08/11/19 01:24:39 zmuS3z7Z
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
黑社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達賴喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 01:37:58 GpZ6Fk7g
>>19
Diablo、UO、EQ、EQ2、EVE、SWG、チョンゲー含むその他諸々やってきたが、
PvEが一番楽しかったのはEQ1のGuk下層で、
生産が一番楽しかったのはSWGの初期で、
PvPが一番楽しかったのはPlanetSideで、
商売が一番楽しかったのはEVEだったな。
それでもTF混合前のUOがくれたショックと感動は忘れられない。
We create worldsって言葉に打ち震えたもんよ。
日韓のネトゲもそれなりに楽しませてもらったが、
まぁ、それなりでしかないね。
ライトユーザーの受け皿としては無くてはならない存在かと。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 02:24:31 KH7FOsxW
FF11面白い
最近新規対策に力入れてるっぽいのでオヌヌメ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 02:26:23 zmuS3z7Z
アトランティカ終わった
「BOTで萎えて辞める奴>新規で入る奴」になってる
コミュニティが根付く前に業者が増えすぎるとか
運営はもうちょっとマシな運営しろよ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 03:14:26 pWQnTgOl
運営が出来ることなんてたかがしれてる
業者からRMTで購入する人とBOTやRMT等で稼ぐワーキングプアでほとんど構成されている
この傾向は人が集まる程目立つようになる
エンターテイメントというよりはヤクザでニッチな業界
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 03:34:21 zmuS3z7Z
だからさぁ
せめてコミュニケーションが根付くβ期間中くらいは
BOTやRMTが不可能な仕様で乗り切るべきなんじゃないの?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 04:06:26 GeJ8llug
β期間中といっても本国でもう解析されてるだろ
韓MMOにBOTチートRMTの三点セットは当たり前なんだから大騒ぎするほどの事でもない
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 04:16:41 zmuS3z7Z
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達賴喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
29:ぼーにゃん ◆f8WL3qyxjs
08/11/19 04:20:45 GV3GeC/q
BOTなんて締め出そうと思えば締め出せるのに
ネクソン氏ねよな、やってないからいいけど
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 05:54:39 GZuwuS/m
全くやらないのが腹立つわ
報告はかなり上がってる筈なんだからせめて確認とかちょこちょこBOT潰すだけで
かなり印象変わるのにな
というわけでアトランの次どこいくかね・・・
31:ぼーにゃん ◆f8WL3qyxjs
08/11/19 06:16:16 GV3GeC/q
はぅ・・・はぅううううん!!
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 07:11:05 H/JccGlZ
BOTRMT皆無なのはあれしかないもんな。
FFは業者天国だし。リネ2はBOT多いし。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 07:56:58 zmuS3z7Z
BOTRMTがないMMOはトリックスター+だけだな
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:00:43 pgv2zwCx
URLリンク(www2.uploda.org)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:04:45 L4Jz7kw7
COOL
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:06:09 L4Jz7kw7
スクウェア・エニックスが海外で新スタジオ!?
URLリンク(www.gamespark.jp)
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:07:30 ZeZR1dsn
既存のMMOを紹介するカスども消えろ
そんなの誰も求めてねえから
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:12:49 h+La1W+c
そんな貴方にRO!
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:23:16 pQoBbv8r
AIONは既存の「リネージュⅡ」などの月額課金制のゲームよりも安く設定し、ユーザーのニーズに合わせて多様な料金方式にすると語っていましたが、
結局のところ現状の相場に合わせた料金となったようです。
「リネージュⅡ」などサービス暦が長いゲームは20,000ウォンを超える料金でサービスしていますが、数年前から韓国での相場は19,800ウォンです。
URLリンク(rass.blog43.fc2.com)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:24:15 H/JccGlZ
そんなあなたにVC
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:50:27 kSn6u9Zb
>>14
週1平日朝6~10にメンテならC21がある
ただしグラファミコン並
一月あれば全マップ、ダンジョンにいけてしまうくらい浅い作り
それ以降はダンジョンを何十周してイチパーツや沸き遅少ない雑魚を数千倒してやっと一つパーツが手に入る(パーツは全5~7ある)という作業オンライン化する
流石にすごい過疎ってるけど。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 09:31:50 Aj3N+8hp
C21は敵が少なすぎてな。
敵倒せないから他のマップ行ったらPKエリアで速攻ボコられて引退とか稀によくある。
43:ぼーにゃん ◆f8WL3qyxjs
08/11/19 09:45:24 GV3GeC/q
アイオンかライムオデッセイはまだか
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 09:46:50 S4iB7bsX
スクエニまでの繋ぎに早くAIONやりたいわ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 09:48:46 Aj3N+8hp
まだです。
早くて来年の3末かGWあたりだろう。
年末oβだともうcβ募集やってないと間に合わないし。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:02:07 H/JccGlZ
ロツーは?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:14:29 Aj3N+8hp
夢から覚めろとしかww
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:31:19 OFD9HYQR
費やした時間だけ積み重なっていかないネトゲは続かないわな
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:40:55 Aj3N+8hp
時間と共に詰み上がるのは大体
・レベル
・知識
・技術
・財産(アイテム等)
・コミュニティ
あたりか。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:54:28 7jPUJE2A
費やした時間をRMTで現金に交換したいのだが
できるの?
51:FF厨乙
08/11/19 10:54:31 6eDWBjTu
株式会社スクウェア・エニックスは、プレイステーション 2/Xbox 360/Windows用MMORPG「ファイナルファンタジー XI」のアップデートを、
12月上旬に行なうと発表した。このアップデートについての情報は、公式サイトで順次公開されている。
11月18日現在までに公開されている情報は主に2つ。1つは「メイズモンガー社営業所、ジュノにオープン!」という物語的に紹介された、
プライベートダンジョンの実装をにおわせるもの。もう1つは、冒険をより便利にするための各種調整に関するものとなっている。
ゴブリンの会社がムバルポロスの拡張工事で培った技術を活かし、ジュノでベンチャービジネスを開始する
まず1つ目については、ジュノ下層に立ち上げられるメイズモンガー社の社長、
ゴブリンのゴルダグリックに対して、「注文迷宮」について聞いたインタビューとして綴られている。
「注文迷宮」とは、「オーダーメイドでお客さま専用のプライベート迷宮を請け負う」ものだという。
本作のプライベートダンジョンは、2007年11月に米国アナハイムで開催された
「FINAL FANTASY XI Fan Festival 2007」にて、プロデューサーの田中弘道氏が構想を明かしていた。
当時は実現可能かどうかわからないと言っていたが、約1年を経ていよいよ実装されるようだ。
公式サイトに書かれている内容をゲームに照らし合わせて解釈していくと、まず「メイズタビュラ」という設計図に、プレーヤーが迷宮をデザインする。
それをメイズモンガー社に持ち込むと、短時間のうちにプライベートダンジョンを作ってもらえる。
ただし、それなりの費用は必要になるようだ。
完成したプライベートダンジョンは、自分で入って自己鍛錬に使ったり、アイテム探索をできたりするという。
またメリットとして入場料を取れるとも書かれており、自分で作ったプライベートダンジョンを他のユーザーに公開し、
有料で使ってもらうことも可能なようだ。
現時点で明かされている情報はここまでで、どこまでのオーダーメイドが可能なのか、
また価格や利用期限の有無といったシステム面は一切不明。
可能性としては、混雑する狩場問題の解消や、レアアイテムの新たな入手先などが考えられるだけに、続報には期待したい。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:58:32 ZoVkoikL
新作量産クリゲは結局今あるゲームの要素を
適当にパクッテ着ただけ
FF11のアップデートの方が新しいなにかが見れる
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:02:10 Aj3N+8hp
>>50
1:時間に比例した金額になるわけではない
2:ゲームによる
3:金額だけなら働いた方がマシ
4:基本的に規約違反
という点を理解しているなら可能と言えば可能。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:04:40 SGCkZluc
役割が明確な上位クラスへと転職し本格的な戦闘プレイを楽しむことはもちろん。
経営システム、釣りシステム、生産システムなどなどユニークなシステムも満載。
もちろんコミュニケーションツールとして友達や女の子と気軽に楽しめる無料の
アバターやエモーションも充実。
そんな楽しさいっぱいの『LUNA Online』は11月20日プレオープン!
公式 URLリンク(beginner.luna.hangame.co.jp)
参考動画 URLリンク(jp.youtube.com)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:06:19 7jPUJE2A
ナムコが・・・
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:11:03 V8HxmkGT
>>54
幼女オンラインか?
宣伝するのは結構だけど常識的に考えてまずいだろ
普通の人がそのイラストみたら間違いなくひくぜ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:13:59 WXGlvtaS
ネトゲやるのに普通の人なんていないだろ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:15:07 Aj3N+8hp
LUNAのイラストは微妙に古いというかコロコロコミックというかターゲットがようわからん。
59:ぼーにゃん ◆f8WL3qyxjs
08/11/19 11:18:08 GV3GeC/q
>>54
Topのムービーかあいい♪
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:32:51 4NZNUMPY
アップデートが多くて人がいっぱいいて金のかからないゲーム教えろ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:33:43 tsIJXoU5
LUNAって、これ? ^p^
URLリンク(www.nicovideo.jp)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:47:06 aKxO82Rj
航海世紀やれ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:01:34 QFK1xW4q
>>60
>>54
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:08:18 kSn6u9Zb
もう日本のネトゲではスクエニしか期待できないな
他はガチャやアイテム課金で装備類競わせるしか能力がない金儲けしか考えてない運営ばかり
なのに肝心なゲームのアップデートはやたら少ない
まとめると、毎月のガチャ装備や課金装備うぷだけのネトゲ大杉って事
逆にプレイヤー側も洗脳されて毎月それを楽しみにしてるくらいだからね…
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:08:50 sOO41W3+
ネトゲのテキストは読むの苦痛だ。
テキストなしのない?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:16:56 H/JccGlZ
FFとか糞…
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:18:28 6wkAFYQx
土台を完成させてからその上にコンテンツを積み重ねていくのが本来あるべきMMO
最近のMMOは土台が未完成で正式開始・・・サービスしながら土台を作り上げ、完成した後サービス終了
貧乏会社はMMO作るな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:25:20 Aj3N+8hp
>>65
チャットもなかったら結構画期的だなw
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:28:18 OFD9HYQR
動がRO3作るらしいぞw
URLリンク(thegames.co.kr)
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:28:34 eBHOV/j9
>>54
何か勘違いしているようだが
女は戦国バサラのようなカッコいいイケメンキャラが好きなんだぜ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:34:49 7jPUJE2A
350万本も売れたのか。
URLリンク(file.marukomu6.blog.shinobi.jp)
基本無料で10万人とか、むなしいな
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:26:16 pIlaX8Il
>>70
あぽあぽ~に萌える主婦がいたって不思議じゃない
絵師は確かに一昔前だけど
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:45:24 WXGlvtaS
蔵はまだか
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:46:50 sXgtuiGS
>>69
[1補] グラビティ ‘ラグ3’ 開発する 2008-11-17 17:16:52
[ドゲイムスアンフィチァンギザ] グラビティ(代表姜尹碩)が ‘ラクナロク2’に引き続き ‘ラクナロク3’ 開発にも出て関心を集めている.
17日関連業界によればグラビティは最近 ‘ラクナロク3’を開発するために企画段階に入ったし来年 10月頃動画を公開するという内部方針を決めた.
現在グラビティは ‘ラクナロク’の後続作で出市した ‘ラクナロク2’を再開発している状態だ.
グラビティは ‘ラクナロク2’を来年下半期にまた公開するという方針を立てたことと知られている.
これによってグラビティはラクナロク2とラクナロク3を同時に開発しながら順次にゲームを出すことと予想される.
グラビティはラクナロク2とラクナロク3街 6ヶ月ほどの間隔を置いて発売開始される位ゲームの差別化を置くように見える.
このために ‘ラクナロク3’は原作であるラクナロクの特徴をそのまま受け継いで開発される可能性が高い.
‘ラクナロク’の最大の特徴中の一つの 2.5D 方式をそのまま ‘ラクナロク3’にも切り継ぎするように見える.
ここに ‘ラクナロク’の時よりキャラクターをもっと細密に描くなど現在の技術力を総掛かりグラフィック水準を高めるという内部方針を立てたことと知られた.
グラビティある関係者は “‘ラクナロク3’ 開発に対しては分からない事実だ”と “来年まで ‘ラクナロク2’の開発に力を注いでいることで分かる”と言った.
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:48:46 SVaPmlcR
うっほ
さっさとRO2廃棄してRO3に専念してくれ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:50:47 Aj3N+8hp
>>70
ちょっと腐ってるんじゃないかという疑念が・・・w
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:51:02 kSn6u9Zb
FF11は課金してる垢が50万以上だね
月額なのに凄いとおも
信長、大航海がんばれ!
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:51:26 pIlaX8Il
>>77
それって国外もあわせて?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:56:03 sXgtuiGS
URLリンク(thegames.co.kr)
[2補] グラビティ, 'ラグ3' 開発なぜするが 2008-11-17 17:41:48
[ドゲイムスアンフィチァンギザ] グラビティ(代表姜尹碩)が ‘ラクナロク3’ 開発に出ながら後背景に関心が集められている.
グラビティが ‘ラクナロク2’を出市したがオープンベータテストだけ進行した状態でしかもゲームをリニューアル(再開発)をしている状況だ
商用化はまだ遠い話というのが業界の視覚だ.
大部分のゲームたちは後続作を出す場合商用化になった以後に開発を進行するのが通常的だ.
ゲームが商用化に成功すると後続作を出しても市場で成功可能性が高いという判断のためだ.
グラビティはするが ‘ラクナロク2’ リニューアル作業とともに後続作である ‘ラクナロク3’の開発のための準備に突入,
ガイドラインを定めた状態だ. これによって ‘ラクナロク2’が灰オープンされる時点である来年 10月頃プレー動画まで公開するようになる.
このようにグラビティが ‘ラクナロク3’ 開発を急ぐ理由は ‘ラクナロク’ コンテンツがユーザー達から
少しずつイッヒョジョがであることではないかと言う内部的不安感が原因と見える.
‘ラクナロク’が招待泊を記録してグローバルゲームで成長したが後続作である ‘ラクナロク2’はヒムハンボン使うことができずにリニューアルまでなる境遇に置かれた.
グラビティ立場(入場)では ‘ラクナロク’が持っているコンテンツパワーを連れて行くことができる基盤を忘れてしまうようになったのだ.
グラビティを引き受けたソフトバンクが ‘ラクナロク’だけ見て 4000億ウォンと言う(のは)巨金を投資した位に ‘ラクナロク’のコンテンツパワーも大きかった.
しかし ‘ラクナロク2’が市場進入に失敗しながら ‘ラクナロク’ コンテンツのパワーは自然に減少, グラビティの業界認知度さえ墜落した.
グラビティはこのために ‘ラクナロク2’ リニューアル以外に ‘ラクナロク’の命脈をイッギのための ‘ラクナロク3’ 開発を決めたように見える.
‘ラクナロク3’が 2.5Dを背景にするなど原作 ‘ラクナロク’の特徴をゲームの中に具現することもこんな理由だからという分析だ.
専門家たちは ‘ラクナロク3’の市場進入可能性に対して ‘ラクナロク2’よりは易しいことで見ている.
‘ラクナロク3’が ‘ラクナロク’の成功要因たちをそのままゲームの中に具現, ユーザー達を吸収することができることで見るためだ.
ゲームコンサルタントであるチョン・ジュン優さんは “グラビティが ‘ラグ’ 開発に出ることは ‘ラクナロク’ コンテンツをいかすための布石と見える”と
“しかし市場進入成否に対して速断するには早い”と言った.
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:59:48 QFK1xW4q
RO3とかww
よっぽど成功体験にしがみつきたいんだろうねぇw
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:05:19 kSn6u9Zb
>>78
国内も国外もごちゃ混ぜだから、多分そう
てか課金垢50万は正式スタートして二年位で越えてるよ欧米サービス開始の時点で発表あった
公式みれば書いてあるよ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:05:22 pIlaX8Il
菅野さんまでひっぱりだしたRO2は正直もうなかったことにしてほしい
zeraの二の舞でいいよ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:09:13 PFIK8sNo
【元次官連続殺傷】厚労省幹部ら「何故狙われているのか見当もつかない」「恨まれる筋合いは無いはずだ」「一体どうなってるんだ」★10
スレリンク(newsplus板)
糞公務員ざまぁwwwww
被害者は断罪されて当然!
お前等も無差別殺人とかしないで、動機ある行動を今こそ取るべきだ!!!
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:15:16 B0LUQK1P
ROまで量産仕様に変えようとした重力にはそもそも期待できない
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:17:52 z2XtOMER
今年のG★は重力参加したの?
86:FF厨乙
08/11/19 14:35:42 6eDWBjTu
>>83
コピペでも通報されたらそのレスはアウトだぞ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:36:24 6eDWBjTu
まぁ暇人が通報したらだけど
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:50:38 7Tt6Rtt/
FEZ60万会員突破したのにスクエニ鯖まだー?
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 15:34:52 JuyhJfz3
>>88
来月運営移管の発表があります
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 15:35:45 Aj3N+8hp
スクエニ 「これを記念して月額サービスにします」
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 15:42:01 pIlaX8Il
FEZは月額から見込めなくて課金になったんでそw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 15:46:53 Aj3N+8hp
そうだけどスクエニならナナメ上をやってくれるかと思ってw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 15:53:35 kSn6u9Zb
>>88
FEZて2垢3垢普通にいるし月額の課金垢数とは別物だからね
実際、新しいF鯖なんて超過疎鯖だし同接2000位いる鯖はA,D,E鯖位だし…他は過疎
月額制と無料ではかなり意味合いが変わる
ちなみにFEZの月額制時代のピーク時は元から超過疎で鯖は一つで同接は2000ちょい位だったよ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:00:33 DVVXMC6I
FEZは初め楽しいんだけどマンネリ感がなぁ・・・
もっと対人以外のコンテンツが無いとそっくりアイオンに持っていかれちまうぜ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:04:54 z7C6vu5R
今更クリゲーは出来ない体質になった
レベル上げとか3分で飽きる
かといってFPSも狭い部屋でドンパチやるだけ
結構集中力いるから疲れるし
だからお手軽対人なFEZしかやるものが無いが
いい加減飽きた
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:05:40 OFD9HYQR
>>94
流石にLv装備ゲーの対人に持って行かれるなら
今でも他のMMOに取られてるかと
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:06:03 H/JccGlZ
RO3出るのかw
まあRO2も開発してることだし期待しておこう。
中止じゃなくてよかった。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:21:11 kSn6u9Zb
>>94
FEZマンネリだよな
月額制以外どこも毎月ガチャと課金装備ばかりで
肝心なゲームがアップデートされない
2年近く経ってやっと大型アップデートきたか!と思えば…
町をリニューアルと超ぼったくり課金でSE変更券だけだし…
金儲けはいいけど
メインのゲーム内容をアップデートがなさすぎで呆れるわ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:21:30 ZoVkoikL
ラグナロクオンライン2のライセンス価格は、日本・中国を含めたアジア4ヶ国で総額5450万米ドル(約65億円)
超失敗作のクソゲーでも開発資金も利益も回収済み^^
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:35:33 7jPUJE2A
公式サイト
URLリンク(www.silversecond.com)
「WOLF RPGエディター」とは?
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告などなど改善できるところはできる範囲で直しますので(たぶんw)
書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
一度サイトにお越しくださいませ。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:41:00 H/JccGlZ
他ゲーはなんであんな糞ばかりなんだろうな。
未だにロより面白く、不正もなく、人口が多いゲームが見つからんのか。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:41:55 Z3b6geBW
TENVIやろーぜ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:46:15 pZG0/inJ
Rubies of EVENTIDEとかRyzomとかDungeonRunnerとか
(少なくとも日本じゃ)ドマイナーなMMORPG他に誰か知らないかな?
出来ればデフォルメキャラじゃないほうが良いのだけど…。
それ以外はSFでもファンタジーでも武峡でもクリゲでもOKOK。
ある程度移住先のタイトルに満足はしてるんだけど
(ここで何度も出てるタイトルなので省略)
思い出したように他のMMOに目移りする病気があってさ。
最低タイトルだけでも教えてもらえればあとはどうにか情報集める。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 16:58:43 6wkAFYQx
ラグナロク3(量産型RO)
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 17:03:35 H/JccGlZ
量産型じゃねえよ。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 17:05:16 4/GaDTZZ
>>105
お前すこし黙ってろ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 17:33:22 KH7FOsxW
ラグナロクとか糞・・・
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 17:41:41 Y0/n/8S9
久々に覗いたが、まだRO厨いたのか
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:00:37 DVVXMC6I
RO厨はどこにでも沸いてるけどな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:03:45 h+La1W+c
だが、RO厨と他ゲ厨の抗争が激化するのはもう少し先の話である。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:04:06 B0LUQK1P
そりゃ圧倒的に人口多いからな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:06:57 8jw4UHDg
ROより面白いゲームが未だに出てこないことが不思議だな。
他ゲは所詮その程度。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:09:01 xogIIBZF
面白い面白くないは個人差があるからな
おれはROはクリックゲーだし狩場放置できないし面白くなかった
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:12:42 z2XtOMER
信者も面白くないからこのスレに張り付いてるっていうのが現実
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:13:49 6wkAFYQx
RO人口減少
RO2撤退
癌社員があせって宣伝してるんだろw
やらせとけ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:23:14 7jPUJE2A
海外オタクたちの名・珍言集~日本・日本人への意見編~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:38:43 tQJkfNVw
例えばガマニアの社員が
自分のブログで他社のゲームを批評するとかありえるの?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:48:10 8jw4UHDg
>>115
人口むしろ増えてるんだけどねw無料鯖と運営の良さのお陰だなw
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:52:52 tQJkfNVw
余命1ヶ月の嫁はAV女優だったことが判明
URLリンク(yukawanet.com)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:53:38 Aj3N+8hp
>>117
匿名であれば普通にありえるだろうが、
ちょっとでも内部しかわからないネタを匂わせたらばれるだろうな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:55:05 z2XtOMER
>>118
一年前は7万接続で今は4万なのに?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:56:44 GjdHfuCW
うほ、大激減w
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:59:08 S4iB7bsX
リネ2はまじで鯖の5-6割が中華+BOTでやばいな。
FFとROの水増しがかわいくみえる。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:02:29 qkFgXfBe
>>95
なぜC21をやらないのかと
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:05:23 8jw4UHDg
>>121
それはBOTが居たからだ。対策をしたから減ったんだよ。
それでも4万人ログインしていると思えばかなりの数だろう?
FFやリネ2は業者とBOTばかりで判断出来そうに無いな。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:08:00 z2XtOMER
>>125
自分の言った増えてるっていう嘘は認めないんですか?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:11:20 8jw4UHDg
>>126
だから対策したからBOTが減って、一般人が入りやすくなって増えてるってことだよw
5万人くらいは常時いるだろうな。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:12:27 I90vdfM/
無料鯖など広告費をかけまくったわりにユーザー数は伸びていないのが真実
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:14:30 BQy7nS9R
必死さに笑えるな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:14:47 qkFgXfBe
BOTが3万人もいたとはねぇ・・・
>>123
一応、さすがにヤバイと思ったか今年に入ってからは対応してる。
だからどうなると言うものでもないがな。
RMTerもBOT育成者も垢を買った奴も健在だろうし、
自然浄化はタイトルを延命させたところで期待できないだろうけど。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:16:55 8hzODKg8
>>123
npro入ってるけどBOTそんなに多いの?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:18:22 8jw4UHDg
>>130
国内でFF6万やリネ22万がそれぞれ業者やBOTだとしたらROは中間だったな。
ただこの2作と違って対策してるから安心。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:20:14 H/JccGlZ
FF厨ってまだいたんだ…
ネ実に戻れよ…しかしあんな糞ゲーよくやれるね…
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:21:09 9iU6FJOf
nProがBOTに効果ありと思ってるやつまだ居るのか…
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:25:30 6oHf2D4D
ROってハンゲと提携してみたけど全然人集まらなかったゲームのこと?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:25:42 B0LUQK1P
ROも知らずにクソゲーあさってる事ほど愚かなことはないわな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:31:42 JuyhJfz3
ROしか知らずにクソゲーやり続けてるやつのほうがバカ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:38:13 kSn6u9Zb
C21はないわW
ネトゲやってきてあんな汚いグラ初めてで、衝撃を受けたよ
コンテンツ少な過ぎて超低確率にしたリンジャーニ回すしかやることないオンラインだろ
ダスドも糞ドロップだし
PvPは空中ビンタオンラインで糞
ガチャしかアップデートないし終わってるだろ
全4鯖で200人もいないだろ
通常マップで人に会わないし末期かと
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:41:26 GjdHfuCW
全4鯖で200人とかの終了カウントダウンゲーの名前なんて出すなよ
論外だ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:41:29 3H3gSF5j
C21まだ運営してたのか
Cβで投げてたわ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:46:31 6wkAFYQx
ここでROを宣伝してる奴は絶対にROをプレイしたことが無い奴らばかりだろ
ROを持ち上げてわざとROを叩かせる
つまりROに恨みを持った奴の仕業だ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:49:37 H/JccGlZ
じゃここでFF上げてる奴もやったこと無いだろうな。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:54:22 8jw4UHDg
>>141
2年間プレイしてましたよー?しかし飽きましたよ。
それでも素晴らしいネトゲなのは確か。
ROやったことの無いお前らに新作食いつぶして絶望させないように勧めてるんだよ。
ま、叩かれるのは承知。どうせ、喰わず嫌いだもんな。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:57:29 tg2jUpDE
>>143
ROの良さを知ってるなら
グラナドをプレイしてくれ
開発者は同じ人だしこっちのが新作で断然おもしろいから
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:13:24 B0LUQK1P
>>144
量産放置ゲー
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:14:10 6eDWBjTu
なんでもいいけど業者対策一番早く始めて一番効果上げてるFFは業者だらけってことにして
ROは対策済みで業者皆無みたいに言ってるのはなんでなんだ?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:15:31 z2XtOMER
工作だから
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:16:56 OFD9HYQR
どっちかと言うと「ネズミの居ない船」というのがしっくりくる
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:21:26 K2fHGhcz
儲ってのはそういうもんだろ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:24:21 pWQnTgOl
RO3発表でさー
ROやってたおっさん達がキモイまんべんの笑みで歓喜してるんだ。
今日くらい華を持たせてやれw
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:24:50 H/JccGlZ
FF厨が暴れてると聞いて
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:26:12 pWQnTgOl
おまえはFF厨いてもいなくてもいつもいるだろうがw
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:14:08 A1zkMZbH
ROはもういいよゴミ
RO3早く来い
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:32:59 zmuS3z7Z
スクエニの次世代MMOバハムートオデッセイが最強
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:33:50 4NZNUMPY
だからRO3までのつなぎになにやればいいんだよ?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:34:31 JffJoKCH
RO2はスタッフ抜けちゃって作りようもないしな
関係ないスタッフ集めて名前だけがROのを新たに作り直すことにしたのか
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:36:48 Z3b6geBW
ラストレムナントやろーぜ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:41:15 F3v5YjII
アレ。。
ここってROスレ?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:42:45 VDHpegZD
>>140
CBはダメな流れだがC21はそうでもないぜ。
つかアクションでFEZが飽きたんならC21くらいだろ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:47:26 o8lcIdHX
最初だけしか人集まらないだろうけど洋ゲーがもっと日本にきてくれないかなー
どうせ同じコンテンツをダラダラといつまでも繰り返し続ける思考停止した無能は古いネトゲから移住するわけないんだから
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:51:03 WXGlvtaS
カプコン死ね
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:05:37 GjdHfuCW
大抵はFF11が不当にあてこすりで評価・批判されている
>>151もその一つ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:08:41 ZFNoBrlZ
>>158
元々RO2がクソ過ぎて難民化した奴らがクダ巻いてるスレだからなw
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:09:56 JffJoKCH
こんなスレが一年も続くとはなw
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:14:03 dHyfEfE1
来たにょー
TARTAROS Onlineプレイムービー
URLリンク(www.4gamer.net)
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:17:06 WXGlvtaS
種族は人間,天使,悪魔か
なんかECOっぽいな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:21:00 kSn6u9Zb
>>159
コズミックブレイクの事じやなくて…
C21がオープンベータで糞過ぎて投げたと言う意味
ガチャしかアプデないし
つい最近になってようやくアイテムスタックシステム実際とか…いつのネトゲだよw
それに4鯖で200人位しか人いない先がないゲームに誰も金賭けないよ?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:29:37 z7C6vu5R
>>124
Cβの時やった
バグとか意見も報告した
もっさり、グラしょぼい、町とか工房とかパーツとかわからなすぎで
3日くらいでやめたな
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:53:36 Pl8M0GYd
URLリンク(pds.exblog.jp)
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:13:19 c2T7p59Y
今年も糞MMOしか出なかったなー
来年は出るだろうか?
もはやMMOに期待する方が馬鹿なんだろうか?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:14:03 adiWlcni
もうRO2、RO3に期待するしかないな。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:08:26 4qUd3yIj
MMOの実況ってなんであんなにつまんないの?
まだファミコンのRPGの実況のほうが楽しめる
見ていてつまらんゲームはやってもつまらなそうに見える
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:13:45 mYun1ukx
マビスレは(*‘ω‘ *)ぽっぽが大半だけど中の生産とか戦闘もかわってて初期は楽しめたよ
次は英雄かな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:30:12 wBsU7uV6
嫌なら見んなよ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 05:27:10 t/BsQHTL
>>167
参加人数はこのクラスにしては非常に多い。絵はローポリでしょぼいが動きは良い。
課金はしなくていいよ。課金でTUEE出来るゲームじゃない(経験値x倍、倉庫拡張は有効だが)
とりあえずFEZの戦争の合間にやればいいじゃん。
キャラ萌えとかアバター、コミュニティを求めてるならC21は違うが、
それならむしろ量産型MMORPGなら殆ど何でも良いのであって・・・
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 06:01:42 f9yLyOjS
>>170
来年はAION
スクエニ次世代
DiabloⅢ
スタクラ2がでるしこのスレ卒業できる。
でなかったやつがあれば俺がRPGツクールで作るから安心していい。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 06:14:03 f9yLyOjS
やるのないやつはここのサドンアタックお勧め。
韓国で100週連続1位記録したFPSだしクオリティはそこそこある。
URLリンク(www.daletto.com)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 07:10:40 TEF6s2g0
>>94
Aionとはゲーム性が違うだろ
対人以外のコンテンツを設置するよりは、只でさえ糞だったバランスが課金アイテムで更に糞になった対人をまともなゲームにすべき
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 07:11:44 6pl+D3a9
c21工作員きめぇw
人多いならとっとと小規模から出てけよ
180:ぼーにゃん ◆f8WL3qyxjs
08/11/20 07:16:24 LmowpbTY
アイオンかライムかダークファールはまだか(・∀・)
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 07:39:54 sUHNf2k4
>>170
大作MMOはまだまだ先。出てもBOT、RMT蔓延ですぐ過疎る可能性あるし。
年内はラストレムナントでもやってみたら。やりこみ要素多いらしいよ。
182:ぼーにゃん ◆f8WL3qyxjs
08/11/20 07:47:43 LmowpbTY
年末はFable2やらバンジョーやらでコンシュマは忙しいな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:45:06 sG/pBclp
ぶっちゃけネトゲする時間がない。
ネトゲはコアゲーマ向き
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:36:54 f9yLyOjS
コンシューマやらない派は暇すぎる。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:38:35 I/zjZktR
コンシューマーやってるよ
リズム天国ゴールドでよければだが・・・
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:42:55 I/zjZktR
小規模ルナスレ
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 07:53:03 ID:QddfW/kX
韓国の課金アイテム見てたんだけど
経験値増加・スキルリセットなどのスクロール消耗品のほとんどが
アイテムショップ購入後、露店で売れるようになってるようだ。
オワタの予感・・・
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:43:54 sUHNf2k4
最近はコンシューマの方が長く続くや
ネトゲはOβで1週間遊べればもうクリアw
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:44:30 XXJgynL8
>>172
おまいはMMOは合わない人間
どんなに糞ゲでも知り合いがいるかどうかで全然変わってくる
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:46:37 XXJgynL8
そういや今日はスクエニ新作RPGがでるじゃねーか
買いにいくか
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:04:08 zNRofzHs
無料無料って言う奴は自分で自分の首を絞めてる
派遣で働く奴らと同じ
基本無料アイテム課金ゲーが流行るほど、リアルマネー勝負のMMOが流行し
貧乏人につらい業界になっていく
このまま行けば、大手大作MMOまで拝金主義に走り、ゲーム性などどーでもよくなり
いくらリアルマネーを注ぎ込むか
そんなMMOばかりになっていく
もっと危機感をもて、ROもリネ2もすでにハイブリッド課金だ
スクエニだけだよ、リアルマネー勝負じゃないMMOはね
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:05:14 gE+jFCww
スクエニも似たようなもんだろ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:07:26 sUHNf2k4
>>190
FFもRMT盛んじゃないっけ・・・w
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:08:52 zNRofzHs
FFほどRMTに厳しいMMOはないんだがーw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:09:07 tNVbYcQv
スクエニもゲーム外でアイテム売るのウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってなっちゃてそうだしなあ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:11:11 I/zjZktR
いや、だから、時間勝負か金勝負かの問題だろ。
時間かけられる人はFFとかやりゃいいし、時間無い人は金かけりゃいいし。
大事なのはそこのバランスの取り方、いかに公平感のある土俵を作れるかが問題で、
月額が悪いわけでもアイテム課金が悪いわけでもない。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:15:25 1TPQOEyx
『テイルズ』のマーボーカレー:12月9日にサークルK・サンクスで発売
URLリンク(www.gpara.com)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:27:56 1TPQOEyx
チョンゲの真似したら売れると思ってるのかね?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:29:13 4qUd3yIj
>>196
そういうコラボって無意味だからもうやらないと思ってた
まだやってる運営があるんだね
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:31:54 K/8xXgY0
カレーと言えばTANTRAカレーは気になってたな。
そのために何か行動したわけではないけど。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:39:44 I/zjZktR
>>196
完全にオンゲと関係ねーじゃねーかww
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:46:49 Vc80CZBb
コラボなんか昔からあるぞ
ドラエモンカレーとか。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:48:22 mYun1ukx
きっとTWでお金はいらなくなったからカレーで儲けようとしてるんだよぉ
203:ぼーにゃん ◆f8WL3qyxjs
08/11/20 10:49:03 LmowpbTY
TWガムってあったな、アイオンガム出たら買う(^v^)ンフフー
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:12:06 sDtvHB+d
MMOにあまりゲーム性を求めても仕方ないと思うけどなぁ
長期間が前提な以上、確実に反復作業が入るし
どんな内容でも繰り返すうちに作業化していくのも明白
詰るところコミュニティかLv装備自慢に依存していくわけで
そうなると何年も続ける気が無いなら最初からやらない方が賢明だよね
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:21:50 Y09BNYkx
>>172
MMOはクリックさえできれば誰がやってもほとんど同じだから
見ていてもつまらないよ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:32:07 ufjwuF5J
MMOの実況はあれだろ、見ている人もリアルタイムで参加してわいわい出来るところか
配信見ながらMMOできる環境が必要だがw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:35:17 0aJ8hwZp
やっぱりコンシューマー大作MOの白騎士物語がベストだね年末年始はこれでOKだし
下手したらずっと遊べるもんね。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:40:28 mYun1ukx
白騎士はオフの主人公の顔がかわらなかったら買うつもりだったけど
あの変更で一気に萎えて見送ることにしたwオンはネトゲで間に合ってるし
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:52:03 sUHNf2k4
Level5はなー。
ダーククロニクルとか初期はまあまあ良かったけど、ローグギャラクシーっぽいとイマイチだな
白騎士はプレイ評価見てからじゃないと。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:05:34 I/zjZktR
白騎士の話は白騎士のスレで思う存分やってくれ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:09:02 yyCIjio7
白騎士って見たけどつまんなそうだなwwwww
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:13:23 sUHNf2k4
それにしても新作の話題がないなw
暇なやつ、MHFのハンゲでの無料OBでもやってきたらー?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:14:32 0aJ8hwZp
白騎士物語はそのへんのMMOよりはるかに期待してるよ
クオリティーが最近のコンシューマーレベルだから韓国産とか比較にならないし
MO部分も手軽にPT組めるし気軽に遊びたい俺にはピッタリ。ギルドもあるしやりこみ要素もありそう。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:18:10 I/zjZktR
めんどくせえから消しとけばいいか。
>>212
ルナはまだクローズ。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:21:24 mYun1ukx
>>213
そうだねよかったね
っヨレヨレのチラ裏
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:26:01 f488sm78
>>204
ちょっと馬鹿すぎるなぁw
いかにも単純作業チョンクリゲしか知らない無知ならではの考え方だな
ゲーム自体は長期間であってもプレイヤーが長期間である必要性はない
コンテンツ型や一方通行のストーリーのものも多いし、対人のようにたまに短時間プレイのように断続的な場合もある
ついでにいうなら、君みたいに馬鹿で極論しか考えられない奴だと、世の中はすべて単純作業で
そもそも「単純」「複雑」という言葉自体存在しなくなるな
「コミュニティかLv装備自慢に依存」とか、いかにもゲーム性のない低レベルなネトゲしか知らないんだなぁ…
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:26:10 0aJ8hwZp
キムチうめえ!
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:41:17 sDtvHB+d
>>216
日本でそんなMMOが全く流行って無い現実を見た方がいいよw
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:45:56 0aJ8hwZp
MMOの問題点を言ってやろうか
まず課金制度が月額はどっぷりつかるニート以外にとって割り損。それにあわせて廃ゲーになる。
アイテム課金制はいうまでもなく金を払った物勝ちでゲーム性ゼロ。それにあわせてアバターだけのチャットゲーになる。
今後も課金形態もかわらないし、必然的にクソゲーにしかならない。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:47:50 sUHNf2k4
>>218
多分216はチョンクリゲ以外をやれって言ってるだけだと思うよw
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:57:22 4qUd3yIj
無料ゲーの行きつく先として、アバターでマージャンとかスロットをするだけの仮想世界(笑)が乱発してるしな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:22:06 5l6mGOGN
URLリンク(x3.clubhanbit.jp)
コレが一番オススメだな
PvPしかないがプレイヤースキルがものすごい問われておもしろすぎる
ちなみにクリックゲーではない
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:23:09 4qUd3yIj
俺が開発者なら、日本と朝鮮の間に小さな島を作って、
チョウセンメクラチビゴミムシを狩りまくるイベントを開催するけどな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:23:21 Vc80CZBb
日本語環境ではクリゲ以外全滅している。
非クリゲをやりたい奴が一つのゲームに集まったらどうか。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:31:40 t0Vtb4M8
ダークロみたいな武器成長システム好きだったんだけど
MMOでそういうのある?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:33:15 1RbrtVe/
その成長システムとやらの仕様を書いてくれんことには…。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:38:40 5l6mGOGN
武器を持って攻撃するゲームは飽きた
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:50:55 sUHNf2k4
>>225
ダークロやったが武器成長どんなだったかもう忘れたなw
武器+素材で他の武器に枝分かれに派生はモンハンにあるね。
武器に他のアイテムはめて特殊効果のある武器を作るとかはROとか色々なMMOにあるよ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:52:59 t0Vtb4M8
>>226
ああごめんダーククロニクルってメジャーかと思ってた
武器に攻撃 炎 稲妻 粉砕 ケモノ 耐久 冷気 風 退魔 うろこ、とか色々パラメーターが有って
合成して各パラメーターを伸ばして行って、特定の条件満たすと上位武器に進化するって感じ
こんな感じ
URLリンク(www.happy-pocket.net)
URLリンク(www.happy-pocket.net)
分岐はもっとボリューム欲しいけどネトゲならupdateで追加も簡単だしね
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:56:47 vRCxXyrn
つまらんネトゲばかりだ
昔)必死こいてレアドロップ狙い
現)ガチャでレア購入
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:58:53 mYun1ukx
MMOによってはレアって露店で買えたりしませんか?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:01:06 XXJgynL8
>>230
レアもとめなきゃいいだけじゃん
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:01:42 0aJ8hwZp
そしたらなんもすることないなw
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:01:50 r/QQ82d3
>>230
つまり、レアがあるとつまらないって言いたいのか?w
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:02:05 Dm7WELKr
>>231
競売で買えるMMOもある
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:08:22 5l6mGOGN
>>222
オススメ
中に入ればチャットもあるし
そのうち仲間も出来る
パートナーも出来る
レベルあっても強さを求めるアイテムは特に無い
PvPであっても恨まれる事も無い
負ければ悔しいけど努力してみようと頑張れる
プレイヤースキルが重要なので数をこなして慣れる
BGMがかっこいい
リズム感が養われる
見た目もかわいいアバターが豊富
ファッションデザインが個性的で今風のファッション
鎧来て剣持ってって言うダサいかっこうじゃない
ガチャとかレアアイテムとか優遇アイテムはいっさい無い
基本プレイは無料
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:09:24 aXBa4Z1g
>>216
MMOは所謂MMORPGのこと指してるだろうし、
>>204は大体あってると思う。
1人勝ちしてるWoWですらゲーム性完璧!
作業感なくして数ヶ月楽しめる!
というかとやはり作業だるーな部分あるし。
ネトゲという広範な範疇でいうなら>>216も確かにそうだな。
ネット将棋や囲碁だってネトゲだろうし、作業性はないね。
しかし偉そうなこといってるわりにはネトゲ(MMO)にはまり、いいゲームないから
このスレみてんでしょ?w
ゲーム性のある高レベルなゲームをご存知のはずなのに変なのw
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:11:02 0aJ8hwZp
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 12:45:56 ID:0aJ8hwZp
MMOの問題点を言ってやろうか
まず課金制度が月額はどっぷりつかるニート以外にとって割り損。それにあわせて廃ゲーになる。
アイテム課金制はいうまでもなく金を払った物勝ちでゲーム性ゼロ。それにあわせてアバターだけのチャットゲーになる。
今後も課金形態もかわらないし、必然的にクソゲーにしかならない。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:13:32 eouUHxPz
大事なことなので二回書きました
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:13:36 5l6mGOGN
>>238
オススメのゲーム教えてるじゃないか
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:15:50 r/QQ82d3
>>238
たかだか数千円で割り損とかねえわ。
課金制度には従量課金てのもある。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:16:44 I/zjZktR
コミュニティかLV装備依存って・・・
ROとかリネ2とかFFとかもそうなんじゃないのか?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:17:48 mYun1ukx
アトランティカ()もそうなんじゃないの?ないの?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:18:15 1tArCoE/
Wizでグレーターデーモン養殖してニンジャのLv200ぐらいまで上げてウヒョーとか言ってた俺みたいな人間にとっては
クリゲだろうが作業だろうがなんら問題は無い
むしろどんとこい
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:20:35 aXBa4Z1g
>>238
それは問題点じゃなく結果かと
問題点は魅力のあるコンテンツでゲーム性をよくするより、
競争心を煽り中毒性を少しいれてやるだけで容易に定着期間を長くできるからじゃないかな。
前者のゲームを作ればお前が言うような課金形態はそれぞれそのような結果になることもあるね。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:21:33 0aJ8hwZp
>>241
対価をなめてたら商売できない。
数千円の普通の大根なんか誰も買わないだろ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:21:59 TAiEDC9U
LUNAの開始と同時に蔵ダウンロード祭り名前争奪戦、
開始予定時間まで、まもなくでございます ^p^
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:36:21 4qUd3yIj
名前取り合戦とか懐かしいなw
今は開始1か月で必ず過疎ると分かってるMMOにそこまで必死になれない
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:47:59 0aJ8hwZp
結局、月額だとニートだけがプレイし、それを感じ取った運営も廃要素を強めていく
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:50:55 mYun1ukx
強めていったもの乙って無課金へ移行ですね わかります
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:51:00 vRCxXyrn
昔UO等で建物やレア品をリアル金でトレードしてる事がニュースになる
運営がそれを商売になると思いつく
月額で徴収し、更にレア品を運営が販売する
本来は通常ゲーム過程で入手する物を、無しにして販売する事で金を二重三重と吸い取る事に成功する
その為、通常ゲーム内容のアップデートやレアドロップ品などは激減する
気付けば、利益重視の韓国スタイルばかりに
光栄、スクエニの大手以外、全て汚染されてしまっていると言える
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:52:27 Sg8WOy1l
やべー名前まだきまんねー
このパターンだと・・・・・・・・
つけた名前で後々後悔するパターンだな・・・・・・・・・・・・。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:53:14 Sg8WOy1l
スレ間違えた(^^)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:53:20 mYun1ukx
誤爆ですね わかります
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:57:40 vRCxXyrn
どうせすぐ辞めるんだから村人Aでいいよ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:57:48 1RbrtVe/
LUNAはプレオープン当選してないと意味がないから
このスレで宣伝しても意味がないと思うのだけど。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:58:42 zNRofzHs
「私は新たに出たMMOの革新を信じている。しかし、MMO全体をニュータイプに
する為には、誰かが新作量産クリゲのクソさを宣伝しなければならない。」
「MMO難民、グラだけ変えた新作量産クリゲなどは地上のノミだということが何故わからん!」
新作量産クリゲのことを知らないんだな・・・!
新作はいつも萌えキャラ使って宣伝を始めるんだ。
低予算で開発力もないのにゲームを作るから、いつも同じゲームしか作れない!
しかし、正式サービスの後では期待するユーザーの心だって
コンテンツ不足とアバターばかりのアップデートで過疎っていくから・・・
ユーザーはそれを嫌ってアイテム課金ゲーからも量産クリゲからも身を引いて
難民になる!だったら・・・
私の勝ちだな。いま計算してみたが、ガンホーの株価は韓国のGRAVITYに引かれて落ちる。RO2は失敗作だ!
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:59:10 r/QQ82d3
>>246
MMOと大根を一緒に語るなよ。
それと、そう思うならやらなきゃいいよ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:00:35 v2ckRAjE
アイテム課金が親の敵な人はほっとけよw
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:01:26 5l6mGOGN
>>257
ようするにX3をプレイしろって事でおk?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:02:02 0aJ8hwZp
>>258
大根も同じだろ対価の話をしてるんだよ
そう思うならやらなきゃいい?俺がやるやらないのはなしはどうでもいい。
俺もその他大勢も相当おもしろくなきゃやらないからな。客をなめるんじゃない。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:04:33 aXBa4Z1g
>>257
コピペか何かしらんが、ダメダメ翻訳のクエスト文章並に読む気のおきない雰囲気が良く出てる
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:06:26 TAiEDC9U
LUNAから帰還しました
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:07:01 Gro3NATW
MMOの方程式にそったゲームが安定感あるね。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:10:34 xUBeLzdt
LUNAスレ見に行ったらアンインストーラーだけがインストールされる
新しいパターンの不具合が起きているようだ。
そして
>現在、不具合報告窓口が不具合により、使用できない状態になっております
またMMOお間抜け歴史に1ページ書き加えられそうだNE!
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:12:05 r/QQ82d3
>>261
数千円の価値があると思えば課金するし
課金してても価値がないと思ったら課金をやめる。
俺は大根には数千円の価値がないと思うんで買わないよ。
もちろん大根が数千円の価値になったら買う。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:20:47 Gro3NATW
数千円の価値だとおもってたら
その10倍~100倍の料金を支払ってる自分に気がついた時。
俺は病気だなと思った。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:22:17 I7A6L6i2
>>263
はえーなw
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:28:43 sDtvHB+d
やっぱりというか、萌えグラだと勢いが違うな
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:29:23 iVpuVRBH
ハンゲだからだろ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:32:57 h5+8G3WQ
Fable2はPC版でないのかな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:40:27 vnfYcfHv
DSのシレンがはまる
ネットで救助するのが楽しい
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:44:28 4qUd3yIj
DSならカルドセプトが一番面白い
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:48:14 yyCIjio7
DSで思い出したw
ラグナロクオンラインDSまだーーー?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:57:24 gcQOsSGc
まだーとか乞食の割れ厨みたいでうぜえ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:00:02 2KlwJley
俺もDSで思い出したw
ファンタシースターZEROまだーーー?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:04:20 sUeWZPsE
俺の嫁まだー?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:13:17 I7A6L6i2
晩飯まだー?