09/11/13 20:27:56 DPFBZApE
36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/11(水) 08:15:02 ID:Y7wWsM2S0
◆在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
751:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/14 11:29:52
だいぶ前に受けた書類選考の結果が返ってきた。内容は以下
○○殿
拝啓 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたびは弊社の求人に対しご応募くださりありがとうございます。
送りいただきました応募書類をもとに慎重に検討した結果、実務経験の
内容が弊社の希望致すところの「即戦力」という点をクリアする事ができず
残念ながらご希望に沿うことができず採用を見合わせることになりました。
あしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。
敬具
これを書いた営業ラリッてんのか?
752:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/14 11:34:25
ちなみにこの会社。27歳以下は未経験でも可って書いてあったんだが。
これ読んだときには怒るよりも先に吹いた。狭い業界だから社名は伏せるが。
753:岡本◇paQhfRXW46
09/11/14 12:03:44
>>752
未経験可っていうのは、単純に応募数を水増しするためなんだって。
本当の採用基準はもっと厳しいんだって。
リストラの荒らしのこの時期の即戦力つったらお前、1時間でテトリスが作れるどころじゃねーぞ。
754:ネトゲ廃人@名無し
09/11/14 12:07:58
昔の終身雇用は良かった
755:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/14 13:42:19
>>753
面接まで行ったら大概雇う気あるみたいだな。
一応面接行って役員面接まで行ったが駄目だった。
まだ連絡無いけどたぶん駄目だろう。
とりあえず俺を知ってそうなところに応募かけてみるわぁ。
中途採用はマジで大変だなぁ。
756:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/14 13:45:10
つっても俺のコネって数年のキャリアだからあまり無いな。
伊藤○テクノソリューションズに一年ぐらい雇われたから、
そっち関係でつながりありそうなところ虱潰しにあたりつつも、
そのときにお世話になった中間業者に応募してみるわ。
後は名刺交換した連中とか、その辺当たるしかないな。
757:岡本◇paQhfRXW46
09/11/14 15:21:58
スパコンの予算が700億削られたらしいやん。
だから上から優秀なのが降りてくるから厳しいよね。
まあ、スパコンはハードがメインだから、ソフトは関係ないかもしれないけど。
758:名無しさんに接続中…
09/11/14 15:59:39
fd
759:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/14 19:55:12
>>757
ほんま中途採用は大変だわ。
前職は実働で手取り24万だったんだが。
18万という初任給レベルに下げても、
仕事の数が無いから、
書類選考で落とされるな。
中には基本給20万円で経験5年とかふざけたこと書いてある。
言語がJAVAなのが痛いなぁ。
.NETならまだ仕事があるんだが、
経歴二年は辛い。
760:岡本 ◆8Cb2jhIB62
09/11/14 20:06:05 EX9Mv/yu
>>759
めいぽで生計立てろよ
761:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/14 20:19:41
>>760
そんな夢の無いことできるかよ。
夢を追ってこそ男だ。
762:ネトゲ廃人@名無し
09/11/14 20:34:24
ABなしkikivac
[ENABLE]
alloc(O76,64)
alloc(o76,64)
registersymbol(O76)
registersymbol(o76)
label(X)
label(Y)
O76:
push eax
mov eax, [00ACE760]
lea eax, [eax+0e58]
cmp ebx, eax
je X
mov eax, [eax]
add eax,0
mov [ebx], eax
pop eax
mov edi, [ebp+10]
jne o76
jmp 008EC8EA
763:ネトゲ廃人@名無し
09/11/14 20:35:05
X:
pop eax
mov [ebx], eax
mov edi, [ebp+10]
jmp 008EC8EA
o76:
push eax
mov eax, [00ACE760]
lea eax, [eax+0e5c]
cmp edi, eax
je Y
mov eax, [eax]
mov [edi], eax
pop eax
mov ebx,[ebp+14]
jmp 008EC94F
Y:
pop eax
mov [edi], eax
mov ebx,[ebp+14]
jmp 008EC94F
008EC8E5:
jmp O76
[disable]
008EC8E5:
DB 89 03 8B 7D 10
dealloc(O76)
dealloc(o76)
unregistersymbol(O76)
unregistersymbol(o76)
764:ネトゲ廃人@名無し
09/11/15 10:42:51 rSrG0/oz
動画の撮り方等 メイプルの動画を作るための一つの方法です。
>URLリンク(blog20fc2.com)
765:ネトゲ廃人@名無し
09/11/15 20:17:33
>>762-763
なにかが足りてないぜ
わざとかもしれないけど
766:ネトゲ廃人@名無し
09/11/16 15:32:22
test
767:岡本◇paQhfRXW46
09/11/17 03:59:03 MPqlmdeD
特別にチートの手ほどきをしてやろう。
ちょっと昔作った奴だけどやり方は一緒だから。
URLリンク(filesll.fluxstatic.com)
768:ネトゲ廃人@名無し
09/11/17 18:57:12 8X6llhEK
規制解除偽岡本死ねテスト
769:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/17 23:26:53
てs
770:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/17 23:54:05
重さ計るの忘れてて、10円は履歴書送った相手先企業持ちだった。
だから落とされていた。
それに気づいてから普通に送ったところは全部面接まで行ってるわ。
つまり上の即戦力にならんとか言った会社は悪くなかったわけね。
771:岡本◇paQhfRXW46
09/11/18 02:20:48 Jxe0qJWa
日本はLNGエンジン開発で世界のトップを走っている
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
> これまで、炭化水素系の燃料としては主にケロシンが使われていますが、ケロシンとメタンの違いはどこにあるのでしょうか。
> 7%のケロシンは燃え切らずにすすとなったり半分分解した生成物として放出されてしまっているのです。
世界トップでエコロジーで省エネな技術は無駄なので廃止します(民主党)
【政治】 今度は「GXロケット」予算見送りへ。ロケット本体は廃止…事業仕分け★3
スレリンク(newsplus板)
772:ネトゲ廃人@名無し
09/11/18 10:55:58 bEhg71FF
メイプルストーリーでも可能なチートツールです。
URLリンク(gamepaslog.com)
詳しくはダウンロードして下さい。
773:ネトゲ廃人@名無し
09/11/18 19:35:40
岡本さんありがとう
774:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/20 18:42:42
今日は独裁者みたいな面接官だった。
かなりブラック企業だわ。
>>773
その気持ちを忘れないようにwww
775:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/20 19:54:49
キャラパス忘れたので、これまでのパスワード入力しなくても、
パスワード変更できるように、それっぽいことして一生懸命頑張ろう。
なんか半角スペース空けれないみたいだし、=使えないみたいだし、
ちっと考えないといかんな。
776:ネトゲ廃人@名無し
09/11/20 21:15:32
>>775
URLリンク(maplestory.nexon.co.jp)
この運動に参加してみれば?
777:名無し専門学校
09/11/20 21:44:59
なんか最近ぜんぜんメイプルの話されてないなwww
778:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/20 23:34:24
>>776
SQLインジェクションでよくね?
779:ネトゲ廃人@名無し
09/11/21 00:01:11
>>778
俺もパスワード忘れたんだけど
SQLインジェクションkwsk
780:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/21 00:40:54
hoge://maplestory.nexon.co.jp/idpw/module/_idpwChange.asp
まだ途中段階でよう分からんが、下の要素をPOSTメソッドで上のURLに送りつけてる。
入力欄には
変更するメイプルID
これまでのパスワード
新しいパスワード
確認用パスワード
の四つ。基本的なインジェクションに用いる文字列に置換されるから、
(たとえば=とか'とかその類)普通のようにはいかん。
どうもJavaScriptでエラー出しているのかと思って余計なものを取って行ったのだが、
実際のところサーバ側の処理。
SQLインジェクションはあくまでもクライアント側の処理だから、
スクリプトで組んでいくしかないな。まだ思いつかんが暇だからやっとくわ。
ところで今日面接に行った会社は「仕事がありすぎて困る」らしい。嘘つきやな。
あったとしてもろくな仕事じゃないだろうな、断るわ。
781:ネトゲ廃人@名無し
09/11/21 09:32:03 lmHQze6f
メイプルストーリー アラン 4次職 Lv200 【狩り動画】
URLリンク(gamepaslog.com)
782:ネトゲ廃人@名無し
09/11/21 10:05:17 geSyoovQ BE:1973185676-PLT(32307)
sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_1.gif
2chで規制中でも書けるMapleStory総合掲示板作ってみましたー
URLリンク(ainybbs.com)
783:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/21 11:56:00
つーかサーバ処理でバリデーションやってるから流石に無理っぽいな。
セキュリティホールというものがあって、IDとパスワードでセレクト文発効するからわかるんだ。
たいていadmin権限をそのままに残してしまった場合、
アカウント名:admin
パスワード:1' or '1'='1
でログインできるところも案外結構ある。
それ以外に割と色んなコマンドがあるが。
基本原理としてシングルクオートで勝手にSQL文を終わらせてしまう場合がある。
バリデーションチェックが掛かってない場合ね。
しかし通常はシングルクオートを打ちこめないようにしてるから、次のようなコマンドを打つこともある。
アカウント名:admin
パスワード:or 0=0 --
とかな。これでも無理場合がある。たとえばネクソンのパスワード認証とか。
つまりクオーティングできない場合だが、
その場合は本来のSQL文でもクオートを打ち込めない部分、
たとえば件数認証とか(IDが存在するかどうかのチェック文)とか、
で、ORDER BYが使われている場合、表示件数自体にunionしてそのままSQLを書き加えてしまう。
最後のはまだネクソンで試してないわ。
案外、こういうのをそのままにしているサイトは多いからIDさえ分かればログインできてしまうんだけどな。
知らなかった奴もいるだろうから、使用上用法を守って正しく違反してくれればええわ。
表示件数領域にDROP文書く奴の気が知れないけど、逮捕されると思っといてくれ。
784:ネトゲ廃人@名無し
09/11/21 15:15:30
現在召還以外でも使える一点は何??
785:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/21 17:16:51
CTうpよろ。
ずらしかたわかんねぇんだよwww
教えてくれよwww
786:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/21 17:19:55
みじんこの俺が自分でやるしかねぇのかよ。
役にたたねぇな。この、猿どもが。
787:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/21 19:16:51
ダウンロード時間掛かるなぁ
22時間・・・しんど。誰か晒せよ。
ろむります
788:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/21 22:51:09
できたけど飽きた。
しかもBAN食らった。
しかもこのスレ過疎で誰もいない。
糞すれすぎだろw
今更過ぎだが、
no knock back
[ENABLE]
alloc(NoKB,64)
008983C0:
jmp NoKB
nop
NoKB:
pushad
mov [ebp+c],0
mov [ebp+10],0
popad
cmp [ebp+0c],ebx
jne 008983C3//BOTTOM ADDRESS OPCODE
jmp 008983C8 //TWO ADDRESS BELOW
[disable]
008983C0:
db 39 5d 0c 75 05 39 5d 10
dealloc(NoKB)
うんこ投下してなんか有意義なことしよ。
789:ネトゲ廃人@名無し
09/11/21 22:58:32
このスレ相変わらずあぼんばっか…
やっと人気キャラ(25lv、50個作成記念カキコ
790:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/21 23:26:01
>>789
あぼーんだが、
1' or '1'='1
or 0=0 --
0' or '0'='0
admin'--
) or 0=0
)) or 0=0 --
' or 0=0 #
'' or 0=0 #
or =0=0#
でアクセスしたら入れるサイト多いんだが、
ハッキング行為以前の問題だよな・・・・・・。
IDをadminで残しておくとか馬鹿かな・・・。
訴えられたら怖いからこれ以上辞めとくわ。
791:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/21 23:47:02
ちなみにスクリプトレスでやるならわかるが、
スクリプトで・・・たとえばjavascript等で組む場合、
気をつけないといけないのは、
チェックを単にクライアント側だけに頼ること。
そんなチェックだったらスクリプトを消して、
ローカル側で一部修正すれば済む話。
相対アドレスは分かるわけだし、baseタグ使えばいけるだろ。
仮に文字数制限を入れたとしても消すことが出来るわな。
そんなわけでクライアント側から殴りコマンド入れることも可能。
また、URLにGETメソッドでパラメータ持たせるだけのものであれば、
パラメータに修正を加えればいい話。なるべくPOSTメソッドにしたほうがいいな。
商業用のサイトがなぜ難しいかというと、
セキュリティ面で攻撃されるから普通のページを作るだけでは駄目って事。
最初に作ったadminを残すとかもってのほかだし、
メールアドレスと同じIDとかそういうものを使うのも駄目。予測される。
よくもまぁそんな低レベルな知識でサーバを立てたなと思えるような研修サイト
とか結構あるな、たとえばログインできて社員の研修情報が見れたりとか・・・。
大学の情報システム部のホームページとかのログイン画面で、
それやると、なんかフザけた画像が貼り付けてあるページに飛ばされて受けたけど。
792:岡本◇paQhfRXW46
09/11/22 11:35:33 80ChjCbG
コレ知ってる?
後半部分すごいんだけど。
URLリンク(filesll.fluxstatic.com)
793:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/22 12:41:30
で、前回のネクソンのパスワード変更手続きの話の続きだが。
結論として不可能ではないにしても危険だな。
ネクソンIDとパスワードは覚えてること前提で話を進めるけど、
それでも、
ログインした上で本人確認の意味でパスワード認証(以前のパスワードを入力させる)
をしなければならない。
その上、更に固有のhidden値まで持たせてる。
しかし、実際にネクソンIDとパスワードまで分かってる場合は、
同一ブラウザで予め想定するネクソンIDでログインしておけばいいだけなので、
hidden値までの考えはいらない。
つまり考えるべきところは、以前のパスワードに文字数制限と指定文字でないと
書き込めないことなんだが、実際この二つはサーバ側認証でありスクリプト認証ではないので、
XSSレベルではどうしようもないなぁ。
ネクソンのテーブルを調べて、セレクト文を送りつけることもできることはできるだろうが、
これ以上やると確実に逮捕されると思う。
>>792
どうせろくなページじゃないだろ
794:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/22 12:57:11
あと、ここにいる多くの連中はミジンコだから分かってるだろうが、
「できるけどやらない」っていうのがあくまでも一般常識であって、
主目的を忘れた猿のように自己利益の追求のためにハッキングして、
利用してやろうとかいうのは人格的に問題があるな。
795:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/22 13:13:24
現代のミジンコは進化しなかった。
進化できなかったわけじゃないんだ。
進化しなかったんだ。
この違いは大きい。
主目的を自己利益に置いたミジンコは、
自分たちが他の生き物より上位に立つため、
つまり自己利益のために今の人間までなった。
でも俺らは仕方が無いが、この世に生まれてから人間だ。
ではどうするのが良いか。
当然、人間の特性を生かして理性的に自分を管理することは可能。
自己利益追求のために何かをする人間であってはならないということを
念頭におくこと。
自己利益を求める時には人には不純な動機がある。
不純な動機から得た物により得るものは、
仮にどんだけ追求してもむなしく、
結果誰からも愛されることがない。
常に物事の進歩ってのは人のためにあるということだ。
それが何よりも大切だって事。
現代社会の情報化が進歩するに伴って、失ってしまったのは、
本来は人のためであるものが、
自己利益追求のためになっていること。
これを忘れないようにして欲しい。
796:岡本◇paQhfRXW46
09/11/22 13:25:29 80ChjCbG
>>793
馬鹿野郎!
これは将来ご禁制となる宝物なんだぞ。
今のうちに拡散しておかなければ、将来の子供たちが大変なことになっちゃうんだぞ!
だからコレもダウンロードしとけ
URLリンク(new1.flyupload.com)
URLリンク(new1.flyupload.com)
797:岡本◇paQhfRXW46
09/11/22 13:54:20 80ChjCbG
今からこれで抜く
URLリンク(121.14.252.25)
URLリンク(hot5.bokecc.com)
798:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/22 18:48:43
今更だが、俺って本当に役にたたねぇな。
799:名も無き冒険者
09/11/22 19:18:55
じゃ、そろそろ美味しいチートさらしてくれ
800:名無しさん@ログイン中
09/11/22 19:22:40
お断りします
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
801:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/22 19:28:12
>>800
断る?
そりゃ違う。
こちらこそお願いします だ。
802:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/22 19:32:32
パスワード入力しなくてもPWが変更できるようにするために、
今、CSRFについて必死に勉強してるから、待っててね。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 20:34:31 Km4odNOg
クエスト攻略情報 URLリンク(gamepaslog.com)
804:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/22 20:50:28
うん、無理だな。
エクセルでマクロ組んでパスワードの洗い出しをしたから、
総当りかけるしかねぇな。原始的だがこれしかねぇわ。
805:ネトゲ廃人@名無し
09/11/22 21:25:01
>>804
完成するまでまじめに待ってる
806:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/22 21:25:46
>>805
完成させるのはいいけど、
晒したと同時に俺捕まるだろ。
807:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/22 21:29:33
ホームページのパスワード認証によるパスワード変更なんだが、
知りうるパスワードの組み合わせで、
総当りかけて見たがどれも違うという意味不明な落ち。
400パターンあったんだが・・・何回か間違うと変更できなくなるのか?
808:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 00:01:08
メイプルIDでマスキングが掛かってるところは分かったんだがなぁ。
最初俺もマスキング掛かったところが、わからんくて悩んだ。
暗号化されてるしな。しょぼいけどね。ネクソンID忘れてたら知らんけど。
メイプルIDの調べ方は、
たとえば冒険手帳のところでソース開いたら、
entryIDの直ぐ下のコードで
<option value="1xnz161y18r">ok**otolove</option>
とかなってるんで、valueのところにある1xnz161y18r
をentryIDに二回貼り付けてやったらいい。
俺の場合は下記の通りだな。
URLリンク(maplestory.nexon.co.jp)
といったURLを接続してやると、ok**otoloveokamotoloveと表示される。
こんなに露骨だと何のためのマスキング処理か分からないが、
どうも三文字目四文字目だけマスキングが掛かるしょぼい仕様になっている。
この辺のしょぼいPGが作ってそうな部分をいじれば、
パスワードも分かるんじゃないかなぁとか期待してみてるが・・・。
さり気にこんなしょぼいページでキャラクター情報まで取り出してるんで・・・・。
809:岡本◇paQhfRXW46
09/11/23 06:49:33
>>806
さらしたと同時に馬鹿が他人のIDハッキングしまくるだろうな。
いつか馬鹿が高レベルの人のIDさらしやがったから、彼らは間違いなく被害者になる。
そうするとアイテムも高価なものばっかりになるから、連帯責任で岡本は逮捕される。
810:岡本◇paQhfRXW46
09/11/23 06:52:34
>>808
IDのマスクは、買い物するときに表示される奴だろ。
パスワードを送り返す馬鹿は居ないと思うよ。
811:ネトゲ廃人@名無し
09/11/23 06:53:10
日本語でok
812:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 09:08:08
>>810
メイプルIDとネクソンIDの区別ぐらいは付けろよ。
813:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 09:10:48
>>809
あと・・・俺はあくまでもネクソンIDとパスワードを知っていることを前提で、
メイプルIDのパスワードを調査しているだけで、
そもそもお前みたいにネクソンIDのパスワードを何とかしようとしている、
屑と一緒にしないでくれ。
814:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 09:19:32
>>811
ほんま日本語何とかした方がいいとは思った。
ちなみに偽岡本が必死になって何か言ってるが、
今回の俺が示したのは重要なバグだ。
ネトゲ大企業のアホっぷりを象徴してるだろ。
別のメイプルIDのキャラクター情報がURLに叩き込むだけで分かるんだよ。
しかも別のメイプルIDが分かるってことは、
わざわ別のメイプルIDをキーにDBに接続してるということだから、
俺がもし現在のメイプルIDのパスワードが分かってしまって晒せば、
他のメイプルIDのパスワードも分かるということだな。
変なバグ作るから晒すのが難しくなったじゃねぇか、馬鹿野朗。
815:名無しさん@いつかは大規模
09/11/23 10:41:16 wGnasf+P
自動狩り、自動探索、攻撃方法指定、自動アイテム回収
自動帰還、多重起動、1PC起動 etc...
URLリンク(infosueek.w53.okwit.com)
816:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 11:52:16
ところで、知らない人の代表キャラを登録したらどうなるの?
怖くてできねぇんだが、するつもりもねぇし。
817:岡本◇paQhfRXW46
09/11/23 12:29:06
>>814
表示できるのってログインした根九村IDのメイプルIDなんだろ?
なら別に見えたって問題ないんじゃね?
818:ネトゲ廃人@名無し
09/11/23 13:11:07
URLリンク(cheatms777.blog38.fc2.com)
819:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 13:15:50
>>817
いや違う。先ほどの方法で
最初に自分のNXIDでログインすれば、
違うNXIDのメイプルIDのキャラクタ名を覗くことができる。
しかも代表キャラの変更までできる。
アルファベットは26字しかないし、
数字は10個しかないから、
簡単に暗号化されたentryIDが類推できるしな。
更に、新規メイプルID作成のところで存在チェックかけてるから、
何が存在するIDなのかも分かる。
完全なバグ。
とりあえずハッシュ値解析してみるわ。
セッション情報を垂れ流しするような、
馬鹿じゃないとは思うけど。
820:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 13:20:51
レインボーテーブル 34Gだってよ。
落とすまで何も出来ねぇじゃねぇか。
821:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 13:59:26
無性に裏ヨツの調べてみた。
822:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 14:02:22
つーかこんな糞Webアプリ作ったPG雇う余裕があるなら、
俺雇ってくれよぉ~。このまま行くと12月から無職だぜ。
823:名無し専門学校
09/11/23 14:54:16
メイプルw
824:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
09/11/23 15:15:45
何これ氷河期なのか
825:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 15:31:44
最初から氷河期だろ
826:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 15:54:10
>>824
升erを極めれば「中国でぐぐれ」だろ。これ基本。
827:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 16:19:01
英語や中国語は読めないけどファイルがあるのは分かります・・・
ダウンロードすればいいんですよね?なぜ読む必要があるんですか?
by ミジンコ代表岡本
828:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 16:58:02
お前らいい年してメイプルストーリーなんかやってんじゃねぇ。
メイプルストーリーは25歳までなんだよ。
829:ネトゲ廃人@名無し
09/11/23 17:28:14
>>821
うらよつなつかしいw
830:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 19:41:05
やること無い。つまらん。うつだ。
ボットでも作ろう。
831:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 19:43:51
めんどい、他のもんつくろ。
でも作るもん無い。うつだ。
832:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 19:54:27
この不景気だから指定条件で求人情報を自動で取得するボットでもつくろうかな。
833:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/23 23:56:34
作ってて面倒くさくなった。
もうこれでよくね?
URLリンク(sky.geocities.jp)
834:ネトゲ廃人@名無し
09/11/24 00:02:30
>>833
あまりのやる気の無さに吹いた。
もう検索するのも面倒くさいみたいな。
835:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/24 15:08:04
本当にすまないが、以前のパスワード入力しなきゃ変更は無理。
というかこれ以上やるのは気が進まない。
ネクソンの脆弱性はあることにはあるけど、基本
システムエラーメッセージで回避してるから無理。
脆弱性検知ツール見つけたから載せるわ。
もっとも脆弱性検知する目的で作ってるかは知らないけど、
ホムペにはそう書いてある。
URLリンク(www.zarabyte.com)
SQLI Helper V2.7はウィルスチックだから、
Admin Page FinderとSQLI/XSS/LFI/RFI Scannerだけでいんじゃないか。
SQLI Helper V2.7は知らんドメインのデータベース名とかカラムとか調べるソフトっぽいな。
工夫すればSQLI/XSS/LFI/RFI Scannerで脆弱性のバグ探しできる。
Admin Page Finderはログインページ探すやつな。
上に書いてある通り、このソフトの用法は
FOR EDUCATIONAL PURPOSES ONLYだからな。
836:ネトゲ廃人@名無し
09/11/24 17:45:57
>>835
やっぱりネクソンが変更方法変えてくれるまで待つしかないか
色々と調べてくれてありがとう
837:ネトゲ廃人@名無し
09/11/24 20:03:06
それよりお前速報!!
>>836
2009年11月24日:不正アクセス禁止法違反
オンラインゲーム『メイプルストーリー』に自分のIDのパスワードが分からず不正アクセスをしたとして、
京都府警ハイテク対策室は24日、不正アクセス禁止法違反の疑いで、兵庫県在住の無職の男(25)を逮捕した。
調べによると男は、2009年11月21~2009年11月24日、オンラインゲーム会社に腹を立て、
自宅からネットワークサーバの情報を盗み取り、不正アクセスした疑い。
男はパスワード認証方法を変えたオンラインゲーム会社に腹を立て、
自分のキャラクターのレベルを200にするなどの行為もしており、
「この不景気に自分が雇われない社会に対して憤りを覚える。
無能な社員を馬鹿にして社会に仕返ししてやろうと思った」と容疑を認めているという。
ゲーム会社に不正なログが残っており、それに気づいた社員が通報したという。
838:ネトゲ廃人@名無し
09/11/24 22:45:10
>>837
これ岡本?
だとしたらメシウマ
839:ネトゲ廃人@名無し
09/11/24 23:48:56
ソースないなw
840:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 23:59:44
岡本が通ってた甲南大学って兵庫県にあるよな・・・
・・・
841:ネトゲ廃人@名無し
09/11/25 00:35:33
>>840
>837は岡本がどうせ自分で書いたんだろw
岡本の経歴
18歳 公立高校卒業
4浪人したが、国立大学に入学できなかった。
22歳 コンビニ夜勤1年(同僚のアルバイトに馬鹿にされコンビニ辞める)
23歳 プログラマ(正社員)
25歳 解雇され職探し
上がメッセでの岡本の本音。妄想壁だが、いい奴だ。
掲示板で騒いでる内容はあいつの夢だろwww
あいつは本当にリアルでさびしい奴だよ。
会ったこともねぇ俺に愚痴るぐらいだしな。
842:ネトゲ廃人@名無し
09/11/25 00:47:50
>>841
岡本っていい奴だよな。頼んでも無いのに色々やってくれるし。
ただネクソンのサーバをハックできる能力はあいつには無いだろw
英語読めてコードをずらす程度の能力だし、開発暦も一年ぐらいらしい。
ただ情報収集能力が異様に早いけどな。
岡本曰く「お前らが遅いだけ」らしい。おだてると直ぐ調子乗るからな。
こちらからお願いすると、「できない事はないが面倒くさい」とか言い始めるし。
あいつには無理。
843:ネトゲ廃人@名無し
09/11/25 01:36:00
( ・ω・)・・・
844:岡本◇paQhfRXW46
09/11/25 04:37:35
そういえば俺HSPでチートするとか言ってたけどあれからずっとVMware Workstation7.0とかWindows7 VHDブートとかにかかりっきりになって、
それ以来その関連スレに入り浸ってしまっている。
だいたい新しいVMwareは快適になったって言うけど、古い俺のPCじゃ普通に動けるようにするだけでそーとー苦労するし、
VHDブートもVHD入手の簡単さに比べてVHDブートの設定が難しすぎる。
しまいにゃVHDブートできるのはUltimateだけですとか言われて、今までの苦労はなんだったのかと。
メイプルのチートするにはWS5.5に戻さないといけないけど、Workstation7.0が便利すぎて手放せない。
マルチブートするつもりだったけど・・・
ところで、ACEって知ってっか?
VMwareがインストールされてる環境に、特定ゲスト専用Playerをインストールできるみたいな感じなんだけど
それがあればもしかしたらWS7が入った環境にWS5.5相当のACEをインストールできちゃうかもとか思うんだけど、
WS5.5当時はACE機能なんてなかったから別パッケージかな・・・だとすると高くて手が出ないなとか。
845:ネトゲ廃人@名無し
09/11/25 10:35:07 SoilTvPP
【絵板(18禁)】URLリンク(gamepaslog.com)
846:ネトゲ廃人@名無し
09/11/25 20:11:50
>>835
すごいツールだな。
847:名も無き冒険者
09/11/25 21:30:14
色々勉強しだして岡本って結構すごいやつって気づいた
848:ネトゲ廃人@名無し
09/11/25 21:55:53
>>847
情報収集能力だけはな。あいつ自体は何もしてない。ツール使ってるだけ。
いつも机上の空論ばかりで、奴が実際に何か作ったのを見たことがない。
849:ネトゲ廃人@名無し
09/11/25 22:18:27
ツール使うのは岡本に限らずみんながやってること。
問題はどこまで構想ができるかだと思うが、お前ら馬鹿だお
850:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/26 02:11:42
>>847
俺が転職活動してる間に変な話題になってるな。
考えてから物事をするのは重要だと思うよ。
検索にしてもなんにしても考えて使わないと、
余計な時間ロスになりかねない。
開発者でも既存のプログラムが無いか、ググってる連中も多いけどね。
俺はそれで言いと思うよ。あるものは借りる、無いものは作る。
こういう考えがないと効率化が計れない。
>>all
ところで面接状況なんだが一度も落とされてないんだよ。
現在、面接が三件合っていずれも採用面接があったが、
いずれも落とされていない。近日連絡があるな。
年収360万のところが一件。
年収240万以上のところが一件。
年収258万のところが一件。
個人的には年収240万以上のところが決まると思う。
次に年収258万のところが決まるかな。
最後に年収360万のところが決まるかな。
受かる奴は何をやっても受かるみたいだな。
不景気とか全く関係ないわ。11月中には決まるだろ。
早ければ今週中。俺ってやり手だわ。
851:ネトゲ廃人@名無し
09/11/26 02:54:10
年収250って・・手取り月15もないんじゃないの
よくそんなんで生きていけるな
まあ一人暮らしなら節約すればいけるか
852:岡本◇paQhfRXW46
09/11/26 03:27:17
年収240万
健康保険 98,400円
厚生年金 189,510円
雇用保険 21,000円
所得税額 72,998円
住民税額 41,512円
手取額 1,976,578円
手取りのうちボーナス4ヶ月とすると1年は16ヶ月なので
1ヶ月の手取りが12万5千円
派遣は交通費出ないらしいから手取りを割り振ると
交通費 2万
住居 4万
光熱費 2万
通信費 2万
食費 3万(外食なので割高)
※金額は生活保護世帯を参考にしてます。
ボーナス出るまで何もできませんね(笑
853:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/26 08:28:35
>>851
嘘に決まってんだろ。真に受けんなよwwww
実際、現場に出ると手取り26万、28万、36万ぐらい。
正社員だし、月給制だし、賞与出るし、残業代でるしな。
>>852
なんでお前そんなに俺を見下してるの?
854:ネトゲ廃人@名無し
09/11/26 08:33:05
>>853
お前にそんだけの金払う会社の顔が拝みたい
855:ネトゲ廃人@名無し
09/11/26 08:58:56
>>853
岡本・・・それ月給*12であって年収じゃないよ。
856:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/26 09:22:55
あぁそれでか。計算したら全然違ったわ。
なるほど年収ごとに可能性が低いわけね。
年収320万以上500万未満らしい
助かった。下手すると変な額提示するところだった。
ありがとう。
857:ネトゲ廃人@名無し
09/11/26 14:09:50
>>850
からチートもう関係なくなってるねコノスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858:ネトゲ廃人@名無し
09/11/26 16:02:56
何このスレ気持ち悪い・・・
859:msclover作者 ◆GB3MfUoxxY
09/11/26 22:03:42
ふぅ。メンテ落ちですか。
msc は ver1.1.2b2.mtまでアップデートされて続けていますよ。
死んでるわけではありません。
860:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/26 22:13:54
>>859
ごめん、俺のせい。
もうしません。
861:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/26 22:39:41
メンテ終わったら教えてください。
その間、おとなしくしておきます。
862:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/26 22:46:40
投稿やめときます。マジでやばいです。
ニュースになったらすみません。
何事も無かったら、もうしませんm( _ _ )m
二度としないので見逃してください。
863:岡本◇paQhfRXW46
09/11/26 23:03:09
岡本が捕まったときは名前わかってるからわかりやすくていいな。
864:名無しさんに接続中…
09/11/27 01:39:01
で?現行チートはできるの?
865:ネトゲ廃人@名無し
09/11/27 07:28:24
色々とね
866:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/27 08:27:32
>>863
いや、大丈夫っぽい。
社員PGの面接三件の結果待っとくわ。
867:岡本◇paQhfRXW46
09/11/27 08:29:09
ちなみに、25歳経験ありプログラマって一番高く売れる年齢なんだから
その年齢で生活保護レベルの給料なら働いたら負けということになる。
868:岡本 ◆Ed5.ZJpihc
09/11/27 08:35:46
>>867
いや、この前の現場では24万が手取りだった。
今回は基本給が最低でも2万はあがるから、
手取り26万ぐらいだろ。その辺は大丈夫っぽい。
ともあれ、現状までは何事も無く良かった。
これからは、おとなしくしとくわ。