【所詮は】減量期用サプリ総合スレ【補助?】at MUSCLE
【所詮は】減量期用サプリ総合スレ【補助?】 - 暇つぶし2ch966:948
08/12/13 01:18:24 4hgvgkvX
>>965 クレンでケア剤使う必要ってありますかね?
本来、喘息の薬なので副作用はかなり弱いですし、
今回は20mcg30錠しか買ってない
ので20*2,40*4,60*3,40*4,20*3の予定です。クレン始めてから何かちょっと
テンション高めになったような・・

P:F:C比は200g,40g,150gで約1800kcal、
基礎代謝が1850kcalの体で週5トレ、有酸素30分以下週3以下です。

他のサプリはエランバイタル3錠、Fatty acid3錠、zma2錠、6-oxo3錠、
カフェイン200mg,塩酸メチルエフェドリン20mg,アスピリン250mg
です(クレン始めたらECAいらないかな?)。

つうか、サプリスレだからスレ違いですかね?ASスレでもクレンの話
出てるみたいですし。

967:無記無記名
08/12/13 21:05:36 eSYsj70x
帰宅したらリポダームが来ていました。思っていたより小さい
とりあえず腹とハムに使ってみますわ

968:無記無記名
08/12/13 21:38:20 ysC1l+Pr
質問です。現在タイトハードコア使用しているんですが、注意するのはカフェイン中毒だけですよね。
最近ちょっと気にくわないことがあるとイライラして、カフェイン取ると収まります。これってカフェイン中毒でしょうか?
1日に3カプセル使用しています。

969:無記無記名
08/12/13 22:22:33 AB9NwkoU
>>968
この手のサプリはジェラナミン、ヨヒンベ、シネフリン、フェニルアミンなどなど中枢神経に作用する成分のオンパレード

異常を感じたら止めろ

970:無記無記名
08/12/13 22:24:38 6VjUy1cA
>>968
質問に質問で返して悪いんだけど以下の症状で当て嵌まるものはある?

・カフェインを昼に摂取しても夜に持ち越して睡眠に影響を与える(眠りが浅くなるとかも)
・適量摂取なはずなのにうっすらとした悪寒を感じる事がある
・適量摂取なはずなのに嘔吐感が時々ある
・非摂取時より人前で上がり症っぽくなる、もしくはその傾向が強く出る時がある

971:968
08/12/14 00:40:18 ZT/fP4Zx
お二方レスどうもです。
>>970
似たような症状があるんですが、先ず夜の寝付きは悪くなりました。浅くはないです。
吐き気は毎回ありますね。これはカフェインというよりあの独特のカプセルの匂いだと思います。
最後に満員電車限定でかなりの動悸がします。今までにない圧迫感を感じ、呼吸しづらくなりイライラしてきます。
イライラも度を越えていてなんと言うか「うぁー!」と叫びたくなる位です。

972:無記無記名
08/12/14 01:21:59 v8zWEZef
リポダームとタイトのスタックってどうだろうか?

973:無記無記名
08/12/14 02:22:33 DpgLlGJ0
>>968
たぶんヨヒンベの作用は大きいから気をつけた方が良い。
やたら不安になったり緊張したりしたりするから。

974:無記無記名
08/12/14 07:31:18 TsGlNqe2
>>971
カフェイン過敏症の症状です
使用中止した方が良いかもしれません
圧迫感はパニック障害の起こる前触れです

975:無記無記名
08/12/14 07:32:51 q4WaJYoM
>>971
タイトを含め、この手のサプリはアドレナリンやノルアドレナリンを刺激する物質が含まれてる。
要するに体を「闘争か、逃走か、やるか、やられるか」という状態にするんだ。
それによって攻撃的になったり、不安感、焦燥感、動悸、息切れが出たりする。
(なお「闘争か、逃走か」という精神状態では金玉が縮み上がり、一時的にインポ状態になります)

また(タイトハードコアには入ってないけど)メルトダウン等にはMAO阻害剤が含まれている。
こいつらはモノアミンという脳内物質の量を増やすんだ。誤解を恐れずに言えば、すごく弱いけど覚せい剤の仲間だ。
(覚せい剤はそれ自身がモノアミンとして作用する。MAO阻害剤はモノアミンの分解を妨げる。どちらも脳のモノアミンの量を増やすという点で同じ)
これらも躁鬱になったり、攻撃的、不安感、焦燥感、動悸、息切れの原因となりうる。

976:無記無記名
08/12/14 07:41:34 TsGlNqe2
また電車の中で呼吸がし辛くなるというのは典型的なパニック障害の症状です
これ以上進行するとカフェインに関係なくパニック障害を起こすようになる恐れがあります

977:無記無記名
08/12/14 22:29:34 T8YL8o9V
ヨヒンベによる精神不安定については
ネットや本で結構見かける話題だね

978:無記無記名
08/12/14 23:39:53 nQUfwPIS
ヨヒンベ飲んでも下半身が元気にならないのは自分だけ?

979:無記無記名
08/12/14 23:55:37 6ijRrM9J
リポダームにはその副作用が無いそうな。
しかし副作用が無い=効いていない?
になりそうな気もする。
効いているからこその体の反応なのでは?
と考えてしまうオレはひねくれ者か?

980:無記無記名
08/12/15 00:08:04 blBScMar
bodybuilding.comでタイトハードコア買ったんだが、タイトハードコア単品だけで送料含めると最安ってどこ?

981:無記無記名
08/12/15 20:14:39 jVWNBkbj
メルトダウン飲み始めたけど吐き気が凄いです

982:無記無記名
08/12/15 21:57:19 ySZ3eRMT
ヨヒンベが入っているから副採用が強いんだよ
だから最初は少なめにして
徐々にならしてから増やすようにするべき

それが嫌ならヨヒンベが入っていないものを使うんだね。

983:無記無記名
08/12/15 21:59:59 ySZ3eRMT
>>981
そんなの今更聞いてどうする?
代行は高めだぞwww

984:無記無記名
08/12/16 10:55:33 44S0IPm2
そろそろ次スレ立てないとね

985:無記無記名
08/12/17 11:40:28 5jnacVA+
>>1の内容適当に変えて立てたよ

【所詮は】減量期用サプリ総合スレ【補助?】2
スレリンク(muscle板)

986:無記無記名
08/12/18 00:24:57 UAs/jHzT
乙!

しかしインフルエンザ流行るみたいだが、みんなは大丈夫か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch