名
08/09/28 18:03:42 U3emtTFI
腕立てすると速筋と遅筋どっちが鍛えられますか?

839:無記無記名
08/09/28 18:36:22 YIVj0Pw0
>>838
どっちも

840:無記無記名
08/09/28 18:48:09 G/Q8jIGB
20才までなら筋トレすると筋繊維が増えるらしい。

841:無記無記名
08/09/28 18:50:37 U3emtTFI
>>839
ありがとう

842:無記無記名
08/09/28 18:53:37 92G1tIET
>>837
間接が逝きやすい時期だが慎重にやれば問題ない
ウエイトじゃなくても自重で無理のあるトレをすると後遺症が残る
俺の場合は部活で無茶なスクワットを毎日させられたお陰で20中盤の今でも爆弾
しっかり調べないと後で故障するやり方だと気付いて後悔する

843:冥王 ◆vRr88NtWQw
08/09/28 18:56:03 vCoKDRtG
>>835
ダンベルの筋トレしなさい
>>837
ヒントは亀田親子
>>840
筋繊維は才能の数
後で増えない
嘘を書き込みすな

844:無記無記名
08/09/28 19:02:01 rVonrtIg
ジムに行くとたくさんトレーニングマシンがありますが、その中に
ピンを差してウエイトを調整するマシンと、10キロ5キロなどのプレートを
付け外して使うタイプのマシンがありますよね
皆さんはどう使い分けされてますか?
というのも、いい体をしている人はプレート付け外しタイプのマシンばかり使っていて
ピン抜き差しタイプのマシンはあまり使わないようだからです
私はまだぺーぺーなのでピン抜き差しタイプのほうが楽で使いやすいと思うのですが
プレートをわざわざ付け替えるマシンは何かメリットがあるんでしょうか?
なぜみんなそちらのマシンを使う傾向があるんでしょうか?

845:無記無記名
08/09/28 19:06:32 mbb3vAbY
質問です

とあるスレで「食前30分前のトレ」は効果が高いといわれてましたが本当ですか?
もし違うんなら何分前が理想なんでしょう?


846:無記無記名
08/09/28 19:13:10 YIVj0Pw0
>>845
食後1時間半~2時間後

食前(空腹時)に質のいいトレーニングが出来るのであれば好きにすればいいと思うよ

847:無記無記名
08/09/28 19:17:02 mbb3vAbY
>>846ありがとうございます。

早速今晩からやってみます

848:無記無記名
08/09/28 19:44:56 rnklh1LK
>>844
ある程度トレーニングをしていくと
バーベルと同じようにプレートで負荷を調節するマシンのほうが自然に感じられるのかもね。

849:無記無記名
08/09/28 19:52:00 MvBePSm9
ベンチすると背中も筋肉痛になってしまうのだが
これはこれで正しいフォームなのでしょうか?

その場合胸と背中は同じ日にやったほうがいいのかな?

850:無記無記名
08/09/28 20:03:27 nk257lHz
アース引越センターでバイトはじめたら腕立て伏せが出来ないほどの筋肉痛になってるのですが
やらんで良いですか?一応腹筋とサイドベントだけは2日おきにやってます

851:無記無記名
08/09/28 20:31:45 H1Ojub+2
握力のトレーニングについてあまりよい情報が探せなかったので質問させてください。

握力も普通に他の筋肉を鍛えるのと同じ要領でやればよろしいのですか?

852:無記無記名
08/09/28 20:40:20 WbMjAM1J
トレーニング用の皮グローブってどうやって洗濯すればいいの?
洗わないのって不潔じゃね?

853:冥王 ◆vRr88NtWQw
08/09/28 20:47:48 vCoKDRtG
>>850
しばらく筋トレ休むが吉
>>852
握力はハンドグリップ使うが吉
安いし吉
>>853
濡れた布で拭きファブリーズで消毒して乾いた布で拭き乾かすが普通じゃね?

854:無記無記名
08/09/28 21:05:49 oLoCh4ns
筋トレのとき、力を抜かずゆっくり戻すとよくいわれますが、どのくらいの時間を目安に元のポジションに戻せばいいんでしょうか
ゆっくり戻すことに気を使いすぎて、回数がこなせない現状です
どうかよろしくお願いします

855:冥王 ◆vRr88NtWQw
08/09/28 21:10:05 vCoKDRtG
普通は2秒
スロートレーニングなら10秒

856:無記無記名
08/09/28 21:11:17 YIVj0Pw0
>>851
レップ数は少し多めにしたほうがいいよ
分かってるとは思うけど、前腕(握力)以外のトレーニングをやる場合は、前腕のトレーニングは一番最後ね

それから、ハンドグリップを完全に閉じた状態から更に力を入れ続けると握力アップに効果的だよ
オーバークラッシュって種目だったと思うけど、最大筋力が上昇するとかなんとか(筋持久力アップだったかもしれん…間違ってたらごめん)

857:無記無記名
08/09/28 21:12:07 DZSCEROf
>>851
URLリンク(www.ironman-japan.com)
URLリンク(www.ironman-japan.com)
URLリンク(www.ironman-japan.com)


858:冥王 ◆vRr88NtWQw
08/09/28 21:15:34 vCoKDRtG
普通にムキムキマッチョになりたいだけなら
ダンベルだけで十分

859:無記無記名
08/09/28 22:40:58 TRZFEBrD
下半身に脂肪が付きやすいせいか、上半身が貧弱です。(女性的な体型)
人並みに背中を大きく、広く見せるには、どの筋肉を鍛えるのが一番有効ですか?
自宅で出来る範囲でやろうと思います。
同時に、下半身や腹筋も絞った方が良いのでしょうか?

860:無記無記名
08/09/28 22:46:40 OSE+t107
力士はどうやってあれだけの肉を筋肉にしてるんでしょうか?
今の両横綱位筋肉があればあれだけ見た目上太ってても?かっこいいんですが。
どこを見てもたるんでる部分なんてないじゃないですか。

861:無記無記名
08/09/28 22:53:33 vEswpD8v
>>831
URLリンク(www.goldsgym.jp)

862:無記無記名
08/09/28 22:57:03 tmB3twAU
基本はフンドシ一丁でぶつかり稽古
テッポウと呼ばれる直立した丸太へのつっぱり稽古
蹲踞でスリ足
たらふくチャンコ食べて昼寝
時々ビール瓶でブン殴られたり稽古土俵を引きずり回されたり。。
稽古は想像を絶するハードさだが、稽古時間は意外に短い。

863:851
08/09/28 23:05:55 H1Ojub+2
回答ありがとうございます。とても参考になりました。

追加質問ですいませんが、現在持っているグリッパーは
20回以上連続でクローズできるものと3回くらいしかクローズできないもの
しかもっていないのですが、この中間のものがあったほうが効果的ですよね?

864:無記無記名
08/09/28 23:11:40 G/Q8jIGB
グリップは10回できたら替えるべき

865:無記無記名
08/09/28 23:11:44 sHcnzMuu
明日は背中と二等の予定なんだが、背中→二等でまわすとアームカールで恐ろしく重量落ちるんだが、順番はどっちが先が良い?

866:無記無記名
08/09/28 23:28:00 G0Ca1owV
ランニングのトレパンは
ジャージがいいですか?それともナイロン製がいいですか?

867:無記無記名
08/09/28 23:33:05 8jhmTiIi
>>865
背中のトレで上腕二頭筋を使うからな。
腕が疲労して、アームカールの重量が落ちるのは当然。
通常は背中が先だけど、腕を太くしたい方が優先するなら、順番を変えても良いんじゃない。

868:無記無記名
08/09/28 23:41:15 iscxkkb0
>>860
相撲の場合はまず下半身。
中腰の状態でのすり足は、筋肉が緊張した状態でのスロトレと同じ効果がある。
これを徹底してやることによって、下半身が肥大する。
(いわゆるアヒル歩きでも肥大効果がある)

上半身は、俗に言う鉄砲という張り手の稽古によって、衝突時の衝撃で伸張過程にある
速筋繊維が破壊され、再生することによって肥大が起こる。
(サンドバッグでも同様の効果があるが、固定されている柱のほうがより衝撃が大きい)

他、ぶつかり稽古では、相手を投げようとする場合に、ウエイトトレ同様に筋肉が最大筋力を
発揮しようとすることによって、肥大効果が出てくる。

あとは食事と休息。
一日の中で、十分な栄養と、十分な休養をとることによって筋肉を育てている。

869:無記無記名
08/09/29 00:02:40 KGZayVNl
>>867
やっぱりそうなんだ。
ラットプル始めた当初は腕が痛くなってたけど、最近は慣れてきたのかそうでもない。
でも、いざアームカールやるとえらく重量落ちてびっくりするのよね。
やっぱりかなり腕使ってるんだなーと思うよ。
二等は筋力うpしたいんだけど、背中もごつくなりたいw
交互で回すなどしてみようと思う。

870:無記無記名
08/09/29 00:20:23 KGZayVNl
トレ後に休憩入れずにサンドバッグを殴るんですけど、このスレ見てると、全て終わってからプロテインは飲んだほうがいいみたいですが、
自分は30分から1時間くらいサンドバッグを殴るんですが、そんな長時間に及ぶ場合でも、プロテインはトレ後でなく全て終わってからにしたほうがいいんですか?

871:無記無記名
08/09/29 00:40:38 zcqgP/vH
私が通っているGYMなんですが、最初の30分程はマシーン及び器具を使って筋肉を鍛えるのですが、
その日の締めに、各部位にEMS(?)とか言う電気?を通し、刺激により筋肉を肥大さすという方法なんですが、それが痛くて痛くて。
確かに筋トレで張った筋肉がビクンビクン脈打つんですが、これって効果あるんですかね?
色んなスレ見ても、そんなトレ方法してる人いないみたいなんで…



872:無記無記名
08/09/29 00:49:08 wpCD474a
>>870
プロテインを飲むタイミングに関しては色々な意見があるようだが、
筋トレの1~2時間前に食事によりタンパク質摂取→筋トレ終了後にプロテインとBCAAと糖質摂取
→有酸素運動→ストレッチ→プロテインと糖質摂取
と言う順番でプロテインを飲んでいる。
筋肉繊維の破壊を速やかに修復する為には、トレ前から体内のアミノ酸が十分あった方が良いし、
破壊後も早急にタンパク質を摂取した方が効率が良いと考えているから。
短時間に2回プロテインを飲むので、1回の摂取量は調整しているけどね。
但し、全部終わってから飲む方が良いとの意見もあるので、自分で考えて判断したら良いと思う。

873:無記無記名
08/09/29 00:54:29 DRQ57Qj+
そういうガリって多いよな
そんなにまでして何故君はそんなにもガリガリなんだ?と思ってしまう。

874:無記無記名
08/09/29 01:04:02 0hLcfQzT
ラットプルやチンニングをする時に
手が辛くなるのでグローブを買いたいんですけど
通販じゃなく店頭で買う場合どこで販売されてるかご存知の方いらっしゃいませんか?

東京、千葉辺りでお店ありませんか?

875:無記無記名
08/09/29 01:08:25 Ep0FMLEd
>>871
事情があって運動が出来ないならまだしも
運動しに来てるのにEMSを勧められたら
モルモットにされてんなーって感じるわ

876:無記無記名
08/09/29 01:40:02 paaTLwzS
>>870
すべての運動が終わってから飲むのが正しい。
トレーニング中に飲んでも、吸収されるまで時間がかかるので無意味なだけではなく
胃腸に余分な負担がかかるので、悪影響がある。
トレ中には消化の必要が無く、吸収が早いアミノ酸(BCAAなど)を飲むのが正解。

877:無記無記名
08/09/29 01:46:22 paaTLwzS
>>871
高齢者で体を動かせないとか、怪我からのリハビリとかでEMSを使うのはわかるが、
(そういう場合、若干の肥大効果はあるが)健康な人間がウエイトトレをやった後に、
EMSをやっても肥大効果はない。

EMSによる電気的な刺激で筋肉を動かすよりも、実際に負荷をかけて動かしたほうが
効果が高いことは科学的に実証されているので、EMSを使うなら軽いダンベルなんかで、
体動かしたほうが遥かに効果が高い。

878:無記無記名
08/09/29 02:12:42 hXxDATA8
10kgのおもりしかないんですが、それでもまず100回位運動すれば腕がきつくなります。
そこから10回何セットかやることで筋トレで必要な適度な負荷でのトレーニングにならないでしょうか?
10kgでも腕が疲れた時には30回上げるのもきつくなります。
どなたか教えてください。

879:無記無記名
08/09/29 02:23:34 RwcicPvs
>>874
ゴールドジム

880:無記無記名
08/09/29 03:17:20 OjD2A8eq
>>878
例えば、1セット目、100回が限界とすると、限界近くでは筋肉が低酸素状態となるので
速筋が少しばかり使われる。
2セット目以降も同じ。軽負荷でも限界付近では少しばかりの肥大効果が得られる。
が、肥大効果は限定的で効率も悪い。

それだけの手間隙をかけるなら、適切なウエイトでやったほうがいいと思うよ。
でなければ筋肉を緊張させたままスローで上げ下げをするとかの工夫が必要。

881:無記無記名
08/09/29 04:41:55 vXTY6ltZ
>>873デブより醜くなくていい

882:無記無記名
08/09/29 07:36:44 nj9vF8d2
初心者なのですが大胸筋を肥大させる為にはダンベルベンチとダンベルフライどちらが効果的ですか?教えてください。

883:無記無記名
08/09/29 08:06:25 U4JF62WU
引っ越しの仕事をしてるのですが、重い荷物を持つのが大変です。
コツとかもそうですが、筋トレの場合、どんなものが効果ありますかね?

884:無記無記名
08/09/29 08:22:00 P5Vla/Pp
デッドリフト

885:無記無記名
08/09/29 08:28:20 7DjI+ww9
>>883
膝使え、じゃないと腰痛める
そのくらいだろ
あとは慣れと筋力と体力

886:無記無記名
08/09/29 09:27:37 I+EA+a0P
>>883
疲れた体で筋トレって発想が理解し難い。
855の通り慣れるしかない。
筋トレの翌日に引っ越し作業なんて考えたらゾッとする。w

887:無記無記名
08/09/29 10:34:11 TALnWSsV
筋トレ初心者です。
ベンチプレスなどをしても胸と肩の関節部分ばかり筋肉痛になり
胸筋の上部は硬く盛り上がってきたのですが下部がぷよぷよです。
ダンベルフライを取り入れてみているのですが全く下部には筋肉痛がきません。
ディップスは環境がないので難しいです。
下部の胸筋を鍛えるにはどうすればよいでしょうか?


888:無記無記名
08/09/29 10:46:22 wwQIw9G2
食事で3000カロリー以上とってるのに太れないんですがどうすればいいですか?

889:無記無記名
08/09/29 11:37:57 hXxDATA8
>>880
ありがとうございました。

初心者の場合、筋トレ翌日に筋肉痛とまでいかないけど筋トレした部分を押して痛かったりしないで何も違いを感じない
場合大して効果はなかったということなんでしょうか?

890:無記無記名
08/09/29 12:54:05 59/8pJrd
仕事はバリガテン系です。
100kg以上のガラを引きずり、破棄する仕事をしています。
こんな仕事をしていると疲れてトレーニングにいけません。
どうしたら良いでしょう?
また一緒に働いている上の人等は右肩だけが以上に発達していて、何とも妙な体になっています
顔が二つならんだ感じ 自慢していますがこれはどうなんでしょうか?
 

891:無記無記名
08/09/29 13:10:07 YoQ3VBk7
要するに肉体労働者って事か?

892:無記無記名
08/09/29 13:19:52 59/8pJrd
はい、そうです
休みは日曜日と雨の日です。
朝8時から夕方の6時までです。
この仕事を初めてから給料面はいいのですが体がきつくて辛い
肉体労働者はボディビルダーみたいな体になれないのでしょうか?
先に書いた右肩が以上に大きい人は両足はメチャ大きいのに胸はペッたんこで
腹も出てる 僕はこんな体は嫌です





893:無記無記名
08/09/29 13:22:22 Ny+xt6Tm
その人何歳くらい?腹が出てるのはビールばっか飲んでるからじゃない?

894:無記無記名
08/09/29 13:29:51 HhdSfAtY
・休める時はゆっくり休む
・プロテイン飲んで仕事

これぐらいしか思いつかんぜよ

895:無記無記名
08/09/29 13:36:13 wvIWQcnX
肉体労働者はすぐオーバートレーニングになるから厳しい
トレで追い込んだりしたら次の日仕事出来ないだろうしね
ボディビルダーの大半はデスクワークをしてトレ以外の時は体を休めている
マジで食い物しっかり食って栄養万全にして休むくらいしかないな

896:無記無記名
08/09/29 14:07:09 59/8pJrd
皆さんありがとうございます
腹が出てる先輩は33歳です。毎日焼肉食べてます。
僕は仕事が辛くてまともに食べれません プロテインはなんとか飲めます。
ボディビルダーの人はデスクワークが向いてるのですか・・
でも何時までもこの仕事は辛いな でもお金になるし・・・



897:無記無記名
08/09/29 14:14:24 0hLcfQzT
>>896
給料どのくらいなんですか?

898:無記無記名
08/09/29 14:31:41 59/8pJrd
全日出て手取りで40万です。
雇用保険、社会保険もありです。
学歴不問で経験不問、これで高給料とふれこみにふらっとして入社しました
契約社員の人等は60万くらい貰ってるらしいです この人らは保険なしです
ちょとはずかしいですが僕の年齢(21歳)で低学歴なら良い方だと思います


899:無記無記名
08/09/29 14:32:14 aLsacmNH
寝る前にプロテインを飲むのと、BCAA+G・アルギニン・オルニチンを飲むのではどちらが良いかな?

900:無記無記名
08/09/29 14:32:39 Ny+xt6Tm
鳶?

901:無記無記名
08/09/29 14:41:06 59/8pJrd
>>900
僕の事ですよね
鳶ではありません 一言で言うと解体業です。
重機が入れない山奥での作業が多いです。



902:無記無記名
08/09/29 14:49:53 e/KyYJG9
ここの初心者分割トレについて質問です。
2分割と3分割の意味が書いてないのですが、それぞれの意味は何でしょうか?
例えば、2分割の方がより初歩だとか、3分割の方が密度が濃いとか、早く上達したい人向きとか、
分割の意味がどこにも書いてないので質問してみました。

それと七日ではなくてそれぞれ五日・六日のサイクルのようですが、
一週間の中で曜日がずれていくということでよろしいでしょうか?

まことに厨な質問ですいません;

903:無記無記名
08/09/29 14:50:23 e/KyYJG9
これでし
貼り忘れor
URLリンク(weighttrainingfaq.com)

904:無記無記名
08/09/29 14:50:57 Ny+xt6Tm
た、タコ部屋・・・

905:無記無記名
08/09/29 15:15:04 HhdSfAtY
給料の多い不思議なタコ部屋?

仕事=筋トレのつもりでがんばるしかないよね

906:無記無記名
08/09/29 15:15:46 59/8pJrd
ひどいです。タコ部屋ではありません
今は僕は2名一部屋でADSL回線付です
色んな人がいて一つの村みたいです
ちなみにバーベル、ダンベルは一通りあるんです
だからトれはできるのです
 

907:無記無記名
08/09/29 15:23:32 e/KyYJG9
そういえば、山小屋のバイトや林業とか給料良かったですよ?
ダンプカー乗ったときは月手取りで35だったからそれよりいいですねぇ
っていうか無視しないで><;

908:無記無記名
08/09/29 15:29:19 HhdSfAtY
1日ぐらい待てよ

909:無記無記名
08/09/29 15:35:40 e/KyYJG9
             (  ヽ       ――  ○  ――
     , ⌒ヽ    (     )       .┌─┐// | \
    (    '   .(       ヽ⌒ヽ 、 .|も.| / |    \   (⌒ ⌒、
    ゝ    `ヽ.(              )|う |    | (⌒ 、  (     )
   (           、⌒         .│来│   (     ヽ        ヽ
  (    (⌒                  │れ│  (
__________________________________________________.   .│ね│________________________________________
                         .│え .|
 ~      ~~      ~      ..│よ .| ~       ~~~   ~
       1ニチモマッタラ   アホカイ     │ !!.│    プンプン
                     ヤベーヨ └─┤      ∬∬
       ヽ(|||゚Д゚)ノ  ヽ(゚Д゚|||)ノ     (゚Д゚|||)ノ     (♯`Д)
 ミミミミミミ~~~~ ミ~~~~   ミ~~~~ ミミミ~~~~
                                     ザブザブ

910:無記無記名
08/09/29 15:48:55 xOjI05yN
膝の関節と背中の筋肉痛めて二週間運動禁止
はぁ…死にたい…二週間やんなかったらどうなるかな
デブる?筋肉落ちる?

911:無記無記名
08/09/29 16:09:07 vXTY6ltZ
弱い体だな。
こればかりはしょうがない

912:無記無記名
08/09/29 16:16:57 OjD2A8eq
>>902
一日のトレーニング時間を一時間程度に収めるようにすると、全身を鍛えるのは
難しいので、数日に分けて分割することになる。
また、筋肉の回復速度には個人差があり、毎日トレーニングできる環境とは限ら
ないので、生活のスケジュールに合わせてニ分割にしたり三分割にしたり、
それ以上に細かく分けたりする。

>一週間の中で曜日がずれていくということでよろしいでしょうか?
そこも人それぞれ。
筋肉に曜日は関係ないが生活に合わせることになる。


913:無記無記名
08/09/29 16:49:25 aOD3Veil
>902
細かいことを言えば他には
・筋肉をパンプさせ易い(一度に全身の筋肉に血を巡らすのは大変)
・日常生活に影響が少ない(一度に全身やると次の日が・・・)
・トレ後のタンパク質吸収向上タイムを増やせる
なんかがある。

デメリットはジムに行く回数が増えることですね

まぁ、初心者が三分割以上でやる必要はないかと
全身か2分割でおk

914:無記無記名
08/09/29 17:22:32 Hgyp1e8I
二頭筋の血管を太くしたいんですがどうしたらいいですか?

915:無記無記名
08/09/29 17:59:54 eCYARFcs
>>914
肘とか手首を紐か何かでオモックソ縛れば嫌でも太くなるよ

916:無記無記名
08/09/29 18:04:57 Hgyp1e8I
さっそく試してみます。

917:無記無記名
08/09/29 18:20:17 eCYARFcs
>>916
どうだった?
太くなったべ?

918:無記無記名
08/09/29 18:37:58 N/e1yP2R
皆さんどんな食事してますか?昨日はコーヒー一杯
卵かけご飯一杯
筋トレする元気もでない

919:無記無記名
08/09/29 19:10:57 Hgyp1e8I
太くなったけど手が青くなって腐るかとおもった  もっと安全な方法教えてくれ。 (´Д`)

920:無記無記名
08/09/29 19:17:38 F32h513V
逆に自分の友人なんだが
大工の仕事だけで無茶苦茶マッチョになった奴がいる。

921:無記無記名
08/09/29 19:30:33 Jv9Pogbu
>>919
ホントにやるなよ。
ステロイドお勧め。

922:無記無記名
08/09/29 19:38:17 Hgyp1e8I
ステロイドやると男好きになるとか…

923:無記無記名
08/09/29 19:50:43 Ny+xt6Tm
握力のトレしたときもプロテインは飲むべきですか?

924:無記無記名
08/09/29 19:54:26 hXxDATA8
筋トレした効果を次の日とか直後に確かめる方法ってないですか?
腕が張るとかなんとか。

925:無記無記名
08/09/29 20:01:11 eCYARFcs
>>919
青くなったべ?
それでオッケーなんだよ

元の色に戻ったらまた同じ事繰り返す
そうすっと血管が太くなっていくんだよ
これが超回復ね

926:無記無記名
08/09/29 20:14:11 hRRalf+5
>>925
信じていいのか・・・

927:無記無記名
08/09/29 20:27:55 DKnSDZun
高校2年の16歳です。
最近友達が部活始めて、なんかちよっとマッチョになってきて焦ってます。
僕はどっちかというと女の子っぽくて幼い顔立ちなんで、なめられないか心配です。
マッチョになって負けないようにしたいんですが、まずどこから鍛えればいいでしょうか。
165#48で、筋力トレーニングの経験はまったくありません。
経験豊富なベテランのおじさんたちの意見が欲しいです。
よろしくお願いします。

928:無記無記名
08/09/29 20:36:43 q+fEseHb
>>927
>>1のサイトを隅々まで読めばわかるよ

929:無記無記名
08/09/29 20:36:58 fGYA1xRU
>経験豊富なベテランのおじさんたち

吹いたw

930:無記無記名
08/09/29 20:49:24 Y7yqPh8Z
>>927
部活入って鍛えるのが一番。
それが無理なら、とにかく沢山食べて、腕立て懸垂腹筋片足スクワットをやりまくれば多少は筋肉つくから。
一応、俺が高校生の時にやってたのは、腕立て100×3、懸垂10×3、野球見ながら腹筋運動限界まで、
片足スクワット20×3を2日に一回やって、一年で165/48→167/56にはなった。
今から見れば全然ガリだが、当時は器具もロクにない環境で必死で鍛えたつもりだし、
実際一般的なレベルでTシャツを着ても恥ずかしくないレベルにはなれたと思った。

まあ、がんばれ。

931:無記無記名
08/09/29 20:54:13 RwcicPvs
>>927
筋トレなんかじゃなくておまえも部活やれ
出来れば外でやる球技がいい
そんで夜クタクタになるまでやって家に帰ってガツガツ飯食って寝ろ
貴重な成長期、すぐでかくなるのにもったいない
筋肉なんか二十歳過ぎてからでもつく

932:無記無記名
08/09/29 21:00:52 7DjI+ww9
そうだな、しっかり動いてしっかり食ってしっかり寝る
あまりにデブるようだったら食事ちょっと調整すればいいだけさ
若いのはいい

933:無記無記名
08/09/29 21:11:18 I+EA+a0P
>>927

>>経験豊富なベテランのおじさんたちの意見が欲しいです。


こんなの書くからモーホ集団が来たじゃないか!


アンコにされんなよ!w



934:無記無記名
08/09/29 21:19:44 DKnSDZun
ありがとう(^_^)
〉〉930
まずは器具を使わずにってことですね。
でも、そんなにハードにできないかも...
懸垂一回も出来ないし...
でも頑張ってみます!

〉〉931
球技は苦手なんです。
反射神経とかすごい鈍いんで(^_^;
塾があるから部活もだめだし...
でも、体はすごくやわらかいから、持久力はあるほうなのでジョギングとかからはじめてみようかな(^_^)

935:無記無記名
08/09/29 21:31:58 lDzTOLUx
>>927
まあ、なんだ。
怖くないから、目を閉じて力を抜いて……

936:無記無記名
08/09/29 21:37:11 7DjI+ww9
>まずは器具を使わずにってことですね。
>でも、
>はじめて
>だし
>そんなにハードにできないかも...
>でも、体はすごくやわらかいから
>頑張ってみます!

937:無記無記名
08/09/29 21:38:32 YoQ3VBk7
>>927
ここは、オマイみたいなのが来るとこじゃねえ
アナルを大事にしたきゃとっとととっとっとー帰んな。

938:無記無記名
08/09/29 21:41:30 zV5SVizm
>>934

>>930 はすんごい効率悪いから参考にしないように。

939:無記無記名
08/09/29 21:54:04 kwTDmqdT
ジョガーです。
安定した走りのために、週に2,3回ジムで上半身のマシン使ってたんですが、
家トレにしようとダンベルセットとベンチの購入を嫁に打診したら、
子供と犬に危険と反対されました。確かにそのとおりです。

そこで、ブルワーカーを検討しているのですが、効果あるでしょうか?
目的は、上半身の大筋群の筋持久力強化です。
根本的な負荷調節ができないので、最初はともかくいずれは効果なしになるのは承知です。

940:無記無記名
08/09/29 21:57:23 7puYuxOF
デッドリフトの正しいフォームがいまいちよくわからないのですが
何通りもあるのでしょうか?
足幅の広さがまちまちでよくわからないです

941:無記無記名
08/09/29 22:02:13 lDzTOLUx
>>939
アイソメトリック効果で、成長ホルモンの分泌は期待できるが、筋肉の収縮運動が伴わないので
肥大効果も、筋力アップの効果もほとんどない。
筋持久力にもほとんど関係ない。




942:無記無記名
08/09/29 22:04:36 gh0Lp2rd
今増量中で1日4色食べてるガリですがたまに1週間に一回くらい3食の日作って
内臓休ませたほうがいいでそうか?

943:無記無記名
08/09/29 22:10:28 Z7pepu3R
筋肉痛って、トレーニング後に風呂入ったら、
シャワーのみの場合と比べると軽減されますかね?

944:無記無記名
08/09/29 22:14:58 kwTDmqdT
>>941
ありがとうございます。やっぱりそうですか。
昔の広告のイメージどおりに、少年向けですね。

945:無記無記名
08/09/29 22:27:19 4/m++XA6
風邪をひいたので薬を飲んだのですが筋肉に悪影響あります?
ちなみにパブロンゴールドです

946:無記無記名
08/09/29 22:42:25 zV5SVizm
>>941
おいおい。

>>939

ここ行ってこい

【君も5分で】ブルワーカー本スレ【モテモテ】
スレリンク(muscle板)

947:無記無記名
08/09/29 23:02:04 JHd0MKHL
イサミの40kgラバーダンベルセットを使ってるんですが
他メーカーのプレートを買い足しても取り付け可能でしょうか?

948:無記無記名
08/09/29 23:06:33 KEpItHGQ



背中の筋肉痛がとれる日がないんだが・・
胸の日も使うし、背中の日も、肩の日も、二頭足の日も・・
助けて。。。




949:無記無記名
08/09/29 23:31:29 zV5SVizm
>>948
上下を分ける。

950:無記無記名
08/09/29 23:41:29 Ni3ieO0A
自重はじちょうではなくてじじゅうって読むんですよね?
じちょうでも読めるけど、辞書みると意味がちがってくるみたいで。

951:無記無記名
08/09/30 03:21:49 +axzbAxm
質問です。
最近腕立て伏せやってると手首が痛くて仕方が無いです。
特に体を上げるときとか手首が凄く圧迫される感覚があります。
昔はこんな事はなかったんですが。

フォームはウィダートレー(ry読んで正しいフォームでやってるつもりなんですが…
昔より体重が10㌔増えてたり、硬い床でやってたりするんですが、
他にも考えられる原因があったら教えて下さい。

今はとりあえずフェルビナク35貼って安静にしてます(´・ω・`)

952:無記無記名
08/09/30 04:02:33 Hazx9U4G
>>951
正しいフォームというのはヒジの保護にしかならない。
手首にはどうやっても相応の負担がかかるので、過剰な腕立てはオススメしない。


953:無記無記名
08/09/30 04:10:18 w+gAhdtP
>>951
似たような症状を左手首に持ってる者だけど、重いバーベルを持ったら、一気に力が抜けて痛い目にあった
気をつけろ

954:無記無記名
08/09/30 04:25:12 0q07kSOT
自分も二頭筋を鍛えるときにやる21カールやダンベルとか持ったら前腕が痛い。

955:無記無記名
08/09/30 04:34:27 IKpCet1s
>>948
一~二週間休め

956:無記無記名
08/09/30 05:12:16 LdXrjrrX
ああひどい アメリカはブラックマンデーだな

世界大恐慌の前触れみたいな落ち方だ。

957:無記無記名
08/09/30 05:17:38 LdXrjrrX
>>947
他メーカーでもイサミに付くよ
ただイサミの28ミリ規格は微妙に大きいんだよな。
28.5~29ミリくらいで出来ているんで、イサミのシャフトに
他メーカーのプレートをつけると気持ちきつめになる。

またイサミのプレートを他メーカーのシャフトにつけると、やや気持ち緩め。
まあ並べて付け替えて比較しないと気がつけないような微妙な違いだけど

958:無記無記名
08/09/30 05:19:58 DfuzpvR0
セットをくむ場合、同じ重さを10回3セットみたいにするのと
どんどん重くしていくのはどちらの方が良いのでしょうか??
1ヶ月で体がなれるから、変えていった方が良いとも聞きました。

身長が同じ場合、体重が重い方が高重量を持ち上げられやすいと聞きましたが
170cm60kg10%
170cm65kg20%
の二人を比べたら65kgの方がより重い重量を扱えるという事でしょうか??

959:無記無記名
08/09/30 05:22:35 LdXrjrrX
>>951
前腕ってのは、筋肉がとても付きにくいんで
腕立てやりたいならリストラップで固めてプッシュアップバー使うしかないね。

960:無記無記名
08/09/30 06:25:24 +WTF/8Ik
内転筋群が衰えるとO脚の原因になるそうですが、
内転筋群を鍛えればO脚は改善される可能性はけっこうありますかね?

あとラットプルで背筋を鍛えればバックエクステンションをやる必要はありませんよね?
腹筋だけやると猫背になると聞いたので、ラットプルもやって背筋を鍛えてますが。
レス宜しくお願いします。

961:無記無記名
08/09/30 06:33:21 /CEY/lqM
鳴いてん金は知らんがラットプルとエクステンションは効く部位をよく調べてみろ

962:無記無記名
08/09/30 09:03:19 NNFjusCx
>>958
>どちらの方が良いのでしょうか??

どちらも良い方法で、優劣はない。

>身長が同じ場合、体重が重い方が高重量を持ち上げられやすいと聞きましたが
それは、体重の重い方が当然筋肉量も多い、という前提での
話じゃないだろうか。

963:無記無記名
08/09/30 09:50:17 bOUUlU3u
>>946
全部読みました、ありがとうございました。
おもしろそうなんで買ってみます。
右肘が弱い(フライの動きは大丈夫なんだけど、ベンチプレスは降ろす
ときにコリッとひっかかる)のでちょっと心配ではありますが。

964:無記無記名
08/09/30 11:12:22 Hazx9U4G
>>958
むやみにウエイトをあげていくと怪我をする。
筋肥大が目的なら10レップ程度のトレが有効。それでも最大筋力の80%程度の
トレーニングだから。

筋量が多いほうがより重いものを持てると考えられるが、体重が多くても
脂肪太りでは意味がない。
よってその前提は成り立たない。

965:無記無記名
08/09/30 13:08:23 b5wfb93K
早く動けて、見た目もそれなりに、疲れにくい筋肉を目指して
ラジオ体操→ストレッチ&柔軟(主に足と手のひらの関節)
スクワット20回、つま先で立つ戻す60回
腕立て40回、腕密着で15回→腹筋120回、足上げ50回orニコニコで流れてる腹筋30回版
背筋100回
両手にダンベル5kgで、普通に40回、足に肘のせて40回、その状態で手首逆にして40回
腕伸ばして、両手そのまま横に上げていく10回、前にあげて胸のあたりでそのまま開く10回
上に持ち上げる10回、ダンベルもったままどつく真似10回ほど
5kgで剣道の素振りのような真似両方で100回
2個持って(計10㎏)椅子の肘掛に手と膝ついて逆の手で持ち上げ(片手につき10回)
握力にぎっぱ(35くらい)両方50回
最後に手の素振り(恐らくやり方間違ってるフック、肘、ジャブ、すとれーと等適当に)1000回くらいと
脚、ハイ、ミドル、ロー、膝、200回くらい(一番きついです。)
を2~3日に一度。時間にすると1~2時間。
長く続けたいし、あまりムッチョを目指してる訳でもないので少し余裕持ってます。

質問なんですが、プロテインはできれば飲まずにいきたいと思ってるんですが
上記の運動量なら飲む運動量なんでしょうか?
やり始めて1年ほどになり最近急にやせ出したような(筋肉減った?)
疲れやすくなったような気がするんですが、これって筋肉慣れ?なんですか?
個人的にガチガチでスタイルのいい体系を目指してるんですが…。
あと右脚太ももの筋肉痛?が半年ほど取れないんですけど、これってやばいですよね?
ストレッチとかものすごいやりにくいんですけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch