10/06/24 08:35:36 6f25qUVz
>>784
あんまり重量気にせず、肩壊さないように、無理しないでください
786:無記無記名
10/06/24 08:59:11 vRft9qvG
自分も重量にこだわらない方が良いと思います。
まわりには肩痛いといってるオッサンがたくさんいます。
787:無記無記名
10/06/24 16:16:10 yvOGNe22
>>785 >>786
ありがとございます
無理せず地道に頑張ります
788:無記無記名
10/06/24 21:43:57 Hx6L/Gug
自分もつい二~三ヶ月前まで20でやっていたけれど、しばらくぶりでやったみたら
16しかできなかった。余裕だと思って持った18が、ぶらさげた段階で無理なのが
わかった。他の種目は、伸びてはいないけれど、普通にやっていたので大丈夫だと
思っていたのに。悔しいというか情けなかった。それと同時に年を感じた。もう60
近いので。
789:肉うp
10/06/24 22:05:49 RoYmp16E
このくらいの重量なら増量期設定しなくても神経系の発達のみでいける。
30*10まで神経系の発達のみでいけるなら才能ある。
40*10までいったら才能ありまくりで神だな。
790:無記無記名
10/06/24 23:02:06 +t+L31+W
40ってまじで腰が砕けそうだ・・・
20でもヒーヒー言ってるのに
791:無記無記名
10/06/24 23:25:28 fqzJf5V+
どんな基準だよ
もともとの筋量が弱いと神経系とかいってらんない。
骨太で骨格ががっちりしていてる人。これがパワー系の絶対的素質。
昔から外でガンガン遊んで、部活やってきてるやつで体重が標準以上なら成長期に
ある程度筋肉ができている。だからこそトレ初回でいきなり人より高重量できるからそこで才能は確認できない。
792:肉うp
10/06/25 00:00:06 iaZPCF2Z
1年で30*10は普通。
40*10はかなり強い。
50*10は神。
これでおk
20*10はスポーツ歴なくても1ヶ月真剣にやればできるレベル。
793:無記無記名
10/06/25 11:15:01 wSIgG30S
>>792
>20*10はスポーツ歴なくても1ヶ月真剣にやればできるレベル。
さすがにそれはないわ
794:無記無記名
10/06/25 11:44:40 RTQ7BXKP
あの体で
20*10はスポーツ歴なくても1ヶ月真剣にやればできるレベル。
とかサラッと言われるとなんかむかつくなw
795:無記無記名
10/06/25 21:04:06 1WfMuDlW
筋トレ歴15年程度だけど、20*10が限界だな。でも普通の人が、体力維持を
目的とするんだったら、それで十分だとも思うけれど。だんだん年齢もあがってきて、
無理もきかなくなるし。でも、若い時にもう少しやっておけば、という気が
しないでもないな。せめて、30・・・、とは言え、やっぱりどう考えても
無理だな。
796:無記無記名
10/06/26 00:43:45 zoKRwxy2
>>793
いや普通にあがるだろ。
20*10は170 40みたいな超絶ガリでなければ神経系の発達のみで普通にあがる。
797:無記無記名
10/06/26 00:52:14 5qPyWjpt
ダンベルショルダー20だと、バーベルだと何kgくらいで出来ますか?
798:無記無記名
10/06/26 00:54:40 zoKRwxy2
>>797
バーベルだと70くらい
799:無記無記名
10/06/26 01:30:35 9MQ0EHGN
はい
未経験者確定
800:無記無記名
10/06/26 02:25:31 zm4jyudA
ダンベルショルダー30×10って
ベンチMAX100kgぐらい?
801:無記無記名
10/06/26 02:57:10 zoKRwxy2
>>800
そんなもん。
まあ俺は35*10の時でもベンチ100程度しかあがらなかったが。
802:無記無記名
10/06/26 14:58:36 XsN2xaCq
>>796
釣りなのか本気で言ってんのかわからん・・・
本気で言ってるなら、俺は普通ではないって事か
803:無記無記名
10/06/26 15:32:50 w9RA3MB/
頭悪い馬鹿が勝手に言ってるだけ。
804:無記無記名
10/06/26 18:03:59 eRYYht5g
バーベル70だとダンベル30余裕じゃないの?
805:無記無記名
10/06/26 18:07:38 L8FNe8Jg
実際やってみないと分からんのが正解
806:無記無記名
10/06/26 20:29:16 AmJqpKP9
理屈抜きに無理です。
807:無記無記名
10/06/26 21:00:26 zoKRwxy2
>>802
冗談抜きで弱い。
ダンベルショルダー20*10はベンチMax65~70レベル。
このあたりなら1ヶ月であげたいところ。
知り合いで165 52の体格のやつは三週間でダンベルショルダー20*11をあげたし。
このくらいの体格でも1ヶ月以内にあげれるし。
808:無記無記名
10/06/26 22:00:36 zrn6Qi7f
>>807
はいはい君の知り合いは凄いねー(棒読み)
809:無記無記名
10/06/26 22:07:09 zoKRwxy2
>>808
凄いとは思わんなあ。
普通だと思う。苦戦するような重量ではないし。
810:無記無記名
10/06/26 22:10:13 zrn6Qi7f
ID:zoKRwxy2
ところで君はなんでこのスレに粘着しているの?
これくらい普通なんでしょ?
もうわかったから書き込まないでくれる?30kgスレにでもいってろよ
811:無記無記名
10/06/26 22:39:35 zoKRwxy2
>>810
えっこのスレ、ネタスレじゃないの?
20*10って年寄りの体力維持レベルの重量っしょ。
女でも1年以内にあがりそうだな。
812:無記無記名
10/06/26 22:43:48 eszsmTGd
あーあ、馬脚現しちゃった・・・
もう少し抑えればよかったものを
813:無記無記名
10/06/28 20:01:13 HunoOlcR
>>811
(自称)ネタスレでマジレスから入るとは、
なかなかの天然釣り師(馬鹿)だな。
814:無記無記名
10/06/28 23:53:55 Klu0npMD
1ヶ月はきついかもしれんが、半年以内であげたいとこだなこのレベルなら。
815:無記無記名
10/06/29 22:02:10 FJk0voUD
>814
そもそもスタートはいくらからなんだい?
816:無記無記名
10/06/29 23:36:10 Ilwo1PLg
>>815
12.5*10前後のやつが多いんじゃないか
817:無記無記名
10/06/29 23:54:29 SpglgF7R
ショルダーで僧坊が筋肉痛になるのはフォームおかしい?
818:無記無記名
10/06/30 09:51:24 vHfYJeCn
この種目、22.5で9回までやったけど背もたれなしなんでやらなくなった。腰ヤバイけんね。いまはフロントサイドリアのレイズだけ。でかくなるのか不安
819:無記無記名
10/06/30 11:36:37 TlMFEGrl
立ってやると腰がきついので、
マットの上に正座してやってるんだけど、
なかなか厳しい種目だね。
820:無記無記名
10/06/30 12:22:16 90Zp7eKK
20キロのショルダーで腰がどうこうっておかしいだろw
元々ヘルニア持ちかなんかか?
821:無記無記名
10/06/30 12:24:02 vVJmR9DA
>>820おまえみたいにデブじゃなくて
体重50キロ台のガリだったら20キロでもきついぜ。
822:無記無記名
10/06/30 12:42:16 AYV1udbu
身長170前後までの体格なら体重50キロ台でもダンベルショルダー20*10はいく。 俺は171 58の時25*9までいったから。体脂肪率は当然低かったが。
まあそこまでしか伸びなかったからそのあと増量したけど。
170後半で50台とかのむちゃくちゃガリな奴でなければなんとかなるよ。
俺より身長が低いやつとか160前半で絞れてる50キロ台のやつなら時間かければ余裕だと思う。
しかし25キロでセット組むあたりから伸びが悪くなるね。
170前半で体重50後半で30キロでセット組むやつは強いと思う。
823:無記無記名
10/06/30 13:36:19 QqO7wcsr
正直な話、思春期からデブで過ごしてきた奴とここ1年くらいでデブになったやつとじゃ全然筋肉の付き方が
ちがうから体重があっても時間かかる人はかかるよ。
1
824:無記無記名
10/07/01 19:13:30 R291YmR0
>>821
貧弱コンプレックスから言い訳してそういう事言うの辞めたほうが良いぞ
825:無記無記名
10/07/01 20:51:54 N+mrUepp
身長が平均、もしくわ平均未満だったら体重50キロ台でも20キロいけるよ。
いけない奴は神経系が未発達な奴か体脂肪が多いやつ。
50キロ台で体脂肪が多いと筋量が少ないからきついと思う。 そういう奴はバルクアップしてから50キロ台まで減量すればいける。
826:無記無記名
10/07/01 21:03:10 N+mrUepp
まあ50キロ台で体脂肪が低くてもトレーニとしては筋量は少ないが。
しかし一般人に比べると筋量は多少多いから、それくらいの筋量があれば20キロ10レップはいける。
体重60キロ台でも体脂肪が多いとこのレベルでも苦戦するかもね。
827:無記無記名
10/07/06 20:47:44 GXfAQ4hc
>825
言っている意味がさっぱりわからないんだけど。826はえらくチャンとレス
してると思ったらIDが同じじゃないの。それともレスじゃなくて追伸なのかな?
828:無記無記名
10/07/06 23:04:29 BeakocuP
身長が高くなければ体重50キロ台でも到達できるってことだろw
さすがに170後半以上あって体重50キロ台だとダンベルショルダー20*10程度のレベルでも苦戦するんじゃないか。