10/05/13 22:32:15 7poAkbA6
934
935:無記無記名
10/05/14 14:26:03 eE1KoDKV
水煮に飽きてきた。
なんとか調味料をかけるだけの手軽さでごまかしたい。
何かおすすめがあったら教えてくださいな。
936:無記無記名
10/05/14 14:37:58 RxzdCOZ5
たっぷりのマヨネーズ
937:無記無記名
10/05/14 17:32:27 6ky2Ylhz
うめぼし
938:無記無記名
10/05/15 15:48:33 tr5sZ1wa
月花というのを初めて食ったが、鯖缶の印象がガラリと変わった。
水煮なのに、トロ~リとしてるし、感動した!
939:無記無記名
10/05/23 12:52:44 uwc4QvmN
キョクヨーの缶はこのスレ的にどんな評価?
2つ食ったら一個目はかなりうまいと思ったが2個目はあまりうまくなかった
別物みたいに差があったな
940:無記無記名
10/05/23 21:09:58 gzoYJ7gK
月花よりましだろ
941:無記無記名
10/05/24 10:09:26 5l5GzSyh
水煮鯖缶を五年間ほぼ毎日食しているけど嫌になるくらい健康だ
942:無記無記名
10/05/24 12:21:22 rE/8spF/
まあゆっくり結果がでるよ20~30年後くらいに
943:無記無記名
10/05/24 14:49:16 5l5GzSyh
いま56だけど30年後にどうなったか報告するよ
944:無記無記名
10/05/24 22:01:49 0g9xoMRK
56でサバ缶食ってる人生もなんだな
945:無記無記名
10/05/25 04:58:57 D+6+DDk/
ほかの板なら兎も角トレスレだと逆にかっけーだろ
946:無記無記名
10/05/26 22:40:22 kQFTgID+
スーパー行ったら鯖缶のコーナーで「TVで紹介!汁まで栄養が(rya」って感じの
説明ポップが貼ってあった。なんかあったのか?
947:無記無記名
10/06/10 20:44:10 BPkyGKvK
>944
健康だったらいいんじゃない。自分も60近いけど筋トレしながら週1~2回は
鯖缶適当に料理に使って食べている。プロテインも摂っている。
生活レベルはアッパーな方だと思うよ。これは別にイヤミな自慢ではなくて、
943の応援として。鯖缶が好きな人間もいるんだよ。プロテインは美味いと思った
ことはないけれど。
948:無記無記名
10/06/25 11:35:01 BkNGKn3l
鯖缶(゚д゚)ウマーage
949:無記無記名
10/06/25 12:11:54 NO6n04It
>>944
キミの腐った性根じゃ56になったときは鯖缶も食えない鼻つまみ者だろうね
あ、いまでもニートの社会のごみかww
950:無記無記名
10/06/26 11:51:43 S3KqFlAa
水煮の汁に黄色油みたいなの浮いてるけど汁飲んでも大丈夫なの?
塩分も高そうだし
951:無記無記名
10/06/26 15:36:07 6HC25cY9
>>950
なんつーか脂そのものだろそれw
むしろ飲め。
952:無記無記名
10/06/27 14:27:35 u7X+3sIM
缶詰めの汁って問題ない?
953:無記無記名
10/06/27 19:00:20 bINDheQ6
DHAとEPAの宝庫
954:無記無記名
10/06/28 20:24:40 YSrC0mhD
伊藤食品(静岡)の「おいしい鯖 味噌煮」というのをネットで買って
食べてみた。実は別なものが本命だったんだが、送料無料にするための
ついでに買ってみた。ところが、本当に美味しかった。本命より気に入った。
一個225円で若干高めだが、缶の中はほとんど身が詰まっていた。おススメ
です。味だけでいくと月花より絶対いい。
>>952
問題は全くないです。953の説明通りです。塩分制限をされているヒトは
若干問題ですが。