【五輪/野球】日本代表戦視聴率、22日韓国戦13.5%(最高18.4%) 23日アメリカ戦14.7%(最高20.7%) 決勝のキューバvs韓国は6.7%at MNEWSPLUS
【五輪/野球】日本代表戦視聴率、22日韓国戦13.5%(最高18.4%) 23日アメリカ戦14.7%(最高20.7%) 決勝のキューバvs韓国は6.7% - 暇つぶし2ch685:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:05:58 9gI8TLnnO



フジテレビは野球決勝で視聴率35%の予定だったんだぜ?
他局との熾烈な放送権獲得競争にも勝利し歓喜に包まれるテレビ局内、
オリンピックメインキャスターにも元野球選手を抜擢する熱の入れ様。
連日膨大な放送時間を費やし「星野ジャパン金メダル」を煽り倒した挙げ句、


6.7%(土曜GP帯4時間)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが逆転のスポーツやきうwwwwwwww
世紀の大逆転劇にフジテレビ仰天卒倒失神wwwwwwwwww





686:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:06:03 tiq+pM5x0
>>659
それがつまらないんだよな。
まあ野球は海外チームに関心ない人が大半だから
気にならない人のほうが多いんだろうけど

687:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:06:19 nBNDeeE70



やっぱ5.4って五輪の数字じゃないよなw

糞ころ死んでるよwwwwwwwwww

688:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:06:27 a2YaHebTO
フジテレビもついてねえなW
柔道の決勝 ゴールデンで2時間半の枠をとってて、注目された鈴木桂治は予選敗退。。
野球決勝もゴールデン3時間枠をとってたにも関わらず準決勝敗退→キューバ×韓国

689:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:06:27 +6+Bb4gy0
まあ兎に角、黒人は身体能力がどうのなんて言ってるのは
単なるコンプレックスの塊だな。

フィジカルなんて単なる体重差。
残念ながら、日本人はそんなにデカい奴がいない。
それだけの事だ。

690:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:06:41 vd2gyGX60
今日日の野球としては高いけど大したことなかったな
ここが半実況化して敗戦直後が爆発的にスレが
伸びたことから、もっと高いと思っていたのだが・・・

691:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:06:42 FmBZ2vxT0

野球は日本のプロが代表で 韓国とアメリカのマイナーリーガーを集めた30軍以下に2連敗で キューバに負けたからな


                              世界デマイナーなスポーツなのに


                                競争率が低いのに


                                5敗もしてるから


                        弱小日本代表といわれても         仕方ない 










他のこといえない

692:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:06:49 7ibw5cuwO
>>650
EU、残念でしたww
って言われるぞww

693:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:06:55 pE97v0T7O
あれ?4年に一度の野球の世界一を決める決勝戦が毎年あるサッカーのクラブワールドカップの決勝の半分以下だね

694:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:07:02 B3/K3tv+0
>>676
話しそらしてますが
ただの消化試合ではなかったということで納得したということですね


695:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:07:09 6PCDLtMs0
>>679

平日昼だぞ???おまえアホ???

696:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:07:24 ODFpYXB10
>>677
ちゃんと試合全体で比べようぜ

697:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:07:26 W2h+3Ju10
>>691

サッカーW杯の方が、五輪よりも世界の多くの人々を引き付けるのは
それはサッカーがあらゆるスポーツを凌駕する存在だからでなく、

単にサッカーしか見ないスポーツ後進国が多いからwwww

現代のサッカーは労働者階級どころか、土人のスポーツなのである。


698:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:07:36 OhvcM4WTO
>>652
野球は日本代表って表現に違和感がある。
全日本とか別の名称にして欲しい。

699:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:07:43 FmBZ2vxT0
野球は日本のプロが代表で 韓国とアメリカのマイナーリーガーを集めた30軍以下に2連敗で キューバに負けたからな


                              世界デマイナーなスポーツなのに


                                競争率が低いのに


                                5敗もしてるから


                        弱小日本代表といわれても         仕方ない 






   いつから野球って       ナショナリズム  使ってるんだ?



他のこといえない

700:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:07:58 B3/K3tv+0
>>693
野球の世界一決めるのはWBCだからね

701:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:08:10 J/OkPIMW0
人気ないもんしょうがねえだろ

702:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:08:27 r3pyTNVRO
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  おい!サッカーが負けたぞwwwww
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i    

星野に華麗なブーメランwwwww

703:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:08:28 W0soq/l50
>>659
その通り

704:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:08:37 SSOPrMX50
>>697
逆だろwwwwwwww
ドミニカとかキューバとか貧乏代表みたいのが野球強いのにwwwwwwwwww

705:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:08:47 nDlqRx300
ぶっちゃけ、日本の視聴率なんて何の評価基準にもならないって。
休みの日にテレビ見てるのは、年寄りと主婦とニートくらいだろ。
経済にほとんど関わってない連中が出した数字など意味ない。

706:.
08/08/25 17:08:52 0XzqOKk80
>>677
前半は10.4だな、平均してもいいんだぜ
焼豚みたいに恥知らずじゃないからしないだけで(w

707:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:03 FmBZ2vxT0
>>700


それは MLBの主催大会



多くの辞退者がいる時点で  世界大会とはいえない

708:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:04 +6+Bb4gy0
野球なんて単なる棒振りスゴロクだし、選手の実力以外に、
運とか時の勢いとかも超重要。
あんなもので国の実力なんて測れないよ。

国家の誇り示したかったら、メジャーで活躍することだな。

709:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:04 ODFpYXB10
勝者はマラソンってことで
内容はマラソンもヤバイけどな

710:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:12 W2h+3Ju10
ID変えて必死だな

ID:FmBZ2vxT0はサッカー以外の趣味は無さそうだから
まさに貧国の労働者の感性を満たしてますねwww

日本に生まれてながら貧国並ってかわいそうw

711:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:14 oab32imYO
で、やきうんこは卒業していきました

712:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:14 6PCDLtMs0
>>691
しょっぱい弱人ほどレスの隙間大きくして目立とうとするおまえに会うとガリガリの軟弱モヤシだろう

713:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:14 OYfiHd8m0
フジも涙目だなw  柔道も惨敗だし
もし星野ジャパンが決勝言ってたら40%以上は確実だったのにな

714:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:25 8DYr9MDW0
>>666
そもそも、Jリーグ発足当時からサッカーの悪口を公共の電波で言い、喧嘩売ってる
のが野球。そして自ら人間性の無い事を流している監督選手。公に出てるサカー関係者は良識もってるから
みんなスルー

今回も、馬鹿1001がサカー出してアメリカに勝つとかいって2敗wwwwwwざま~ない
本当野球業界は893ごろつき多すぎwww

715:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:34 nBNDeeE70


いくら野球叩いても糞ころの5.4と5.7は上がらないぞwww


716:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:42 1Z11hPOX0
*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝


717:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:44 +K7pGNJB0








星野ジャパン   金メダル  おめでとう







ロンドンで連覇だ!









さすが日本の野球は世界一だね














718:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:52 X7OJTex8O
って言うかロンドンとWCに出れるのか、サカオタさん?

719:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:09:53 SSOPrMX50
>>696
前半後半あわせて1時間
省いてるのはたったの20分だけだけど20分あれば野球は勝てた!とでもいうつもり?ww

720:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:10:01 tiq+pM5x0
ワールドカップのとき平日の15時くらい日本の試合で40%以上とってたけど、
あれみんなどうやって見てたんだろうな

721:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:10:01 B3/K3tv+0
>>707
意味不明ですね
オリンピックも辞退者はいますよ

722:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:10:05 +OLyY98N0
>>707
多くの辞退者なんていたか?
ジーターやA-RODだって出てたやん。
松井くらいだろ、出場してないのw

723:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:10:25 aM4YzVT/0
フジ涙目

724:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:10:34 izHqIxFJ0
占有率が大事なのに占有率はなんで語られないの?

725:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:10:34 KchR0liq0
キューバvs韓国にも勝てない反町ジャパンてw

726:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:10:39 OBTFiaWIO
どっちもどっちだし
なんかサッカー対野球にも飽きてきた

727:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:10:42 56HczpTA0
これはさすがにフジに同情するwwwww

728:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:11:06 ODFpYXB10
>>706
10.4の大半は
日本人が決勝に出てるシンクロ分だろうがよ

729:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:11:10 qP495zB+O
サッカーは中田がいたから人気あったんだな。 

彼が一線から抜けたら世間が興味を失うのも無理はない

730:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:11:15 FmBZ2vxT0
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂
焼き豚=真性の虚言癖で妄想狂





焼き豚五輪前 星野JAPANで40パーセント 連発とか 威勢良かったけど      惨敗で涙目

731:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:11:22 W2h+3Ju10
サッカーウルグアイ代表のスペック
人口 約348万人(静岡県以下)
FIFAランキング 24位(2008年8月現在)
W杯優勝 2回
南米選手権優勝 14回(最多)
五輪サッカー金メダル 2個

ちなみにウルグアイの北京五輪におけるメダル獲得数はゼロwwwwww
近代五輪の歴史112年の中でも金2銀2銅6の合計10個だけ。
これだけやって、日本選手団の1大会分のメダル数にも満たない。
2つの金メダルはいずれもサッカー、つまりサッカー以外に何もない
ウルグアイは超のつくスポーツ後進国だ。

いま戦争をやっている人口約440万人程度のグルジアですら、
独立後の4大会の夏季五輪で金5銀2銅11ものメダルを獲得している。
ちなみにサッカーグルジア代表は、W杯も欧州選手権も全予選敗退。

日本国内では北京五輪が大変に盛り上がっているが、
ウルグアイの国民はその輪の中に加わることすら出来ない。
選手数は日本339人に対し、ウルグアイはたったの12人。
サッカーの代表チームより少ない人員しか派遣出来ない。
これで国中が盛り上がれと言うほうが無理な話である。

URLリンク(blog.livedoor.jp)


宣伝でーすw

732:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:11:58 Ke/GPrkv0
ここで野球の視聴率を誇っても、IOCには何のメリットも無いローカル視聴率。
世界中の国が野球を買ってないから五輪から追放されたことに気付け。


733:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:12:04 r3pyTNVRO
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシの野球は弱くない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i    



734:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:12:28 9gI8TLnnO



フジテレビは野球決勝で視聴率35%の予定だったんだぜ?
他局との熾烈な放送権獲得競争にも勝利し歓喜に包まれるテレビ局内、
オリンピックメインキャスターにも元野球選手を抜擢する熱の入れ様。
連日膨大な放送時間を費やし「星野ジャパン金メダル」を煽り倒した挙げ句、


6.7%(土曜GP帯4時間)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが逆転のスポーツやきうwwwwwwww
世紀の大逆転劇にフジテレビ仰天卒倒失神wwwwwwwwww





735:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:12:31 OhvcM4WTO
卒業式

736:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:12:38 SSOPrMX50
>>728
そもそもシンクロが終わっても野球より低くないってことは結局一緒ジャンww

>>718
残念ながらロンドン世代は過去最強世代です

737:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:12:45 Tc0lLVtP0
>>732
論点ずれまくりじゃんw
スレタイ読めないのwww

738:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:12:47 FmBZ2vxT0
>>731

銅1個でベネズエラのチャベス大統領ご立腹?
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


739:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:13:06 aM4YzVT/0
またサッカーファンが火傷ってんのか・・・
哀れだねぇ

740:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:13:18 W2h+3Ju10
ウルグアイを見てわかるように
サッカー強くなるには、野球やってる人までサッカーやらせないといけない

無理wwwww 
弱いままです、日本サッカーわw

かわいそー

741:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:13:31 vRVgefSD0
>>732
電通が全力出せば野球復活するんじゃねーの?

土地買収 スタジアム建設 破壊 全部日本が請け負いますから五輪に入れてくださいって

742:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:13:32 Ke/GPrkv0
>>737
ばかなの?

743:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:13:53 +6+Bb4gy0
サカオタが、黒人がちょっと走っただけで、フィジカルすげーとか
バカみたいに騒いでる限り、日本人は外人に勝てそうもないな。
まずこのフィジカルコンプレックスを何とかしないと。

日本人がウリナラマンセーだった時代は、もっと日本人は強かった。
スポーツ先進国は、圧倒的に外国だったのにね。

744:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:14:09 r3pyTNVRO
>>736
それはない
ロンドン世代は下手したら北京より酷くなる

745:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:14:11 Tc0lLVtP0
>>736
ロンドン世代もやばいと思うぞ。
どこが最強と言えるのか教えてよ

746:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:14:55 W2h+3Ju10
サッカーしか見れない空白スペース火病君はかわいそうだねえ

人生サッカー(笑)

747:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:15:03 9gI8TLnnO



フジテレビは野球決勝で視聴率35%の予定だったんだぜ?
他局との熾烈な放送権獲得競争にも勝利し歓喜に包まれるテレビ局内、
オリンピックメインキャスターにも元野球選手を抜擢する熱の入れ様。
連日膨大な放送時間を費やし「星野ジャパン金メダル」を煽り倒した挙げ句、


6.7%(土曜GP帯4時間)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが逆転のスポーツやきうwwwwwwww
世紀の大逆転劇にフジテレビ仰天卒倒失神wwwwwwwwww





748:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:15:19 Ke/GPrkv0
>>741
参加国が各大陸平均8割が無視・約2割では無理。

749:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:16:08 J/OkPIMW0
サッカー人気ダウン

750:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:16:36 tiq+pM5x0
>>743
W杯優勝のイタリアもEURO優勝のスペインも五輪優勝のアルゼンチンもほとんど白人だしな。
フィジカルの差とかただの言い訳

751:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:16:37 6PCDLtMs0
想定外のT豚SとウジTV
22日
準決勝①11:00-14:30 ←4位によりこの時間(平日昼)放送【現実】 
②18;30-21:54 TBS(確定)  ←日本戦放送予定だった【理想】

23日
3位決定戦11:00-14:30 フジ ←韓国に負けた事によりまたも昼放送【現実】
23 決勝戦18:30-22:00 フジ ←日本戦放送予定だった【理想】

752:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:16:44 W2h+3Ju10
貧国在住のID:FmBZ2vxT0の火病は治まったのかなw

753:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:16:52 r3pyTNVRO
野球復権は無くなったな

754:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:16:53 tZW0Wk9n0
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww
野球は世界王者の韓国やキューバレベルの国を50個ぐらい作ってから サッカーに文句言えwwww

世界で相手にされてないくせに

755:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:16:59 72CaP1ww0
サカ豚とヤキ豚が叩きあいしてるが、おれはどちらも見るよ、同時にやってる場合は2つのテレビで
どちらも無くなると寂しいね。

756:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:17:43 2ivIDk1H0
フジ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:17:46 obfITaDSO
サッカー決勝の観客数>>>>>>>>野球全試合の客


サッカー日本戦3試合の客数>>>>>>日本プロ野球9試合の客数


オリンピックの入場収入の半分がサッカー


オリンピック最安値チケット野球の460円。

758:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:18:15 8DYr9MDW0
これからいくらでも国際試合があって挽回できるサカー



五輪もなくWBCのみwwwwしかもWBCを見るたびに世界では超マイナーという現実を知る日本人ww
オワタなwwwww

759:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:18:26 BmCShTbd0
>>751
笑っちゃうよな

760:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:18:28 W2h+3Ju10
貧国のこと突かれるとファビョりだすところがやっぱりというか

気にしてたんだねwwww
まあ日本は娯楽が自由な国だしね
サッカーしか見れないとかマジでかわいそうwww

761:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:18:30 lUNs8kV10
「ニートは国益に反する」 北京金メダリストが自身のブログで語る
スレリンク(news板)

762:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:18:34 7ibw5cuwO
>>755
どっちも見る価値無いよ、の間違いだろ


763:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:18:36 qrn8LbeA0
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 ←Jリーグオールスター
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←五輪本戦
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」 ←フル代表
*4.3% 18:55-20:55 ETV 北京五輪・女子サッカー三決「日本×ドイツ」 ←女子サッカーメダル決定戦
*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝


勝ち目無いのになんでサカ豚は暴れてるわけ?

764:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:18:41 GISkq07r0
>>750
白人も黄色人種よりフィジカル強いぞ
まーそいつらは、フィジカル+テクニックが日本より半端ないからな。
日本はフィジカルだめな上戦術もダメだし走らないから勝てるわけない

765:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:19:21 k5bgMPWH0
世界で相手にされてないくせに ・・・・・・www

766:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:19:24 SSOPrMX50
>>744
>>745
調べてきてみなよ
普通にタレント揃いだから。
反町みたいな糞監督じゃなければマジでメダル狙えるくらいいい選手多いぞ

767:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:19:32 tsmLB0XQO
在日そんなにいるのか

それともリサーチ機が在日優先で置かれてんのか?

768:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:19:36 ODFpYXB10
>>751
結局そういうまずいところは全部民放が拾っちゃったな
NHKがおいしいところを持っていった

769:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:19:36 wxbRUCzb0

まーたこんなスレでくだらねー煽り合いですか
焼豚サカ豚はすぐに煽りたがる
煽るのは時間が止まってる人間のすることですよ

770:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:19:51 W2h+3Ju10
世界基準=貧国基準 wwwww

771:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:20:02 uYILjYf0O
>>755
自分もどっちも見ているよ…
星野と川淵は老害。早く消えてほしいわ…

772:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:20:19 O4ksZZqO0
視聴率で騒ぐ元気ないだろ野球ファンはw

773:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:20:22 2ivIDk1H0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    フジテレビm9(^Д^)プギャーーーッ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i   

774:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:20:20 9gI8TLnnO



フジテレビは野球決勝で視聴率35%の予定だったんだぜ?
他局との熾烈な放送権獲得競争にも勝利し歓喜に包まれるテレビ局内、
オリンピックメインキャスターにも元野球選手を抜擢する熱の入れ様。
連日膨大な放送時間を費やし「星野ジャパン金メダル」を煽り倒した挙げ句、


6.7%(土曜GP帯4時間)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが逆転のスポーツやきうwwwwwwww
世紀の大逆転劇にフジテレビ仰天卒倒失神wwwwwwwwww





775:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:20:42 wyVr/TiOO
フツーに後半の目玉は五輪野球の決勝だと予測するよな。
フジテレビはよく取れたと思う。
感動した。

776:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:21:13 ODFpYXB10
>>765
サッカー日本代表のことですね、わかります

777:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:21:14 hRMVSMnO0
>>766
タレントねぇ。
宇佐美くらいだけど、その宇佐美も早熟っぽいからなぁ。
まあ北京世代よりマシなのは確かだが。

778:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:21:39 W0soq/l50
9/6のバーレーン戦で反町ジャパンがどれほどA代表の視聴率に影響を与えたかわかる

779:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:21:42 W2h+3Ju10
ID:tZW0Wk9n0の貧国おじさんのコピペ終わり?w

780:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:21:58 8DYr9MDW0
>>770
本当焼き豚って頭悪すぎだな
キューバとかどうすんのよ

総数で数えたらサカーの方が先進国多いぞ
野球はなんせプロリーグも殆ど無いじゃん

脊髄で物事考える人多すぎだぞ

781:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:22:19 vRVgefSD0
>>771
野球における川渕みたいな奴って誰?
星野叩きはあってもサカヲタみたいな協会批判は全然無いな

野球代表監督の任命権者は誰なんだ?

星野に続投要請してるカスも叩くべきだろ

782:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:22:44 tZW0Wk9n0
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw
オリンピックでチョンに2連敗は真似できないよw


野球

783:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:22:45 kPbq+DpGO
>760
キューバとかベネズエラとかドミニカの超貧困国で人気のやきうはどうなるwww
ともあれオリンピック卒業おめでとう!!
新種目はラグビーが有力らしいよ
ソフトとやきうのどっちかは確実に卒業だねww

784:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:22:52 qmtU0Yik0
キューバ対韓国はよかったよ
野球も真剣勝負なスポーツって感じられた


785:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:22:58 EQoN2P1/0
>>750
その三ヶ国の選手と比べてもズバ抜けたスピードとかバネはアフリカの選手にかなわん
それらの国が優勝できたのは圧倒的な技術と戦術によるところが大きいかと

786:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:22:58 nDlqRx300
>>757
この数字が世界の野球に対しての認知度なんだよな、残念ながら
ウチの爺ちゃんは何度言っても理解出来ず、野球が世界で一番人気の有る
スポーツだと思い込んでいる。まぁ、勘違いしたまま逝ってしまうのだろうが

787:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:22:58 f8vwqsOo0
>>781
ナベツネだろw

788:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:23:00 ZxK+7ACU0
意味のない放映権を買わされたフジテレビは金輪際、星野にギャラの発生する仕事を頼むなよ。

789:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:23:12 dw8mygB4O
おまいらサカ豚とJヲタ一緒にすんな!
あいつら(Jヲタ)の大半は氷河期30代ニートフリーターだから。


790:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:23:15 W2h+3Ju10
>>780
先進国でもイギリスとかイタリアとか貧民多いし
選ぶ娯楽が少ないわけだが

791:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:23:56 ODFpYXB10
>>787
ナベツネに任命権はないしな
嫌われっぷりはいい勝負だが

792:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:24:23 vAk3eJEo0
野球選手のプロレスラーみたいな緊張感の無いだらしない体に
プロレスみたいな辛気臭さ、高い給料に甘い評価
需要以上の報道量にうんざり
サッカー選手は不細工なのにイケメンヘアしてるのがウザイ
体も小さく貧弱ですぐ転び痛いふり、みててイライラする、
確かにサッカーのが少しマシだが、どっちもどっちだ仲良くしろ。

793:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:24:23 p/BH6VLKO
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

URLリンク(www.asia-baseball.org)

794:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:24:42 7ibw5cuwO
ウルグアイとかナイジェリアとかキューバとかプエルトリコ馬鹿にしてるキチガイどもは何なんだ?
スポーツを国の経済レベルで計るってどんだけ斜め上からの視点だよww
ナスカー最強ww


795:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:24:54 KchR0liq0
>>790貧民の娯楽だからね。フーリガンとか。

796:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:25:00 f8vwqsOo0
>>786
それでいいんじゃね。
中年になっても24時間引きこもって、自分の嫌いなスポーツを叩くことに人生捧げてるサカ豚や野球豚より
よっぽど充実してる人生送れてると思うがw

797:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:25:01 +6+Bb4gy0
>>746

>日本はフィジカルだめな上戦術もダメだし走らないから勝てるわけない

こういう何のデーターの裏づけもない洗脳に近い思い込みがあるから
日本人は無駄走りばかり強要されて勝てない。
まあ今のマラソンサッカーやってる限り、日本は永遠にサッカー後進国だよ。

798:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:25:27 qrn8LbeA0
>>790
イタリアってサッカー人気落ちてるんじゃなかったっけ?

799:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:25:37 qVS0UFuj0
フジテレビことごとく目論見外してて笑える。
黄金カードだったはずが韓国vsキューバだもんな。

800:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:26:05 9gI8TLnnO
このスレはフジテレビを励ますスレだろwww



フジテレビは野球決勝で視聴率35%の予定だったんだぜ?
他局との熾烈な放送権獲得競争にも勝利し歓喜に包まれるテレビ局内、
オリンピックメインキャスターにも元野球選手を抜擢する熱の入れ様。
連日膨大な放送時間を費やし「星野ジャパン金メダル」を煽り倒した挙げ句、


6.7%(土曜GP帯4時間)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが逆転のスポーツやきうwwwwwwww
世紀の大逆転劇にフジテレビ仰天卒倒失神wwwwwwwwww





801:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:26:11 8DYr9MDW0
>>790
何いってんの?
じゃーこういってやろう
サミットG8でプロ野球リーグある国は何カ国ある

8カ国中 何カ国プロ野球リーグあるの?ねぇねぇおしえてよwww

802:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:26:14 W2h+3Ju10
サッカー後進国って普通に誇っていいことだと思うよ
それだけその国がスポーツに多様性があるってことw
サッカーだけとかwwwどこの土人だよw

803:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:27:34 XVHq+NnR0
予選で見限ったな。予選のアメリカ戦より悪いんじゃ?

804:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:28:06 W2h+3Ju10
>>798
落ちてるけどね
競技人口も減りまくりだし
ラグビーとかMOTO GPに移りつつある
イタリアもそろそろスポーツ後進国から成長するかなw

805:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:28:50 f8vwqsOo0
>>801
お前、>>790が言わんとしてること全然理解できてないんだなw
読解力皆無かよ、こいつw

806:.
08/08/25 17:28:53 0XzqOKk80
>>802
野球が一番人気とか恥ずかしい国よりゃましだろ
日本、韓国、キューバ、ドミニカ・・・・以上

807:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:28:58 2ivIDk1H0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  これはひどい
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i   

808:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:29:17 x++CsCaC0
【北京五輪】 閉会式の地図に「日本海」表記→韓国のネット住民、怒り→韓国外交当局動く…中韓首脳会談に懸案
スレリンク(newsplus板)


809:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:29:38 EQoN2P1/0
>>804
そんなに競技人口減ってんの?

810:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:29:54 W2h+3Ju10
>>806
キミは日本に産まれて残念だったね
もうすぐアフリカに引っ越すの?w

811:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:30:18 tiq+pM5x0
>>806
韓国はサッカー。
日本、キューバ、ドミニカ・・・・以上

812:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:30:34 2y0qDB0e0
フジざまあみろだなw
あれだけタレント出して韓国戦なんか不快だから見ないに決まってるだろw

813:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:30:59 qrn8LbeA0
毎年正月恒例 TBS系 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦

優勝回数
プロ野球=5回(ネ申)
ラグビー、ハンドボール、陸上競技=各2回  バスケットボール、忍者、体操=各1回

さっかあ(笑)税リーガー=0回(泣)

最近はどうして、サッカー選手は出なくなったのかな?
これ以上やるとサッカー選手の虚弱低質ぶりがバレて哀れになるからかもなw

パワー無し、スピード系、ジャンプ系も駄目。スタミナ系ですら野球選手に完敗する有様。
おまけに身長は他のプロスポーツ選手に比べりゃ貧弱極まりないチビで短足ばっか。
一体、サッカー選手の取り柄は何なんだ?アスリートとして見るべきもの何一つ無し。





フィジカル弱いのは間違いないな

814:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:31:05 7ibw5cuwO
>>806
韓国は違うなww日本の鼻へし折るのに良い競技だからこれから代表だけ人気は出るかもな

815:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:31:08 O4ksZZqO0
イギリス、イタリアに娯楽が少ないとか・・・
キューバ、ドミニカにどんだけ娯楽多いんだよw

816:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:31:21 39GTckvT0
フジ涙目wwwwwwww

817:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:31:54 W2h+3Ju10
キューバとドミニカしか挙げれないってかわいそうだなw

818:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:32:01 f8vwqsOo0
>>811
韓国はどっちかと言うと、日本と同じ系統。
国内のリーグは野球人気以下だけど、代表戦になるととんでもない人気になるって感じだね。

819:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:32:12 LTUddwINO
ドミニカとかキューバよりかはマシだろww
あんな貧乏代表国で人気とか恥ずかしすぎw

820:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:32:16 6UsNIyq60
キューバと韓国>>>サッカーフル代表なのか

821:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:32:21 +6+Bb4gy0
「個人がパワーがないから、その分を組織力でカバー」
日本の指導者は、二言目には宗教みたいにこればっかりwww
それで勝てるのかといえば、全然勝てないのに、改めようともしない。
まるで聖書みたいに、どんなに裏切られても信じ続ける。

個の勝負で逃げてる時点で終わってる、なんて全然思わない。www
こんな発想するのは日本人だけだろ。

822:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:32:25 9gI8TLnnO



フジテレビは野球決勝で視聴率35%の予定だったんだぜ?
他局との熾烈な放送権獲得競争にも勝利し歓喜に包まれるテレビ局内、
オリンピックメインキャスターにも元野球選手を抜擢する熱の入れ様。
連日膨大な放送時間を費やし「星野ジャパン金メダル」を煽り倒した挙げ句、


6.7%(土曜GP帯4時間)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが逆転のスポーツやきうwwwwwwww
世紀の大逆転劇にフジテレビ仰天卒倒失神wwwwwwwwww





823:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:32:29 8DYr9MDW0
>>805
逃げんな、だからG8中何カ国プロ野球リーグ持ってるんだ?

世界基準=貧民とかからレス始ってるんだよ、どっから話展開されてるか読もうね

824:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:32:50 qrn8LbeA0
>>811
Kリーグも閑古鳥鳴いてるらしいけどなw

825:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:33:01 7O+5QTam0
チョン戦とことん日本人興味無いwwwww

826:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:33:20 tZW0Wk9n0
プレミアシップ

NHKスポーツオンライン サッカー
URLリンク(www.nhk.or.jp)

8月25日(月) 20:10~22:00 マンチェスターユナイテッド 対 ニューカッスル
8月26日(火) 01:10~03:00 リバプール 対 ミドルスブラ

第1節
「マンチェスター・ユナイテッド」対「ニューカッスル」
BS1 午後8:10~午後10:00(110分)
【解説】早野宏史,【アナウンサー】町田右 ~マンチェスター オールド・トラッフォードで録画~

第2節
「リバプール」対「ミドルスブラ」
BS1 翌日午前1:10~翌日午前3:00(110分)
【解説】早野宏史,【アナウンサー】栗田晴行 ~リバプール アンフィールドで録画~



827:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:33:38 O4ksZZqO0
>>817
挙げれる国自体そんなにないだろw

828:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:33:43 WQB4Tm2P0
フジの編成は左遷だな

829:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:33:47 7ibw5cuwO
バスケとサッカーとラグビーが強い国が羨ましい

830:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:34:19 W2h+3Ju10
ドミニカは金メダルの陸上選手とか居るんだが
それにMLBが支援してるだけ。

ペルー(笑)とかウルグアイ(笑)よりはマシだけどなあww

831:.
08/08/25 17:34:27 0XzqOKk80
>>817
ベネゼエラとプエルトリコは一番人気じゃないだろ
後どこかあったっけ?

832:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:34:54 5Gd4EdpB0
ID:SSOPrMX50
ID:SSOPrMX50
ID:SSOPrMX50

サカ豚発狂wwwwwwwwww

833:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:35:08 SSOPrMX50
>>830
支援してるんじゃなくて無理やりやらしてるだけだろwwwwwwwwww

834:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:35:12 OF3PhQ0sO
野球のプロリーグある国はアメリカ、日本、韓国しかないだろ

835:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:35:28 W2h+3Ju10
>>831
ベネズエラはまだ野球が一番人気だよ。
プエルトリコはバスケと野球が一緒くらい

836:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:35:52 5g9Qif4K0
>>834
日本は社会人野球だろ

837:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:36:07 EQoN2P1/0
>>831
メキシコ・・・は?どうかな

838:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:36:43 f8vwqsOo0
>>823
逃げてるのはお前でしょw
お前の読解力不足が可哀想だからヒントをやるけど、
G8参加国でもその国には格差があるんだよ。
経済大国だからって、国民全てが貧民じゃないとでも思ってるの?


839:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:36:55 WYo/pHyyO
>>831
ベネズエラを代表する選手サンタナもサッカーの方が好きらしく、母国がブラジルに勝って物凄いご満悦でした

840:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:36:56 Mmg2lx4K0
まとめ

(4.7%) 8/2(土)18:00-【JOMO CUP 2008「日本オールスターズ×韓国オールスターズ」】
(14.1%) 8/7(木)18:00-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」】
(9.6%) 8/10(日)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×ナイジェリア」】
(5.4%) 8/13(水)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×オランダ」】
(5.7%) 8/20(水)19:00-【サッカー日本代表「日本×ウルグアイ」】

(27.0%) 8/13(水)21:25-【北京五輪2008 野球「日本×キューバ」】
(21.1%) 8/14(木)20:00-【北京五輪2008 野球「日本×台湾」】
(12.7%) 8/15(金)19:55-【北京五輪2008 野球「日本×オランダ」】
(19.2%) 8/16(土)19:57-【北京五輪2008 野球「日本×韓国」】
(9.8%) 8/18(月)11:20-【北京五輪2008 野球「日本×カナダ」】
(20.2%) 8/19(火)18:55-【北京五輪2008 野球「日本×中国」】
(22.4%) 8/20(水)19:30-【北京五輪2008 野球「日本×アメリカ」】
(13.5%) 8/22(金)11:00-【北京五輪2008 野球「日本×韓国」】
(14.7%) 8/23(土)11:00-【北京五輪2008 野球3位決定戦「日本×アメリカ」】

速報(3.2%) 8/23(土)12:30-【北京五輪2008 サッカー男子決勝「ナイジェリア×アルゼンチン」】
速報(6.7%) 8/23(土)19:00-【北京五輪2008 野球決勝「キューバ×韓国」】

(サッカー)日本代表戦はJOMO CUPから数えて5戦全敗、北京五輪での最終順位は16ヶ国中15位。
(野球)星野JAPANは4勝5敗、北京五輪での最終順位は8ヶ国中4位。

841:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:37:27 W2h+3Ju10
メキシコはいい例

比較的裕福な都市であるモンテレーでは野球のほうが盛んで
超貧しい都市のグアダラハラではサッカーが超盛んw

842:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:37:32 GkvSugWLP
>>837
メキシコはWBCのときサッカーだけじゃなく我々にも注目してほしいってコメントしてたな

843:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:38:06 SSOPrMX50
>>837
メキシコはサッカーだってWBCで言ってたじゃん

844:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:38:08 g/uf0amk0
【つこうた】在京球団中堅イケメン選手のはめ撮り流出【お相手は複数】
スレリンク(news板)

845:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:38:28 f8vwqsOo0
メキシコはボクシングじゃないの?

846:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:38:34 W2h+3Ju10
まあメキシコも貧しい国だしサッカーだな

847:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:38:54 EQoN2P1/0
>>841
>>842
>>843
んじゃメキシコはサッカーんがすごい盛んなんだな

848:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:39:03 NGtgD16g0
野球と女子ソフト、五輪種目に復帰させるべき? 投票所
URLリンク(sentaku.org)

○●○北京オリンピック名言集○●○ 投票所
URLリンク(sentaku.org)

849:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:39:39 qrn8LbeA0
世界が、競技人口が、とサカ豚はほざくが
人口70万弱のバーレーンといい勝負してる代表てどうなのよ

850:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:39:45 W2h+3Ju10
アメリカでサッカーが盛んになることは無いだろうなあ・・・・

851:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:39:49 n2JxuBQgO
>>840
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ
得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
税リーグはおもしろい


852:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:39:54 aY5bCACdO
またおまいら
URLリンク(imepita.jp)

853:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:39:57 f8vwqsOo0
メキシコのサッカーこそ、日本サッカーの理想像なんだけどな。
野球もサッカーも強い。

854:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:39:57 lz1Ax4xR0
メキシコはサッカーだよ。異論はない

855:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:39:57 ODFpYXB10
ベネズエラは南米には珍しくサッカー人気がそれほどでもない国

856:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:40:00 NGtgD16gO
サッカーの落ちこぼれ韓国が全勝優勝できるスポーツがあるらしい
しかもそのスポーツで五敗したプロ集団がいるらしい

857:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:40:20 bYSjVtbb0
>>849
アメリカの60軍に負けるのは?

858:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:40:40 JXnnbuKZ0

最近芸スポで焼き豚がフルボッコされてるのが最高に笑えるwwwwwww

859:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:40:54 W2h+3Ju10
ID:tZW0Wk9n0の貧民おじさんの発作は治まったのかな?w

860:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:40:55 Ke/GPrkv0
ID:W2h+3Ju10

861:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:41:08 WsHyfpOaO
サッカーの決勝はフル代表じゃないぞ
23歳以上はたったの三人だぞ
野球の韓国とキューバはフル代表だろ

862:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:42:36 4QmUB20l0
フルボッコは視豚の間違いじゃねえの?w

つーか、過去の高い数字出してくるなら、野球の方もそれこそ巨人V9の頃の数字でも引っ張り出してくるのがフェアだと思うが。

863:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:42:52 BRKkVEib0
五輪視聴率
チョン対キューバ(メジャーリーガーの参加ゼロの大会)>ゆとりジャパン(自国の次代を担う英雄たちの試合>さっかあ決勝(OAでスター選手出まくった大会のファイナル)



864:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:43:06 zbudUjVQO
東原…

渡辺カズ…

星野…


脂肪フラグ乱立w

865:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:43:28 9gI8TLnnO



フジテレビは野球決勝で視聴率35%の予定だったんだぜ?
他局との熾烈な放送権獲得競争にも勝利し歓喜に包まれるテレビ局内、
オリンピックメインキャスターにも元野球選手を抜擢する熱の入れ様。
連日膨大な放送時間を費やし「星野ジャパン金メダル」を煽り倒した挙げ句、


6.7%(土曜GP帯4時間)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが逆転のスポーツやきうwwwwwwww
世紀の大逆転劇にフジテレビ仰天卒倒失神wwwwwwwwww





866:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:43:39 dw8mygB4O
おい焼き豚。
おまいらネットの世界だけでもサカ豚に勝たせてやれよ。


















ニートフリーターの社会の負け組なんだから

867:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:43:46 7ibw5cuwO
>>849
スポーツってのは往々にしてそういうもんだろ、今回の野球しかり

868:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:43:49 qrn8LbeA0
>>858
サッカーより遥かに注目されていたが故になw
本来なら3戦全敗得点1のサッカーこそ叩かれるべきなんだがw

869:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:43:59 WYo/pHyyO
>>853
アルゼンチンやスペインだってバスケも強いぜ


870:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:44:30 XbdxpHX40
星野試合前「野球の面白さを世界中の人にお見せします」

試合後
【五輪】IOC会長総括会見「参加選手数の上限厳守」…ソフトボール・野球の復活危うし

みんな野球はつまらないんだってよw


871:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:44:39 X7OJTex8O
もう滅茶苦茶だな。野球もサッカーもどっちもどっち。でも一番嫌われてるのは間違いなくサカ豚。

872:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:45:07 uRychg2m0
韓国対キューバ6.7とかもったいない
あんないい試合なかなか見られないのに

873:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:45:10 W2h+3Ju10
東原って真剣にヤバイ下げ運持ってるな
視豚にもそういうの居るけどね
ゲイスポで暴れた後に代表が5.7%だったwww

874:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:45:14 yN9nYI6EO
>>790

> 先進国でもイギリスとかイタリアとか貧民多いし
> 選ぶ娯楽が少ないわけだが
確かにキューバやドミニカはイタリア、イギリスよりも金持ちで娯楽も多いから野球をやってるんでしょうね


875:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:45:20 WYo/pHyyO
>>868
すまない、ドイツW杯でよっぽどの馬鹿以外身の程を知ったんだ

876:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:45:21 ODFpYXB10
>>861
でも野球のほうはMLB組いないからなあ
NPB組のスンヨプがいるくらいで

877:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:45:30 8DYr9MDW0
>>849
代表戦で4回も戦う機会あって韓国や米に4敗してる代表ってどうなの?


878:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:45:55 GISkq07r0
バスケは世界で普及してるのに何で野球は普及しないんだ?
面白さの違いか?

879:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:46:05 og1J3Zru0
【でき婚】石田純一と福田沙紀が結婚★5【中田氏】
スレリンク(news板)


880:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:46:08 JXnnbuKZ0


  チーーーーン         最後の五輪でチョンに2敗しました・・・プッ・・・が
┏━―━―━┓
..//焼 豚\\ 大健闘でしたプッ・・ね・・焼き豚さん・・・ククッw・・・ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃         
┃.| . : )'e'( : . |.┃       もう五輪に戻ってこれないんですね・・・ハハッw・・・
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━┛       とても悲しいです・・・・・・・・・・プッw


   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < お前らわらうなよw    ∧_∧       〃´⌒ヽ      モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_    ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し    ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ


881:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:46:29 gxdDtn4P0
星野監督が帰国…WBC監督要請に前向き
8月25日8時1分配信 サンケイスポーツ

日本野球機構は来年の3月から開催されるWBC日本代表監督に
星野仙一氏を起用する考え・・・


プロ野球や日本野球機構(NPB)に関するファンのみなさまから
ご意見をお待ちしております。
みなさまからいただきましたご意見は、今後の参考とさせて
いただきます。
なお、返信はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

           ↓
URLリンク(fan.npb.or.jp)


882:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:46:44 W2h+3Ju10
>>874
キューバ、ドミニカよりサッカー1番の貧国のほうが多いですけどねえw

883:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:46:55 ZuTatnkl0
また焼き豚が火傷ってんのか・・・
哀れだねぇ

884:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:47:40 fnGdsBaX0
野球の卒業式を見ていたのは国民の1割か…

885:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:48:28 f8vwqsOo0
自分の好きなスポーツを楽しんでる奴らが一番の幸せ者だな。


886:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:48:53 /bGfYLzw0
30.6% 19:30-22:30 NHK 北京オリンピック NHK 北京五輪ソフトボール・決勝戦「日本×アメリカ」

━━━━━━━━━━30%の壁━━━━━━━━━━━━━

27.0% 21:25-23:13 NHK 北京五輪野球・1次リーグ「日本×キューバ」 関西29.1%

━━━━━━━━━━25%の壁━━━━━━━━━━━━━

22.4% 21:24-24:10 NHK 北京五輪野球・1次リーグ「日本×アメリカ」
21.1% 21:00-24:24 TBS 北京五輪野球・1次リーグ「日本×台湾」
20.2% 19:30-22:00 NHK 北京五輪野球・1次リーグ「日本×中国」

━━━━━━━━━━20%の壁━━━━━━━━━━━━━

19.2% 19:57-23:40 CX* 北京五輪野球・1次リーグ「日本×韓国」
18.6% 18:58-19:52 NHK 北京五輪サッカー・男子予選「日本×アメリカ」 後半 関西11.1%

━━━━━━━━━━10%の壁━━━━━━━━━━━━━

*9.7% 17:50-18:48 NHK 北京五輪サッカー・男子予選「日本×アメリカ」 前半 関西7.6%
*9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京五輪サッカー・男子予選「日本×ナイジェリア」
*6.7% 18:30-22:30 CX* 韓国×キューバ 決勝
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」

━━━━━━━━━━恋空5.6%の壁━━━━━━━━━━━━━
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪サッカー・男子予選「日本×オランダ」

━━━━━━━━━━5%(笑)の壁━━━━━━━━━━━━━

*4.7% 18:00-19.57 EX_ JリーグオールスターJOMOカップ2008
*3.2% 12:30-15:40 TX__ 北京五輪・サッカー男子決勝「ナイジェリア×アルゼンチン」


887:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:49:07 JXnnbuKZ0



   , - ,----、
  (U(    )  やきう先輩五輪卒業おめでとうございますw プクク
  | |∨T∨
  (__)_)



  .ni 7      /ノ   ヽ\  ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |



888:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:49:07 EQoN2P1/0
>>878
普及活動する気がほとんどないから・・・・だな

889:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:49:10 8DYr9MDW0
あんな生ぬるい五輪の野球リーグでさえ、世界で4位

本当はずかしいね。サカーなんて対戦相手1回しかないのに

野球なんか2回も対戦機会あってすべて敗北

890:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:50:04 Ke/GPrkv0
五輪から追放された野球。ソフトも道連れにされて迷惑。


891:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:50:15 7ibw5cuwO
>>882
それは、母数がw
つか、くだらない争いやめろよ
サッカーは、面白いし、手軽にできるから先進国含む世界中に人気
野球は、面白いけど、お金かかるから先進国で人気

これでお互い納得しろ

892:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:50:21 zzu2NCyx0
恥知らずな星野のWBC代表監督就任を断固阻止しよ~~~う

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
URLリンク(fan.npb.or.jp)
※メールアドレスは記入無しで送信できます

    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ             
  .しi   r、_) |   時間が止まってる人間はメールしろよ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

893:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:50:34 NGtgD16gO
金メダル以外いらないとか言って出ていったのにサッカーの落ちこぼれ韓国に全勝優勝されて五敗した気分はどうですか?

894:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:50:34 nDlqRx300
>>878
道具揃えるのに金がかかるからじゃないかな?

895:本物 ◆NeQ1Ue8Ie.
08/08/25 17:50:48 W2h+3Ju10
貧民おじさんのネットさんの火病見れたところで行くかw
プッククw

896:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:50:53 6PCDLtMs0
>>804
そうそうmotoGP人気あるんだよな
「イタリアGPの現地での観戦者数は9万人に上り、
テレビを通してのイタリア国内での視聴率は50.9%、視聴者数は790万2千人を数えた」

897:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:50:55 f8vwqsOo0
>>888
それもあるけど、一番は競技性の違いだろうな。
サッカーやバスケって互いのゴールにボールを入れるって点で分かりやすいし。
野球はその点違いすぎるし、サッカーやバスケと違って楽しみ方も違うからな。

898:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:50:58 OF3PhQ0sO
野球も台湾といい勝負してるじゃんw
NPBの記録樹立、タイトル総なめの偉大な王さんも台湾人だし
金田、張本なども日本人じゃないだろう?
純粋な日本人は2割程度だと聞くだぜw

899:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:51:03 BRKkVEib0
五輪視聴率
チョン対キューバ(メジャーリーガーの参加ゼロの大会)>ゆとりジャパン(自国の次代を担う英雄たちの試合>さっかあ決勝(OAでスター選手出まくった大会のファイナル)


メジャーリーガーの参加ゼロの大会6.7%>>>>>>>OAでスター選手出まくった大会のファイナル3.2%





メジャーリーガーの参加ゼロの大会6.7%>>OAでスター選手出まくった大会のファイナル3.2%×2


900:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:52:12 mWrQIglFO
>>871 サカ豚にはサカオタとは違う北のチョンやチャンコロが大量に紛れこんでるから質が悪い

901:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:52:55 yN9nYI6EO
>>849

それならキューバに負けてる焼き豚は糞以下ですね

902:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:53:08 Ke/GPrkv0
星野の大罪
聖火リレーで浮かれて、勘違いCMやTVに出まくって
「金メダルしか要らない、痺れさしてあげる」で負け越し、
3強相手に全敗星野茶番。日本のプロ野球自体が弱小低レベルなんだから当然の結果。
××アメリカ:マイナー選手だけでアメリカでも関心が無いのに2連敗。
×キューバ:アマチュア。ステートアマ。月給2千円(日本平均月給2千万円)
××韓国:<丶`∀´> 同じ大会で韓国に2連敗なんて日本の恥ニダ!

福田団長に叩かれた、北京の5つ星ホテルwithサエコ。キューバ・韓国は選手村。

903:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:53:26 hhgmGdmV0
柔道の鈴木、野球の決勝
フジは貧乏くじだったな

904:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:54:12 ciO0P/7s0
>>897
野球はルールが複雑だしな。
入り口からあまりにも敷居が高すぎる。

905:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:54:15 ODFpYXB10
>>901
キューバの人口は1100万

906:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:54:19 dw8mygB4O
社会のクズどもが集まる芸スポではJ大人気なのにな

907:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:54:38 WT/N3Ucz0
決勝の韓国キューバ戦が一番見応えがあったなあ
いち日本人のやきうファン(もうすっかりアンチ星野だけどな)


908:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:54:44 X7OJTex8O
>>900
糞スレ立てたり、他のスレで暴れまくるの多かったなw

909:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:55:14 GISkq07r0
>>897
それだったら、TVで競技を魅せて理解してもらうのがベストなんじゃね
だから、五輪とかで世界中に見てもらって普及しなくちゃ野球も

MLBとかNPBの上位の組織を作って(FIFAみたいな)、長期的な戦略で
広めないとダメだぞ本当に。てかMLBとか野球の普及より自分とこの球団のことしか
考えてないからダメすぎ

910:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:55:22 HBPeXs6bO
>>899
ゴールデンタイムと昼間の違いじゃない?

911:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:55:31 nDlqRx300
>>899
日本は、テレビを楽しむ人がサッカーファンより野球ファンの方が多いからでしょ?

912:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:55:51 JXnnbuKZ0
オリンピック棒振りの観客数

総数:157714
一試合平均:4929

8月13日 AM オランダ - 台湾 観客: 1,510
8月13日 AM カナダ - 中国 観客: 7,105
8月13日 PM 米国 - 韓国 観客: 1,100
8月13日 PM 日本 - キューバ 観客: 7,486
8月14日 AM 米国 - オランダ 観客: 996
8月14日 PM カナダ - キューバ 観客: 1,100
8月14日 PM 日本 - 台湾 観客: 7,690
8月15日 AM 台湾 - 中国 観客: 1,600
8月15日 AM キューバ - 米国 観客: 6,665
8月15日 PM 韓国 - カナダ 観客: 1,500
8月15日 PM オランダ - 日本 観客: 6,600
8月16日 AM カナダ - 米国 観客: 1,071
8月16日 AM 台湾 - キューバ 観客: 6,584
8月16日 PM オランダ - 中国 観客: 1,922
8月16日 PM 韓国 - 日本 観客: 8,124
8月17日 PM 中国 - 韓国 観客: 6,800
8月18日 AM 日本 - カナダ 観客: 2,752
8月18日 AM 韓国 - 台湾 観客: 7,000
8月18日 PM キューバ - オランダ 観客: 1,689
8月18日 PM 中国 - 米国 観客: 7,563
8月19日 AM カナダ - オランダ 観客: 641
8月19日 AM キューバ - 韓国 観客: 6,000
8月19日 PM 中国 - 日本 観客: 1,680
8月19日 PM 台湾 - 米国 観客: 7,662
8月20日 AM 中国 - キューバ 観客: 1,390
8月20日 AM 韓国 - オランダ 観客: 7,681
8月20日 PM 台湾 - カナダ 観客: 1,530
8月20日 PM 米国 - 日本 観客: 8,552
8月22日 AM 日本 - 韓国 観客: 8,480
8月22日 PM 米国 - キューバ 観客: 8,632
8月23日 AM 日本 - アメリカ 観客: 8,750
8月23日 PM 韓国 - キューバ 観客: 9,859

サッカーは決勝のアルゼンチンvsナイジェリアだけで89000人
除外は当然w

913:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:56:07 bYSjVtbb0
>>905
韓国の野球人口は5500人

914:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:56:57 9tfePy3+0


あきらーめないで~♪

915:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:57:19 SSOPrMX50
>>899
ゴールデンではサッカー>野球だったけどなwwww
都合の悪いことは無視wwwwwwwwwwww

916:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:57:34 HBPeXs6bO
>>899

試合の観客数が89000人と8000人ですが。

917:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:57:44 yN9nYI6EO
>>882
お前が何を比べたいのか分からんがブラジルはドミニカやキューバより遥かにGDPは上だし、近い将来は日本よりは上になると思うよ。特にお前みたいな馬鹿を見てると

918:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:57:44 8DYr9MDW0
>>908
現実世界では公共の電波使って
サカーを揶揄するレベル低い人間ばっかのほうが問題だと思うよ

919:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:57:52 EQoN2P1/0
>>897
普及活動どんどんやって野球のおもしろさを
分かってもらうことが重要なんちゃうかと・・・

920:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:57:59 OF3PhQ0sO
そういやバスケってここ10年~15年弱で欧州から南米まで一気に普及したよな
あれはどうやったんだ?

921:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:58:21 5lpTk2/r0
焼き豚は昨日の卒業式でちゃんと蛍の光歌ったかw


922:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:58:30 Ke/GPrkv0
おいっ!焼き豚!またフジで1位だぞ、がっかりランキング。星野茶番。

923:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:58:51 ODFpYXB10
>>915
試合の後半だけと全体を比較しても意味ないし
野球にはシンクロ決勝みたいな優秀な前番組もないし
比較できないだろ
まあ昼と夜を比べるのもアレだが

924:名無しさん@恐縮です
08/08/25 17:59:45 XbdxpHX40
【五輪】IOC会長総括会見「参加選手数の上限厳守」…ソフトボール・野球の復活危うし

【北京五輪】福田団長「ちょちょっと練習すれば勝てるという甘いもんじゃない」「競技団体が特別扱い」野球とマラソン陣を批判

野球の国内外からの嫌われっぷりがスゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


925:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:00:18 HYtH4efZ0
フジざまあw

926:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:00:41 SSOPrMX50
>>923
でも前後半1時間やって野球より高かったのは事実ですよwwwwwwwww
それにシンクロ終わってるのにサッカーは野球より1時間も数字高かったけど
それもシンクロのおかげかよwwwwwwwwwwww

927:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:00:54 NGtgD16gO
焼き豚に質問
競技人口5500人でサッカーの落ちこぼれの韓国が全勝優勝できるスポーツでなんで五敗もできるの?

928:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:01:53 Ea7DS6ws0
単純に韓国vsキューバは見ていて面白かったよ。
自分の出身地じゃない高校同士の甲子園の試合を見ている感じ。
韓国の勝利が分かった瞬間にテレビ消したけどw

929:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:02:02 JXnnbuKZ0


日テレで干しの残飯の惨敗見ようぜwwwwww


いつ見ても笑えるわw

930:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:02:25 ODFpYXB10
>>926
視聴率情報のスレでは前番組の視聴率の影響があるのは常識でつよ

931:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:03:07 8DYr9MDW0
m9(^Д^)プギャー

932:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:03:09 OF3PhQ0sO
>>924
その福田団長ってIOCの理事もやってんだよな
怒らせちゃいけない人を怒らせちまったなw
アメリカ、キューバ、韓国も選手村で金メダル
5つ星の高級ホテルの星野JAPANはメダル無し(笑)

933:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:03:21 NnniZTbc0
五輪も岡田JAPANも散々な結果に終わってフジ涙目だな

934:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:03:50 GlKRZn4C0
>>893
金メダル以外のメダルはいらないと宣言していたのだから
メダルを獲得できなかったことは宣言通りということだ。

935:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:03:52 SSOPrMX50
>>930
1時間もあるわけねーだろwwwwwwwwwwwww

936:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:03:52 yN9nYI6EO
>>12
日本の12倍ですね
それが何か?人口が多いとその競技が強くなるって思ってるなら朝鮮ゴキブリ並の思考能力と一緒だな
前に同じ事言ってたし

937:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:04:18 8DYr9MDW0
日テレ見てるけど
本当日本プロ野球ってアホ

938:.
08/08/25 18:04:18 0XzqOKk80
>>923
前半加えりゃもっと高いだろ、シンクロの数字が混じってるからサッカーファンは加えないだけで(w

939:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:04:25 //x/zpi8O
糞転がし決勝3.2%てwwwww

嫌われすぎだろ糞転がしwwwww



940:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:04:36 j30TOUVPO
>>920バルセロナ五輪のドリームチームだな

サッカーの選手でマイケルジョーダンが好きで背番号を23にした選手がいた(イギリス人の彼じゃないよ)

941:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:05:16 QwOmggZI0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    WBCでリベンジや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i  

942:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:05:29 7ibw5cuwO
日テレで言い訳やってるな

943:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:05:50 JXnnbuKZ0

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ


┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ;ω;) (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ

焼き豚涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがコリアン棒振り(笑)

944:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:05:56 ODFpYXB10
結局NHKの一人勝ち

945:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:06:18 HYtH4efZ0
野球とサッカーの争いとかゲハ戦争とかに必死な人は人生楽しいのか?

946:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:06:40 HBPeXs6bO
>>940そんなやついたか?

947:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:06:58 8DYr9MDW0
焼き豚撃沈www

948:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:07:24 7ibw5cuwO
楽しくないからやってるに決まってんだろww

949:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:07:30 QR9ZTGt80
>>920
南米はともかく
欧州ではずっと昔から普及してたぞ

950:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:07:37 GISkq07r0
>>940
バスケはスーパープレイが分かりやすいからな
素人目でもスゲーって思うし
あんなスーパープレイ見たら、そりゃ虜になってやりたくなるわな

951:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:07:45 HBPeXs6bO
>>939
ゴールデンと昼間の違いがわからないの?

952:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:08:06 GIEh/WyRO
フジ貧乏クジすぎる
五輪じゃないけどサッカーA代表も死んだし

953:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:08:13 pIJZdLrC0
低いね

954:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:08:20 zPMUSTuG0
>>878
日本だけが必死だから

955:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:08:25 OF3PhQ0sO
>>940
ならA・ロッドが五輪に出れば野球が普及するの?

その23番付けてるサッカー選手て誰?

956:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:08:43 SSOPrMX50
っていうかそもそも録画に負けてる時点で生でゴールデンなら普通に野球負けてただろw

957:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:09:10 JXnnbuKZ0
10.4% 15:53-18:00 NHK 北京五輪・シンクロ+サッカー決勝前半 (サッカー部分は17:30-18:00のダイジェスト版)
*6.9% 18:05-18:45 NHK 北京五輪・サッカー決勝後半ダイジェスト+本大会のサッカー総括+他の競技結果



*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・糞棒振り決勝(生中継)







  __
  | | 焼 |
  | | き |   チーン…
  | | 豚 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




958:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:09:26 HBPeXs6bO
>>939
それよりゴールデンで棒振り決勝は6%だったけど。
それは全然大丈夫なんだ。(笑)

959:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:09:44 dw8mygB4O
おまいらサカ豚とJヲタ一緒にすんな!
あいつら(Jヲタ)の大半は氷河期30代ニートフリーターだから。


960:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:09:47 7ibw5cuwO
解りやすいって言ったら、HRこそ解りやすいけどな

961:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:10:00 U21AOMUPO
>>939
やる時間が分からず見れなかったよ
バスケも途中からしか見れなかったし
決勝関係はちゃんと時間を教えて欲しいもんだな


962:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:10:02 Ke/GPrkv0
日テレまでも叩いた、星野茶番。五輪追放記念北京旅行。

963:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:10:07 12JvOtwN0
サッカー決勝6.9(録画)
野球決勝6.7


野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

964:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:10:59 fnGdsBaX0
>>886
関西って響きが悲しくなるな
キチガイの阪神ファンのいる関西支持されてもww

965:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:11:18 QR9ZTGt80
>>950
BS1で生でやってた決勝が凄かった
韓国とキューバの決勝より地上波でやるべき試合
でも数字は6.7%も取れないだろうケドww

966:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:11:20 tGInUzD6O
恋空の方がいろんな意味で面白かったからな
バンプのコピーバンドてww

967:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:11:27 17r3Po+A0
さあ皆さんあと1時間で始まりますよ



■■■■  チョン以下のリーグ再始動!!  ■■■■
  
19:00-20:54 NTV 「巨人vs中日」(延長なし)




968:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:12:17 X7OJTex8O
>>918
どっちもどっち。

969:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:13:05 BmCShTbd0
事前の報道量が桁違いなんだから野球様が勝って当然でしょ
野球様にたてつくサカ豚は野球帳に書かれますよ


970:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:13:11 NGtgD16gO
サッカーの落ちこぼれ韓国に全勝優勝されちゃったから野球を改名して朝鮮棒振りにしろよwwww


971:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:13:35 j30TOUVPO
>>955バスケットは野球と違ってある程度人気があった。
それにドリームチームが素晴らしい出来で世界中に強烈なインパクトを残したんだよ

選手の名はデラペーニャ(スペイン人)
ラウルと同年代で若い頃はラウルより将来を嘱望された選手

972:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:14:00 GISkq07r0
>>965
マジで?見たかったなー
あんなデカイ奴らがスピーディーに動いてプレイするんだから
そりゃスリリングだわなw

まーバスケとサッカーって共通する部分多いから、サッカー選手もバスケ好きだし
バスケ選手もサッカー好きな奴多いよな

973:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:14:10 bYSjVtbb0
そういえば、韓国ってやきうやってる珍しい国なのに、テレビゲーム以下の人気しか無いんだよな。


■日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界

韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。

「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、
eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、
3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。

サッカー>>>>>ゲーム>やきう

URLリンク(journal.mycom.co.jp)

974:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:14:55 8DYr9MDW0
>>967
てか、韓国プロ野球放送すればいいと思う

まだ面白いと思う

975:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:15:53 //x/zpi8O
アホ-タ-のオッサン
「糞転がしはセカイ(笑)で大人気だから日本人が出てなくても数字取るニダ!!」

五輪糞転がし決勝

  3.2% wwwwwwwwww



976:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:16:10 HYtH4efZ0
>>974
韓国は代表は強いがリーグのレベルは低いぞ

977:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:16:20 7ibw5cuwO
A・ロッドの知名度なんてMJの1/10くらいでしょ
マラドーナ、ベーブルース、アリくらいだろMJに対抗できるの

978:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:16:20 HBPeXs6bO
でもコービーはサッカー準決勝見に来てたよ。

ベッカムはバスケ決勝見に行ってた。
たしかコービーと友達じゃなかったかな。
ガソルもいるし。

因みにガーネットはチェルシーのユニフォーム貰ってめちゃくちゃ喜んでた。
NBAじゃサッカーブームらしいな。

サッカー好きがシーズンMVP取りまくってる。

979:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:16:42 GISkq07r0
>>971
デラペーニャ・・・・懐かしいな・・・リトルブッダか


980:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:17:01 JXnnbuKZ0
                   /ヽ                 
               /   .ヽ               /.゙、
           /     ゙、             ,/`   ヽ
          ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
            ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
        .,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
          ,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
      ./    -゛.__ ● ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
      l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
      |         `        ,-''''"''ヽ、          |
      !      、           ´…-、● ヽ            |   
      !     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙ 
      ゙,     | `'-,_             ` *        l゙   やきぶた息してるか?w
       ゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
       ヽ    ヽ +             ,,′               l゙
        `-    \,_   + + _,,/`            ,"
         `'、、    `"…、--ー‐″                 /`  
             ,,`'i、,、                      ,,/′
            ,/′  ゙''‐i、,,、               _,,-‐″ \
        .,."       `^''ー--,,,,,,,_     ._,,,,―''''"`     ヽ
        `               ゙゙̄^` ^            ヽ


981:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:17:28 ODFpYXB10
ヨーロッパのほうでも色んなスポーツ自由に楽しんでるよな
マイナースポーツが恥ずかしいとか言い出すの日本人ぐらいじゃね

982:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:17:34 QR9ZTGt80
>>975
俺サカファソじゃないけど
サッカーは日本が負けたのが早すぎたね
野球も予選敗退→かなりの時間経過→決勝なら
おそらく3%位だったんじゃないか?

983:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:18:23 WsHyfpOaO
世界チャンピオンがチョンのナイター中継見ようぜ

984:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:18:41 QR9ZTGt80
>>978
世界的なスポーツ同士は交流多いよね
テニスなんかもそうだし

985:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:18:59 SSOPrMX50
>>982
だって野球はゴールデンだろw

986:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:19:11 zPMUSTuG0
>>978
ベッカムはLAレイカーズのステイプルズセンターにも何度か来てるよ。
チアガールをずっと見てて隣に座っていた奥さんに怒られてたw

987:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:19:12 XbdxpHX40
【五輪】IOC会長総括会見「参加選手数の上限厳守」…ソフトボール・野球の復活危うし
スレリンク(mnewsplus板:50番)

【北京五輪】福田団長「ちょちょっと練習すれば勝てるという甘いもんじゃない」「競技団体が特別扱い」野球とマラソン陣を批判★2
スレリンク(mnewsplus板)l50

野球の国内外からの嫌われっぷりがスゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



988:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:19:33 NGtgD16gO
なんで録画は無かったことにされてるの?

989:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:20:08 ODFpYXB10
>>988
一試合まるまるじゃないからなあ

990:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:20:10 HBPeXs6bO
>>971
いつの話だ。

全然記憶にない。
リトルブッダ。

昔ファンデルファールトが同じこと言われたけど本人がインタビューで否定。
たまたま残ってた番号だったみたい。

991:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:20:14 OMdZF33NO
最後の金メダルが韓国てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

992:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:20:14 OF3PhQ0sO
>>977
ベーブルースは知名度ないし、マラドーナならMJより知名度は遥かに高い

993:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:20:31 M6oglsTf0
男子サッカーは妥当な結果
俺は最初から3連敗すると思っていた
あの面子の中で最弱だったからな反町じゃぱん(笑)は
ブックメーカーのオッズも15番目だった
そして実際も15位w

でも野球はメダルは確実
金メダルさえも取れるって感じだった
それを逃したから余計にショックと怒りが大きい

994:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:20:52 Ke/GPrkv0

<丶`∀´> プロ野球選手はジェンブ在日ニダ!松井稼もニダ!


995:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:20:56 GISkq07r0
>>978
たしか、コービーとロナウジーニョが友達だったと思う
あと、メッシもコービーに会うのを楽しみにしてるとか言ってたな

996:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:21:00 oab32imYO
録画に負けたんだからゴールデンでやりゃダブルスコアだなw

997:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:21:11 JXnnbuKZ0
ロナウジーニョ、写真撮影&サイン攻め「食事もままならない」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

ブラジルMFロナウジーニョは、選手村で快適な生活を送れていない。
1次リーグから準々決勝までを瀋陽、秦皇島で戦ってきたブラジル五輪代表は
17日に北京の選手村に入村したが、いきなり大フィーバーが巻き起こった。

 「食事もままならない」チームの広報担当者は嘆いた。
最初の昼食ではボランティアや他競技の選手たちから、写真撮影やサインをねだられ、
食事時間を短縮せざるを得なかった。カフェテリアも人が殺到するため、利用は不可能に
なっているという。

 そんななか、ロナウジーニョは、ある楽しみを持っている。
バスケットボール男子米国代表のコービー・ブライアントとの再会だ。
「コービーは友人であり偉大な選手だ。とても尊敬している」バルセロナ時代の06年に
米国遠征で会ったことがあり、「彼がサッカーを好きなのは知っているんだ」と自慢げに話していた。

 ただ、アルゼンチン代表のメッシは準々決勝を北京で戦ったため、ロナウジーニョより先に、
ブライアントと対面されてしまったという。



サッカー選手は棒振り選手と違って人気あるよなw

998:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:21:55 2u0BT2JyO




サッカー→世界的スポーツも日本は弱小
野球→日本の最高スポーツも世界では人気無し

999:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:21:56 HBPeXs6bO
>>986
ガーネットは逆にLAギャラクシーの試合見に行ってたみたい。

1000:名無しさん@恐縮です
08/08/25 18:22:14 bJm/+qsZ0
サカ豚は5.6%だっけ?wwwwwwwwwwwwwwww

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch