マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart21at MUSCLE
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart21 - 暇つぶし2ch2:無記無記名
08/09/19 18:51:08 TNQAzzwj
前スレ
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart20
スレリンク(muscle板)

過去スレ
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart19
スレリンク(muscle板)
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart18
スレリンク(muscle板)
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart17
スレリンク(muscle板)
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart16
スレリンク(muscle板)
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart15
スレリンク(muscle板)
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart14
スレリンク(muscle板)
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱い
スレリンク(muscle板)
マッチョはクソガリよりケンカが弱い
スレリンク(muscle板)
マッチョはガチでガリよりケンカが弱い
スレリンク(muscle板)
マッチョは本気でガリよりケンカが弱い
スレリンク(muscle板)
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱い
スレリンク(muscle板)
マッチョは純粋にガリよりケンカが弱い
スレリンク(muscle板)
マッチョがガリよりケンカが弱いのは事実である
スレリンク(muscle板)
マッチョがガリよりケンカが弱い理由を考えるスレ
スレリンク(muscle板)
マッチョは何故ガリよりケンカが弱いのだろうか?
スレリンク(muscle板)
マッチョは何でガリよりケンカが弱いのか?
スレリンク(muscle板)
ケンカではマッチョよりガリの方が強い
スレリンク(muscle板)
マッチョはガリよりケンカが弱い
スレリンク(muscle板)
マッチョって何でケンカが弱いの?
スレリンク(muscle板)

3:無記無記名
08/09/19 18:54:27 I9Swg+Q3
3

4:無記無記名
08/09/19 19:04:52 47OP8xyv
ガリ代表を山本KIDにしている時点で
ガリはマッチョに勝つのは難しいて
認めてなるんじゃあないのか?


と疑問に思ってみた。


5:無記無記名
08/09/19 19:58:38 4E/jaaIs
山本KIDに勝てるマッチョなんてどれだけいるんだ?
俺どんだけ筋肉あっても勝てる自信まったくない

6:無記無記名
08/09/19 20:22:16 pte6J6/Y
そもそも山本KIDってガリなの
あれは絞ってるだけで、ガリっていわゆるジャニ系の
痩せ細った体格の事を指し示してるのかと思った
なんつーの、モヤシっ子ってやつ?

7:無記無記名
08/09/20 03:40:45 urbrde0i
喧嘩って言っても直接殴りあうだけじゃない。
女をめぐる争いならマッチョはとうていガリには及ばない。
ハンサムスーツ!

8:無記無記名
08/09/20 06:43:57 PYFoHbzC
マッチョかどうかじゃなくて格闘技をしているかどうかが重要じゃない?
プロテイン飲もうが筋肉は筋肉だしなぁ
ただ一般的なマッチョは走らないからスタミナはないかもね
殴り合いは体力使うかスタミナは凄く重要
パンチ一発で倒すとかはない。お互い興奮してるから生半可な攻撃じゃ倒れないし
チンに当たって倒れても直ぐ起きるしね
一概には言えないけど統計をとれば以下のようなデータになると思う

マッチョとガリなら弱いのはガリ
体格がガリで格闘技経験者とマッチョなら弱いのはギリギリマッチョ
格闘技経験者のガリと格闘技経験者のマッチョなら弱いのは間違いなくガリ
ウエイトの差と筋肉の量の差はデカいよ

まぁ>>1に書いてあるリーチで届かないとか握力とか見ると
コイツは理屈だけの奴なんだなぁってわかるよ

9:無記無記名
08/09/20 08:58:28 +ORojY/0
>>格闘技経験者のガリと格闘技経験者のマッチョなら弱いのは間違いなくガリ

いや、打撃系なら技術と経験のほうが圧倒的に必要だよ
>>1の理論はさすがにネタなんだろうけど

マッチョとベテランのスパー見てたけど一発もまともにパンチ入らなくて
すぐに息切れしてしまった
アケボノ状態だよ…この後の2ラウンドまずいんじゃないか?って思った
ちなみに両者ともにプロで身長さもあった。
同じプロなのにこんなに差があるのかってビビったよ

分かると思うけど叩きじゃないからね

10:無記無記名
08/09/20 09:09:33 8W/swe1u
ウエイトだけしかしてないマッチョはあきらかにスタミナが無い。
使えない筋肉だからスピードも遅いしね。
ガリのフットワークに翻弄されて、スタミナが切れたところでガリにボコボコにされるのが目に見えてる。

11:無記無記名
08/09/20 09:16:11 m8WVvluW
このスレの連中は何故マッチョより強いガリに
ソフトマッチョを持ってくるのかが理解できない。

ガリじゃ太刀打ちできないって言ってるようなもん

12:無記無記名
08/09/20 13:55:01 HSP6YH+m
>>11
どちらも格闘技やってるって前提の比較だからじゃね?

何であれ格闘技やっててその辺の
ガリ小僧並みの体格しかないってことは
稽古が足りない半端者だから番外と言うことでは

試合では細い(細く見える)軽量クラスのボクサーだって
持ち体重の普段はかなりゴツいだろうし

13:無記無記名
08/09/20 17:19:34 C1PiG73W
クソガリDQN

14:無記無記名
08/09/23 03:00:10 5HhjJ7By
俺はライト級だったんで60kgまで絞ってたけど
一般的な体脂肪率(18~22%)だと70kgオーバーだよ。
今は14%で66kgだからぶよぶよ・・・

15:無記無記名
08/09/23 22:32:21 9R3VzFVE
今、ベンチ300キロのマッチョがハリトーノフとやってたけど
20秒でスタミナ切れてサンドバッグにされて打撃でタップしてたw
実際はあんなもんだろうな。

16:無記無記名
08/09/23 22:37:40 FNMDaN7x
ハリトーノフはガリじゃないだろw

17:無記無記名
08/09/23 22:42:23 k2JJTaw5
あれは
筋肉が邪魔になってたね
解説の人が
ガードが下がってる事に対して
腕を上げてるだけで息が切れるみたいな話しだったけど
実際スタミナは無いよねマッチョは

18:無記無記名
08/09/23 23:05:07 A6LRisK4
マッチョは弱いというが、ミルコやアリスター等一般人から見たらかなりのマッチョだぞ?ガリのほうが強いならどうして格闘技は階級別なんだ?無差別級にガリがいないんだ?

19:無記無記名
08/09/23 23:09:08 2BQWW1nd
>>18 握力×体重×スピード=破壊力

20:無記無記名
08/09/23 23:16:32 d8qex2mh
マッチョ=ボディビルダーに限定しないと議論できないな。格闘家もデブ系マッチョ系ガリ系いるし、格闘家の中で議論しても結論出ないやろ。あとガリ=軽中量級ボクサー系か単なるケンカ好きのガリかでも違うな。

21:無記無記名
08/09/23 23:17:02 INdPVJGn
>>17
マッチョの筋肉が使えないことを実証しちゃったね

22:無記無記名
08/09/23 23:19:06 9Qm0OABg
>>18
単純に一発のパンチの質が違うから階級がある
全く重さの自動車が二台、同じ60キロの速さでぶつかったとき衝撃は同じだが
片方の車だけ500kgのおもりを乗せて60キロまで出して走ったら
どっちが吹き飛ぶかわかるだろ?


ボクシングが階級別なのはその階級の中でいかに自分を磨けるかってのを競うため

あとガリが強いって言われてるのはランニング等でスタミナがついてるのと重い筋肉がなく柔軟な体で
スウェーが上手く攻撃が当たらないからだと思う
俺は何でもありなら筋肉ある奴のが強いと思うよ
スタミナ切れとかでも当たれば飛ぶし捕まれたらわからんからね

23:無記無記名
08/09/23 23:19:20 lJsVWObu
ウエイトやってる高坂に「筋肉つけすぎでガードがあがらないW」
「ガード上げるだけで疲れてるW」
まさに使えない筋肉W


24:無記無記名
08/09/23 23:38:44 JaOH8dke
>>19 花山薫乙

25:無記無記名
08/09/24 17:12:30 UE1Y/kES
一部の強い格闘家は別として
基本的に純粋な筋肉の量が10㎏以上違えば
一般人同士ではほぼ勝ち目は無い。というかあり得ない。
この10㎏の差だが、これは一般男性と一般女性の違い。

26:無記無記名
08/09/24 17:17:20 3NRdv+Ab
まあ骨太のやつが結局強いんだけどね

27:無記無記名
08/09/24 17:21:43 D04yH9CC
>>1
本当にガリの方が強ければ
あれだけ多くの格闘家が居て全員が格闘技の練習してるという同条件の中で
ベンチ30kg挙がるか挙がらないかのガリが上位を占拠してるはずだろ?

>>25
その辺を「理解できない」or「認めたくない」ガリに
やさしくアホにでも分かるように教えるという趣旨のこのスレも
とうとうpart21まできましたね

28:無記無記名
08/09/24 23:51:32 OBlSMGgY
>>27
山本KIDがガリという基準だから


29:無記無記名
08/09/25 01:32:19 lAgnnUit
>>25
男と女では違うけどな

成人男性同士なら一発アゴに入れば相手をノックアウト出来る力は充分にある
もちろん非力よりは力があった方が他の要素(運動神経、スピード、スタミナ、喧嘩慣れ、格闘の才能)が同じなら有利だけどね
運動神経もなくスピードやスタミナ、喧嘩慣れ、格闘の才能等の他要素がない奴が
筋肉だけ付けても、他要素に優れる奴には勝てない

総合力が大事

30:無記無記名
08/09/25 01:35:27 lAgnnUit
>>27
それはその通りだが、筋力だけあれば強い、というのとは話が全然違う。あくまで総合力がないと格闘は勝てない。格闘家は筋力も鍛えるが、それ以上にスピードやスタミナを鍛え、格闘技の練習をする
あくまで格闘技の練習がメインでウェイトは補強

31:無記無記名
08/09/25 01:39:45 lAgnnUit
>>25
単純に男女差にはならない。成人男性ならアゴに当たれば一発で相手をノックアウトできるだけの力はある。
スタミナ、スピード、格闘の才能、喧嘩慣れ、度胸、運動神経などの他要素を無視して
筋肉だけ鍛えればいいわけではない

他要素が同じなら筋力に優れる方が有利だが他要素ない奴がいくら筋肉を付けても駄目

32:無記無記名
08/09/25 02:36:39 c5yCX74C
>成人男性同士なら一発アゴに入れば相手をノックアウト出来る力は充分にある

それは同体重、同筋肉量同士の場合であり、相手が重量級ならば
一部の強い格闘家以外は一発でノックアウトは不可能。
何発も殴れば話は変わるが。

>運動神経もなくスピードやスタミナ、喧嘩慣れ、格闘の才能等の他要素がない奴が
>筋肉だけ付けても、他要素に優れる奴には勝てない

格闘技と違って喧嘩は一瞬で終わることが多い。
その一瞬で終わらせれるのは最初の体重とパワー
ようは最初の全力でどれだけリードできるかだな。


>他要素が同じなら筋力に優れる方が有利だが他要素ない奴がいくら筋肉を付けても駄目
>総合力が大事

それは筋量、体重が無い者の都合の良い根拠の無い解釈でしかないな。
確かに総合力は重要だが、それは同体重、同筋肉量、または体重に違いはあっても
筋肉量に差が無く、脂肪の量が違うだけの相手が前提だ。
筋肉量だけで10㎏以上違い、さらに脂肪もこみで30㎏以上も違う相手の場合
いくら格闘技術に長けていようが、一般人同士での喧嘩では勝ち目はまず無い。

>スタミナ、スピード、格闘の才能、喧嘩慣れ、度胸、運動神経などの他要素を無視して
>筋肉だけ鍛えればいいわけではない

喧嘩というのは、怒りによって完全に理性を失い、相手を物理的に破壊しようとする行為が
喧嘩だ。自分より筋肉量が10㎏以上ある相手がこのような状態になればほぼ勝ち目は無い。
こんな状態で相手を倒せるのは、一部の強い格闘家くらいであり、一般人はまず不可能だと
言うことだ。

33:無記無記名
08/09/25 02:45:18 VasOT4LM
熊もタケポンも馬鹿。
2人ともモテナイむさ苦しいブサ面男。
女性が見たら汚らわしいと思う。
女が奴等に触れられただけで死にたいと思うだろう。
だから熊、タケも童貞。ウェイトすることで精神錯乱の末期症状を辛うじて
抑えている状態だ。
このチンケな馬鹿二人組みからウェイトという何の役にも立たないモテナイ
金にもならないホモスポーツを取ったら突如として精神破壊が始まり
多数の事件を起こし被害者を出すだろう。
だからこいつ等は一生ウダツの上がらないままクソ趣味に嵌っていればいいのさ。
ま、端から見ればクソみてぇな連中が糞を頬張って御満悦しているようにしか
見えんがな。5年10年後もいや30年後もこいつ等は童貞だ、貧乏だ、
出来上がっているのは相変らずのキタネェ肉塊だけさ。

「死して屍拾うものなし」
先人たちは良く言ったものだぜ。


34:無記無記名
08/09/25 03:05:54 lAgnnUit
>>32
喧嘩がすぐ決着付く→付かない喧嘩も沢山ある

筋肉量で10kg以上、体重で30kg以上違う→そんだけの筋肉を付けるのに何年必要なんだ?一生かかっても到達出来ない人もいる

それからウェイトトレーニングのみのトレーニングによる弊害、デメリットの部分を無視して話を進めるべきではない



35:無記無記名
08/09/25 03:09:19 c5yCX74C
体重差、筋量に圧倒的な差があれば喧嘩は一瞬でつく
喧嘩の殆どは同体重、体重に違いはあっても筋肉量に
圧倒的な差は無いからね

36:無記無記名
08/09/25 03:12:56 lAgnnUit
身長やリーチも全く無視は出来ない
身長160cm台しかない奴が筋肉付けまくったところで限界がある
確かに筋力は重要な要素の一つだが
元が弱い奴が筋肉で10kg、30kg体重が増えても
格闘という部分では
どれくらい強くなるか未知数だし、「ウェイトだけ」では体の使い方が下手になり却って弱くなる可能性すらある

37:無記無記名
08/09/25 03:14:57 lAgnnUit
>>35
それはあくまでキミの推論、推測に過ぎないでしょ。
決着が一瞬で付く→北斗神拳じゃないんだからそれはない

38:無記無記名
08/09/25 03:18:36 lAgnnUit
見た目的に強くなるのと実際の戦闘力は違うと思うぞ
ビルダーなんか
よゐこの濱口と色んな競技してたが、ほとんど負けていた
筋肉量では10kgは違うだろうにね

39:無記無記名
08/09/25 03:18:43 sLOUg3UD
スレタイ、略してマリガケでいいよ

40:無記無記名
08/09/25 03:22:52 L4z4F/Tv
ウェイトマッチョがまわりにいないんだか。
みんな格闘技やスポーツからウェイトの世界にはいってきてると思うのは俺だけかな?
純粋なウェイトマッチョなんてなかなかいないんじゃ。

41:無記無記名
08/09/25 03:26:04 lAgnnUit
俺は別に筋肉が無駄って言ってるわけじゃないから勘違いするなよ? 筋肉はあった方が有利だが、筋量だけ10kg上回ってれば、絶対に喧嘩で勝てるというと、それは違うと思う。
本当に見た目だけのハリボテ君は多いからね。
使いない筋肉とかいう言葉が出来たのも
決して絵空事ではなく、事実そう言われても仕方がないような人間が多数存在するからだよ。
じゃないとそんな言葉は出来ないよね

42:無記無記名
08/09/25 03:30:43 lAgnnUit
例えば一般人同士の腕相撲一つ取っても、筋量が10kg上回っていても、相手のテクニックによって負ける事あるわけよ。一見すると単純な力比べに見える腕相撲でもこれだ。
喧嘩の場合、単純な力比べとワケが違うし
もっと複雑な動きや、殴ったり蹴ったり、相手を組み伏せるにしろコツというかセンスが大部分をシメる
別に喧嘩じゃなくても力だけでどうにかしようとしても、なかなか上手くいかない事って多いよ

43:無記無記名
08/09/25 03:36:14 lAgnnUit
もちろん筋量で10kg、体重30kgは相当なアドバンテージにはなるが、相手の喧嘩慣れなどのテクニックの差によっては絶対ではないって事だよ。
単純な腕相撲でも筋量10kgある方が絶対勝てるわけではないのに、もっと色んな要素、複雑な要素を含む喧嘩はもっと覆る要素を含むって事。
だから個人差もあるし、一概には言えないってのが結論かな
筋力にしてもスキルが違えば単純に筋量に比例はしないしね

44:無記無記名
08/09/25 03:52:50 c5yCX74C
実は言うと、単純な体重より筋肉量の差の方が確実に大きい。
というより重要。
特に先に手を出し一方的にラッシュをかけた方が有利な
喧嘩ではなお更。
筋量差10㎏体重差10㎏
筋量差5㎏体重差20㎏
この条件なら前者の方が確実に有利
特に先に手を出し一方的にラッシュをかけた方が有利な
喧嘩ではなお更。

たとえば体重が55㎏しかないとしても
体脂肪率が15%と5%だと筋肉量で言えば5㎏くらい違う。
これだけでも格闘技ではかなり大きいことになる。
というか、筋肉量が5㎏違うだけでも同体重であれば全然違う。
山本KIDが軽量級の中でもあれだけパワーが飛びぬけてい
のもそのため。筋肉量が他の同体重の格闘技選手より多い。

>そんだけの筋肉を付けるのに何年必要なんだ?

30㎏は無理でも10㎏くらいなら普通の素質の人間でも
到達は可能。
だいたい純粋な筋肉で30㎏以上なんて半端じゃないナチュラルだと
まず普通の人間じゃ不可能。
筋肉量30㎏も増やすってのは
体重65㎏で体脂肪率15%の人間が体重90㎏の体脂肪率5%の体に
するってことだからな。
いわば、このレベルは、筋肉量だけでいえば100㎏以上のヘビー級格闘
技選手以上だから。そんな奴が喧嘩なんぞ起こしたら相手を一瞬で殺して
しまうwそもそもビルダーはそれを分かっているから紳士が多い。


ちなみに俺が知っている中で一番筋肉量が半端じゃないのはメルビンマヌーフ。
あれはビルダーの限りなく近い体だね。格闘技選手の中で体脂肪率が一番低いだろう。
ということは、体重の殆どが筋肉(速筋)の塊。あれだけの驚異的なラッシュ能力
と打撃能力があるのもあれだけの筋肉量があるからなんだよね。
黒人系が打撃に向いているのは、他の人種に比べて速筋の割合が多いから。
だから強い。

45:無記無記名
08/09/25 03:58:08 NKe/Woca
やり合う人間の個人差やその時の状態で結果がいくらでもかわるから完全に納得いく答えなんて絶対でないよな


ただ一つ確かなのは気弱で運動しないチビガリ運痴が最弱て事ぐらいかな


気短いのはじいさんでもタチ悪いし

46:無記無記名
08/09/25 04:02:29 tyn1Y3bb
夜中に何してんの?
喧嘩なんてどうでもいいよ。馬鹿じゃねえの

47:無記無記名
08/09/25 04:18:46 roioIidM
>>46
正論

いい年したオッサンの武勇伝ほど聞きつらいもんはないわw
あとマッチョが強いってのは一概にはいえねぇ
ガリよりは強いだろうがトレーニング内容が違うもん
筋肉つけるトレーニングと人を殴り攻撃をかわし持久力をつけるトレーニングしてる奴じゃ
強さ(笑)は違うに決まってるじゃん

オリンピックで金メダルとった重量上げの選手が
ボクシングのチャンピオンになれるかって話
逆にボクシングヘビー級のチャンピオンが重量上げで金メダルとれるかって話だろ
鍛えてる筋肉や目的が違うんだから………

48:無記無記名
08/09/25 04:21:53 sLOUg3UD
さすがマリガケスレ

49:無記無記名
08/09/25 04:21:56 c5yCX74C
あくまで一般人同士での話だよ
品川庄治とグッサンがガチでやりあったらグッサンが勝つだろうね

50:無記無記名
08/09/25 07:10:34 26ASLPlr
>>44
マヌーフはガリでボクシング出身のゲカール・ムサシに秒殺されたぞ

51:無記無記名
08/09/25 07:11:44 26ASLPlr
>>49
やってみなきゃわからんな

52:無記無記名
08/09/25 07:22:59 i1iqqdzu
どうでもいいけどケガールがガリなの?KIDも?んじゃレミーもノゲイラもホンマンもガリだよね?マッチョってハリトーノフに負けた奴や戦闘竜、サップみたいな団子だけ?そんなにガリレベル高く設定したらガリ圧勝だけどね。

53:無記無記名
08/09/25 07:26:10 i1iqqdzu
あと格闘技ではなくケンカに限定するなら、ケンカで三角締めや寝技は厳しいと思われ…。ケンカでは打撃と投げが有利かと。しかも無差別級だ。

54:無記無記名
08/09/25 07:46:09 vefenLf9
正直100㎏超級より100キロ級が強いよね柔道

55:無記無記名
08/09/25 09:20:18 iYHqeR3g
気弱なコンプレックスチビルダー<老婆<翁<レディース<

中学生<素人ガリ<素人ソフマ<素人マッチョ≦格闘家ガリ<格闘家ソフマ<格闘家マッチョ
これでFAだろ

56:無記無記名
08/09/25 10:27:00 u2668dEw
>>40
だな 純粋なウエイトのみで他競技未経験って奴は少ないな

おれ自身も学生時代、柔道、レスリングやってたし
他のビルダーも、柔道やってたりボクシングしてたり等
格闘技経験者のビルダーはかなり多い

57:無記無記名
08/09/25 14:25:13 /VqmpbJ4
ここのスレの基準ってガリ=ソフトマッチョ
マッチョ=100kg級の化け物デブマッチョ
になってるよね
山本kidとか一般人から見たら全然ガリじゃないし
だめじゃん
コンビニでカップラーメン頬張ってるような素人ヤンキーと
マサト体系の素人マッチョで戦わせようぜ!!!

58:これが現実
08/09/25 14:33:00 vG0hAXQY
昔ですな横須賀であちらさんの100kgはあろうかと言う白人ネイビーがですな
極真空手しよる確か黒帯の75kgくらいのおっちゃんと喧嘩んなって
おっちゃんのパンチもキックもたいして効かんでおっちゃんは首締め上げられて張り倒されて
馬乗りになられてボコボコに殴られてツバはきかけられてえらい目にあったそうな。
その空手使いのおっちゃんはかなりの重症で3ヶ月ほど入院しとったそうな。
まあどこぞの骨折ったかなんかやったと思いますけど。
なんせ訴えようにも当時は安保のなんかで被害届けは出したか出さんかで
うやむやになって泣き寝入りだそうな。

59:これが現実
08/09/25 14:34:46 vG0hAXQY
これ>>58が現実ちゅう事ですわ。
体重差1.5倍無くてもこんなもんでっせ。
これが67kg対100kgなら殺されてますわ。下手な技術は通用しまへんわな。
パンチもローも基本的に体重あった方が強いしそもそも前に出る圧力もグングンおす力も
体重と筋力に優ればそれだけでええんです。タイマン喧嘩の常套手段は首押さえて送り足で
グングン前に出て壁に叩きつけ肘や頭突きで終わらせるかそのままタックルのような姿勢から
ヒョイと持ち上げてコンクリや硬い地面に叩きつければおしまいなんですわ。
もうこうなったら格闘技術は通用しまへんで。体重パワーがあればこれだけでええんです。


60:無記無記名
08/09/25 14:40:00 i1iqqdzu
180センチ以上、100キロ以上がマッチョの最低条件だな。

61:無記無記名
08/09/25 14:42:17 vG0hAXQY
それが現実でしょう。つまりここでの大半が
ハードに脅威を感じている低テスの軽量非力な者が多いという事でしょうな。
ハードのコンプレックスから攻撃したくなるのでしょう。
いかなる身体操作スキルにも言える事ですが、格闘技などの
スキルもまた性質上一生ものだと考えられて間違いはないでしょう。
しかし、ハードが低下すればそのスキル遂行能力の低下による
パフォーマンス自体の低下は否めません。
ですから老人の大半は以前スキルを習得していても弱いのです。
パフーマンスはハードとソフト両方あってのものです。
そして格闘の強さとは相手あっての相対的なもの。
圧倒的にこのハードに開きがあればもはや軽量非力な方はいくらスキル
に優れていても通用しなくなると言うのもまた現実なのです。



62:無記無記名
08/09/25 15:16:43 i1iqqdzu
だな。だからベビークラスで格闘技、武道やってる連中はそれがわかってるからケンカに対して謙虚だな。逆にヤンキーガリや軽量格闘もどきはやたら自信満々だな。内藤と白鵬の稽古見たら大人と子供だったな。


63:無記無記名
08/09/25 15:37:10 vG0hAXQY
URLリンク(jp.youtube.com)

糞ガリがどうやってこんな奴を倒せるんだ???
夢見るのもほどほどしろって話だわ。
片手だけでクソガリを軽々持ち上げれるレベルだぞ?
そんな奴に技術などきくわけ無かろうが。

64:無記無記名
08/09/25 16:08:03 rgagb8sh
グレイシー柔術の歴史 秘技てビデオで
UFC 目つき噛みつき以外なんでもあり(金玉おK)で
70kgのクソガリがヘビー級を倒しまくってトーナメント2連覇してたが


65:無記無記名
08/09/25 16:47:50 u3g4N7ac
それはあくまで格闘技であって喧嘩では柔術は通用しないよ

66:無記無記名
08/09/25 16:59:38 eJauK5Yr
ソフマって言い方がキモい 
なんかケツの穴からはいって5センチあたりの名称みたいだ。
あるいはウンコと小便と唾液をまぜて頭から突っ込んでべろべろむちゅむちゅ口のなかで味わいながら昇天してるみたい

67:無記無記名
08/09/25 17:10:12 WyE9Xzxm
>>58
フィニッシュがサマーソルトキックじゃないのが残念

68:無記無記名
08/09/25 17:17:01 u3g4N7ac
URLリンク(vision.ameba.jp)

お前らマジで現実見ろってwwwwwww

69:無記無記名
08/09/25 18:30:04 vefenLf9
いや違うんだ
ガリがケンカに強い分けないんだが
ボディビルのチャンピオンがプライドで優勝するわけもないんだ

双方落ち着いて妥協点を見つけるんだ



70:無記無記名
08/09/25 22:37:04 c4G+xAp9
ホイスはガリにみえるけど筋量は凄まじいよ。
デカ入れてるのバレて捕まってるし。
ここでいわれてるガリは68のプニョガリみたいな奴のことだろ。





71:昔ヤクザ希望
08/09/26 01:14:27 qXSVMPmF
マッチョの領域に達した人ほど喧嘩なんてしないよw
自分の恐ろしさ、凶器を自覚してるから。
相手を殺しかねないし。
素人に毛が生えたガリが強がるんだろう?

ヤクザでもその点は一緒だなw
チンピラがいきがるんだよ。

このご時世、喧嘩が子供っぽいなんて言えないな。
理不尽な争いに巻き込まれることもあるだろうし
最終手段は暴力しかないからな。



72:無記無記名
08/09/26 01:27:50 BG3wMDz3
ブラックマンバみたいな絞ったガリはマジ強い

73:無記無記名
08/09/26 01:28:11 adCv4Vc7
勝負しろ!eiichi2.26@ezweb.ne.jp

74:無記無記名
08/09/26 01:32:57 LdrNuejP
>>73
ちなみにガリですか?
マッチョですか?

75:無記無記名
08/09/26 06:33:43 Mk8KUgfK
ガリ=格闘技経験無し
なんでしょ?それじゃマッチョには勝てないよ。

ボクシング経験者(1年以上)だと勝てないと思うよ。

76:無記無記名
08/09/26 13:48:14 VsfEvHc9
>>71
レスタトさんみたいな人っすね!
かっこいいっす!
昔ヤクザ希望ってことはタダのヤクザに憧れてた普通のおっさんじゃないすか!!!

実際に他人とケンカしたことないマッチョこそ、素人に毛が生えたようなもんじゃない?
実戦経験無しでウェイトで筋肉つけても、ケンカ慣れしたヒョロヤンキーにも負けるよ
筋肉あればそれ程有利にはなるけど、やっぱ回数こなしてる奴が一番強い
そういう奴は自信もあるからね
それに「このご時世」って、今時ゲーセンでも滅多にカツ上げなんか合わないっすよ!

何もしないでマッチョに勝てる妄想してるガリは嫌いだけど、ケンカしたこともないマッチョが「俺は強いからケンカはしない」
ってのはただの言い訳だと思う

77:無記無記名
08/09/26 14:56:51 PNcgerM3
175cm100㎏体脂肪率5%、総合経験あり
ケンカなんて殆どやったことないが
喧嘩自慢の軽量非力のクソガリなんぞタックル一発で半殺しにできるわ
俺がもし格闘技やってなかったとしても半殺しできる自信は余裕であるけどな
マッチョなめてたらマジで死ぬぞ





78:無記無記名
08/09/26 15:36:00 VaJWkCve
マッチョが論破されるとスレ違いの格闘家が横から口出しするいつものパターンっすね。
結局マッチョは格闘家に頼らないと勝てないと言ってるみたいだねぇ

79:無記無記名
08/09/26 15:56:24 3F/77hDl
それはいつものガリのパターンだが?
ガリがいつも格闘技に頼っているだろうが

80:無記無記名
08/09/26 18:10:11 vpGLo8nt
この俺の速い突きがかわせるかーっ!?
フハハハハ~ッ!

81:無記無記名
08/09/26 18:32:45 +YsrNZ9S
ケンカも格闘家も闘う前は自信満々発言するけど、あっさり負けること頻発。自信は悪くはないが上には上がいるということを忘れべからず。戦いはやってみなけりゃわからん。状況によって有利、不利はあるだろうけどな。

82:無記無記名
08/09/26 20:19:41 SkKGCxrP
アホだなお前らw
体重、筋量差があれば一方的にラッシュ攻撃されると
それがたとえ素人だとしても格闘技術じゃどうにもならんものだ
サップとホーストの試合を見てみろよ
格闘技術ではサップより明らかに勝るホーストがサップの攻撃に
結局何も出来なかったろ?ケンカになるとあーなるんだよ
だから体重、筋量に差がある相手に一方的に攻撃されたら
終わり

83:無記無記名
08/09/26 20:32:23 18e4V1ZJ
身長低くてもゴツイ奴は強いだろ
俺180有るけどもやしのでかいのよりチビのガタイのイイヤツの方が強くてやりたくない



84:無記無記名
08/09/26 20:35:05 +YsrNZ9S
だからそれはK-1ルールでリング上の例だろ?もしホーストがサミング、バッティング、ラビットパンチ、金的キックしてもサップは勝ってたか?答えはわからないだろ?ちなみに俺はヘビー級マッチョ格闘家なんでほぼ同意だけどな。

85:無記無記名
08/09/26 23:17:55 SkKGCxrP
>>84
スペックキボン

身長、体重、体脂肪率

86:無記無記名
08/09/27 02:59:04 hSzOIrPv
>>58
ネイビーなんて確実に格闘技やってるだろアホか

87:無記無記名
08/09/27 03:01:46 hSzOIrPv
>>65
オイオイ、グレイシー柔術は本物の護身だぞw

88:無記無記名
08/09/27 03:01:47 AT5btWjL
だからといって
ボディビルチャンピオンが
喧嘩チャンピオンな訳無い



89:無記無記名
08/09/27 03:05:53 hSzOIrPv
>>82
サップは格闘技練習してるし、昔からスポーツ万能、幼少から格闘技含め色んなスポーツやってて2m160kgであの体型
それでも若かったから強かったが年齢が年齢だからか最近は全く通用してない

90:無記無記名
08/09/27 03:09:23 hSzOIrPv
いかにお前らが一つの都合がいい側面だけをピックアップして語ってるかわかるな
みんな自分の感情論から無茶苦茶言ってるだけじゃん

91:無記無記名
08/09/27 03:16:11 a3rcjBQZ
>>86
やってねえよ馬鹿w

92:無記無記名
08/09/27 03:25:26 hSzOIrPv
>>91
軍隊なのに格闘技やらないのかw
いや、その発想は凄いなw

93:無記無記名
08/09/27 03:30:32 hSzOIrPv
それからサップの例だけ都合良く出して
筋量さえあれば…みたいな話してるけど、筋量はサップ並みのマーカスロイスターや
腕相撲世界7連覇でサップを超える体重筋力のアランカラエフやベンチ340kgのジミーアンブリッツ
ストロングマンのネイサンジョーンズらの
格闘技での失態を避けて
都合良くサップの話ばかりしてるのは何で?体だけサップ並みでも格闘技センスがないと、みんながサップになれるわけじゃないのに

94:無記無記名
08/09/27 03:30:35 a3rcjBQZ
実際に一般人より筋肉だけで何十kg以上もごついやつなんて
殆どいねーのが現実だが、そんな奴がいたらクソガリじゃまず不可能

95:無記無記名
08/09/27 03:32:18 a3rcjBQZ
>>93
そいつら筋肉もあるが志望もあるからなー
絞れまくったマッチョはマジで瞬発力半端じゃーし
喧嘩では強いぞ

96:無記無記名
08/09/27 03:35:38 hSzOIrPv
>>95
は?もはやビルダー最強論者だなw
マーク・コールマンやランデルマンは脂肪があまりないマッチョだけど腹の出たヒョードルに瞬殺されてるのにね

97:無記無記名
08/09/27 03:38:24 hSzOIrPv
マークケアーも脂肪少ないマッチョだけど
脂肪含んだ藤田に負けてる
絞ってようが絞ってなかろうが弱い奴は弱い

運動神経を含めた身体能力、格闘技センスが大事に決まってるだろ

98:無記無記名
08/09/27 03:39:43 a3rcjBQZ
コールマンは僅差だけどな
それも打撃撃破じゃないしヒョードル自身も
ほんのわずかな差だったよと言っているし
まあヒョードル自身天才的な格闘技術だし
格闘技の世界は一般世界と違って例外なんだよ
プロの集団なんだからな
しかも喧嘩と格闘技とじゃ異なるし
一般現実じゃかじった程度やいきがった喧嘩自慢
じゃ難しい

99:無記無記名
08/09/27 03:42:35 hSzOIrPv
>>98
ヒョードルは無茶苦茶謙虚だから、いつもそんな感じで発言するだろ 全くほんのちょっとの差に見えないw
格板でそんなことホザイたら笑われるよ

100:無記無記名
08/09/27 03:43:37 +KCpKksf
>運動神経を含めた身体能力、格闘技センスが大事に決まってるだろ

お前ケンカしたことねーだろ?
ケンカなんて格闘技でやってるようなことしねーよバーカ
ケンカと格闘技を一緒にすんなよ

これが現実だしな↓

これ>>58が現実ちゅう事ですわ。
体重差1.5倍無くてもこんなもんでっせ。
これが67kg対100kgなら殺されてますわ。下手な技術は通用しまへんわな。
パンチもローも基本的に体重あった方が強いしそもそも前に出る圧力もグングンおす力も
体重と筋力に優ればそれだけでええんです。タイマン喧嘩の常套手段は首押さえて送り足で
グングン前に出て壁に叩きつけ肘や頭突きで終わらせるかそのままタックルのような姿勢から
ヒョイと持ち上げてコンクリや硬い地面に叩きつければおしまいなんですわ。
もうこうなったら格闘技術は通用しまへんで。体重パワーがあればこれだけでええんです。


101:無記無記名
08/09/27 03:47:09 hSzOIrPv
それからサップはホースト戦前から
プロレスラーから総合に転向する間、2年間みっちり総合の練習してるし、K1参戦決まった数ヶ月前から伊原ジムでキックボクシングの練習してる
リングではバーネットとかグレコに的確なアドバイス送ってもらってるしね

102:無記無記名
08/09/27 03:48:11 cXB1Lpim
・・ここのマッチョとガリは同体重ってことにしようよ

170センチ80キロ VS 200センチ80キロみたいに

103:無記無記名
08/09/27 03:48:59 hSzOIrPv
>>100
は?
喧嘩動画100回くらい見てこいw
お前の方が喧嘩童貞だってわかるから

104:無記無記名
08/09/27 03:51:19 hSzOIrPv
みんな自分が思ってるより現実は遥かに弱いよw
この板にいるガリもマッチョも両方なw

105:無記無記名
08/09/27 03:53:32 hSzOIrPv
>>100
壁に叩きつけるとか、そんな方法が『出来れば』力士が地上最強だよw
現実、そんなわけないわなw

106:無記無記名
08/09/27 03:53:35 cXB1Lpim
しかし みなさん夜更かしですね

肩やって食べて呑んで寝ます オヤス

107:無記無記名
08/09/27 03:53:41 VbDpNWAE
マッチョはデブよりリアルでケンカが弱い!のスレタイに変わったの?の件。 君たちガリがケアーやランデルマンに勝ったぞ!みたいな勢いだね(笑)

108:無記無記名
08/09/27 03:53:47 +KCpKksf
>>103
お前がなwwwwww
UFC世界王者のドンフライが50過ぎのクルーザー級ボクサーに
ぼこぼこれされてるなwwwww
URLリンク(youtubech.com)

ケンカと格闘技を一緒にすんじゃねーよ

109:無記無記名
08/09/27 03:57:36 hSzOIrPv
>>108
は?
それフライが足掴んで、『これから』という時に周りから止められてるじゃねえかw
周りが止めなきゃボクサー確実に負けてたろw
グレイシーなんか喧嘩でも絶対あの戦い方を崩さないのよ

110:無記無記名
08/09/27 03:59:16 hSzOIrPv
それに今のフライは曙と全くの互角で
判定まで行ってしまうほど衰えてるしなw

111:無記無記名
08/09/27 04:01:44 hSzOIrPv
お前らは自分の価値観で願望を書き込んでるだけ。
ビルダーより力士のが強い
その力士が全く通用しないのがプロの総合格闘家なんだよ

112:無記無記名
08/09/27 04:04:15 +KCpKksf
>>109
足つかんでwwwwwwwwwwww
これからwwwwwww
なんという後付妄想wwwwwwwww
あんなぼこられてヒョロヒョロの酔っ払い爺みたいに
なった状態でこれからwwwww
都合のいいお前の解釈だなw


>グレイシーなんか喧嘩でも絶対あの戦い方を崩さないのよ

証拠ださないとそれはお前の妄想でしかないぞ。

113:無記無記名
08/09/27 04:06:36 +KCpKksf
>>111
お前も願望でしかないんだがw
あほか。

114:無記無記名
08/09/27 04:10:45 VbDpNWAE
お二人がケンカしたらどうでしょう?

115:無記無記名
08/09/27 04:11:09 +KCpKksf
>プロの総合格闘家なんだよ

素人に一発KOされたマッハwwwwwwwwwww

116:無記無記名
08/09/27 04:11:44 hSzOIrPv
>>112
ヒクソンのビーチでの喧嘩見た事ねえの?
それにグレイシーはあの戦いを崩さないってストリートでも崩さないてグレイシー一族は語ってる
つうか足掴まれてボクサーに何が出来るの?あそこから勝てるわけないだろw

117:無記無記名
08/09/27 04:13:29 hSzOIrPv
>>115
わざと殴らせたマッハの件を出すとはw
大体マッハはウェイトしててマッチョだし
それこそ土方>>トレーニーを認めるかのような発言だなw

118:無記無記名
08/09/27 04:19:04 +KCpKksf
>>116
所詮自称だろwwwwwwwww
柔術なんて実戦じゃたいして約にたたねーよw
瞬間的に急所を的確に狙えるやつがケンカでは一番強いわwwwww
お前ケンカと格闘技一緒のしすぎだわwwwwwwww

119:無記無記名
08/09/27 04:24:49 AT5btWjL
共通するのは

筋肉量が強さではないということ



120:無記無記名
08/09/27 04:26:54 hSzOIrPv
>>118
アホか
お前なんもわかってない
柔術舐めすぎ
不意打ちとか無しの素手の決闘でボクサーや空手が柔術に勝てるわけねえだろ
お前のは机上の空論

121:無記無記名
08/09/27 04:29:15 +KCpKksf
>>120
お前が分かって無さ過ぎるwwwwww
急所当てらりゃ柔術なんぞきかねえよw
だから言ってるだろw
ケンカは瞬間的に的確に急所当てる奴が一番強いと。

122:無記無記名
08/09/27 04:33:19 AT5btWjL
急所に当てるが
どれだけ難しいか
素人でもわかる


123:無記無記名
08/09/27 04:35:23 +KCpKksf
>>122
いやいや練習すりゃ簡単だからwwwwww

124:無記無記名
08/09/27 04:36:56 AT5btWjL
>>123
それは
どこの道場で習えますか?

125:無記無記名
08/09/27 04:41:57 +KCpKksf
>>124
ケンカ強くて悪い奴に教えてもらった方がいい。
ケンカじゃ金的もありなのよ。
この前のドリームのミルコ戦見たろ?金玉当たって
悶絶してたろ?
本気でケンカヤバイ奴は初っ端らそれ狙ってくるから

126:無記無記名
08/09/27 04:46:36 AT5btWjL
金的か
かっこわりぃ
てか マッチョもガリも関係無くなってるのは
気付いてる?

127:無記無記名
08/09/27 04:48:35 xpkwh7Ay
>>125
あれ意識してないところに、たまたま当たっただけだし、そんなん言ってたらロニーでも女にキンタマ蹴られたら泡吹いて失神するって言ってるのと一緒だからな
そんなんで勝てりゃ苦労はせんわ

128:無記無記名
08/09/27 04:50:07 +KCpKksf
意識してないところにいれて攻撃するの金的攻撃だろうがwwww

129:無記無記名
08/09/27 04:50:56 xpkwh7Ay
つうか初期UFCは金的有りだったが、そこで強かったのがホイスなわけだがw
グレイシーは武術だから金的にも対応した訓練もするし

130:無記無記名
08/09/27 04:51:51 +KCpKksf
そんなん言ってたらロニーでも女にキンタマ蹴られたら泡吹いて失神するって言ってるのと一緒だからな

はぁ?
女のケリなんざ金的にはいろうがたいてきかねえよ
あれがヘビー級の金的ならってことだろw
実際にミルコ悶絶してたろwwwww

131:無記無記名
08/09/27 04:54:04 xpkwh7Ay
>>130
女の蹴りでも女キックボクサーの蹴りが入ったら効くだろ
金的なんか鍛えようがなく、一般人も格闘家もビルダーも金的の耐久力は一緒だからな

132:無記無記名
08/09/27 04:54:59 +KCpKksf
>>131
そりゃキックボクサーはそうだろw
練習してんだから
普通の一般の女じゃ無理だよ

133:無記無記名
08/09/27 04:56:34 +KCpKksf
>>129
確かに金的ありだが暗黙のルールってのがあって
最初っから金的狙いだけの奴なんていないはず
まあ格闘家なんだからその辺のポリシーはあるだろ

134:無記無記名
08/09/27 04:57:08 +KCpKksf
でもケンカではそれがあるんだよ
本当にヤバイ奴は何するか分からんからな
金的で住むだけマシだぞ

135:無記無記名
08/09/27 04:58:06 xpkwh7Ay
>>132
どっちにしろ金的で勝った喧嘩なんて見た事がないわ
タックルしてくる柔術家などのグラップラー相手に金的決めれるわけねえ
気が付いたら首絞められてるか腕へし折られて脱糞だ

136:無記無記名
08/09/27 05:00:01 xpkwh7Ay
>>133
そりゃ金的狙いの奴なんかいないだろ
顔面にパンチ当てるより遥かに難しいんだから

137:無記無記名
08/09/27 05:00:07 +KCpKksf
>>135
つ不意打ち金的
つ目つぶし
つ噛み付き
つ引っかき
ヤバイ奴は普通にこんなことするが?
もちろん極悪の刑務所にいるようなキチガイだけどな

138:無記無記名
08/09/27 05:01:17 +KCpKksf
>>136
金的は練習すりゃパンチより簡単だよ

139:無記無記名
08/09/27 05:03:05 xpkwh7Ay
>>137
不意打ちw
不意打ち有りなら柔術家は背後からのスリーパーで簡単に殺せますがw
刑務所入ってるヤバイ奴も素人同士でイキガッてるだけだろ
柔術家に勝てるわけがない

140:無記無記名
08/09/27 05:05:03 L9fNfGCs
そういう路線なら素手である必要もないわな
もっというとと武器使うのも他人使うのも一緒で1対1である必要もない
個人の強さも意味がない



141:無記無記名
08/09/27 05:05:10 +KCpKksf
>>139
不意打ちで顔面狙われたら終わりだよwww
避けようがないしケンカ強い奴は一瞬で顎決めるからねww
背後に回る前に顔面ワンパンKOだよw

142:無記無記名
08/09/27 05:05:34 xpkwh7Ay
>>138
だからどこで練習すんだよ?
止まってる人間相手と攻撃してくる人間相手じゃ全然違う
動きの中でどうやって金的当てる気だよ?

143:無記無記名
08/09/27 05:06:50 +KCpKksf
>刑務所入ってるヤバイ奴も素人同士でイキガッてるだけだろ
>柔術家に勝てるわけがない

刑務所覚悟で後先考えず、殺すことだけを考えている不意打ちで
殺しかかってくるキチガイに勝てるわけねーだろ馬鹿

144:無記無記名
08/09/27 05:07:15 +KCpKksf
>>142
実戦で練習するんだよw
ケンカとかでな。

145:無記無記名
08/09/27 05:07:27 ZrieKAC5
そして彼は高校1年生の7月23日、相模大野の中央公園にて市内中の不良を100人程集めて
「今日から俺が頭になった川村だからよろしく。なんか文句ある奴いる??」
などと一方的に巨大なチームを編制し名実とも地元~市内No,1になっていた。


URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

146:無記無記名
08/09/27 05:08:18 +KCpKksf
>>142
つ不意打ち金的。
常に足動かして訳じゃないだろ。
止まってる隙に入れりゃ直ぐに入る

147:無記無記名
08/09/27 05:08:28 xpkwh7Ay
>>141
だから何で不意打ち有りで話進めてんだよw
なら強いとか弱いとかじゃなく不意打ちした方が有利になるだけだろ

148:無記無記名
08/09/27 05:09:15 +KCpKksf
>>147
そうだよ。
ケンカはなんでもありんだから有利な方ですすめるべきだろ。


149:無記無記名
08/09/27 05:10:55 L9fNfGCs
基地外は放っておいても逮捕されるから最弱
ここでぐだぐだ言ってる奴らのが強い

150:無記無記名
08/09/27 05:12:24 xpkwh7Ay
>>148
つまり柔術家には不意打ちくらいでしか勝てる道はないと認めるわけね
柔術家→不意打ちしても勝てる、よーいドンでも勝てる


刑務所のイカれた奴→不意打ちで襲えばもしかしたら勝てるかも?よーいドンじゃ瞬殺される糞雑魚


こう言いたいわけね
なるほど

151:無記無記名
08/09/27 05:16:12 xpkwh7Ay
それからホイスとかはまさに武人だから
不意打ちさせるような隙はまず見せないと思うけどねw

152:無記無記名
08/09/27 05:20:02 qc0922Fj
どちらにせよガリ(軽量級)がマッチョ(重量級)に勝てるわけ無いのは事実だな。
プロの格闘技でも稀な訳だし、相当な格闘技術がなければ勝てない。
格闘技自体が例外であって、一般人同士じゃマッチョ>ガリなのは事実だな。
体重差があっても勝てるケースが多いのは、それは重量級同士でその中での
体重の違いであり、重量級の時点で相当な筋力があるわけだからね。
しかし、軽量級が重量級に勝つことなど相当な技術に長けていないと不可能。
まして一般人などあり得ないわけだな。

153:無記無記名
08/09/27 05:25:00 xpkwh7Ay
>>152
重量級マッチョ自体が日本にいないし
重量級マッチョになれる才能の奴は何らかのコンタクト競技の経験者ばかりで素人とは呼べないけどな
素人マッチョと素人ガリって前提が成り立たない
素人マッチョなんていないから

154:無記無記名
08/09/27 05:27:07 xpkwh7Ay
何も格闘技やアメフトとかせずに重量級マッチョになれる奴はほぼいない
この板にも自分をマッチョと勘違いしてる脂肪豚ばかり

155:無記無記名
08/09/27 05:41:56 qc0922Fj
>>153
外人ならいるよ

156:無記無記名
08/09/27 05:43:12 qc0922Fj
>>154
重量級マッチョじゃなくても
日本のクソガリケンカ自慢を
趣味でトレーニングやってるマッチョがぼこりまくってたけどな

157:無記無記名
08/09/27 05:52:58 qc0922Fj
URLリンク(vision.ameba.jp)

まあ素人の場合たいていこうなるのがオチだな

158:無記無記名
08/09/27 05:56:06 AT5btWjL
よし
まとめるぞ
・一般素人。
ウエイト板ではいつも馬鹿にされるレベルの
「一般から見ればマッチョ体型」が強い。
多少格闘技習った程度のガリ相手なら、上記「一般から見ればマッチョ体型」の勝ち

・マッチョ。
ウエイト板で一目置かれるレベルのマッチョに喧嘩売る奴は
おそらく手強い。
それが「一般から見ればマッチョ体型」であり
格闘技してる奴という最悪の場合だとまず
重量のハンデを逆転し「一般から見ればマッチョ体型」の勝ち


159:無記無記名
08/09/27 09:19:21 Sdw32SQZ
山本KID(ガリ)となかやまきんにくんがケンカしたらどっちが勝つか?
ガリの方が強いって事が分かるだろ?

160:無記無記名
08/09/27 09:33:34 yMxtqbAl
大体キッドは一般から見たらガリではない

肩幅なんかかなりあるらしい

いくら身長低くても一般人がキッド見たいな奴に喧嘩は売らない

161:ガリヤン ◆7RlXmyIevA
08/09/27 09:49:26 FBnNXOQv
あんなチビ誰でも喧嘩売るわ(笑)

162:無記無記名
08/09/27 10:08:19 VbDpNWAE
糞ガリ→アンガールズ、格闘ガリ→亀田、格闘以外ガリ→仲村トオル、ソフマ→きんに君、格闘ソフマ→魔袈斗、格闘マッチョ→ミルコ、格闘以外マッチョ→室伏、糞ちびマッチョ→合戸、激マッチョ→ロニコー、糞デブ→小錦、力持ちデブ→三戸手、格闘デブ→ヒョードル。

163:無記無記名
08/09/27 12:38:01 boFduw+e
ケンカと格闘技は全く違うよ


164:無記無記名
08/09/27 21:39:50 qfMEyT05
ケンカなんて首つかんで押してその隙に顔面一発入れりゃいいだけだからな。
パワーと体重あるやつならそれで済む。

165:無記無記名
08/09/27 22:23:33 esVSRk5s
チェホンマン、バダハリの攻撃で肋骨折れたらしいなw
それでも普通にたって戦ってた。
それはあれだけの巨体だったからこそ耐えれた。
ドクターストップかかったけどなw
あれが軽量級だったら一発で病院送りだw
ガードしててもKOだな。
体重差ってのはそんくらい凄いんだろう。
ここのアホどもはそれが分かってないんだろうな。
30㎏も差があったら素人じゃ勝ち目ねえなw

166:無記無記名
08/09/27 22:31:43 YdKg0Ysg
>>165
だから想定する条件が違うんだよね
わからんかな

167:無記無記名
08/09/27 22:34:04 SUppiFvN
金的だの掴めば勝ちだの妄想ばっかだな。
喧嘩慣れした奴は、不穏な空気を敏感に感知して
間合いに入った瞬間殴りかかってくるし、血の気が多い奴なら目が合った瞬間殴りかかってくるよ。
そういう行動が出来る奴が喧嘩慣れしてるって事。

大体、好んで喧嘩する奴なんて多かれ少なかれ鍛えてるし、自信がある奴だぞ。
中学の時、不良の家に遊びに行ったらサンドバッグやらダンベル、アームバー、腹筋台
パンクラスの本やビデオが山程あって、壁は穴だらけ
拳は空手家みたいな拳ダコだらけだったぞ。
高校に入って、不良軍団と海に行った時チーマー集団と喧嘩になった時
二、三発殴ったらチーマーがぶっ倒れて、ひきづり起こしてパワーボム食らわしてたし。
喧嘩なんて日常の遊び感覚でやってたぞ。

ベンチ150キロ挙げるマッチョなんか、何も出来ずにボコられて終わりだよ。

168:167
08/09/27 22:41:28 SUppiFvN
そんなあいつは、中学を卒業して暴走族に入って土方やってたな。
結論からすると、土方>トレーニー

間違いないと思うよ。
土方10人とトレーニー10人集めて喧嘩させたら100%土方が勝つ。

土方最強。

169:アベシくん
08/09/27 22:49:28 2Nvc2F4V
ガリってそういうDQNを指す言葉なの?
国語から勉強しましょ。

170:昔ヤクザ希望
08/09/27 22:57:26 NzN/g0P/
>ケンカなんて首つかんで押してその隙に顔面一発入れりゃいいだけだからな。
 パワーと体重あるやつならそれで済む。

お前らこれ知ってる?
URLリンク(jp.youtube.com)

ガリがいきがってるとこうなるんだぞ。
でも、このnakedさぁシャブでも食ってるのか?
ヤクザに喧嘩売るってinsaneだぞ。
組織にしかけるって相当な根性だよ、ある意味尊敬するよw


171:167
08/09/27 22:59:36 SUppiFvN
んじゃ、ガリってなんなの?
スポーツも喧嘩もした事も無い、ゲームが趣味の170センチ、50キロの色白でガリガリな人か?
さすがにそんなのが相手なら、マッチョが勝つでしょうよ

172:無記無記名
08/09/27 23:04:40 r3b5sO2U
>>167
殴りかかってきても即効でタックルに入るから
ボコボコだがなwwwwww

173:無記無記名
08/09/27 23:16:34 2Nvc2F4V
それでいいじゃん。

じゃあ同じ体脂肪率の165センチ55キロのドカタと185センチ80キロのドカタがせーので喧嘩したらどっちが勝つよ。

おれの知り合いに云々、ってのは無しな。

174:無記無記名
08/09/27 23:36:13 Nb/YI3jd
URLリンク(imepita.jp)

左が喧嘩慣れしたガリ
右が喧嘩したことないウエイトマッチョ

この比較でいいだろう


175:無記無記名
08/09/27 23:45:15 SUppiFvN
>>173
そんなもん答えなんかねえだろ。
競技として極めた者同士なら、でかい方が勝つけどな。

喧嘩なんて競技じゃないし、ルールもねえんだもん。

176:無記無記名
08/09/27 23:55:57 hSzOIrPv
>>164
それが簡単に「出来れば」力士が最強だろ

177:無記無記名
08/09/27 23:56:27 2Nvc2F4V
あれれー?
答えなんかないって言っちゃった?
じゃあなんでドカタ最強(笑)とか断言出来ちゃうの?(笑)

答えないんなら、ドカタがマッチョよりも喧嘩強いっての証明出来てないよね。(笑)
破綻、しちゃってるねー、論理が。(笑)

喧嘩は(笑)
ルールなんて(笑)
ないんだし(爆笑)

石でも投げとけば?

178:無記無記名
08/09/28 00:01:06 fNtGRxAc
>>174
俺がもっと上手く加工するから待って

179:無記無記名
08/09/28 00:03:15 8FjWRF5U
>>176
力士はマジで強いよケンカでは
昔からどんだけ自身のあるケンカ自慢でもヤクザでも
力士とだけはケンカするなと言われている

180:無記無記名
08/09/28 00:09:34 jjcHNeMy
>>177
全く破綻してねえよ。

>同じ体脂肪率の165センチ55キロのマッチョと185センチ80キロのマッチョがせーので喧嘩したらどっちが勝つよ。

これでも答えは出ないだろ。

大体、165センチ55キロの土方なんか存在しないだろ。
そんな体じゃ仕事出来ねえし。

181:無記無記名
08/09/28 00:13:43 8FjWRF5U
ケンカってのはお互い戦う気でいてちゃんと戦う準備をしてヨーイドンで
始まるんじゃないんだよ。いつ始まるか分からん。どっちが戦う気があるか
ないかで決まる。だからケンカで格闘家が最強とも言えない。
お互い戦う気でいてちゃんと戦う準備した上でなら格闘家は最強だが
ケンカは完全なノールール。


182:無記無記名
08/09/28 00:28:09 fNtGRxAc
URLリンク(imepita.jp)
意味は無い只あまりにもブロックノイズ酷い加工
だったから直した

183:無記無記名
08/09/28 00:30:47 ZatnRy/m
曙は横綱だったが総合やK1 でものすごく弱かったぞ
何が相撲最強だよ

184:無記無記名
08/09/28 00:39:28 tBXlJ2KE
ま、ヤクザとかそこらのチンピラからしたら力士は化け物なんだろ

185:無記無記名
08/09/28 00:52:30 jjcHNeMy
喧嘩ならヒョードルなんか瞬殺しそうなもんだけどな>曙

186:無記無記名
08/09/28 01:04:43 tBXlJ2KE
>>185
瞬殺される、の間違いだろ?

187:無記無記名
08/09/28 01:08:35 tBXlJ2KE
ヒョードルどころか
曙はホイス相手に喧嘩で何も出来ず負けるよw
金的以外、ほぼ別に何してもいい総合ルールで相撲技も出せずに瞬殺されてんだから

188:無記無記名
08/09/28 01:15:04 8FjWRF5U
ホイスて体重何キロだよ?

189:無記無記名
08/09/28 01:15:55 tBXlJ2KE
80kgくらいあるよ

190:無記無記名
08/09/28 01:24:49 8FjWRF5U
そりゃそれくらいあれば勝てる可能性はあるだろうね。
最低限のウエイトがあるからね。
それでも勝ったといっても、閉め技かなんかだろ?
ケンカとは違うように見えるが。
でも軽量級は無理だね。

191:無記無記名
08/09/28 01:42:05 jjcHNeMy
けど、喧嘩なら総合の選手よりwweの選手の方が強そうに見える。

192:無記無記名
08/09/28 01:43:32 8FjWRF5U
閉め技とか柔術でケンカで勝っている例とかみたことないが。

193:無記無記名
08/09/28 01:52:57 jjcHNeMy
大体、競技じゃないんだから喧嘩は打撃、投げだろ。
打撃って言っても、ジャブだって使わないしさ。

締めや関節なんて使える訳ない。
小学生と大人位の実力差があれば、そういうのもあるかも知れないけど。

194:無記無記名
08/09/28 01:56:21 kG6yumkY
>>191
どちらも運動経験のない50kgくらいの青白い青年より
圧倒的に強いよ

195:無記無記名
08/09/28 02:01:44 8FjWRF5U
>>193
だよなw
締めや間接でどうやって相手を倒すんだよww
普通戦意喪失させる場合打撃でボコボコにするくらいだろw

196:無記無記名
08/09/28 02:43:07 oCODg4Vo
GSP マットヒューズ シウバ ジャクソン シャークパウロ 川尻 バンナ アローナ ミルコ ランディー フグは弱いのか?

197:無記無記名
08/09/28 02:47:42 oCODg4Vo
ガリは山本じゃねえだろ。山本はマッチョだ。スーパー糞すれだな

198:無記無記名
08/09/28 02:50:49 oCODg4Vo
がりがりってのはアンガールズ糸のこと言うんじゃねえの?そもそも筋力弱い奴は格闘技は無理

199:無記無記名
08/09/28 03:10:04 jjcHNeMy
つーか、マッチョもガリもボクシングジム行けば
ミニマム級のボクサーにスパーでボコられるし
総合の道場行けば、カラテカの矢部に関節決められてタップするよ。
ウエイトやって喧嘩が強くなるって、中学生の発想だな。

何かベースがある上でウエイトを取り入れれば強くはなるけど
素人がウエイトやったって、ガリと変わらん。
サンドバッグも殴った事無ければば、殴り方も知らないだろうし
柔道をやった事が無ければ、体の使い方も知らないだろ。
喧嘩なら、喧嘩になる前に心が折れて逃げ出すだろうな。
喧嘩は心の強さがいるから、心が弱ければ総合格闘家でも素人に負けるよ。
相手、場に飲まれたら終わりだし。

仮定として素人のガリとマッチョが喧嘩したら、小学生の喧嘩みたいな感じじゃないの?
もみあって、一発入った方が泣いて終わりみたいな。

200:199
08/09/28 03:20:10 jjcHNeMy
昔、繁華街で10人位の若者が暴れてたら、60過ぎのヤクザが一人で一喝して
その場が静かになって、若者の集団は半泣きで逃げて行ったのを見た事あるけど
あんなの、喧嘩になれば100%若い奴が勝つ訳じゃん。
けど、誰も何も言えずに場は収まった訳。
別にヤクザだからびびった訳じゃなく、そのオッサン一人の迫力にびびって飲まれた訳。
別に、そのオッサンは組を名乗った訳でも、組織で圧力をかけた訳じゃないし。


喧嘩なんて、まず心の勝負だよ。
試合とか競技じゃないし、命は保証されないんだからさ。

201:無記無記名
08/09/28 03:22:27 8FjWRF5U
筋肉がつけば基礎身体能力は大幅にアップするがなw
そこからその分野(競技)に特化した筋肉の動きに変えていく。
しかし、自分の持つ筋肉以上の力は発揮できない。
たとえばパンチ力はいくらパンチを打つ練習をしても
そのパワーと重量によって限界がある。
軽量級のガリがいくらパンチの練習をしても
重量級のムキムキマッチョの素人パンチ以下なのが現実。
スパーでも、体重、パワーに差があればガードを突き破る。

202:無記無記名
08/09/28 03:42:56 8FjWRF5U
それから、筋肉がつけばつくほど瞬発力もあがる。
瞬発力が上がればパンチの撃つ速度もあがるし
パンチの強度も上がる。そしてパンチを避ける動体視力
も上がってくる。
筋肉がつけばそれだけでそれらの基礎能が上がるわけ。
だいたい体が絞れていて筋肉質な奴が運動神経
悪いわけが無い。バスケットしかやっていない
中山きんにくんがスポーツマンNO1決定戦で
アスリートなど相手に何回も優勝しているわけ。
そんな奴でも格闘技の世界で勝てないのは、それ
はプロの格闘技の世界は身体能力だけが高いだけでなく
更に格闘技の技術に長けた者同士が戦いそして勝ち残った
生き残りの集まりだから。そんな中ではそりゃただただ筋肉が
ついていて身体能力が高いだけのマッチョじゃ通用しな
いのは当然なわけなのよ。
だが一般人の世界ではそのウエイトとパワーだけで
制覇できるわけ。筋肉質な時点で一般人より身体能力
は高いのだからな。それでパワーもあるのだからいきがった
ケンカ自慢のクソガリなんざ雑魚な訳よ。
中山きんにくんはマッチョ。きんいくんは温厚だが、実際に
理性なくして切れたら、クソガリケンカ自慢なんて瞬殺できるわけよ。

203:無記無記名
08/09/28 03:49:17 IE1jSgMv
>>202
とりあえず使える筋肉使えない筋肉の本から読もう
>筋肉付けば付くほど瞬発力

魔法じゃないんだからw

204:無記無記名
08/09/28 03:51:23 IE1jSgMv
>>190
>>193


KIDは保住を喧嘩で絞め落としてるわけだがw

205:無記無記名
08/09/28 03:54:37 8FjWRF5U
>>203
だからそれはその競技に適した筋肉の動きって言ってるだろ?
たとえば肩の筋肉があるからといって、プロ野球選手の急速を
超えれない。
俺が言ってるのは瞬発力の上昇ってことだよ。
これはただの基礎的な身体の動作速度だから。
速筋が増えれば瞬発力が上がる。
つまり自分の持つウエイトを武器にする能力が備わるんだよ。
ようはエンジンってことだ。これが打撃能力にもつながる。

206:無記無記名
08/09/28 03:56:03 8FjWRF5U
>>204
それは保住が最初から本気でやる気が無かったからだろw
しかも保住は頭突きしただけだしwそれにぶちきれたKIDが
タックルしてぼこしただけで、もし保住が最初にパンチだしてたら
KIDは負けてたかもしれない。

207:無記無記名
08/09/28 04:00:07 IE1jSgMv
>>205
筋肉だけ付けた状態では体の連動は下手になり、逆に瞬発力もダウンする可能性ある
俗に言われるウェイトトレーニングの弊害は無視か?
ウェイトトレーニングのメリットは筋肉が付きやすい
しかしデメリットもある事を忘れるな

208:無記無記名
08/09/28 04:01:09 IE1jSgMv
>>206
喧嘩にたらればを持ってくるなよ
何とでも言い訳出来るだろうが

209:無記無記名
08/09/28 04:15:09 7sduxQHA
土方とか底辺すぎるw

210:無記無記名
08/09/28 04:15:20 8FjWRF5U
>>207
ウエイトトレーニングの弊害って何だよ?
デメリットって何だよ?
説明してくれ。


211:無記無記名
08/09/28 04:22:04 jjcHNeMy
まぁ、なんつーか、お前ら雑魚はいくら筋肉つけても雑魚だからw
>>201なんか糞妄想乙w
素人マッチョのパンチ力より、プロのフライ級のパンチ力の方が断然上。
マッチョがスパーなんかしたら、3分も持たずに疲れて動けなくなるよ。
パンチどうこうの前にまともにスパーも出来ねえよ。
フライ級でも本気で来たら、ボディ打たれて数秒でマットに沈んでるのが現実だよw
柔道をすれば、60キロ以下の奴に面白いように転がされるし
アームをすれば、60キロ以下の奴に簡単に負ける。
喧嘩なら、喧嘩慣れしたガリにボコボコにされる。
重量物運ぶのでも、プロの業者の方が上だしな。

マッチョなんかそんなもんだよ。

ならマッチョは何が強いかって?

そりゃマッチョはダンベルやバーベル挙げる訓練してんだから
バーベル、ダンベルを挙げる分には、ボクサー、柔道家、ガリより断然強いさ。

ただ、それだけ。

212:無記無記名
08/09/28 04:24:16 IE1jSgMv
>>210
元ビルダーであり筋生理学の第一人者、石井直方教授監修の「使える筋肉、使えない筋肉」て有名な本に書いてあった、個々の筋肉を鍛える従来のウェイトは筋肉は付くが
全身を使った運動動作は逆に下手糞になる
だからSSCやクイックリフト等のトレーニングで全身の連動を養う事が重要って話

213:無記無記名
08/09/28 04:24:31 8FjWRF5U
早く弊害について教えてくれよw
俺は筋肉で20㎏増やしたけど
弊害どころか、スピード、跳躍力
すらが上がったわけだがwwwww
おまえが言ってることは、そこから
さらにその競技別に特化した筋肉
を付けるってことだろうが?
少なくともイキガッタ素人ケンカ自慢
のガリなんぞに負けねーよw

214:無記無記名
08/09/28 04:25:25 8FjWRF5U
>>212
それは柔軟動作じゃねーの?
パワー系だとウエイトがもっとも適している

215:無記無記名
08/09/28 04:27:47 IE1jSgMv
>>213
筋肉で20kgw
無理無理
無茶苦茶効率良く付けても筋肉て1年で2kgくらいしか増えないと言われてるのに
筋肉だけで20kgw
お前のはほとんどが脂肪だよw

216:無記無記名
08/09/28 04:28:30 8FjWRF5U
>プロのフライ級のパンチ力の方が断然上。

こいつ馬鹿だwwwwww
お前物理学勉強してこいよwwwww
いくらパンチの打ち方うまくても重量級マッチョの
パンチより強いわけねーだろ馬鹿w
フライ級のパンチなんざ重量級マッチョが相手じゃ
顔面以外きかねーよw

217:無記無記名
08/09/28 04:29:49 8FjWRF5U
>>215
10年以上やってたら普通に付くよ馬鹿w

218:211
08/09/28 04:29:54 jjcHNeMy
嘘だと思ったら、ボクシングジム、柔道場、アームのジムに道場破り行ってみなw
何も出来ずに瞬殺されるからさ。

肉体労働やってみりゃ、土方の親父に『力ねえなコラ!』って怒鳴られるし
喧嘩なら、歌舞伎町でも行って来てみな。
難民みたいな体をしてる中国人と喧嘩して来いや。
多分、目すら合わす事が出来ないと思うけどw

219:無記無記名
08/09/28 04:30:02 IE1jSgMv
筋肉だけで20kgも体重上がったんなら、元が病的なガリじゃない限り相当な体のはず
うpしてみろよ嘘つき

220:無記無記名
08/09/28 04:32:09 IE1jSgMv
>>217
よし、じゃあ筋肉だけで20kgアップしたという超筋肉をうpしてもらおうか?

221:無記無記名
08/09/28 04:32:17 NrXvRIPJ
喧嘩と格闘技は別物。
マッチョとガリの喧嘩の勝敗もタイミグで大分変わる。
ただガリよりマッチョの方が喧嘩なら勝つ確立は大分上がる。
ノゲイラとサップの試合は喧嘩ならサップが最初の腕ひしぎされた所を持ち上げてマットに叩き付けた時点でノゲイラは失神したと思う。
しかもキッドは全然ガリじゃない、超マッチョだよ。キッドがあの階級で強いのはしっかりウエイトで体作ったからじゃないかな?

222:211
08/09/28 04:34:37 jjcHNeMy
>8FjWRF5U
だからジム行って、フライ級とスパーして来いよw
まともに動けないし、ボディ入れられて倒されるからさ。

喧嘩なら歌舞伎町行って来い。
実際、喧嘩しなくてもガリ相手でもびびって何も出来ないって実感するからさw

妄想じゃなくて、現実見ろや。

223:無記無記名
08/09/28 04:35:22 IE1jSgMv
>>217
ちゃんとIDも紙に書いて筋肉と一緒に撮れよ

224:無記無記名
08/09/28 04:38:48 8FjWRF5U
スパーwwwwwwwww
重量マッチョのパンチはクソガリのガードを突き破るんだよ馬鹿wwwww
どうせここで言う重量級はデブに毛が生えたレベルだろ??
ガタイの良い兄さんレベルじゃんwんなの話になるかよw
見た目がマヌーフ並で体重が100㎏ある奴がフライ級のパンチなんぞ
きくかよwwwお前が現実みろってのw
んなもん、適当にパンチくりだすか、押し倒しただけで吹っ飛ぶわwwww
あほかwww

225:無記無記名
08/09/28 04:43:27 IE1jSgMv
>>224
いや、そのガタイあっても少なくともボクシングではフライ級の世界クラスに勝つのは厳しいぞ
それにマヌーフの体レベルの日本人がどこにいるんだよ?
少なくとも素人トレーニーじゃ一生かかってもあの体は無理だよ

226:無記無記名
08/09/28 04:44:16 jjcHNeMy
>>224
ボクサーに素人マッチョのパンチなんか当たるかよ。
そもそも、パンチの打ち方すら知らないだろ。
バーベル挙げたってパンチが強くなる訳じゃないぞ。
蹴りだって同じ。
100キロのマッチョより、60キロの空手家の蹴りの方が強い。

てか、早く体upしろよ。
その筋肉で20キロ増量したスーパーボディを見たら、お前の言い分も納得出来るかも知れないし

227:無記無記名
08/09/28 04:44:42 8FjWRF5U
>>225
つステロイド
アメリカでは普通に高校生でも使ってるが
ハリウッドスターもな

228:無記無記名
08/09/28 04:46:51 8FjWRF5U
>>226
連打しまくってりゃあたるに決まってるだろwwwww
適当に振り回してるだけでも勝てるわwww
あほかwww

229:無記無記名
08/09/28 04:47:10 IE1jSgMv
>>227
ステロイド使ってもマヌーフは日本人重量級ビルダーくらいの体あるのに、いくらステでも誰もが到達出来るレベルじゃねえっつうの

230:無記無記名
08/09/28 04:47:56 jjcHNeMy
釣りだな

231:無記無記名
08/09/28 04:48:26 8FjWRF5U
>>229
使ってもいねえやつがしったかすんじゃねえよ

232:無記無記名
08/09/28 04:50:07 IE1jSgMv
>>228
素人が連打使えるわけないじゃん
そんなもんしてたらカウンター取られるよ
ボクシングじゃ厳しいって
まだ喧嘩っつうんなら話は変わってくるが
さすがに100kg筋肉お化けとボクサーといえ50kgじゃな

233:無記無記名
08/09/28 04:51:59 8FjWRF5U
>>232
あほかw
素人でも余裕で使えるわw
んなもん、ボブサップみたいにアホみたいにあ
パンチ振り回しとくだけで軽量級なんてしぬっつうのww

234:無記無記名
08/09/28 04:52:26 IE1jSgMv
>>231
あのね、ステロイド使っただけで普通の体格の一般人がマヌーフになれるわけないだろ?マヌーフ自体が元から筋肉質なのにステ使ってんだから

235:無記無記名
08/09/28 04:53:42 IE1jSgMv
>>233
サップが「ウェイトトレーニングで筋肉だけ付けました」て状態の選手か?
アホか釣りかどっちなんだよお前

236:無記無記名
08/09/28 04:54:28 8FjWRF5U
>>234
なれる奴はなれるけどなw

237:無記無記名
08/09/28 04:56:19 8FjWRF5U

>>226
>バーベル挙げたってパンチが強くなる訳じゃないぞ。

強くなります。全然違う。
筋量が増えれば筋力も上がる
筋力が上がればパンチも上がると言って良い。
パンチなんて人間の原始的打撃攻撃なんだから
それこそパワーと重量がものをいう。
ボクサーのパンチは威力じゃなく的確に当てれるか
どうかだろw


238:無記無記名
08/09/28 04:56:20 IE1jSgMv
>>236
ネットだからって架空の超人になってんじゃねえよw
upも出来ない奴が

239:無記無記名
08/09/28 04:58:49 jjcHNeMy
ステと言えば、藤田和之を思い出すけど全盛期は凄い体してたよな。
それクラスのヘビー級なら、話はわかるけど

この板にいる程度のマッチョなんか、ボクシングの練習生にもボコられるし
喧嘩をすればガリに殴られて鼻血出してぶっ倒れるのがオチだよ。

240:無記無記名
08/09/28 05:00:22 8FjWRF5U
>>235
サップなんてタッパでかいのとウエイト重すぎで
図体がでかいだけのクソ鈍いデブじゃん。
あんな糞鈍い奴が格闘技で負けるのは当たり前だろw
しかも相手もヘビー級だろ?
お前には知らんが、体の絞れたムキムキマッチョはめちゃちゃく
動作速いぞ?例え素人でもな。別に最強と言っているわけではないぞ。
少なくともいきがったクソガリなんかよりははるかに強いといっているだけ。

241:無記無記名
08/09/28 05:02:34 IE1jSgMv
>>237
ま、ウェイトでパンチ力upしても本人の中で上がるだけだからな


元から天性的に強い奴より強くなるとかそんな事はない


野球の球速と一緒

いくらビルダー並みの筋肉でも球速で野球選手には勝てない

242:無記無記名
08/09/28 05:04:26 8FjWRF5U
>>239
そりゃグッサンみたいなたいしたことないレベルの
デブマッチョだとそうだろうな。それかちょっと鍛えた程度の
マッチョ。
だがマヌーフクラスのマッチョじゃまず無理ww
あのレベルの体だと半端じゃないほど瞬発力と
パワーが付くし、軽量級の技術なんぞ吹っ飛ぶ。
あいつがあんだけえげつないほどラッシュ攻撃できるのは
あんだけ凄い体してるからだぞ。もちろん練習もしてるから
そこまで到達できるが、軽量級相手じゃそこまでいかずとも
まず勝てるわw

243:無記無記名
08/09/28 05:04:47 IE1jSgMv
>>240
元アスリートNFL選手をそこまでコケに出来る人間なのお前は?w
架空の超人的な自分をネットで作り上げてイキがってんじゃねえっつうの

244:無記無記名
08/09/28 05:09:52 IE1jSgMv
>>242
マヌーフマヌーフて
マヌーフオタクか?
じゃボクシングジムにマヌーフクラスのガタイの人に付いて来て貰えよw
人に頼ってんじゃねえよ

245:無記無記名
08/09/28 05:15:40 jjcHNeMy
大体、マヌーフとマヌーフみたいな体をした人間は別物なんだけど。
カレーとウンコ位違うぞw

246:無記無記名
08/09/28 05:17:56 8FjWRF5U
>>243
元アスリートNFLも怪我しまくってて全然だめだったんじゃんw
結局タッパとウエイトがありすぎて使いものになってないじゃんってことだろ??
それとよー、アスリートアスリートてwアスリートだから必ず
凄いのかよ?肩書きだけで肩ってねえか?
バスケットしかやってなかったウエイトマッチョの中山きんにくん
はスポーツマンNO1決定戦でトップアスリートたちと勝負して
何度も優勝してるんだぞ?

マッチョをなめんなwwww

247:無記無記名
08/09/28 05:21:33 IE1jSgMv
>>246
だからお前はなんなの?サップより凄いつもりか?
それからスポーツマンNo.1決定戦?
ただのTV番組の企画じゃねえかw
何かちゃんとした公式の競技で結果出せよw

248:無記無記名
08/09/28 05:24:23 8FjWRF5U
>>247
少なくともサップよりパワーでは劣るだろうけど
スピードでは間違いなく勝るなwwwwwww

249:無記無記名
08/09/28 05:27:52 IE1jSgMv
>>248
upも出来ない奴が妄想してんじゃねえよw
架空のお前はサップより速くて、20kgも筋肉だけで増量し、さぞかし引き締まった筋肉ムキムキの男なんだろうなw
現実は妄想激しいガリか、ムキムキに憧れる脂肪たっぷりの団子かどっちかだろw

250:無記無記名
08/09/28 05:29:07 8FjWRF5U
お前こそ格闘家でもねえくせに語ってんじゃねえよ

251:無記無記名
08/09/28 05:31:17 IE1jSgMv
>>250
お前「こそ」
こそ?


やっぱりなw

良かったでちゅね~

ネットでは超人になれてw
書き込むだけだから誰でも何とでも言えるもんな

252:無記無記名
08/09/28 15:12:30 USXv2NvE
サップは脚めちゃめちゃ速いぞwなんでサップが遅いことになってんのw
サップは明らかにテクニックと経験と耐久力不足です。

253:無記無記名
08/09/28 16:41:38 VcsGgesm
どうみても動き鈍いしw

254:無記無記名
08/09/28 17:59:32 VcsGgesm
ホイスがUFC無差別で優勝したのはあの185cmのタッパと最低限の
80kgの体重、そしてもっとも実戦に特化したグレイシー柔術の達人
レベルの格闘家だったからだ。
少なくとも一般のプロ格闘家じゃまず不可能だな。ましてはチビ糞
軽量級なんぞ不可能に近い。

255:無記無記名
08/09/28 18:12:35 VcsGgesm
ホイスはまずタッパが185cmと手足が長くリーチがあった
だからこそ、長身のマッチョどもを柔術できめることができた
だが手足の短いチビクソ軽量級じゃあの真似は不可能

256:無記無記名
08/09/28 18:49:36 USXv2NvE
このスレでいうマッチョって手足の短いチビコロ肉団子のことで
ガリは普通身長~高身長を言うんだと思うがね

257:無記無記名
08/09/28 20:12:55 mT5ipll2
マッチョは技を舐めてるし
ガリは筋力を舐めてる

どちらが欠けてもダメだと思うのだが



258:無記無記名
08/09/29 03:36:10 StozNEsq
ケンカなんて素手なんだから顔面一発ワンパンで終わるよ
だから技術も糞も無い一発で終わる
どんなマッチョだろうが顔は鍛えようが無いから一発で終わる
どっちが先に相手の顔面殴れるかが重要

259:無記無記名
08/09/29 03:46:03 SOAKgGSB
>>255
別にホイスじゃなくても
シューティングの中井祐樹(170cm68kg)が
ヘビー級のゴルドー(200cm105kg)に勝ってるし、MMAの技術が浸透してない初期の頃のUFCなら、今の山本KIDが出ても余裕で優勝してるよw

260:無記無記名
08/09/29 03:48:32 SOAKgGSB
まして素人マッチョなんか、もう論外だなw
ガリの青木に勝てる素人マッチョなんか
絶っ対に皆無だしな

261:無記無記名
08/09/29 03:52:48 gSlf2elk
ガリの定義がわからんが、素人マッチョでもギャル男みたいな奴には勝てるんじゃね?

262:無記無記名
08/09/29 03:54:17 SOAKgGSB
先日のドリームで
山本KIDの一番弟子に負けた所英男(170cm60kg台)ですらホイスを流血に追い込んで引き分けてるしな

あんまり素人の分際でプロ格闘家舐めんなよ?
お前らなんか
立ち技ではカカシ、寝たらマグロだよ

263:無記無記名
08/09/29 03:57:05 +EtIkzSt
だからケンカなんてパンチ一発で終わる事が殆どなんだから

技術も体重も糞も無い

先に殴ったもんが勝ち

264:無記無記名
08/09/29 04:11:23 gSlf2elk
それは喧嘩じゃなくて傷害事件だろ

265:無記無記名
08/09/29 04:16:19 +EtIkzSt
ケンカなんて最初にどっちかが手を出すかだろ。

お互い戦う準備した上でやる気満々の状態でヨーイドンで

始まる格闘技と違う。

266:無記無記名
08/09/29 04:24:31 rrdesY7/
喧嘩にも使える三角締め
URLリンク(jp.youtube.com)

267:無記無記名
08/09/29 04:33:52 SOAKgGSB
>>264
喧嘩でも傷害事件だよ
自分が無傷で相手が大怪我したらね

268:無記無記名
08/09/29 04:52:47 JtesJJQN
↑まぁ君は結局君はチビな訳だが…

269:無記無記名
08/09/29 04:54:33 +EtIkzSt
URLリンク(jp.youtube.com)

ヘビー級のケンカ
グローブはめてジャブでほぼ失神状態

270:無記無記名
08/09/29 04:55:38 +EtIkzSt
ケンカならマイクタイソンが最強だろうね

271:無記無記名
08/09/29 05:25:38 SOAKgGSB
>>268
チビで悪いか?
ああ167cm75kgの単なるウェイトトレーニーだよ俺は

272:無記無記名
08/09/29 05:29:41 LwlgRqeG
>>271
体脂肪率は?

273:無記無記名
08/09/29 07:38:05 RsII8wrC
URLリンク(jp.youtube.com)

体重50㎏台が筋肉だけで20㎏増やすとこんな体になります

274:無記無記名
08/09/29 08:08:27 SOAKgGSB
>>272
16%だよ

275:無記無記名
08/09/29 13:28:00 MygBqIfi
ケンカなんてマッチョの遅いパンチの雨を細い腕でかいくぐって
的確にあてられるガリの方が圧倒的に強い

276:無記無記名
08/09/29 13:40:11 S7cxkUJ+
だいたい
王道ヒーローものは
デカイ、怪力だけの悪者を頭の良い細身の主人公がやっつける
そこがいい

277:無記無記名
08/09/29 18:24:54 RsII8wrC
URLリンク(imepita.jp)

さすがにこんな人間がいたら誰も勝てないだろ?
体重500㎏超えてるし。

278:無記無記名
08/09/29 19:12:49 SOAKgGSB
>>277
さすがにそれだけ無駄な筋肉付いたら動けないだろw

279:無記無記名
08/09/29 19:21:48 S7cxkUJ+
>>277
背中かけないだろ

280:無記無記名
08/09/29 20:07:20 Nx1PoF0w
骨格がおかしいw
レントゲン取ったらどうなんだw

281:無記無記名
08/09/29 20:33:35 RsII8wrC
>>278
動けたら絶対に勝てんぞw

282:無記無記名
08/09/29 21:06:26 S7cxkUJ+
>>281
最低でもヤリとか石斧とか+仲間で
落とし穴が必要なレベル

283:無記無記名
08/09/29 21:51:35 9vJMU89r
URLリンク(jp.youtube.com)

ヒョードル100人相手でも不可能なレベル

284:無記無記名
08/09/30 00:14:13 L2nsZoBA
>>283マジぱねぇっすww

285:無記無記名
08/09/30 00:20:20 gtjBc8sE
>>281人類の骨格は限界があるからね。
例えていうなら、フライドチキンに50キロの肉がついてるようなもの。
持ち上げるだげで、凄い疲れるだろうね。

286:無記無記名
08/09/30 00:21:51 UDquXlTB
でも人間は筋肉で動くから

287:無記無記名
08/09/30 00:27:00 Cc+RNq16
筋肉も、さすがにあれだけ付けると動かない

あれが動くという奴はドラゴンボールや北斗の拳の世界に行ってしまってる
完全に漫画

288:無記無記名
08/09/30 00:28:32 Cc+RNq16
>>286
その前にフレームとなる骨がもたないよ
フライドチキンの骨に50kgの肉付けて生きて生活が出来るわけがない

289:無記無記名
08/09/30 00:30:31 Cc+RNq16
筋肉で動くは半分あってるが、半分間違い
何故なら人間が動く時は、腱がバネとなって動くからな


290:無記無記名
08/09/30 00:52:23 UDquXlTB
でもギリギリ動きそうだけどな

291:無記無記名
08/09/30 00:58:16 0pCM+XXQ
動物で例えるならライオン トラ>ジャガー>ヒョウ>チーター>家猫
本能のままやりあう野性の世界だとやはりパワー体格が勝ってる方が有利だろう。
しかし人間には知恵と技術がある。でかいものを倒すなら技術を身に付けろ!


292:無記無記名
08/09/30 01:13:52 A6+Bs7/o
とりあえずこの1にあるウェイトマッチョはチビって言う
何の根拠もない思い込みと偏見に満ちた部分だけ削除した方が良いような

293:無記無記名
08/09/30 01:49:19 Cc+RNq16
>>290
ギリギリ50センチ動けるんじゃない?

294:無記無記名
08/09/30 02:40:12 rvoR1PIX
>>292
ビルダーがチビばっかな事実に目を向ければ一目瞭然。
ボディビルそのものがチビが惹きつけられるスポーツなんだろ

295:無記無記名
08/09/30 02:45:07 UDquXlTB
デカは多少筋肉つけても太く見えないからな

296:無記無記名
08/09/30 10:43:49 NusvJkXC
悟、覚えていますか?

297:無記無記名
08/09/30 10:52:51 xdqKCfmA
マッチョ合戸 対 ガリ山本KID

マッチョはガリより喧嘩が弱い事はこの一戦が実現すれば証明される
身長もフレームも同じ二人
違うのは筋量だけ
使えない無駄な筋肉は闘争において不必要なものだ

298:無記無記名
08/09/30 11:01:12 9lwZHtgT
マジな話なんだけど、ジムにめちゃめちゃ大胸筋が発達した人がいて
凄いなぁって感心してた。どうやったらあんな胸になるんだろうと思って参考にしようとしてるんだけど
いつ見てもほとんどトレーニングしてない。ベンチに座ってるか、ダンベル使ってるか。
ダンベルといっても一桁の重さ。
尋常じゃない大胸筋をどうやって・・・。
昨日、僕は見てしまった。
その人はいつものようにエアロバイクをこいでいた。ふと目をやると、豊満な大胸筋が、へその位置にある。
うん??胸はペッタンコ、お腹回りに二つの山。
一瞬、訳が分からなかったがやっと理解した。
作り物だった。一年近く尊敬の目で見てて、騙されてた自分もバカだけど、
だいの大人がそういうことしてることに呆れた。
長物スマソ。

299:無記無記名
08/09/30 11:03:40 uW/XcE8r
>>297
格闘技経験の差が違いすぎるだろ
筋量以外の影響しそうな要素を同条件にしろよ

300:無記無記名
08/09/30 11:08:08 xdqKCfmA
何言ってんの?
合戸が格闘技始めたら間違いなく不必要な筋肉は削がれていくよ
ネタ抜きにマッチョはガリより喧嘩が弱い
というよりマッチョは闘争に向いてない
合戸なんか無駄な筋肉つけすぎでまともにパンチ打てない体になってるだろ

301:無記無記名
08/09/30 11:10:35 xdqKCfmA
例えば戦極の五味を見てみろ
何も前情報無くあの体を見たら、ウエイト板のデブは間違いなくクソガリ扱いするだろ


302:無記無記名
08/09/30 11:13:55 uW/XcE8r
>>300
結局マッチョとガリとの戦闘力の差はあまりにも大きいから
格闘家(プロ)と格闘技素人くらいのアドバンテージは欲しいって事だろ?
しかも山本はガリじゃないしw
スレタイどおりの比較で言うなら

「合戸(164cm)」vs「運動した事のない164cm50kgの青白い青年」

だろ?

303:無記無記名
08/09/30 11:17:28 xdqKCfmA
山本KIDは今やベンチ100kgも上げられないだろうと公言している
ウエイト板のマッチョはベンチ100kg上げられない者を女扱いしている
山本KIDが強いのを知っているからガリ扱いしないだけだろ?本当にマッチョは汚いな


304:無記無記名
08/09/30 11:19:05 uW/XcE8r
で、なんで格闘技経験の差を無視してるの?
プロと素人だぜ?

スレタイどおりの比較で言うなら

「合戸(164cm)」vs「運動した事のない164cm50kgの青白い青年」

だろ?

305:ガリ格闘家
08/09/30 11:21:52 xdqKCfmA
俺の話もスルーするなよ


306:無記無記名
08/09/30 11:43:08 ZXC9tTRt
そうなんだよな
普段は山本キッドくらいの体型を糞ガリってバカにするくせに
実戦の話になるのガリじゃないって
ダブルスタンダードだぜ

307:無記無記名
08/09/30 12:06:07 L2nsZoBA
だって比べる土俵が違うもの

308:無記無記名
08/09/30 12:07:37 rvoR1PIX
>>304
ガリを運動したことない青白い青年に限定するのも卑怯だぜ。
実際世の中バリバリ運動してる奴でも9割はこの板的にはガリだろ。

309:無記無記名
08/09/30 12:21:51 q8Htr5m7
マッチョは卑怯なネット弁慶。
リアルでは弱いくせにネットでの口喧嘩は強いからなw

310:無記無記名
08/09/30 12:38:08 pE+0jg+r
KIDはベンチ100kg挙がらなくてもウエイトやってるし
一般人から見たらガリではなく充分マッチョの部類

筋量の差で戦闘力の比較するのに
一方だけが同等以上の「格闘技経験(しかもプロ)」があるから
話がおかしくなる これでは比較対照にはならない

純粋にスレタイに沿って話すなら
格闘技経験の無いガリじゃないとな

311:無記無記名
08/09/30 13:07:26 L2nsZoBA
>>308そもそもなんでこの板限定なんだ?
一般じゃ腹筋割れてるだけのギャル男でもソフマ扱いなんだぜ?

この板だってトレはしててもそれで飯食ってる訳じゃないんだから単純にゴツい奴と細い奴とでさぁどっちが強いんだい?て感じで比べないと

312:無記無記名
08/09/30 13:17:39 mEbICy7F
KIDの筋量は
100kgの一般トレーニーと同等かそれ以上
あるとおもうよ

313:無記無記名
08/09/30 13:19:08 tAx0iLE+
山本は最近見ないけど何してんの?
太ってるの?

314:無記無記名
08/09/30 13:24:24 rvoR1PIX
>>311
え?この板の基準でガリとマッチョの基準を決めてるのは何故かって
聞いてんのか?お前頭悪すぎ。何故かって聞くも何も当たり前のことだろ。
こんな頭悪い奴なかなかいないな

315:無記無記名
08/09/30 13:36:27 typQB0kh
tes tes

316:無記無記名
08/09/30 15:40:36 A6+Bs7/o
>>294
お前の言うビルダーって雑誌かなんかに紹介されてるごく一部の話か?
世の中にマッチョが何人いると思ってんだ、普通に考えてみろよ
平均取ったらチビでも長身でもない数値が出るに決まってんだろ

まさか自分の通ってるジムの人間だけ見て言ってるわけじゃないよな

317:無記無記名
08/09/30 17:41:31 Lax8Rd/O
これ>>58が現実ちゅう事ですわ。
体重差1.5倍無くてもこんなもんでっせ。
これが67kg対100kgなら殺されてますわ。下手な技術は通用しまへんわな。
パンチもローも基本的に体重あった方が強いしそもそも前に出る圧力もグングンおす力も
体重と筋力に優ればそれだけでええんです。タイマン喧嘩の常套手段は首押さえて送り足で
グングン前に出て壁に叩きつけ肘や頭突きで終わらせるかそのままタックルのような姿勢から
ヒョイと持ち上げてコンクリや硬い地面に叩きつければおしまいなんですわ。
もうこうなったら格闘技術は通用しまへんで。体重パワーがあればこれだけでええんです。


318:無記無記名
08/09/30 17:53:57 vOY3qm62
極真なので顔面攻撃せずに負けたんじゃねぇだろなそのオヤジ・・・?

319:無記無記名
08/09/30 18:10:41 rvoR1PIX
>>318
釣られんなよ。スルーしとけばいいんだ。
>>316
平均値が出るに決まってる?そんなことが何でわかるんだよ?
まさかお前の周りのことだけ見て判断してるんじゃないだろうな?

320:無記無記名
08/09/30 19:10:16 L2nsZoBA
>>314その当たり前が当たり前じゃないから永遠ループしてんだろ
まぁ長く続いてるネタスレだから続いた方がいいんだろーけど

321:無記無記名
08/09/30 19:33:58 rvoR1PIX
>>320
はぁ?永遠ループしてんのはマッチョが粘着してるからだろ。
過去に何度もマッチョがオフ逃げしてる時点で決着ついてんだよ。

322:無記無記名
08/09/30 19:43:42 AmSa1SeO
>>321
「はぁ?」とか中学生みたいでかっこいいっスね!!

323:無記無記名
08/09/30 19:44:51 e904+Hk/
マッチョはホモセックスのために鍛えてるっす

324:無記無記名
08/09/30 19:55:45 km8PTZfU
>>321
このスレに参加してないんだから、オフに来る訳ないじゃん。

325:無記無記名
08/09/30 19:58:50 Lax8Rd/O

ガリの脳内ではマッチョのパンチはガリの素早い動き
で避けれるらしいが。
現実マッチョの素早く威力のあるパンチに反応できずワンパンKOwwwwwwwwwwwww
URLリンク(vision.ameba.jp)

お前ら現実見ろよ

326:無記無記名
08/09/30 20:00:11 Lax8Rd/O
URLリンク(jp.youtube.com)

ガリはマッチョどころかメタボデブにすら負けるwwwwwwwwwwwwww
おいおいマジでガリは現実見たほうがいいぞ?????wwwwwwwwwwww

ハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

327:無記無記名
08/09/30 20:02:58 Lax8Rd/O
URLリンク(jp.youtube.com)

いつみてもおもろいwwwwwwwwwww
ガリのお得意のフットクワークとパンチも
こんなデブにすら見切られカウターから反撃されて
ガリは手も足も出ないwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwww

328:無記無記名
08/09/30 20:06:12 Lax8Rd/O
URLリンク(jp.youtube.com)

つうかこのデブの動き見てみろよwwwwwwwwwww
喧嘩慣れしてるようにも見えんし、マジで格闘家からみたら
赤子同然の動きだが、この程度の格闘スキルのメタボデブに
すら負けてるじゃねえか??????
おいおいおいおい、ガリガリさんよ~~~~wwwwww
スタミナとスピードがあるんじゃないの????
こんな格闘技スキル皆無なド素人デブの攻撃も見切れてねーじゃんwwwwwwww
これじゃあ普段紳士で温厚なやさいベンチプレス150㎏レベルのマッチョなんて
100%勝てないぞ???????wwwwwwwwwwwwwww


結論:素人同士の場合

ウエイトマッチョ>>>>>>メタボデブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>クソガリwwwwwwwwwwwwww

329:無記無記名
08/09/30 20:09:24 Lax8Rd/O
URLリンク(jp.youtube.com)

この動画により素人クソガリはマッチョどころかただのデブにすら
勝てないことが証明されますたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

めでたしめでたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330:無記無記名
08/09/30 20:15:26 AmSa1SeO
だいたい一般人から見たらkidがガリな訳ないじゃん
そこら辺の50kgくらいのモヤシ素人高校生とマサト体系のキレキレ素人マッチョとでケンカさせてみようぜ!
一般人から見たガリ対マッチョってこういう事でしょ?
素人マッチョと素人ガリで戦わせないと

ガリにケンカ慣れしてる奴とか格闘家出してきて、マッチョはウェイトのみの素人なんてのはずるいよ

331:無記無記名
08/09/30 20:18:34 3mfA1jPd
50キロって。

日本人の標準体格でいいだろ。171センチ65キロ位か?
そいつとウエイトマッチョを殴り合いさせたらわかるべ。

332:無記無記名
08/09/30 20:21:02 Lax8Rd/O
>>331
65㎏で筋肉量が50㎏台と一緒なら同じだよwwwwwwwww

KIDはどうみてもマッチョだぞ。
格闘技をするための十分な筋力と筋肉量がある。


333:無記無記名
08/09/30 20:26:59 Lax8Rd/O
山本KIDはあの肩と背中を見れば分かる通り
マッチョだよ
背中に限ってはビルダーバリの体している
れでガリなんて無いよ
それに山本KIDは小柄だから小柄生かした
戦い方をしている
でもあそこまで素早い動きで相手を翻弄できる
のは筋肉と筋力があってこそ それが基本だから

334:無記無記名
08/09/30 20:28:59 Lax8Rd/O
URLリンク(www.wisepolicy.com)

どうみてもマッチョな件

335:無記無記名
08/09/30 20:32:23 AmSa1SeO
>>331
ググったら、170cm60kgが日本人の標準体系っぽい
170cm80~90kgくらいのキレキレマッチョと、170cm60kgのアバラ骨が浮き出てるような奴が勝負になると・・・?
素人同士のケンカで筋肉で20kgなんて違ったら勝負にならないよ


336:無記無記名
08/09/30 20:33:32 Cc+RNq16
>>329
そういう側面だけピックアップして見たら
マッチョな奴がボコられる動画もあるだろ
結局は個人差だし

337:無記無記名
08/09/30 20:36:41 Lax8Rd/O
>>336
それは格闘技やってたり相当喧嘩慣れしてて
ある程度筋肉があるやつだよ。山本KIDみたいなな。
少なくともたいした筋肉も無いいきがってるだけの
ガリは多くの場合デブにすら負けるってことよ
それがマッチョがあいてなんて話になるかよ

338:無記無記名
08/09/30 20:38:07 Cc+RNq16
>>317
ネイビーて軍隊なんだから徒手格闘くらい習ってるに決まってるだろアホ。
大体、そんな与太話、信憑性もないし聞いた事もないぞ?
ソース貼らなきゃ何の意味もない。

339:無記無記名
08/09/30 20:39:12 Lax8Rd/O
>>336
そのマッチョが素人ノガリにぼこられている動画うpしてくれよ

つうか大半の場合まずマッチョはまず喧嘩売られることは無い
相当なキチガイ以外はまず売らないよ

340:無記無記名
08/09/30 20:39:59 Cc+RNq16
>>337
デブ(ヒョードル)>>>>>>>>>>>>>マッチョ(コールマン、ランデルマン)

341:無記無記名
08/09/30 20:41:30 q8Htr5m7
ガリのシュルトがK1チャンプの件

342:無記無記名
08/09/30 20:42:27 Cc+RNq16
>>339
テメーで探せ
喧嘩自慢(ボクシングやってるけど)のレイが
20kgは軽いガリにボコられたりしてる動画とか探せばいくらでもあるだろ

343:無記無記名
08/09/30 20:43:39 Lax8Rd/O
>>340
だからそりゃプロの格闘家だからだろうがwwwwww
しかもヒョードルも十分な筋力、筋肉量が備わってるわけだが??
それだけあれば基本は十分なんだよ。だから後は技術の差で
なんとでも覆せる。
だが、筋肉量も無く筋力も無いガリはでかい相手を倒すための
筋力が不十分で同じ同体重の素人は倒せても
何十キロもデカイ相手は倒せない。デブにすら負ける始末。
マッチョなんて論外。
>>329が現実だよ。

344:無記無記名
08/09/30 20:44:28 Cc+RNq16
大体、日本人マッチョなんざ運動音痴ばかりで話にならねえよ
黒人マッチョに憧れるのはいいが現実見ろよ

345:無記無記名
08/09/30 20:45:35 8buzjGLx
>>342
あるならお前が晒せよ。
お前があるって言ってるんだから
お前が晒して証明すべきだろ?
少なくとも、ネットに転がっている喧嘩動画
は結構見てる方だが、クソガリが自分より何十キロも
デカイ相手を倒す動画なんて見たことねー世馬鹿

346:無記無記名
08/09/30 20:45:59 Cc+RNq16
>>343
は?
日本人のガリ格闘家がヤーブロー300kg倒してるだろうが

347:無記無記名
08/09/30 20:46:24 8buzjGLx
>>344
はいはいwwww
お前が現実みようねwwwwwwww
どうみても運動オンチなデブにすら負けるガリは
最弱なのだからwwwwww
URLリンク(jp.youtube.com)


348:無記無記名
08/09/30 20:48:06 Cc+RNq16
>>345
ヘボい奴だな
2チャンにも貼られた事あるし、勝手に探せ馬鹿
一つの都合いい側面だけピックアップしても意味ねえんだよ

349:無記無記名
08/09/30 20:48:11 8buzjGLx
>>346
だから格闘家は別格なのwwwwwwwwww
何度言ったら分かる?
ガリといっても65㎏はあるのwwwwwwww
少なくとも一般のガリより鍛えられてて、筋肉量も
筋力も上なのwwwwwwwww
それでもって技術が長けているから勝てたのwwwwwwwww
素人クソガリじゃ無理だからwwwwwww
現実見ろよwwwwwwww

350:無記無記名
08/09/30 20:48:16 3mfA1jPd
>>337
>少なくともたいした筋肉も無いいきがってるだけの
>ガリは多くの場合デブにすら負けるってことよ

実際、そんな奴は存在しねえだろ。
不良相手に意気がってるのは、腕っ節に自信がある奴だしそれなりの体してるぞ。
不良の世界で意気がってるただのガリなんて存在しない。
不良の世界は喧嘩や威圧感が全て。
165センチ50キロの不良や暴走族が活躍出来るのは漫画の世界だけ

351:無記無記名
08/09/30 20:48:20 mS4daz+c
彼女欲しいなぁ

352:無記無記名
08/09/30 20:49:12 AmSa1SeO
>>344は外国被れ
白人黒人アメリカ人大好き!

353:無記無記名
08/09/30 20:50:28 8buzjGLx
>>348
はぁ?
お前があるつったんだからお前が晒せよ口だけやろう
口だけならなんともいえんだよw
俺はデブにすらぼこられたガリの動画をちゃんと晒した
お前はその逆のパターンもいくらでもあると自負してるんだろ?
で、俺はケンカ動画探しても見つからず見たこと無いから
あると言い張るなら晒してくれと言ってるんだよw


354:無記無記名
08/09/30 20:50:48 km8PTZfU
>>346
当時の高瀬は内臓疾患前で、90kg以上あったはず。

355:無記無記名
08/09/30 20:52:22 8buzjGLx
>>350
URLリンク(jp.youtube.com)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


つうか、元暴走族で強かった宇梶はなぜあそこまで強かったか分かるかwww???????
周りの大半がクソガリで宇梶が一番でかかったからだよwwwwwwwww
だから強いwwwwwwwwww

356:無記無記名
08/09/30 20:53:04 AmSa1SeO
>>351は哀れ
女おっぱいおまんこ大好き!

357:無記無記名
08/09/30 20:55:02 ZXC9tTRt
>>332
だから普段と違うだろ
お前らいつもkidクラスをガリ扱いしてるのに都合が良すぎ

358:無記無記名
08/09/30 20:58:01 3mfA1jPd
>>355
でかかったのはそうだろうけど、回りがガリってのはお前の妄想。

359:無記無記名
08/09/30 20:58:31 Cc+RNq16
>>353
ガリに負けるボクシングかじってるマッチョ


URLリンク(m.nicovideo.jp)

360:無記無記名
08/09/30 20:58:35 8buzjGLx
>>357
俺はしてねえよw
KIDをガリ扱いにしてるのは
オリンピアクラスのモンスターマッチョをマッチョとしか認めてないような
勘違い野朗だろ。
俺は少なくともKIDはマッチョだとマッチョだと思ってるよ。
小柄だから全体的に小さく見えるが、マッチョだと思ってる。
少なくともガリは絶対に無い。最低でもソフトマッチョだよ。

361:無記無記名
08/09/30 20:59:46 3mfA1jPd
つーか、山本キッドなんか出すまでもなく
殆どのマッチョは、ドランクドラゴンの鈴木にも勝てないだろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch