【サッカー】W杯アジア最終予選 俊輔FK&遠藤コロコロPK!憲剛ミドル!終盤ハラハラ展開もバーレーンに勝利★6at MNEWSPLUS
【サッカー】W杯アジア最終予選 俊輔FK&遠藤コロコロPK!憲剛ミドル!終盤ハラハラ展開もバーレーンに勝利★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:44:41 OFrIlRJG0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

3:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:45:43 TrOD80y/0
思ったよりスレの伸びが遅い気がする。

4:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:46:09 b53Zw9OA0
やっとスレが立ったか。野球スレはすぐ立つくせにな。

5:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:46:31 Y4sCmUv/O
2分で二点とか何やってんすか?

6:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:47:20 JkYd9iym0
とにかく勝ったのが何よりだ
やっぱり欧州組が入ると違うんだな

7:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:47:20 gbtsIsL30
相変わらず、ボールと敵が止まった状態で3得点か
点を取れたのは良いけど、崩して得点はまだ見込めないのか

8:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:47:25 AyMVGV3a0
最近、日本サッカーのライバルって韓国じゃなくバーレーンなんじゃないかって思うようになった。
ここずっとバーレーンと試合しまくってね?

9:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:47:51 4wbITtVE0
>>5
勝ったんだからいいじゃ無い

10:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:48:06 Y9t/iGS50
得点シーンの動画ないですか?

11:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:48:09 J+eKK7CL0
>>3
焼き豚爺ちゃんがまだ寝てるからな


12:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:48:19 RQS8uvWTO
またFWは仕事してないんですねww

13:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:48:26 b53Zw9OA0
まあアウェイだし勝てばOKだよ。
引き分けでもいいと言ってたのに、勝ったら勝ったで文句言うのも贅沢すぎる。

14:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:48:43 +KswtvwGO
サッカーなんてオタクスポーツまだやってる人いるの?

15:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:48:46 BKyjpesPO
くだらない試合内容だったんだろうな見なくてよかった

16:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:48:59 NQ2Ap7iPO
2点取って前半終わった時点で勝ちを確信して寝ちゃったんだけど危なかったんだな

17:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:49:02 y7e0ViekO
今野糞過ぎる



18:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:49:19 UAuiJiGfO
やっぱ俊輔だな
俊輔引退したらどうなるよ日本

19:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:49:23 rWJhe97eO
1失点目で今日は叩かれるなって思ってたけど、2失点目で呆れた。

それまではいい試合してたのにね。

まぁ守りは中澤兄さん頼みの部分が大きいけどさ。

20:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:49:42 F6Hfuqug0
3時半に寝て今起きた。勝ってよかった。

21:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:50:04 6f9dorvv0
俊介ガチャピンはさすがだね。あと釣り男はやっぱり点取れるね

22:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:50:06 b53Zw9OA0
>>11
ていうか勝ったんで元気ないだけだと思うw

23:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:50:16 gpBjQRoWO
コロコロかっこよすぎ

24:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:50:18 ROxyfK7V0
あれw2-0で安心して寝たんだけど
なにこの最後数分の腑抜け展開

25:サッカーマニア
08/09/07 10:50:37 fKg7B7F8O
中村俊輔が いなくなったら このチームは終わり


チャンス作れるのは 他にケンゴくらい

ケンゴのパスは レベルが高い

長谷部は いらないと思う



26:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:50:49 gzXEGwn90
URLリンク(jp.youtube.com)
8.25秒
9.14秒

27:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:51:01 hjW3FU7xO

日本代表が勝ったから,やき豚がおとなしいな(笑)



28:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:51:14 6kfK9libO
守勢に回ると一気にワーワー化するのな

29:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:51:15 vQl9jDND0
そろそろチン毛ヘアーを入れろよ

30:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:51:36 Fmyoss/d0
勝ったんだからべつにいいじゃん。
どうせ5枠もあるんだからw
余裕杉w

31:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:51:52 D+42ih1M0
バーレーンの人口60万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:52:22 rWJhe97eO
田中はMVPだね。点取れなくても流れの中からチャンスはすべて絡んでた。よく走ってるし。次も頑張ってほしい。

33:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:52:29 jFszuYJJ0
>>24
俺もそうw



34:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:52:32 9SOmqJMF0
岡田安置の俺としては面白くない展開だな。


35:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:52:32 cf+DiJV10
サッカーやってたんだ
動きながら点取れたのか よかったね

36:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:52:45 NspofJb+O
焼き豚も実は試合見てるから今寝てるんだよ

37:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:52:46 +bD0g0E/0
今野さんなんでゲームに入ってなかったの?
なんかメンタルに問題があるのでは?

>>28
サッカーはそういうスポーツだから。
メンタルスポーツ。


38:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:52:54 gbtsIsL30
2失点がなぁ、気が抜けたのか カタールは3-0だろ。


年内はオージーと当たらないからまだいいのか、悪いのか

39:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:53:05 gMLMQOfm0
>>8
だって拡声器のおっさんが・・・

40:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:53:12 wgJqFmMl0
ネタ試合としては最適だった

41:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:53:32 mAL56/njO
最後のお笑い2失点(特に大ボケ自殺失点バックパスヘッド)が無ければバッチリだったけど、
まぁ勝った試合の中でサッカーの“怖さ”を改めて体感できたのは貴重な経験だったと前向きに考えよう。


以後、PKキッカーは遠藤でいいよな?

42:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:53:38 Pk+gInOY0
結局誰が一番出来悪かったの?

43:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:53:47 TcobCWtK0
気温・湿度・アウェーという条件下では良い結果だろ。
海外サッカー持ち出す奴はそこら辺踏まえた上で話せよ。
北京五輪でも欧州のチームは軒並パフォーマンス酷かったし。

44:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:53:51 fE6HEaLL0
 あうm

何で六純万の国に菱なのw
 あが
なんでろくじゅ




45:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:00 gaUHoIuA0
日程見たんだけど来年の6月3試合ってひどいな

46:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:02 4MWkIw900
バーレーン弱かったな
なんで前回負けたんだ??


47:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:06 7+rTN3Iz0
これでおk

       前田

  松井  大久保  中村俊

     遠藤  阿部

  駒野 中澤  釣男 内田

       楢崎

控え:川口、森重、安田、憲剛、小笠原、巻、田中達

48:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:08 B6mKqYeV0
やきぶーは茂みに隠れてるんだろw

49:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:12 xXXrJQQ2O
広い範囲で守備の出来るFW(佐藤寿人)を後半途中で外したのは失敗。

50:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:14 +bD0g0E/0
>>41
キノコが勘違いしてしゃしゃり出ない様にしないとな

51:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:18 yaSH12a40
10人の方が強いバーレーン

52:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:28 mMFAniCZ0
勝っただけでも良しだな。つか凄いと思う。
岡田ジャパンの現状を考えると、快挙だろ。

53:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:32 J+eKK7CL0
FWが走るといいねえ

54:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:34 AmFbVYJ0O
せっかくのチャンスにも右で打てない中村は見ててイライラするな
最弱のバーレーン相手でこのバタバタぶり
厳しい局面で大きなボロが出そうだ
リーダー不在が響きまくってる

55:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:54:52 +rq7dojK0
松井いた?

56:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:55:03 b53Zw9OA0
よくて引き分けだと思ってたからな。良かったと思う。

57:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:55:17 zeUn1TSCO
流通大出しとけば余裕だったんだろ

58:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:55:24 wgJqFmMl0
>>49


59:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:55:27 BWRW+Cim0
40分過ぎてから2失点ワロタwww

60:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:55:30 zhVNXzag0
>>42最後のお笑い2失点(特に大ボケ自殺失点バックパスヘッド)が無ければバッチリだったけど、
まぁ勝った試合の中でサッカーの“怖さ”を改めて体感できたのは貴重な経験だったと前向きに考えよう。

釣男のおかげで毎回体感できそうだ

61:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:55:41 sbWe82q20
もう小笠原使ったゼロトップでいいよw

62:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:55:55 6id+WE1q0
>>55
次いなくなる

63:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:56:11 VMCE8aut0
NHK-BSで見終わったけどゴール前4-2でフリーにするとか無いわ
あと2点取ってからのバーレーン支配率とシュート数が凄い

64:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:56:22 55VKsdpx0
つまんねー試合だったな

65:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:56:38 ROxyfK7V0
2失点目糞ワロ
馬鹿なの

66:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:56:59 npoKnXoR0
日本は全勝で突破。

67:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:57:03 zhVNXzag0
馬鹿だな

68:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:57:03 IFDYP19t0
ケンゴ先発で使わないのは前任者との違いを出そうとしてるのか

69:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:57:11 jkWUzhDV0
やっぱり、日本は体力ないから後半の後半に失点するなあ。
前半、おさえて後半勝負のサッカーができるほどの余裕があればなあ。

70:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
08/09/07 10:57:39 i6F+5WgM0
開始15分で寝てしまった・・・
あと3分起きてれば最後ばで見れたんだろうなあ
>>26ももう見れないわ

71:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:57:43 4FdEVQbQ0
>>47
次松井出停

72:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:57:43 rWJhe97eO
>>63

試合見ないで語るのか。うらやましい脳してるな。キチガイなんだよな。


73:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:57:52 UFpsAjWY0
1失点目は今野か?
2失点目はハゲと楢崎の合体オウン

74:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:57:56 0EvaCja80
ロシアなメイド
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

ニコニコ版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(up01.ayame.jp)


75:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:57:59 OBbgEPAF0
つーかぶっちゃけ審判が公平からやや日本寄りだった気がするのだが

76:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:58:18 zhVNXzag0
体力ないって…
相手はバーレーンだけどw

77:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:58:23 Fmyoss/d0
>>63
で、どっちが勝ったんだ?

78:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:58:25 wG+/vxVqO
とりあえずこのメンバー見て、国内合宿は形だけだってよくわかった
この出っ歯、どんだけ選手まかせなんだよwwwwww

79:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:58:45 yaSH12a40
>>68
前任者も堅固先発起用は相手との力関係によってたよ、途中交代の方が多かった

80:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:59:03 b53Zw9OA0
>>69
ジーコジャパンか?

81:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:59:07 fvDRo7PXO
前半だけしか見てないが、つまらん代表だな。


82:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:59:14 0EvaCja80
ロシアなメイド
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

ニコニコ版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(up01.ayame.jp)


83:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:59:28 rWJhe97eO
>>69
おまえも試合見てないな。
余裕こいだから失点したんだよ。
今後はそれが課題だ。

84:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:59:30 npoKnXoR0
バーレーンは弱くないよ。
日本の次に強い。


85:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:59:31 mzBPXOUtO
松井の代わりに本田けを召集するみたいだね

86:名無しさん@恐縮です
08/09/07 10:59:39 iECe+Qwj0
淡路島みたいな国に勝ってサカ豚はうれしいのかw

87:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:00:15 yiruTtCA0
2点差で勝ってるのに交代枠をFWに使ったのは何で?
で、佐藤に代わった事に俺が気づいたのが松木と同じタイミングだったのはなんで?

88:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:00:16 zhVNXzag0
>>80
オシムだろ

89:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:00:20 yY3vEOah0
>>39
拡声器のおっさんって何?

90:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:00:41 uFP25Ald0
なんかしらんけど
W杯予選での日本代表って終了間際にドラマが多すぎるよなw

こんだけハラハラさせる代表ってなかなかないぜw


91:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:00:47 AyMVGV3a0
>>80
ジーコジャパンはほんとズブかったなぁ。

92:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:01:01 4wbITtVE0
>>85
松井の所に大久保が出停から復帰するんで問題ありません

93:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:01:24 mAL56/njO
バーレーンとの試合は最後の最後まで目が離せませんな


起死回生のボンバーヘッド炸裂でテレビ解説のセル塩が壊れたアジアカップ準決勝、
巻のエアーヘッドで辛くも勝てた3次予選消化試合、
そして今朝

94:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:01:32 bWncoIxz0
このFKだのみの糞サッカーに満足している奴がいる限り
マスコミが中村や遠藤をもてはやす限り日本サッカーは衰退一途

コロコロPKなんか見たくない。あれをバシッと決める選手がほしい。

95:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:01:32 k/OZq84Z0
お前ら勝ったんだから素直に喜べよw

96:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:01:42 BWRW+Cim0
フリーキックとPKの得点が無かったら負けてたわけか

97:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:02:31 uUwIyEE60
初戦から一喜一憂、乙・・・
釣男たたいてる人たちも次戦で彼が点取れば褒め称えるんだろうね。


98:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:02:32 rWJhe97eO
>>75
あれだけ激しく当たられたらカードは出て当然だろ。
アウェイの洗礼ってやつに審判は加わらなかっただけの話だ

99:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:02:44 mk9xa0dR0
3点も入るような展開だったかね
別に日本はいつもどおりにしか見えなかったわ
3-0で勝ってても強い日本復活とは思えないな
短時間に2失点も必然でしょ

100:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:02:56 npoKnXoR0
崩せなかった。
バーレーンは弱くない。


101:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:03:14 UFpsAjWY0
>83
3点目がおまぬけな得点だったから
一気に緊張感なくなったな

あれ逃げ切れたからいいけど
ばたばたしてカウンターくらう展開とか今後もでてきそうだw

102:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:03:15 wTGjHUDTO
>>90
つイングランド
つイタリア

103:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:03:29 Fmyoss/d0
>>96
太陽がなかったら世界はどうなってたんだろうね

104:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:03:51 bBzB95kV0
内田と今野は二度と使うな

105:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:03:50 HiID36sM0
>>95
負けた方が面白かったのに
アジア勢にしか勝てない日本チームなんてどうでもいい

106:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:03:56 PQiTVNbg0
>>96
バーレーンもOGがなかったら勝てなかったね

107:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:04:13 HEA3cTtP0
達也が良かったな
彼は頭いいわ
彼が万全なら最終予選は突破したも同然

108:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:04:13 siYrDW5J0
ウズベクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:04:29 7lXTTF1DO
ケンゴは前回のバーレーン戦で何もできなかったからスタメン外されたんだろ
あの試合は岡田のトラウマだし
あれで啓太もふぇーどアウトしていった

110:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:04:32 mK46XOsr0
流通経済大学>>日本代表≧バーレーン

111:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:05:18 tEkFfBoFO
今野と駒野がごっちゃになる俺は使えないな


112:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:05:30 mkYfD71Y0
3-0になり、BSの解説者が「もう勝ち点3は確実」と言った直後の2失点に、
思わず風呂ネタを連想したw

113:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:05:45 EUFrsVF+0

夏なのに鍋の具で解説

楢崎 うどん 2玉目は、そばと間違えた、混乱の極地へ。
内田 白菜   終盤は鍋の底に沈んでる。
中澤 餅   粘り強いが、合わない鍋もある。
釣男 フグ  素人が捌いたフグ。今日はアタリ。救急車~。
阿部 豆腐  悪くはないが、たんぱくなところあり。
長谷 竹輪  まあ、いいけどこれである理由がない。
遠藤 鶏肉  出汁もよし、主役としても十分。
俊輔 カニ  今日はちゃんと中身が詰まってた。でも、たまにあきる。
松井 謎の魚 うまいけど骨がある。怖い。いつか怪我する。
田中 モツ  ちっちゃいけど、今日は最後まで箸がすすんだ。
玉田 キノコ系  なんだかんだでいい鍋の時は仕事する。

憲剛 ソーセージ 十分メインでやれるが、出汁の風味を消す可能性あり。
佐藤 ワカメ 鍋を理解してない。サイドによってた。なぜいるの?
今野 キャベツ  終了間際に投入され、全員の箸を止めた。自己主張なし。

岡田  日本風といいながらも、鍋の後半に意味不明な具を入れて
   不満が出た。ホタテや蛎など、後半入れる具材を探すべき。
主審 今日は素晴らしい鍋奉行だった。

拡声器   今日は火力が大雑把だった。

114:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:05:47 VMCE8aut0
>>72
今NHK-BSで見たと最初に書いたんだがw

115:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:06:01 gQcHyrHX0
10人相手に2点取られたのか・・・いい加減にしろよ岡田。

116:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:06:14 uFP25Ald0
疫病神の今野は今後いっさい代表に呼ぶな

今野の8番は凄く違和感がある
8番は小笠原満男が着けるべき!!

117:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:06:19 SoLkNEpu0
所詮、アジアレベルw

118:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:06:19 J6KqETTL0
>>111
今野がメントス食べると駒野になる

119:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:06:20 ucHVIqqf0
やってたの?知らなかった

120:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:06:21 qaEFYkh40
>>83
最後の時間帯で失点するのは、気力と体力の問題だね。

ジーコジャパンみたいと言う人いるけど、

最後まで諦めないで90分に決勝点を取る

最後に2失点(笑)

全然違うよ。

121:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:06:44 /JwXyhdZO
俊輔の「阿部ちゃん」発言にワロタ

そういやシドニーの頃の本山も「俊くんが…」て言って2chとかでネタにされてたなw

122:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:07:03 mn8Ta9mN0
今野と釣男はいい加減もう見限るべき

123:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:07:12 8GyBN8q40
サッカー詳しい人に聞きたいんだが
1失点目のバーレーンの右からのパスはカットできたように見えたんだが・・・
今野は足すら出してなかったように見えたがあれはカットできなかったんかね?

124:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:07:12 iECe+Qwj0
バーレーン
人口、60万人
面積、淡路島と同じ
もちろんこれまで一度もWC出場経験なし

こんな国に勝って大喜びするサカ豚ってwwwwwwwwwwwwwwwww

125:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:07:19 nKH04S/KO
コメント聞く限り、茸が監督みたいだw
もう茸が監督やっちゃえよw

126:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:07:30 wgJqFmMl0
>>113
ソーセージが鍋でメインになるなんて聞いたことねえ

127:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:07:30 CcwmBH+TO
お笑いかよ

128:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:07:59 b53Zw9OA0
>>120
ジーコジャパンは最後に3失点

129:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:08:12 mAL56/njO
セットプレー(FK、CK、PK)を確実に得点に結びつけるチームが本当に強いチーム


流れの中からだろうがセットプレーからだろうが、同じ1点には変わりない

130:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:08:32 tzxTxq060
>>121
仲が悪いよりは下半身に強固な繋がりある方が良いだろう。

131:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:08:39 AmFbVYJ0O
チャンスは多くとも決められない
シュートチャンスに「利き足じゃないと」ってボールの持ち替えするような奴は代表レベルにない、邪魔だ

132:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:08:53 TDWElVMz0
次は宿敵流刑大にリベンジだな

133:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:08:53 REI01lJ60
良くて引き分け、ひょっとすると負けもあると思ってたから勝てただけで充分
最後の2点で今後がかなり不安になったが、3-0で勝って楽観ムードになるよりはよかったかな
とりあえず流れの中から点取れるようにならないと

134:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:08:58 HEA3cTtP0
あの時間帯に出て長谷部より動けない今野はもう代表には必要ない
啓太の体調が戻ったらすぐ啓太と交代しろ

135:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:09:06 VA/5R7rhO
>>121
内田とかは俊さんって呼んでるしな

136:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:09:28 b53Zw9OA0
>>125
練習から随分指示してたみたいだし実質茸監督って感じなのかもな。
岡田よりマシだろう。

137:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:09:31 mn8Ta9mN0

ま、失点に関しては日本の完全なミスによるものだから、どうでもいい

崩されての2失点なら、この先不安だったが

 

138:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:09:33 fKg7B7F8O
>>117

お前は ミーハーな女性レベルw

ガチガチな最終予選は高レベル

139:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:09:39 0ldWdx7u0
前半終わったところで寝たけど
こんな接戦になってたのかw
やっぱり岡ちゃんが監督なだけはあるな

140:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:09:43 rWJhe97eO
>>120
どんだけキレイなサッカー期待してんだよ。

141:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:09:57 1EQFZONj0
60万の人口の国で3万人がスタジアムに来たら国の20人に1人が来ていること
になる。
同じ条件で日本だと4000人に1人ということか

142:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:10:07 J6KqETTL0
>>133
それでもOGは余計だったな、3-1なら良かったが

143:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:10:09 /JwXyhdZO
>>130
マッスルフラットスリー!!

144:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:10:10 4wbITtVE0
>>123
中澤とかの怒り様を見る限り、十分届く範囲だったかも知れない

145:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:10:16 mZ2CoiuB0
>>124
世界で数える程の国しかマトモに
やってないやきうで世界一目指すほど
滑稽なことっはない。

146:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:10:27 mkYfD71Y0
>>123
俺の見た感じでは、足を出そうとしたが左右のタイミングが合わず、
「ああ、3-0だし無理せんとこう」って判断したように思われる。
あれは今野も悪いが、DFラインも悪い。
まさかドフリーにしてるとは、今野も想像しなかったんじゃね?

147:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:10:37 wE3DdQ4I0
今北産業。

勝ちをみすみす逃すひ弱さが又出たな。実質的に負けでしょ、この試合。

148:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:10:37 6WKVvsBS0
今野使えんね
杉山涙目だな

149:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:10:50 fKg7B7F8O
>>110

そういうのが ニワカ丸出しなんだよw

調子こいてw 小学生かよ その考えはw

150:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:10:54 oqDI/UOW0
ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、拙著『日本人はなぜシュートを打たないのか?(アスキー新書)』の告知もつづけさせてください。

151:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:11:06 yEODxU8i0
俊の試合後のインタビューまとめ

阿部と楢崎の連携ミスもあったし、試合中に(そういった愚かなミスは)修正をすぐかけないと駄目。
(監督が)そういう所をしっかり見てるのか疑問。そこから生まれた2失点目。

(意味がある)交代枠の使用が必要。今日の交代枠は(残り2つの交代)意味がわからないところがあった。
熱くなって後半動けない時のために(有意義な)交代をしないといけない。(監督の采配に)課題が見えた。

足が動かなくなった時に(監督が今やろうとしてるサッカー)を今やるのは難しい。今後戦っていくうえで
ワンランク上の(今日のような状況をカバー出来る)戦術を(監督が)作っていかないと駄目。

152:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:11:07 WOo+WZEWO
>>124
日本語理解出来るようになってから書き込みに来い

何処に歓喜してるヤツがいるんだ(笑)

153:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:11:11 LP9210kz0
出場時間考えろよw

154:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:11:20 kKq+TJk80
内田いらんから代わりに谷口を呼んでほしいな

155:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:11:31 hYYayKC20
岡田が余計なことしなければ余裕で勝てた
身内に岡田という敵がいるから
なにがあってもおかしくない
アウェイとか関係ないね

156:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:11:33 Q/ztwG3FO
小笠原満男が入れば
さらによくなると思う。本山が入れば
劣勢の局面打開になると思う。
岡ちゃん鹿島嫌いなん?

157:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:11:37 UFpsAjWY0
阿部がCB、ボランチ、左サイドと便利使いされすぎw

158:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:11:53 /JwXyhdZO
>>124
キプロスとロスタイムまで引き分けてたWC優勝国も居るんですが

159:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:11:57 EYvyr0qy0
>遠藤コロコロPK! て・・

べつにいーじゃんw
そのシーン見たけど遠藤らしい落ち着いたPKだったぞ

160:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:12:09 78qKpM9D0
試合は今日の夜だと思い込んで眠ってしまった。
朝目が覚めて何となくテレビをつけたら終了間際で3-0。
やったーと思って見ていたら立て続けに2点入れられた。
暑さと湿度にへとへとだったんだろうけど、守れれば0封だったな。
でも、勝ってよかった。 おつかれ~

161:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:12:12 fe08Q2Wc0
>>133
フランス予選のトラウマですか?

162:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:12:19 wTGjHUDTO
>>141
ふつうその話の流れは日本だとスタジアムにいる人数を求めないか?

163:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:12:38 rWJhe97eO
>>147
試合見てない奴は帰りな。

164:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:12:40 fKg7B7F8O
>>94

出ました サッカーニワカ丸出しw

現代サッカーを しらないアホだろ こいつw
セットプレーを バカにするのは サッカーニワカの証しw

165:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:12:40 6id+WE1q0
>>124
やっぱ中国やインドに勝たないと喜んじゃいけないよな

166:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:12:59 MKMYsvONO
内田、玉田いらね

167:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:05 hjW3FU7xO
>>124
勝ってしまってごめんなさい(笑)
お前の悲惨な人生には同情するよ(笑)



168:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:07 xc6ZLiUQ0
怖くて見れなかった。
もう最終予選は俺には無理。

169:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:08 ZoR8tGP/0
危ない危ないと煽ってるだけで、
結局ダラダラとこのまま行くんだろ。
ユルユルの最終予選だし。


170:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:10 /JwXyhdZO
>>156
五十歩百歩

171:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:15 QTLVYwIHO
>>149
マジレスすか?

172:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:18 3UdTd8gw0
松井はゴミだった
あべもあそこじゃやっぱ使えないな

得点源がFKなら師匠みたいなFWが一番いいのに後継者はいないの?

173:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:21 hYYayKC20
>>156
それ岡田脳だな

174:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:25 AyMVGV3a0
>>121
4、5年前は、俊輔にとって「阿部ちゃん」といえば阿部祐大朗だったのに(´;ω;`)って感じになった。

175:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:25 HbCAjtm+0
大黒はずしたのね
途中からも出場なしとはねw

176:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:29 mK46XOsr0
バカボンのパパみたいな顔の強烈な不細工ってなんて名前?

177:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:36 uFP25Ald0
オウンゴールを恐れたんだろうが
あれはクリアに行くべきだろ今野

もう二度と代表に呼ぶな
守備専で逃げ切り図るなら鈴木啓太呼べ

178:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:36 7X/Nm/Ao0
守備専ボランチの岡田格付け

ハセベ>>>今野>>>稲本>>>ケイタ

まあ将来的にはハセベと稲本のレギュラー争いだろう

179:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:37 HEA3cTtP0
>>156
もう長谷部・遠藤は外せないわ
達也・松井も同じ
今更そんな連中いらん

180:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:13:58 TLEOtaXt0
残り5分でどうして時間稼ぎができないの?
そんなの日本以外のすべての国じゃ当たり前じゃないの??

181:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:14:16 6WKVvsBS0
>>151
その括弧内はさすがにラモスでもいわんだろ
中田になっちゃうじゃないか

182:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:14:21 oxMRLDjl0
流れからの得点はほんと難しいなあ
戦力が落ちるけどサッカーが下手糞な俊輔をFK要員で入れとくのが得策って感じだな

183:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:14:26 frsIZjARO
なんだ勝ったのかつまらんな ってか阿部さっさと外せ

184:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:14:30 UFpsAjWY0
>180
鼻くそほじりながらキープするくらいのずぶとさがないと厳しいな

185:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:14:39 BPxh1td+O
前半だけ見て寝たが、2点も取られたのか。よえーな

186:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:14:40 mK46XOsr0
楢崎はいらんわ。

187:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:14:58 /JwXyhdZO
>>174
阿部って名前の人は必ず「阿部ちゃん」て言われるよなw

188:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:15:03 f/kdNBla0
とりあえず
二点セットプレーでしかも最後の点もほぼオウンゴールだろ。
きちがいだよきちがい

189:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:15:08 d8nwfsxVO
>>176
くやしいね~

190:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:15:19 8GyBN8q40
>>144
>>146
㌧クス

やっぱり届いてたよねぇ
あの今野のスルーは北京五輪なでしこのニュージーランド戦を思い出したw
日本のDFがゴール前で相手のクロスをスルーして点取られたとこw

191:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:15:21 TDWElVMz0
>>156
おれもそう思ってたが、今日の長谷部はよかったな
内田ともそこそこ連係とれてたしな
遠藤、長谷部できまりかな

小笠原と遠藤のダブル簿ランチが見てみたいけど

192:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:15:24 yaSH12a40
>>136
選手実質監督って上手くいかなくなったときの反動が凄いからやめてほしいわ。
豪州戦がいい例じゃねーか
選手間で揉めて妥協しあった中で出来上がった戦術が試合中に崩れたら、
選手が修正出来るわけがない。


193:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:15:27 mkYfD71Y0
後半、シュートが2回連続でポストに当たり、得点できなかったシーン。
あれが日本攻撃陣の弱さを象徴してるよなぁ。
どっちもシュートを打つタイミングが1秒以上遅い。
>>134
守備だけは良かった長谷部に変えて、すぐ失点だもんな。
交替失敗だわ。

194:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:15:35 H6v7B2UF0
かなりショボかったな予想通り・・・

195:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:15:38 gbtsIsL30
>147
結果勝てばいい

内容で勝ったとか、オリンピックでお腹一杯

オージーとカタールに勝てるかどうか走らんけどさ

196:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:15:52 l+M+wP7BO
サルミーンありがとうと闘莉王馬鹿野郎とインパクトはどっちが凄いかなあ

197:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:16:06 rWJhe97eO
>>180

試合見てから言え。


198:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:16:28 c+vF+KVx0
今野の趣味はウィンドウショッピング

199:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:16:44 7F5ySLU80
4-1か。圧勝だな

200:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:16:45 uFP25Ald0
エアーヘッドの巻は温存か

201:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:16:51 wTGjHUDTO
>>172
師匠→巻糞→?
だな

カレン辺りどうなんだ?

202:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:16:52 UFpsAjWY0
>196
2323は勝ち点に影響なかったが
サルミーンは勝ち点3もくれた

203:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:17:01 mn8Ta9mN0
勝てばいいーんだよ、バーカ

204:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:17:24 Pl8dS41z0
>>180
日本以外のすべての国の試合を見てから言え。

205:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:17:37 rWJhe97eO
>>156
カードを3枚使い切ったあとに劣勢局面を迎えた訳だけどな。

206:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:17:37 /pUnxa6Z0
結論

鹿島サテ=水戸サテ>>>>>>流刑>>>>>日本代表>>>>バーレーン>>>>韓国

207:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:17:39 jrGXacKp0
てかどんな時間にやってたんだよ

208:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:17:40 HEA3cTtP0
玉田は悲惨だったな
ずっと後ろ向いてプレーして後ろから潰される役

209:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:17:50 /JwXyhdZO
>>196
闘莉王はまだ試合に勝ってるからいいが、サルミーンネ申は敵に勝ち点三プレゼントしたからなw

210:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:17:55 sbWe82q20
楢崎いらんとか言ってるやつ

ありえないだろ

211:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:17:58 yaSH12a40
>>184
そこでアレさんですね。わかります><

212:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:18:02 rvjWvKIpO
勝ったのに叩くなカス共
\(^_^ )( ^_^)/

213:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:18:03 JLVFblTRO
2失点は余計だったね。
とくに釣男www

前半、立ち上がりからいい感じにプレスもはまって、先制点をとれたのはよかった。

214:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:18:03 VMCE8aut0
ID:rWJhe97eOの必死さが面白い

215:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:18:21 mK46XOsr0
しかしアジア予選はぬるいわ。この雑魚連中に4.5枠て笑かしよるで。

216:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:18:28 FA4CYGDh0
1失点目は誰が悪いと言ってもしょうがないなぁ
強いていうなら簡単に蹴らせたのがまず第一だし
次に今野や内田の名前が出てくるがその前に阿部もちと距離は
あったが全く足を出そうともしてない
今野や内田からしたらあれっという間にいきなり早いボールが来て
対応が遅れてしまったというしょうがなかった面もあったと思うよ

217:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:18:36 fe08Q2Wc0
>>196
枠内にバックパスする闘莉王も闘莉王だが、なんで正剛が前に出てたのか疑問。

218:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:18:39 J6KqETTL0
>>192
五輪の本田みたいになるよな

219:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:18:45 JCkxg+CxO
二分で完勝から辛勝へ

220:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:18:49 IqK4zl+S0
最後の2失点はいいクスリになったな。
こういうのが勝ち試合のしかも初戦ででたのは、
結果的にはマイナスにならんだろ。

221:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:19:00 HEA3cTtP0
まあ2回やらかすと楢崎のコーチングに?マークついても仕方ない
川口との差は声の大きさだったってことか

222:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:19:03 fZjnk5bO0
東南アジアの弱小国同士の試合のようだった

223:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:19:09 piAKAc1G0
>>214
あっはっは!(≧▽≦)

224:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:19:10 FRNehEld0
ええええええええサッカーの試合って今日の夜じゃなかったの???
今まで日本代表の試合見逃したことないのに初めて見逃したああ
何時からだったの?
マジ最悪だ・・・・

225:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:20:11 8vUTtUTJ0
岡田って肝心な時勝つよな

226:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:20:13 qaEFYkh40
>>178
長谷部はドイツでフィジカルが強くなったね。

別にマッチョ厨じゃないから、その人のベストのコンディションが一番と思うけど…

試合終盤、疲れてヒザに手をやる内田はどうなんだろう?
「疲れてるから右サイド狙ってくれ!」と敵に言うようなもんじゃない?

精神力が足りない!!
カズはチョンのファールで尾てい骨を痛めて、倒れた時、
チョンにそこを狙われないように、足首を押えながら痛がったんだぜ。

227:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:20:15 UjAOHPV40
流れの中で点をとれ   相手を崩して

少年サッカーかよ

228:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:20:37 1+CW+zCNO
予選は結果がすべて。とにかく勝てばいい。内容なんか二の次。FWがしょぼいとか正直どうでもいい。

229:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:03 BBGPCtLI0
眠くなって見なかった。
ドイツの時の最終予選は、知り合いのおばさんまで
夜中まで起きてみてたの覚えてる。
今じゃみんなの話題にもならない。

サッカーまずいよね。勝ってて、とりあえずよかったが。


230:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:13 Fmyoss/d0
勝ちゃいいんだよ
馬鹿ども

231:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:16 zhVNXzag0
>>217
自分にパス来ると思ってんのにまさか豪快ヘッドでぶち込むとは思わなかったろ

232:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:20 fvDRo7PXO
前半見て寝たが、面白い事やってんな。
まぁ、南アには行けるんだろ?グダグダやりながら

233:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:22 wTGjHUDTO
>>224






(´・ω・`)あれ?

234:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:28 VVdwpfG20
相変わらず完全に守りきるってできないなあ

235:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:44 NspofJb+O
岡田監督は顔で損してるよな
岡田監督がモウリーニョみたいな外見だったらこんな叩かれないだろ。
強運とか言ってるやつ多いけど岡田監督は日本人では実績ナンバー1なんだけどな
まあアンチなんだろうな

236:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:49 5uuzoQmd0
まあしかし、茸のFKで点が入ったから、よかったけど
0-0で30分までいったら、どうなったかわからん
日本飛ばしてたからね

常にそういう危険性はあるわけで、頭から飛ばしていくのはいいのかな
だらだらやられるよりは、見てる分にはおもしろいが


237:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:53 gMLMQOfm0
>>89
中東の試合会場は応援がおもしろい
拡声器のおっさんの歌や嘆き、聞き入ると頭がくらくらしてくるあやしい笛の音・・・
私はこの為に試合を見たといっても過言ではない

238:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:21:58 7lXTTF1DO
ピッチにいた選手にしてみりゃ俊輔が言うように
ここで長谷部を代えるか?ってかんじだったんだろうか

239:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:14 7F5ySLU80
ウズベキはカタールに負けたらしいな
これでウズベキは勝たなくちゃいけない相手になっちゃったし、勝ったのに追い詰められてるな

240:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:26 VA/5R7rhO
駒野は体調不良らしいが、まだまだ内田よりは駒野のがいいな

241:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:26 TDWElVMz0
>>228
今日の試合に関しては、FWはしょぼくなかったぞ
田中はMVPクラスの働き。
前線でのボール奪回から即座の攻撃、という流れを牽引した。
鹿ヲタの俺が言うのだからガチ

242:196
08/09/07 11:22:29 l+M+wP7BO
やっぱりサルミーンのが上かw

録画で件の場面を見てみたが、闘莉王も正剛もなんとも・・・

243:アンチ
08/09/07 11:22:35 YLkiF+3c0
バーレーンに勝った位でwwwww

ワールドカップが楽しみだ 負け様が思い浮かぶbububbuubbb-----

244:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:38 UFpsAjWY0
>237
いつも後半になると絶好調になるよな
ノリノリで楽しかったw

245:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:47 1z7aStut0
3-0になった時点で寝たんだが、
まさかこんな展開になってるとはw

246:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:47 HEA3cTtP0
ずっと文句言われてきた1トップも
結局松井を活かそうと思ったらあれしかないんだよな

247:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:48 HrK4qQYG0
今回5チームだし得失点差は前回ほど気を使わなくていい
勝てたのが何より

248:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:52 ROxyfK7V0
実質2-2の試合内容

249:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:56 /JwXyhdZO
>>225
ジーコジャパンみたいになるかな?
悪運だけは強いけど、本番までに使い果たして惨敗するっていう
いやしかしアジア予選の時のジーコの強運は神がかってたけどw

250:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:22:58 91LTEsC2O
失点は100%今野の怠慢プレーが原因
氏ね今野

251:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:23:05 GF2aCvXr0
2失点目は事故だから、どうでもいいや
問題は1失点目だよね、決まり後とのように同じ動きをしてサッカーしてる
Jのリーグサッカーだとサイドは略ワンパターンだから
あの位地と角度のクロスは予想しずらいのかなーw

252:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:23:10 FRNehEld0
あー最悪だ・・
だって普通夜に試合すると思うだろ
まさか早朝に日本代表の試合なんてするとは思わないよ
ずっとこの試合楽しみにしてたのに見逃すなんて・・・
この試合って再放送しないのかな

253:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:23:14 vR3wCnBYO
>>224
ドンマイ



でも、ぶっちゃけ岡田だから関心も若干離れてんだろ?

254:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:23:21 6WKVvsBS0
結局先発で使いたい人間って途中出場で余計なことすんだよな。小野みたいに
ベンチでふてくされなきゃいいってもんでもない。
中村はずしたトルシエ正解だよ。
早急に中山、藤田クラスの途中から出せる頭のいい選手入れて欲しい。
橋本は役不足だったのかな?


255:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:23:41 wrNtsaNk0
しかしこんなんでW杯出られちゃうんだからなw
ぬるすぎだなw

アジアの為にも全く良くないね。

256:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:23:47 f/kdNBla0
>>228
お前は次回でFKとPKとミドルが相手に当たってコースがずれて入って三点取る事を保障できんのかボケ!
確固とした技術を持ってコンスタントに点をとれるFWが必要なんだよボケ!!

つまり、高原とかな

257:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:07 dcEb/aZZO
勝てばいいとか温すぎだな

これがブラジルだったら解任騒ぎになりかねん内容

258:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:20 JPiotOmJ0
俊輔しだい、のチームになってしまったな

259:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:22 bnA7LQCZO
今までのコロコロより明らかに強がった
あんなのコロコロとは認めん

260:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:23 2hrxAx890
あそこで今野いれるネガネ・・。

むだ走りするFWだろ?・・。


261:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:32 K2d7gYVJO
今野「ボールが急にきたので」

262:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:36 uDvChyYn0
>>252
BS朝日で2時間後にやるよ。

263:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:46 4wbITtVE0
>>239
たぶんウズベキは次にオーストラリアにも負けるから2敗の状況で
日本とやる。ウズベキとバーレーンがこのグループの草狩り場
バーレーンにアウェイで勝てて、次ホームにウズベキ迎えられる
日本は日程が味方しているな

264:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:49 wTGjHUDTO
>>237
イランとかのブーイングってキシャーッって感じの音だけどあれ何なの?
指笛?

265:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:51 /JwXyhdZO
>>243
W杯で日本が快進撃を出来ると思ってる方がどうかしてるw

266:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:24:53 jf8RCk9y0
ジーコなら松井以外、選手交代しなかっただろう

267:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:25:01 1EQFZONj0
>>255
ぬるいのはゆとり世代のお前の頭の中だけだろ

自分でできないことを得意げに語るなって惨めだから

268:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:25:13 7F5ySLU80
北朝鮮はアウェイで2点も取って勝ったらしい
アウェイもホームもがちがちに引いて1-0で勝つのが信条の国なのに
2点も取れたなんて驚きだ。どんな試合をしたのかちょっと気になるな

269:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:25:15 TDWElVMz0
>>254
ま、守備的なポジションで途中出場でゲームに入り込むのは結構難しいんだな
ポカが失点に直結するし。
長谷部にトラブルがなかったんなら換えた岡田のミスだろ

270:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:25:22 HrK4qQYG0
何か物足りないと思ったら中東戦法がなかったのか

271:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:25:38 HEA3cTtP0
個人的に気になったのは長谷部がスペースへパス出してんのに
2回足元に欲しがって止まってミスになった中村のプレーかな
あれはスペースへ出した長谷部が正しい
中村は走ってるってよく言うけど、あの辺の質がやっぱりダメだね

272:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:25:44 /mDZX/i30
結論

日本はアジアでヨカタよ・・・・。

273:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:25:47 wrNtsaNk0
>>267
きもちわるいかられすしないでくれる?w

274:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:25:50 J6KqETTL0
>>236
中東相手にした場合、前半にリード奪っちゃえば後はずっと日本のターンだけど
後半15分くらいまで0-0だと双方のgdgdサッカーでどう転ぶかわからんくなるから
前半でのリードで重要なんだよな、中東相手だと

275:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:03 hv8A2p5b0
勝てたからおkって感じじゃないだろ

ダメ押しの3点目とってくれてなかったらと思うとゾッとする
あの自爆点出したDFは猛省すべきだ

276:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:08 i15fNnRd0
いくつかは「よく見てる」って思えるけど、まともな意見って2割もないな。
特に、訳もなく上から目線で語りながら叩く馬鹿ばっかり。

277:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:14 FRNehEld0
>>262
家のテレビBS見れない・・・orz

278:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:17 /JwXyhdZO
>>252
お前本当に今まで日本代表の試合見てきたのか?
時差の都合で深夜に試合する事とかよくあるだろうが

279:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:19 jPfXou6N0
試合って今日だったのか・・・・・・orz

280:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:30 2kK9uQgb0
>>216
しょうがなかったら中澤があんなキレるわけないだろ
明らかに今野の怠慢プレー

281:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:32 Rt2t5+MS0
>>238
中澤は絶対そう
というか中澤は今野を信頼してない

282:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:33 hYYayKC20
スタメン外されたやつは、ミドルとか打ってアピールしようと必死だからな
前回大会の予選の小笠原みたいに

283:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:35 Pl8dS41z0
>>256
>お

 まつり、

284:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:26:39 MSw7qdjNO
あらあふばいる外さなくて11人だったら怪しかったな

285:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:03 NjLA1Oba0
なんで中東の国は試合中に呪文みたいなのを
唱えてるの

あとあれはなんて言ってるの?

286:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:03 uDvChyYn0
>>272
ヨーロッパだとランク上位国にひと泡吹かせて無事予選敗退するも満足、ってとこだろうね。

287:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:06 mkYfD71Y0
>>137
ミスの発生も含めてその人の実力だよ。
この点に自覚の無い奴は、同じ失敗を繰り返す。
そして日本代表は、繰り返している気がする。
>>251
位置が位地になるのはナンでなんだ??
今野の位置からは、反応が遅れやすいクロスであった気はする。

288:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:29 W0olbKOK0
1点取られたとき、今野ボールにさわれよw

あとDFラインgdgdすぎる(´・ω・`)

289:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:34 QqYzuMu/O
ボールがプレミア(笑)と同じだったからビュンビュン飛んでたな
バレーボールかよってくらい

290:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:35 7F5ySLU80
>>272
中国さまと最終予選戦いたいです

291:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:41 oqDI/UOW0
ウズベキには8-0くらいで勝てるだろカズがいれば

292:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:41 hYYayKC20
岡田は今回うまく負けなかったから
今度は山瀬投入とか考えてそうで怖い

293:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:49 Fmyoss/d0
>>257
んじゃアジアカップの時点でオシム首にしろよ

294:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:52 FRNehEld0
>>278
よく考えるとそうだよね
最近ボーっとしてたからうっかりしてた・・・

295:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:27:57 91LTEsC2O
闘う姿勢のない怠慢プレーの今野は代表には不要

296:アンチ
08/09/07 11:28:04 YLkiF+3c0
日本のさーっかーカッコ悪いwww

297:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:28:18 BWRW+Cim0
>>224
13時からBS朝日で再放送するよ

298:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:28:20 UiZZso0t0
>>287
なら、3点取ったのも実力だなwww

299:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:28:24 mOhbabrw0
田中はこれからもドリブルで走り回りファウルもらってください。

300:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:28:30 /6yPvoh/O
またノーゴールのチビ田中

301:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:28:41 hYYayKC20
今野はいつもどおり失点に絡んだな
使う方が悪い

302:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:28:50 HrK4qQYG0
今野はCKを恐れてスルーしたんだろ
結果大失態、周りも声出せよ

303:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:28:50 MCudqkGM0
献上した2点はいったいなんなのW
お粗末過ぎる件...

304:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:28:52 8GyBN8q40
田中=師匠か

305:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:28:54 fvDRo7PXO
試合前は岡田の采配に疑問があるから負けた方がいいって意見多かったが、今は勝ちゃいいんだって意見多いな。

306:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:05 qaEFYkh40
>>291
2000年はホントに8-0で勝ったなw

307:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:09 WIRl1HTWO
視聴率20%間違いなし(笑)

308:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:12 +CDYAuxN0
内田と長谷部お願いだから消えて

309:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:16 uDvChyYn0
>>277
家電量販店に行ってチャンネル占有することをお勧めする。

310:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:21 1EQFZONj0
>>273
そんな切り替えしかw
さすが恥さらしな口だけ「ど素人」

311:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:27 TkAXy6MVO
ガチャ、コロコロは止めとけ。
足の裏みせられて、膝やられるぞ。

312:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:28 FqUk08qUO
>>270
昨日は2点ビハインドで中等戦法つかってたなww
パスに精度なかったり、ラフプレーで何とか止めたり見て、バーレンはW杯レベルじゃないな。

313:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:34 Fmyoss/d0
>>305
文句言ってんのは
負けたほうがいいって言ってたやつだろ

314:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:41 d8nwfsxVO
>>296
悔しさがにじみ出てる

315:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:29:41 iiGoEaEhO
素人は気付かなかっただろうが
長谷部はかなり良いディフェンスしてた

316:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:07 7X/Nm/Ao0
中澤佑二(横浜F・マリノス)
>途中から(こちらも)フレッシュな選手が入ったけど、
>そういう選手ががむしゃらにボールを追いかける姿を見せないと、ああいった形で失点してしまう。

中村俊輔(セルティック/スコットランド)
>(中村)憲剛が中に中に入ってきたけど、オレは外に出ろって。
>ウッチーにわたって取られたときは、シュートを打ったやつは右サイドに開いていた。
>でも、憲剛はそのとき中にいて、ヤット(遠藤)がつり出されてしまった。

長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
>(2失点について)クロスを上げた選手のところに行けなかった。
>マークのずれで相手がフリーになった。


317:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:10 VVdwpfG20
日本の弱さはDFをFWに置いてる事

318:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:10 W0olbKOK0
得失点とか考えたら、最後の2失点は痛い…

319:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:16 I6oRwhLk0
今野が入って守りが悪くなったな

320:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:30 6WKVvsBS0
>>269
 まあ、そうだよね。岡田のせいでもあるけど
 最終予選は勝ってて交代がまだまだあるよ。
 前の選手と同じ仕事を直ぐによりパワフルにできないと、アピールとか考える
 選手使ってる場合じゃないんじゃないの
 

321:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:34 /JwXyhdZO
>>306
失点してなかったか?
あの大会、いらない一失点が多かった気がする

322:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:46 i15fNnRd0
今回で言えば、見逃した奴は仕方ないが
これだけ人気がなくなったと騒ぎながら
盛り上がってくると手のひら返す馬鹿がむかつく。
お前らはもう見なくていいよ。
その方がチケも取りやすいし。

323:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:49 O1Fycr3h0
流通大VSバーレーンなら4-0で大学生だったな

324:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:52 uv6U/j0K0
ノーゴーラーチビコンビ田中玉田いらねぇ

325:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:30:54 wTGjHUDTO
>>294
毎日のようにテレ朝見ろ

相棒の再放送でウザいくらいL字アピールしてたぞ

326:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:02 91LTEsC2O
闘う姿勢が感じられない怠慢プレーの今野は不要
氏ね

327:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:02 wrNtsaNk0
>>310
玄人は違うな。
流石だね。はいはいすごいすごいw

328:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:02 tyRqcti80
サイドをスピードで崩すようなタイプの選手がSHの控えで欲しいな。
俊輔はもちろん松井もテクニックで崩すタイプだから、
単純にスピードだけでも勝負できるような選手いないかな

329:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:04 oqDI/UOW0
ピンクチラシ
7.0 遠藤
6.5 阿部・俊輔・松井・憲剛
6.0 楢崎・釣男・中澤・長谷部・達也・岡田
5.5 玉田
5.0 内田・寿人
4.5 今野

330:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:06 GF2aCvXr0
>>287
お前ここは2ちゃんだぞw
文句が有るなら読まなくて結構だwwwwwwwwwww

331:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:10 uLdIJkgYO
>>285 ラスタ ラスタ ピ~ヤ~ ♪じゃんw

332:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:19 6kLAp0cQ0
中盤でボール回しはじめた時は、日本のサッカーもやるようになったと思ったけど
最後にあんな風にかわるとは
連携ミスからの失点もあるだろうけど
メンタル弱すぎ、一回シュートまで持っていかれたの入れられたら大珍事だぞ

333:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:28 VYfIVFd3O
>>273
そんな返しで恥ずかしくないの?小学生かな?

334:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:35 HEA3cTtP0
つーかアテネ世代が増えるとサッカーが人間力っぽくなるよねw

335:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:31:56 TDWElVMz0
>>316
中澤怒ってるなw

今日負けて岡田解任と思ってたが、選手が勝手に修正を始めたな。

336:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:32:02 phQhP6Sg0
“PK職人”遠藤 「簡単だった」 W杯アジア最終予選
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

337:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:32:11 /JwXyhdZO
>>328
石川、佐々木、谷澤とか?

338:アンチ
08/09/07 11:32:13 YLkiF+3c0
暇だから見てたけど

審判は買収されてんじゃねーーーーの?

バーレーンの退場した選手の2枚目は怪しい

サッカーは八百長かwwwFA

339:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:32:27 GEUR9NU20
バーレーン戦(9/7)のサッカー日本代表でダメだったメンバー 投票所
URLリンク(sentaku.org)

340:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:32:42 Fmyoss/d0
pkなんていちいち誉めるようなことかよ

341:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:32:45 HX3ldpoqO
>>322
了見が狭いのう

342:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:32:57 8GyBN8q40
釣男って毎回何かやらかすよね
前は相手にPKあげてたな

343:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:32:58 NspofJb+O
昨シーズンのアーセナルみたいだな

344:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:33:05 REI01lJ60
そういえば稲本は?
確か呼んでたよな?

345:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:33:24 J6KqETTL0
>>335
選手交代は選手が修正できないから困るよな

346:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:33:25 zVHgxyT80
>>316
中村俊輔って慣れてないからなのか、サイドの使い方が微妙だよね
はっきり言うと、下手な部類に入る

中村憲剛の方がそこいらへんは上な気がするんだけどなぁ・・・

347:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:33:26 4VVln2yo0
オシム以降やたらPK貰ってね?>日本代表
気のせいか?

348:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:33:30 mkYfD71Y0
>>298
勿論そのとおり。
ただし、「なら」という接続詞がお前の読解力の無さか
表現力の無さを明言している。
>>315
素人でもわかるほど良かったよ。

349:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:33:40 9NW9IcF70
3-0で寝た俺が今起きたよ

350:255
08/09/07 11:34:00 wrNtsaNk0
「アジアはぬるいなあ」

って言ったら素人とか
何もできねーやつが口出しすんじゃねえ

とか言われましたw

じゃあ中澤があれだけ怒っていたのは何なんでしょうね?


351:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:34:00 sTwhh8wE0
 「触らないより、触ってミスした方がいい」と前を向き
「こっちが1人多いのにフリーで蹴らせるなんてあり得ない」と
怒りの矛先を前線の守備に向けた。

トウーリオさん、さすがにこれはちょっと

352:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:34:02 G17IqPqf0
相手1人減ってから2点もとられんなよ
内田か俊輔交替させろよ 長谷部かえるなら

353:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:34:04 hYYayKC20
あんな大事な場面でJ2投入って

あれでバーレーンが勢いづいてワロタ

354:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:34:22 xVd5ubvn0
遠藤はまさに現代の『和氏の璧』だな
トルシエ・ジーコでは見抜けなかった原石がオシムに出遭って宝石となった

355:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:34:34 Rt2t5+MS0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中澤はおそらく今は今野への怒りしか頭にないと思う

356:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:34:34 qaEFYkh40
採点
-10000000000000 佐藤
-100000000000000000 内田
-100000000000000000000000000 岡田

357:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:34:36 8FL5q5680
>>334
人間力ってと聞いて飛んできましたw
今回の岡田の失敗は給水が良く取れていなかったから
by山本マシャクニ

358:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:02 ke0eilHo0
フランス、オーストリアに負けたのか
オートラリア、オーストリア 国名かえる話はどこ言った?

359:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:04 uDvChyYn0
>>335
選手が修正していくってのは、なんかトルシエの頃の最後の方に似てる気がする。
あの時はまず確固たる戦術があって、選手が勝手にラインとか修正していったけど、今回は形がない中での修正。
このあとが見ものだなぁ。

360:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:04 huZ9akFo0
セットプレイとオウンゴールでしか点が取れない
相変わらず守備は不安定でボロボロ
10人相手にこれじゃ、先が思いやられるな

361:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:10 rAvBP07yO
ケンゴーは控えだと確変するな

362:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:23 M2NymvNl0
ちなみに人口60万というと、日本だとこんな感じ

熊本県熊本市 662,012人
岡山県岡山市 626,642人
神奈川県相模原市 605,561人
静岡県浜松市 582,095人
鹿児島県鹿児島市 552,098人


363:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:24 zJp+R2fc0
>>351
それ、捏造記事だから。
J's Goalにより詳しい記事が出てるから、そっち読んでみ

364:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:24 J6KqETTL0
>>346
どうせサイドにボール出しても宇宙開発クロスしか上がらないからサイドにボール
出すくらいなら、自分がサイドに開いた方が良いって思ってそうじゃね

365:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:28 LEcq54pb0
最初から得点していこうという姿勢は明らかに見えてよかった。
パスばかりせず、個人で突撃していこうという姿勢がみえた。

田中達也は今までのフォワードのなかでは久々に得点しようと言う姿勢が
見えてよかった。

366:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:47 s7duqEfX0
カタール戦とオーストラリア戦は相当厳しいよこりゃ


367:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:35:51 eS5O/DYW0
>>347
審判に金握らせてるからな

368:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:36:04 fvDRo7PXO
一々ニワカとか素人とかバカにする、自称玄人が多いなW
サッカーってそんなもんなんだ

369:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:36:10 /JwXyhdZO
>>357
人間力は解説やコーチとしては有能だよ
監督としても、相手チームのサポからあれ程辞めるのを惜しまれた人は居ない

370:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:36:10 GF2aCvXr0
チームに素人でもわかる大きなスタイルが無いから、つまんねw
遅いサッカーが特徴なら受け入れられないしw

371:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:36:16 hYYayKC20
中村剣豪で前回屈辱のバーレンに負けたのに
あの場面であってもよく出せるな
岡田は学ばないな

372:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:36:19 i15fNnRd0
>>350
プロでもできないときがあるんだから
お前は黙ってろってことだろ。
どうせ欧州南米のおいしいとこしか
見てないんだろし。

373:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:36:20 91LTEsC2O
1失点目のあのスルーはDF失格
怠慢プレーの今野氏ね

374:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:36:34 WOo+WZEWO
>>350
ヌルくないから気を緩められないんじゃね?

375:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:36:52 YLf0+MKTO
憲吾をレギュラーで使いましょう

376:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:36:58 GF03QLl40
なんとなく小野待望論が出てきたような気がする

377:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:06 Whc7p4DZ0
憲剛も半分スタメンアピールのための得点がまさか決勝点になるとは思ってなかったろうな

378:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:15 gpBjQRoW0
岡田ジャパン完全復活オメ!!
大学生に負けたときはどうなるかと思ったが、
難敵バーレーンをよくぞ粉砕した!!

379:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:19 acSHp7Dn0
グランパスでピクシーは玉田をどう使ってるの?

380:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:24 i15fNnRd0
>>367
ソース出せボケ

381:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:27 fNLwu9U50
>>347
岡田からだろ

382:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:32 IgC6c5700
以外にバーレーン弱かったな
唯一内田はだめだろ

383:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:49 mMFAniCZ0
内容なんざどうでもいい。ライバルにアウェーで土付けたんなら充分過ぎ。
元々安定した力は発揮できないチームなんだから。

384:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:49 UiZZso0t0
>>348
>勿論そのとおり。
なら、以下コメントは蛇足だね。


>ただし、「なら」という接続詞がお前の読解力の無さか
>表現力の無さを明言している。

385:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:52 tyRqcti80
>>337
玉田をウイングで使った方がよさそうだな・・・
FWはちっこいの二人並べた方が外国人にはいいな。
中途半端に背が高くてもそこで大きなアドバンテージが無いなら
スピードある奴の方が嫌がるだろうから
ただ、松井と田中達也のプレーゾーンがかぶって松井がやりにくそうにしてたのが気になった

386:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:37:54 njyXpW7EO
老害焼き豚が腐った体に鞭打って徐々に起き始めたな

387:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:38:05 Fmyoss/d0
人間力って別にコーチとしても優秀じゃないだろ
山本がコーチしてた時の監督が良かっただけだろ

388:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:38:09 91LTEsC2O
全て怠慢プレーの今野が悪い
闘う姿勢のない今野は不要

389:-
08/09/07 11:38:12 x+y4xzTy0
バーレーンの人口は70万人、およそ島根県と一緒
しかもプロじゃなくて普段はリーマンをやっている
そりゃ勝てるでしょ

390:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:38:42 HEA3cTtP0
田中・松井がいると攻撃が左中心になって
攻撃が持ち味の内田が出てくる場面がほとんどなかったな

391:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:38:45 3BEeK0bwO
相変わらず不人気だなww

392:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:38:47 wTGjHUDTO
>>369
つはやや
つ凍傷

393:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:38:52 /JwXyhdZO
>>370
個人の力に長けたアルゼンチンですら、攻撃のパターン練習をしつこい位にするからな
日本みたいに選手の自主性にまかせるだの、得点力不足と叩かれれば
シュート練習ばっかするのとは大違い
まあ日本はブラジル流なのかもしんないけどw

394:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:38:58 6WKVvsBS0
かじさんに泣いて謝って戻ってきてもらって


395:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:39:03 5xLmPSqD0
>>362 いつのデータだよw

396:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:39:14 HrK4qQYG0
最後のバタバタ失点さえなけりゃ貫禄の横綱相撲だったってのに
バーレーンって言うほど大した事なかったな
後半初めだけ飛ばしてあっさりガス欠→ファウルでしか止められず退場って典型的な雑魚チーム

397:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:39:19 MfaAljb20
中澤と闘莉王に4時間説教食らった内田は憔悴した顔でバスに乗り込んだ

398:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:39:19 dYeIukrc0
長谷部じゃなくて内田を代えるべきだった、でFA?

399:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:39:22 i15fNnRd0
>>389
普通にプロもいる件

400:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:39:35 8FL5q5680
>>369
そうなん?なんかイツまでも弟分な感じがしてたんだけど。
本でも読んでみるわ

401:アンチ
08/09/07 11:39:37 YLkiF+3c0

つまんねーー試合だった 乙

402:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:39:43 GF2aCvXr0
ゆとりは頭で分かってても経験ゼロが多いからなー
そして、やらせて見ると何も出来ないで、何をやっていいのか
分からないで入る子が多いんだよw

403:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:39:44 NspofJb+O
朝からけっこう焼き豚が見ていたことにびっくり

404:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:39:57 sTwhh8wE0
まあ内田も長い目でみてやれ

405:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:40:00 BR4zJDYQO
これで大学生には負けるが高校生レベルには勝てることが証明できたな

406:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:40:04 HX3ldpoqO
>>387
つまり西野も名将だということですね

407:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:40:19 FSCcCacu0
>>389
普段リーマンは昔のこと
今はカタールリーグやUAEやサウジあたりでプレーしてるよ

408:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:40:32 Fmyoss/d0
>>406
名将じゃん

409:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:40:37 /JwXyhdZO
>>385
松井、田中、平山のスリートップがアテネ予選で一番機能したんだけどなあ
何故か本番では人間力は採用しなかったけど

410:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:03 hYYayKC20
岡田流は若手を使うためにあれこれ他をコンバートした挙句に
全体が弱体化
FWも得点より守備に明け暮れなくてもならないのが岡田流

411:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:10 zVHgxyT80
>>406
レイソルサポとガンバサポは西野を過小評価したがるのは、
自分のお気に入りのユースあがり選手を使わないのが原因なの?
ちっちゃいなぁ

412:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:19 UJdPZPkA0
後半バーレーンのほうが日本より疲れてたように見えたのは俺だけだろうか
地元なのにw

413:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:24 HEA3cTtP0
バーレーンとしては前半無失点で行きたかったとこだろ
今日は審判がファール獲ってくれる審判だったから
FKで早めに点が入ったのが日本ペースでやれた最大の要因

414:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:27 RwsTZ4kgO
最後のぐだぐだみると、
日本には守備という概念がないといわれるのがわかる気がした。

415:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:28 G17IqPqf0
オーストラリア親善でオランダに勝ってるじゃん

416:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:30 huZ9akFo0
>>398
そもそも内田はスタメン向きじゃない
俊輔が内田より後ろで守るとか意味が分からん

417:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:36 GF03QLl40
人口70万人っていってもジャマイカとかも同規模の小国だけど
陸上では滅茶苦茶強いし

418:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:42 6WKVvsBS0
>>409
微妙に仲が悪そうな3人ですね


419:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:41:48 xVd5ubvn0
日本のDFは風林火山

阿部 風 敵には逆風、味方には順風となる
内田 林 なんとなくそんな感じ
釣男 火 敵にも味方にも熱く手がつけられない
中澤 山 ゴール前の険峻

420:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:02 qaEFYkh40
>>393
俺はブラジル好きだから、パターン練習よりも自主性・シュート練習には大賛成だな。

良いと思うブラジルスタイルで。
大事なのは岡田が現場に介入しないこと。
岡田が介入すればするほど悪くなる。

松井とかに自由にやらせれば良いよ。

421:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:02 niWwz+LLO
で、誰が良かった?

422:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:09 psli2n290
昨日はいい試合だったな、視聴率も20%は回復しただろ

423:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:11 0ipZzyYyO
10人相手に2失点
ばーか

424:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:16 4wbITtVE0
>>412
ラマダンの影響があったのか、定かではないが

425:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:23 ZxDXGArr0
視聴率2.4%

日本サッカー終了です。本当にありがとうございました。

426:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:35 8hwxbrn90
最後の2点は酷いよ
それに対するガチャピンのコメントも危機感足りない

427:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:36 UxPdJoTu0
遠藤のコロコロっていつも右に蹴ってる気がする

428:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:37 TDWElVMz0
>>382
松木の糞解説に釣られすぎ。
中澤の怒りが全て

429:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:40 4VVln2yo0
>>412
まったく同じことが、数年前の最終予選の時にもあってだな・・・

430:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:49 XSZYmESS0
今野って前も途中から出て
ミスした記憶がある

431:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:53 f/kdNBla0
>>421
達也 中澤

432:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:42:53 9mifNFjmO
>>389
ほとんどの選手を帰化させてるから人口関係ない
ニワカはこれだから困る

433:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:43:38 HX3ldpoqO
>>411
よくわからんが俺は名古屋サポなんでスマンカッタ

434:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:43:39 fKg7B7F8O
後半のバーレーンはすごかったな
日本は ずっと支配されてた


435:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:43:39 HEA3cTtP0
>>421
田中達也
なんで前の選手が守備しなきゃならんの?とか言ってた
釜本や金田をあざ笑う活躍w

436:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:43:41 CRzMWAis0
やっぱ岡田監督だな
岡ちゃんしか居ないよ日本の監督は!

437:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:43:45 91LTEsC2O
失点は100%今野の怠慢プレーが原因
闘う姿勢が感じられない今野は召集するな

438:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:44:05 WOo+WZEWO
>>422
昨日になんてやってねーんだが

439:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:44:09 NspofJb+O
朝からけっこう焼き豚が見ていたことにびっくり
視聴率に貢献してくれてありがとう

440:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:44:24 wgJqFmMl0
>>421
やっと田中かな

441:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:44:27 e/6fmQNv0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
スレリンク(wildplus板)

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
スレリンク(news板)

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
スレリンク(liveplus板)
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす~日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
スレリンク(news板)
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
スレリンク(news4plus板)
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
スレリンク(newsplus板)
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
スレリンク(news4plus板)
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
スレリンク(dqnplus板)


442:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:44:32 twHkxKOY0
1点目はクリアしなかった8番のミス
2点目は外にクリアするように指示しなかった楢崎のミス

443:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:44:47 W0olbKOK0
>>428
松木が糞ミスで2点取られたあと
テンパって「選手交代も考えないと…」みたいな発言していたな。



もう既に3人交代しているのに(´・ω・`)

444:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:44:48 TDWElVMz0
>>421
田中、長谷部。あと遠藤。
鹿ヲタの俺が言うのだから間違いない

445:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:44:53 Smp2jdtv0
アジア枠減らすべき
このレベルで4.5なんていらんだろ
WCにでれても恥かくだけ


446:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:04 cPtsEDRZO
だっせえwwwwwwwwwwwwww
バーレーンにボコボコにされてサカ豚涙目wwwwwwwww
バーレーンなんて何???wwwww
一般人も知らない国にやられてるwwwwwwwwwwww

447:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:12 GF03QLl40
昨日の今野は何かおかしかったな

448:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:14 /pUnxa6Z0
BS見てたけどピッチコンディション出て無かった気がする。
気温何度あったん?

449:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:18 NspofJb+O
そろそろ焼き豚が起き出してくる時間帯

450:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:24 8iwUznrEO
日本のオウンゴール後、バーレーンの『うぉっwwもしかしたら勝てんじゃね!?』的な豹変ぶりにはワロタ。

451:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:24 hYYayKC20
松木は「忘れていい」といって
自分が全部忘れてたな

452:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:24 /JwXyhdZO
>>435
でもこのまま点が取れないとかつての城や柳沢みたく批判されそうだな
まあ彼らより仕掛ける姿勢は強いけど

453:W
08/09/07 11:45:27 os8oPtdyO
次のウズベキも楽ではないが11月のアウェーのカタール戦がまた厳しそうだね。

454:アンチ
08/09/07 11:45:36 YLkiF+3c0
日本のフォワードって

なんで世界で通用しないんだ?????

いらなくね?

455:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:49 sTwhh8wE0
松木がテンパっちゃって選手3人代えたのに
中盤厚くしたほうがいい、とか言い出しちゃって

実況:選手交代は3人行っています

アアー・・・(弱弱しく)

っていうのが面白かったな

456:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:55 YvCmHW3u0
ウルグアイに枠譲れ。

457:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:58 mQZSndwz0
やっぱ釣男が穴だな。
あいつを使うべきじゃないとおもうが。
日本代表にいらねえだろ。

458:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:45:59 51x8Jy2X0
>>448
32度

459:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:46:02 fe08Q2Wc0
>>435
得点が無いので、ちと不満だが。

460:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:46:06 tyRqcti80
>>409
アテネは人間力の評価では高松>平山で田中と大久保の二人同時起用は無かったんだっけ?
アテネは俺の中では阿部をなぜかサイドバックで使ったことが一番印象に残っている・・・

461:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:46:07 4MwcbEwr0
もう攻撃の形とかどうでもいいから、
バンバン憲吾にミドル狙わせればいいじゃない

462:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:46:13 8eemiNaD0
あー、よく寝た・・・・て
3-0になった瞬間テレビ消して寝たのに何がおこったwwww

463:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:46:27 yaSH12a40
達也はアテネ予選の頃の突貫小僧ぷりの記憶が蘇った。
スタメンでどんどん使われるべき

464:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:46:40 vIRw1e4Z0
中村が監督みたいだから勝ったようなもんだな。
岡田イラネ

465:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:46:48 lz2ixiOw0
>>421
田中達也かな。
ドリブルキレキレで何回か抜いてた。相手を退場させたり1番動いてた。
シュートは正面とバーだけど あれが入ってたら満点
でもFWだし点取るのが1番の仕事だから そこはダメ

466:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:46:54 +sGQNjIM0
日本はW杯出場が最低ノルマであり目標でありゴールだから 

467:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:02 7X/Nm/Ao0
今野、寿人を批判↓↓
中澤佑二(横浜F・マリノス)
>途中から(こちらも)フレッシュな選手が入ったけど、
>そういう選手ががむしゃらにボールを追いかける姿を見せないと、ああいった形で失点してしまう。

剣豪を批判↓↓
中村俊輔(セルティック/スコットランド)
>憲剛はいつもはボランチだから、その感覚で中に戻ってきたと思うんだけどね。
>だから、そのポジションに入った人が何をしないといけないのかというのを考えないといけない。

剣豪を批判↓↓
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
>(2失点について)クロスを上げた選手のところに行けなかった。
>マークのずれで相手がフリーになった。

468:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:10 DL8baMguO
カタールがアウェーで予選爆発的に強かったウズベクを3-0でフルボッコにしたぞw
帰化選手がまとまってチームの組織力が上がってるが
今の岡田JAPANはカタールに勝てるかどうかは語る必要もないな
オージー、カタールに負け濃厚。普通にウズベクにも勝てないだろな
このままでは4位になる可能性高いけどどうすんだ?

469:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:32 ZbU7/2GB0

3人交代した後

必死で選手交代を叫ぶ松木はよかった

470:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:36 91LTEsC2O
闘う姿勢が感じられない今野は召集するな
失点は100%今野の怠慢プレーが原因

471:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:43 /JwXyhdZO
>>449
ほんとだな
ワンパターンな煽りやコピペ荒らしは止めて欲しい
最近の芸スポのスレすぐにむちゃくちゃになるから嫌だ
昔から焼き豚対サカ豚てあったけど、ここ最近は酷すぎ

472:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:46 NKi/+EUd0
大量得点の後、連続失点って1997年のフランスW杯アジア最終予選のウズベキスタン戦と一緒じゃねえか
初戦ということも同じだしw

473:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:48 GhrdSaxPO
蓋開けてみれば遠藤監督でしたな
病み上がりかよw

474:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:55 HrK4qQYG0
玉田、大久保、田中・・・
やっぱ前線からどんどんチェイスしてくれるFWがいると助かるな
そしてどんどんFWが小人化するわけか

475:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:57 4VVln2yo0
田中達也は周りが見えてれば最高にいい選手なんだけど、
見えてないから日本人FWとしても5番手以降ってくらいの評価だな。by俺

476:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:47:59 kL0Yyk++0
>>468
なんでこういう思考ができるんだろうね

477:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:48:00 uYxY3WxyO
>>445
枠が多すぎて確実に出れるだろって思うから予選観てもつまんないしね

478:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:48:05 HEA3cTtP0
シュートは撃たなきゃ入らないって言う連中は
撃っても枠に飛ばなきゃ入らないってことをいい加減理解するべきw

479:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:48:13 XSZYmESS0
>>450
中東勢ってメンタルに問題あるよね。
自分のミスは絶対認めなかったり
諦めが早かったり

480:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:48:21 ZXHU0Nqn0
>>468
4位の可能性じゃなくて君の願望でしょw


481:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:48:27 dYeIukrc0
>>443
言ってたいってた
松木おやじ寝言は寝て言えよ、みたいな

482:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:48:32 sRC0S4ZhO
>>446
やきうと違って勝ちましたよWWW

483:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:48:35 8FL5q5680
交代劇があるのかと、オシムやトルシエとか、今、只ならぬ心境になっているのでは?

484:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:48:52 FA4CYGDh0
玉田も達也ほどではないにしろよかった
逆にスタメンでパッとしなかったのは両SB,松井あたり

485:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:02 wrNtsaNk0
アジア枠3.5ぐらいでいいよ


486:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:03 NKi/+EUd0
遠藤のPKも外国人相手だと相変わらず無敵だな

487:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:03 /pUnxa6Z0
>>458
thx。
最終予選で暑さとの戦いはこの試合が最後かな

488:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:04 6WKVvsBS0
>>476
B組がやばそうだからじゃね

489:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:13 sTwhh8wE0
確かに田中達也はキレてたな
前半の反転シュートなんか見ても調子よさそうだ
守備も鬼のようだった スライディングとかしてたよ

特徴がありすぎる選手なんで、相手との兼ね合いにもよるけど
間違いなくこれから武器になる。

490:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:18 dYeIukrc0
今野はなんのために投入されたか理解してなかったのでは?

491:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:24 MfaAljb20
闘莉王 鮮やかなバックパス風の如し
内田 振りきられること林の如し
中澤 猛烈に怒鳴ること火の如し
今野 動かざること山の如し

492:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:38 uDvChyYn0
>>443
あれ見て、やっぱ松木は監督向いてないと思ったよ。全然周りが見えてないw


493:アンチ
08/09/07 11:49:39 YLkiF+3c0
>>482

予選で勝って安心してるのかい?カス

494:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:47 HrK4qQYG0
阿部が本職の駒野よりモノになってたのが泣ける

495:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:49:58 4wbITtVE0
>>468
ウズベクには余裕で勝てる、日本見くびり過ぎ
オーストラリアとカタール相手には勝つより負けない事が重要
ウズベクとバーレーン残り3試合を取りこぼさず
オーストラリアとカタールに負けなければ2位以内余裕

496:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:11 sTwhh8wE0
まあ阿部はサイドバックで使うのが間違い
代わりがいないから仕方ないんだけど

497:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:12 zEbxHGuGO
>>468
おまえごときがカタールを語ーるな

498:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:14 huZ9akFo0
>>494
左は本職じゃないぞ

499:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:15 X1zFy5I30
南米は4.5/10だし、ヨーロッパの中堅どころも半端だし
アフリカはもう少し枠あってもいいかなとは思う

500:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:17 etG6QxJF0
>>476
在日チョンだってわかってやれよ

501:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:18 Rt2t5+MS0
>>467
あのサイドからのクロスは松井が粘っこいディフェンスでずっと抑えてたからな
あの時遅れてチェックに行ったのが達也だっけ?
ケンゴが批判されるのも分からなくもない

502:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:19 kL0Yyk++0
そういや今野って交代直後から空気だったな
何のために投入したのか。指示しなかったのかな

503:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:20 NspofJb+O
たしかにやきうと違ってきっちり結果をだしたな

504:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:24 dQrRbGkw0
>>467
アウェイで勝ち点3取ったのにグダグダいってる中澤と茸と長谷部は不要だな

505:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:29 i15fNnRd0
>>446
今ほど中東が騒がれてるのに
バーレーンを知らないお前のほうが馬鹿。
ちょっとは勉強しような。お馬鹿さん。

506:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:38 NKi/+EUd0
バーレーンの退場したハゲは試合序盤から怒ってたなw


507:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:40 qaEFYkh40
>闘莉王 鮮やかなバックパス風の如し
>内田 振りきられること林の如し
>中澤 猛烈に怒鳴ること火の如し
>今野 動かざること山の如し

良いねこれw

508:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:41 fvDRo7PXO
>>439
視聴率の仕組み知ってる?

509:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:43 FCm9ynBt0
>>421
田中達也
FWでも守備が大事なことがよく分かった

510:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:49 wrNtsaNk0
中盤真ん中の選手交代やって失点。中澤怒る。
どこかで見た光景。

511:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:50:51 vKiB+iS70
こんにちあ

512:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:51:00 hzwSmyWl0
OGは昨日親善とは言え、オランダをボコってたぞ

513:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:51:03 ej+Xiiiz0
試合見てて思ったことは攻守で松井以上のクオリティ発揮できる選手はいない。

どうすんだ次??

514:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:51:22 uv6U/j0K0
田中なんてまたスペして離脱するよ

515:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:51:24 HrK4qQYG0
二次予選見る限りカタールなんてバーレーン以上の雑魚ですよ?

516:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:51:25 /JwXyhdZO
>>478
海外のスター選手も宇宙開発とかQBKよくしてるんだぜ?
スポーツニュースのダイジェストでしか見てないから知らないんだろうけど
Jリーグに居たエメルソンもそうだけど、外国人のFWってシュートの回数がかなり多い

517:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:51:38 tyRqcti80
>>474
それでいいんじゃないかな?
セットプレー以外の空中戦は捨ててスピードで勝負するスタイルを徹底した方が
敵も嫌がると思う。
そうするとサイドは松井よりも中村憲剛のほうがいいと思うけど。

518:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:51:42 7X/Nm/Ao0
>>484
>スタメンでパッとしなかったのは両SB

ネタ?

519:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:51:55 HEA3cTtP0
田中は攻守の切り替えの速さ、
判断スピードも日本人FWとしては屈指だと思う
スペースへ走るか、足元で受けるにしても相手のマークを外して
すぐ振り向きザマに仕掛けられるポジションに移動してる
仕掛けるからいい、じゃなくて仕掛ける位置が素晴らしい

520:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:51:58 0ipZzyYyO
達也が良かったってヤツ
何なの?バカなの?死ぬの?
一人少ない相手に決められないFWなんてダメだろ
いくら動きがよくても

521:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:12 LFX//FPN0
>>513
剣豪入れて遠藤前に置けばいい
相方は長谷部じゃなくて、イナモか啓太

522:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:20 vKiB+iS70
さようなあ

523:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:22 91LTEsC2O
闘う姿勢のない今野は氏ね

524:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:24 Y0scjDb00
茸マンセー杯、そぽNで見る気失せた
さぞかし視聴率も大勝利だったんでしょうなwwwwww
↓見たいなのが大量相変わらず沸いてるしwwwww
266 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 22:26:02 ID:3n4ALtXo0
中村をいくら貶めても日本人最高の選手ということは変わらん。

268 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:31:53 ID:SWztEcz6O
>>266
日本どころか、アジアでも歴代最高の選手だよ。

272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:38:52 ID:SWztEcz6O
>>270
瞬発力や高さでは負けると思うが、それ以外で俊輔を超えてる選手がアジアでも見当たらない。
技術は言わずもがな、フィジカル、スタミナ、走力みたいな、日本が
世界で苦手とする地味な部分でも、俊輔は抜きん出てる。

274 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:42:43 ID:SWztEcz6O
>>271
奥寺やチャボングンは動画みた事ないから知らんが、マハダビキアや中田なんかは普通に超えてる。
勿論、世界での評価ね。
スタベンの朴は論外。戦力として計算出来ません。

278 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:52:14 ID:SWztEcz6O
唯一俊輔と比較出来そうなのがOG組だと思うが、OG組はイマイチ。
今のアジア勢はチームでもエースの中村一強状態だよ。

385 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:53:34 ID:SWztEcz6O
いい加減、みんな俊輔以上に活躍して下さい。
アジアではみんな俊輔以下なのに、俊輔に物申すとは意味不明?

393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:56:01 ID:SWztEcz6O
>>384
日本人というよりも、アジアで唯一、俊輔は世界の様々な媒体で取り上げられるからな

525:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:28 PVxwoKQhO
ドイツでオージーにやられたのから進歩してないな

526:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:31 eYebrYFNO
バーレーン戦の視聴率楽しみやな。

527:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:32 niWwz+LLO
我らがファンタジスタの出来は?

528:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:46 fe08Q2Wc0
>>501
ケンゴが岡田からどういう指示を受けてピッチに入ったのか?

529:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:46 sTwhh8wE0
>513
松井の代わりはいない
やり方を多少代えないとダメじゃないかな

530:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:52:52 4wbITtVE0
>>513
大久保がそのまま入るだろう
松井欠場の影響はそれほど心配ない

531:名無しさん@恐縮です
08/09/07 11:53:05 4VVln2yo0
>>521
遠藤と松井って、攻守ともにプレースタイル正反対じゃないかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch