08/09/05 02:24:16 /CVIh/Mf0
東大、京大でても大して金稼げないと意味ないんだよ、人生は。
30くらいになると痛感するけど。
慶応経済→外資コンサルタントのほうがずっと望ましいよ。
京大でて必死こいて働いても、年収はこいつらの6分の1にも満たないなんて
馬鹿馬鹿しくて死にたくなるぞw
907:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:24:38 wRLT3LgW0
早稲田文系>>>>>>東北文系
東北理系>>>>>>>>早稲田理系
908:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:24:38 wwYprX3oO
相談が貼られる度にwktkするw
909:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:24:56 tQvO5/mx0
>>905
国立文系にしとけ。数学さえ出来れば、勉強なんぞしなくてもよい。
910:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:25:13 KaHsDYCk0
>>1
もう一歩先に進めて話すと、東大に入って
部活も勉強も何もしないでコンパサークル飲みに
遊びほうけていた奴は、仮に日本の一流企業に就職しても
東大卒生の中では下。入社2年目くらいで
本当に就職したい会社ではない一流企業に就職した奴は
悩みだす。他の同期やら先輩後輩と自分を比較するようになるわけ。
それでもって、本当に自分のやりたいことじゃないなどとカッコいい
見せ掛けの言い訳を作って、会社を辞める。
人と比較することによって生じる悩みはどこにでもあるのさ。
911:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:25:23 wRLT3LgW0
早稲田なんてOSPの中澤とればうかるやろwwwwwwwwwwwwwww
tぎゃはははああああああああ
指定港氏ね
912:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:25:45 DFnRVcYO0
>>901
確かに当時はバスケに打ち込んでいたけど。
基本、勉強ができないというより、仕方がわからなかったのが
正しいかもしれません。こういうのは不器用ってのも要因なのかな。
913:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:25:49 ZYlbdwPDO
>>1
誰だか知らないけどなんでコイツ論点ずらして解答してんの?
914:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:25:51 tQvO5/mx0
>>907
シブンは、数学できない奴は駄目ね。単なる暗記連中だから。
915:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:26:03 3kM9vjUe0
竹原は政治思想の点から見れば典型的なリバタリアンだね
日本のクリント・イーストウッドだ
竹原みたいな奴が日本の政治家には少ないんだよな
貧困層とか低学歴だとそろいもそろってプロ市民のように福祉重視や
ネトウヨみたいに国家依存になってしまうんだよね
916:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:26:11 uFgGcKnb0
>>894
いるいるw仕事を教えてもらえませんっていう新人。
与えられた仕事終えたら黙って席に座ってるんだよな。
一言「何か他にありますか?」と言えないものだろうか。
だから困るんだよ、ゆとりは。指示待ち世代って言うんだっけ?
917:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:26:31 fV3ZXIXD0
仕事を辞めて、音楽で食っていきたい。
カタログ制作会社勤務:Hさん(29歳)
音楽の道で生きていこうと思っている29歳です。
そのせいもあるのかもしれませんが、
今までやってきた仕事にあまり興味が持てず現在の会社で5社目です。
さすがにやばいと思って続けようかと思っていますが、
正直あまりおもしろくありません。
早く音楽でビックになって今の仕事を辞めたいのですが、
そっちの活動もあまりうまくいってませんし、
思い切って仕事を辞めて専念しようかと思ったのですが、正直不安です。
何か良い方法はないでしょうか?
回答
おめーみたいな奴は、
くさった歌しかつくれねーよ。
918:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:26:45 wRLT3LgW0
>>909
マジレスキタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!
919:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:27:01 DFnRVcYO0
>>916
何かありますかでいいのか
920:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:27:14 wwYprX3oO
>>903
ううーむ…
妬みとかもあるしな
頭いいんだから相手がどう思ってるかを意識して考えて行動してみたら?
そうすれば人に好かれる
鴨
921:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:27:30 tQvO5/mx0
指示待ち世代なんてのは、もう30年ぐらい言われてるぞw
922:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:27:39 IABQIkeNO
いくら金を稼いだとしても
自由時間がないんじゃ嫌だな
金は少なくていいから
残業を0にしてほしい
923:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:27:53 wRLT3LgW0
ロシアで油田掘り当てれば人生楽しいやろうなぁ
924:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:28:01 DFnRVcYO0
>>914
数学ができる奴に共通していることは何ですか。
頭の回転の速さでしょうか。
925:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:28:07 NHCFZ/y/0
竹原さんには、亀田の試合の時、この相談の回答くらいに
ズバッと言って欲しかったなあ
926:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:28:27 ppolraqx0
>>906
比べるもんが違うだろ。
比べるなら、
東大経済→外資コンサルタントと、
慶應経済→外資コンサルタントでしょ。
927:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:29:51 tQvO5/mx0
>>924
まあ数学にも色々あるからなw。特に文系受験レベルの数学なら尚更。
ただ、馬鹿みたいに解法を暗記しない、まともなできる奴は
論理的思考力があることは間違いない(数学できなくても論理的思考力がない
とは言えないがね)。
928:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:29:52 fV3ZXIXD0
>>903
容姿とかよりさ
ネットで彼女いない友達いないと愚痴ってるような奴が魅力的なわけないだろ
多少は努力しろよ
とか書き込んでみても、見ないフリしてスルーだろうけど
929:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:29:57 OcPF42g/0
会社が一流大卒を採用して重宝するのは頭の良さとかではなく、
要領のいい奴が多いからなんだよ。日本の受験勉強では頭の良さ
を問えない。要領のいい奴がいい大学に行ける。
それは会社に入っても同じこと。
要領のいい奴は仕事もこなせる。要領の悪い奴は仕事でも
使えない。
930:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:30:09 wRLT3LgW0
数学は才能
数学できるやつってテスト前に勉強せんでも高得点やし
あれは反則や
塾の奴も数学だけトップ、そんでお約束の暗記強化は低得点
理系は暗記きらいなにゃろうな
おれなんか暗記だいすきやで
数式みたら拒否反応おこすわ
数列氏ね
931:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:30:20 3ulwrbR80
>>924
頭の回転が先天的に速い人と、頭の良さそんなじゃなくてもコツコツやれる人が
いると思う
逆に数学できないのは、能力に関係なくコツコツ出来ない人
932:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:30:24 wqCYivRK0
>>924
数学を解ける奴�
たまに別の奴が書いてたりもするんじゃないか
933:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:41:46 wRLT3LgW0
英語
世界史
現代文
古文
これだけ勉強して慶応いけば価値組みなんやで?
9教科勉強して国立目指してるやつが気の毒や輪
934:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:42:24 qi5yUShe0
>>961
そうであり、そうでなし
のっぴきならないくらいに拡大したから当たり前の様になったとも言える
それに企業活動にも支障でてるだろ
国内で高付加価値製品がマジで売れなくなってきている
一部金持ちが買ってもそういう連中は海外に出て買ったりもするから効率は著しく悪い
935:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:42:34 wRLT3LgW0
腹いたくなってきたぎゃはあ
936:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:42:54 1kQa37g70
法政の理系の数学の問題が簡単過ぎる。もう少しひねってもいいのではないのか。
いや、良心的でいいのだ。
上智とか理科大が難し過ぎるだけであって・・・・。
でも、国公立二次の数学は、相対的に難易度高いね。(人口少ない駅弁を除き)
問題集を見てるだけで、楽しめる。
937:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:42:54 wwYprX3oO
寝る
数学っ子がんばりやー
オレも嫌いだったが我慢してやってて好きになったw
ノシ
938:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:43:43 wRLT3LgW0
ミクシーで学歴晒してる奴はなんなんや!
○○大学付属幼稚円
↓
○○大学付属中学校
↓
○○大学付属高校
↓
○○大学○年生ですっ
よろしくっ
うぜええwwwwwww
939:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:43:48 tQvO5/mx0
>>964
発想が逆。科目が少ないほど競争が激しい。
文系国立なら、数学脳があれば、勉強量は余裕で減る。
940:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:44:11 fV3ZXIXD0
>>957
そうなんだよ リンゴでいいんだよ
Σだのγだの、人をおちょくっとる
虚数、とかさ
実在しないもんはリアリティが無くて駄目だ
結局数字や記号にビビッて逃げてばっかだったから苦手だったんだろうけど
941:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:44:26 96bA+HYEO
本当に好きだなこの手の話題
942:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:46:31 wRLT3LgW0
>>970
それはごもっともだが俺の考えは違った
943:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:47:30 wRLT3LgW0
この竹原とかいうやつはどこの大学なんや?
こいつへっぽこ大学の学生ばかにしすぎやろ
944:どーしよう
08/09/05 02:48:12 Zu9MG8E+O
ぼく、ノースアジア大学……
945:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:49:22 OmNd48cX0
問題は、三流大学の境界線が人によって違うことだな
文科省が決定版ボーダーラインを一覧表で、年度ごとに発表してくれたらわかりやすいんだがな
946:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:49:38 FbTlxmm30
なにが正論であるかは各自の判断じゃないのかね。
竹原の常識は14-5年前の常識のように見えるが如何なものか?
947:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:49:48 Eb3qp0w70
正論過ぎてワロタ
948:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:50:09 VraORs9q0
へっぽこ大学って言うけど
大学すら行けない奴がけっこういるんだぞw
2chの奴らは本気でバカな奴らをわかっていないw
高校にローマ字すら書けない奴とかいるんだぞw
しかも1人2人どころか半分くらいそんなんwww
949:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:50:33 wRLT3LgW0
うちの従姉が留学しまくりでまじでうざい あんなn観光旅行やん
まぁ観光学部やから氏方ないけどな
950:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:50:57 eMaJejYJO
うわあああああああああああああああ
951:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:51:16 bdJdT3Kz0
竹原さん、正論
952:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:51:30 VraORs9q0
つうかそいつローマ字すら微妙だから
パソコンでのキーボード打ちも出来ないんだぞww
その癖、パソコンとかやってる奴マジうぜーwwwとか言ってるしww
953:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:52:05 wRLT3LgW0
ほんまに頭ええやつは塾とかいかんでも難関国立うかるけど
中学から塾通いで高3のときに受験ノイローゼで不登校になったやつおったな
あいつまじで頭よかったんに
954:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:52:13 OmNd48cX0
>>977 今でも正論だろ。
努力したものが、それに見合う対価を得る事って間違っていないだろ
955:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:53:05 KLWo37EJ0
竹原正論過ぎて見直した!!
やっぱ元世界チャンプは違うね。
956:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:53:28 ap/gwCAbO
このブログを書いてるのって、実はガッツさんだろ?
957:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:53:36 wRLT3LgW0
Fラン大学いくくらいなら死んだほうがまし
958:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:53:44 VraORs9q0
それに俺の高校、1年のとき掛け算から習うんだぞww
お前ら頭良すぎるんだよwwかんかん同率っとかなんだよww
959:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:53:51 bQ+ku6Bp0
面白そうなタイトルだったのにスレの中身はつまらなかった
960:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:54:32 wRLT3LgW0
予備校通える奴は恵まれ獲る
961:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:54:39 WbQAaa9nO
まあ学習障害やディグラフィアみたいに勉強出来ない病気もあるなら一概に努力の差とは言えないけどね。
それに臨床心理や教育学の分野では努力より親子関係の不和の方が遥かに成績と相関関係が高いという研究結果が出てる。
努力努力って言うけど健常者で家庭が平穏なら普通は自然と努力するのが人間という生き物の習性だよ。
962:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:56:17 wRLT3LgW0
おれは大学でしたいことがない
漠然と偏差値で大学を選んでいる
学部? どこでもええしwww 実際難関大目指してるやつとか
マルチ受験しまくりやんwww 私大の受験料で50万いってるやつとかまじで去年おったなぁww
うははwwww受験金かかるwww
963:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:56:21 1kQa37g70
竹原って、
女子穴評論家の、おわらい芸人の
眼がね 掛けた人かと思ってました
相方を病気でなくした、あの人ですよ。
964:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:56:56 VraORs9q0
>>993
俺なんか、もうどこでもいいから入れてくれって感じだぜwww
965:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:57:01 /r8JWcrz0
ここだけゲイスポじゃないみたいだ
966:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:57:39 wRLT3LgW0
997
竹原学園へっぽこ大学
967:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:57:44 WbQAaa9nO
>ディグラフィア
ディスグラフィアの間違い
968:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:58:06 1kQa37g70
1000
969:名無しさん@恐縮です
08/09/05 02:58:17 PMrhIoiS0
2008
970:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |