10/04/08 17:57:08
>>348 保育園児が社長っていうそこのホームページを教えてくれ
351:名無SEA
10/04/08 18:33:33
>>349
自分で見つけてみろ。まぁそこの場合は、五月蝿い漁民対策に漁協のAさんもBさんもCさんもDさんの御公認だ!って宣伝してるみたいなモン。>>350
自分で見つけてみろ。石垣の他 慶良間にもあったぞ
352:名無SEA
10/04/08 19:03:13
>>345
補償がどうのって話は出てても、労災の事なんて今まで一言も出てないのになんで労災の話してんの?
関係者か?
ってか船長は流された女の子を助けて行方不明になっただろ?
大事なお客さんを助けてもらってるのに被害者ヅラしてる方がおかしくね?
353:名無SEA
10/04/08 19:15:14
>>352
被害者顔って?
関係者か?
君が自動車を貸すとする。そして貸した相手が本人不注意で事故を起こしたとする。君は迷惑だろ?そして君へ欠陥車をかした責任を遺族からされたら君はどうする?
マジ切れするだろ?俺が被害者だ?と主張するだろ?
354:名無SEA
10/04/08 20:35:17
>>353
確かに、自動車を貸した相手からそういう対応をされたらキレるでしょうけど、
それって全然違う話になってるじゃん!!
・貸した車⇔ダイビングショップのお客さんを乗せた船
・本人のミスでの事故⇔ダイビング中に流されたお客さんを助けた後の事故
全然違う話でしょ?
例えがおかしい…
355:名無SEA
10/04/10 12:00:09
こんな事故しててまだ客いるのかな?
356:名無SEA
10/04/10 17:40:02
事故が起きた事すら知らない人は利用するんじゃないかなぁ?
私なら知っているから行かないけどね。
357:名無SEA
10/04/12 14:56:50
>>351
いくら探しても保育園児が代表をしてるところなんて無かったよ。
それもそうだよね…
「保育園児が代表やってま~す」
なんて載せてたら頭おかしいと思われるもんね。
まあ、スタッフ紹介に犬が家族扱いで載せてるとこは何件かあったけど、
だからって今回亡くなった船長さんを犬と同じみたいな言い回しをするのは止めようよ。
358:名無SEA
10/04/12 17:58:12
>>357
全て見たの?見た気でいるの?
石垣だけでもサービスは80以上あるよ。そして普通にネットサーフィンしても半分以下30件も見れるかなw
そんな検索初心者、石垣ダイビングサービス一覧なんて入口からネットサーフィンしてるお前なら無理もねえかw
359:名無SEA
10/04/12 18:00:00
>>357
まさか?検索ソースが
保育園児 ダイビングサービス 石垣
とか??プッ
360:名無SEA
10/04/12 19:25:12
>>358
>>359
偉そうに言う事か?
お前らも知ってるなら教えてみろや!!
何って検索したら出るのか教えてみろ!!
どうせ存在しねぇもんを探さしておいて面白がってるだけなんだろ?
361:名無SEA
10/04/12 22:31:55
>>360
落ち着け
一緒に仕事してたメンバーが事故で死んでも葬式に行かないようなネガティブシーのクズども相手に熱くなるな
仲間が死んでもヘラヘラしてるような会社は直ぐに潰れるからさ
362:名無SEA
10/04/14 06:03:55
仲間が死んでも、お客には笑顔で変わらないサービスを提供できるようじゃないと
会社はすぐ潰れるさ。
363:名無SEA
10/04/18 16:22:52
潰れた?
364:名無SEA
10/04/19 03:14:51
再開してるが?
365:名無SEA
10/04/20 22:42:41
だから葬式に行くヒマあったらお祝いするのだぁ~!!!
URLリンク(diving-okayama-09.blog.so-net.ne.jp)
366:名無SEA
10/04/20 22:48:17
社長行かへんなら同僚の従業員も行かんでえーやろ!
そんなんより商売第一やし。
お祝いしとくほーがおもろいし。金になるし。
367:名無SEA
10/04/20 23:40:34
会社は塾もしとーから、事故広まったらまずいから
かかんといてー!
せっかく社会的地位とステイタス手に入れたし
明日も子供の教育に忙しいんやから
368:名無SEA
10/04/21 01:43:04
>>367
超うける
マジで書いてあげないで(笑)
369:名無SEA
10/04/21 12:05:00
従業員も生涯事故スクール所属の経歴ついてまうか...かわいそう...
370:名無SEA
10/04/21 12:10:33
従業員は仕事だろうけど
私はそこで習ったダイバーってレッテル?!?!
ライセンスのショップ名って消せないの?
371:名無SEA
10/04/21 13:30:56
ってか酒飲んでダイビングしても大丈夫なん??
>>365
の見たんやけど、スタッフが書いた文章では明らかに酒を飲んでから夜の海に潜ってるやん。
そんなんはかまんの??
372:名無SEA
10/04/21 16:27:30
お葬式の日にはお祝いツアー
URLリンク(diving-himeji.blog.so-net.ne.jp)
何か?
373:名無SEA
10/04/21 23:27:32
そうか...ライセンスに事故したショップの名前が入ってんや!!!
見せるのハズカシイ...
374:名無SEA
10/04/22 09:35:20
一般に大きめで閉鎖的な会社の従業員は
自分が良い会社に居ると植えつけられてて
実際は業界からどう見られているかは知らないものよね。
早く気付くといいんだけど
辞める時に気づいたって手遅れよね...一般社会的に...人間的に...
375:名無SEA
10/04/23 14:11:07
かわいそうだね(笑)
376:名無SEA
10/04/23 15:04:31
辞めて気付くまでの間だけでも自分らスゴイて思ててえんちゃう?
どこの店で働いとったか同業者に言うての反応でちょいちょい気付くやろ
377:名無SEA
10/04/23 21:49:48
確かに辞めた人達、その後そんな感じね...
でも早めに辞めた人は気付けただけまだ救われてるかも...悲しいね...
378:名無SEA
10/04/23 21:52:52
お客にインストラクターて持ち上げられて気付かんのやろ
379:名無SEA
10/04/23 22:34:22
そういう会社に通ってる客も他に行ったら気付くこと多いだろな
ぷぷぷぷぷ
実はレベルが...、所属してる会社が...だったって後で知る
次々店長入れ替わらざるを得ない実態
380:名無SEA
10/04/24 20:17:17
新しい船長さんってどんな人かなぁ?
また仕事もしてないような毎日ブラブラしてるようなおっさんかなぁ?
そんなんが操縦してる船には乗りたくないね
381:名無SEA
10/04/24 22:26:43
船長の評判は聞いたけど........
382:名無SEA
10/04/24 22:49:45
ノリスIDセンターでもない店もIDかの様なHPにしてるね
事故のあとなのにスゴーイ体質だねぇ~
やっぱりそういう人間の集合体
笑える
URLリンク(www.noris.co.jp)
383:名無SEA
10/04/24 22:52:16
業界の恥
384:名無SEA
10/04/24 23:30:29
>>382
これってQAで(基準違反処分)で5スターも剥奪になる要件
ルール違反しても商売第一?!
385:名無SEA
10/04/25 00:14:05
詐欺罪は以下の4つの段階を経過した時点で既遂となる
1. 一般社会通念上,相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
2. 相手方が錯誤に陥ること(錯誤)
3. 錯誤した相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
4. 財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
法定刑
* 犯罪をおこなったものは10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収(19条)または追徴(20条)される。組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により1年以上の有期懲役と罪が重くなる。
386:名無SEA
10/04/25 00:25:51
HP見てIDセンターだと認識しそれを原因とする何かしらのコースを申し込んだら成立?
387:名無SEA
10/04/25 08:21:57
PADIも岡山+兵庫で4店舗の支持をとるか、23店舗の支持をとるか考えた方が良さそうだ
388:名無SEA
10/04/25 09:02:01
23+DC未登録店舗よね
389:名無SEA
10/04/25 11:00:40
>>385
会社の法定刑の懲役とは誰になる?責任者?社長?店員?
390:名無SEA
10/04/25 12:22:57
HPの事やIDとか詳しくわからないけど、
また違法な事をしてるの?
391:名無SEA
10/04/25 18:45:30
>>390
IDとかとは
DC=ダイブセンター、ID=インストラクターデベロップメント(指導員育成)
あのあと、上手くことが運び、会社は↓五つ星に認定され
URLリンク(www.noris.co.jp)
IDっちゅう↓インストラクター開発できるように昇進したとさ。めでたしめでたし。
URLリンク(www.noris.co.jp)
夢を叶えよう!正しい知識と技術が必要です!信頼のおける証です!...とおっしゃられています。
ここで育ったインストラクターがこれからもご活躍されることでしょう。
↓問い合わせてあげてください。
〒650-0001
兵庫県神戸市中央区加納町6-6-2 1F
電話:078-322-3115 (平日12:00~21:00、10~3月:毎週火曜日定休日)
FAX:078-322-3135
E-mail:ques@noris.co.jp
担当者:河口千弥(かわぐち ちや)
392:名無SEA
10/04/26 13:06:17
信頼できんだろ
393:名無SEA
10/04/27 22:27:59
事故した会社って不吉
394:名無SEA
10/05/03 00:05:37
また事故すると思う
395:名無SEA
10/05/03 07:17:45
保険のかかってない船によく乗れるよな
396:名無SEA
10/05/11 07:32:29
船にかけた保険で、ダイバーに保険金が下りるのか?
397:名無SEA
10/05/11 07:48:24
香住で起った死亡事故のイントラってノリス出身なの?
398:名無SEA
10/05/12 20:40:28
>>397 まじ?どこ情報?
↓事故ネタ
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
399:名無SEA
10/05/12 22:17:30
姫路?おんな
400:名無SEA
10/05/13 13:56:25
実際は?
ダイビング中行方不明になった船長はうぐるのスタッフと掲載されていた
URLリンク(www.diving-uguru.jp)
401:名無SEA
10/05/18 21:32:06
楽しいウグルツアーが完全に抹消された?
URLリンク(sunslog.blog42.fc2.com)