減量期のトレと食事Part8at MUSCLE
減量期のトレと食事Part8 - 暇つぶし2ch815:無記無記名
08/10/07 01:58:50 M1In1BM6
>>813
811じゃないがこのスレの3-17にも筋トレスレのFAQにも書いてないと思うぞ

>>758なんかは「わりとハードに」と言ってるね。
まあ筋トレって最終的には自分で試行錯誤するしか
無いようなことも多いんだけどね。

816:無記無記名
08/10/07 07:19:11 E3VAA3GX
>>815
URLリンク(weighttrainingfaq.com)

インターバルについては書いてないけど

817:無記無記名
08/10/08 07:08:04 XwSQI/bF
どうしてもベンチのMAXが10kg~20kg落ちる
減量は難しいー

818:無記無記名
08/10/08 13:25:30 8vCs3mRL
何キロから10kg~20kg落ちるんですか?

819:無記無記名
08/10/08 13:30:36 +pJuNnhM
>>817
20kgは落ち過ぎじゃね?
何%落ちる?
俺はMAXが105kgで絞って97.5くらい。

820:無記無記名
08/10/08 13:54:46 FCOI2dZK
ベンチMAX105キロ?

821:無記無記名
08/10/08 14:50:46 eO0rdeOx
そんな弱いやつおれへんやろ。

822:無記無記名
08/10/08 16:49:28 EqeKA6mI
>>816
昨日よく読んだら書いてあった、、ごめん、、

823:無記無記名
08/10/09 11:00:20 PwmnBRi4
俺90kg……

824:無記無記名
08/10/09 11:02:43 J7f15c9Z
学問をすること、そして実践を通して学問を身につけていくこと、これは無上の喜びだ。
次第に同志ができ、見ず知らずのその同志たちが集まってくる。こんな楽しいことはない。
人に認められようが認められまいが、そんな事は気にかけずに勉強を続ける。

825:無記無記名
08/10/09 11:26:15 BcEWkwuF
自分語りはvipでやれ

826:無記無記名
08/10/09 11:53:53 QnqRZ4bi
聞きかじったことを右から左へ受け売りして得意がる。これでは徳は身につかない。

827:無記無記名
08/10/09 13:32:46 8NcR1o4r
>>814
野菜は食べるがカーボはカットで低脂肪2000kcal?
まあ、言わんとすることは解るがコレじゃたんぱく質最低400g以上摂らないと2000kcalいかない罠。

828:無記無記名
08/10/09 13:45:34 BcEWkwuF
油があんじゃん

829:無記無記名
08/10/09 16:02:34 6Z1ruHKp
>野菜類と低脂肪のチキンや魚で作った食事(合計2000kcal)を1日6回に分けて摂取。
>糖分と炭水化物、フルーツ類は一切カットし、食べたものはすべて記録しておく。
だから、あくまで低脂肪ってのは「チキン」に掛かってるんじゃないかな?
鶏の胸肉400gなら一回で食べられる量だけど、800kcalくらいはいくよ。
ほぼ無脂肪の笹身なら500kcal弱くらいだけど。

後、脂の乗った魚も結構高カロリー。

830:無記無記名
08/10/09 16:36:27 gQUi23QF
>>827
代謝が高いトレーニーなら400gくらい普通に摂るだろ。

>>829
鶏の胸肉400gなら一回で食べられる量だけど、800kcalくらいはいくよ。
> ほぼ無脂肪の笹身なら500kcal弱くらいだけど。
アホか?トレーニーなら皮を剥いで食べるだろ。カロリーは笹身と大して変わらん。胸肉400gで400kcal程度だ。

831:無記無記名
08/10/09 16:40:28 ZWzQy2B+
>>814
これはいわゆる減量期の食事ですよね?

832:無記無記名
08/10/09 16:52:37 ThwRkjQz
つーか
ターザンかよ

833:無記無記名
08/10/09 16:53:37 8NcR1o4r
オレはいま
蛋白質350g カーボ120g 脂質20g 
の食事でやってるがうまく減らない。
月に2kg弱減らしたいところだ。
いまは1kg減るかどうかなんだよな。。。
カーボもっと削るかな…

834:無記無記名
08/10/09 16:55:51 gQUi23QF
カーボ削り過ぎると代謝落ちるよ。

835:無記無記名
08/10/09 19:41:29 WMZTMEU1
カーボむしろ増やしてみろ。

836:無記無記名
08/10/09 19:58:23 DZ4/7jgR
1ヶ月で800g落ちて100g筋肉がつきました
やったー

837:無記無記名
08/10/09 20:38:07 6YvZ6xNC
>>833
たんぱく質1000g カーボン200g 脂質20gにしろ

838:無記無記名
08/10/09 21:43:20 MMEBNhWC
カーボンw

839:無記無記名
08/10/09 22:14:30 pNQRn3O1
メラミンとどっちがましなんだ

840:無記無記名
08/10/09 22:20:56 qYTyfSEI
手元にある本によると、
・筋肉づくりを目指す場合、除脂肪体重1kg当たり2.2~2.5gのタンパク質摂取が目安。
・肝臓・腎臓に負担をかけない1回のタンパク質摂取量は、20~30g。
と書いてあるんだが、このスレッドを書き込みを見ると、一度に摂取する量も一日の総摂取量も、
かなり多いな。
ウエイト板では、タンパク質過剰摂取が原因と思われる腎臓障害の体験談が結構多いので、
俺自身はあまりタンパク質摂取量を増やさないようにして来たんだが、
レジスタンストレーニングの質・量とも高い人は、大量のタンパク質を摂取しても問題ないのかな?
URLリンク(www.ggmania.jp)
上記URLによると、ボディビルダーのタンパク質摂取量は確かに多い。

841:無記無記名
08/10/09 23:39:33 6Va+NVkQ
222:名無し会員さん :2008/10/05(日) 17:47:36 ID:ZXtqms7z
まあ誰の事かはわかるだろうけど、笑われてるのに気付かない輩が一番痛いよね

842:無記無記名
08/10/10 00:54:26 CLGNOTTx
チートデイって効果ある?しばらく横ばいなんで代謝が落ちてるかもしれんし試そうかと

843:無記無記名
08/10/10 01:05:29 KHm/ieN/
白米食べるといいよ。おかずはエビフライとかにお惣菜いろいろ。
夜になる頃には、なぜかカットがよく出てる。

844:無記無記名
08/10/10 13:13:44 17Fs/xTc
玄米百回噛んで喰え(笑

845:無記無記名
08/10/10 13:37:27 lFHi8Efa
使いたくなかったが…一回サイトメルを使ってしまったら…馬鹿らしくなってしまった!食事制限一切しないで脂肪が落ちていく

846:SBF ◆kvG4ejFyq2
08/10/10 15:15:02 cLnUCbxP
>>840
>・肝臓・腎臓に負担をかけない1回のタンパク質摂取量は、20~30g。
本のタイトルきぼんぬ!!

847:840
08/10/10 15:54:57 Z0VR4D5n
>>846
[新訂版]新トレーニング革命(著:小山祐史)

848:SBF ◆kvG4ejFyq2
08/10/10 17:41:44 cLnUCbxP
おおう、さんくる、さんくるですよ!

849:無記無記名
08/10/10 21:53:54 pN/ScTPg
>>834
それは承知のうえ。
何ヵ月か続けてるとチートしても代謝維持はなかなか難しい。

>>835
やったことあるけどそれじゃ横這いなんだな。
もちっとカーボ減らしてみるわ。

850:無記無記名
08/10/10 22:11:42 r+KycH8d
ふむふむ、有酸素運動はあまりしない方がいいのか…。では、持久力のあるマッチョにはなれないという事なのかな?
現在174cm
60kg
体脂肪率3% 内臓脂肪レベル1

有酸素運動(主にサイクリング。一日6時間とか)のやりすぎ&無理なカロリー制限(1500kcal/day)で見た目は
かなりヒョロヒョロ。スポーツ能力とかよりも、見た目の良いマッチョマンになりたい。


851:無記無記名
08/10/10 22:13:09 BKG0HNQI
減量中だけど重量キープ、アップしてる
クレアチンのおかげなのだろうか

852:無記無記名
08/10/10 22:19:01 wXwcY88D
減量中は使用重量の落ち込みよりレップス数の減りのがひどいな
しかし減量中にクレアチンね・・ふむ

ところで地元のスーパーからバナナが消えたのだが
森久美子のバナナダイエットブームのせい?

853:無記無記名
08/10/10 22:21:46 XdtIOW/J
いや、深田涼子のせいらしい。
あのボンレスハムのような腕と太ももがほっそりしたとか。
まあ、摂取カロリー減らしたんだろうけどね。


854:無記無記名
08/10/10 22:23:42 YGDJeeKp
深田恭子なw

855:無記無記名
08/10/10 23:00:05 5eDr9Z66
>>849
お前馬鹿かよ。それ以上カーボ削ったって筋量ばっかり食われるだろうに。
暫くカーボ増やして代謝戻してから削れよ。

856:無記無記名
08/10/10 23:03:58 Ro+uKqPw
深田涼子だとそっくりさんAV嬢みたいだw

857:無記無記名
08/10/10 23:06:34 wXwcY88D
うんにゃ さらに摂取カロリー減らし生野菜のサラダを大量に食べる
蛋白はカツオ 牛肉 カーボはカットして馬鹿になってみる

858:無記無記名
08/10/11 00:07:28 gTtH3RMi
甲状腺の機能が落ちて脂質代謝が落ちているのなら増やすのはカーボでなく
脂質

>>850
身長で174cmあるなら脂肪は最低6kgはあるよ。脂肪細胞がなくなるものと
勘違いしてないか?
文章からの感じだとあなたの体脂肪率は15%近くあるよ。
もう腕立てはやめてバーベル握れ



859:無記無記名
08/10/11 00:10:37 gTtH3RMi
しまったこっちに答えようとして、下のほうまで見てつい書き込んじまった
相撲取りが一日2食というのは都市伝説だと思うが、もし本当だとすると
一食30gしかたんぱく質が摂れなきゃ除脂肪は60kgどまりだな。

860:SBF ◆kvG4ejFyq2
08/10/11 02:24:49 D+nX/Xqf
>>859
腎臓や肝臓に負担をかけない、て前置きがあるところを見ると
「20~30gまで」てのは一応健康体に入るけど
腎臓、肝臓の値があまりよろしくない人も考慮して
相当大きく安全率をとった数字か、
すこし研究された時代が古い論文によるものかもしれませんね。

ちょろっと調べたら「負担なく吸収できるたんぱく質の量」とは違うのですが
上限推奨値が摂取カロリーのうち20%になってる資料多いみたいです。
URLリンク(books.google.co.jp)

3000kcal/日が摂取カロリーでその内たんぱく質でとるのは
20%の600kcalまでとすると重量換算で150g/日
摂取カロリーが4000kcal/日なら200g/日まで、てことなので
トレーニー的に考えると
「一食20~30gまで」て数字よりは実情に近い感じではあります。

結果のみの資料じゃなくてここらの実験論文、
サプリメーカーの提灯記事なんかですぐに見つかるかと思ったのですが
ありそうでなかなか見つからないです…

861:無記無記名
08/10/11 02:53:24 gTtH3RMi
>>860
こんばんわ
結構最近医者に確認とったことあるのですが、内臓疾患のない健康な人間に
高たんぱく質食が腎臓病の引き金となるという論文は「無い」とのことです

したがってたぶん探しても医学的でアカデミックなエビデンスは
見つからないと思う。医学誌読んでるプロが見つけられないから


862:無記無記名
08/10/11 06:20:34 +fQwGim8
>>858
そうなのかな?検査では足の脂肪率が1%、体幹が4%、腕が6%近くもあった。トレーナーの人も体脂肪10%ぐらい
だったんだが、3%ってのはなかなか出ないって言われたわ。もう少し炭水化物、脂肪も取らないと筋肉が減る、と
言われた。足の筋肉量はかなり多いと出たんだが、ジャンプ力等が全く無い。安静時脈拍43。

ふむ、腕立てやめるわ。確かに効果が出ない事を実感してる、巷でもあまり良い噂を聞かない。しかし
バーベルを振り回せる環境が無い。ホームトレが好きなので、セットをそろえにゃならんのかなあ。ダンベルは10kg
2個ならあるのだが。理想は8回×3セットをこなしたいんだけど、例えば上腕鍛えるトレだと
1セット目が12回、2セット目は8回、3セット目は6回しか持ち上げられなくなる。なんでだろ。

ダンベルで一通り出来るプログラムとかないかな?

863:無記無記名
08/10/11 06:46:19 Xd0KCt75
>野菜類と低脂肪のチキンや魚で作った食事(合計2000kcal)を1日6回に分けて摂取。
>糖分と炭水化物、フルーツ類は一切カットし、食べたものはすべて記録しておく。

864:無記無記名
08/10/11 10:15:59 gTtH3RMi
>>860
続きです
もしその手の高たんぱく質食が健康な人間の内臓に負担をかけ、内臓疾患に
つながるというようなきちんとした論文があれば起訴社会アメリカでは
レストランのメニューのステーキの横に「このメニューは内臓に負担をかけ○○病のリスク
があります」と明記されるようになる。
プロスポーツ選手とか専属の栄養士を訴えまくりでしょう。
オリンピックとかは内臓疾患者の祭典ですわ。

>>862
えーとね、体脂肪率っていうのは、体重に対しての脂肪の割合だから
体重が軽ければ体脂肪率は高くなるの。
その身長だと生きている以上それより落とせない脂肪の量を考えれば
10%を切るには今より20kgぐらい筋肉を増やさないと
URLリンク(ryoshida.web.infoseek.co.jp)
ここに出てる表で同じ身長の人探して写真を見てみて、その人たちは10%を
切った人なので、自分の体と比較して、
それでも3%はありえないけど

>足の筋肉量はかなり多いと出たんだが

えーとね、人より筋肉が多いということは体重が重くなるということなの

>ダンベルで一通り出来るプログラムとかないかな?

どう答えるか迷ったけど「初心者用のスレがあるからまずそこに行ってみては」
というのがいいと思う。




865:無記無記名
08/10/11 10:58:42 7CjtqgjB
いつも思うんだけど、このスレってさ、レベルが落ちたかと思うと
いきなり高レベルの会話になってんだけどw

いったい中の人はどうなっているのかな。

866:無記無記名
08/10/11 13:32:45 IBAd6Amq
低血糖による思考低下と チロシンやギンゴによる冴えを
行き来してるのだ 

867:無記無記名
08/10/11 13:43:36 0YfytmlK
>>865
誰も彼もが24時間365日へばりついてる訳じゃないって事だろ多分

868:無記無記名
08/10/11 13:45:19 Ag157D7U
シリアスフィットネ~スあは~ん

869:無記無記名
08/10/11 15:56:15 +fQwGim8
>>864
生きていくにはこの人達と同じくらいの筋肉が必要なのかな?俺も信じられないけど体脂肪率3%なんだよな。前は4.6%
だったんだけど、もう少しサイクリングを頑張ってみたら室伏と同じ3%の領域になった。

しかし、これ以上はどうやっても落ちる事は無かった。
逆に頑張れば頑張るほど、どんどん筋肉量落ちてきて常に頭がフラフラする状態になったな。
大事な筋肉が一ヶ月に2kg近く落ちてしまった。それで有酸素運動はもうやめようと思った。見た目的にもムキムキに
ならないしカロリー制限もしてたから、筋肉が減っていくだけだった。明らかに摂取カロリーが足りなかった。
元々太ってたから(体脂肪率50%)、太るのが恐かったんだろうなきっと。

870:無記無記名
08/10/11 18:21:02 HM2L1KX6
>>869
室伏兄貴が3%って…
本格的な減量経験のある人間のいうことじゃないぞ
皮肉だったら話は別だが

871:無記無記名
08/10/11 19:30:45 +fQwGim8
>>870
もっと低いんだったっけ?確か3%が人間の限界だというのは見たのだけど。あのガチムチ兄貴が体脂肪3%らしいぞ。
俺はエアロバイク3時間/day(110wでケイデンス90、脈140ぐらいで持続)に約1500kcalの食事制限(たんぱく質90g、脂肪限りなく0、
炭水化物250g)を持続していたが3%を切る事は無かった(どんどん除脂肪体重が減っていった)

最後には、座った状態から立ち上がっただけで目の前が真っ暗になって倒れてしまうぐらい
フラフラする症状が頻発するようになってきたのでカロリー制限を止めた。エアロバイクも3時間漕げなくなった。見た目も
全然かっこよくないので、これからは筋肉の付いたボディを目指したいんだけど、なるべく60kgで体重を維持したいのだ。
体重60kg制限でボディビルダーみたいなかっこいい体にはなれるのかな?


872:無記無記名
08/10/11 19:47:14 4k3grXZn
3%なんて正確に計れる体脂肪計ならまず出ないでしょ。
どうせ電流流すタイプで測った数値だと思われる

873:無記無記名
08/10/11 20:10:50 gTtH3RMi
>>871
あのな、、、、なんども言うけど率というのは全体の何割がそれかという
数字だ、、、、これは小学校で習うことだ。
例えば60kgの人間に6kgの脂質がついてればこれが10%だ
174cmの人間に(60kgの3%)1.8kgの脂肪細胞しかないということはありえないんだ
完全に脂質代謝がストップして血中に脂肪酸が送り込めなくなるというか
細胞自体がなくなって脳みそもどっかいっちゃたってことだが
脳みそや皮脂、そして脂肪細胞全てあなたの場合はたんぱく質で組成されているのか?
おれはあなたがウエイト経験のない腕立てトレーニーということもあてたろ?
もう一つ当ててあげるよ、腹の横と背中のサイド、二の腕少しつまめるだろ?
あんたの体脂肪率は15%だ。
そのふざけた体脂肪計の数字をまともにとるトレーナーは小学校で算数を
教えてもらえなかったんだろう、首にした方がいいな



874:無記無記名
08/10/11 21:07:40 tNQUMWxo
もすこし泳がせればいいのにw

875:無記無記名
08/10/11 21:40:56 +fQwGim8
>>872
俺の計ってみた機械はこの人のと同じやつURLリンク(protein.ti-da.net)正確に計るって
どんなやつ?極論から言えばどれも当てにならないという結論になるかと思うが…

>>873
確かに1.8kgって数値が出てたwそいういや脳味噌は脂肪だったな。機械がおかしいのかもな。あなた
とてもくわしいですな。

876:無記無記名
08/10/11 21:42:56 L4QHFdpt
>>861
こんばんわ、言ってる時点でアカデミックでないな

877:無記無記名
08/10/11 21:48:17 4k3grXZn
>>875
一般に出回っている体脂肪計がまともに計測できないというのは別に極論ではないよ。
あなたが、「それはかなりいい加減な機械」だと証明してるじゃないの。

878:無記無記名
08/10/11 21:54:12 gTtH3RMi
>>874
ごめんなさい あまり2ちゃんに慣れてなくて、、、、
ID真っ赤になっちゃったよ、、、、
>>876
ああ これは訳がある SBF氏ならわかる

879:無記無記名
08/10/11 22:17:30 +fQwGim8
>>877
あなたの指摘している、一般に出回っている体脂肪計ってどういう機械の事を言ってるの?家電量販店で買えるような
機械だと測定不能になる。

この方の場合、正確な数値が出てくると言ってて、部位毎の筋肉量も出てきてビルダーには嬉しいと言ってるぞ。
そんないい加減な機械でもないかと…まあスポーツデポで無料で計ってもらえるから利用してるだけだったけど。

正確に計るにはどうするわけ?

880:無記無記名
08/10/11 22:31:40 0YfytmlK
何を言っても無駄だよ
「3%」であることだけが誇りなんだから

881:無記無記名
08/10/11 22:50:08 /KPC1wFb
174cm 60kg 3% ビルダー体型
想像出来ん

882:無記無記名
08/10/11 22:58:13 0ISrakoC
3%って脳細胞の事?

883:無記無記名
08/10/11 23:12:07 4k3grXZn
>>879
>>872です。
ジムに置いてあろうがほとんど同じ方法。
まともに測るならインピーダンス法じゃなくて水に潜るやつとかスキャンとかじゃないと無理じゃないかな。
とりあえずそれがまともに測れてないってのは、現実にありえない自分の数値が出たことでわかったでしょ。
というかそのスペックならいくら皮下脂肪少なくても筋肉もまだまだ細いはずだから鏡見て3%はないってわかると思うけどなぁ。

あなたが測ったのも同じかどうかは知らないが、ジムや病院、市販されている体脂肪計(体組成系)は、
インピーダンス法で測るだけでなく色々な人の体格や年齢、体重のデータと数値の比較からも計算された数値が出るようになってる。

インピーダンス法は体脂肪に水分がないということを利用して、電流を流した時の抵抗から体脂肪率を割り出す。
手軽な方法だけど正確性はかなり低く、筋肉量が多い人とかは特に正確な数値が出にくい。

その上にさっきいったように標準的な体格の人のデータが出る数値に影響するので筋肉質なタイプはかなり正確に測りづらくなる。
結局はBMIと似たようなものになってしまっているので、身長に対して体重が軽く細めの人は実際よりも体脂肪率の数値が低くなり、
体重が重い人は筋肉質でも実際より体脂肪率が高く出る。
体重が軽い上に普通よりちょっと筋肉質だったりすると極端に低い数値が出る。
細かいところは色々違ってるかもしれないけどこんな感じの解釈で良いかと。

そういえばまだググってもいないけどCMで風呂で体脂肪率測れるってのがCMでやってたけど
あれって正確に測れるやつかな

884:無記無記名
08/10/12 02:05:27 rFb+6tM/
市販の体脂肪計では5%以下になると体操の冨田みたいに計測不能になる

885:無記無記名
08/10/12 02:32:24 ftJAZqPR
富田の体脂肪率が5%とか 室伏の兄貴が3%とか なんでウエイトやってないやつが
この板にいるのよ まとめて ダイエット板へ帰れよ!!!!

886:無記無記名
08/10/12 02:32:32 B3//tmzU
実際冨田って何%なんだろう。かなり少ないとは思うが。
8%~10%くらいかな。

887:無記無記名
08/10/12 02:51:05 bRoQi6Q6
富田と同じぐらいの身長のビルダーがコンテストコンディションで
10kg以上体重が重いから10%以上あんじゃね?
脚の筋量がビルダーと違いすぎるよ。

>885 こんだけ理論的に説明してやっても理解できないのは割り算の
できないバカ ほっとけ

888:無記無記名
08/10/12 07:45:56 45y/V5Li
>>880
体脂肪率や筋肉量、除脂肪体重等を考えて減量を行っていくのは今やダイエットの常識でしょ

>>881
ガリガリです。初動負荷運動等のやりすぎかもしれません

>>883
では、ビルダーの方達は皆水に潜ったりスキャンして体脂肪率計ってるわけ?俺は違うと思うけどな、いまだに古臭い家庭用品のような体脂肪計で
測ってる人達もいるだろうし、あれだと5%以下になると計れなくなるものまである。
あなたの理論が正しいとなると、ビルダーの方達の体脂肪率も当てにならない事になるよね。彼等のような筋肉質な方達は
常に精密検査が必要そう、市販のものだと筋肉質すぎて実際より高く出てしまうでしょ。

>>885
富田はまだしも、室伏はウェイトやってるんじゃね?ビルダーの方は筋肉を魅せる為に体脂肪を落とし、スポーツマンは
競技パフォーマンスを上げる為に体脂肪率を落とすでしょ?

>>887
理論の伴ってない解説ばかりで未だ納得が出来なくてね。ただただ「機械がおかしい」→「本当は15%、終わり」ってだけ。
逆にビルダーの方達は普段どのように管理してるのか、と。目分量?


889:無記無記名
08/10/12 08:01:30 78XvYXim
>>888
ご自慢の3%の体の画像アップしてみろよ。
話しはそれからだ。

890:無記無記名
08/10/12 09:21:27 g3C1zY2G
>>861
肉食の弊害も結局「肉の脂が~」って展開で
イマイチ参考にならなかったんだが、
勉強になった

891:無記無記名
08/10/12 09:42:07 L20fIkDw
生きている人間が体脂肪3%を切ることはない。
なぜなら脳が約1400グラムある。そのほとんどが脂肪。
それに骨髄や内臓の脂肪をあわせると3%は生きていくうえで必要になる脂肪だろう

スポーツ選手なんかでたまに体脂肪3%とか言ってるけどあれは全部嘘。
年中5%の体脂肪率を維持するのは不可能に近い。
どれぐらい体重あるか知らんがどうせ100kg超級のわけないので
実際は少なくとも8%以上はあるだろうな

この身長で、100kg超級のヘビー級
この筋量の人間がここまで絞って4,5%
URLリンク(www.ironman-japan.com)

892:無記無記名
08/10/12 09:45:18 HEtkqKKX
脳、骨髄、内臓の脂肪だけで3%いくますからね
脳味噌や内臓を刳り貫いて生きるって不可能でしょう

893:無記無記名
08/10/12 09:47:35 ZuQ/SsrG
5%で、コンテストコンディションのボディビルダー並だよ。
水が抜けてりゃ筋肉にストリエーションが走るほどのコンディションだ。

あのさ、これってビルダーでもコンテスト時にしかもっていかないコンディションなの。
何故か分かる?ここまで体脂肪率が低いと、身体にかかる負担が大きくて普通の生活できないからね

よくTVなんかで「体脂肪率2%」とかいうテロップ出ることあるけど、
人間は3%切ると死にます。脳が機能できずに。

妄信的に体脂肪計やメディアを信じるのはやめた方が良いよ。

894:無記無記名
08/10/12 09:47:52 xjLdumCX
こわい…
けど住人はこの姿を憧れとみているのかなぁ

895:無記無記名
08/10/12 09:50:09 dShIxzX1
例えば60kgの人間に6kgの脂質がついてればこれが10%だ
174cmの人間に(60kgの3%)1.8kgの脂肪細胞しかないということはありえないんだ
完全に脂質代謝がストップして血中に脂肪酸が送り込めなくなるというか
細胞自体がなくなって脳みそもどっかいっちゃたってことだが

896:無記無記名
08/10/12 10:02:31 9+bd4m9v
エスキモーなんて肉食いまくりでも健康だしな
あれは調理段階で脂肪を飛ばしきってるから大量に食っても大丈夫らしい
肉食うことの弊害はタンパク質じゃなくて脂肪にあるとか

897:無記無記名
08/10/12 10:10:32 dShIxzX1
人間は脳、骨髄、眼球、結合組織などに生きていると落とせない脂肪が
3キロ前後存在します。
体操選手の体重が70キロだとして2%を切るには体内に1.4キロ以下の
脂肪しか無いという事になります。これは脳の重量とほぼ同じです。
その体重で2%を切るのは理論上不可能な数字です。

898:無記無記名
08/10/12 10:17:04 Ntfi/pd9
手測り体脂肪計で3%だったよ~ってだけの報告があっただけでスゲーなw
まっ手測りならそんなとこだろとかで終われないw

899:無記無記名
08/10/12 10:18:29 0h3ArhBz
みんな優しいな。バカにも分かるように講義してあげて

900:無記無記名
08/10/12 10:36:05 nxEuTSAm
脂肪の量をはかるんじゃなくて、脂肪を通過しにくい電気を流して
おおよその脂肪量を計算してるのにおれは5やら8やら
しまいには「おれは学生の部活してたころ少なすぎて計測不可で3%以下ですたヽ(`Д´)ノ」とか
まじで笑えるw どうも家庭用の似非体脂肪計が発売されてから
「体脂肪は一桁、そしてゼロに限りなく近い人間が優れている」的な風潮ができあがってまじ笑える

901:無記無記名
08/10/12 11:51:53 bRoQi6Q6
>888
>885が言っているウエイトをやらないやつというのは富田や兄貴のことを
言っているのではない。君らのことを言っている。
君がやってきた運動ってのは<積極的に筋肉を落とす運動>で
したがって減量はじめより恐ろしく筋肉を落としている。

どうやら割り算というか分数がわからないようだな、
10%って言うのは10/100だ、分母(この場合は体重)が減ると分子(こ
の場合は体脂肪の量)は同じでも率は高くなるだろ?
体脂肪量が同じで体重が減れば 例10/100=10% 10/50=20% 体脂肪率は
高くなるわけ。
人間にはどうしても落とせない脂肪がある、前述されたものだけでなく
脂肪細胞も縮むだけでなくなることはない。君の場合はこれが最低6kgはある
体重が60kgなら 6/60=10%までしかどうやっても落とせないわけだ。
落とすには(分子)脂肪量はそのまま分母(体重)を上げる必要がある。

まあやってきた運動を考えると筋肉は人並み以下のはずだから俺も15%が妥当な
線だと思うよ。

>898 まあ普通、本当に体脂肪率が低くなると、体脂肪計の表示は30%とか
でかくなるんだが




902:無記無記名
08/10/12 12:13:45 cuNYJTzA
それでも体操選手のコンディションなら10以下じゃないか?
8とか9だろうけどな。


903:無記無記名
08/10/12 13:28:08 rkS2iqSe
>>888
> >>880
> 体脂肪率や筋肉量、除脂肪体重等を考えて減量を行っていくのは今やダイエットの常識でしょ
ここまでくると釣りにしか思えないが一応。
だからその除脂肪体重が参考にできない数値じゃ意味ないだろと。
それと、ダイエット板へ帰れ。

> >>883
> では、ビルダーの方達は皆水に潜ったりスキャンして体脂肪率計ってるわけ?俺は違うと思うけどな、いまだに古臭い家庭用品のような体脂肪計で
> 測ってる人達もいるだろうし、あれだと5%以下になると計れなくなるものまである。
> あなたの理論が正しいとなると、ビルダーの方達の体脂肪率も当てにならない事になるよね。彼等のような筋肉質な方達は
> 常に精密検査が必要そう、市販のものだと筋肉質すぎて実際より高く出てしまうでしょ。
少なくとも下田は潜ってました。
あと市販のでもある程度変化は見れるかもということで参考程度に測る人もいるでしょう。

>
> >>885
> 富田はまだしも、室伏はウェイトやってるんじゃね?ビルダーの方は筋肉を魅せる為に体脂肪を落とし、スポーツマンは
> 競技パフォーマンスを上げる為に体脂肪率を落とすでしょ?

ウェイトやってない奴がってのはあなたのことだろ。
なんで室伏になるんだ。

> >>887
> 理論の伴ってない解説ばかりで未だ納得が出来なくてね。
>ただただ「機械がおかしい」→「本当は15%、終わり」ってだけ。
いやいや測れてない理由を散々説明してるだろう。
どこが理論にともなってないのか。

> 逆にビルダーの方達は普段どのように管理してるのか、と。目分量?
まだ目分量の方が参考になるし、見た目で競うんだから目分量で問題ないんじゃ?

はい釣りにマジレスかこいい


904:無記無記名
08/10/12 15:24:02 izD4XXkm
卵白をたくさん食べると思うんだが、全卵の黄身を捨てて卵白だけにしてる?

アメリカみたいにボトルに卵白だけって売ってるのですか?

905:無記無記名
08/10/12 15:38:31 fSQS8Z6c
菓子屋向けの冷凍卵白あるよ、
業務用スーパーに売ってるけどキロ単位、都市圏以外2キロしかないと思う
「なんでパパのオムライスは白いの?」とか言われる生活ができます


906:無記無記名
08/10/12 15:48:23 izD4XXkm
>>905
詳細お願いします。

○ナマサに売ってますか?
冷凍品を解凍して使うんですか?
値段は?

質問ばかりすいません、全く情報がなく調べても分からないので

907:無記無記名
08/10/12 15:53:02 45y/V5Li
>>903
臓器類の脂肪量は併せてどれくらいになるわけ?体重が60kgの場合、体脂肪率の下限がどのくらいかを把握したいのだが…
ダイエットとは違うのだよ…あくまで体重60kgをキープした上で肉体をかっこよくしていきたいのだ。
まあビルダーの方達は見た目で競う訳だから、そのほうが単純で良いね。

例えば、食物自体が脂肪量3%以下、の食事を続けていっても体全体の体脂肪率は3%を切る事は無いって事?俺は臓器が萎縮していくか
じきに体がぶったおれるか、だと思うけどねえ。

908:無記無記名
08/10/12 16:26:16 fjTsJHzE
食事に含まれる脂肪が 3 % 以下だからって
その食事を続けていれば体脂肪率 3 % 以下になれるわけじゃない。
人間の体は炭水化物を中性脂肪に変換して蓄えるからね。
炭水化物のままではグリコーゲンとして主に筋内に数 kg しか蓄えることが出来ない。

だから炭水化物過多の食事で脂質がほとんど無い食事をしてようが、
カロリー過多の食事を続けてれば体脂肪率は上がってしまう。

909:無記無記名
08/10/12 16:47:11 rkS2iqSe
>>907
ダイエットとは違うのだよって自分がダイエットの常識とか言い出したんじゃないかw
体重60kgでも身長だとか骨格の幅だとかで下限は変わると思うよ。
内臓脂肪ばかりつくのはよっぽど特殊な食生活してる人(特殊といっても一般には結構多いが、ウェイト板的に特殊)
だから、目で確認できる皮下脂肪に大体比例するでしょ。
とりあえず正確に体脂肪率を知りたいなら一般的な電流を流すタイプの体脂肪計よりはまず鏡で自分の体を見る。
もっと正確に測りたいならそれなりの設備で測るしかないよ。
正確性が低いといっても3%と出たのに太ってるとかそういうことはまずないはずだけどね。
その身長と体重で脂肪たっぷりなんてまずないし。

910:無記無記名
08/10/12 17:13:29 ZwdJHFWw
まずはその3%の体をうpして見せてくれ

911:無記無記名
08/10/12 17:17:13 bRoQi6Q6
>907
キミ、、、、>901読んでないの?10%より下には落とせないよ、、、、、
特にそんな運動じゃ、、、、体重落としていっても15%が限界だろう
そっから下にはおとせんよ、糖新生もしらんのか。
マラソン選手だって骨折を防ぐために高重量のウエイトをこなすし
無酸素領域のインターバルトレーニング行ってそこそこ筋肉がつくような
ことはやっているんだよ。
キミはずっと脂肪と筋肉を一緒に落とし続けたわけ、この手の運動だけで
極端に体重を落としたやつは15%から下に体脂肪率が来ることはまずないよ。

だれかが書いていたが体で肉つまめる部分あるだろ?
あのな、このスレはアスリートやビルダーが行う<増量>と対になった
<減量>スレなわけ。
これだけのことを説明するのにこのぐらいのレスの量が必要になったり
907でのキミの知識を読む限りここから去ったほうがいいよ。
いるべき所じゃない。



912:無記無記名
08/10/12 17:37:54 BYOLYqRm
質問です

筋トレ暦2年、体脂肪率22%で初めての減量なのですが、どれくらいのペースで落としたらよいでしょうか?
2-3kg/月くらいって基準をよく聞くけど、それはもっと体脂肪の少ない上級者のペースなのかな……と

913:無記無記名
08/10/12 17:55:35 gPwIzJ41
やけに細かくなったなw

914:無記無記名
08/10/12 18:32:34 H3q0O/j1
いやぁ~~~~んん!









915:無記無記名
08/10/12 19:00:03 45y/V5Li
>>911
糖新生は実感したよ、食事をきっちり守っていた頃には除脂肪体重を減らすことなく体重を落としていけたが、
過食と拒食を繰り返していたらゴッソリ筋肉が落ちた。特に炭水化物を抜きつつ有酸素運動やり過ぎたらどんどん
筋肉量が落ちてった。一番やせ細ったと実感したのは太ももだったかな。ちなみに肉つまめる部分とか散々言ってるけど、
皮膚が伸びすぎて参考にはならないと思う。顔と前腕ぐらいしか皮の伸びなかった部位は無い。

この手の運動って具体的には?代名詞が多すぎるぞ、体重落としていっても~、とか言われてもこれ以上何やっても落ちん。
落ちるのは筋肉だけだ。

916:無記無記名
08/10/12 19:03:47 rkS2iqSe
そうそう。だから3%なんて数値は正確ではないってこと

917:無記無記名
08/10/12 19:38:16 45y/V5Li
いちいち何度も言う必要無いって、これ以上言っても無駄な事は分かったでしょ。ビルダーはナルシストなんだからさ。

918:無記無記名
08/10/12 19:42:39 y19eTkeX
>>915
ホントにしつこいな~、俺が教えてやるからもうダイエット板へ帰れよ

>皮膚が伸びすぎて参考にはならないと思う。

その伸びた皮をつまんで厚みが1cmあれば体脂肪率は18%から20%前後だ
皮膚っていうのはものすごく薄いもの つまんで1cmあれば皮下脂肪の厚み
は5mmだからキミの体積がそれで覆われてると思えばいい

10%に近い場合は、ウエストと胸囲の差が30cm近くないとだめ

>除脂肪体重を減らすことなく体重を落としていけたが

この時点で既に考え方が間違い。体脂肪計をまだ信用している。
この板の連中は筋量減を測るのはウエイトの使用重量

>特に炭水化物を抜きつつ有酸素運動やり過ぎたらどんどん
筋肉量が落ちてった

あのな筋量が脂肪に優先して落ちてきたのは体脂肪率が20%を切ったから

>この手の運動って具体的には?

あんたが一番よくわかってるだろう?あんたのやってきた運動なんだから

はっきりいってここはあんたの知的レベルでくるところじゃない
ダイエット板なら「俺3%だぜ~」とかやってて平気だからそっちでやってくれ







919:無記無記名
08/10/12 20:13:01 cuNYJTzA
お前ら細かすぎ。
いやー、チート食はいいなぁ。
朝にチート食したが、時間経つにつれて明らかに筋肉にハリが戻った。
あともう一絞り、また頑張るぞって気になった。

920:無記無記名
08/10/12 20:18:38 BIH1Znxc
酷い粘着、読解力の無さ、丁寧な回答してくれてるのにその先を考えようとしない、ウエイトやってないって事でもうスルーでいいっしょ。みんな優しすぎ。

921:無記無記名
08/10/12 20:20:23 53hV6AVs
俺なんかチート4日目。代謝だけじゃなく体重も戻りそうだ。

922:無記無記名
08/10/12 20:23:27 g3C1zY2G
>>921
アホだろ

923:無記無記名
08/10/12 20:55:42 x7OQlV5W
ささみサンドイッチいいですよ^^ 茹でササミをパンで挟むだけ
飽きないし、会社のお昼はいつもコレです。

924:無記無記名
08/10/12 21:05:19 H3q0O/j1
マクロビオティック最高(^.^)b

925:無記無記名
08/10/12 21:07:47 ZPBhUYbA
>>923
普通に飽きるだろ…

茹でたササミだけかよ

レタスとかトマトとかチーズ位いれたらどうだ?

926:無記無記名
08/10/12 21:11:00 fjTsJHzE
>>925に同意。

927:無記無記名
08/10/12 21:16:17 HgehZfQ6
このスレの人から見て武田しんじは体脂肪率どんなもんだと思う?
あれでも二桁あるのかなあ
けっこうカットが出てるけど

928:無記無記名
08/10/12 21:17:32 oLR+5dSo
体脂肪を15~16%を10~9%まで落とすのに
皆さんは、どのくらいの期間を要しますか?
参考までに聞けたら幸いです。

ちらしの裏に書けと言われそうですが
低GIと思って食べてた、そうめんが83もあって勘違いしてたことに半月たって気がつき
しょんぼりですorz

929:無記無記名
08/10/12 21:19:26 Ntfi/pd9
>>925
じゃあ唐揚げにするか

930:無記無記名
08/10/12 21:20:17 HgehZfQ6
武田の画像
URLリンク(callhiro.up.seesaa.net)
URLリンク(www.kadokawa-pictures.co.jp)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

931:無記無記名
08/10/12 21:52:32 gYW3nmys
やべー体脂肪20からナカナカ減らずに苦慮してたら今日24%になってた。低脂肪食と普段のトレに弊害無いくらいの若干の有酸素加えただけなのに  何 故 だ !?

932:無記無記名
08/10/12 21:53:19 GzRYxQua
>>927
10%くらいじゃね

933:無記無記名
08/10/12 21:55:52 GzRYxQua
>>931
それくらい誤差の範囲だ
キニスンナ

934:無記無記名
08/10/12 21:55:58 ULZYFJ1Z
>>931
誤差としかいいようがない

935:無記無記名
08/10/12 22:10:49 HgehZfQ6
>>932
サンクス
これで10%か。
だとしたら10%でもかなり絞れてることになるな。


936:無記無記名
08/10/12 22:20:14 HgehZfQ6
空気置換法で体脂肪率測ったことある人いる?
ぐぐっても空気置換法で体脂肪測定できる場所が見つからないし測定できる場所はどうやって見つければいいんだろうか。
本で見たら県によっては設備がないとこもあるみたいだね。

937:無記無記名
08/10/12 22:30:25 fxmou+9x
減量スレなのに何故体重と体脂肪が話題なのかね?

~%まで痩せたけど(笑)

~キロまであと少し(笑)




938:無記無記名
08/10/13 00:23:25 OLOKGB10
アールグレイ?

939:無記無記名
08/10/13 01:45:24 kadkDr32
>>879-938
脳無いボクサー自演乙
ちょっとスレ見ない間、ここまで1人でよく頑張ったなwww

ほんとのバカだな。自演だってわかり過ぎるぞwwそのバカっぽい文章の特徴を直せよwwwwww

お前もう来るなよwwwってか死ねよ。氏ねじゃなく死ね!

940:神様の僕
08/10/13 02:32:48 OLOKGB10
>>939
あなた!

人に死ねとか簡単にいうもんじゃないですよ~

天に吐いた唾はじぶんに還ってきますよ

命はみんな哀しいものだから………

941:無記無記名
08/10/13 02:35:01 OLOKGB10
>>940

いいこと言うね

942:無記無記名
08/10/13 04:16:21 u6X1agJy
>>906
正直店によるのでそれはわかりません
冷凍を一日冷蔵庫にほったらかして溶かします、冷凍なら半年持ちます
1Lで500~600円ですが2Lでなぜか800~900円です、どっちにせよ毎日やるにしては少々高いです
私は日切れが近いのを半額で買ってます。

943:無記無記名
08/10/13 09:08:55 2vLEMADI
>>942
返事ありがとうございます!
何てお店で購入しましたか?
質問ばかりですいません、どうしても使ってみたいので

944:無記無記名
08/10/13 10:39:41 lz/WSeB4
レベル低くなったねー、ここ。
自演主は一日中PCに張り付いてんのかね。

945:無記無記名
08/10/13 11:49:57 MobWLXYX
腕を太くしたいのに、有酸素すると見た目ではっきりするほど腕が細くなるからできない。胸とか腹が落ちてほしいのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch