08/08/22 22:50:29 O
星野ジャパン惨敗 人選と采配に関しネットで非難轟々
北京オリンピック野球準決勝で、日本代表は2-6で韓国に敗退。
ネットでは星野監督と推定合計年俸約46億円の
スター軍団に対する批判の声が多数挙がっている。
元々は「金(メダル)しかいらない」と強気の発言をしていた同監督だが、
準決勝を含む8試合で4勝4敗と惨憺たる結果となった。
今回の星野監督に対する批判は大きく分けて「人選」と「采配」だ。
「人選」に関して言えば、
まずは絶不調の上原(巨人)をメンバーに入れたことが大きい。
他にもケガをしていたり体調不良だった
川崎(ソフトバンク)西岡(千葉ロッテ)、村田(横浜)を選んだこと、
三塁手が不足しているにもかかわらず、
小笠原(巨人)や中村(中日)を入れなかったことだ。
また、公式戦絶好調の岩隈(楽天)と内川(横浜)が入っていないこと、
公式戦で8本しかホームランを打っていない
新井(阪神)が4番を任されている点についても
ネットの各所で不思議がられていた。
このメンバーについて「各チームの2番打者と6番打者を集めた」
などと揶揄されている。
采配については、韓国との予選でコントロールの定まらなくなった
和田(ソフトバンク)を続投させ、
同点ホームランを打たれたことがまず大きかった。
準決勝の韓国戦でも大会2敗で防御率10点台と絶不調の
岩瀬(中日)を8回の大事な場面で登場させ、
イ・スンヨプ(巨人)から2ラン本塁打を浴びる結果となったことや、
バントが多過ぎる点、盗塁をしない点なども批判の対象となっている。
終わったら後がない試合であるにもかかわらず、
エースのダルビッシュ(北海道日本ハム)を出し惜しみしたことなども含め、
現在ブログを含め、ネットのかなり多くの場所で
代表チームへの批判が寄せられているようだ。
URLリンク(news.ameba.jp)
★1が立った時刻 2008/08/22(金) 20:37:07
前スレ:スレリンク(mnewsplus板)