【MLB】北京惨敗で日本選手の評価ガタ落ち 日本人選手のメジャー移籍は厳冬ムードにat MNEWSPLUS
【MLB】北京惨敗で日本選手の評価ガタ落ち 日本人選手のメジャー移籍は厳冬ムードに - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:55:24 YZ1M7iuVO
ゲーム

3:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:55:43 Ueci736F0
サッカーじゃないんだから数試合でどうってことはないだろw

4:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:55:50 qWQKdlkz0
>>2げとIYH

5:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:55:54 lw9v08oZ0
【ネット】 「韓国人はハレンチ民族!」「中国は日本の肩を持つな!」 北京五輪で、中韓ネット戦争が勃発
スレリンク(newsplus板)


6:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:57:01 BRFYPeuG0
本当に自信がある奴はマイナー契約でいいじゃん

7:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:57:11 m+Xuh+JX0
黒田はちょっと運河内だけ

8:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:57:29 2uJG0DyTO
もうメジャーで活躍できるやつはいないよ
期待されたかずおや福留でもあんな感じなんだから

9:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:58:00 u1lDuGXi0
>>1
>上原の名前は出てこなかった
でてないんだから出てこないだろ

10:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:58:11 gWNfSdAO0
>>6
汚いノリさんが身を挺してマイナー契約の辛さを教えてくれただろう

11:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:58:25 KWfdGdtO0
責任を取ると言っては言い訳三昧
結局被害を蒙るのは選手たちでしたとww

12:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:58:31 wc9egtDq0
上原と青木ぐらいじゃね 残ってるのでまともに通用するのは

13: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/08/27 14:58:43 VYK2aIVK0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |       
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ       
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |         
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

14:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:59:08 jS2doeP0O
日本のプロ野球は世界一なんだからまったく問題ないと
野球ファンがここ数年言ってました


15:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:59:16 am5mfx5/0
優秀な選手がメジャーに流出しなくていいことづくめですね。

ってかゆとり選手は海外旅行不可にしてほしいくらい。日本の恥的な意味で。

16:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:59:30 HlPHLUPa0
まあ、NPBもメジャーと同じ球でやるべき。
ミズノも協力しろよ。
まずはそこから。

17:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:59:35 wMy770XE0
アテネもシドニーも惨敗だったじゃないか。
アテネなんか、ピッチャー以外は素人の軍団に2回も負けたからなw
本職は倉庫番とか、そんな奴らに。
それ考えると、ウィリちんスゴス

18:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:59:35 5UOWwK0J0
今年はシーズン前にメジャーメジャー言う奴が多かったな。
勘違いしてた奴らにはいい薬だよ。

19:名無しさん@恐縮です
08/08/27 14:59:39 fXKbqM5y0
青木以外無理だな

20:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:00:07 8ZEvYcoA0
まあ野手は厳しいな

21:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:00:17 z9tA5aXw0
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

投票頼む

22:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:00:27 o540/0df0
つかメジャーが福留に何故あんな高評価を下したのかいまだに理解できない。

23:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:00:37 CM+aRYGUO
外野フライが捕れないんだからな…
仕方ないよね…

24:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:00:41 KLyPTkiM0
星野はもはや東原を超えた

25:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:00:43 FiwruG6V0
黒田はもう少しだけ評価してあげてほしいなぁ

26:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:00:43 6noTZZGx0
上原w

27:名も無き冒険者
08/08/27 15:01:15 Uqd/vrDM0
星野のアホが怪我人ばっか連れていくから。
てか、今までのオリンピックでも日本の野球は全然駄目だったんだから
そこまで影響あるのかね

28:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:17 /YbxCCZD0
ダイスK の話が全く出ないのはなぜ?

29:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:24 psvACKmt0
黒田は松坂より内容がいいんだけど。防御率も3点台だし

30:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:30 9ul+VttU0
>>9
上原がでているのは、歯茎だけ

31:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:28 qlZyCFDNO
星野、早く責任とれよ。お前の糞采配のせいで、見事にノモやイチローが積み上げてきたものを壊してくれたな

32:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:36 oqsEWJ6b0
GGは?

33:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:36 CKAU3iwd0
上原ブチギレwww

34:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:38 fpVcW8Oj0
>中日の岩瀬と川上

打たれすぎて逆に注目されたのか?

35:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:43 OS3anjcH0
3Aぐらいのレベルなのかなあ日本って

36:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:46 sKn823jY0
イチロー、松井、松坂を基準に探したらそりゃ難しいよ

37:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:47 gWNfSdAO0
>>22
移籍する前々年が全盛期だったな

38:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:50 Tfcm9GILO
結局イチローと松井だけだったんだな日本球界って

39:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:52 wc9egtDq0
これでもNPBを国際化できなかったら日本野球終わりだな
しても終わりそうな気がするけど

40:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:53 l92kcUTV0
まあいいじゃん
世界と対戦して現実突きつけられたらマスゴミ主導のスターなんか作れなくなるし

41:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:53 fJaR7CIs0
打者はまじでカスしかいない

42:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:01:57 FCSG/ekl0
1.5流に高額契約金を出しても無駄だと
早く理解してくれ。


43:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:02:02 cFA7665p0
バッキャロ

44:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:02:13 nqjANAFYO
ニューヨークポスト紙のマイク・バキャロ記者(笑)…日刊スポーツの海外格闘技通信員と同じような人?

45:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:02:21 4QhRRmm50
上原は来年は活躍する。

46:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:02:33 WqhiyMxU0
今までが期待されすぎだったんだよ
日本でも頭一つ抜けてるって感じの選手じゃないとメジャーじゃ通用しないって

47:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:02:36 0CH63qVi0
福留はイチローと松井を足して2で割った選手なんだろ?
それなら期待通りの成績だ

48:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:02:43 P2UjNFWx0
巨人ですが、メジャー球団のみなさん

今直ぐ
スンちゃんを引き取って下さい

49:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:02:52 2uJG0DyTO
>>19
青木なら和製ピエールになれるな

50:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:01 AQcWuOmB0
星野ジャパンがどうみても茨城ゴールデンゴールズより弱い件について

51:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:13 gWNfSdAO0
というかプロ野球を国際試合基準のストライクゾーンとボールに統一すればいいじゃん・・・
もう日本国内だけで野球完結させても無意味だって
そうすればMLBイク選手も向こうで苦しまないのに

52:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:17 h4AQOpZ2O
>>35
3Aよりは高い

3Aで大活躍した選手の半分は日本来て一年で解雇されるし、日本で活躍している選手も3Aよりは成績悪い

53:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:20 74aslZma0
巨人に居る、寸プ世をメジャーに売りこんでやれば('A`)
巨人にキャッシュバックありで移籍させれば、寸プ世は元々メジャーに行きたいニダって言ってたし
巨人も厄介払いで来て (゚д゚)ウマーだし

54:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:23 x5a0ccVS0
てか数試合で骨折れまくるゆとり軍団には、プロ野球界からも消えてほしいんだけどね。
結果を残せないのはやむをえないが、体調管理も出来ないとかどんだけ。

55:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:31 W/jjOV2a0
コレは星野バッシングの一つだろうw 温い国内野球関係者にはいい
クスリになるかもしれんが。向こうも商売なんだから、数試合で
全日本選手を見限るわけはない。結局、補強は個人。プロのスカウト
の目はそこまで適当じゃないだろうw

56:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:38 yX+x2HuFO
>>19
田中はまだまだ移籍は無理だが、高校時代から高評価

57:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:43 5bRpEk940
>>22
メジャーは球団数が多いし、競争になるから必要以上に条件がつりあがる

58:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:50 cQ8oAy4gP
>>17
アマチュアは素人じゃないだろw

59:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:53 90Kzoow70
スンヨプははよメジャーいけよ
いらんとこでHR打ちやがって

60:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:53 FXYIK0aN0
今までがバブル過ぎww
福盛とか冗談レベルだろJK・・・・・

61:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:03:58 mvtFyvnM0
>>24
一時期、凄まじく東原の名前が出てたけど一気に影が薄くなったよな。

62:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:04:09 bQAS2wNQ0
仮に勝っても変に過大評価されて向こうでボロボロになるよりいいんじゃないかなぁ…

63:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:04:11 SRJt1w+w0
まさか
星野の狙いは、これか?
あいつ、選手のメジャー行きに、文句言ってただろ

64:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:04:16 DTNRwQwt0
ナベツネから依頼された星野がオリンピックでした采配は
これが狙いだったんだね。
大リーグへの流失阻止、選手の年俸ダウン。


65:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:04:17 80dqz/pb0
試合内容に関しては張本ご立腹だったけど
この記事に関しては、胸をなで下ろしてるだろうね

66:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:04:31 09z8qa5C0
福留って活躍してないのか?

67:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:04:33 NQcy2HkTO
イチロー、星野監督の采配批判
スレリンク(souji板)
URLリンク(orz.2ch.io)


68:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:04:35 LqpuS3L70
ガタ落ちって、この記事書いた記者はまさかシロウトなのか?
惨敗したからって一選手の評価が下がったりするかよ。
まあ星野監督の評価はガタ落ちだろうけどさ。

69:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:04:39 psvACKmt0
いまだに清原がデカい顔してるニッポン。そりゃ、世界に通用しないわ

70:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:04:57 d4NiVNib0
WBC優勝で力があると勘違いしただけだよな

71:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:05:03 HlPHLUPa0
>>66
今日は4打点の活躍です。

72:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:05:04 u8EjEwUX0
黒田って普通にQS残しているじゃんw
灯籠記事もいいところだな

73:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:05:09 O468zQDK0

マイナーとチョソに負けたんだから当たり前だろw

74:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:05:13 90Kzoow70
>>64
するどいなw

75:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:05:31 WS7y+tzPO
そりゃオールプロて3Aに惨敗じゃ評価落ちるわ

76:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:05:42 EL5FtORV0
松坂・イチローくらいだったな通用するの

77:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:05:50 J69dkxJQ0
WBCで運良く優勝して日本人選手の極端な過大評価が続いてたから
ようやく正当な評価に戻ったって感じだろう。



78:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:05:54 Y6lbRBGO0
こいつだけは特別って選手がいないよな
プロ野球史で松井秀だけ

79:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:05:55 WqhiyMxU0
現時点でメジャーでやれそうな選手って実はマー君最有力候補だったりして…
国際球に合ってるしなー

80:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:00 09z8qa5C0
>>71
今日はってことは今日だけか。
年俸に成績が見合ってないってことでいいんだな?

81:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:04 p0dNLWcK0
マイナーに勝てないレベルなんだもんな。
ドリームチームとか言っておきながらw

82:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:13 gWNfSdAO0
>>76
3Aクラスだと結構通用するんだけどな。
井川とか13勝してるし

83:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:24 axfBAH2XO
>>28
不人気豚だから

84:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:26 LgNb/8Y80
活躍してるように見える岩村でも.275、5本だからなw
こいつ日本で40本打ってなかったっけ。役割が変わったとはいえ酷いわ

85:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:29 SmPTM/010
うんこ代表のせいでFAの金城もがっかりだな!!

86:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:37 FXYIK0aN0
>>81
だから「夢の」チームなんだよww

87:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:44 F8Urba0H0
国際試合で年俸数億、非力、飛ぶボールといったプロ野球の犯罪が次々と明らかになっているな

88:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:47 eiODoIRZ0
>>64
>>74
だとWBCも星野じゃん

89:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:49 I76Na5PA0
3カ国中4位の弱小低レベル日本プロ野球なんか誰が獲るるんだよ。
韓国とマイナーに2連敗ずつでボロボロにされた阿部がホームラン打てる
低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>


90:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:06:51 74aslZma0
>>59

クックック <`∀´> チョッパリを踏み台に、寸プ世が世界へ羽ばたきますねホルホルホル



 ヽ(゚∀゚)ノ ワーイ、厄介払いができたwww

91:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:08 a/YF5kVF0
城島や福留の打率をみてるとMLB通算打率が2割9分半ばあるにしこりさんは普通に優秀な選手なんだな

92:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:10 LsXi3PPr0
星野ザンパンより福留のせいだろw

93:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:15 gWNfSdAO0
>>78
たしかに、今でもプロ野球で野球してれば伝説級になってたかもね松井秀

94:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:19 6kw+UbWQO
今回のが現時点での日本のベストメンバー(笑)なんだからメジャーも我慢しろよw

イチローとか松阪みたいなのは稀な存在だって判ってくれたかな?

95:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:23 J69dkxJQ0
>>52
元3A選手のラミレスって今、セリーグで2冠じゃなかったか?w


96:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:23 qdGShebi0
だけど優勝した韓国選手の評価が上がらない現実


97:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:39 qlZyCFDNO
星野、早く責任とれよ。

98:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:47 Ur9/lJff0
既に井川のおかげで、果てしなく評価は落ちていると思われ。

99:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:48 mvtFyvnM0
アテネと北京の五輪だけ見て語ってるやつばっかりだな。
これじゃ五輪競技から外れて道理だぜ。

100:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:52 WqhiyMxU0
>>82
井川は修正能力は高いと思う
でもヤンクスの1軍となれば並の投手はどっか行けって感じになっちゃうからな…

101:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:53 FyN1zzjI0
井川はさっぱり、メジャーで超一流はイチローと野茂くらい
メジャーで最高10勝、去年は3Aのルイスが、日本最強Pぽいもんな
日本は3Aより、若干まして程度だろ

102:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:54 K+XVI7ZJO
井川の責任は重いな

103:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:07:56 tBBDlue6O
>>78
つ、釣られないぞ!!

104:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:01 etGQopVV0
上原も、高年棒望まなけりゃ、どっかとってくれんだろ

105:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:12 h1Pilo2F0
バッキャロー

106:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:15 ddsxj5jW0
いい傾向だ

107:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:28 xLC32N/C0
黒田の防御率って3.5くらいか?
最低限の仕事をしているって感じだな
何十億円も払って取るほどの選手じゃなかった

108:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:31 90Kzoow70
日本野球の評判を失墜させた星野の責任は重い

109:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:33 o3q/ViB/0
>>84
そんな岩村が弱小チームを首位にした牽引車なんだが

110:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:34 F0MXAh5DO
そりゃマイナーから拾った方が安くていい選手が確保できるから当然

111:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:41 pU0kD8HJ0
福留結果だしてないの?

でも五輪は関係ないだろ

上原はそれより怪我もちなのが問題なんじゃね?

112:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:39 9jk3pXKM0
プヨに6億払うチームなんて世界中で読売だけだろw
一生居た方がいいぞ

113:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:42 OQXjvOpO0
>>71
それ昨日です

114:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:44 WFGv4grO0
>>96
あれも兵役免除という特殊なモチベーションで短期集中で力出すだけだからな

115:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:48 o540/0df0
スンヨプ巨人にも居場所ないじゃん。ポジション的にも外国人枠的にも。

116:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:08:56 O468zQDK0

イチローは他の選手より頭三つくらい抜けた実力の選手だったし
松井もふたまわりくらい頭でかい選手だったしな。

野手の平均は3Aと同レベルか下手したら格下じゃないの。

117:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:09:04 163dmx4R0
>>82
井川の防御率いくつよ?

118:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:09:08 mF89dcQNO
>>81
ドリームチームっていうよりナイトメアチームでしたね。

119:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:09:30 J69dkxJQ0
>>101
いや、普通に2Aレベル


120:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:09:41 aAciUmLm0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |       
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ       
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |         
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

121:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:09:51 WFGv4grO0
>>116
それが世間に知れただけでも今回の惨敗は役に立った
WBC以降の勘違いが是正された

122:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:09:56 5bRpEk940
井川があの体たらくでも、黒田は高額契約できたんだが
日本人というくくり方はしないと思うよ

123:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:10:05 90Kzoow70
スンヨプがいるとチームが一つになれない >巨人

124:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:10:10 A3zhaT970
>>78
三冠とれなかったのが地味に響いてるな

125:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:10:10 29tdXlQ00
>>119
普通の意味がわからん

126:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:10:15 J69dkxJQ0
>>109
ねえよw

127:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:10:20 0CH63qVi0
>>100
井川は3AならともかくMLBでは並以下の選手だろ
ヤンクス関係なく

128:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:10:31 NK23JrOS0
薮田と福盛を一緒にするなよ
日本でも打たれまくってたんだから

129:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:10:42 n9vZYl/l0
日本人の評価がた落ち
対照的に韓国人選手の株価急上昇ってところか
いずれにしても日本のネチズンのカンシャクが聞こえてくる

130:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:10:44 tqoSROAmO
稲葉がFA残留を決意したもこれが原因だろうな。

131:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:01 qdGShebi0
>>109
いやそれはない
貢献は多少はしてるが大した貢献度じゃない

132:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:01 90Kzoow70
>>93
清原が嫌いで出て行ったんだろ・・

133:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:06 Efl9qsfA0
上原オメwww

134:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:11 gWNfSdAO0
日本の上位≧3Aの上位>3Aの平均>日本の平均>3Aの下位>日本の下位
こんな感じじゃね?

135:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:15 o3q/ViB/0
>>126
否定するなよ。
野手ではどう見ても岩村だぞ

136:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:16 J69dkxJQ0
福留はマイナーレベルだが、ジャパンマネーのおかげで
一軍で使ってもらっている。
まあ、来年にはマイナーだろうな。


137:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:24 C51aX6NT0
>>89
>>3カ国中4位

138:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:29 WqhiyMxU0
メジャーでもピッチャー不足は深刻だからな
松坂の評価は現時点では妥当だったな

139:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:30 aAciUmLm0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |       
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ       
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |         
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

140:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:35 ojsdP0ip0
物価や貨幣価値の変動があって単純には比較できないが、
プロ野球選手で初の年俸1億円って今から20年ほど前の落合だよね。
(ONの実質年俸除く)

今じゃ3年連続二ケタ勝利で1億届く選手もいる。
ドラフト改革とFAのせいで年俸が実力以上に急騰し、選手も勘違いする
ようになった。プロ野球がつまらなくなるはずだ

141:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:44 hOKQTpc9O
とりあえず高年俸日本人MLB選手はこれからが大変だな
黒田とか福留とか10億とかだもんな
岩村は2億とか3億で良かったな

142:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:46 o540/0df0
井川のピークは2002~3までだったからね。

143:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:11:48 Y6lbRBGO0
日本の最高の輸出選手に松井秀にイチローを加える人がいるけど、果たしてそれは合ってるかな?
オリックス時代に優勝に絡んだ数年間は客が集まったけど、少し落ち着いてきたらガラガラだったし、
イチロー見たさに球場に足を運ぶ人はいなかったと思うんだ
逆に松井秀見たさにドームに来る人は沢山いた
まさにあの頃の巨人は黄金時代だった

144:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:12:16 AcV3wZaS0
星野なんかどう?
お安くしときまっせ~~~~~

145:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:12:27 HlPHLUPa0
>>80
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
お前が自身が判断しろ。

146:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:12:42 jS2doeP0O
やけに伸びるがここまで斉藤の名前無し

147:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:12:50 aywh9qFQ0
   
2008年8月25日

ブルペンキャッチャーのローリー(デ・アーマス)がオリンピックから戻って来ました。
アメリカチームのコーチとして、選手村に滞在。銅メダルを獲得したものの、
「監督・コーチはメダルもらえないんだよー」と、がっかりした顔でした。
ローリーのお土産話のトップは、なんといっても日本チームの素晴らしさ。
「すごいよ、すごい選手ばっかりだよ。日本はいいチームだったー」

ところで、あくまでも持論ですが、僕は野球ほど、実力が結果に反映しないスポーツは
ないと思っています。それが短期決戦であればあるほど、思いがけない結果が出たり、
思わぬ流れに戸惑ったりもする。打てて3割の野球は、その確率の低さゆえに、
長期の戦いを余儀なくされます。一発勝負ではわからない実力差も、長く戦うことによって、
徐々に開きが出てきます。世界中で一番「結果(優勝)」まで時間をかける
プロスポーツである、ということが、それを証明してはいないでしょうか。

日本はいいチームだった。それをちゃんと見て、感じてきてくれたローリーの
言葉は、とてもうれしいものでした。


この人は今年限りっぽい


148:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:12:53 fQfHrOFDO
選手によって合う合わないがあるから、
レベルを一概に判断することは出来ない。

日本で戦力外の大家や斎藤が活躍したし

149:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:13:07 GzUa8G0C0
去年の福留、黒田がいちばん得をしたということか。
今の実績からいうといちばんお買い得だったのは
岩村だな。レイズも初のポストシーズン進出しそう
だし。

150:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:13:10 9dqKcwKW0
>>64
この話が本当だとすれば、采配はともかく選手の人選が凄すぎだよ。
決してベストではないけど、ベストに見えなくも無い、で
なおかつ確実に負けてくれる選手を選ぶって相当な眼力がなくちゃ
できないぞ。


151:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:13:11 vmb9YFQk0





***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  URLリンク(www.toyota.co.jp)    フリーダイヤル有
三菱電機    URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)  フリーダイヤル有
リコー      URLリンク(www.ricoh.co.jp)    フリーダイヤル有
電通       URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
URLリンク(fan.npb.or.jp)
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨~~~
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。


152:名無しさん@実況は実況板で
08/08/27 15:13:11 XCLtvFYI0
>>143
巨人脳乙w

153:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:13:22 F8Urba0H0
日本でHR44本打った岩村は現在5本

154:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:13:35 +3Isso77O
>>72
灯籠記事ってなに?

155:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:13:47 aAciUmLm0
>>143
ろうそくの炎は消える瞬間が一(ry

156:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:13:49 FyN1zzjI0
中日のビョン吉て韓国で代表選手だったわけ?
そうなら、日本は、韓国にはトップレベルもまだ勝ってると思うけどな
一発勝負、準備、監督の差で負けたけど でもメジャーを100としたら、
日本は65、韓国は50くらいで日本と韓国は大差はなさげじゃね

157:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:13:53 5Xv3ztF40
でも韓国選手は採らないw

158:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:13:57 ysj+f/dFO
野茂、イチローや斎藤、石井、岡島なんかは力量に見合った評価だったよ
松坂や井川は頑張れよ

159:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:17 RY+mFdTa0
メジャー行きたい病の上原君はどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:28 J69dkxJQ0
井川は3Aで防御率3.55
日本の頃より若干悪いな。
打者は3Aのほうが格上。


161:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:32 /B47VuW7O
落合がロッテの成績で今、生きてたら八億はもらってるだろうな
今季、メジャー入りの夢を潰した星野はすごすぎ

162:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:33 2uJG0DyTO
>>148
それはごく一部の例外でほとんどの日本人選手は成績が下がってる

163:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:45 90Kzoow70
福留は嫌われる性格っぽいな
あの顔だもん

164:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:50 VoakFIEh0
適正になるだけだろ

165:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:51 hOKQTpc9O
>>153
俺はむしろあの身長で44本打てたことに驚くのだが

166:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:53 n7oXCvxx0
日本人って変な自信を持つと必ず大コケする民族だヨ

蒙古襲来を神風で撃退→秀吉の朝鮮出兵で逃げ帰る
日露戦争勝利?→軍部暴走してアメに惨敗
仕組まれたバブル景気で踊り狂う→欧米の筋書き通りのバブル崩壊で日本沈没
WBCで幸運続いて優勝→日本野球世界一と煽る星野に舞上がり五輪で惨敗

167:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:55 88+UNKys0
プロ野球見たくなくなったのは俺だけ。

168:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:55 jS2doeP0O
>>150
やっぱり星野しかいないな

169:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:14:55 lbar0/aeO
星野デフレの始まり
日本野球界は星野恐慌に陥るよ

170:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:02 YRET6x940
これは日本球界にとっちゃプラスだな

171:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:05 gQ4z92LM0
さすが星野やってくれるな

172:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:09 psvACKmt0
>>147
ローリーさんは大人なんだな。社交辞令がうまい

173:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:12 Tfcm9GILO
松井渡米後のNPB日本人ホームラン数をまんま信じちゃったんだろうな
一時期ボンズ超えするやつなんかも出ちゃってたし

174:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:14 pzae0sXV0
バッキャロー記者

175:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:16 bPsHPI5vO
黒田って
「どの変化球もみんな同じに見える」
ってメジャーリーガーに言われたろ。
やっぱり失望されてたんだな

まあ石井一並の給料だったら叩かれなかったろうね


176:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:24 WqhiyMxU0
>>153
神宮のホームラン数は半分ぐらいに見といた方が無難
メジャーの球場じゃ余裕で外野フライでもHRになるし

177:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:26 kwdDHJ890
日本のトップクラスがメジャーに行って、
徐々にNPBのレベル自体が下がってるから
NPBでの成績が徐々にアテにならなくなるわな。

ましてやパリーグは、セリーグに流出する有様。

ダルや田中がいきなり活躍できるのも、
レベルが落ちたせいじゃないかと思ってる。

178:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:37 rNrb97zs0
>>91
いや、城島も1年目と2年目は2割9分くらい打ってるんだが、、、
今年はあまりに不振過ぎるけどね。

179:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:46 5Xv3ztF40
上原はツイてないな

180:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:47 eiODoIRZ0
「壊れた選手とピーク過ぎた選手を起用し、糞采配でわざと負ける」

星野とナベツネが結託した、
腹黒い大リーグ流出阻止作戦が成功だな

181:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:50 O468zQDK0
>>156
なんかさあ、トップについていけないマラソン選手が
後ろばっか振り返ってるみたいで、なさけないわw

182:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:52 qJYi/A0Q0
つーか、野球で世界とか言ってる奴ってアホだろw
まともにやってる国が数カ国しかないのに、
半分以上が日本人ってw
それで惨敗してるんだから馬鹿にされて当然だろw

183:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:15:53 XFS3UQnZ0
いやいやいやw
もうとっくにそんな人材居ませんよ。

出涸らし出涸らし

184:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:05 s9gfB1Yo0
そもそも福盛や薮田なんて最初から器じゃないわけだし

185:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:09 qdGShebi0
3Aより2Aの方が期待の若手が多いんだよな
3Aは選手の墓場みたなとこでもある


186:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:11 QL/TcevwO
>>99

ロス五輪は野茂、伊藤智、潮崎、古田、広沢で金メダルだからな
今考えると凄いな

187:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:21 Pz6NEyJv0
黒田はほぼ期待値どおり、DL入らなきゃもっとよかったが
勝敗なんてランサポート次第なのは常識

188:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:32 4u/xu5qeO
これで流出が防げて良かったじゃないか(笑)

189:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:35 fzh9swJQ0
これはいい傾向でないの?
本物だけがメジャーに行けばいいんだよ。

190:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:36 alH8zfpO0
銭留はもともと虚塵へ行くつもりだった。
年俸を高くふっかけるためにメジャー挑戦っぽい話をしたら、
マジに乗ってくれてた球団が偶然あって、
虚塵の提示額を大幅に上回る金額だったので、
うっかりメジャー移籍をしてしまった。

だから銭留は後悔しているよ。
そんな行きたくて行ったメジャーじゃないから。

191:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:39 fQfHrOFDO
>>140
確かに高過ぎ。
こんな高年俸の人間を応援できん。

オリックスのTシャツに
「ワシは6勤1休で年収400万。
先発投手は1勤6休で年俸1億。
あれ?もう降板?
今週は1勤6球やな。」
とか
「ワシは一日働いて日当8千円。
あの4番は1球見逃したら6万円…」

192:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:42 sqU6WRPc0
福留が打てないのもかなり評価下げてるだろうな

193:壊し屋・小沢一郎
08/08/27 15:16:46 eJsQsVtyO

星野センイチは野球界の小沢一郎です!



194:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:51 dkWOc+Za0
↓井川が一言

195:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:51 HZdlWfqD0
要するにメジャーははるか上だってことだな。

196:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:53 o3q/ViB/0
>>177
こういうばかは若手が活躍しないと
最近の若いレベルは落ちているとか言い出すんだろうな
うんざりだ

197:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:16:58 jS2doeP0O
>>140
っ 子供の夢

198:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:17:02 hOKQTpc9O
>>173
岩村をレイズがとる時は日本人でのHRは7~8減らして考えるってスカウトが言ってた

199:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:17:03 K1grt0ps0
>>82
福盛・・・

200:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:17:28 WqhiyMxU0
>>186
伊藤智が故障さえしなければ日本の野球史にどんだけ不滅の記録を残せただろうと思う

201:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:17:34 90Kzoow70
飲むが松中4番にするってたけど
松中なんてチャンスに弱すぎだろ

202:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:17:35 sqU6WRPc0
>>191
年俸見て応援するかどうか決めてんのか?
アホ過ぎる

203:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:17:49 psvACKmt0
日本ではボールが飛びすぎる。打者は勘違いするんだろう。

204:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:05 hOKQTpc9O
>>198

7~8割ね

205:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:26 aqVlsNg10
評価ガタ落ちしたなら
野茂や新庄みたいに1000万円くらいの年俸からスタートすればいいじゃない

206:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:28 HfH41EbJ0
>>115
来年ライレスがFAで日本人枠になるからOK-。

207:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:30 zg+5EsdY0
日本戦で2度先発したあの若い韓国人投手
ダルビッシュ(笑)なんかよりもはるかに潜在能力高かったからな

日本バロスwwwwwwwwwww

208:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:45 O468zQDK0
とにかく野手は当分全滅だろ。
城島もミット動かしまくって審判からも投手からも総スカンらしいし。

209:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:46 eWZcHlFFO
イチロー松井以外の野手が通用してないのが一番の原因だろうな
国際球になれば日本で40本打ってたバッターが7本だからね(笑)
それを北京で日本代表が証明してしまった成績だけ見れば羽振りが良いが
実質2割4分HR7ぐらいの選手の集まりだったんだよ
偽装表示みたいなもの雑魚の集まりだった

210:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:48 Wu80pzRd0
不参加組にも星野ショックが襲う~

211:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:49 wG5lNI1D0
岡島が大成功したから俺も俺もと薮田とか福盛だの絶対通用しないような
のまで行ってしまったから昨年末から日本人選手バブルも終了すると言われてたよ。

212:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:50 LtTHvdTO0
ま、今までが高すぎた

213:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:52 fQfHrOFDO
>>201
WBCで4割打ったよ。
イチローより高打率

214:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:55 ZFeQZEnM0
これはいい傾向だ

215:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:18:55 XCLtvFYI0
元記事

At Olympics, top players on display for scouts
URLリンク(www.usatoday.com)
The Japanese team, which has sent its best players to the Olympics,
is of particular interest to the major league scouts.
Everyone is looking for the next Ichiro Suzuki or Daisuke Matsuzaka.


あれ?ヤンキースのスーパースターは!?

216:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:19:05 qmIOtd980
野球はシドニーで完全に見限った
永遠にみることないだろうな

217:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:19:14 sqU6WRPc0
>>200
あんだけ腕がしなってりゃいつか壊れるのは運命だったろ

218:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:19:24 90Kzoow70
>>213
うお。まじか
松中すまんこ

219:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:19:52 zjjK0eioO
日本人のレベルが高いんじゃないイチローが特別なんだ
ってイチローが活躍した時にあちらの監督さんは口をそろえてたな>それ思い出した

220:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:19:54 e1CSXsMt0
メジャーに行ったらこうだったとか、マイナーだったのに日本ではこうとか
ちょっと違うと思うけどな。

単純に
・日本でもメジャーでも活躍する選手
・日本限定で活躍する選手
・メジャー限定で活躍する選手
・どっちでも活躍できない選手
の4種類がいるだけじゃねーの?

221:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:20:12 0NnmvhrT0
結局まともに通用したと言えるのは現時点では野茂とイチローと松井だけか

222:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:20:26 gQ4z92LM0
>>203
ボール以前に向こうは外角広めだし
外角HRできないような選手は向こうじゃ
HR打てないからね

223:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:20:30 WqhiyMxU0
>>219
そんなイチローを2軍で飼い殺しにしようとした監督がいたらしい

224:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:20:36 qdGShebi0
>>216
俺はサッカーはJリーグ2年目で見限ったぞw

225:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:20:36 G4WK/m3J0
日本代表が弱かったんだから評価が落ちるのはあたりまえ

星野が監督下手糞なのはびっくりしたけどw

226:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:20:44 psvACKmt0
韓国は嫌いだけど、韓国のあの左投手は間違いなくメジャーでやれる

227:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:20:47 NQAJYvnp0
野茂、イチロー、松井、松坂は日本球界では明らかに不釣り合いとわかった。だからメジャーでも
成功した。他の奴らは2Aレベルのリーグで争ってるのがお似合い。

228:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:20:54 CfA34sSG0
>黒田は期待通りの数字を残せず

黒田は外せや!>>1こいつ成績データー解ってるのか?

ここまで7勝9敗だが、勝利投手の権利を残して降板しながら、救援が打たれて白星を逃したのが4試合。
24日のフィリーズ戦も6回1失点と好投したが、逆転で敗れ8勝目が逃げていった。
 米国には先発投手の評価法の一つとして、6回以上を投げ自責点3以下の場合を
「クオリティースタート」とする基準がある。
黒田はチーム最多の16を数え、既に15勝しているレッドソックスの松坂の11を上回っている。
援護に恵まれない中、粘り強く投げている証しだろう。
 8月は登板した5試合すべてで6回以上を投げ、防御率2・10。
スライダーの制球力が戻り「体調はことし一番」と好調だ。

229:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:20:55 vnvpMvsH0
イボには朗報

230:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:00 s9gfB1Yo0
松井秀喜はパワーヒッターとしては成功とは言いがたい

231:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:15 WqhiyMxU0
>>221
一応斉藤も入れて…

何でこんなに影が薄いのだらう

232:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:18 bPsHPI5vO
適正だとこんな感じだな
 
イチロー 1400万ドル
松坂 1200万ドル
松井秀 800万ドル
斉藤 800万ドル
黒田 600万ドル
福留 400万ドル
岩村 400万ドル
岡島 300万ドル
松井稼 200万ドル
井口 100万ドル
田口 50万ドル
井川 50万ドル
 
一番可哀想なのは斉藤
一番得したのは井川

233:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:21 Wn89bJcsO
上原「岩瀬氏ね!どうしてくれんねん」

234:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:30 7KQkJXEX0
>>221
同意だけど今年の松坂の成績は悪くない。
ただ向こうが勝手に過大な年俸を提示してきただけ。

235:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:31 jS2doeP0O
>>200
タラレバ一丁~

236:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:36 ZPBMFMXWO
昨日のクイズ番組すごかったなw

237:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:39 90Kzoow70
>>232
頼むから日本円で表示してくれ・・

238:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:42 J69dkxJQ0
和夫200万ドル
城島200万ドル
井口250万ドル
福留300万ドル
岩村300万ドル
イチロー450万ドル
黒田700万ドル
松坂1500万ドル

成績から言えば、このくらいが妥当かな
WBC以来、日本の選手は過大評価されすぎてたわ。

239:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:45 HlPHLUPa0
>>226
あのスライダーはいずれ捕まる。

240:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:49 yjjSwv6z0
こんな無残な結果になるならアマでいったほうが良かったよ
杉浦監督で

241:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:21:55 5Xv3ztF40
韓国のあの投手も
他リーグに移籍すりゃ
平凡だって

242:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:12 K3rpyUTt0
>>180
!!!
星野とナベツネがカッコよく見えてきた!

243:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:16 XCLtvFYI0
米国の子供向け人気野球ゲーム最新版

Backyard Baseball 2009
URLリンク(www.nintendo.com)
• Pro player from every MLB team— David Ortiz, Alex Rodriguez, Albert Pujols,
Derek Jeter, Daisuke Matsuzaka, Ken Griffey Jr., Ichiro, & more

イチロー&松坂はメジャーの中でもスーパースターなんだな。

244:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:20 SRjeQBr+0
>>200
「怪我をしない多村」並に無茶な事だろ

245:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:21 UkcjijUt0
>>211
井川を忘れてるぞ。w

246:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:24 WdasSHQW0
/         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |       
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ       
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |         
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _


247:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:24 ypmKtDcb0
>>223
一茂に「お前」呼ばわりされてた奴ならもう許してやれ

248:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:28 LtTHvdTO0
>>230
マイナー選手にも完敗状態の日本人のパワーがメジャーで通用する訳がない

249:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:29 hz37e/l10
>>221
おい、佐々木も入れてやれよw

250:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:30 eiODoIRZ0
>>230
松井は右なら凄い打者な気が
左打ちにさせた指導者が悪いような。

251:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:40 gQ4z92LM0
>>224
Jリーグ一年目に目輝かして試合見に行った思い出あるわ
いまじゃ丸で興味もないけどね

252:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:43 hOKQTpc9O
日本人MLB選手も年俸が上がりすぎたな
黒田や福留らは2億とかなら十分な活躍で叩かれることは全くないだろうに…
次MLBに行くので有力なのは青木だろうから青木には1億くらいからスタートしてもらいたいね

253:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:22:55 90Kzoow70
>>247
だれ?w

254:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:03 iJIaLniF0
日本レベルは2.5Aレベルってところかな?
星野の糞さっぷりが物凄くて選手のレベルの低さが隠れてしまってる

255:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:04 kgSP7SpQ0
>>221
松坂と斉藤を入れていいだろう。あと大塚も日本と同じくらい活躍してる。

256:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:04 7pbZm+xtO
メジャーのスカウトの目が悪いんだろ
薮田とか福盛とか福留なんかと高給で契約したんだから
しかも複数年

岩村や田口みないにそこそこの値段で買っとけばいいんだよ

257:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:18 O468zQDK0
松井も向こう行ってからあわててウェイトトレーニングはじめてたし
長距離ヒッターに関しては雲泥の差があるんだろうな。
GGとか村田なんて飛距離以前にバットにも当たってなかったしw

258:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:18 rGLwe55m0
スンとリュ・ヒョンジンはアジアの4番とアジアのエース

259:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:25 svOWHZJb0
昨日は五輪組が打ちまくり
日本野球のレベルが低いことが証明されたね
誰だよ、投手は日本がダントツとか言ってたのはw
韓国の年収400万投手にも負けてるしw

260:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:30 Y9UXnNwy0
URLリンク(jp.youtube.com)
ワシにこれを見せたいわ

261:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:32 p2cuE1+Y0
黒田はまずまず想定通りの成績だろう
おおむね投手の評価は下がっていないと思うが
打者もスピードタイプの選手はそれなりでしょ

一番だめなのがパワーヒッター

262:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:37 7OyLZD1G0
>>156
上原が言うには、上位チームと実力差があったとよ。
そもそもチョン国にあれだけ負け越して、

>日本は65、韓国は50くらいで日本と韓国は大差はなさげじゃね

って、どこまでバカポジティブなんだよ。
北米・南米の関係者が「今でも韓国野球より日本野球のほうがレベル高いね」
なんて言うと思うか?

263:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:38 c1vzNlF20
逆に日本と対戦した3A~1Aの選手って日本着たらどんな感じ?
4番のブラウンとかどれくらい打つんだろ。

264:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:46 Jgw0MvrbO
まぁこれでバカみたいに高くなってる年棒がやっと下がるんじゃないか?
メジャー流出を防ぐためとか言ってメジャーが取らないなら年棒を上げる必要なし
日本のプロ野球選手の年棒は今の1/3くらいが妥当ではないでしょうか?

265:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:56 Tfcm9GILO
>>204
30本も期待してたのか…

266:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:23:59 Efj5Voxj0
>>234
松坂の年棒って8億ぐらいでむしろお買い得なんじゃない?
ただポスティングで金がかかってるけどな

267:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:24:04 psvACKmt0
>>241
いや、あいつはコントロールがいい。将来は松坂なんかよりやるよ。

268:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:24:14 g4liUIWL0
おお、これはいい傾向だな

269:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:24:39 SRjeQBr+0
>>251
あの年のマスゴミ報道異常だったな。
Jリーグという素晴らしい物が出来たおかげでもうプロ野球は終わりだとか。

270:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:24:58 FClEY9610
すべては日本人選手のメジャー流出を阻止するためのわしの策略だったのか・・・!

271:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:25:07 hOKQTpc9O
>>265
ちゃうちゃう
7~8割減らしてだから10本くらい

272:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:25:08 vXTcEjrC0
星野は、MLBへの流出を防止して、日本プロ野球復活のために、惨敗しなのか!
だから、ナベが持ち上げていると!
WBCでも、もちろん惨敗できれば、確実に日本人プロ野球選手のMLB流出に歯止めがかかる。
星野とナベはグルだな。

273:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:25:12 N5qTIikw0
1001は身をなげうってメジャー流出の流れをたちきったんや!
ほんまヒーローやで!
男の中の男や!

274:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:25:24 iJIaLniF0
五輪じゃ全く打ててなかった連中が帰ってきたらポンポン打つんだもん
国内レベルが俺らが思ってる以上に低いってことだよ

275:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:25:34 ojsdP0ip0
以前、広岡が

「メージャーと日本のプロ野球の差は依然として大きいですよ。日本のトップ選手で
ドリームチーム結成してメジャーに参戦したとしたら、開幕後70試合くらいまでは
そこそこやるかもしれないが、シーズン終了後には最下位争いですよ」

って言ってた。
メジャー移籍者で日本在籍時と同等もしくはそれに準じる成績残しているのは
野茂、イチロー、松坂くらいだから、広岡の指摘は当っているかもしれん。
松井なんかは「その他大勢」のプレーヤーだし、福留にいたっては「お荷物」。
これが現実だよな。
黒田はリズムに乗ればもっとやれそうな気もするけど。

276:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:25:36 8FNKTyQ10
何で星野のせいで選手まで
ホント疫病神だな

277:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:25:43 9LGSpuDC0
★野ーーー!
どーすんだよーーー。

278:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:25:44 u1lDuGXi0
>>52
さらっと嘘つくなよww

279:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:25:47 90Kzoow70
モと西武の柴田は何やってんだろうな
トライアウトの動画見てたら面白かったわ
二次でも4安打1盗塁したのにどっからも声かからなかったのに
たいした活躍できなかった三浦が西武にいったり
あれはドラマや

280:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:26:01 WuLxfqFT0
福留大勝利wwwwwww

281:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:26:01 LtTHvdTO0
>>262
まあ、メジャーで活躍してる選手は日本人の方が多いよ

282:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:26:08 hOKQTpc9O
>>267
でもランナー出ると駄目で韓国でもそこを攻められてたらしいよ
まぁ星野は全く攻めなかったが

283:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:26:13 rWIm+v3+O
FAやポスティングで手が挙がらないなら、日本のチームを退団して大家みたいな向こうでテストしてマイナーからでも構わない選手が続出する迄の話し。

284:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:26:18 c1vzNlF20
福留はイチローと松井の中間と評価してたから
HR20、280,9分位は期待してたんじゃないの?


285:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:26:19 zgfXvupA0
> 19日付の『USA TODAY』紙は北京発で、スカウトの証言をもとにした日本代表の記事を掲載。
>注目選手としてダルビッシュ、中日の岩瀬と川上、野手ではヤクルト・青木が挙がる中で、
>上原の名前は出てこなかった。


い、い、岩瀬???

286:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:26:25 OQXjvOpO0
>>250
そんなオナニー記事あったなぁ

287:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:26:27 gt83zcRLO
黒田は不運な部分も結構あると思う。打線が打てなさすぎ。

288:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:26:41 LgNb/8Y80
鈴木 .312 5 38 39
松井 .311 9 38
岩村 .275 5 39
福留 .268 9 53
井口 .235 2 24
城島 .212 5 26
田口 .205 0 6

松井 .285 5 28 DL

イチローと松井さんは別格だな
岩村と福留はチームが好調だから助かってる
ボトム3はいつ解雇されてもおかしくないレベル

289:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:27:08 GrR67WTB0
多田野もGG佐藤もマイナーの選手

290:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:27:28 5Xv3ztF40
国際球で普段やってないやら
準備不足やら考慮したれよ

ま、それでも野手は
想像以上にヘボかったが

なんつうか勝った時はスルーだよな日本人
WBCじゃメジャーの米に実質勝ってんのに

291:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:27:31 iTPNvQxj0
>>186
その中でロスにいたのは広沢だけ

292:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:27:32 zjjK0eioO
日本で敵なしでようやくあっちで活躍する感じだな
そう考えると今、誰もいないな
佐々木、松坂、イチロー、松井、野茂
ここらへんは日本で敵なしだった

293:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:07 J69dkxJQ0
>>262
パワーでいえば、日本は韓国より明らかに格下だな。
モヤシみたいな奴ばかりだし。
基本的に身長が足りない。


294:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:08 LIwrxDyn0
>>263
去年3AでMVPの西武ブラゼルが日本だとこんな感じ
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)

295:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:27 vmb9YFQk0



***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  URLリンク(www.toyota.co.jp)    フリーダイヤル有
三菱電機    URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)  フリーダイヤル有
リコー      URLリンク(www.ricoh.co.jp)    フリーダイヤル有
電通       URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
URLリンク(fan.npb.or.jp)
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨~~~
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。


296:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:33 2uJG0DyTO
>>284
実は松井さんのMLB通算打率は3割近いんだけどな
中間なら.310ぐらいは欲しい

297:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:34 s9gfB1Yo0
>>263
実力と言うか、順応できるかどうかだから何とも言えない。
AAAで3割30本打てるような奴が日本に来て1割打者になってるとか良くある話だから。

298:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:35 DHtWDF/20
このニュースで上原は真っ青だろうな

299:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:38 bPsHPI5vO
黒田って援護点4点前半だろ?
ナリーグ平均の範囲内じゃん?


300:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:45 aknw7f0A0
韓国の投手は決勝で投げたほうがメジャー向きだろ

301:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:47 hOKQTpc9O
>>288
ただ岩村と福留では完全にいるチームが正反対で
岩村の成績でもチームの上位のレイズ
福留の成績はチームの下位のカブス
年俸は福留>岩村
立場としては福留のほうが相当ヤバい

302:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:28:56 LtTHvdTO0
>>288
岩村は序盤の絶不調を考えれば、ここまで良く持ち直したと思う
セカンドコンバートされて、大変だったろうし

303:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:06 5Xv3ztF40
>>267
ありえねえよ松坂までは
何で2、3試合でそこまで自信持てるんだ

304:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:10 HsPaWaTY0
日本では飛びぬけないとメジャーではその他大勢になってしまうな。

305:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:11 90Kzoow70
上原メジャー無理だろ

306:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:28 eWZcHlFFO
もう日本球界もコイツだってエースが各球団いなくなってきたからな
阪神なんかエース不在なのに首位だし
ここ数年スッカスカになり過ぎて相対的な実力が下がってきたのは明らか
オールスターもそのウチ坂本みたいな奴が溢れてきて
誰これみたいなサッカー状態になるよ

307:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:29 HlPHLUPa0
>>275
打率294 打点48 本塁打13
ならお荷物では無いだろw 

308:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:42 j6A4I33U0
>>293
ああ、ピッチャーも野手もメタボなチームねw

309:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:42 jS2doeP0O
>>278
焼き豚にそれは無理www

310:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:42 K0mnjaSN0
>>147
タキトゥスに比肩するこの日記作家の知恵を、野球界の今後にうまく活かせないものか

311:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:48 zgfXvupA0
>>292
怪我をしたシーズンを除いて楽天に来る前年くらいからの岩隈はかなり無敵状態
まあとてもメジャーで通用するとは思えないけどw

312:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:50 svOWHZJb0
腹立つのはこんな低レベルの日本野球を応援してるファンだね
もっと怒ってもいいんじゃねーの

313:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:56 psvACKmt0
新井と川崎は気の毒。疲労骨折してたら打てないよ

314:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:29:58 90Kzoow70
>>288
おいおい
福留、あの性格の悪さでこの成績なら即解雇だろjk

315:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:30:02 o3q/ViB/0
>>290
人間はそんなもん
叩きたいために失敗をまちわびてるのがたくさんいる
五輪の団長のようにな

316:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:30:08 J69dkxJQ0
>>288
出塁率とか長打率を無視してるところが微笑ましいなw



317:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:30:11 NK23JrOS0
国際試合で弱いとNPBの人気が下がり、観客動員も落ちる
国際試合で強いと短期的にはNPBの人気が上がるが、長期的にはメジャーへのFA移籍が増え、NPBの人気が下がり、観客動員も落ちる

318:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:30:22 WqhiyMxU0
>>294
ホームランか三振しかないのかこの脳筋は

今のデーブ西武には合ってるといえば合ってるか…

319:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:30:42 K28UUpn9O
大魔人佐々木は十分に通用したし、シギー長谷川は十分便利に使われただろ。


320:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:30:54 lURAd2rZ0
>>1

まぁ当然の流れだわな orz



321:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:31:11 90Kzoow70
でもまぁ日本球界よりメジャーの方が年俸高いから
どんな成績だろうが行きたいんだろうな

322:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:31:18 wc9egtDq0
>>312
洗脳がかかってるからすぐには無理だな
星野が理想の上司の1位になる国だぞw

323:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:31:32 c1vzNlF20
>>294
率はかなり落ちちゃってるな
HRはまぁそんな変わってないか。
>>297
ほんとその通りだな。

324:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:31:32 iJIaLniF0
WBCなんて実質予選敗退してるじゃないか
メキシコが頑張ってくれたおかげで上がれただけだし
野球ファンってどんだけマヌケなんだよ

325:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:31:54 qzpggGmDP
川上岩瀬の名前あるんかw上原も打たれてもいいから投げたほうがよかったな。投げて打たれた方がましか。

326:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:03 0qawtrlX0
強かったなら
韓国の選手をスカウトすればいい
アメリカなどどうでもいい


327:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:05 hOKQTpc9O
>>317
そこまで減るのかな
日本野球にがっかりしても好きなチームを持つ人の心はあんまり変わらないような…
野球に興味がない人はもっとなくなるだろうけど

328:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:10 m6qLfDVl0
今のNPBで通用するのは
青木、井端、荒木、これくらいかな。

329:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:15 8FNKTyQ10
>>257
こやつ、間違いなく数試合しか観てない

330:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:19 K28UUpn9O
岩村、福留、城島があんなにも打てないのはショックだったな。

331:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:19 psvACKmt0
>>303
昨年のアジアシリーズでも中日は完璧に押さえられてたよ。今回の成績もフロックじゃない

332:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:20 wT2cVEW40
2Aレベルじゃ仕方ネーヨwwwwwwww

日本独自の「やきう」という見世物やって満足してればイーじゃないw


333:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:21 LLZWxjTV0
日本のプロ野球なんて見る気全くなくなったっていうか前から見てないわw

334:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:23 jS2doeP0O
>>256
70年やってる日本の野球も
100年以上やってるアメリカの野球も
ロクに見る目が無いなんて言うなよ?


335:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:35 9jk3pXKM0
アレ様・・・
ウチにいる時は花火師だったのに
変なモン喰ったのか?

336:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:45 WqhiyMxU0
>>321
10年もやれたら一生困らないぐらいの年金も出るしなー

まぁその分本当に長期やれる人少ないんだが…

337:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:46 m91NPxVeO
>>316
考慮しても良くなるのは松井と岩村ぐらいでは
福留はOPSがあれじゃあな

338:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:48 7KQkJXEX0
>>290
WBCで勝った時、スレものすごく賑わって喜んでたけど?

339:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:32:50 90Kzoow70
元西武の柴田の奥さん。
あれやばいぞ、人相学的に見て。
今頃離婚してそう

340:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:08 VVgdF23U0
岩瀬と川上???

341:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:10 DrdnYAVG0
サンスポらしい馬鹿記事だな

342:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:12 p0dNLWcK0
星野じゃなくても韓国に負けてるんだからな。
20数年であっさり抜かれて。
日本人には向かないのかもな。

343:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:29 bDmi6Rhb0
珍カスと虚カスがはしゃいでる間は
NPBは安泰だろ

344:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:30 J69dkxJQ0
福留、岩村、イチロー、長打、出塁率考慮すると
この辺りの打撃成績はほとんど大差ない。
カスレベル。


345:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:40 +lM1tB+10
福留は契約最終年に好成績残してまたいい契約を勝ち取る気がする

346:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:50 Hws6XsEgO
>>313
川崎は骨折してたけど打ってたじゃん
打席数少ないながらも打率5割越えてる

347:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:51 QL/TcevwO
>>221

伊良部もチャンピオンリング持ってますが?

348:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:52 O468zQDK0
岩隈はアテネのときオランダ戦でKOされてたなw

349:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:33:55 p2cuE1+Y0
岩村もまずまずだしな
日本時代より大幅にHRを減らしているから印象悪いが
アリーグであれだけやれれば立派だわ


350:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:34:04 hOKQTpc9O
>>337
岩村も良くないよ
出塁率ならまぁまぁだが長打率は悪い

351:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:34:04 u1lDuGXi0
でも日本選手の平均能力なんて、相対的に評価してみりゃ世界で7,8番目だと思うけどね。
メジャーリーガーだって皆アメリカ人ってわけじゃないんだしさ。

世界と対戦してみて(WBC含めて)結構負けてるのに、
なんで「日本の野球はレベルが高い」とか断言できるんだろ?
特に野球関係者が日本の弱さを認めないことが不思議でならん。

352:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:34:16 CQUZCdkBO
>>298
いや上原は今年の大不振で
もう諦めてるだろ。

考えてみりゃ不運過ぎるよ上原は。
読売がもっと前にメジャーへ出してやればかなり高値がついていたのに
完全に時期を逸している。

この先読売も上原はポイ捨てだろうし
本当この球団は腐ってる。

353:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:34:22 c1vzNlF20
福留は、ぶっきらぼうだからベラベラしゃべらないが
自信大有りで、心の奥底では、一年目から首位打者取れるくらいに思ってたんだろうな。

354:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:34:27 2+r0TGSdO
野手でいけそうなのがもういない

355:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:34:35 d+xkwrIw0
2004 3AでHR王

2005 横浜1年でクビ

2006 3Aで二冠王

2007 楽天1年でクビ


こんな選手も居るんだぜ

356:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:34:35 hR39s9ES0
このスレはチョンの星野擁護レスが少ないな。
ナベツネは一部のスレしか買収できなかったのかw

357:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:34:47 90Kzoow70
野茂、佐々木、イチロー、松井は日本でも別格だったからな

358:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:14 J69dkxJQ0
>>337
考慮すると、とたんに見栄えが悪くなる選手もいるよなw
誰とはいわんがw

359:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:16 soyd3BIx0
マジレスするとA-Rodみたいな身体能力持ってる人間でも
ガキの頃から日本で野球やってたら日本ではスーパースターになれても
アメリカ行ったら打てなくなる。
球筋、ゾーンを認識する力って脳に刷り込まれちゃってて
そんなに簡単に変えられるものじゃないんだと思う。

360:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:21 yLOiWdkp0
世界の競技人口の半分以上が日本人なのに惨敗ってw
でも、次回から永久に除外で恥さらさなくてもよくなったからよかったなw


361:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:22 iTPNvQxj0
>>324
世界というものをいやでも意識しなくちゃならないサッカーの人気が出てきて
それに対抗したいために世界一の称号を必要以上に振りかざしたいだけ

まあ来年のWBCはプエルトリコ、キューバ、ドミニカ、ベネズエラら中米と
同グループに入れられて死亡だろうなw

362:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:34 O468zQDK0
>>351
WBCではベネズエラもプエルトリコもドミニカもみんな向こうのリーグでさ。
それでいちおう世界一になっちゃったから、あれはよくなかった。

363:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:40 uH6q9g7k0
俺の脳内
中○新聞依頼→星○が→岩瀬を起用
岩瀬をメジャーにボッタクリ料金で売りたい中○新聞は
岩瀬のいいとこと見せたくて、調子悪いのに何度も起用させた。

364:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:42 DrdnYAVG0
>>351
レベルが高い≠強い

ってことだろ
技術が体力に負けるのは日本のお家芸だ


365:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:43 sBezKc2/O
日本のプロ野球は低レベルとかいっておきながら
同時に星野をボロカスにけなすお前らのダブルスタンダートぶりw

366:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:52 s9gfB1Yo0
>>352
逆指名で巨人選んでるんだから自業自得

367:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:53 svOWHZJb0
昨日の甲子園見てても五輪前と何も変わらんかった
相変わらず満員
なんか選手よりファンに腹立つんだよな

>>312
たぶん来年のWBCで惨敗しても洗脳は解けないだろうね


368:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:35:56 iJIaLniF0
結局まともにやれてるのは野茂、松井、イチロー、松坂の4人か
後はいてもいなくてもどうでもいい糞レベル

369:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:10 HlPHLUPa0
>>360
それ本気で信じてる馬鹿?

370:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:21 G9D3Wk7J0
星野は日本球界の維持の為にあえて負けた。










んなわけないないw

371:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:25 g4liUIWL0
>>352
不運っていうか自ら読売選んで行っただけだろ

372:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:35 c1vzNlF20
>>355
かなしいなw

373:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:36 iTPNvQxj0
>>352
ゴミ売りに行った上原の自業自得

374:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:41 oBxwaRW7O
ナベツネにんまり。
是が非でも星野でWBC惨敗を!

375:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:45 alH8zfpO0
いい加減、日本人の我々も気付くべきだ。

「イチローは特別」だってことを。

376:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:47 hzAHv+GW0
>>368
斉藤は?

377:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:49 90Kzoow70
今年のオフも楽しみがいっぱいだな
戦力外⇒トライアウト⇒結果はいかに?
これほどドラマになる現実はないわ

378:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:53 J69dkxJQ0
>>359
マジレスすると、日本の打者は単に絶望的にパワー不足なだけだから
それはない。

379:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:55 0NnmvhrT0
つうかメジャーの査定が異常すぎる
年俸に見合った活躍してるのは岩村くらいか

380:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:57 TKtFhqHg0
プップ―
WBCもまた星野くんたちなら、評価がもっと下がるなw
国内客離れも進むし、
野球人富裕層め、ザマ好いや!!

381:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:36:58 eWZcHlFFO
野茂佐々木松井みたいにやっぱデカクないと本格的には通用しないな
伊良部もあれはあれで他を圧倒してたよ
新庄はどこへ行っても2割5分だったしイチローは突然変異だから参考にならん

382:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:37:03 o3q/ViB/0
>>367
おまえは一体なにを待ってるの?


383:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:37:04 dBe0fSdy0
日本人選手と言えば「イチローだけ」って流れを
松坂が変えてくれたことには感謝しないと。
こんだけメジャー移籍してるのにイチロー・松坂(と野茂)だけってのも寂しいがw

384:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:37:11 p2cuE1+Y0
>>344
イチローのRC27は5.88
岩村は4.88
福留は5.49
ただしナリーグ

イチロー>福留≧岩村


385:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:37:12 9jk3pXKM0
向こうに合うのは日本でダボハゼ扱いされているバッターかもな
安打数多い、四球少ない、初見のPでも苦にしないタイプ
数多く対戦して経験値積んで読み打ちするタイプは駄目

386:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:37:19 XCLtvFYI0
アメリカ視点での成功は野茂、イチロー、松坂。
ここに松井秀は入りませんからw

387:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:37:20 wc9egtDq0
斎藤はほんとミステリーだよなw なんなんだあれw

388:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:37:25 jS2doeP0O
>>351
世界の野球人口の6割
第一回WBC優勝
日本人は野球民族
野球以外日本には必要ない

これだけ言われて7~8番目とか後から言われても焼き豚だって信用しないわw

389:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:37:46 bPsHPI5vO
去年メジャー組
松坂(→)評判通り
岡島(↑)評判以上
井川(↓↓)

今年メジャー組
福盛(↓↓)
薮田(↓)
黒田(↓)
福留(↓)
小林雅(→)評判通り

まさにバブル

390:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:37:46 90Kzoow70
タフィがメジャーいったらどうなる?

391:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:38:05 O468zQDK0
来年のWBCはアメリカ、韓国、キューバと二次リーグでいっしょだな。
まあ、期待せずにあきらめの境地で見るわw

392:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:38:11 LtTHvdTO0
>>352
出してやればって、選手売る方が問題だろw

393:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:38:16 ZwgQyj8S0
>>367
今時野球なんて見てる奴って、情報弱者ばかりだからだろ。


394:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:38:26 5Xv3ztF40
>>338
いや実質勝ってもメジャー以上とは
思わんのに(まあ当然だが)

あっちのマイナーに負けたら2A以下wwww
ってレスが多いからさ

395:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:38:34 hOKQTpc9O
日本人でレギュラーやローテを守ってる奴は十分活躍だろう
当然NPB<MLBなのだから

396:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:39:01 J69dkxJQ0
>>384
RC27って攻撃指標であって打撃指標じゃないしw

397:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:39:10 Zag5aMt60
銭ゲバじゃなく純粋なメジャー挑戦なら岩村みたいに低年俸で頑張れよ


398:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:39:16 DrdnYAVG0
>>393
お前も

野球否定してる俺ってカッコイイ!

と思ってる情報弱者の一人だよな

399:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:39:16 WPveltp30
やっぱりイチローは特別だったんだよ
福留の不調を見てると

400:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:39:29 bPsHPI5vO
>>390
今年メジャー挑戦ダメで(打率1割台)日本に舞い戻ってきた男になんて疑問を!

401:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:39:37 ZwgQyj8S0
>>369
現実を受け入れられない馬鹿発見w

402:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:39:41 90Kzoow70
岩村の奥さんは綺麗だよな
みんな金に群がるんだな

403:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:40:05 J69dkxJQ0
>>391
全敗で終わりそうだなw

404:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:40:16 WqhiyMxU0
>>400
でも日本じゃ打っちゃうんだよなぁ
やはりPのレベルの問題か

405:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:40:17 lVHilBRd0
自分はシロウトだけど、日本人バブルって言ってた

そのバブルが崩壊しただけ

406:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:40:33 90Kzoow70
>>400
なんだ全然ダメかよwwww

407:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:40:42 5Xv3ztF40
>>331
知ってるけど
それでメジャーで15勝2敗以上のPになるのかって話よ

408:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:40:43 o1WAdfqTO
>>393
2ちゃんに毒され過ぎるのも気をつけてね

409:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:40:44 p2cuE1+Y0
>>396
攻撃と打撃を分ける意味があるのか?w
まーRC27は走塁も含まれてるがさ

410:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:40:52 hOKQTpc9O
>>402
その二行は繋がってるのか?

411:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:40:59 XCLtvFYI0
つーか、井口がもう今年でメジャー限界との噂。
古巣と喧嘩して出ていった選手は撤退する時悲惨だな。

412:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:41:01 9LGSpuDC0
>伊良部のヤンキース入りが決まった時、普段は日曜学校の教師のように、もの静かでジェントルマンな
 アンディー・ペティットが声を上げてしまったとか。当時、ペティットは既にヤンキースで通算39勝20敗を挙げていて、
 年俸は60万ドル(約7200万円)だった。それなのに、まだ1勝もしていない伊良部が自分の5倍の額を取ると
 知って憤慨したらしい。マリアーノ・リベラもスペイン語で「へどを吐くような金だ!」と叫ぶなど
 クラブハウス内はかなり騒然としてしまった

このように、どのチーム、どの選手にとっても、他の選手の契約内容、年俸は気になって仕方ないもの
他の選手の契約に無頓着な選手なんて一人もいない、今年シアトルマリナーズの選手たちにとっての
最大の衝撃はもちろん城島との契約延長だったことは言うまでもない話、元々捕手として多くの課題を
指摘されていた選手だった上に今季は打撃が絶不調、誰もが城島に関しては「たぶん今年一杯
契約延長があったとしても1年4M$程度の契約に収まるだろう」と思っていたはず

ところが城島が勝ち取った契約は3年24M$というとてつもない大型契約、チームメートたちの脳天が
ガーンとハンマーで叩かれたようになったのも当然のこと、城島の実力とあまりに不釣合いなこの巨額な
契約によって、他の選手のモチベーションは一気に低下してしまった、これがマリナーズの空中分解
チーム崩壊の引き金になったのはもはや誰にも否定できない現実、城島が今年のマリナーズを破壊した

413:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:41:07 soyd3BIx0
お前らキャプラーがメジャーで打ちまくってること忘れんなよ?

414:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:41:12 m91NPxVeO
>>394
いつメジャーに勝ったんだ

415:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:41:13 BfQuxnBj0
これ以上日本人選手をメジャーに行かせない工作が、今回の五輪だったんじゃないかな、と思う。
その先頭に立って働いたのが星野。

416:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:41:45 nPuq/eof0
青木が内野だったらよかったんだけど
外野じゃ若干評価下がるよな
一押しは杉内だったんだけどなんか打たれてたしなぁ…
ダルは駄目だろ

417:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:41:52 90Kzoow70
>>410
岩村はいい男だからそうでもないかなw

418:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:41:58 HlPHLUPa0
>>391
嘘つきは消えろw
アメリカはCグループ。
Aグループの日本とは準決にならないと当たらない。

419:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:41:57 u0MGPvJkO
>>386
松井秀喜は良くも悪くも中途半端だからな
タイトルとれるわけでもなければ役立たずナンバー1ってわけでもない
ヤンキースにいるから多少話題になるだけで
他球団行ったら向こうの人にとっては完全に空気だろうね

420:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:42:04 ZwgQyj8S0
>>398
野球を否定して五輪から追放したIOCってかっこいいよなw


421:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:42:13 AODQMU+Z0
>>156

そういう思い上がりが怖いんだよ
あいつら、スパイだよ
韓国ってこんなもんかwwって思わす
実際2chもだまされてたしww

金メダル取ったから、これからバンバン打ち出すかもww

422:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:43:04 WqhiyMxU0
井口はソフバンにいた方が良かった選手の筆頭だろうなぁ
メジャーでは打てない守れない繋ぎの2番だし…

423:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:43:22 hOKQTpc9O
>>417
金に群がるならもっともらってる人がいるだろw
岩村よりももらってる人が日本にでも沢山いるからな

424:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:43:27 m91NPxVeO
>>411
井口ぐらいならどこでも拾ってくれるだろう

425:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:43:34 90Kzoow70
早く戦力外の噂でないかな
ボーダーラインにいるやつは今頃必死だろうなw

426:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:43:41 p0dNLWcK0
WBC自体必死になってやってるのって日本と韓国くらいのもんだしな。

427:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:43:46 +lM1tB+10
>>412
まあウェルズの言う事だから本当か嘘かもわからんけど
ありそうな話ではあるね

428:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:43:49 soyd3BIx0
井口みたいなカスは星野ばりに手のひら返して
日本野球を愛していると抜かし始めるよw

429:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:43:55 ZwgQyj8S0
野球脳(失笑)


430:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:44:02 G3TeuMQF0
GG佐藤が日本人選手のMLB流出を防いでくれたんだよ。

431:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:44:26 90Kzoow70
>>423
岩村って高年俸だと思ってたけど違うのかw

432:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:44:32 o540/0df0
松井秀は日本最高クラスのホームランバッターがメジャー行ったらどうなるかっていういいものさしにはなってるけどな。



433:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:44:35 4dEXnI0d0
黒田は期待通りだけど?
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないよ。

434:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:44:41 Cdp/eWaR0
別にメジャーが日本を評価しないんなら、それでいいんじゃないか。
韓国が結果を残したんだから、韓国の選手がメジャーに行けばよろし。
他人の評価に一喜一憂する方がばかげている。

435:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:45:06 w0Yju5U80
サカ豚が必死だけど
ゴールデンでサカー代表が5%の現実見ないと
しかも裏の野球に大敗というw


436:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:45:06 hOKQTpc9O
>>416
肩がね…
レフトになればやれるかも
センターじゃちょっとキツいな

437:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:45:12 CzuaTRmz0
メジャーがどうの言う立場じゃないでしょ韓国より下なんだから

438:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:45:26 m91NPxVeO
>>420
野球を否定したんじゃないよNPBwを否定したんだよ
世界的には5流の集まりなんだよ、ぴろやきうは

439:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:45:27 +39TujF1O
黒田はホームが投手天国

440:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:45:31 Pz6NEyJv0
>>389
コバマサなんてセットアッパー格の給料貰ってんだが、今じゃ敗戦処理同然です
薮田もほぼ同額、で3A

441:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:45:37 4h9yfWx30
>>16
同じ球でやるならミズノは関係ないだろ
メジャー球はローリングスなんだから

442:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:45:42 O468zQDK0
>>418
あ、ほんとだw
キューバとチョソに勝てば何とかなるのか。

443:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:45:54 ZwgQyj8S0
>>426
韓国人は兵役免除の選手だけで、国民はそれほどでもないし、
キューバも単に、カストロに無理矢理やらされてるだけだし、
必死なのは日本焼き豚だけだろw

なのに惨敗ってほんと大笑いw

444:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:46:35 p2cuE1+Y0
>>432
松井はよくやってるな
岩村・福留のHR減少率を見ると
二年目以降成績を伸ばしてきたのは立派だね


445:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:46:48 3XjvXDlv0
おいワシ

446:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:46:51 hOKQTpc9O
>>431
日本でも2~3億で向こうで2~3億くらいじゃなかったかな
日本時代の成績じゃ見合う額だしMLBでは他の人に比べたらそんなに貰ってないしそこそこ頑張ってるよ

447:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:47:10 ojsdP0ip0
斎藤は故障で離脱しちゃったけど、今季、給料・期待以上の働きしているのは
藪さん、松坂くらいか?

448:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:47:29 z+yx2yBdO
トホホシノは自らの敗北を認めず、責任も取らず、立場を悪用して「ZERO」に生出演、言い訳とリベンジだけ口にする始末(嘲笑)。今、船場吉兆の女将みたいに社会的信用を失った。

449:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:47:51 CzuaTRmz0
大日本人をカンヌで上映したぐらい恥ずかしいよ

450:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:47:59 o3q/ViB/0
ぴろやきうとかいうよくバカいるけど
はたからみると知的障害にしかみえないよね
本人はあざけわらってるつもりなのかね

451:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:48:01 9wzh8OLzO
まぁ勘違いしてメジャー挑戦なんて奴に現実を分からせてやれるだけいいじゃないか

452:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:48:22 mxRQfzVJ0

PROSPECTS LOOK POLISHED ON DIAMOND

They aren't household names yet, but Japan's Yu Darvish and American Stephen Strasburg are building their reputations and cementing their status as baseball's next top prospects.
Bob Duff explains why they are the pitchers to watch.



453:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:48:31 9owGGNzu0

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄~
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |i〈 、_____, 〉 |r~   
     ! ヽ\+┼┼+/   /   
     ヽ   `ー‐‐'´  /  
      \       /  
       `ー----‐'´  
MLBじゃ、ゴミのような存在の、
   「元巨人の4番」www


454:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:48:36 JKkgaYX00
今、日本人メジャーリーガーで年俸どおりの働きをしてるのは岩村のみだな。
特に年俸1000万ドル超えてる連中は、半額程度の活躍しかしていないだろ。
ゴキローしかり、イボイしかり、銭留しかり。



455:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:48:41 hOKQTpc9O
>>451
特に今年渡った人達は勘違いしすぎたね


456:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:48:51 ZwgQyj8S0
開催国の全米視聴率がたったの1.1%しかないのに、
世界中が大騒ぎしてると信じ切ってる野球脳のアホさ加減ってw

アメリカ人も誰も知らない大会だったのにw


457:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:49:05 64OH7b/A0
去年が異常に中継ぎバブルだっただけだろう

458:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:49:08 +lM1tB+10
>>447
岡島もまあいいんじゃね?

459:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:49:22 bPIdIBFe0
>>432
身の程知った国産スラッガーが海を渡らなくなったなw

松中、小笠原、新井、高橋由、みんなFAしても国内残留だww

460:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:49:24 IOBkbCiE0
キモイね・・・サカ豚か在日か知らないけど日本が別に弱い訳じゃないだろ・・・・
すべて星野が意味不明選考したのと糞間抜け采配が原因だろ・・・・
大会前の準備期間も他チームより圧倒的に短かったしな・・・まあ本気じゃなかった訳よ
こんなメジャー不参加のレベルの低い大会どうでもいいという見方も多かったしね
ねちねちとまぐれで一度勝ったぐらいで大騒ぎするのはやっぱりかの国らしいね

461:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:49:25 iT3TTNiu0
>カブス・福留やドジャース・黒田は期待通りの数字を残せず、ロイヤルズ・薮田や
>レンジャーズ・福盛はメジャーの40人枠からも外され、事実上の戦力外通告を受けている。

アヒャヒャヒャ・・・

やっぱりこんな感じなのか・・・orz


462:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:49:40 gIrH8VNS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  新井骨折? 申し訳ないっ(怒)
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

463:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:49:44 O468zQDK0
力ない奴はだいたいみんな二年目以降にボロが出て成績急降下がパターンか。
新庄が一年目に活躍したときは、こっちも勘違いしかけたけどw

464:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:49:55 c1vzNlF20
wbcにメジャー日本人が全員参加可能になった場合
基本的に野手は全員スタメン取れる?

465:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:50:10 psvACKmt0
黒田は十分だよ。防御率は昨年の松坂よりずっといい。勝利がつかないのは援護がないだけ。

466:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:50:14 fbxTfJ+7O
>>91
松井はWBCの件で株を落としたから叩かれがちだけど普通にすごいよ。
打率も3割前後でホームランも普通に出場してれば20本は打てるから中軸も任せられる。6年間で500打点は普通にすごいし。


467:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:50:17 m91NPxVeO
>>447
藪は期待値が低いからね
松坂ぐらいだな 野手は岩村が一番頑張ってる気がするし
松井も最初良かったから残念だね

468:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:50:17 aknw7f0A0
井口、城島は2年目まで成績よかったのに、3年目から劣化しだしたな。

469:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:50:49 o3q/ViB/0
ZwgQyj8S0

470:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:03 hOKQTpc9O
>>464
城島・井口・田口あたりは微妙だな


471:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:14 s9gfB1Yo0
ID:o3q/ViB/0
ID:m91NPxVeO

あたりはおもしろいなぁ。

472:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:15 KUb8Yc5g0
ちびっこ選手が多いからな 日本は
なめられても仕方ないよ

473:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:20 f+iloCmEO
今メジャー行ってる奴らも大半は給料泥棒だからな
身の程がわかって良かったんじゃね

474:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:20 90Kzoow70
元ロッテの藤田はトライアウトには参加しなかったからな
そしたら巨人から電話があった「今すぐ球団事務所へきてください」と。
いったら30分で契約成立
家に帰った藤田は家族に巨人入りを伝え
喜ぶ家族を連れ食事に出かけた
そしてそこで男泣き
これはドラマや

475:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:26 G9D3Wk7J0
星野を叩くな。2chの蛆虫どもよ。
野球界の為に頑張ってるじゃないか。
はんぱな連中を連れて行った割りに
死に物狂いで頑張ったではないか。
ネラーのお前らはニートだから理解せ
よと言っても難しいかもしれないが。
山のような課題とこれから向き合い、
本当の勝負をWBCではみせてくれる。
たかが一回の失敗で、こんなにも
ぶったたかれる理由が分からないよ。
ちの滲む様な努力の結果をみせてくれるよ。
もう一回機会(チャンス)をあげようよ、皆。
なかの良いメンバーで、集まれば文殊の知恵。
ベテランだもの。もう二度と同じヘマはしないよ。
つらいんだよ、本人たちも、本当は。
ネラーの諸君、ゆるしてや許してやってくれ。
もう一度だけチャンスをあげてくれ。
死ぬ思いでやってくれるよこんどこそ。
ネラーの諸君、もう一度だけチャンスを。
よろしく頼む。ホンマに頼む。

476:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:28 bPsHPI5vO
そりゃナリーグ&ドジャスタなら黒田は防御率よかんべ


477:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:30 +lM1tB+10
>>464
セカンドが3人もいるから無理だろ

478:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:41 aYUpVGpS0
人間、いやな環境に居続けると心身ともにだめになる。
上原は早く巨人を出るべきだ。

479:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:51:59 ZwgQyj8S0
>>460
まぐれで韓国とアメリカが、惨敗星野日本から2連勝w
トータル4勝5敗の負け越し46億円給料泥棒w

480:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:52:00 OralS7NB0
そういえば福留が高値で売れたのもWBCのおかげだったもんな
王さんの真似をして星野監督もわしが上原を復活させてメジャーで高評価させた
みたいな事を考えてたんだろうか

481:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:52:01 70Puz1KP0
>>461
サンスポだから隠しているが、松井さんは給料泥棒第2位に輝いた

482:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:52:16 M0D6XlKg0
バキャロ記者の時間は止まっとるんや!
チャレンジや!

483:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:52:20 s9gfB1Yo0
>>471
おっとID:o3q/ViB/0は間違い

484:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:52:22 wuhqleat0
Sイチロー野茂
A松井秀松坂佐々木斉藤
B長谷川岡島大塚大家城島
C石井伊良部岩村井口田口
D新庄吉井高津松井稼藪
E井川中村桑田薮田福盛

活躍度ってこんなもんか?

485:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:52:49 bPIdIBFe0
>>470
城島きついとは思うが代わりに誰を選ぶかが難しいな。。。

486:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:52:51 hOKQTpc9O
>>475
縦乙

487:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:53:11 g4liUIWL0
田口はちょっとWBCで見てみたい気もするけど無理だろうな

488:名無しさん@恐縮です
08/08/27 15:53:28 O468zQDK0
>>484
野茂は浮き沈みかなりあったろ。
沈まずにそこそこ浮きつづけてるのはイチローと松井。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch