08/09/05 01:59:34 aDRqD5Tw0
大学のセミナーを請け負った講師の人にきいたけど、
公務員試験うかる人だけみておも上中下の大学でかなりわかれるって聞いた。
国1いけるような大学だと、理解力もさることながら応用力がすごい。
問題の解き方を教えなくても、今までの知識でどんどんペンを動かしていく。
早慶上MARCHレベルだと、重要なポイントは必ず頭にいれてくる。
表面的には適当な人が多かったけど、次の講義には必ず質問して身につけていく。
それ以下だと、解答法教えただけで納得してしまう人の割合が多くなる。
自分はまだまだ実力を隠しているみたいに妙なプライドがある人が多く、
結局残るのは隠れた天才型だけっていってた。