08/04/19 13:02:03 kWz5IC2x
>>1
万力使って自分の肩と腕で試してみれば?
結果教えてね。
3:無記無記名
08/04/19 13:02:20 XuUZdGaM
200もあったら、苦もなく、肩から腕を引っこ抜けるぜ!ベイべー解体できちゃうぜ!
4:無記無記名
08/04/19 13:11:32 TqPbMYH7
マジレスすると 握力計で200を叩きだしても、、
肩や腕を思いっきり握ろうとしても握りづらくて半分くらいの力しか出せない
5:無記無記名
08/04/19 13:45:26 boiFznDD
>>1
てかオマエだっせーっw 生き恥さらしてないでしんだらw?
6:半熟者◇
08/04/19 18:16:14 NdYYEegK
貴方が悪いですよ
7:無記無記名
08/04/19 18:29:00 4ojDCMNn
読んであげないの刑
8:無記無記名
08/04/19 19:06:12 DG4OuVYx
先日
まで読んだ
9:無記無記名
08/04/19 19:22:43 f7TOQ/w0
とんでもねえ野郎だ。なんでその人の握力で粉々にされなかったんだ。
10:無記無記名
08/04/19 19:38:52 jqtNh26Q
200程度じゃ骨折れないだろ
11:無記無記名
08/04/19 19:55:55 Mt3SDRsh
タオルを巻いた孟宗竹を握りつぶせれば
骨も潰れるはず
12:無記無記名
08/04/19 23:36:32 1i2dS68D
骨は折れなくても関節を潰したり筋を捻じ切ることはできるね。マジで痛いよ。
小学生の時肉離れ起こしたことあったけど、あの時の1000倍は痛かったよ。
13:無記無記名
08/04/20 00:08:01 KTTEnI1Q
「間違いなく握力200はあったね」まで読んだ
14:無記無記名
08/04/20 00:37:28 3/DtptyV
もしオレが相手の骨が折れる程の力で握ったら、自分の指の骨は保つのだろうか?
15:無記無記名
08/04/20 00:40:29 yN80NSmg
>>13
笑ってごめん・・・・。
16:無記無記名
08/04/20 01:01:44 zyMcTg3o
解体屋ジョネスはキルアに殺られたはずじゃ…
17:無記無記名
08/04/20 01:09:02 /0XcxxX7
粉々にはならんと思うが、普通に折れると思う
つか200キロとかシャレにならんだ
18:無記無記名
08/04/20 01:18:31 gF7nfHqu
ゲットバッカーズの美堂蛮が握力200kgの設定だったのでは?
19:無記無記名
08/04/20 01:33:05 /0XcxxX7
人間の噛む力が350kgくらいらしいから、弾力性のある手の力でも
200kgで相手の体のどっかを握れば折れるかどうかはともかくただじゃすまんだろう
20:無記無記名
08/04/20 02:12:10 BmKnCZSe
60キロとか80キロのヤツでも腕を掴まれたら普通に痛い。
200キロは想像もつかないな。折れなくても大ダメージだろう
21:無記無記名
08/04/20 02:35:05 eLxA1rdo
そもそも握力200kgの人類が存在しないだろ
ジョー・キニーが180kg超えなんて話もあるが眉唾だしな
精々150kgがいいとこなんじゃいかと思ってるんだが
22:無記無記名
08/04/20 03:45:32 BmKnCZSe
握力勝負しても5キロ差があれば圧勝するしね。
100キロもあれば掴むだけで戦意喪失でしょ
23:無記無記名
08/04/20 03:53:40 Q+vgeNIZ
小学生なら握力200スゲーと思うかも知れんけど
大人の体200程度じゃどうにもならん、痛いだろうけど
24:無記無記名
08/04/20 03:56:02 Q+vgeNIZ
急所を的確に掴んで痛さで効果あるていどで折れないだろ
よっぽど指とかじゃない限り
25:無記無記名
08/04/20 04:20:28 BmKnCZSe
首を掴めば死ぬね
26:無記無記名
08/04/20 04:46:40 +NfRqw6Q
>>1とまあ恐ろしい夢だったのですが大便と小便は
事実でお母さんに怒られました。
27:無記無記名
08/04/20 09:18:11 ZQ+SyJhb
皮膚とかチギれるだろうな
28:無記無記名
08/04/20 09:21:43 sqbzxtdG
たぶん欠陥とか神経を痛めさせるのが限界だと思う
それでもダメージはすごいと思うが
29:無記無記名
08/04/20 18:05:55 t1PMZQhw
靭帯の部分や関節等をピンポイントに狙えば、かなり深刻なダメージになると思う。
30:無記無記名
08/04/21 02:21:40 zZVc0Hcg
200とか想像もできないな。自分(50キロ程度)で腕や関節を掴んでも痛いのに。
どこ掴んでも痛みで動けなくなると思う。
31:無記無記名
08/04/21 02:27:03 7HshuezT
仲間由紀江が大男を握って動かなく出来るのだから力よりコツだと思う
32:無記無記名
08/04/21 04:07:02 zZVc0Hcg
200ならどこ掴んでも同じだよ
33:無記無記名
08/04/21 12:38:01 B5Vr9sKU
どうなろうが知ったこっちゃねーよ!糞スレ立ててんじゃねーよ、クズwwww
34:無記無記名
08/04/28 22:50:43 94lzN5j4
確かに…
握力100なら現実的だけど!
200は話すだけ無駄…
どーでもイイ話になる。
35:無記無記名
08/04/30 12:15:33 jXaF0yRS
俺、握力200にする方法知ってる。
36:無記無記名
08/05/12 21:47:26 rTZwgMR4
80でも掴まれたら悶絶するよ
37:無記無記名
08/05/12 22:17:30 0Cy19067
野性のゴリラは握力500位あるよ!!!!!
38:無記無記名
08/05/15 01:20:55 JUEcn81G
チンパンは200
39:無記無記名
08/05/15 17:12:55 Dv65fos1
わしのチンポをチンパンジーが握っても大丈夫だよ!
カチンコチンのコチンコチンだからな!わはわはわは
40:無記無記名
08/05/17 08:02:33 n/asdvCa
>>1
精神分裂病?
41:無記無記名
08/05/17 10:50:45 MeH89nNp
実は
チンパンジーの握力140kg
ゴリラの握力200kg
くらいなんじゃね?
ワニガメの噛む力が270kgだぞ(NHKで実測)
ワニガメくらいだと全力で噛むからこれが最大だろう
脳みそ入る場所に筋肉が通っているらしい
42:無記無記名
08/05/17 11:15:44 Us8nA+0/
ちやみにこれ白河のタケポン
URLリンク(p.pita.st)
名前 タケポン貫太郎 職業 豆腐屋 年齢52歳 趣味タイソンのマネ 福島県白河市在住 虹乃街倶楽部福島代表
43:無記無記名
08/06/07 20:45:19 VV2gPVDu
筋が切れたり肉が潰れるだろ嬢校
44:無記無記名
08/06/07 21:20:34 cfI1JlxZ
>>41
ゴリラはヒョウ等の動物を素手で簡単に解体できる。
ゴリラは200kgもある体で、指一本でぶら下がる事ができる。
ワニガメを過信しすぎ。所詮カメ。
45:無記無記名
08/06/07 21:38:08 BRcIWBhM
ゴリラの握力は大人のオスで平均400キロもある。
うかつに握手を求めると大変な目に遭うからご用心。
46:無記無記名
08/06/07 21:47:28 O1qB9iJ8
面圧で考えると親指と人差し指にその他4本乗せて 30kgも出れば 握力200キロの表現に匹敵するんじゃん?
47:無記無記名
08/06/08 19:23:05 g2fieLUR
俺の右の握力は35、左は90。
病院で何度測っても左90。
右は、鉛筆握って勉強し過ぎの腱鞘炎で、常に痛いんだ。
ところで、握力200って可能なのか。
48:無記無記名
08/06/08 19:24:41 yndSfMO1
人間には無理
49:無記無記名
08/06/08 19:38:34 KySrYxXE
花山なら握激。
50:無記無記名
08/06/08 19:50:26 uYhLdVQz
握力の世界最高記録知ってるやついる???
51:無記無記名
08/06/08 20:23:47 uYhLdVQz
ググッたら
「ジョー・キニーさんの188kgというのが最高記録のようですね」
と出てたが、ほんまかいな!??
52:無記無記名
08/06/08 20:45:24 yndSfMO1
ジョー・キニーでも精精140程度だと思うけどね
53:無記無記名
08/06/08 21:57:08 7rqvjW4q
仮面ライダー1号は500kg以上あるみたいだよ
是非思い切り握手されたいもんだね
54:無記無記名
08/06/09 22:15:24 fmYtgtnn
仮面ライダーをもってしても ぼくちんの勃起した、ちんちんを
握り潰すことは
不可能である。
55:無記無記名
08/06/09 22:55:19 tMwUI0F9
200kg出したら飛ぶね
自分の爪が
56:無記無記名
08/06/10 00:14:56 ZYuXbe5+
・・・
57:無記無記名
08/06/10 00:34:39 oegblhi7
>>54
可能だろう
自身過剰は危険だぜ
58:無記無記名
08/06/10 00:36:27 aNQIYFgP
握力界NO.1はコアラ
59:無記無記名
08/06/10 11:48:57 ZYuXbe5+
握力140?もある人間が存在する って事に驚いた!す、す、す、すげぇーーー!!!!!
60:無記無記名
08/06/10 12:05:40 eyvTKpsE
ベンチプレスやスクワットの数値よりも握力の方が上な人間が
結構たくさんいる事実(特に素人ほど)。
人間も、まだまだサルに近い生き物だという事だ。
61:無記無記名
08/06/10 12:51:29 Um8qrHLO
ボブサップってテレビ番組で160kg記録して握力計壊してたよ
62:無記無記名
08/06/10 13:08:51 sERvdwnE
握力45しかないけどベンチ100挙がる
周りの奴は握力は55くらいだがベンチもそんくらい
63:無記無記名
08/06/10 13:12:27 Ru4VDVv6
>>61
演出を真に受けられてもな
64:無記無記名
08/06/10 21:36:46 ZYuXbe5+
ボブ・サップは握力90台だぜー、本当の話。
65:無記無記名
08/06/10 23:10:05 pgsbilvc
“鉄の爪”エリック兄弟の握力は、どれくらい?
66:無記無記名
08/06/10 23:51:10 ZYuXbe5+
ググレば?
100 ぐれーじゃなかったかな・・・たしか
67:無記無記名
08/06/11 00:24:06 Is3aFJyv
ベンチプレスとか重量挙げに比べると、握力って超人と凡人大して変わらないのな
不思議!
68:無記無記名
08/06/11 01:34:07 /+v8ai69
握力強すぎると拳を握れなくなるとスカーフェイスで言ってたが…
69:無記無記名
08/06/11 01:35:49 /+v8ai69
>>67
漫画の知識だが、握力は生まれつきのものらしい…とバキで
70:無記無記名
08/06/11 10:41:56 61r3bTE9
いたいんじゃないかな
71:無記無記名
08/06/11 12:07:41 sPQ92aBM
俺握力40キロぐらいだけど首掴むとそれぐらいでも痛いよ
72:無記無記名
08/06/19 18:17:56 DMTB1Ibq
>>69
漫画の知識とかアホかよw
恥ずかしい坊やだな
まぁ、握力が先天的要因を強く受けるというのは事実だが
73:無記無記名
08/06/21 18:01:42 Ak0Pjns9
漫画の知識wwと言って笑うが、作者は相当な取材もしくはやってた人間だったりするのでなかなか馬鹿に出来ない。
もちろんハァ?ってのも多いけどね。
74:無記無記名
08/06/21 19:02:41 bnuWz9IT
ウォーズマン理論とかね
75:無記無記名
08/06/21 22:47:43 BUOjyDD1
握力200キロで肩や腕を掴んだらどうなる?
↓↓↓↓↓↓
痛い。
76:無記無記名
08/06/24 07:25:57 3T6zoEVX
>>1
とりあえず怒る
77:無記無記名
08/06/26 16:42:25 Z+91pTOy
海賊コブラは握力500㎏
78:無記無記名
08/06/26 17:06:52 GVxohZuq
ジョジョ二部のカーズはたしか900kgくらい
79:無記無記名
08/06/26 21:59:27 +cZb8xWv
握力200キロってお前らが思ってるより相当強いぞ
90キロと100キロの間にすら厳然とした違いがある
自分の握力なら3キロの差でもかなり強くなったと感じる
ちなみに握力200キロと噂のチンパンジー
子供であっても馬鹿に出来ない
URLリンク(jp.youtube.com)
80:無記無記名
08/06/27 03:26:39 PsaNFLva
片手100キロだと両手併せて200キロだなうん。つまり両手で掴んだんだろうなうん。
81:無記無記名
08/06/27 03:37:37 mIZfLGoO
チンパンジーやコアラは握力に関して超天才、ありえない
はっきりいってうらやましい
82:アンティノミー ◆MiDylqCWJg
08/06/27 08:09:13 ThKnjkzA
>>81
ゴリラやチンパンジーも、「人間は勉強の超天才!ありえない!」
って言ってるだろうよ。
83:無記無記名
08/06/27 08:20:52 yh0zsa0I
握力300キロのかわりにチンパンジー並みの脳ミソか。
俺はやだ
84:無記無記名
08/06/27 08:33:17 mIZfLGoO
人間でありながら猿並の握力がほしい
85:無記無記名
08/06/27 10:47:27 FzHOwk7y
これから木の上で生活するようにしようぜ
86:無記無記名
08/06/28 04:32:41 TO0KmLWq
>>1が握力200あるスレかと思っただろ!この馬鹿!死ねよ仮性包茎で下反チンコ野郎!!
87:無記無記名
08/07/12 08:05:46 FqLHZkX4
(;_;)
88:無記無記名
08/07/12 09:16:16 N8IrtF9r
ごまんにょそん
89:無記無記名
08/07/12 18:05:16 MpAcQ/Iz
971 :氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2008/07/01(火) 23:51:48 ID:a0MhZ41K0
北海道ご出身の、ミオスタチン性筋肥の男性に五月七日、お会いしてお話をうかがって
まいりました。大学に入るまでスポーツ経験がお有りでなかったこの方は、入学直後の
体力測定で握力実に110㌔を記録され、素質を買われ入った柔道部では初日から部の
弐段延いては主将まで、一方的に投げてしまったといいます。始めて間もない一年時、
つよい方の日本中からつどう紅白戦で二十三人抜きをやってのけ、二年夏前にはもう、
オリンピックの代表選考に出されたそうです。179㌢90㌔、握力何と、最終的に127㌔を
示されたといい。吊り革を不図握り潰される力を以って、しばしば対戦相手の腕を折り、
吐かせてたそうで、或る韓国の、漫画にもなった空手家の、柔道修行の作中描写とも、
正直 「けたちがい」 と感じざるをえませんでした。稽古をじっさい、みさせて戴いても。
90:無記無記名
08/07/16 23:11:26 z5MmZyua
200キロあれば怖い文無しだね
91:無記無記名
08/07/18 14:05:46 92yyq4Hl
握力90欲しいけど
どんなトレーニングをすればいいか
分からん。
92:無記無記名
08/07/18 14:09:20 /PymF01h
何で分からないのかが分からない
93:無記無記名
08/07/18 18:16:31 ipwKDLx+
握力200キロで肩や腕を掴まれるのは
握力10キロで急所を握られる位の恐怖
94:無記無記名
08/07/28 17:10:54 wxCsP0dk
握力200はトレーニーの夢だな
95:無記無記名
08/07/29 19:23:41 PfcJZbsx
握力500キロつけて
石を粉々にしてみたい。
96:無記無記名
08/07/29 19:31:05 YVG8VMp9
石粉々にするまえに自分の手が粉々になっちまうぞ
97:無記無記名
08/07/29 22:01:08 tdKeDezs
マグナスが思いっきり女性の鎖骨あたり握ったら折れるだろうな多分
98:無記無記名
08/07/29 22:59:33 4LOCOEG3
みんな聞いてくれ、チンパンジーの握力を計る方法だ
1.握るとバナナが出る装置を用意する
2.チンパンジーにこれを覚えさせる
3.バナナが出る装置はガラス張りにして、あと少し頑張れば出てくるとかが分かるようにしておく
4.1日5キロずつ強くする
200キロに近づいた頃、力尽きたチンパンジーが見られることであろう
99:無記無記名
08/07/30 00:03:40 l5u1qFFJ
あいつらの握力、200キロどころじゃねーんじゃねーの
100:無記無記名
08/07/30 00:09:26 sdKE87Jx
俺も握力糞強くなりたいな
101:無記無記名
08/08/08 06:18:55 2148ZdaG
猿は木の上に1日中ぶら下がってられるからね。人間が最低限の勉強が出来ないと
高校に入れないように猿も最低限の握力がないと木にぶらさがれないんだよね
102:無記無記名
08/08/14 13:52:04 IxlruadQ
チンパンジーは400ぐらいあるだろ
103:無記無記名
08/08/16 15:39:03 XBi8F0dJ
今更ながら>>1が痛すぎてワロタw
104:無記無記名
08/08/20 01:35:43 sWJkiBHB
握力と指の力ってどっか違う
コイン曲げって握力より指力だよな
105:無記無記名
08/08/20 04:43:48 gvmvLd9O
つねられたら悶絶間違いなしの握力200
106:無記無記名
08/08/26 00:15:14 QSqpjO+V
>ジョジョ二部のカーズはたしか900kgくらい
1平方センチ900㎏な。仮に球体を掴んだ時に出る握力は、100t位あるだろう。しかも
この数値は変身前のノーマルモード。変身したら∞の握力だよ
107:半熟者 ◆Qbc7FAzM.M
08/08/26 10:54:00 JM9O+wwu
>>69
努力次第で何とかなると思いますよ
右42左40の糞雑魚から1年半で右55?#1.5フルレンジ30秒間左45?#1フルレンジになリましたし
108:kai
08/08/27 01:29:37 f9vpsAAJ
握力200kgあれば、腕の骨が折れるよ。
手首つかまれたら、簡単に折られる。細い手なら、120キロぐらいで折れる。
ただ握るのではなく。全力で握って、いろんな方向に動かされれば、簡単に折れる。
握られただけで、折れるのは、200キロ。
室伏でさえ、100キロオーバーで、どのくらいかわからんが、そんなもん。
りんごなんて、手が大きければ、65キロで潰れる。
200キロは、化けモノだ。
肩が痛いでは、すまない。
肩の骨なんて、やわだから、簡単に折れるぞ。
本当に、握力200キロあれば、一生使い物にならん体になってるよ。
109:kai
08/08/27 01:32:38 f9vpsAAJ
握力200キロでデブの腹の脂肪握られたら、ちぎれるよ。
女のおっぱい取れちゃう。
110:無記無記名
08/08/28 07:42:03 SrB+NmrC
マジレスすると200程度じゃ握った程度じゃ折れんよ。
人間の頭蓋骨が450キロくらいまでたえられたはず。
腕はもう少しもろいけど肉とかついてるなぁ
握っただけで折るには300以上は必要
111:無記無記名
08/08/31 02:02:35 wbXQY+QX
お前等馬鹿だよね
腕とかの太い腕が折れる前に掴んでいる指のほうが折れるっちゅーの
112:無記無記名
08/09/06 16:23:36 bJffE1/6
111
お前が一番馬鹿だな。
113:無記無記名
08/09/07 18:10:47 9T0u+yP1
漫画で前腕を握りつぶす表現があったが、あれってどれくらい必要なんだろ
相撲取りとかなら一般人の腕つぶせるかな
114:無記無記名
08/10/16 05:59:55 wAc3tjpD
>>1
お前さぁ200㌔で掴まれた 体験談自分で話している
のにどうなる?はないだろW
115:無記無記名
08/12/10 20:32:40 Ajyvylje
握力100の人は日本でどれくらいいるもんでしょ????
116:無記無記名
08/12/10 21:22:57 PK7BhCv3
握力1000あったらどのレベル?
117:無記無記名
08/12/10 22:00:53 oNb1D2HK
>>115
1%以下なのは確実。
>>116
トラが噛む力より強い。
118:無記無記名
08/12/10 22:23:42 PK7BhCv3
虎より強いか。
ゴミ収集車の押しつぶす力は2000キロあるかな?
119:無記無記名
08/12/10 22:54:04 XTlvxp3Z
野生のチンパンジーで200キロだよ
120:無記無記名
08/12/10 23:44:40 w2XBFF2u
>>115
一万人に一人って聞いた事ある
121:無記無記名
08/12/10 23:49:52 w2XBFF2u
もっと詳しく言うと75Kg以上が10人に1人、88Kg以上が1000人に1人らしい
122:無記無記名
08/12/10 23:50:02 Ajyvylje
>>117 >>120
ふぅむ、ありがとう。
よく考えるとそうだな。
今まで生きて来て、100の人と未だお会いした事ないもの
虎より上はほんまかいな??
123:無記無記名
08/12/10 23:52:52 Ajyvylje
>>121
皆さん詳しいですな~
俺は1000人に一人にでもいいから入りたい
1000人に一人の男←カッコいい
124:無記無記名
08/12/11 00:02:50 OdlFdQsr
>>116
コアラぐらい
あれ?だってコアラの握力は1tだから1000㌔だよね?
125:無記無記名
08/12/13 16:53:09 4hnZmQ4g
>>121
10人に1人も75㌔以上がいるわけねーだろ馬鹿
100人にの間違い