やめといた方がいいダイビングショップpart2at MSPORTS
やめといた方がいいダイビングショップpart2 - 暇つぶし2ch1:名無SEA
08/08/30 13:58:53
じっくり行きましょう

2:名無SEA
08/08/30 14:04:58
そうだね

3:名無SEA
08/08/31 21:50:35
プロテインだね

4:名無SEA
08/09/02 17:25:27
夏は稼ぎ時だから
一般客よりも講習メインで
器材ばかり売ってます

5:名無SEA
08/09/02 18:23:18
そうそう儲けて何ぼよん。せこい客なんざ いらんわな

6:名無SEA
08/09/02 22:32:25
ダイビングってなんだかね~

7:名無SEA
08/09/04 11:11:14
やめといた方がいいとこばかりじゃね?

逆に良いショップを聞きたいね

8:名無SEA
08/09/05 06:08:21
別のスレではそうとう叩かれてるけど
三鷹の某都市型は良いショップです
太鼓判!

9:名無SEA
08/09/05 21:08:18
>8
フーン・・・・・・・・

10:名無SEA
08/09/06 04:51:26
ゴミー図

11:名無SEA
08/09/06 09:09:03
フェニ○ックス
ケ○図倶楽部
鳩ランド
貴女の紀夜死
コナ○
ぶ○ー真里ン
などなどw
評判激悪or常連客からちやほやされて天狗になってるギャルイントラがいるからw

12:名無SEA
08/09/06 09:57:54
なんで伏せ字なんだ?びくびくしてんのか?

13:名無SEA
08/09/06 12:02:35
アクアラングのミストラルレギュレータ今でも取り扱ってるショップ何処?
愛用してる奴いる?

14:名無SEA
08/09/06 21:34:07
あ?なに雑談してんだよ
死ねよ

15:名無SEA
08/09/06 22:54:18
葉山ダイビングリゾート

16:名無SEA
08/09/07 09:08:36
ダイブ&ハウス富戸というところで、ずーっと消費税を2重取されてました。

その金額5万円
最初は2千円くらいと言っていたのに…

きっと他のお客さんには返してないと思います。

17:名無SEA
08/09/07 14:51:53
>>16
 良く判んないんですが?
 消費税の2重取りって、ガソリンの税金とかしか思いつかないんだけど。

 

18:名無SEA
08/09/07 18:06:56
オープンウォーター講習の後、
続いてアドバンスを直ぐにとらせるショップ。
金儲けのことしか考えてないよ。

ちょっとダイビングの楽しさを味わせてから、
上へ進ませるべきだと思う。

すぐにアドバンス受けさせるのはお金儲けのことしか考えてないよ。




19:名無SEA
08/09/07 21:58:41
>>18
そんなせっかちな客がいるのもまた事実
OWとAOWセットでいくらですか?と

20:名無SEA
08/09/07 22:21:25
OWとADがセットならいいんじゃね?

21:名無SEA
08/09/07 22:30:35
ADってなに?テレビの人?

22:名無SEA
08/09/07 22:37:08
OWとAOWの間に潜水工場はマーメイドっつうのがあるんだよ。
店が儲かるのはAOWまで行くのにもう一儲けするからだよ

23:名無SEA
08/09/07 23:13:46
>>19

OWとった頃って、なにもまだ、事情がわかっていないよね。
だから、続いて、AOWとるっていうのはやはりショップ側の誘導だよ



24:名無SEA
08/09/07 23:33:11
とる前に言ってるって話だろ?
リゾートではよくある話

25:名無SEA
08/09/07 23:39:04
OW→即AOWを言ってくるとこは、
AOW取らないとボートは乗れないと嘘を吹いたりもする所が多い。
大抵は都市型。

まだまともにわかってない奴らに、PPBなんかわかるわけない。
でも続けて取った奴らは多々勘違いしてしまう。

周りには迷惑。

またそんな奴らは100本潜ってても、
まともにフリー潜行どころか、潜行さえできない奴らが多くいるのもまた事実。


26:名無SEA
08/09/07 23:43:28
と自らの被害者体験を綴ってどうする?

27:名無SEA
08/09/07 23:47:04
>>25
そうですか先生!


28:名無SEA
08/09/07 23:50:20
>>26 そんな奴らと一緒にするな。
都市型は迷惑だっていってるんだ。

29:名無SEA
08/09/07 23:55:59
18=25=28は一緒にダイビングしててイヤなヤツだな
そちらのスレへどうぞ

30:名無SEA
08/09/08 00:00:44
煽り耐性無いくせに評論家気取りで他人のダイブ批評してる子
そういうヘナチョコを徹底的にいびるために俺がこの板に来たんだよ

31:名無SEA
08/09/08 00:01:33
ダイオキシンの10倍悪質な発癌米が【10年以上も店頭へ】
ダイオキシンの10倍も危険な発癌物質「アフラトキシンB1」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【社会】メタミドホスやアフラトキシンが入った「汚染米」…小売・外食業界が週末返上で確認作業
スレリンク(newsplus板)
【社会】汚染米350トン、ほぼ全量不正転売か
スレリンク(newsplus板)

475 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/07(日) 22:09:08 ID:WW/Qkl380
癌種別 都道府県別死亡率
目視で偏りのみられるもの

肺    北海道・近畿地方
白血病 九州
子宮  かたよりなし
大腸  かたよりなし
胃    北陸地方
肝臓   九州・山陰・近畿・四国

種別によって偏りが見られるが、肝臓癌が
西日本に偏っているのは特徴的である。
西日本に肝臓癌にかかるなんらかの要因が
あるのは明らかである。
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)

32:名無SEA
08/09/08 00:03:16
どうせ都市型恨んでるマーメイド君だろw
現地に行くようになってマーメイド君卒業したつもりでも
マーメイドはき・え・な・い・よw


33:名無SEA
08/09/08 06:53:58
と、都市型のクソイントラの書き込みが続いております。
引率の癖に、自分の面倒も見れないのはやめてくれ

34:名無SEA
08/09/08 12:55:15
以前、那覇のカフーと言う船に乗り海でダイビング後、漂流しました。ダイビングショップの方かは海の上で勇気づけられ頑張れましたが、船長からのきちんとした謝罪もありませんでした

35:名無SEA
08/09/08 23:17:14
ここの船長、ダイビング中に水中銃で魚突いて、他店の船のイントラにビデオ撮られたクズ船長だよな

36:名無SEA
08/09/09 13:52:04
そうそうアドバンスとらないと船に乗れないとか
深いところに行けないとか、怪しいよね!18メートルって1番魚がいて美味しい水深なのに

37:名無SEA
08/09/09 14:39:12
(´_ゝ`)

38:名無SEA
08/09/09 15:00:59
OWで25m潜っても法は侵してないね

39:名無SEA
08/09/09 18:24:02
自然相手に金儲けって
なんか寂しいね

40:名無SEA
08/09/09 18:48:35
Cカードなしでダイビングしても法は犯してないぜw

41:名無SEA
08/09/10 00:07:46
それはさすがに船に乗せてくれまい

42:名無SEA
08/09/10 14:21:06
リゾートのアホイントラなんかカード確認なんかほとんどやらんぜ

43:名無SEA
08/09/10 15:08:11
逆に問うが、アホじゃないのもどこかにいるのか?

44:名無SEA
08/09/10 16:04:09
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

45:名無SEA
08/09/10 16:06:30
たまにいる

46:名無SEA
08/09/10 16:31:13
レアケースね
それを基にレスしてんのね
レアを基準に叩きごっこしてんだ?

47:名無SEA
08/09/10 17:17:32
>>15
kwsk

48:名無SEA
08/09/10 17:34:56
>>47
はやま だいびんぐ りぞーと


読めた?

49:名無SEA
08/09/11 11:06:29
>>47
15じゃないけど、前に利用したとき駅から送迎してもらったんだけど、
ショップの駐車場着いたら、どこに行ったらいいのかとかまったく指示
がなく放置されたり、タンクのエアーが渋かったり、ガイドは客見てなく
て、ロストしそうになるしと最悪だった


50:厚生省
08/09/11 18:16:54
今、日本では、性病は増加傾向にあり、特に、若年者への感染の拡がりがみられ、10歳代~20歳代の若者における性病患者の増加がとても問題になっています。
パートナーを特定しない、またはコンドームを使わない性行為がまん延しているためです。
性病は感染後、自覚症状がほとんど出ない場合も少なくなく、気付かないまま過ごしているケースもよくみられます。
そのような状態で性行為を行うと、知らぬ間に相手に移してしまい、大切なパートナーの体、そしてなにより大切な信頼をも傷つけてしまいます。
クラミジア感染症などの感染率は年々上昇しており、感染率15%は世界でも最悪です。
この事実は、いかに人々が性病に関し危機感がなく、予防に対し無関心であるということが窺えるでしょう。
性病なんて、ごく普通に生活している人には関係のない病気であると信じている人も少なくはないでしょう。
しかし、いまや性病は、極めて身近な存在であり、加害者にも被害者にもなりうる現代の流行とも言えるでしょう。


51:名無SEA
08/09/11 19:04:52
目が\マークになってるスタッフのいるダイビングショップ

52:名無SEA
08/09/11 21:57:15
アイランドメッセージはイントラがow取得コースの客を騙して晩飯をおごらそうとするからクソ。
それ以外は指導も評判の割には丁寧だし、施設もきれいだから満足してただけに残念すぎ。
どんだけイントラの待遇が悪いんだよここ。

53:名無SEA
08/09/11 22:02:08
先月頭にアイランドメッセージに問い合わせメール送ったんだけどまだ返事来ないよw

54:名無SEA
08/09/11 22:04:15
てかイントラと飯食いに行くお前の馴れ合い体質がおかしいよ

55:名無SEA
08/09/11 23:00:10
そうだね。
イントラと一緒にショップ内のレストランで飯食う時点で自らボラレに行くようなもんだね。
俺はお金払う前に気づいたから自分の分だけ払って帰ったけど、他の騙された客数名はかわいそう。

56:名無SEA
08/09/12 00:46:53
馴れ合わないと死んじゃうんだよぉ~
思い出づくりなんだよぉ~わかってくれよぉ~

57:名無SEA
08/09/19 13:08:48
潜水工場ププッ

58:名無SEA
08/09/19 13:32:25
アイランドマッサージ

59:名無SEA
08/09/20 10:25:10
宮古島にもそんなショップあるよ、だのにイントラ、プライド高すぎ

60:名無SEA
08/09/20 12:19:38
店名出しなよ

61:名無SEA
08/09/21 23:40:20
>>59
お前のプライドは0だからなwww

62:名無SEA
08/09/22 00:34:17


63:名無SEA
08/09/22 09:53:28
この店にプロとしてのプライドなんかあるのか?

64:名無SEA
08/09/22 12:25:03
商売にプライドは関係ないですよ

65:名無SEA
08/09/24 13:36:37
オーナー前科者やしな

66:名無SEA
08/09/24 13:38:34
という保守

67:名無SEA
08/09/29 14:43:47
アイランド

68:名無SEA
08/09/30 09:57:55
ダイバー死亡で指導者送検へ '08/9/29

--------------------------------------------------------------------------------

 江田島市沖美町の大黒神島沖で4月、スキューバダイビング中の男性が死亡した事故で、広島海上保安部は28日、安全対策を怠ったことが事故につながったとして近く、広島市中区のインストラクター男性(45)を業務上過失致死の疑いで書類送検する方針を固めた。

 調べでは、インストラクターは4月27日午前、大黒神島沖でダイバー客4人と潜水。兵庫県内の男性1人への安全配慮を怠ったため、定置網に掛かり死亡させた疑い。

 広島海保は、潜水場所には定置網があり、絡まるなどの危険があると認識しながら、事前に注意を促さず、通常は2人1組で潜水するところを、男性が1人で潜ることを容認したため男性の発見、救助が遅れたことが重なり、死亡事故につながったとみている。



69:名無SEA
08/09/30 13:13:51
事故スレに行くといいぜ

70:名無SEA
08/10/10 04:07:49
コ〇ナッツはどうですか?

71:名無SEA
08/10/10 16:33:39
やっぱり、那覇のメガブテラだめみたいね

72:名無SEA
08/10/10 21:35:56
パラオのダイビングショップ:マーメルダイバーズが絵濡図に買収されたぞーーーーー!!
とうとうパラオにまで魔の手が・・・。

パラオも終わったな。
今後はここ使うと器材買わされるから気をつけろー!

73:名無SEA
08/10/10 22:03:14
沖縄まさに座間味のケンズクラブはやめておいたほうがいいです。
絶対。
スレリンク(msports板)l50
URLリンク(www.divingstyle.net)



74:名無SEA
08/10/11 00:38:02
マレアってどうなんですか?

75:名無SEA
08/10/11 21:57:41
那覇の目がプテラは絶対にやめとけ。客にたかってくる

76:名無SEA
08/10/12 04:50:52
マレアでOWとった。
もう少しで機材買わされるところだったよ

77:名無SEA
08/10/13 12:57:46
講習とファンダイブのお客さんを一人のインストラクターが同時にこなすのってどうなんでしょう?
先日、アドバンス講習、レスキュー講習、ファンダイビングのそれぞれの客が同じチームに割り当てられ、一人のインストラクターがすべて面倒を見ていました。
しかも、人数は合計で10人にもなり、イントラ以外では、ダイブマスター講習生がインターンでアシストをしているだけでいた。
そもそも、インストラクターに対して客の人数が多すぎですし、講習もガイドもどっちもいい加減になってしまうと思います。


78:名無SEA
08/10/13 13:03:45
とても普通です

79:名無SEA
08/10/13 13:17:07
俺はそのショップを選ばないし
人の多い日は避けて予約する

80:名無SEA
08/10/13 14:36:17
ある意味 これだけを一人でこなせるイントラならスゴいぜ

81:名無SEA
08/10/13 14:40:17
更衣室にビデオを仕掛けているSHOPはありませんか?

82:名無SEA
08/10/14 10:50:33
>>77
講習かファンダイブの申込み前に、同時にやる事があるか?人数比は?確認しないあんたが馬鹿。
終わってから文句言うのは「私は馬鹿な消費者です」と言ってるのと同じ。
もっとしっかりしないとさ、金を損するよ。

83:名無SEA
08/10/14 11:18:30
いいショップの選び方っていろいろあると思うんだけどな
HP見ただけでもスタッフの数とか掲示板の賑わい具合とか内容で
察することができる。
基本はリピーターが多いショップを選ぶべきだが、人が殺到するようであれば
スタッフが十分いればいいがそうでなければ無理してでも人が少なそうな平日に行くべき。
そうやって来た結果、これまでほぼイントラとマンツーマンで潜ることができた。

84:名無SEA
08/10/14 11:35:39
>77
AOW講習とファンダイブは一緒にやるケースもある

だけどレスキュー講習は無理が有るよな

人数だけど

プロ資格1名で客10人は×だろ

DM講習生がちゃんとしたDMだったら微妙にOKライン??

85:名無SEA
08/10/14 11:52:48
>>84
>AOW講習とファンダイブは一緒にやるケースもある

それは事実だが、ほぼ受けても講習費ボッタクリの無意味な講習になってるな。
店とすれば一緒にやった方が無駄無く儲かるけど。

86:名無SEA
08/10/14 12:13:40
>>80
それがPADI5☆ショップのイントラが優秀である事の証明です。
ゴールドカードとノーマルカードの歴然とした違いです。

87:名無SEA
08/10/14 14:03:25
>>86
釣り針がでかすぎて食いつけません><;

88:名無SEA
08/10/14 14:48:05
>85
AOW講習なんてそんなもんだろ
ナビやS&R以外は、海の中でやることなんてそんなに無いよ

89:名無SEA
08/10/15 10:58:18
居酒屋兼ダイビングショップの店
明け方まで居酒屋やっててそのまま車運転してツアー開催するイントラってどうよ?
考えただけでも恐ろしい




90:名無SEA
08/10/15 11:27:31
BSAC系のショップ
使えない格好悪い金儲けがスローガンでおぞましい

91:名無SEA
08/10/15 16:37:39
>>88
じゃあ、何でそんな無意味な講習をわざわざ金を払って受けるんだ?

92:名無SEA
08/10/15 19:47:14
雲見のえぐいさる
お客のお悪口をお客にいう店

93:名無SEA
08/10/15 23:18:26
>>92
なんか言われたの?

94:名無SEA
08/10/16 10:43:03
良い人だけどな。

95:名無SEA
08/10/17 00:19:09
エグイサル最高!

96:名無SEA
08/10/17 03:07:10
奥さん?

97:名無SEA
08/10/18 11:40:42
ボーボー屋プーケッtp

98:名無SEA
08/10/18 17:08:59
>>89
深夜のコンビニバイトや警備員バイトあけで
そのままショップに戻って
ツアー出発するイントラだって少なくない


99:名無SEA
08/10/18 19:16:47
>>98
寝不足のまま行くんでしょ?
怖いね

100:名無SEA
08/10/18 20:47:33
生きていくためには仕方が無い。
イントラだけの給料だけでは家族を養うことは出来ない。


101:名無SEA
08/10/18 21:00:21
>>92
ここで悪口言うお前も同類

102:名無SEA
08/10/18 21:12:23
>>99
あなたが次々器材買ったり、コース申し込んでくれれば
バイトいく回数減らせるんですw

103:名無SEA
08/10/22 00:26:46
バイトのイントラ?
この道で食えないヤシだからプロじゃないな。アマチュアだな

104:名無SEA
08/10/22 00:43:31
コースディレクターになっても
バイトやめられない人多い

105:名無SEA
08/10/22 09:05:01
ダイビング人口も減ってるしな。


106:名無SEA
08/10/24 23:06:28
沖縄トロピコで、何かありましたか?

107:名無SEA
08/10/25 20:23:01
BSC○○はやめた方がいいな
前払いしたとたんドロンかも

108:名無SEA
08/11/08 17:34:19
南○前ダイビングパークってどうですか??

109:名無SEA
08/11/14 08:54:29
BSACを運営している得ぬ図さんは、もうすぐ飛ぶらしい。

110:名無SEA
08/11/14 12:17:57
ん?ゲートウエイ21みたいなもんか?
いま資産隠しに忙しいんだろうなw

111:名無SEA
08/11/14 12:32:18
海外でも使えない知名度低い営利団体だし
加盟店も少ないからね。
在日のメッカ関西を筆頭に少ない関東と九州にちょこちょこで、北海道・東北・中部・四国・中国地方は壊滅状態w
戦国時代の星取り地図に例えれば、天下統一は見果てぬ夢。
自社ゲーム系や重複店舗を省けは50店あるのか??
BSなんて海外で使えないから小規模ならNやSがまだ救えるぞ

112:名無SEA
08/11/15 10:00:19
インターナショナルと名乗る団体に限ってローカルだったりする

113:名無SEA
08/11/17 21:17:22
三重、和歌山で駄目なショップありますか?

114:名無SEA
08/11/18 00:10:00
無いってことでよい?

115:名無SEA
08/11/19 21:00:25
金の亡者と化した某ショップ
前払いの割引チケットを販売しだしたから
そろそろあぶないな

116:名無SEA
08/11/19 21:15:39
>>115
そろそろではなく、既にNOVA状態だろ

117:名無SEA
08/11/19 22:06:18
それ和歌山?三重?

118:名無SEA
08/11/19 22:28:16
OWがPADIだったけどランクアップがBSAC
海外で使えたぞ。


119:名無SEA
08/11/21 10:19:12
串本界隈にあるPAUIのshopが良いと想います。 こないだ外洋オーシャンダイビングしてきました。 ドリフトやりながらジンベイザメ、オニイトマキエイ、ハンマーヘッドシャーク、見てきたよo(^-^)o o(^▽^)o

120:名無SEA
08/11/21 22:49:35
>>119
混ぜるな

121:名無SEA
08/11/23 11:00:42
>>109

BS●Cは倒産寸前なんですか?

この不景気で、たしかにダイビングをする連中は減るだろうな

マリンスポーツ業界はダメージでかいだろうな



122:名無SEA
08/11/23 12:46:05
格好悪いし、海外で使えないBS●Cカードのイントラなんて誰もならたがらないからな…
大阪北の一等地ヒルトンに事務所構えたのを頂点に半年で三流雑居ビルに再移転、家賃も苦しいだろう…加盟店も100件ないしな‥
宣伝に使ってるチャーチルもひと月前の麻生会談で来日してるけど、相手にもしなかっただって。

123:名無SEA
08/11/24 01:08:52
こんなんめっけた。
関連会社のレックツアーが売り掛け踏み倒しw
丸々ボロ儲けのボッタクリをしてたわけだ。
しかし契約を履行しない会社がまだ存続してるってどうよ?

一部の掲示板でのうわさ
2008年10月30日 08:44  
今年になって変なうわさをよく聞きます。関西のある意味有名なダイビング・スクールのエヌズゲームとの提携とか、吸収合併の話など、全くのデマです。
確かに関連会社のレックツアーとは、数年ダイビングパッケージツアーでの取引はありましたが、送客後の支払いがないために、取引を中止しております。
当社マーメルダイバーズは、開業以降どことの資金提供もなく、独立して運営されております。
また、ダイビング機材の販売なども行っておりませんので、ご心配いりません。ご心配おかけして、申し訳ございませんでした。これからも楽しいダイビングをお届けするために、がんばりますので、よろしく御願いいたします。
マネージメント 馬場高志


124:名無SEA
08/11/24 01:14:15
ボッタクった金で上層部は私腹を肥やし
資金繰りの悪化で不払い
信用をなくして倒産する会社の典型だろ

125:名無SEA
08/11/24 12:36:26
BS●Cジャパンカード売るショップはボッタクリ講習も高いし催眠商法マニュアル化してる。
BS●C系の自社ショップで高いファンダイブとやらを定期的にやってお金を落とす為の催眠講習である

126:名無SEA
08/11/26 16:03:26
>しかし契約を履行しない会社がまだ存続してるってどうよ?
まぁ良くあることだなw


127:名無SEA
08/11/28 03:46:57
>>126
 Z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


128:名無SEA
08/12/06 22:53:58
ダイビングショップの沖縄ツアーとか、海外ツアーって、何のメリットがあるのか理解できないんです。
伊豆とか、近場なら、送迎や、馴染みのイントラがガイドをしてくれたりするので、まあ有りかな、とは思うんですけど。
遠征ツアーなんて、結局現地のショップにガイドを丸投げするだけでしょ?
タダでショップのスタッフを旅行に連れてって、ショップの利益分を負担するなんてアホらしいと思うんですが、ショップを通して海外ツアーに行く人って、どういう考えなんですかね?
たまたま普段利用してるショップの大型ツアーの金額見てびっくらこいたので。


129:名無SEA
08/12/06 23:22:58
世も末だね


130:名無SEA
08/12/06 23:29:45
店員に聞いてみろ
この以上に高い金額のメリットはなんすか?


131:名無SEA
08/12/07 00:05:34
1人じゃ手配もできないだろw
皆がメガネかけて首からカメラを下げて集団で歩けば、ニューヨークの街も商店街気分。
これ外国人の日本人感

132:名無SEA
08/12/07 00:38:41
ずいぶん古いイメージだなw

133:名無SEA
08/12/07 00:50:23
1人手配ほど寂しいものはない
海外逝って外人にきみ友達や仲間いないの?言われるタイプw


134:名無SEA
08/12/07 09:45:00
ケースバイケースだな。
自分で手配する時もあれば、ネットの格安ツアーに乗る時もあるし、
友達連れて大所帯の場合もある。

1人で行ったとしても、現地で友達なんぞいくらでもできるだろ。
柔軟にやりゃいーんぢゃね。

正直 >>133みたいなのは1人ぢゃなんにも出来ねーんだろうなと思う。

135:名無SEA
08/12/07 10:12:55
マジメに答えると何を目的に行くかによるんじゃない?

別に一人で行っても海を楽しめるならツアー代も安いしお得だね。

でもせっかく知り合ったショップの仲間達とワイワイやりたいなら
ショップの割高な海外&沖縄ツアーに行ったらいいと思う。
終わった後にみんなで飯食って飲んでその日のダイビングの話で
なんやかんや盛り上がってみたいな
そういう部分の投資だと思えば仕方がないこと。

安く行くのにいろいろ求めるのは虫がよすぎる。
スタッフ分の料金払いたくないと思ってるヤツは
無理して割高なツアーに行く必要は無い

136:名無SEA
08/12/07 13:33:46
ショートのダイブクルーズいくと外国人でも一人参加はめずらしくない。

137:名無SEA
08/12/08 00:53:54
パパラギにおいでよ!

138:名無SEA
08/12/08 02:49:01
ショップで仲間を作り、仲間内で海外に潜りに行ってますが、
店的にNGなのか?

139:名無SEA
08/12/08 04:17:40
ショップで仲間って作れますか?

140:名無SEA
08/12/08 09:59:19
仲間たちとワイワイやりつつ潜った後に飯くって盛り上がるとかって、
ショップツアーの必要性あんの?

自分たちで企画すりゃいーだけでしょう。
企画って言っても日程合わせるだけだけどね(笑)

スタッフ?と一緒に潜る必然性は感じないけどなぁ。
普段からスキルを見てるからうんぬんって事??

一人でリゾート行っても、大概その日一緒に潜った人達と食事する事になるしね。

141:名無SEA
08/12/08 11:10:54
>>133
海外まで行って日本人ばかり集まってたのは昔の形。友達いないからかたまるw
今のご時世、海外で東洋人ばかりのグループは騒がしくキムチ臭い韓国人か作法を知らない中国人で現地・欧米人からは白い目で見られる。
お前みたいな常識ないシャイな奴は台湾人扱いだろう。
韓国人=ホテルの設備を壊す、持ち帰る。悪臭キムチを公衆に持ち込む、女・女と騒ぐ。
中国人=タンを吐く、順番を守らない、騒ぐ

142:名無SEA
08/12/08 11:30:04
海外まで行って
日本人グループのバカ騒ぎに遭遇したらリゾート気分も幻滅w
海外まで連れ小便相手欲しい奴は、近所のスイミングプールで幼児と騒いでいろ!

143:名無SEA
08/12/08 23:22:41
>142
なに興奮してるの?

144:名無SEA
08/12/18 14:50:50
micってどう?

145:名無SEA
08/12/19 09:53:58
いいよ

146:名無SEA
08/12/19 10:31:25
BSAC系の店は止めた方がよい。
殆どの 確率でボッタクリ営業だよ

147:名無SEA
08/12/19 16:26:13
パラオのあるダイビングショップさんで潜っていたら、デイドリームというショップさんで事故があったと聞きました。
大波をかぶってゲストが海に投げ飛ばされ、その後プロペラではねたということでした。
その日は確かに、風が強くいいポイントにはつれてもらえなかったのですが、
その事故の話を聞いて、無理してくれなくてよかったと思っております。やっぱりなによりも安全対策をしっかりしているところがいいですよね。


148:名無SEA
08/12/19 16:39:06
>>147←善人ぶるな!
もしお前の飛行機が強風で欠航になったらどう考える?
滑走路に主翼接触させても飛ばせと考えるだろう!自分が乗る飛行機に限ってそんな事はないと。
遥々、パラオまでやっても来た物好きなお前みたいな奴らの期待に応えようとショップは頑張ったのだろ?
波被って落ちたひ弱なゲストに責任ありじゃないのかな?
全員が落ちて同じめに遭ったなら酌量の余地もあるが…。
ボートから落ちるドン臭いヤツは、3輪からも落ちるしどこからでも落ちる

149:名無SEA
08/12/19 17:22:06
もう少しうまく釣れよw

150:名無SEA
08/12/22 10:04:57
>>148へ 海は遊びで楽しむものなので、絶対事故なんかイヤですよ。
その無茶な行動は許されないです。というか、論外でしょう。ショップたたむべき。ボート落ちるのをゲストのセイにするなんてのは、ありえない。
 



151:名無SEA
08/12/22 10:11:21
パッケージツアーにたっくさん出てるリゾート・ショップさんって、ガイドさんはそれなりによかったりしますが、
人だらけで、ごちゃごちゃしてたりしますよね。特に正月や連休の時って、最悪。。。絶対自分で探したほうがいい。でも、ちょっと
割高だったりするんですよね。

152:名無SEA
08/12/22 10:19:24
>>150
転落防止柵が有っても落ちる者は落ちる。
どうやったらボートから落ちるんだ??
常識で考えろ!!転落者は所定の位置ではなく、パラオだ♪なんて浮かれ気分で縁に腰掛けていた?のだろう
ベラに巻き込まれたのなら、船首でタイタニックゴッコでもやってる最中にバランス崩して船首より落水?だろ?
船尾の床深い所に座っていれば落ちないぞ!!
床にある器材が飛び出る位不自然だろ!?

153:名無SEA
08/12/22 10:25:41
坊や。危ないから、ぶら下がるの止めなさい!
コラぁ!ガキぃ!ぶら下がるなぁ!なんて怒鳴ってもぶら下がるガキ。
まして大の大人ならぶら下がる事はしないだろ。
正常な大人なら、危険回避の意識が働いて変な位置に居座らないでしょう。

154:名無SEA
08/12/22 11:30:53
フツーでないオトナ増殖中

155:名無SEA
08/12/22 16:08:53
サイパンもそうだけど、このデイドリームって最悪らしいよ。友達が昔働いてたんで、しょちゅう愚痴聞かされた。
ホームページや雑誌にも、うそばっかいい事書くから、現地ではちょうシカトされるらしい。
お客さんも、ブログにいいことばっか書いてあるから行くと、がっかりするらしい。ガイドにはそれがすごくストレスになるとか。

156:名無SEA
08/12/23 22:08:35
グアムのデイドリーム最低。
指定された場所にメッシュバッグを置いておいたらなくされた。
しかも代わりに買ってきたのは安物のメッシュバッグ。

また社長が系列レストランに客を集めろとスタッフに指示。
当たり前のことだけ、その現場を見ちゃうと行く気なくす。

157:名無SEA
08/12/23 22:18:52
だからセルフが一番だって

158:名無SEA
08/12/25 18:35:55
だからセフレとセルフが一番だって

159:名無SEA
08/12/28 16:52:37
だからセレブのセフレとセルフが一番だって

160:名無SEA
08/12/28 16:59:27
BSACだけは止めた方がよい

161:名無SEA
09/01/02 08:58:17
また、パラオのデイドリームはお正月から高波につっこんで事故したらしい。こえーーー!!命ほしくないなら行けばいいけど。

162:名無SEA
09/01/02 09:06:41
エヌズってまだやってんの?あんな詐欺やっててつぶれないのは、日本の法律あますぎ!!他のダイビングの業界の人たちがかわいそう!

163:↑
09/01/02 10:13:11
そのせいあって本家本元のBSACジャパンがサッパリでそろそろ??だから、心配しなくても‥。
BSACの使えないカードを買う人は、右も左も知らない限られた素人しかいないから大丈夫

164:名無SEA
09/01/04 08:01:31
サイパンのダイビングツアー申し込んだら、そのデイドリームってショップでした。ちいさなショップでよかったのですが、ダイビング後のいろんな誘いが超めんどかった。
一人で行くのは辞めたほうがいいと思います。私は絶対に、あのショップはイヤです。

165:名無SEA
09/01/04 14:01:05
>>164
いろんな誘いって、どんな誘いなんですか?

166:名無SEA
09/01/04 14:43:33
誘いをきっぱり断ればいいだけ。ここでガダガタ言う事か? 下らんな

167:名無SEA
09/01/04 16:15:27
信者出現

168:名無SEA
09/01/04 16:31:58
私は一人であちこちダイビングに行きますが、誘っていただける方が嬉しいです。行きたくない時は当然断ります。

169:名無SEA
09/01/04 19:46:51
先日、ディーズ●ルスっていうお店の体験ダイビングでセクハラされました。
21歳、女ですが、一人で参加しました。

ダイビングの知識無しだから、うまく説明できないけど
ベストの中にインストラクターが手を滑り込ませてきて、
ずっと胸揉んでた。

時々、OKサインをだしていたが、
あのサインって、「大丈夫ですか?」って意味じゃなくて
「おっぱい揉んでいいですか?」の意味でいいのかな?

船酔い以上に最悪な体験ダイビングだった。

170:名無SEA
09/01/04 20:38:20
>>169
それは直接文句言うべき。
それと所属団体調べてそっちにも苦情を言うべき。

171:名無SEA
09/01/04 21:52:17
絶対に那覇署に刑事告訴すべきです。同じ女として許せません

172:名無SEA
09/01/04 22:09:23
>>170
女性のイントラに持っていた紙とペンで
事情を書いて手渡したが、
その後、どーなったか不明です。

>>171
12月31日の出来事だから
もう無理かも・・・

173:名無SEA
09/01/04 22:46:21
刑事告訴は出来ます。那覇署所長あてに内容証明郵便する。以下を記入して送付下さい。題名は、告訴状。自分の名前。訴えたい相手の店の住所とスタッフの名前。事件内容を詳しく書く。最後に厳重に処罰して欲しい。と書く。必ず事件捜査始まります。悔しいなら訴えて下さい

174:名無SEA
09/01/05 18:58:41
>>173
スタッフの名前がわからないので、
お店のブログにあった写真を同封しましたが、大丈夫かな?
那覇署所長宛に郵送しました。

175:名無SEA
09/01/05 21:09:12
なにこれw
冬休みもそろそろ終わりか・・・・

>>那覇署所長
ハライテ中学生か?コレ書いてるの?

176:名無SEA
09/01/05 23:24:59
内容証明なら必ず受理します。受理されれば必ず捜査が始まります。できれば那覇の弁護士を雇うといいです。卑怯ものとは徹底的に戦って頂きたい

177:名無SEA
09/01/05 23:34:28
せいぜい迷惑防止条例違反だろーな、強制猥褻は無理だろ
証明するのも難しいし
他にも被害者が名乗り出れば別だが
ま、良くて執行猶予付きの罰金刑
民事でも訴えたら?使用者責任でショップもね。


178:名無SEA
09/01/05 23:46:11
民事もやる事を勧めます! かなりのダメージを与えられるでしょう。いくら示談金を貰っても貴女のダメージとは比べものにならないでしょうけど。泣き寝入りせず訴えて下さい!

179:名無SEA
09/01/05 23:54:48
金とったれや

180:名無SEA
09/01/06 01:38:19
セクハラで訴えた女性の過去の男性遍歴を徹底的に調べてきます
訴えた女性は裁判所で2度犯されるほどの苦痛を負うという
簡単じゃないんだよねw

181:名無SEA
09/01/06 06:09:49
うそですね。またセクハラとは同じ社内で使う用語ですよ。

182:名無SEA
09/01/06 07:50:10
>>181
同感
事例は強制わいせつである

183:名無SEA
09/01/06 10:23:09
>>180
は容疑者?

184:名無SEA
09/01/07 11:43:19
>>181
違いますよw
もうすぐ3学期
勉強しろよ

185:名無SEA
09/01/07 12:46:31
今、失業したらきついよなーw

186:名無SEA
09/01/07 14:00:23
早くBSAC加盟店は脱退してPADIに乗り換えた方がよいよ!

187:名無SEA
09/01/08 19:54:49
何かかわるのか?

188:名無SEA
09/01/10 22:40:12
ディーズスタッフの強制ワイセツの件 どうなった?

189:名無SEA
09/01/10 23:29:38
ディーズのスタッフが事件認めて示談金で和解だってさ。普通は首だな。首じゃなければ、とんでもない店だな

190:名無SEA
09/01/12 07:30:12
確かにいますよね、私もそんな経験あります。イントラさんが50歳くらいの人で、
ウエットスーツ着るときに変な感じで触られたりしました。訴えたりはしませんが、
やっぱイヤですよね。

191:名無SEA
09/01/12 07:34:10
 パラオのクルーズCさんをお正月前に利用したのですが、10人くらいしか入らないようなショップに
毎日60人以上のダイバーが来ていて、毎日ごちゃごちゃでした。
しかも、早朝だの追加ダイブだの売り込みがすごくて、ちょっと幻滅してしまいました。せっかくの休みなので
のんびりしたかったのですが。。。これって普通なんでしょうか?

192:名無SEA
09/01/12 10:29:07
CCは俺も二度とイカネ!

193:名無SEA
09/01/12 12:19:00
あそこは旅行代理店の格安ツアーで行くトコ。
しかし格安ツアーの客は適当にやられるので、
やはり行かない方が良い。

194:名無SEA
09/01/13 01:24:02
>>190
おまえなんか触りたくて触ってるんじゃないの悟れ!


ブサイクほど自意識過剰ってのがなんかイタイな


195:名無SEA
09/01/13 02:06:37
あおるなや!

196:名無SEA
09/01/13 04:48:32
犯人だろw

197:名無SEA
09/01/13 11:29:57
犯人なんだ

198:名無SEA
09/01/13 11:33:37
誘いって、食事だけならいいのですが、その後がしつこいです。ホテルの部屋ノック、、寝れません。

199:名無SEA
09/01/14 20:04:36
カタカナ四文字は、止めといた方がいい。

200:名無SEA
09/01/14 20:09:44
某大手量販店のツアー
透明度悪いのにゲスト8人で潜ってロストしたり
スタッフは空気読めなくて現地のサービスに迷惑かけまくり
最悪です

201:名無SEA
09/01/15 09:59:34
今残ってる大手量販店といえばmしかないけど・・・
あそこ自社ツアーなんかしてるの?
現地ショップに○投げ代理店の仕事しかしてないはず
現地自走で送迎もしてないし、スタッフは現地の人間ではないのか?
mのスタッフが現地で滞在とかしてるのかな

202:名無SEA
09/01/15 11:01:47
ツアーやってるよ

203:SEA
09/01/26 23:36:54
伊豆の玄関口、獅子浜DSも辞めたほうがいいよ!
最悪、借金DSで客を客だと思っていない最低サービス(?)ショップだよ!
あそこの看板娘(?)北朝鮮人の女なんか最低~~、海なんか何も知らないくせに偉そうに語りやがってさぁ~二度といくものか!!(大・激怒)
ばぁ~~かっ獅子浜!!

204:名無SEA
09/01/27 00:36:12
>>203 またアンチ基地外ウジが湧きだした

205:名無SEA
09/01/27 14:30:02
>>203そこ知ってる
そこの不細工嬢 生意気だよな 海のこと何にもしらねぇーし マスクが濃いからクサそーなマ○コっぽいな(藁)(笑)

206:名無SEA
09/01/28 02:57:51
新しくできたア○アクエストってどうよ???
海猿好きか知らんがパーカーとかぱくりじゃね?
そのうち訴えられるかもよ。


207:名無SEA
09/01/28 09:52:16
訴えられてもおかしくないパクリなら那覇にあるぞ。
ロゴまんま。


ヒント:少年ジャンプのマンガ


208:名無SEA
09/01/28 12:33:25
こちら葛飾区亀有公園前ダイブ所

209:名無SEA
09/01/28 16:19:51
アメリカ人皆詐欺師

210:名無SEA
09/02/11 14:43:43
誰?

211:名無SEA
09/02/15 06:20:19
フリーイントラの無店舗ショップで騙されました。
レスキューとDMの料金合わせて15万円払ったら携帯が解約されて連絡とれなくなった。
もう無店舗ショップは信じられません。

212:名無SEA
09/02/15 06:59:05
>>211

警察に行きましたか?


213:名無SEA
09/02/17 00:16:36
OW取得考えてる目黒区在住のものですが、色々ショップを見てて、
終わったあとのBBQ大会、とか交流メインっぽいのがうざいです。
純粋にダイビングだけやれるようなショップはないでしょうか?

214:名無SEA
09/02/17 00:47:41
リゾート行きなさい

215:名無SEA
09/02/17 05:30:39
>206
言うほどパクリでもねーな。
何が気に入らないのか知らんが、もっとマシな事を書けよ。

216:名無SEA
09/02/17 06:24:56
>213
伊豆に通えばいいよ 
イベント有っても遠方だからと言えば
大抵免除される

217:名無SEA
09/02/17 08:10:40
>>213
そんなのいくらでもあるだろ

218:名無SEA
09/02/17 11:24:30
213ですが
ご回答ありがとうございます

ブルーアース、パパラギ、パシフィカ、micなどはダイビング以外の催し事も盛んでそれをアピールしてきてました
伊豆や沖縄などで直接やった方が面倒じゃないし安くすみますか?

219:名無SEA
09/02/17 13:23:53
イベントだろうが何だろうが行きたくないからキッパリ断る
くらいのことができない人は都市型やめたほうがイイよ
ノーと言えずに器材一式買ってた、なんてことになりかねない

220:名無SEA
09/02/17 14:20:17
>>219
器材買わずに都市型になにしに行くの?

221:名無SEA
09/02/17 14:22:56
年度末だなあ
おまいらたくさん器材買えよ

222:名無SEA
09/03/22 23:56:23
>>218
そういう人は現地サービスと仲良くなるのがいいだろうね

223:名無SEA
09/03/23 19:42:14
大阪の○○○
ウエットの再直し1回無償でしますと言うが
頼むとなんだかんだと言ってしようとしない。
幅だし採寸も店は相談に応じない。


224:名無SEA
09/03/23 21:44:05
さらせよ。


225:名無SEA
09/03/24 10:13:59
大阪の○○○

編む図か?

226:名無SEA
09/03/24 17:14:28
最終日にしかログ付けしないショップに初めて
あたった。こんなのありですか?

227:名無SEA
09/03/24 21:44:51
>223
ミクしにも書いてるな(笑)

228:名無SEA
09/03/25 07:15:39
>>226
リゾート地ですか?

229:名無SEA
09/03/25 09:43:15
>>227
マジ?ミク死のユーザーIDおしえて

230:名無SEA
09/03/25 13:10:17
悪徳ダイビングショップ

そんなこみゅ探せば出てくる

231:名無SEA
09/03/25 16:30:47
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |土台人                 .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

232:名無SEA
09/03/25 19:36:53
>>228

沖縄です。

233:名無SEA
09/03/25 20:13:08
じんべいってクレーマーだな

思い通りにならないと吊しまくってる

234:名無SEA
09/03/25 21:08:42
>>232
石垣だったけど、最終日にまとめてログ付けでした。
沖縄ってそういうショップが多いのかな。

235:名無SEA
09/03/25 22:44:27
>>234
ええ~。やっぱあるんだ。
でも自分は、沖縄で6件目にして初めてだった。
毎日のログづけも楽しみの一つなのに。
ガイドさんとゲストの意思疎通もはかれるし
ゲスト同士も打ち解けて楽しくなるし。

なかよしこよししようとしてるんじゃないよ。ボート上でも
楽しみたいんですよ。

236:名無SEA
09/04/04 13:29:59
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

237:名無SEA
09/04/05 23:11:03
235
ログ付け無し
後日メール

238:名無SEA
09/04/07 07:17:14


ひでえショップ。詐欺だな。

239:名無SEA
09/04/13 13:39:57
>>238
普通やろ そんなshop 世の中に五万とあるぜ

240:名無SEA
09/04/13 20:52:08

おまえんとこのショップな。了解。

241:名無SEA
09/04/13 21:27:47
ダイビング店は5万も無いぞ 
片っ端から潰れた

242:名無SEA
09/04/14 00:54:14
大阪の八尾のPIPIってどうなの?
URLリンク(www.pi-pi.info)

243:名無SEA
09/04/14 08:20:31
>>226
沖縄には多いし、珍しくもなんともないよw
ホテルから送迎してもらって、港直行でショップには最終日の精算の時に寄るだけとか。
ログなんて潜った情報の紙を次の日に配って終わりのとことか。
そういうのが普通と思ってたけど?

244:名無SEA
09/04/14 08:32:50
>>243
沖縄・離島はそうでもないけど、本島の那覇あたりはだいたいそうですよね。
私が利用しているshopはログ付ける人はログ書いて
付けない人は宿=港送迎ですよ

245:名無SEA
09/04/14 13:14:42
>>243
>>244

わかったぞ。ショップと宿と併設している店が優良ショップってわけだ。
おれが行ったとこは併設ばかり。

あれ、でも変だな。宿併設ショップなのに、宿だけ別リゾートホテル
にとまったたり、素泊まり激安宿にとまってたゲストもいたりして、ゲストが混在してたが。
ログ付けが終わってから、ショップがゲストを宿に送っていってたぞ。

ここまで書いてきてわかった。閃いた!!!!!!!!!!
ファンを申し込むときにだ。質問すりゃいいんだ。
「かならず毎日潜った後にログづけしますか?宿別なとこにしたいんですがね?」
こう尋ねりゃいいんだな!!!!

ロクな回答しか答えられないとこは極悪ショップってことだ!!!!

246:名無SEA
09/04/14 14:12:48
ログ付けなんてしたいヤツが自分でするんだよ。
ダイバーなら自分で全てのデータ持ってるはずだろ。
わざわざ潜った後にガイドに聞く必要もないじゃん。
せいぜい知らない魚の名前とかじゃねーの?
そんなの潜った直後に聞いておけばいいじゃんよ。


247:名無SEA
09/04/14 15:18:42
沖縄じゃshopと宿が併設されているところが優良店に決まってるやん
何をいまさらツベコベ言うてるんや
脳内KASUダイバーどもWWW

248:名無SEA
09/04/15 00:44:24
>>246

うひゃひゃひゃ!!極悪ショップイントラ登場!!

>ログ付けなんてしたいヤツが自分でするんだよ。
>ダイバーなら自分で全てのデータ持ってるはずだろ。

あほ、ダイコン持ってないダイバーは沢山いるだろ。
ログづけの時間で、ダイビングの情報交換するのが楽しみなのさ。
どんなのが楽しみかは、てめえみたいなクソイントラには教えん。

>わざわざ潜った後にガイドに聞く必要もないじゃん。
>せいぜい知らない魚の名前とかじゃねーの?
>そんなの潜った直後に聞いておけばいいじゃんよ。

ボケナス!!エキジットした直後のどこにそんな場と時間があるか
いってみろ!!

タンク交換、器材の退避等やってる間にボートは動き出して騒音の中。
波しぶきが顔にかかって会話どころじゃないだろ!!
ログづけが無いのをいくら正当化しようとしたところで馬脚
を現すだけだ。わかったか、クソイントラ!!

249:名無SEA
09/04/15 09:24:07
ログづけしないのが極悪なのか?
あげあしとりのお前の方がよっぽど極悪にみえるぞ。

あ、俺イントラじゃないからな。

250:名無SEA
09/04/15 09:55:50
ログ付けって女の子がする事でしょ?
小学館の少女マンガの雑誌の付録みたいなww
だいたいログ付けってナニ??
見た生物、青ウミウシ・黄ウミウシ・赤ウミウシ三色見れて幸せラッキーでしたね♪なんてメッセージ書かれて喜ぶんかいな?それが満足か?w
次はカメ見ましょう!また来て下さいね♪なんて書かれて嬉ぴ~ぃなのか??まるで小学4生程度の女童だなww
お魚さんシール貼ってもらってウキウキだろw
もしかして野郎のクセして細かいイラスト描いたりしてるとか?。。。ぷっww
まぁ、そんなヤツに限ってデジカメをナヨナヨ触ってるのが落ちだな。
男ならダイビングの後は、速攻でアメリカステーキ食いに行くとか、ソープに行くとか飲みに行くとか正統派だ!

251:名無SEA
09/04/15 12:23:38
>>249

だははは~っ!!!!

>ログづけしないのが極悪なのか?

それは、あんたの心の負い目からそう解釈したんでしょ。
246の文章全体から感じたことをかいたのだよ。

>>250
う~む。ログ付けを偏った内容でしか捉えられないらしい。


>男ならダイビングの後は、速攻でアメリカステーキ食いに行くとか、ソープに行くとか飲みに行くとか正統派だ!

うひゃひゃひゃひゃ~!!
野蛮な孤高ダイバー登場。低俗すぎるから、もうコメントできんわ。

252:名無SEA
09/04/15 17:10:55
shop兼宿・myボート これが本来のダイビングサービスの在り方だよ

shopのくせしてボートもないようなshopはクソだぜ

253:名無SEA
09/04/15 21:16:13
おれもそう思う。
しかも、船長(船のオーナ)がガイド兼任。ゲスト一人乗船。

そして、別なショップのガイドとゲスト1名が乗船。

またまた、別なショップのガイドとゲスト2名が乗船。

行くポイントは同じ。
計3チームが同じ船に乗船。しかし、ゲストにその説明は全く無し。

ひでえショップだったよ。

254:名無SEA
09/04/16 12:49:32
ログ付けバカにしたようなこと書いてる人は無愛想なオッサンイントラに当って、他のショップの楽しそうにログ付けしながら話しているのを見て妬いてるの?

255:名無SEA
09/04/16 15:06:31
>>236
ゴキブリホイホイにかかったゴキブリやネズミ撮りに掴まったネズミの気分

256:名無SEA
09/04/16 18:37:28
沖縄の青挑戦
会員制のダイビングクラブに鞍替えしたらしいが
案内状が届き、かいつまんで言うと
「前に来たことあるお前は会員にしてやる。うちが設定したダイビング日に来てもいいぜ」
という内容だった。
沖縄では老舗らしいが
あんな高飛車なトコもう行かない。

257:名無SEA
09/04/16 18:46:56
慶良間あたりだと悪徳多いぞ!
ボートダイビングで海から「クジラ」が現れると勝手に「ホエールウオッチング」が始まり、後からクジラのビデオ代ホエールウォッチング代請求される・・・


258:名無SEA
09/04/16 19:04:05
支払い拒否すりゃいいんじゃないの?

259:名無SEA
09/04/16 19:06:35
デジャ侮 ってライセンスとレンタル料金込みで一万円で広告出してるが一万円で済むのか?



260:名無SEA
09/04/16 19:27:05
慶良間自体もう駄目だな。
金儲けみえみえ!

慶良間行かないほうがいいぞ!ボラれる・

261:名無SEA
09/04/16 20:15:04
>ボートダイビングで海から「クジラ」が現れると勝手に「ホエールウオッチング」が始まり、
>後からクジラのビデオ代ホエールウォッチング代請求される・・・
どこの店だよ?断固として支払い拒否して、消費生活センターに報告。
広告を出していたらその広告を出しているメディアに通報。
優良誤認表記もしくは有利誤認表記で公正取引委員会にも通報しろ。

262:名無SEA
09/04/16 20:57:22
座間味とか、だろ~
最近阿嘉島にも増えてきた。
阿嘉島ならブループラネット、シーサーが有名。

263:↑
09/04/17 19:12:03
ぼったくりで?

264:名無SEA
09/04/17 19:59:42
どちらも良心的なショップだよ。わかりやすい嫌がらせだね。

265:名無SEA
09/04/17 20:03:46
ボートがあるように装うショップがあった。もう二度といかない。久○島
○○○○○○○クラブ

266:名無SEA
09/04/17 20:36:12
船借りるなんて普通だろう
乗り合い船ダイビングは
毎度のこと


267:名無SEA
09/04/17 21:41:28
ダイビング後にホエールウオッチングにするなら、料金かかる事を告知せず請求するなら拒否すべき。払う必要は無いと思います

268:名無SEA
09/04/17 22:16:08
なんで払わなきゃって気になるのだろう。
「そんなの頼んでねえよ!」1発でおわり。

でもなあ、せっかくの楽しい旅の気分が台無しになっちゃうかもな。断ると。
そこを悪徳ショップは巧みについてくるんだと思うな。

269:名無SEA
09/04/17 22:17:17
>>266

まあ、乗り合いは仕方ないとしてだ。
それをゲストに一切説明しないのは、客に対して不誠実だな。

270:名無SEA
09/04/18 17:43:21
f

271:名無SEA
09/04/18 20:38:55
>>269
聞けばいいのに。


272:名無SEA
09/04/18 22:18:55
スタッフ紹介クリックしたらワロタ。プロモーションビデオですね。
ダイビングショップの人ってナルシスト?
URLリンク(www.pi-pi.info)

273:名無SEA
09/04/19 00:13:49
しょせん宣伝なんだから、ダイビングに限らずどこだって自己満足で出来てるんだろうよ。

つーか、俺はなかなか頑張って作ってるなぁと思ったよ。
結局効果はないだろうがw

274:名無SEA
09/04/19 11:12:40
>>273
中の人?ではないか
中の人が見てないか?頑張って作ってはいるけどヘッダーが不十分だし
サイドメニューをTEXTではなくpngの画像を使えば非常にいいんではないでしょうか?
text-indent: -9999px;とかでcss読めないときはtext表示にしてくれし
配色とかもう少しこだわれば完璧かと思いますよ
ブルーを強調したいのならその対色の色を効果的に使うとか
同色で淡い感じしたいのならグラデーション配色に気を使かった方がいい

なんか>>272みたいな蛆も沸いてくるしさ


275:名無SEA
09/04/19 11:55:19
店の中の人がやめといたほうがいいスレに書くのは間抜けすぎないか?

276:名無SEA
09/04/19 15:07:34
>>271

なぜ、こちらから聞かないのかわからないほど幼稚なの?
それともショップの人の言い訳かな。

277:名無SEA
09/04/19 15:59:11
ノーリスさいーあく


278:名無SEA
09/04/19 19:15:23
>>276

なんで聞かれてもいないことベラベラしゃべる必要があるの?
黙ってても人がなんでもしてくれると勘違いしてるニートかな?


279:名無SEA
09/04/19 19:23:30
なんかものすごい勢いで海を私有地扱いするダイブショップがあったんだが晒していいか?

280:名無SEA
09/04/19 19:58:21
是非。
神奈川ではない?


281:名無SEA
09/04/19 22:37:07
>>278

ぎゃはは。馬脚を現したな。
だまって、他のショップのゲストやガイドを乗船させることが
失礼きわまりないってことがわからんらしいな。
てめえ、客商売はやめたほうがいいよ。

282:名無SEA
09/04/20 03:14:25
>>281
ラーメン屋が割り箸切らして割り箸分けて貰って、客に一々、お客さん割り箸借りて来ましたって言うか?
客側も一緒だろ。金なくて街金から金借りてダイビング来ても、私街金から金借りてダイビング来ました!なんて言わないだろ!
お前のオナペットも同じだぞ!昔、前彼にバッコンバッコンされました!とかチュパチュパしてあげたよ!なんて言わないだろ!

283:名無SEA
09/04/20 03:19:51
>>281
なにを抜かす鼻垂れ芸人めがw
お前みたいなヘタレは、チャーター船でも頼んでみてから物言えよ!


284:名無SEA
09/04/20 10:56:24
くだらねー

285:名無SEA
09/04/20 11:02:45
乗合嫌だ!なんて贅沢(ぜいたく)言うアホほど、タクシー使わず乗合バス乗合やワゴン車や乗合電車に揺られて乗合船や乗合飛行機でダイビングに行くw
悔やしかったら、タクシーチャーターや電車チャーターしてチャータージェット機やチャーター船でダイビングに行きチャーター船を注文してダイビングしてみろw

286:名無SEA
09/04/20 13:20:41
>>285

くだらねぇ

287:名無SEA
09/04/20 14:58:29
オマケに寄せ合い大衆食堂でソバなんかを食う
くやしいなら料亭みたいに部屋予約して食ってみろw

288:名無SEA
09/04/20 15:07:17
>>287

百済ネェ

289:名無SEA
09/04/20 15:16:24
オマケに駅や空港のトイレの寄せ合いトイレで見ず知らずの人と肩並べて放尿しているwしかも目の前にある同じ壁を見つめちゃったりしてw
悔しいならロイヤルルームを使ってみろ

290:名無SEA
09/04/20 18:13:11
貧乏人の発想だね。

291:名無SEA
09/04/20 20:27:12
>>282

寝言は寝ていえ。ラーメン屋の割り箸と乗り合い船のマナー
を同列にかたるとは、てめえは幼稚園児か。


>>283

コメントする価値なし


>>285

乗り合い嫌だとは一言も言ってない。乗り合いOK、ウエルカム。
ゲストにさらっとでもいいから説明しろと言ってるのだ。
幼稚園児くん、話を逸らすな。


292:名無SEA
09/04/20 20:35:24
な。幼稚園児ガイド君。わかった?

どうだ。参ったか。

293:名無SEA
09/04/20 22:16:53
ダメだね
まったくダメ
ぜんぜんダメ
ダメ人間はどんなに吠えてもダメ

294:名無SEA
09/04/20 22:42:59

幼稚園児がダダこねてるとしか見えんな。
言葉で何も表現できてない。

不良ガイド駆逐運動でもおこそうか。
優良ガイドさんのためにも。

295:名無SEA
09/04/20 23:02:34
勝手にやれよ、うざっ


296:名無SEA
09/04/20 23:27:56
駆逐するんなら、まず晒せよ。
でなきゃ無理だ。

297:名無SEA
09/04/20 23:43:23
>>296

晒したよ。
>>265を見な。

298:名無SEA
09/04/21 00:42:26
浜○旅館の越前ダイビングはガチでヤクザ

299:名無SEA
09/04/21 12:39:20
伊豆の某ダイビングショップは酷かった。
俺と25くらいのきれい目お姉ちゃんだけだったんだがw
ショップ親父はお姉ちゃんとしか話さねえのw
同じ金払ってるのにそりゃねーだろ!

300:名無SEA
09/04/21 16:51:11
>>299

シケメンのくせしてスルーされたくらいでネット便所の落書きするなよ
お前の正体バレバレだよ
もうお前は出入り禁止だよ

301:名無SEA
09/04/21 18:52:37
静岡市のダイビングショップって評判どうですか?
ライセンス取ろうと考えてるのですが・・・

302:名無SEA
09/04/21 19:56:43
っていうかNズのせいで
BSACが悪いみたいになってるケド
BSACゎ悪い団体ちゃうからね。

大阪でゎ特にそうなってるけど
同じBSAC加盟店からしたら
Nズなんか…

同じBSACとしてカナリ恥ずかしいし
迷惑ですわ。

BSACゎ日本でゎ少ないだけで
海外でゎ普通に流通してるから。

知ったかで正確な事
知らんくせに
BSACの事語るなって話よね。

これも全部Nズのせいか…

303:名無SEA
09/04/21 20:47:12
BSAC JAPAN=N's

でしょ?

304:名無SEA
09/04/21 22:34:51
>>298
詳しく

305:名無SEA
09/04/21 22:41:56
>>300
で、何でおまえ目が真っ赤なの?

306:名無SEA
09/04/21 23:47:57
得ぬ図の事は語っていいけど
BSACの中身を知らんくせに偉そうに言うなってことやろ

307:名無SEA
09/04/22 19:00:02
ほーぼーや プーケット

308:名無SEA
09/04/24 16:44:41
>>1

器材や講習料金を適正価格以上にボッタクルダイビングshopはやめなさい

309:名無SEA
09/04/24 18:03:30
>>302 >>306
他の指導団体と違って、BSが日本独自のボッタクリ団体って知らないの?
BSジャパンなんてインストラクターは海外で使えないし、英国の団体とは全く別もの
まぁ本物にしろ偽物にしろ欧米ではBSACなんて世間知らずのお坊っちゃんカードにしか扱われてないよw
日本においての導入は、営利販売を目的に先代の小波時代に傘下の加盟店が悪徳ショップ消費者苦情センターに韓国されたり
カード協会を破門になるなどご存知の通り
また党首である小波が宗派を変えてまでババ抜きのババを売り別の団体へ転換したのはよほどの事情があってのこと
君みたいな無知な人は恥ずかしいぞ!
イスラム教の教主がある日突然、キリスト教教主になるようなものだ。

310:名無SEA
09/04/25 17:28:04
BSACジャパンは獲ぬ図と同じ住所ですよね

311:名無SEA
09/04/26 08:21:57
BSACジャパンは消費者金融系会社ショウキというところが経営、
ショウキの母体はNsゲーム。
最近の傾向はエヌズの一部店舗は名前を変えています。
ブルー〇〇など、住所は同じなどですぐにわかります。
最近ではBSACもまたCカード協議会に復帰していますが、
海外、国内での知名度は以前のままです。
最近ではNAUI系も評判があまりよくないですね。
スタッフがものエヌズというのも。
適正価格を調べればいいかと思います。


312:名無SEA
09/04/26 16:27:37
ブルーなんて名前だ?

313:名無SEA
09/04/26 17:16:57
ブルーきのさきか?

314:名無SEA
09/04/26 22:11:19
ブルーギルじゃね?

315:名無SEA
09/04/27 06:45:06
>>299

まあ、妬みやね。
オヤジの気持ちもわかる。
しかし、まったく態度が豹変するのなら頭にくるよな。
怒り心頭だ。

316:名無SEA
09/04/27 08:05:35
>>299
名前をだせ

317:名無SEA
09/05/06 14:22:17
久米島イーフ○○○○クラブ

最悪

318:名無SEA
09/05/09 09:34:11
ダイブハウスマンタ石垣島

事故対応最悪(>_<)

319:名無しSEA
09/05/10 00:41:42
>>317
久米島イーフ○○○○クラブって何が最悪なの?
行こうと思っていたから教えて!!

320:名無SEA
09/05/10 01:16:39

行けばわかると毒づきたいところだが。
釣られてやる。

1本目にはボートにいなかった人達が我が物顔で、先にボートを占領
している。しかし、ガイドからは何の説明もない。
なんか聞きづらい雰囲気。あとでわかったが、よそのショップと相乗りだって。
相乗りは仕方ないが、説明が無いのは不愉快。

チームの中の、おっさん風のゲストとガイドが世間話をしていて
いつのまにか、次のポイントのブリーフィングが始まっている。
ちょっと離れたところに座っていたオレは慌ててボートの中を駆け寄ったよ。
他のショップなら「こっちきてください。ブリーフィングをします」などの呼びかけ
が必ずある。
まあ、これはほんの一例。こまかいが、不愉快な対応が山ほどあった。
外観は綺麗なショップなんだがね。中の人間がダメダメ。
もういいっ!!って感想です。

321:名無SEA
09/05/10 01:55:41
>>320
そのショップのことは知らないけど、


ただ一般に自社ボート持ちのショップだとしても、他ショップ乗り合いなんか普通だし、
乗り合いショップいますっていう説明なんかも聞いたことないし、正直そんな事どうでもいい。
他ショップのゲストでもスタッフでも普通に話しますよ。
壁を作る意味がわからないです。


我が物顔って言いながら、そんな事を言うって事はあなたも同類でしょ。
自分の居場所を取られて腹が立ったの?

呼びかけはしてもらいたい。
でもブリーフィングも聞いてなかったらあなたが聞けばいい事。
何かちょっと嫌なことがひっかかって、
それがずっと頭の中で全てを否定してる感じですね。


自分で楽しみを見つけられないでしょ?かまってちゃん。

322:名無SEA
09/05/10 01:57:24

なんだか自尊心が高くて自意識過剰な人だな、というのは分かる。

323:名無しSEA
09/05/10 02:10:35
320>>
答えてくれてありがとうねぇ!
本当に行くつもりだったんよ~

ショップで良し悪し決まる事も多いと思うから~ね

山ほどのイメージなんとなくわかった!!

私も某所のショップのオーナーにむかついていているんだよね!!
海は最高!!ショップ最低!!
そんな経験しました(怒)

やっぱ!!2ちゃんねる情報ばかにできないだよね!!


絶対行かない!!事に決めたね!!





324:名無SEA
09/05/10 06:27:42
久米島だったらSティ番
あそこはすごい!
なんせ、年に4回位ロストするらしいから。

325:sage
09/05/10 10:11:27
恨やましいんだね。売れない哀れな同業さん

326:名無SEA
09/05/10 10:24:49
>>324 らしいって、違ったら犯罪になるな

327:名無SEA
09/05/10 12:48:14
>>321

あんたの書き込みを見て、久米島イーフ○○○○クラブ※
のガイドやオーナがどういう風な接客の考え方でガイドしてるかがよ~く分かったよ。
だからあんな態度なんだね。納得。

つまり、>>321は※と同類ってことだ。

そんな不良ショップは願いさげ。二度といかん。
イントラの技術以前に、観光接客業として、人間としてX。

328:名無SEA
09/05/10 13:57:45
久米は最悪

329:名無SEA
09/05/10 14:38:45
>>323

320ですが
久米島の海は最高でした。
島もよかった。
また行きたい

でもあのショップは絶対使わないです。

330:名無SEA
09/05/10 18:11:57
大阪のア○○ルってお店最悪だった。
常連客にまじらされてNOと言えない空気でした。
洗脳されてるの?って
ちょっと怖かった

331:名無SEA
09/05/10 18:16:06
久米島はいいが
ここに書かれている店は使ってないから。

332:名無SEA
09/05/10 18:16:56
沖縄市ダイバーズ

333:名無SEA
09/05/10 18:23:28
>>331

ヒントでいいからオススメのところを教えていただけませんか。

334:名無SEA
09/05/10 18:24:28
>>330

ショップツアーは、どこのお店も、ある程度軍団状態になるのは仕方がないのでは?

335:名無SEA
09/05/10 18:35:37
店のお客と潜りたいなら何十万もする器材を買わないとうちでは遊べません!!
や、あの子と遊びたいならみたいな事も言われたよ。
スタッフの人と話すと営業キツイから他のお客さんと話してただけなのに…
普通に遊ばしてはくれないのですね…

336:名無SEA
09/05/10 18:48:25
都市型ショップはしょうがないよな
オーナーとイントラ、それの信者のダイブマスターや候補生
個人的には良い人でもショップに金を落とさない人は不必要だから

337:名無SEA
09/05/10 19:18:54
333へ
331だが、店の回し者みたいに思われるから、誰にも勧めんよ。
エスなんとかも使ったことはあるが、今はもう行かない。
HPで調べなはれ。

338:名無SEA
09/05/10 21:10:30
>>337

HPだと、どこも優良店のようにしか
書かれてないんですよ。
店の名はヒントでいいので、良かった点を具体的
に挙げていただけると信憑性が感じられるので、助かります。

339:名無SEA
09/05/10 21:13:13
そうなんですよね~336さん
ニコニコ笑ってこちらのプライベートな事や給料のことを聞かれる事が
すごく不愉快でした。
今は、レンタルでも潜れるお店で少しづつ器材を集めてます。
ですので、ア○○ルはお勧め出来ません!!

340:名無SEA
09/05/10 21:18:57

給料のことを聞いてくるだと?
それはダイビング以前のエチケット違反だな。

341:名無SEA
09/05/10 21:24:53
どこぞの都市型ショップに行ってるけど
ボーナスの時期と金額聞かれたよ。


342:名無SEA
09/05/10 21:42:10
どこですか、???
コナミの僕はそんなこと聞かれたことありません。

343:名無SEA
09/05/10 22:34:42
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)

344:名無しSEA
09/05/10 23:55:41
>>329
323です。
実はそのショップに問い合わせした時に違和感を感じ、
情報がHPと電話での対応だけだから・・・・迷っていた。

それに自分の不愉快な経験と重ね合わせオーバーヒートしてしまったのでちと言葉がたりませんでしたが、
久米島には行きたい~!!けど
そのショップには絶対行かないです。

>>331
ヒント少しだけいただけませんか?

失敗の経験も必要かもしれないけど。。。
何度も行けるわけではないし~

お天気の当たりはずれは自分の運次第!
だけど・・・ショップの当たりはずれは・・・出来ればあまり経験したくない~

スレ違いですかね
クチコミサイトも信用してよいのか~どうなのか~

345:名無SEA
09/05/11 00:01:36
>>344

320です。
「違和感」
そうです。延べ数日間、終始そうでした。

346:名無SEA
09/05/11 00:03:01
>>327
殿様ダイバー

セルフなんてできませんwww

347:名無SEA
09/05/11 00:18:59
>>342
聞くまでもないからだろ。

348:名無SEA
09/05/11 00:37:22
344へ
329だが
パディの店はどうだ?
スタッフの顔写真あるとこにしとけ。
あと、合うか合わんかは相性だから、深く考えないほうがいいぞ。
期待しすぎも良くはない。

349:名無SEA
09/05/11 07:09:22
沖縄ダイバーズ

350:名無SEA
09/05/11 13:27:17
>>344
エスティバンは3年ほど前に使ったことあるけど、良くも悪くもないって感じ
繁盛記ではなかったためリクエストは小まめに海況に合わせて聞いてくれた
繁盛記だとどこでも流れ作業は一緒ではないかと思う

351:名無SEA
09/05/11 15:20:43
↑俺の時は、
経験本数300本位のとき、
次の日、飛行機に乗るのに、
三本とも深場に連れてかれた。
しかも、三本目は40mオーバー。
嫌だと言ったのに、はぐれたら困ると言われ、強引に。
何ともなかったから良かったが、安全管理は凄くいい加減だと思った。


352:名無SEA
09/05/11 16:53:14
>>351
おいおい、体調何ともなかったか?
箱根超えや、天城超えぐらいでも、チャンバー行きになった
やつを何人か知ってるぞ。
40m3連荘なんて、次の日が飛行機でなくても
危険、体質によってはそれだけでアウトだぞ。

353:名無SEA
09/05/11 17:39:47
≫352
ありがとう。
とりあえずは大丈夫だった。
でも、また同じようなことをして、体調おかしくなったら嫌だから、もうそこは使わない。
あくまでも、オレ個人の感想。

354:名無しSEA
09/05/12 00:45:44
>>348
大丈夫!!
期待はしすぎてないし単純なのでどんな所でも楽しめる才能はあるみたいだから~
ただ非常にまれな最悪な経験をしてしまったので少し神経質になってるのかも
すぐには決めないでもう少しパディの店で顔写真があるとこで検索してみます。

>>350
エスティバンのHPオシャレだった。
久米島に早く行きたくなってきた~

繁盛記ではないだろうからたぶんのんびりと楽しめるとは思うけど
一人で行くから不安なんですよね~

>>351
初心者クラスだから40mに誘われる事はないだろうけど・・・
人それぞれですね

あまり神経質になる事なくカキコ参考にもう少し探してみます。

ありがとう!

355:名無SEA
09/05/12 00:51:00
行く前にディープとボートぐらいやっておけよ

356:名無しSEA
09/05/12 01:00:30
>>355
OKっす!

357:名無SEA
09/05/12 05:25:57
繁盛記って何だよ?
繁忙期だろ。

358:名無SEA
09/05/12 10:15:36
>>357
細腕

359:名無SEA
09/05/12 10:26:44
>>354

おれは別の店で40mオーバにつれていかれたときは、
最後に帰る日に、あるゲストのリクエストだったと知った。

だれかのリクエストでX本目はこのポイントへ行きます!
とガイドさんは言わない(やはり他のゲストへの気持ちの配慮。なんであいつのリクエストだけ..)
のでそういうポイントにいくハメになるみたいですよ。

優良ショップは、ゲスト毎に帰る日の飛行機時間を把握してますけどね。


360:名無SEA
09/05/12 10:29:44
リクエストでゲスト間で意見があわなくなるときもある。

オレはせっかく大物狙いで久米にいったのに、チーム内のゲストが10本程度の初心者女連れで、
「浅瀬でまったり」なんて言い出しやがって、抗議したけどね。
それまでの、そのゲストの態度が最悪だったからこっちもムカついたんだがね。

361:名無SEA
09/05/12 12:17:01
小さいショップだとレベルごとにチームに分けられないから、初心者がきついか、ベテランが余裕ありすぎか、どちらかになりやすい
それがいやなら大きいショップに行くしかない

あとブランクがあると最初の数本はきついから、そういう時はリフレッシュコースに入った方がいいと思うよ

362:名無SEA
09/05/12 13:14:47
小さいショップだと、客少ないからマンツーマンでガイドがついてくれる場合もあるから良いよ。

363:名無SEA
09/05/12 19:02:08
小さいか大きいか見分ける方法は?

364:名無SEA
09/05/12 20:14:11
>>363
メジャーで測る

365:名無SEA
09/05/12 23:48:48
3本目パスすれば良かっただけの気もするんだが
船上で説明なかったんかな

366:名無SEA
09/05/13 02:07:57
>>360
オマエも初心者の時代があったくせに何をぬかすw
ちょっとス文句でも言えばベテランとして一目置かれると思ってるのかね。
場の空気を悪くしてご機嫌かよ。餓鬼が。

367:名無SEA
09/05/13 07:21:39
360みたいな奴が、最も困った客です。

368:名無SEA
09/05/13 08:07:48
>>360
予約のときにリクエストをしていて、そのようになったんなら文句言っても問題なし、
ショップが悪い。
それかはるばる遠くから来てるんだったら、船に乗る前だったらキャンセルしたらよかったのに。

369:名無SEA
09/05/13 10:06:59
浅瀬に行きたいのはそいつらのワガママ勝手。
大物狙いなのはお前のワガママ勝手。

>>368の言うように、事前表明していたならともかく
そうでなきゃ対等だからな。

そこに気付かないのはやっぱガキなんだろうな。

370:名無SEA
09/05/13 10:32:45
>>352
ちきんと減圧してれば無問題
お前は減圧するエアーも考えずに潜ってるんだろw


まぁそれに久米島の透明度なら10m上をついていっても問題だろし
そんな10m違うだけで流れが変わる2枚塩のポイントはなかったような気がしたが

371:名無SEA
09/05/13 12:22:56
>>369
希望があるならリクエストしろってことだね

372:名無SEA
09/05/13 13:47:40
>>360
チミの気持ちはわかるよ、わかる!

折れなら浅瀬でマッタリなんて言い出しやがったら

「貴様らはスノーケルくわえて風呂で潜ってろボォゲェッ!」

って言ってやるよ

373:名無SEA
09/05/13 14:00:29
>>372

でしょっでしょっ!!

オレはそんとき、「浅瀬でまったりしたいんだったら座間味あたりに行けば
いいんじゃないですか?(怒&笑)」(もちろん座間味は良いところ沢山ですが、久米は大物でしょ!という思いで)

って言ってやりましたよ。

374:名無SEA
09/05/13 14:06:55
>>366
>>367

いっとくが、それは3本目の出来事なのだ。
連日、大物外して今度こそという空気だったのだよ。
女連れで勝手なこといいだしやがったのはそのジジイなのだよ。

まあ、そのときは他のショップのチームも同船していて、そのジジイ達
以外は皆大物希望だったから、結局トンバラにいったんだよ。

375:名無SEA
09/05/13 14:07:42
久米島にはアフォしか来ないということがわかった

伊江島いけよチンカスが

376:名無SEA
09/05/13 14:31:10
BSAC系はボッタクリだよ

377:名無SEA
09/05/13 15:23:36
>>372
チミは間違っていない!
常識を持った立派な社会人ダイバーだ


浅瀬でマッタリ野郎は座間味でももったいない!

江戸川でザリガニでも見てりゃイイのだ!

378:名無SEA
09/05/13 21:18:46
コ○ナッツも胡散臭くなってきたな。
何日か前のブログに「0円ダイビング」ってあったぞ。


379:名無SEA
09/05/13 21:21:06
コスト高いんだからさ

380:名無SEA
09/05/13 22:07:09
>>378

おまえの方がウサン臭いよww
加齢臭ってか?

381:名無SEA
09/05/13 22:11:12
>>321

きさま、そのショップのガイドだな。

>乗り合いショップいますっていう説明なんかも聞いたことないし、正直そんな事どうでもいい。

ここんところ、がショップを庇い過ぎてる。ショップを肯定しすぎてる。

382:sage
09/05/13 23:06:30
そんなのどうでもよくないか?

383:名無SEA
09/05/13 23:12:08
>>381
聞いてどうすんの?
そんなんどうでもええやん。

何?優越感?

アホちゃうかwww


384:名無しSEA
09/05/13 23:18:37
>375もアフォ
久米島人?

385:名無SEA
09/05/14 09:12:37
>>380
関係者乙

386:名無SEA
09/05/14 09:35:41
乗り合いいやならチャーターすれば?貧乏人

387:名無SEA
09/05/14 10:04:45
金は出さずに口は出す

388:名無SEA
09/05/14 21:08:37
>>386
乗り合いがいやだなんていってない。
ゲストに一言説明するのが社会人のマナーだと言ってるんだ。
話をそらすな、クソガイド。

389:名無SEA
09/05/14 21:39:02
バスに乗ってみたら知らない人たちが一杯乗ってて運転手から何ら説明がない、不快な気分になった。

390:名無SEA
09/05/14 23:22:57
>>389
クソガイドよ。
おまえは、高い金とって、ボートにゲストを乗せてファンをガイド
するビジネスを、路線バスの客と運転手と同じ感覚で仕事してるってことなんだな。
よ~くわかったよ。
貴様のゲストに対する姿勢がな。

391:名無SEA
09/05/14 23:40:07
>>390
移動の手段としては同列
高い金は良いガイディングをするガイドに対する対価です


392:名無SEA
09/05/14 23:47:43
実質、自社ボート持ってても乗り合い呼ばないとボート維持できないし乗り合いの
ショップ自体がお客さんだからポイントは乗り合いショップのいいなりが現状
どっちがいいのか決めるのは難しい。

393:名無SEA
09/05/15 00:34:09
>>388
いい気分でいたいから、あなたが今まで行ったお店で、
乗り合いがいるよという事をきちんと説明してくれるお店を全部教えてほしいな。
お願いします。

394:名無しSEA
09/05/15 00:46:12
自分はたまたまオンリーワンで船に乗りガイドしてもらった事があった。
その時に(聞きたくはなかったけど)赤に近い事をショップの人に聞かされて申し訳ない気分になった。
でも手抜きはせず親切にガイドしてくれた。

いろいろとショップの事情はあると思うけど一言説明してくれたら不愉快な気分にはならないと思う。

リピーターも乗り合いショップも初めての方も同じ金額払っているし、
好きな海で満喫したいと船に乗っているダイバーはみんな同じ気持ちだと思う。

経営的な事情はわからないけど
ショップのスタッフの一言、ささやかな心配りって大切だと思いますよ。

395:名無SEA
09/05/15 01:25:43
平日とかどうしてるんかね?
赤字でも船を出すくらいなら、乗り合いでもいいよ
ただ、その旨HPにでも書いておいて欲しい

396:名無SEA
09/05/15 07:43:11
相乗りラブワゴン話で盛り上がってるなw
そもそも相乗りラブワゴンする店へ行くのはお前らだけくらいだろ!?
何寝言言ってんだ?
沖縄本島、(那覇・北谷・恩納)石垣、久米くらいだろ相乗りする店って
そんな店へ行くのってお前ら初心者金魚の糞ぐらいだよw

397:名無SEA
09/05/15 11:58:06
>>395
リゾートでは契約してる旅行会社があるから平日でもそれなり人いる
ただし一人あたりの単価がハンパなく安いので
現地で飛び込みの客がいれば涙流して喜ぶよ
リクエストも優先してくれると思うが旅行会社の客を優先するようなサービスは虫すればいいだけ
そういうサービスはいつか事故るよ


398:名無SEA
09/05/15 12:14:42
>397
そういえばオレは飛行機も宿も自己手配、ダイビングはショップに直接電話かけて申し込んでるよ

ちなみに宿は近くを選ぶ、出来ればショップまで歩き、機材は自分でしょって行く

そういう客ってありがたいのか?
いつも現金払いだw

399:名無SEA
09/05/15 12:23:45
>>398
あなた一人でその日の船の燃料代がペイできます
後の客はすべて利益になります
ありがとう

400:名無SEA
09/05/15 12:26:10
>399
わかった

これからもできるだけそうするよw

401:名無SEA
09/05/15 13:14:22
パラオで使った店がお客少なくて他のショップの船に
乗り合いになったが、ちゃんとそのことを説明されたので
気分よく潜れたよ。

402:名無SEA
09/05/15 14:48:11
>>401
俺が使ってるパラオのショップは俺1人でも船出してくれる。
そしてガイドが3~4人w
普段潜んないような所に連れてってくれるから気分良く潜れるよ。



403:名無SEA
09/05/15 15:00:21
良かったー
私いつも一人で申し込むから、肩身が狭かったのよ
ショップの人は全然かまいませんって言ってくれるけど、
やっぱりボートに自分だけだと申し訳なくって

なのでレンタカーで直接行くようにして、なるべくレンタルもしてる
まあ、荷物になるしリゾートでハードに潜るつもりもないので、自分の機材じゃなくてもいいしね

良かった、儲けは少しはでてるのね

404:名無SEA
09/05/15 15:19:58
BSAC系のブルー●●で、OW5000円のキャンペーンやってるけど
安いなぁ!
なんか、カラクリあんのかな?

405:名無SEA
09/05/15 18:01:55
>>403
ナカーマ

406:名無SEA
09/05/15 19:49:20
>>397
私が利用したことがあるshopは
代理店を通してくる人がいたことがないな

ホテル併設とかリゾート的なところにはもちろんいかないけど

407:名無SEA
09/05/15 20:02:48
>>394

>ショップのスタッフの一言、ささやかな心配りって大切だと思いますよ。

まさにここがツボですね。この一言があれば、乗り合いだろうと
希望のポイントでなかろうと、大物ボウズだろうと、気持ちよいダイビングが
楽しめる。

408:名無SEA
09/05/15 22:09:31
>>407
そうそう、リゾートダイビングするときって(石垣島とか)ショップのおぢちゃんと楽しく潜れればそれでいいもん
のんびり気持ち良く海に浸かれればそれでいいから、すべておまかせにしています
別に乗合でもかまいません

本気で潜りたいときには、それなりにお金をはらって本気のガイドをしてもらってるよ
やっぱりね、お金払うとおぢちゃん(イントラ)の気合も違うからね






409:名無SEA
09/05/15 22:58:00
そんなに乗り合いか気になるなら初めに聞けばいいじゃん
ひとことが言い出せなくて相手に丸投げ
どんだけコミュニケーション能力が不足してんだよ
俺はどっちでもいいけど現地であれ?ってならないように予約の段階で聞く
思い込み激しいまま行くと自分がキツイからね
行ってからトラブる輩は最初の準備段階からなっていない

410:名無SEA
09/05/15 23:09:55
ちがうショップなの?
気になるならなんでこの一言が言えないのだろうか・・・

俺はどうでもいい事だから聞かないけどw


411:名無SEA
09/05/15 23:39:54
あのな、スレを途中から読んで稚拙なちゃちゃいれるんじゃねえよ。

そのときに際しては、ちがうショップが乗船してるなんて思いもよらんのだよ。
幼いなあ。おまえら。
もう、おまえらみたいな低レベルに説明するのは疲れるわ。

412:名無しSEA
09/05/16 00:03:06
↑低レベルでゴメンちゃい

413:名無SEA
09/05/16 03:56:46
失敗したくなかったらお金を積む
金持ちけんかせず

414:名無SEA
09/05/16 11:22:48
>>388
393の質問に答えんの?

415:名無SEA
09/05/16 11:58:25
乗合かどうかより船の客が女子高生か女子大生でおっぱいポロリでもあったら幸せだったんだろうが、キモイフォトダイバーやジジババがベテラン気取って船で騒いだり仕切られたから気分わるかったんだろ。

416:名無SEA
09/05/16 15:41:14
前、福井の越前にゴムボートで釣りに行ったときにいきなり馬鹿でかい船寄せてきて
スクリュー向けて迫ってきながら「釣りすんなボケェ!糞が!漁協へ来い」って怒鳴られた。

アブねーし、いきなりのことでとにかく相手のスクリューに巻き込まれないよう必死だったから
じゃあ漁協へ行って釣り禁止か聞こう思って岸まで戻ろうとしたらいきなり今度は手のひら大
の石を岸から先回りした同じさっきの奴が投げてきた。

さらにすごい剣幕で「漁協は土日だから休みじゃあ!ボケェ!浜富(近くの旅館)にこい!」
んで「分りました、行きましょう」っていったら「なめとったらあかんぞ!!」(もう話になってない)
とかいいながら胸ぐらをつかまれ突き倒された。

警察をとりあえず呼んだ。

目の前のダイビングショップの奴らしい。ダイビングフラッグ(ダイビングの意思表示旗)もたてず、
朝五時半から先にいた僕らに嘘をついて威圧したっぽい。

その場所はごくごく普通の海水浴場沖で春先4月の肌寒い季節だった。
漁協、警察もそこは禁漁区でもないし要は普通の海と呆れ顔。
まあそれは大体分ってたんだけど今度は犯人を逮捕後・・・「なんか文句ある?」
と全く謝罪の意思を示さず開き直っている様子。事件から二週間経ちますが謝罪の一報すらありませんので
ショップ名と関係旅館をさらしておきます。

URLリンク(hamatomi.jp)
いちばん上の堺●●です。超絶DQNなので気をつけましょう。

417:名無SEA
09/05/16 16:20:37
宣伝乙

418:名無SEA
09/05/18 01:47:12
URLリンク(9122.teacup.com)
生の声がこんなショップって一体?

419:名無SEA
09/05/18 15:15:09
>>418
GENOウイルスチェックで1000%危険と出ました

420:名無SEA
09/05/19 00:46:29
未来の質問に答える>>388

421:名無SEA
09/05/19 13:31:49
コ●ナッツ いいかげんだよ
スタッフみんなニコニコして愛想だけはいいけどね

422:名無SEA
09/05/19 14:00:01
PADI JAPANの筆頭ショップになんてことを言うのだ

M●Cとマ●アとそのショップがあれば後は糞ショップ扱いですからPADIJAPAN

423:名無SEA
09/05/19 15:32:12
糞ショップのスリートップじゃなくて?

424:名無SEA
09/05/19 16:20:59
>>415

一言いってほしかっただけ「2本目は、別なショップも同船してるから
よろしく」ってね。

425:名無SEA
09/05/19 16:36:33
>>423
eランニング終了したら間違いなく●コナッツ勧められるから

426:名無SEA
09/05/19 17:10:00
eランニング www
e-running(イーランニング)ではなく、
e-learning(イーラーニング)ね。


427:名無SEA
09/05/19 19:38:01
>>423
>>426

eラーニングてなに?
イントラの試験かなんか?
あなたたちは関係者??


428:名無SEA
09/05/19 19:42:41
>>388
>>424

早く393の質問に答えてあげなさい

429:名無SEA
09/05/19 20:08:51
421だけどコ●ナッツは事務的なことがいいかげん
個人特定されたらやだからくわしくは書けないけど
たとえば、お会計で割り引きするべきところをしてなかったり
顧客データの登録まちがえられたり
宅急便送るといって送ってなかったり
頻繁にいろいろやられた。
お客と対応するのは若いスタッフだから仕方ないかとも思ったが、決して安くはないお金を払っているのだからしっかりしてほしい。
ツアーが楽しくてもこういうので気分が台無し。

もうここのショップはつかっていない。

430:名無SEA
09/05/19 22:16:11
>427
まあ、アレだ、要するにオープンコースの通信講座ってとこだ。

431:名無SEA
09/05/19 22:24:41
>>430
ありがと
オープンの通信講座なんてあるんだ
しらなかった~

432:名無SEA
09/05/19 23:43:52
最近のコ○は何で「安い」ことをアピールしてるんだろ?
「0円ダイビング」「格安ダイビング計画ブログ」とか。
別に安い訳でもなんでもないのに。むしろ高めだろうに。

433:名無SEA
09/05/20 11:00:36
ココナ○ツって海外じゃ玉タマのことだからあそこのCカード見せたら苦笑されたことあり

434:名無SEA
09/05/20 16:42:17
>>433
そなの?
まえグアム店とかあったけどめちゃはずかしいやん

435:名無SEA
09/05/21 10:34:22
>>432
PADIへの上納金 豪華なパンフなどの印刷物代など考えると妥当な価格
でも一切消費者の利益には関係ないけどw

むしろ安全・教育・訓練とかに金使った方が消費者には有り難いのだろうけど
消費者には見えないから納得しないんだろうね

436:名無SEA
09/05/21 13:17:49
>>422
パディジャパンの筆頭ショップなんだ…

ダイビング業界ってレベルひくいな

スタッフみんなもうちょっと海以外のことも教養つけてくれ

なんでこんなやつらに先生面されるのかといやになる

437:名無SEA
09/05/21 13:33:05
>>436
そうみたいね
Pジャパンのエグザミナーとかいってもココ○ッツのスタッフとかには凄いペコペコする
そういうことがすべて業界を低迷させていくことに気がついてない
別に威張る必要はないにしてもすべてに平等と掲げないと本部として統括する機能はないでしょ
上納金どれだけ上げるかできまっちゃいヤクザの世界と同じ仕組みだなんて


438:名無SEA
09/05/21 14:28:19
msports:マリンスポーツ[レス削除]
スレリンク(saku板)


290:田中健吾 :09/05/21 13:59 HOST:ntaich279252.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(msports板:416番)

削除理由・詳細・その他:
固有名詞が登場

439:名無SEA
09/05/23 13:47:16
>>438
福井じゃなくて愛知?

440:名無SEA
09/05/24 21:18:11
釣りしてたのは名古屋の人
ということは・・・

441:名無SEA
09/05/24 21:55:13
スレリンク(fish板:550番)
>550 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/05/21(木) 17:00:57 O
>関係者が必死で削除依頼ww

>128:**** :09/05/21 14:07 HOST:ntaich279252.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp

IPアドレス 124.25.148.252
ホスト名 ntaich279252.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 愛知県

442:名無SEA
09/07/03 22:03:48
久米島のイー○スポーツクラブだけはやめておいた方がいい。
ホテル敷地内に併設と謳っていて、宿も一緒のショップのようだが
行ってみたら、ホテルの人の接客態度が極めて事務的。
あきらかに普通の観光客とかわらん対応。

あれ?他の島の宿つきショップは、潜って帰ってくると
笑顔で「お疲れ様~♪」なのに。

まったく別物らしい。ショップのガイドの対応も極めて冷淡。
ありゃ、ホテルが敷地になけりゃ、ダメダメしょっぷだな。

443:名無SEA
09/07/04 09:32:03
マリンスポーツオフィスまだありますか?
shopにTELしてもつながらないのよ

444:名無SEA
09/07/04 23:48:50
443》それは那覇にあったshopじゃん
そもそもその夫婦は離婚して廃業しちまったからもうないよ


445:名無SEA
09/07/05 00:39:53
コ●ナッツで実際にあった話

・海外リゾートでライセンス取った人がAOW取りたいんだけど~と訪問すると
よそでライセンス取ったんならうちで機材全部揃えてね。
嫌なら来るな!と言われた

・よそでOWのライセンスと機材揃えた人が訪問すると
ここはあなたの来るショップではありません

他にももっとえげつないのあったけどこれ以上は書けません!

446:名無SEA
09/07/05 06:31:34
>445
あそこは昔からそうですよ

447:名無SEA
09/07/05 11:48:04
↑↑↑
おめぇ~に食わす 冷やし中華はねぇ~

448:名無SEA
09/07/07 16:19:24
潜水駅珊瑚

449:名無SEA
09/07/08 12:38:19
一般的な話ですが
ログはあっても、ブログやBBSに
同行したと思われる客からの感謝や、また来ます類の書き込みが無い店は
やめといた方がいいのですか?


450:名無SEA
09/07/08 13:45:10
>449
いや そんなことないよ

きちんと更新されているのならOK

書き込みはしない人も多いし、書き込みが無くても問題ないでしょ


451:名無SEA
09/07/08 16:27:25
>>449
ある程度の目安にはなると思う。

452:名無SEA
09/07/08 16:58:28
>>449
居心地いい現地ショップでも返信しないけどな俺は
都市型だと書込み多い所は色々とうざそう

453:名無SEA
09/07/08 17:51:35
初めて行った所でよかったら書き込みするかな。
スタッフも返信面倒だろうから、二回目以降はなるべくしないようにしてる。

初めて行って二度と行きたくないと思ったら一切書き込みしない。

454:名無SEA
09/07/08 20:18:27
まったく書き込みが無いとか特定の人からしか書き込みが無い所はやっぱり避けちゃう

455:名無SEA
09/07/08 21:12:01
あと、あまりにもスタッフがコロコロ変わる店もやめた方が良さそうだな。

456:名無SEA
09/07/08 21:23:34
スタッフが頻繁に代わってるかどうかはホームページ見ただけではわかりにくくない?

457:名無SEA
09/07/08 21:49:46
テレビの取材がありました!

なんてブログ上げてるショップもなんだかなぁ…って
あんまり行きたくないなぁ
どうだ!って横柄な態度で扱われそう感じ。
よく行くショップはそういうことがあってもブログに上げてるの見たことない。
まぁ勝手だけど、この違いは何なんだ…

458:名無SEA
09/07/08 22:23:24
>456
店名と今のスタッフの名前で
Yahooで検索すれば、ヒットした年で
いつから勤めてるか判るんじゃないかな
店名で検索して、もう居ないスタッフの名前がたくさん出てくるようなら、定着度が低い店として一応注意はしてみる




459:名無SEA
09/07/08 23:00:19
当たり前だけど電話の応対が悪いショップはやめておいたほうがいい、ダイビングショップに限らないけどね。
また悪いと思ってないからたちが悪い。

460:名無SEA
09/07/09 16:47:28
ここでスレタイになるようなショップ

461:名無SEA
09/07/09 21:02:24
>>459
ダイビングショップなんていつ電話かけても留守電でしょ
いつでもすぐ電話に出る=寂れてる証拠

462:名無SEA
09/07/09 22:02:28
そーなの?

463:名無SEA
09/07/09 22:11:38
>>461
そのショップ、あなたに来てほしくなかったりして。
ちがうか

464:名無SEA
09/07/10 21:31:09
てす

465:名無SEA
09/07/10 22:46:43
ダメなダイビングショップなんてないんだよ
すべてスキルアップにつながるわ!

466:名無SEA
09/07/10 23:16:25
お断りスキルとか
押し売りされないスキルとか
忍耐力をつけるスキルとか

467:名無SEA
09/07/11 08:38:57
なるほど

468:名無SEA
09/07/11 09:37:40
すぐにスペシャリティをとらせようとする店はやめた方がいい。
MSDなんて何の役にも立たない。

469:名無SEA
09/07/11 09:54:10
店に奉仕した証明が出来る
海外なら尊敬されるぞ

470:名無SEA
09/07/11 12:35:40
MSDとDM

安全が第一!
何かが起こった時の対応よりもまずは安全で楽しめるダイビングスキルを身につけましょう!

絶対はない!
どんなにきっちり準備が出来ていてもアクシデントは起きるものです
そんな時の備えにレスキューダイバーをあなたに!
更に抜群のリーダーシップを発揮してダイビング計画から、アクシデントが起きた時の指揮まであなたの力で!

471:名無SEA
09/07/11 13:20:05
MSDとDMを同格に扱ったらおかしいだろ。
儲けようとするのは勝手だがな

472:名無SEA
09/07/11 17:07:52
海外なら尊敬されるんじゃなくて
笑われるの間違いじゃない?

473:名無SEA
09/07/11 18:05:06
MSDはアマチュアレベルの最高ランクだもんな
DMはプロ

474:名無SEA
09/07/11 19:04:22
まあ
海外行ったらカードのランクより
本数でレベル分けするしな。

475:名無SEA
09/07/12 23:06:12
やたらMSDを「最高峰」「最高峰」って言ってるショップあるよな
○○ナッツとか。

476:名無SEA
09/07/12 23:09:59
最終的にMSDTが最強なんだよ
何が?とかつっこまれそうだけど
言ってるのは頭の悪いショップと信者だけな

477:名無SEA
09/07/13 02:02:01
>>474
> まあ
> 海外行ったらカードのランクより
> 本数でレベル分けするしな。

場所によってはね。

478:名無SEA
09/07/13 03:58:58

カードのランクでレベル分けするところあるなら教えてください。
そんな素敵なところがあるなんて、知りませんでした。

479:名無SEA
09/07/13 05:09:16
要はアドバンス持ってりゃってことでしょ?
MSDはたくさんお金をかけた証。
実際のレベルとは何も関係ない。
商売上手なパデ。

480:名無SEA
09/07/13 07:55:37
法律で決まってる某海外は別として、
少なくとも国内ではAOW自体不要だろちゃんと潜れれば

1000本OWと15本AOWと40本RED比べろ、なんて極論は言わないが

481:名無SEA
09/07/13 10:45:33
人間は見たまま外見で判断される。
頼りなさそうな奴は控え目ダイビングを!
逞しく力強そうな奴は、それなりのダイビングを!
身体的特徴による区別 チビやデブ、運動神経よさそうなタイプと様々
年齢や性別による区別 青年・若年・中年・高齢者など
カードや本数ではない!

482:名無SEA
09/07/13 11:01:46
見かけ倒しもいれば、見た目以上の人もいるよ。
初めての客なら
本数→ランクの順でレベル分けするのが普通じゃない?
年いってる人は別かも知れんが。

483:名無SEA
09/07/13 11:23:42
>>482
>>481は本数を誇示する人へのレス。初心者(本数が少ない)は当然ヨチヨチダイブへ区別される。
基本的に本数には関係ない!外見で判断されるのが99%
どんなダイブでも応用できる問題ない人は、自分がどんなダイビングをしたいか?希望とニーズを実直簡潔に伝え、つじつまが合う意志の伝達をする人です。
カードランクや本数が多くても、ボーとして頼りなく漠然として積極的なムードや行動を示さない人は、浅い砂地でマクロでも見せ萌系で潜らせたら標準的な最低限のサービスを提供できていると考えるのが常識。
区別されるというのは、可能か無理かの話である。
海況(波浪・潮流・深場・透明度視界)、エントリーエキジットの難易度など。

サービス全体が穏やかな浅い砂地でストレスを感じないダイビングばかりだと区別される必要も行動もない

484:名無SEA
09/07/13 12:20:08
ふーん。
じゃあ、ガイドの主観で決めてんだ。
根拠に乏しいよね。
説明を求められたら何て答えるんだろ?

最初の一本目のチェックダイブのときに、根拠ある基準で分けて
真のレベルを見て更に分けるってのが普通だと思っていたし、
その基準が本数とかランクだと思っていた。
そう説明された方が納得するような気がするし。


485:名無SEA
09/07/13 13:05:57
>>484
分けられるという状況は、ワンチームで収まらない時の話だろ!?
同じボートや浅いビーチダイブなら、客の要望が無い限り分けても意味がない。
分けられるのは、客のランクや本数よりも、ガイドイントラの経験やスキルに左右されるのが主だろ!?
客が多く乗るボートもポイントも違うような繁盛サービスなら、仮に一現客でも客は自分の要望を伝えるのが大半だろう。分けられる基準は外見であり、カメラするかしないかで分かれる

486:名無SEA
09/07/13 13:16:47
女客なら男イントラ
男客なら女イントラ
年配者客なら全てのイントラ
経験浅い駆け出しのガイドなら、客の自己申告で毎月潜るアクティブダイバーか?そうでないか?だろ

487:名無SEA
09/07/13 13:33:29
経験不足のダメ淫虎がいるぞ。
クルーズのときも見た目で決めんのか?
そんなバカな話聞いたことない。
来る客が多い店ほど、客に説明できる基準で分けてるぞ。
見た目?あんたの好みだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch