08/10/12 21:07:47 ZPBhUYbA
>>923
普通に飽きるだろ…
茹でたササミだけかよ
レタスとかトマトとかチーズ位いれたらどうだ?
926:無記無記名
08/10/12 21:11:00 fjTsJHzE
>>925に同意。
927:無記無記名
08/10/12 21:16:17 HgehZfQ6
このスレの人から見て武田しんじは体脂肪率どんなもんだと思う?
あれでも二桁あるのかなあ
けっこうカットが出てるけど
928:無記無記名
08/10/12 21:17:32 oLR+5dSo
体脂肪を15~16%を10~9%まで落とすのに
皆さんは、どのくらいの期間を要しますか?
参考までに聞けたら幸いです。
ちらしの裏に書けと言われそうですが
低GIと思って食べてた、そうめんが83もあって勘違いしてたことに半月たって気がつき
しょんぼりですorz
929:無記無記名
08/10/12 21:19:26 Ntfi/pd9
>>925
じゃあ唐揚げにするか
930:無記無記名
08/10/12 21:20:17 HgehZfQ6
武田の画像
URLリンク(callhiro.up.seesaa.net)
URLリンク(www.kadokawa-pictures.co.jp)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
931:無記無記名
08/10/12 21:52:32 gYW3nmys
やべー体脂肪20からナカナカ減らずに苦慮してたら今日24%になってた。低脂肪食と普段のトレに弊害無いくらいの若干の有酸素加えただけなのに 何 故 だ !?
932:無記無記名
08/10/12 21:53:19 GzRYxQua
>>927
10%くらいじゃね
933:無記無記名
08/10/12 21:55:52 GzRYxQua
>>931
それくらい誤差の範囲だ
キニスンナ
934:無記無記名
08/10/12 21:55:58 ULZYFJ1Z
>>931
誤差としかいいようがない
935:無記無記名
08/10/12 22:10:49 HgehZfQ6
>>932
サンクス
これで10%か。
だとしたら10%でもかなり絞れてることになるな。
936:無記無記名
08/10/12 22:20:14 HgehZfQ6
空気置換法で体脂肪率測ったことある人いる?
ぐぐっても空気置換法で体脂肪測定できる場所が見つからないし測定できる場所はどうやって見つければいいんだろうか。
本で見たら県によっては設備がないとこもあるみたいだね。
937:無記無記名
08/10/12 22:30:25 fxmou+9x
減量スレなのに何故体重と体脂肪が話題なのかね?
~%まで痩せたけど(笑)
~キロまであと少し(笑)
938:無記無記名
08/10/13 00:23:25 OLOKGB10
アールグレイ?
939:無記無記名
08/10/13 01:45:24 kadkDr32
>>879-938
脳無いボクサー自演乙
ちょっとスレ見ない間、ここまで1人でよく頑張ったなwww
ほんとのバカだな。自演だってわかり過ぎるぞwwそのバカっぽい文章の特徴を直せよwwwwww
お前もう来るなよwwwってか死ねよ。氏ねじゃなく死ね!
940:神様の僕
08/10/13 02:32:48 OLOKGB10
>>939
あなた!
人に死ねとか簡単にいうもんじゃないですよ~
天に吐いた唾はじぶんに還ってきますよ
命はみんな哀しいものだから………
941:無記無記名
08/10/13 02:35:01 OLOKGB10
>>940
いいこと言うね
942:無記無記名
08/10/13 04:16:21 u6X1agJy
>>906
正直店によるのでそれはわかりません
冷凍を一日冷蔵庫にほったらかして溶かします、冷凍なら半年持ちます
1Lで500~600円ですが2Lでなぜか800~900円です、どっちにせよ毎日やるにしては少々高いです
私は日切れが近いのを半額で買ってます。
943:無記無記名
08/10/13 09:08:55 2vLEMADI
>>942
返事ありがとうございます!
何てお店で購入しましたか?
質問ばかりですいません、どうしても使ってみたいので
944:無記無記名
08/10/13 10:39:41 lz/WSeB4
レベル低くなったねー、ここ。
自演主は一日中PCに張り付いてんのかね。
945:無記無記名
08/10/13 11:49:57 MobWLXYX
腕を太くしたいのに、有酸素すると見た目ではっきりするほど腕が細くなるからできない。胸とか腹が落ちてほしいのに