08/10/22 05:16:39
pxxの理論で傾斜測定鶴作ってみたんだが
1WでトマとBS専用
コブラとスパは傾斜の正確な数値わからん
いちお飛距離ごとのSPで影響値出る仕組みにしたけど
高低差には未対応
計算機能も反映機能もなし
単にSP基準のみでの傾斜の影響値出すだけ
入力のGUI部にまだ不具合がある
数値入力も出来るから大丈夫だけど
計算部だけエクセルデータ読む形式にする上手い方法ないかね
せめて高低差と飛距離をSPに反映させたいんだが
いざ作るとなると難しいな
知識偏ってるときついわぁ