小規模MMO板@雑談相談質問スレ+自治at MMOMINOR
小規模MMO板@雑談相談質問スレ+自治 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:14:20 GaYYecTs
>なおかつ2chの鯖やらに問題が生ずるなら議論する
おっと過疎板の悪口はそこまでだ

鯖やdat落ちに特に影響がなくここ半年でLR変更された板
合唱
ジャニーズJr
ジャニーズ2
模型・プラモ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:31:10 rMjM7tlK
で、小規模の定義がどうだのが突っ込まれてうやむやになったら
エミュの話を持ち出してきたりでなんとしてもLRを変えたいみたいね
何のために変えるとかはマジでどうでも良くてルールを変えたいがために変えたいのね
そんなに自分の思い通りにしたいなら自分で掲示板でも立てれば?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:41:13 pF8gAZ22
またおまえか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:55:48 UiEGD7G0
自治スレで鯖の心配とかもうね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 03:23:00 GaYYecTs
まともに議論しない人はスルーで

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 12:55:05 pF8gAZ22
不在連絡メールキテター・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 12:56:18 pF8gAZ22
大ゴバク・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:14:21 8LAVRcr7
過去に消されてるんなら今も消されるだろうから気になる人は削除依頼出せばいいのに・・・
ただ>>80に照らし合わせてこの板見ると小規模に残ってていいスレは70~80本くらいしかないけどね。
あとの約85%ほどのスレ(420本ぐらい)はルールを守るんなら何らかの理由で他の板になくちゃいけない。
こんな状態でC21とかエミュスレとかをどうしても追い出す必要があるのかどうかは疑問

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:19:34 sfH5E2Mv
また「他にもいるんだから俺たちは堂々としてていいんだ」理論か

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:24:51 8LAVRcr7
だから自分がたまたま見つけたスレだけ削除していい、ってわけでもないってこと
削除が不平等に行われる方が問題だよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:30:41 sfH5E2Mv
不平等www笑い時にさせる気かwwwwwwwwww

実際、今この瞬間削除依頼されてねーだろうよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:43:16 8LAVRcr7
何を言ってるんだ?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 14:07:33 rJGV7v7A
>>107
今の段階で削除されると、エミュ鯖スレの住民が行先に困ると思います。
勝手ながら誰かが削除依頼を出す前にネトゲサロン自治に話題を振ってきました。

ついでですが、大規模自治にもMOとMMOの基準についての話題を振ってきました。

>>109
「依頼」は誰もが自由に出せますので、たまたま見つけたスレだけでも問題ありません。
それを削除するかどうかは削除人の判断です。
削除が不平等に行われる = 削除人が恣意的な削除を行う なのでお間違いのないように。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 14:21:27 LL5ygTRK
スレッド移動というものを知らない人がいるのか・・

114:NHK集金人
08/03/08 14:28:36 YPIEl7nU
◆UWwaLpeeL.氏が>>112かな?
一見の人にも流れがわかるように出来ればトリと付けてくださると
来た人がレス抽出して流れを追いやすいので同一人物なら協力お願いします。
頑張って意見募っている姿勢は見ていて判りますし
多少の失言は不味いと思えば「前言撤回します」でスルーできる内容だと思うので
長期的に自治スレに投稿するのならトリ付けを是非頼みます。

以下のレスは問題定義をした同一人物の方と思われるので参考URL
スレリンク(mmosaloon板:646番)
スレリンク(mmo板:946番)
スレリンク(mmominor板:112番)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 14:44:42 rJGV7v7A
>>114
すみません、◆UWwaLpeeL.氏とは全くの別人です。
トリ付ける事もないでしょうし、一名無しとして参加してるだけです。
失言があれば謝ります。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 15:57:38 8TtTJzKT
スレリンク(mmominor板:947番)
> ・905案「FF11やROなどの特定ゲーム」は元々小規模MMO板関係ない
> ・946が賛成している「MMOゲームとは」の説明がおかしい。公称しようとMOとMMOは違う。
>  (MMOと公称してる)MOも受け入れ可とLRに書くかどうかを別の問題として考えればいい。皮肉だが現状の自治参加者で考えようとすることこそ大いなる混乱。

今のところ「公称」の件に完全に反対してるのはNHK集金人氏だけなので
その後も意見が変わってないのならこれも貼っておくべきだな

ちなみにこの話は5年近く前からこの板で出てる
スレリンク(mmominor板:4-7番)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 21:29:02 rJGV7v7A
>>116
その後の950で説明されている内容には、今現在も反論がありませんので
NHK集金人氏は納得されているのではないでしょうか。もし意見があればお聞きしたいです。

118:NHK集金人
08/03/08 23:28:40 YPIEl7nU
納得してません
細かいことを今言いますと面倒をかけるので
様子見をしつつ話がまとまりそうなときに一言いいます
現時点では気にせず話をしてくださいませませ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 23:30:39 8TtTJzKT
まとまりそうな時にまた突然長文で反対するわけか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 01:36:32 cAuyqwUU
提案したのが消えて話が有耶無耶になっているのに、まとまるも何もないだろう

反論がないから意見の一致を見ました、なんてジョークをやるつもりじゃないだろうね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 02:05:52 uyiTK3uW
意見に対しての反論があるならそれを書けばいいだけ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 02:14:18 wuzDSHxU
>>118
まとまりそうなときにうだうだいわれるのはだるい。今細かいこと言え
どういうつもりでまとまりそうな時に、とかいってるんだ?

納得してないって言葉だけで明確な反論がないなら無意味だ。
感情論でもないよりマシ
反論がないから意見の一致を見たってのはこんな場所では妥当な判断だと思うがね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 09:02:30 cAuyqwUU
>>122
反論を求める前に、意見を分かりやすく提示するところからやり直してくれ

もう既出とか言うのは勘弁してくれよ
このスレを見て、何を議論しているのか分かるのか? って問題だよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 15:58:56 uyiTK3uW
公称の件は反対なんですよね

125:NHK集金人
08/03/09 15:59:26 vuBvq9iD
123氏に同意ですがわかりやすく話をしてください
各自治スレのログを読ませてもらいまして考えている問題点を推察は出来るのですが人の話に耳を傾けず暴走気味にも見えますよ

例としては
・現状での問題点を定義提案する
・問題点解決の対応案解決策を出す
・案のメリットとデメリット(労力含む)を検討する


126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 16:00:49 vuBvq9iD
>>124
そうです。MMOの略語説明で「公称をすればなんでもMMO扱い」になる点が気に入りません。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 16:03:50 vuBvq9iD
認識している問題点は察しますが現状に不満を感じることは少なく、
LR変更でとばっちり受けるスレ住人なので変更には消極的ですが
自治スレの行方は見守らせていただきます。頑張ってくれ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 16:07:25 uyiTK3uW
>>125
それも分からずに反論だけはする気なのがまずおかしいと思うんだが
>>127
どんなとばっちり?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 16:08:42 vuBvq9iD
>>127
糞スレが消える

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 16:09:11 vuBvq9iD
>>128
糞スレが消える

131:NHK集金人
08/03/09 16:10:56 vuBvq9iD
連投スマソ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:51:54 wuzDSHxU
>>123
公称に限った件なら
>>6 >>64 >>116あたりがまともな意見だな

公称MMOじゃだめだというなら
そもそものMMOの定義をモッテコイって話で
それ持ってきて、更に+公称MMOのものってことでいいんじゃねーか?
何か揉めることあるの

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:53:41 wuzDSHxU
ああ、それで駄目であくまでも実質MOは排除したいっていうなら
ネトゲ板か共同自治に持ってって
向こうのLRを変更してもらうようかけあう必要があるね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 22:11:56 wuzDSHxU
細切れで悪いが、俺はこいつがどのへんにどう反対してるのかが
さっぱりわからんから反論しろといってるんだ

どう直すとどういう弊害があってどうとばっちりを受けるのか
ちっとも明確にしねえ
そもそもほんとに公称MMOの件に限った話なのかすら判然としない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 02:48:47 UblVvY58
>>123
>>4-6に簡易ですがまとめがありますのでそれなりに分かります。
マイナーについては別口のようですし、今のところ自分も議論する気はあまりありません。
思いっきり振り分けを見直す案は◆UWwaLpeeL.以外で賛成意見がなく
反対意見が多かったので没になったと思います。
>>77で初めてエミュ鯖スレの話題がでましたが、これはネトゲサロンの管轄なので
こちらの意見を伝えた上で、あちらの自治に一任するのが妥当かと思います。

よって今現在議論する話題は
・MOとMMOの基準の制定
・晒しの誘導、その他不備の修正
この2点ではないでしょうか。
不備の修正は削除対象となるスレが増えるわけではないので、デメリットが思いつきません。

小出しで変更申請するのは、申請が通るかどうかは別ですが、特に問題ありませんので
2点だけ先に変更しておくのが得策だと思っています。


大規模に誤爆しました・・・。お恥ずかしい限りです。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 02:49:31 UblVvY58
>>NHK集金人氏
話がまとまりそうな時に口を挟む方が、余計な面倒をかけるとは思いませんか?
>>126の発言はあなたの個人的感情で反対しているようにしか見えません。
それと大規模からはこのような意見を頂きました。
スレリンク(mmo板:947番),949
後は>>132-134で言われている通りです。

それと個人的に気にしている事ですが
失言があれば訂正したいので失言箇所の指摘をお願いします。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 04:09:56 n3Gg9c66
ん? 話まとまるの?

どの方向へ話を進めてるのかさっぱりなんだけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 04:12:04 n3Gg9c66
変えるデメリットが無いからとか言い出しそうだから指摘しておくけど

変える意味は何? というのを無視したままどう変えるのかだけ進めてるから
誰も話についてきてないというのを理解してね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 04:40:11 3aivF/Pn
なんか同じことずっと言ってないか?誰も、って何を根拠に言ってるんだ?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 17:48:18 WyYYLPgb
>>136
恐らくだがNHKは文体・思考から◆UWwaLpeeLが名無しに変えたと睨んで挑発しているようにも見える
失言指摘というよりコテ再度つけつつ前言撤回して進めろという意味なんじゃないかね。
LR改定に非協力的なら書き込みすらしないで眺めるだけになりそうだが進行の例出して燃料投下して
いるし後で沸いたら構ってやればいいので今はスルーしておきなさい。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 19:06:39 JVVEDm0z
少し前に大規模の1001変えるたときもそうだったけど
変える意味をきちんと出さないまま変えること前提で進めるのはいかがなものかと
実際に当然変えるべきな状況だったとしても、そういう姿勢は大事だと思うんだ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 20:56:32 3aivF/Pn
え、「意味:不備の修正」じゃないの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 21:55:33 4sm0xwig
まぁ
・晒しの誘導、その他不備の修正
だけなら別にいいよ
でもMOとMMOの基準を判別とかエミュわけとかする意味がわからんな
特に問題ないのにわざわざ他所の板の手を煩わせるのはどうかと思うし

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:24:23 2/n68OpU
LRみたいな容量制限があるものを、ノリで弄られたら後から困るのですが

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 03:15:47 rzRq93tU
>>143
なんか勘違いしてないか?こっちが他の板に合わせようとしてるんだぞ
それに反対するんなら他の板の方を変えなきゃいけないって話

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 18:01:33 hTrAFhP+
またC21の勢いが1000突破してるな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:08:29 4HBuAFwf
土日祝なら計測できるけど平日はする時間がない
気付いたんなら計測頼む

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 10:50:33 a/b19bDL
質問です。

ネバーウインター・ナイツのように、仲間内だけで出来る小規模RPGネトゲは無いですか?
もう子供と狩り場の取り合い、通る時に邪魔な敵倒しただけで「横殴りやめろ」とかウンザリ・・
んでも、オフゲーよりみんなでやりたいってことで、
仲間内だけで繋げるゲームを探しています。

接続は大勢のサーバーでも某DC版PSOのように部屋を作って仲間のみ。ってゲームでもいいです。
パンヤのRPG版みたいな。
ストーリー性重視で出来ればエンディング(必須ではない)っぽいのもあれば尚更いいです。
よろしくお願いします。

私のスペックは
XP QX6850 メモリ3G 7800GT 512M

仲間の最低スペックは
XP ペン3 1.0G(以上あったかな) メモリ1G です

スレ違いでしたら誘導お願い致します。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 10:52:41 a/b19bDL
ネトゲ質問板なんてあったんですね・・

ここでの質問を取り下げ、移動したいと思います。
スレ汚し失礼致しました。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 23:11:30 H0eJy+xQ
>>138,141
確かに変える意味を示した方が良いですね。
他の人とは違うかもしれませんが、自分はこう考えています。

・晒しの誘導、その他不備の修正
これは住民の混乱防止、誘導先の板への迷惑防止になります。
また>>144で指摘されている容量制限の問題もありますので
後の事を考えるなら、いらない文章は削ってスリムにすればより良いかと思います。

・MOとMMOの基準の制定
MFOの件で事実上公称で決めている事がわかりましたので
他所の板の手を煩わせる事無く、板によって異なっていた定義が統一できる機会だからです。
特に問題のない今だからこそ決めやすいのではないでしょうか。
これはネトゲカテゴリ全体にとって利益になると思います。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 23:13:30 H0eJy+xQ
マイナーの問題は小規模内だけの問題だと思っています。
もちろん再定義なりした方が良いでしょうが
多くのスレに影響があり、簡単に終わる話ではないので
今はあまり議論する気がありません。

エミュ鯖はどうも特殊なようでして・・・。
スレリンク(mmo板:926-番)
スレリンク(mmo板:1-54番)
スレリンク(mmo板:948-番)
これを読んだ上で出した結論が>>135です。

>>140
失言がないのであればスルーしておきます。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 10:16:49 e3AKe/4A
様子を見るためにageます。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 10:41:56 wwRhMLQe
いいこと思いついた

LRの『マイナーなもの』の記述を削除

難しく考えずに、こうすればいいんじゃね?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 16:40:23 K+t6QYpm
4ヶ月前に戻る、だな・・・。マイナーを削除、てことは↓で言うと1.案てことか?
スレリンク(mmominor板:427番)

> 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/10(土) 02:48:11 ID:WJWG67mc
> ちょっと失礼しまーす
> 大規模のほうの共同自治スレで、ローカルルールについて話題がのぼってるので
> 小規模の現状などをお伺いしたいです。長文になりますがご容赦を。
>
> 現状、おおまかには
>
> ・ちゃんとした運営会社が正式に運営中(テスト期間中を除く)>大規模
> ・噂だけ、テスト中、終わったもの、個人が公開してるもの>小規模
>
> ということで棲み分けされてるんだけど、
> 明言をしていないことで、混乱が生じかねないという懸念が出てきた。
>
> 1.混乱しないようにローカルルールの「など」をとっぱらって、正式稼働中のものは完全に大規模
> 2.今のままで適当
> 3.新たな基準(日本サーバーがあり正式稼働、等)
>
> おおまかには上の3択になるかと思うのだけど、
> 各選択肢への意見をお聴かせ頂けたらと思います。
> 別に全体を見てじゃなくて、各々のスレの状態を見てってことでok。
>
> こちらでも共同自治スレでもどちらでも。よろしくー
>
> ネトゲカテゴリ 共同自治スレ vol.3
> スレリンク(mmo板)l50

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 23:23:25 e3AKe/4A
マイナーの議論をするのは良いと思うのですが
不備の修正・MOとMMOの基準の制定の話を先にまとめて
申請しておきませんか?
この2点の話を進める事には特に反論がありませんし
先に片付けておく事で、マイナーの議論に集中できるかと思います。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 23:28:16 p30blri7
(実質)MOなゲームとMMOの線引きすら難しくて「公称でMMOと呼ぶもの」にしてるのに
そのMMOがメジャーなのかマイナーなのかだなんてさらに決めようがないわけで
現状のルールはそういう点ではうまく出来てんだよ

あえてやるとすれば>>153じゃねーの

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 23:45:02 y0Fp7/Wg
今のルールだと大規模と小規模の両方にスレを立てることが
できて、その場合にそのどちらかを確実に削除してスレを
強制的に一本化することができない場合もあるという状況で
あるということには同意するけども

だけどそれが問題とは思わないからルール変更する必要も
ないと考える。だから慌てて新しい分け方を考える必要もないと

その板で明らかに板違いとされない限りスレはその板に立てても
削除されないのが2chの普通で、他の板のスレとの重複を
理由に削除依頼しても「板をまたいでの重複スレは削除理由に
なりません」と言われて却下されるのが2chの当たり前
結果として両方の板にスレが立つならそれも2chですよ
なのにそれが異常な間違った状態だと思い込んでる人が
「ルール改正だ!きっちり分けるんだ!具体的には必ず削除
されちゃうようにだ!」と言っているのではないか?

あと削除依頼する立場から楽に確実に削除できるルールを
作ろうとする人は、逆にそのルールによって削除されちゃう
立場になることも考えておいたほうがいい
簡単にどんどん削除できるルールは諸刃の剣だから慎重に
考えてな
これは「削除する方法がなければ方法を作って削除する!」
というファイト溢れるスレ住人さんたちへのお願いだ


158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:50:53 AhXfG3l8
>>156
MOとMMOの違いはそんなに難しくないと思うが
難しい例って例えば?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 01:38:53 AADxobfA
>>155
前スレでも何回か言ってる人がいたからこの際聞いてみたかったんだ
「マイナーなもの」を削除するだけだったら何も変わらないと思うから目的が良く分からない
あとまとめる場合は文章として一度全文を提示しといた方がいいかと。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 13:41:45 Yd3T2QuT
あのさ、お前ら線引き線引きですごく五月蝿いんだけど一言運営側の人間が普段なんて言ってるかだけ伝えておくと
どっちにも立てていいようにあえて定義を広くしているのに
なぜ閉鎖的にするの?っていう

法律とかってのは基本定義を広く取っておき、自主規制で定義を狭めていくわけだ
LRってのもそれに準じて基本定義は広くしておくが
あまりにもジャンルが違ったり、問題が発生するような危険な板だけ分けている
だが、なんでこのネトゲジャンルってのは定義を狭くしよう、狭くしようとがんばってる屑が多いの?

しかも、いつも変える側はメリットではなく個人的な感情や価値観から適当にでっちあげたデメリットを使う
味方によりゃそれこそがメリットだと思われるような事も少なくない
ループするようで悪いが、定義を狭くさせようとする考えにまず賛同できない
LRっていうのはそういうものではないからね
厳しくするのはスレごとの自主規制であって、LRではないって運営が何度も言ってるのに
運営の板見てないからそういうのも全く配慮してないで変えよう変えようと
そんなんで運営が納得できる案件が作れると思うか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 16:23:07 AADxobfA
>>157 >>160
そういうのは実際そういうルールになりそうにうなったら話せばいいと思うけど。
どの意見に対して言ってんの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 18:40:22 e/8v1Tru
この流れに対してだろ
実際俺も見てるだけだが他所のスレに宣伝にきたりイタタなことが多すぎてなんともな…
ほんと半年くらい知恵袋や連絡&報告スレ見てたらいいのに

>実際そういうルールになりそうにうなったら話せばいい
ってのはルール決めの話をしてる場合できないわけで
反対しないのは黙認ってことになるからね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 18:45:17 AADxobfA
具体案も出てないのに定義を狭くするために変えようとしてる、と主張する根拠が
どこにあるのかを聞きたいんだがな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 18:53:20 e/8v1Tru
そりゃ板的には特に問題ないのに何で変えるの?って疑問が解決されてないからだろ
他の自治スレみてればわかるけどよく沸くんだわ
板を自分の思い通りにしたいだけでルール変えようとする子が
そういう疑念をもたれてるんだったら早いとこその疑念を払拭しないと誰も言うこと聞かなくなると思うけどね

定義を狭くうんぬんはIDみりゃわかると思うが別人なんで本当のところはしらんよ
いくら興奮してるからって自治しようと思うならIDを見る余裕ぐらい持ちなさい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:10:13 AADxobfA
聞いてるのはあんたじゃないことぐらい落ち着いて理解してくれよ>>164
少なくともMMOを『公称』にする、て件は今より緩くする方向で変える話だと思うんだが?>>157 >>160
個人的にはどうしても板から追い出さなきゃいけないスレなんてこの板にはないと思うし
誰も困ってないんならほとんどのスレが「板違い」になるルールなんてとっとと変えりゃいいと思ってるよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:16:11 e/8v1Tru
ええー俺以外にレスがないのに
>具体案も出てないのに定義を狭くするために変えようとしてる、と主張する根拠が
>どこにあるのかを聞きたいんだがな
なんて言われたから勘違いしてるのかと思ったわ

今より緩くしようがどうしようが問題がないのに変えたって実例を作ると
後々前例として出されてやばいことになるってのが
目に見えてる(経験してる)から反対してると思うのよー
だから本当に変えたいなら何故変えるかってのを説明するのが一番早い道なのよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:43:14 2HR2v5GB
現状で公称かどうかで削除対象になったりしたスレでもあった?
そんな話もないのに変更しようという話がどうして出てきたのかが謎
困っているから変えようが本来の姿であって
こうした方が今よりいいからとか根拠のない俺様理論はいらないから>>165

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 15:18:09 SuIUTymw
パンヤはMMOでもいいのか?

169:NHK集金人
08/03/19 15:31:22 uDEmEmQE
パンヤはMMOかどうなのか知らんが小規模・サロン・ネトゲ板と各所にスレがありますね
気になるならスレ移転依頼でも出してみたらどうでしょうか

170:p59243-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
08/03/19 15:56:31 bZTJniv4
削除依頼出したいけどIPは隠したい
そういう人がもしも居たら削除依頼代行するのでこちらのスレへ書いてください
理由と書式がおかしくないものは代行で書き込みをしておきます

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 15:57:43 SuIUTymw
〉〉169
え、聞いてみただけなんだけど依頼しなきゃいけないの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 16:06:42 kg2e7KUn
>>169
利用者からのスレッドの移転依頼なんてものを受け付ける場所はない
移転するかどうかは削除人が判断すること

>>171
削除依頼 or 放置
削除人が自主的に処理しない限り、依頼の無いものは放置されるだけ


173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 20:44:24 mS0RISF+
別にたいして気にならないというか
今の今まであることを知らなかったから、気にする人が依頼してくれればいいが
どう転んでもパンヤは「小規模MMO」では板違いな気はする

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:25:16 ocKMBb7f
板違い承知で故意で立ててるのは処理されやすいから
気になるなら依頼したらいいよ。次に削除人が見るまで該当スレが残ってるかはしらないけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 16:59:54 bHdmbPFW
質問と言うか探しているゲームがあります

2Dのオンラインゲームで、凄くマイナーだと思うので参加者が少ないだろうからMMOの要素はあるけど呼べるかは微妙
内容は最初にチュートリアルが塔のようなところで行われます。
マップ上でモンスターを倒していく感じです。PKも出来たと思います。
ゲーム内ではプレイ中プレイヤーとは会話ができ、時間も流れていて、たまに町にモンスターが来襲したりとかのイベントも

個人(おそらく1人)が製作していて、その人のサイトのHPでは懸賞サイトでお小遣い稼ぎ日記みたいなものもありました。

探しているのですが全然見つからないので知っている方教えてください

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:47:21 323bpVgu
友人とまったり遊べて適度なアクション、キャラカスタマイズが出来る様な
ノートpcの様なスペックでも出来るネトゲ探してます
有料でも構わないし良かったら何かオススメ教えて頂けませんか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 01:11:49 H7v9FlPB
>>175
内容は最初にチュートリアルが塔のようなところで行われます。
マップ上でモンスターを倒していく感じです。PKも出来たと思います。
ゲーム内ではプレイ中プレイヤーとは会話ができ、時間も流れていて、たまに町にモンスターが来襲したりとかのイベント

これに該当する気がするのはストラガーデン
個人制作とはおもわんけど。


>>176
ここ逝ってきいてみて
低スペックでも出来るおすすめのネトゲ教えてくれ
スレリンク(mmo板)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 01:13:50 H7v9FlPB
>>176補足
質問するときはageる
むこうのスレで質問するとき、
「小規模MMO板@雑談相談質問スレ+自治スレから誘導されてきました」
と断りを入れる。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 02:04:06 Xc9YJlVz
>>175
プレイしてないからチュートリアルはわからないがこれか?
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

>>176-177
こっちで聞いた方がいい
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part119
スレリンク(mmoqa板)

テンプレ使って質問する事に注意

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:50:42 0KQLqrY6
>>177-179
返事遅れました
丁寧にありがとうございます
誘導先で聞いてみますね~

181:175
08/04/07 18:27:47 mNBQE8vx
>>179
これです~ありがとうございました

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:03:31 gtFXTgQZ
肛門にピンポン玉突っ込んだら中に吸い込まれていきますよね
これって浮力が働いてると思うんですけど、友人は否定してきます。
どちらにしろ体内では浮力が働くと思うんですが、どうですか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:15:05 OpK5/23n
とうとうエミュネタで依頼した人が現れたか
今後終了するゲームは増えるしそうなると終了後のタイトルは小規模ってことになるけど
そこからエミュ鯖が立ってエミュネタになったらそういうスレはどうする?
表向きサロンは1タイトル1スレてことになってるし、
小規模が多少のことは寛容に受け皿になってくしかないと思うんだが

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 09:59:09 NJfHmN1D
終了後のエミュ鯖か、面白い素材だな…

185:二律背反
08/05/12 17:58:09 CGF1pGd+
そういうのは、エミュ鯖立ててる所でBBSなりのコミュニティツールを
用意するものじゃないんですか?(w

人集めで告知がしたいというのであれば分かりますが、荒れそうですね(w

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 18:15:43 geELgI4I
全てのスレを監視してスレタイでは分からないけどエミュ鯖の話題になってるスレを
きちんと把握できるんならルールで締め出すというのも実現可能だと思うけど
スレタイで引っかかったものしか依頼しないんじゃ偽装もし放題でしょう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:14:32 7Qc6amxN
>>185
1つのゲームのエミュ鯖が世界中でいくつも立ってる場合もあるから、
あっちこっちのエミュ鯖の情報交換に使ってるスレもある。
版権だのなんだのでグレーな部分もあるからサロンの方が良いような希ガス
サロンに固まってた方が他ゲーのエミュ鯖探すときにも便利だしね
スレ住人も特に小規模にこだわる理由もないんだろうけど、高飛車に行くと反発して意固地になる恐れがw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:59:04 geELgI4I
てか今エミュスレのせいでどれだけこの板が荒れてる?それとも過去荒れてたの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:18:43 rKd7iXZX
今は荒れてないけど、荒れる要素ではあるね
>>183もとうとうって言ってるし、前々から気になってる人はいたんじゃない?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:21:57 rKd7iXZX
>>183
サービスの終了した公式鯖についての話題は小規模で、
エミュ鯖はサロンでという風に棲み分けできないかな?
そして小規模板は思い出を語るスレが増殖していく・・・と

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 11:40:50 AyZMo3K1
>>190
元々、勢いで淘汰されそうな開始前・終了後用の板だったし、それでいいのでは
終了ゲームが増えすぎて、かつ話題が継続して、スレの保持数が足りなくなるようなら
新作はネトゲ速報へ逃がす手もなくはないし
あるいは懐かしMMO板をねだるか

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 12:06:00 zaxA2MkF
>>189-190
とうとう、てのは>>97-99辺りの流れを受けてのこと。
住み分けってのも誰が指示したり実行たせたりするのか
helbreathとかいくつかスレ残ってるけど日鯖終わってからは
エミュの話がほとんどなんだが、そういうのはスルーでいいのか。

今後似たような状態になる立場のスレも実際多いと思うが
結局中身も見ずにタイトル名だけで削除依頼するんじゃ、前スレの流れと同じで
実際「なぜあっちゃいけないのか」って部分はやっぱり無視されてることになる。
荒れてるとかの証拠があるんなら別だが
>みんながみんな行儀良く使っていれば、そもそも規制やルールは必要無いのです(w
こう言ってたコテ氏が言うんだからよっぽどエミュネタは荒れるという前例があるの?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 10:48:34 D7Ed7YEl
>>192
エミュネタが荒れるっていうより
グレーやアウトな話題をどう扱うかで荒れる
昔全部の話題が同居してたときは
RMTだのチートだののスレは2chから排除せよって意見まであったし
(ちなみに「2chにタブーはないって建前だし、そんなのは息苦しくてやだよ」
みたいな管理側の言葉でこの意見は却下されてたが)

まあ、保持数も少なかった時代だったからぴりぴりしてただけかもしらんがな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 14:32:47 dH10T/UQ
LRより
 ※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】
キャラwatchはサロンじゃなくてネットwatch板に誘導じゃないのか
2ch外のヲチはヲチ板だけにするのが管理人の意向だそうだ。
 ※キャラwatch→【ネットwatch】
に変更したほうがよくないか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 14:42:08 iV2rND8Q
そりゃそれすらも変える必要がないって人がいるんだからしょうがないわな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:11:28 P5YrH9sc
10万人ユーザーがプレイした、今大注目の携帯初のDoCoMo専用3DMMORPGイルーナ戦記!
月額300円から気軽に出来、そのポイントで便利なアイテムを購入出来ます!

イルーナ戦記とは…
これまでの携帯アプリと違い、
・フリーワードによるチャット
・フルポリゴンを活用した奥行きのある魅力的なグラフィック
・人数の制限なく参加可能な、多人数同時参加型のMMORPG
等を実装しています!
したがって、パソコンで流行している一般的なMMORPGとまったく同じような感覚で、携帯電話でもMMORPGを楽しむことを可能にしています!
URLリンク(iruna.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:11:47 kWIc4vXi
>>194
ネヲチで議論中だから今はそのままでいい

小規模を一時的な受け入れ先にするより
ツール・チート・BOT・エミュ鯖の話題を扱う板として
【ネトゲ裏技・改造】板をおねだりしたら?
新作や終了したタイトルが出る度にそれらの話題が増えるんだし

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:17:32 Q68TV4Yi
携帯電話ゲームは専用掲示板があるので板違い

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:19:44 /Cvs6A4c
終了してからエミュネタでのびることはあるだろうけど他の
チート・BOTネタとかじゃ話題は増えないだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 03:11:35 htO1/HtF
game14.2ch.net/gameurawaza
上の板はネトゲ禁止じゃないみたいだよ
チョコッとランドのスレとか一応あるようだ

> ツール・チート・BOT・エミュ鯖の話題を扱う板として
> 【ネトゲ裏技・改造】板をおねだりしたら?
蔵ハック好きな人が積極的にスレ建てたりネタ提供があれば人も集まるけど
新板立ててもスレも立たずレスも集まらなかったら需要もなくそのまま廃れる


201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 08:48:27 /Cvs6A4c
そもそもこれだけ余裕のある板使ってて新板とかねだれる状況なのか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:09:25 qK00RXiD
今は鯖の機械数減らしているという状況

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:37:52 TQArmWtX
過去のマシンよりも単体のスペックを上げて
板の収容数を増やしてるだけだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:21:53 +uHlQszu
C21スレをいつまでここにいさせるんだ
あのスレ住民はモラルが低いから、運営から圧力がかからない限り動かないぜ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:27:43 qvWsahyS
何度同じこと言わせるんだ…C21だけをここから出さなきゃいけない理由は何だ?
何で圧力をかけさせたいんだ?板に何か大きな迷惑をかけているのか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 09:16:11 +uHlQszu
どう見ても大規模MMOに行くべきだからだ
C21だけじゃなく板違いのスレはとっとと追い出すべきだろ
なんのために板別れてんだよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 09:22:04 qvWsahyS
ルール通りの板を実現したいんだったら徹底的に板内のスレを調べ上げて
漏らさず削除依頼を出してきてくれ
「今日僕が見つけたルール違反のスレだけをどうしても削除してほしいです」
みたいな依頼だったら通るわけがないから無意味

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:01:12 28UBLiVf
毎回この話出るたびに思うんだが、ルール違いが大手を振って居座って
「俺らを移動させるなら他の全部の板違いも同じ扱いにしてから言えよ」
とかなんか違くね?

槍玉に挙げられたら素直に移動すりゃ波風も立たんものを

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:07:30 qvWsahyS
なら何を根拠に移動させる気?それが認められたら槍玉合戦で途端に残るスレなくなるよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:17:44 28UBLiVf
何を根拠にって、板のルールじゃないの

今まで自主的にルールを守って移動していった人たちもいるわけで、
居直るのはどうかと言ってるだけだよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:22:58 Th8apKQz
どう考えてもβテスト中のゲームは小規模に残るだろ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:24:04 qvWsahyS
じゃ居直ってるのとそうでないのの差はなんだよ!?
「ルール違反+居直ってるスレは削除してください」か?どこにそんなルールあるんだ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:31:24 28UBLiVf
>>212
そもそも板利用の各スレ住民が自主的にルール守るようにするべきで
それが当然の板のあり方だと言ってるだけなんだけど、何か間違ってる?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:35:58 qvWsahyS
間違ってないよ。住人同士で行き先を決めりゃいい。大規模にだってスレあるし守ってんじゃん
で、大抵の大規模にスレがあるタイトルは小規模にもスレ残しまくりなんだが?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:43:24 28UBLiVf
移動後の残骸をすべて削除依頼しろってんなら依頼する上では正当だし問題ないんじゃないの
実際に削除されるかどうかはたぶん「わざわざ削除する必要なしで放置」となると思うけどね。残骸だから

C21の場合は結局住民移動してないよね
残骸は大規模のほうで、住民同士の話し合い?でスレぐるみでルール違反を容認してるわけでしょ
その上でルール違いを指摘されて「俺たちは間違ってない」ってヒス起こすのは毎回見てて「なんか違う」って思うだけだよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:49:28 qvWsahyS
だからそれは住人の問題だっての。ここで延々そんな話してどーすんだ?
気になるなら削除依頼何度も出してこい。個々のスレの過程とか自治スレで論議しても何の解決にもならん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:56:03 28UBLiVf
C21のスレの人がみっともないって言ってるだけですから削除依頼とか別にどうでもいいよ。多分通らんし

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:56:43 Th8apKQz
それを言ったらエミュだろう正式始まってようがどこにスレ立てようが住人の問題でここで話し合う必要ない
ということになるね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 17:05:40 qvWsahyS
>>217
結局ルール関係ないってことだね
>>218
そういう話がずっと続いてたんじゃないのか?
現在の分け方は大規模の負荷集中を避けたいというだけで特別な意味があるわけじゃない
厳密に分けることなんてほぼ不可能だし。
にも関わらずエミュは個人でやれ、とかグレーな話題はだめだ、とか
これだけ過疎ってる板からさらに定義を狭くしてどんだけ締め出せば気が済むんだ、って話

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:19:00 YNaHi0qR
>>217
とっくに終わってる話を蒸し返してる方がみっともない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:43:18 Bm1T7Yy8
こういうの放置してたら後々影響が大きくなるんだよ

meet-me Part7
スレリンク(mmominor板)

今もこんなスレが出てきてるし

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:09:37 qvWsahyS
影響が大きくなったらどうなる?そのスレの存在が板的にどう問題?
大規模使いたい人は使えばいい。削除が必要だと思ったら各自で依頼すれないい。それだけ。
自演か?それともそんなに2chの仕組みが分かりにくい?
保持数に余裕のある板だったら削除人はまさに>>215も言ってる通り、様子見、放置、が当然なの

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:20:33 EaIWoOQf
自治スレに「このままにしておくと○○ネタで荒れるぞ」などと書くと、
「あなたがこれから○○をネタに荒らすという予告ですね?」と
突っ込まれる板に比べたらこの板はまだ平和なんだよ。たぶん


224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:09:17 wXZXSuup
すでにスレがあり、小規模スレは事実上マイナーネタスレとして正当化されてんのにしつこい馬鹿どもがいやがるな
他のゲームだって小規模にもマルチや非難用としてスレ立ててんだろ?
事実上スレが立った時点で移動は完了してる

だから何度言おうが無駄
運営は同じジャンルであり、板のローカルルールに反しない限りは削除なんて行わない
特例として、その板が1つのゲームとかの関連スレ等で埋め尽くされた場合は別

大規模スレが存在しない状態ならお前らの意見も多少は正当化できたが
すでにたっている時点で無意味
稼動していないだとかいう意見は無駄
立っている=移動しているという定義で運営は動いている
移動は既に行われており、小規模のスレは全く無関係のスレであって
お前らは大規模でシコシコ盛り上げてろ

ネトゲ板のMHスレとネトゲ実況のMHスレと同じだ
どっちも同じスレ名だが、両者が削除も移動もされずに存在しているののが証拠
他にもニュース等やアニメ、漫画などそんなスレなんざ2chで溢れ返ってる
ここにあるスレは小規模mmo板のC21のスレであって、本スレではない
勢いに関してはよくある事だし、それだけじゃ本スレと関連スレの証明にはならん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 06:39:57 h67aDg5d
定期的にこの話題がが出てくるから勝手にまとめてみた

※LRの(実際の)重要度・・・ガイドライン違反は勿論最重要なので割愛

◎最重要
>●祭り・実況禁止!!
大・小規模板が出来た経緯など(下のスレなど)を参考に。
スレリンク(accuse板)
実況状態は管理人・運営サイドに直接嫌がらているので、お借りしてる立場として守るべき。
また板成立以前の経緯から、MMO関連の板に負荷が集中するのは
居場所確保のためにもとにかく避けねばならないという意識が根強い。

ここのルールに明記されてないけれど「ネトゲカテゴリでの晒し厳禁」
スレリンク(mmosaloon板:1-4番)
理由は同じく、管理人自らの意図でもあるため。


◎中程度に重要(依頼すれば削除されるかもしれない)
> 以下の話題は【板違い】です。適切な板を選んでください
> ※少人数のマルチプレイゲーム→【ネットゲーム板】
MOとMMOの違いは「比較的」分かりやすいので、
依頼しなくてもひっそり削除人が対応している時がある。
意図的に立てられた場合は特に。

> ※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】
雑談系もひどいものは依頼すれば対応されやすい。


◎形骸化しているルール
その他ほとんどの項目、特に↓
> ◆この板ではMMOゲームの少数派話題を取り扱っています
> 大規模MMO板に関連スレが無く稼働前・マイナーなもの・サービス終了したものなど
ほとんどのスレが「板違い」になる。
大規模板との間にはLRに矛盾もあるので、上記の点を混乱なく守るのは
かなり困難。「稼動」「マイナー」の語をとっても解釈には幅がある。
実際には実況の件さえ守っていれば、至上命題である負荷分散ともほとんど関係がない、
ので(「=誰も困ってない、平和な状態」という認識)、
利用者の意思で大・小規模間は使い分けているのが現状。

※以上はあくまで「現状」なので厳格な削除人が現れる、等したらこの限りではない

※ちなみに削除人の心得抜粋
URLリンク(info.2ch.net)
> 削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
> 削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
> 「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
> 例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。

※依頼する時の注意抜粋
スレリンク(saku板:4番)
> ■依頼の理由についての注意
>  ・削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう。
>  ・ローカルルールによる依頼のときは、適用されるルールも一緒に書きましょう。
>  ・ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。
>  ・「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です。

ということで「モラルが低い」とか「みっともない」とかは論外です

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 06:41:52 3hm9n821
まーたC21の話をやってんのか
大人しくなってたんだから放っとけよ
どうにかしたいと思ってるなら216が言ってるように行動に移せ
面倒くさいとかどうせ無理とか愚痴るだけなら2度とこの話を持ち出すな

・正式サービス中を理由に依頼を出す
スレリンク(saku板:132-137番)
(マイナー等の判断に迷うものがあるから保留になる)

・大規模に本スレがあるなら誘導する
(誘導は1回で十分、煽りは不要)

・削除人の判断があるまで新スレが立つ度に依頼を出し続ける
(1000到達したスレはスルーされる)

ついでに221の依頼もまだ出てないから出しとけ
これで駄目だったら諦めて認めろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:40:30 OAq1Z+YN
桃色大戦のスレが立ってないけどスレチなのか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:58:19 dE5xVNvB
>>227
イタチ?
カードゲームかマージャンかよくわからないけど、ネットゲーム板向き

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 12:55:06 NtejnTHT
>>197のヲチのほうは流れたようだが、
ネトゲカテゴリでキャラウォッチ先がサロンになってるのは小規模だけだな
誰も困ってなければ管理人判断に反する誘導でも変えないというのが
ここの統一見解ということでいいのか


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 08:01:13 EaQqswqu
>>228
あぁ、イタチか。
そういや、ここMMO板だったな
すっかりMMO以外のβやってなくて忘れてたよ。
β=小規模MMO=何で立ってないのって言う感じで。
すまん、ありがとう。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 16:42:23 5bE5JSfU
>>229
俺はヲチ板に誘導したほうがいいと思うぜよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 17:31:57 jqt0qtSZ
強固に何一つ変えたがらない人がいるからな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 17:58:05 nCN5aSV1
ヲチで話が流れたのなら変えても問題ないでしょ
元々まろゆきの判断でもあるし

「MMOとは」「マイナーなもの」「エミュ鯖」
これらを変更しようとすると反対する人達が現れるんだよ
触らなければスムーズに終わると思う

それと変更するなら変更案の全文を提示しないと話は進まないからな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:02:59 AnV9DYnR
あれでしょ
誘導先を変えるの? じゃあ、これもついでに変えよう
とかやるから、毎回話しがおかしなことに

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:10:20 jqt0qtSZ
>「MMOとは」「マイナーなもの」「エミュ鯖」
結局理論的な反論は上がってないしカテゴリ内の他板と齟齬ないように
この辺を修正することぐらいなら何も問題もないはずなんだがな
利用状況も見ずに理想論や正義感だけで発言してるのが多いのかね
祭りと晒し以外どうでもいいんなら「ふさわしい板に移動してね」とかで十分だと思うが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:04:55 PGzxPNDU
>>235
変えなくても問題ないことは無闇に変えないでいいってことだろう
それと変えた方がいい事をごっちゃにするから話が進まないだけ
キャラwatchの誘導だけなら無条件で賛成だけどねぇ…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 02:33:21 sJXhOn8p
>>236
何を「変えた方がいい」かってのも共通の認識ではないかもな。
ヲチの誘導「だけ」いじってその他の古いURLや板名とかは今のままでいいのかって話だし。
極端な話ヲチ禁止も他の板見りゃ2ch全体のルールだってことは類推できるから
「変えないでいい」ってことになって賛同者は少ないのかもしれん。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 03:56:12 cWtj/V1I
板名とかURLだけの問題なら、申請すれば通ると思うが
それ以外にもごちゃごちゃやるから、毎度毎度おかしくなってるだけだろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 06:43:16 sJXhOn8p
どんな案でもメリット、デメリット、ソース出せ、何故変えるのか、俺様理論はいらない
みたいな反論がくるような気がするんだが

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 01:42:21 ejmlixKR
>※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】
これを
>※妄想・雑談・チート・BOT・RMTなど→【ネトゲサロン】
>※キャラWatch・晒しなど→【ネットwatch】
に変えたらいいんだろ
この部分だけLR変更することによって
LR内の他のどこかも変更する必要がないなら、
この部分だけを変更すればいい、と思うんだが。
変更してはいけない理由がなければ変えようよ。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 04:30:20 nVbrzwAO
そうすると>>15-16みたいなレスがつくから。
せっかく上げで書いてるのに何も反応がないのは、よっぽどどうでもいいか
動き出したら潰してやろうって人が大挙して待ち構えているんだろうよ。
せめて簡単に足元すくわれないようにこのスレくらいは読んで迂闊なレスはしない方がいいぜ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:58:13 ahyCxMVy
やっぱ誰も動かないのか

243:二律背反
08/06/03 15:25:50 HMPbk/W0
動くほどの事じゃないということで(w

大事なのはスルー力ですよ(w

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 16:11:23 +Gb+HLhT
>>243
お前はまず>>185の根拠を書けよ。「自治歴7年」を誇りしてるお前がわざわざ
小規模に来てルールに口挟むんだから何かよほどエミュネタを追い出したい理由があるんだろ?
残骸スレはdat落ちがない限り残しといていい、って立場みたいだから当然それらよりも優先すべき
排除することのメリット、荒れるという証拠、運営側発言のログなんかがあるんだよな?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 01:56:04 nafXlgsw
結局妄言か。

246:二律背反
08/06/04 15:17:26 WnhGlwHM
>>244
ん~……まず、エミュネタを追い出したい人は私じゃありませんね(w

私は私の知っている例として、『エミュ鯖立ててる所でBBSなりの
コミュニティツールを用意するものじゃないんですか?』と周りに尋ねているだけで、
エミュネタはすべからくそうすべきだなんて思ってませんし、
そんな事は書いてませんよね?(w

とりあえず>>185を読んでそんな反応するなんて、後ろ暗い所があって
被害妄想気味になっているのではないかと、貴方を推察します(w

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 16:47:34 nafXlgsw
は?ここはそういうこと聞くんじゃなくて自分で判断して削除依頼出せってスタンスだろが。
本当に聞きたいんならそれぞれのスレ行って答えてもらえばいいだろ。
>私の場合、結果なんてどうでもよくて、利用者がレベルアップすればいいという立ち位置なので……(w
これもお前の発言だよな。正直、
ソートの邪魔でみっともないスレは大規模に行くものじゃないんですか?(w
ってここで騒いでるのと完全同レベルに見えるが

248:二律背反
08/06/04 21:16:52 WnhGlwHM
>ここはそういうこと聞くんじゃなくて自分で判断して削除依頼出せってスタンスだろが。
それ以外のレスは書くなって話ですか? 横暴ですね(w

>本当に聞きたいんならそれぞれのスレ行って答えてもらえばいいだろ。
ココで答えてもらってはいけないのですか? 横暴ですね(w

>ってここで騒いでるのと完全同レベルに見えるが
たった>>185の1レスで『騒いでいるのと完全同レベル』なんて表現になってしまう貴方は、
やっぱり被害妄想気味ではないかと思うのですが、いかがですか?(w

そろそろ帰宅するので、次のお返事は明日になってしまいますから、
ゆっくり叩きネタを練っていただければ幸いです(w

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 00:00:03 nafXlgsw
単に>>185の根拠と「私の知っている例」ってのがあるんならそれを知りたいだけなんだが。
必死に個人叩きの方向に持っていこうとするところを見ると何か「後ろ暗い所」があるのかね。

例えば前スレから騒いでる連中は何度聞かれても結局ルール違反以上の明確な根拠がないのに
繰り返しこじつけて何とか希望のスレを大規模へ移動させようとしてる。そこへ来て
自治歴自慢のコテが「荒れそう」「エミュ鯖立ててる所でBBSなりのコミュニティツールを
用意するものじゃないんですか?(w」などと言い出だした。
この流れでは誰も出してなかった意見だし唐突に投げかけた話題なのだから
当然持っているデータ量も多いだろうしそこに何らかの意図や根拠があるものと思いたくもなる。
あるいはどこかのスレ、板でまとまった意見を代弁しているのか。
運営側が口を出した話題だとしたらここで話し合う必要も当然ある。

が、あくまで何の根拠も主張もなくただ「周りに尋ねているだけ」というスタンスをとるのが
日頃「自治意識向上」や新人を「育てていかないと♪(w」とかほざいているコテの手法だというんなら
残念ながら横暴ととられる対応も当然だと思うが。

250:二律背反
08/06/05 20:04:09 hWzd+KqO
社外の打ち合わせが長引きました……遅くなってごめんなさい(w

>単に>>185の根拠と「私の知っている例」ってのがあるんならそれを知りたいだけなんだが。
ご存じないのかもしれませんが、昔からしたらばにいくつもあるじゃないですか(w
だから、人集めのためにわざわざこの板でやりたいというのなら分かりますと書いてますよね(w

>必死に個人叩きの方向に持っていこうとするところを見ると何か「後ろ暗い所」があるのかね。
あはは、他板他スレの私のレスを引っ張り出してきて、『お前はこう言った』と
個人をダシに意見を出してきたのは貴方でしょう?(w

まあ、貴方が視認できた範囲の『スレの流れ』は分かりました(w
そもそもの認識として、『エミュの話題は法的にグレー』というのがありますよね?(w
昔のエミュやってた人たちは、自分たちで率先して裏でやってたわけです、したらばとか借りてね(w
で、最近の若い子は”『グレー』だから控えめにやろう”より、
”人が集まらないと面白くない”の方がプライオリティが高いんでしょうね(w
だから人が集まっているココとかでやりたいんじゃないかと推察しているだけで、
>>185を読めば分かりそうなものですが意見を出しているわけではないです、w

で、>>249の最後の三行が読解できないのですが、私の自治手法に対する貴方の意見として
横暴ととられる対応が”なぜ”当然なのか、分かりかねます(w
自治スレにおける『自治意識の向上』や、『新人を育てていく』ということに、
貴方はどれ程の知識と経験がおありですか?(w
どんな根拠を持って、私の自治スレへの参加を非難されているのか、
できましたらお答えいただけると助かります、私の後学として(w


251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:12:32 f4vq+SBt
>>250
それを見る限り既に答えは出ているように見えるがあくまでも「意見」ではない、と。
>エミュネタはすべからくそうすべきだなんて思ってません
ということはそうすべきスレもあるということだよな?
だから「尋ねている」んだろ?この小規模板で。
具体的にどんな利用者に対しての質問なのかハッキリさせてもらいたいんだが。
あんたが忙しいんなら該当するスレ全部に俺が代わりに聞いてくるから。
あと「荒れそう」な根拠は?
>>185があくまでも質問だと言い張るのが自治意識高い人の行動だとしたら
初心者を追い返すのと同じような方法で「他所でやるか自分で動けば?」て反応がくるのは
当然、てことなんだが。意見があるのに質問って形式をとるのが自治手法なのかと思ってな。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:19:54 uJaTeFA8
自治で俺がこう思うとか意味ないと何度繰り返せば・・

いみふな意見をスルーすら出来ない人は自治スレを見ないことをお勧め

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 23:34:49 H4/fypnr
2人の甘い時間に割り込んじゃ悪いと思って傍観してたが
ガマンできなかった奴がいるみたいなんで俺も書いておこう

>>251
二律が大好きで構ってほしいのは分かるが
大規模自治や共同自治スレではみんなガマンしているんだ
1人で数日に渡って遊んでもらうなんて卑怯だぞ・・・・じゃなくて
オマエさん二律に釣られて言ってることが最初とずれてるのを
気づいているか知らんが、二律のレスを読んで追い返されてる
と感じた時点でオマエさんが負けてるってのは分かるか?
頑張って長文書くのは良いけど誰もオマエさんに賛同しないのを
変だと思わないか?
前スレからあれだけギャーギャー言ってた連中がなぜ
オマエさんに加勢しないのか・・・・ちょっとは考えてみような



254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:04:37 JND5bWTI
ん、俺は「追い返されてる」などとは感じてないが…?
「荒れそう」な根拠にさっぱり近づかないから聞いてるんだけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 02:07:59 LKUJx2xC
>>240
>※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】
これを
>※妄想・雑談・チート・BOT・RMTなど→【ネトゲサロン】
>※キャラWatchなど→【ネットwatch】
に変えたらいいんですね?


256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 02:10:44 meCLOnGg
二律背反は追い返そうと書いたわけじゃないだろうに
>初心者を追い返すのと同じような方法で「他所でやるか自分で動けば?」て反応がくるのは
って言ってるってことだろ

257:二律背反
08/06/06 15:55:22 ztUzUyI8
はぁい、みなさん、私は週末2ch見ないのでよろしくお願いします(ネタを維持する的な意味で

>>251
>ということはそうすべきスレもあるということだよな?
>だから「尋ねている」んだろ?この小規模板で。
貴方の思い込みが激しいという事が分かりやすいレスですね(w

>具体的にどんな利用者に対しての質問なのかハッキリさせてもらいたいんだが。
このスレの利用者に対しての質問ですよ(w

>あと「荒れそう」な根拠は?
つくづく察しの悪いひとですね、グレーな話題だからですよ(w
「なんでグレーだと荒れそうなんだよ?」とか書いていただけると、他の人も会話に参加できるかと(w

>自治意識高い人
自治とは何だとお考えですか? そこから食い違っているんだと思いますよ(w

>初心者を追い返すのと同じような方法で「他所でやるか自分で動けば?」て反応がくるのは
>当然、てことなんだが。
初心者を追い返そうと思って>>185を書いたわけではありませんし、どうしてそう受け取れるのかが
不思議でしたので、もしかして何か後ろ暗い所でもあるの? と何度か書いてますよね、私(w

>意見があるのに質問って形式をとるのが自治手法なのかと思ってな。
そんな程度の低い次元で『手法』なんて表現しないでくださいな(w

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 16:18:08 6S2SKqoU
統合失調症の人が居るな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 16:25:39 JND5bWTI
>>257
じゃ小規模板全体に向けルール見直しの議案を出しているということだな?
ここよりも削除議論板が適切じゃないか?ここでは自分で判断して削除依頼を出す人がほとんどだから
聞いたって答えは得られないだろうよ。なんでグレーだと荒れるかなんてのも関係ないし。
GLにもルールにも書いてない事柄が削除判断になるかどうか分かればいいんだろ?
今後議論が進む時は
コテ「二律背反」案、として「ここの利用者全員がエミュネタは2ch以外でやるべき(じゃないんですか?(w)」
ということでいいんだな?

260:二律背反
08/06/06 18:18:25 ztUzUyI8
>>259
>じゃ小規模板全体に向けルール見直しの議案を出しているということだな?
あはは、>>185がそう読めるんですか?(w
もう一度、>>246を読んでくださいな、『尋ねているだけ』って書いてありますから(w
そして、>>248から分かるとおり、貴方の脳内二者択一以外のレスですよ(w
わざわざコテ付けているんですから、ここ数十レスぐらいの流れぐらい、
他のレスを踏まえてモノを言ってくださいな(w
まるで、自分の想定外のレスは認めないみたいな物言いを横暴と言うんですよ(w

以降は貴方の妄想を前提とした話なので、何も返すレスはありませんが、
前のレスにある私の質問には答えてくださらないんですね(w
再度書きますが、自治とは何だとお考えですか?(w
自治スレにおける『自治意識の向上』や、『新人を育てていく』ということに、
貴方はどれほどの知見をお持ちですか?(w
そして、新規に尋ねますが、貴方はコテを何か特別なものとして見ていませんか?(w

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 19:38:49 JND5bWTI
…えーっと、「脳内二者択一以外のレス」って、何だ…???
答えは出てるけど利用者に「尋ねているだけ」だから答えは要らないてことか?言葉遊び??
「想定外のレスは認めない」とか一言も言ってないんだけど…?
自治に対する知見なんかないから日頃上から目線でモノを言ってるコテの言動に注目してるだけなんだが。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 17:57:44 R17s4+6S
うんこ

263:二律背反
08/06/11 12:44:25 1uDal1bC
ごめんなさい、アキバ在住のため、週末の事件で身辺が騒がしくなった事もあり、
すっかり忘れていましたorz

>>261
>…えーっと、「脳内二者択一以外のレス」って、何だ…???
私のレス>>257に対して、貴方のレス
>じゃ小規模板全体に向けルール見直しの議案を出しているということだな?
という、『AじゃなければB』などという思考を”二者択一”と表現、
しかも上記の例で言う『B』がまるで見当違いな思い込みなので”脳内”を付加、
そしてそれ以外の理由で>>185を記述したため、です、お分かりいただけましたか?(w

>答えは出てるけど利用者に「尋ねているだけ」だから答えは要らないてことか?言葉遊び??
答えとはどれを指しますか?(w

>「想定外のレスは認めない」とか一言も言ってないんだけど…?
私も、『まるで~みたいな』と書いているとおり、私の感想であって、貴方は言っていませんよ(w

>自治に対する知見なんかないから日頃上から目線でモノを言ってるコテの言動に注目してるだけなんだが。
私のファンの方ですね(w
今後ともよろしくお願いいたします(w

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:41:38 WccYNSSi
二択どころかいくつも選択肢を出して、だったらこうすれば?ての書いてるんだがな
で、 >>185をまだ「尋ねている」わけ?

265:二律背反
08/06/11 19:16:13 1uDal1bC
>>264
>二択どころかいくつも選択肢を出して、だったらこうすれば?ての書いてるんだがな
私が言っているのは、貴方のAという問いかけに対して私が否定する度に、
「じゃあBなんだな」と決め付ける書き方をする思考の仕方を表現しているだけです(w
実際>>263で、そう書いてますよね、私(w
貴方が何を書いたか、ではなく、貴方が物事をどう捉えたか、についての話です(w
「想定外のレスは認めない」の件もそうですが、文面をよく読んでお返事が欲しいです(w

>で、 >>185をまだ「尋ねている」わけ?
いいえ、貴方が>>244で掘り返し、私が応答したから今の会話の流れがあるだけで、
そもそも既に一段落してしまった話題だと思われます、常識で考えて(w


266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 02:50:38 kjFMgWp2
精神科いけよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:49:28 TCQrXW4R
今時二律の相手する人がいることに驚いた
相手しちゃう人はネトゲ系自治スレ3年分ぐらい読んできたらどうだい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:17:13 5oF1tcVq
dat落ちしてるスレをみんなが読むという前提が自己厨だな

269:二律背反
08/06/16 10:37:18 bInGJzsl
大規模MMO板の現行自治スレだけで約3年分ありますよ(w
同様に、現行のネトゲカテゴリ共同自治スレも約2年分ですから、
興味がありましたらご覧になってくださいな(w

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:05:11 WZ02c/nH
「視認できた範囲」でいいからこの板のエミュスレ見れば「荒れそう」かどうかは分かると思ので
興味がありましたらご覧になってください

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:51:13 raAY6i4k
めも>>1
URLリンク(game13.2ch.net)
◆ネットゲームに関する話題を扱います
・主にネットゲーム関連の雑談・ネタ・妄想・議論といった話題
・他ネトゲ関連板での板違いもこちらで
サーバ負荷軽減のため各種[2ちゃんねるブラウザ]のご利用をお勧めします
◆禁止
・存在するゲームタイトルは総合スレッドのみ可
・サーバー単位・派生スレ禁止
・プレイヤーキャラ、HP等のウォッチ関連は[ネットウォッチ板]へ
※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です
※Liveサーバー以外での実況・祭りは禁止されています


●その他案内
・速報ではないゲームの話題は[ネットゲーム][大規模MMO][小規模MMO]
・ネットゲームに関する速報は[ネトゲ速報]
・ネットゲームに関する質問は[ネトゲ質問]
・イベント実況は[ネトゲ実況][ネトゲ実況2][ネトゲ実況3]


●その他注意事項
・煽り・荒らしは徹底放置。反応するあなたも荒らしです
・AA乱用は控えて下さい
・固定ハンドル叩きは[最悪板]のみ許可されています
・[2ちゃんねるガイド]の注意事項もよくお読み下さい


272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 19:59:56 0dGTz471
MMO系の削除整理スレが強制sageになっている気がしないでもない今日この頃

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 12:36:15 MwX/g47U
パンツオンライン<ルーセントハート
スレ速度超過大丈夫か?


274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 17:09:52 yykGpT9b
まぁいいんじゃね?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 01:29:12 NxBEIF/u
一時期はりきって実況状態のスレを誘導してたけど
なんかもう鯖の性能うpのおかげで実況してもモーマンタイな希ガス


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 03:14:39 H0w33Ezm
スレ保持数は今のとこ大丈夫だとは思うけど。
新鯖はROやマビ並のwktkが無ければ問題ないくらいの性能ですか?


277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 16:59:58 jlSL8u+x
よく放置狩って耳にするんだけど、どういう意味なの? 

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 17:12:58 6IRf1Tto
①行動を設定すると放置してても自動で狩ってくれるゲーム(wonderland、GranadoEspadaとか)
②2PCでの狩りで片方を放置する事
③普通のPT狩りで放置して何もしない迷惑プレイヤー
④BOT
どれかじゃね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 07:50:49 PMGRqXVv
どうやらエミュスレは小規模でもおkみたいだね
だからといって大挙して来られても困るが

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 11:51:08 knWBhdRA
OKじゃないですよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:55:12 9JnSJDMQ
おkだよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 14:09:10 j7/92JGo
公式サービスと違ってエミュ鯖は
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能
に合致しないですよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 15:14:29 m0Oe5hNk
そんなゲームいくらでもこの板にあるから

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 23:46:45 j7/92JGo
エミュで引っかかるスレ数が大体サロンで52,3ほど小規模で15,6ほど
小規模にいるエミュスレの中にはサロンから移ってきたのもあるんですよ
たぶんIDの有無で住人が選んでるんだと推測してます
でもそれもそのうち・・・

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:15:07 WG3Z4xer
それもう上の方でもさんざん話してることだから見ておいてよ。
全体的に今もうネトゲカテゴリ間で「これは板違い!!」とか、いちいち言うのも
ナンセンスみたいなな雰囲気になってるし。エミュネタがあって困ってることとか特にあるのかな?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:18:50 vD26LIqd
鯖移転注意報

game13 => schiphol
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] ゲームサロン
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] 家庭用ゲーム攻略
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] 家ゲACT攻略
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] 家ゲーRPG攻略
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] FF・ドラクエ
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] スポーツ・RACE
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] 歴史ゲーム
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] 音ゲー
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] 格闘ゲーム
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] シューティング
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] メダル・プライズ
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] ゲーセン
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] PCゲーム
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] ゲームキャラ
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] 携帯ゲームソフト
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] ポケモン
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] Wi-Fiコネクション
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] 携帯ゲーキャラ
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] ネトゲサロン
URLリンク(schiphol.2ch.net) [板をp2で開く] 小規模MMO

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:53:16 b26HInaz
>>285
それは>>279に直接いってやれよ
はっきりさせたいって質問が出たらそれに反応する奴がでるのは当然だろ


288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:55:59 b26HInaz
>>286
誤報乙

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:59:59 vD26LIqd
来ないからと言って誤報ではないわな。
来た時に驚かないように赤飯でも炊いて待ってなされ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:01:11 +6d3dYBT
>>287
おkだと思ってる人には言う必要ないだろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 20:14:43 CTuZeJA4
移転age

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 20:33:40 U/Typ4qU
移転されますた。

新設板・板移動情報・8@運用情報
スレリンク(operate板:966番)

966 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる : :2008/09/12(金) 20:15:12 ID:TLUgxpRJ0
9月12日移転

game13 -> schiphol
URLリンク(schiphol.2ch.net) メダル・プライズ・エレメカ・アミューズメント
URLリンク(schiphol.2ch.net) FF&ドラクエだけの話題
URLリンク(schiphol.2ch.net) PCゲーム
URLリンク(schiphol.2ch.net) ゲームキャラクター
URLリンク(schiphol.2ch.net) 格ゲー(仮)
URLリンク(schiphol.2ch.net) 歴史ゲーム
URLリンク(schiphol.2ch.net) 家庭用ゲーム攻略板
URLリンク(schiphol.2ch.net) スポーツゲーム・レースゲーム
URLリンク(schiphol.2ch.net) シューティングゲーム
URLリンク(schiphol.2ch.net) ゲーセン(仮)
URLリンク(schiphol.2ch.net) 家庭用アクションゲーム攻略
URLリンク(schiphol.2ch.net) 家ゲーRPG攻略(仮)
URLリンク(schiphol.2ch.net) ゲームサロン
URLリンク(schiphol.2ch.net) 携帯ゲームソフト
URLリンク(schiphol.2ch.net) 小規模MMO
URLリンク(schiphol.2ch.net) ネットゲームサロン
URLリンク(schiphol.2ch.net) 音ゲー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 20:38:08 U/Typ4qU
スレが無くなってるなどの場合は復帰依頼へ

★板のスレ一覧復帰&修正依頼32★
スレリンク(operate板)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 02:18:23 wsuWPkHu
質問です。
AA乱用に対する通報とはどこに行えばよいでしょうか?
(スレの1にAA乱用は通報しますとの記載がある)
また、携帯から申請するのは難しいでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、御指南よろしくお願いします。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 03:31:34 lF91PANX
基本はレス削除依頼、スレリンク(saku板)
書式を守って依頼しないとスルーされます。
それで追い付かない大量の荒らしの場合は2ch規制議論板の
「複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ@全板共通」というスレへ。
ただ小規模板は削除人もほとんど放置気味な平和な板なので、余程のことがない限り
スルーしてくださいと言われて終わりだと思います。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 03:37:55 r+eCWGK+
>>294
ここのテンプレに書いてるリンク先などたどってそれでもわからないなら、申請しても書式不備などで却下されるかと。
そのスレの>>1に通報すると書かれているならスレ住人にお願いしてみてはどうでしょう。

297:294
08/09/16 15:49:54 wsuWPkHu
>>295さん>>296さん
レスありがとうございます。
もう暫く時間を置いておさまらないようでしたら、頑張ってレス削除依頼を出したいと思います。
ありがとうこざいました。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 15:53:47 334OzAwN
どこのスレの話?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:43:54 kwW/kRXV
最近ネトゲーにハマったんだが
もうなんかやめそうな雰囲気・・・

クラン作って楽しくやってんだけど、私の発言を
不快に感じた人がクラン抜けてしまった
それを知ってた仲の良い人を責めてしまい仲が険悪・・・

一応仲直りしたがダメっぽいPTすら誘われなくなってしまった
会話もあんまりない

オレ自身も坦々とゲームをこなしている
つまらない、飽きたを超越したのか何も感じない
ただ、キーボード動かすだけ・・・

どうすれば良かったのだろう?
今後どうすればいいんだろう?
今日の昼ごろまで楽しくゲームしてたのに・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:30:35 IGC97Bxg
卒業おめでとう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 02:43:30 Tr3t9ycN
他人の写メを貼りつけるアホがいるんですが…
スレリンク(mmominor板:883番)
つい先日は同じ人とのメッセ画面を貼りつけてスレ荒らし。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 04:24:57 ChqrdS7u
mmominor:小規模MMO[レス削除]
スレリンク(saku板)
こちらへ

303:釣られて強がってるかわいそうな人ですか?
08/11/03 01:10:56 Jk5EFThS
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/09/13(土) 03:58:54 ID:mcZiTL1+
>>485
>あ、上場って一部しかないと思ってた?w

べ~つに当たり前だけどー。どうせウソなら大きい方が夢を与えると思ってさ。
たいがいなんでも二部以下があるから一部があるわけで。
なんかお前、習慣でいじってるっつーより習慣でいじr(ry
ついでに、第二次世界大戦がはじまったので、先のが第一次世界大戦と呼ばれるようになったんだよ?
理解できてる?箱入りボンボン。
出来ないよなw
すげぇエリート(自称)がましてや金融で天真爛漫個性的に動くはた迷惑ではな~。
よろこんでネットクソゲで犬飼ってろ。

493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/09/13(土) 13:53:17 ID: jlYeoHQl
>>492
金融業で個性発揮すると何が問題なのかkwsk

495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/09/13(土) 21:33:18 ID: g88ES9lx
なんだ、今度は立て読み覚えてきたのか。
悔しかったんだなぁ。

508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/09/15(月) 02:06:49 ID: a/s2yYeD
名刺交換か。いいね。
やろうぜやろうぜ。
くるりんぱを囲んで飲もう。
大手町周辺希望。

510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/09/15(月) 03:13:30 ID: a/s2yYeD
>>509
いいじゃん。オフ会やろうぜ。
週末がいい。
居酒屋とかでいいだろ?


↑この人は何を思って「オフ会」とかぬかしてるんですか?
マジで言ってんならアホですか?自称一部上場金融業らしいですけど。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 02:42:44 DrKXY6SO
なぜスレが止められたのか理解してくださいね。
どうしてもそのネタ続けたければ難民板でにも行ってください

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 12:49:52 hqApLSD0
この板の名無しを決めてくれ・2
スレリンク(mmominor板)

申請者ではないのですが、話の途中で前スレが流れてしまったので立てました

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 22:23:08 HmObjhWZ
で結局書式の不備とやらはどこにあったのかね?
言いがかりつけた嘘吐きは二度とくんなよ

577 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2008/11/04(火) 00:47:42
よろしくお願いします

1. 対象となる板のURL
URLリンク(schiphol.2ch.net)

2. 板内で名無しさん・看板ロゴ・背景について議論したスレッド
スレリンク(mmominor板)l50

3. 名無しさんの名前
名無しテスターさん

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 09:33:43 MkYggiXq
からかわれてるんだからスルーしろよ
顔真っ赤すぎ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 14:57:03 tvrg14TD
こっちも上げ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 11:57:42 FAJ+LZi5
もしもの話ですが、名無しを今のデフォルト(名無しさん@お腹いっぱい。)から別のものに変更するかどうかを周知する手段として
1ヶ月くらい名無しを告知用のものに変えるとしたら、皆さんはどう思いますか?告知用の名無しは決めた期間を過ぎたら戻すことになると思います。

具体例として11月30日~12月30日で名無しを「名無し変更しませんか?@小規模MMO板」のようにして
周知手段に名無しを使うことに反対が少なく、ある程度賛成が取れるなら期間限定で名無し変更申請をすれば良い方向へ向かうと考えています。

賛成・反対・その他意見がありましたら下記などの話題を下記スレへ書き込みをよろしくお願いします。
・名無しの変更論議の為に(一時的に)名無しを変更することについて
・名無し変更論議用の名無しについて
・名無し変更議論用の名無し使用期間について
・名無し変更を行う場合の申請タイミングについて
・名無し変更の必要不要それ自体についての意見
スレリンク(mmominor板)
スレリンク(mmominor板)



310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 12:02:50 WMBqfsym
URLリンク(info.2ch.net)

何らかの告知を目的とした名無し変更の申請について、試験的に以下の指針で
対応が行われます。

* 変更期間は1回の申請に付き最長1週間。
* 期間内では、ある程度の賛同がないと戻されません。
* 期間後は、議論なしでも元の名無しに戻すことができます。
ただし、元に戻す旨の連絡は、議論スレにて行ってください。
* 1週間以上の期間の告知を要する場合は、当該板利用者の議論を経た上で、
再度申請してください。

311:再々々…?スタート
08/11/18 00:43:45 M987k+uA
紆余曲折ありましたが、再々々…?スタートするようです
◆Q2Wtn7s.mg氏が進行役としてとりあえず始める模様

この板の名無しを決めてくれ・2
スレリンク(mmominor板:310-番)n

まずは話の進め方を議論するようなので、興味あるかたどしどしご参加くださいませませ


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 10:21:17 HjGOx+gx
ニートどもの茶番になんか付き合ってらんないよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 10:44:53 p70B8uPm
つうかよくわからんのだが名無し変える話ってどこが初出だ
自治スレは必ず週一ぐらいでチェックしてるが流れが読めん
住民が必ずチェックすべきスレって自治スレぐらいしかないのに
そこに全く話題出さないで変えますって言われたって( ゚д゚)ポカーンだわ

別に名前欄ぐらいどうでもいいとは思うけど、ね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 10:59:41 M987k+uA
>>313
俺知ったのはココ
スレリンク(mmominor板:917番)
> 917 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/11/04(火) 07:36:19 ID:ydO/42CP
> なにこれ?自治スレ見てたけどこんなのやってるの全然知らなかったぞ
↑この時すでに名無し変更依頼出てたw

で、自治スレでの話題は >>305-n

おk?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 11:35:36 p70B8uPm
>>314
おk

前スレ落ちてるから2だけざっと読んでみたけど
申請後に反対意見が怒涛のごとく噴出してもきちんと通った申請もあったりするよねー

見てるかわからないけど変更したい人はこのへん見ればいいんじゃないカナー
すでにやっちゃいけないことやりまくってるみたいだけど
URLリンク(mhr.s60.xrea.com)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:52:47 M987k+uA
あの人が書いてるのかな 読んでみるわ、㌧

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 13:10:40 M987k+uA
>>315
できればどこからたどって見れるのか教えてクレクレ
bbsmenu ょぅι゛ょLRでは見つからなかった
まだ書かれてないとこあるし、作りかけだから?

公開情報ならいいけど、まだなら人に教えづらいし^^;

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 13:14:17 p70B8uPm
>>317
貼ったアドレスのことなら
2ch系の自治に役立つサイトのリンクを辿っていくと普通にでてくるよ
作ったのは確かまほら★で作りかけじゃなくてこれで一応完成らしい
(リンクされてないのはややこしかったりで半永久放置らしい)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 13:33:35 M987k+uA
>>318
なるり、㌧㌧
しかし量が膨大で資料見つけるのも大変だ orz

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 18:51:26 x4D1xx1T
名無し変更を自治スレに報告しなきゃいけないという根拠は見付かったか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:46:29 zfQHe4z+
小規模MMO板の名無しを変更する話し合いをしています
名無しについて意見のある人は下記の議論してるスレへおいでください

議論してるスレ
<緊急募集>この板の名無しを決めてくれ <--前スレ(dat落ち)
スレリンク(mmominor板)
この板の名無しを決めてくれ・2 <--現行スレ
スレリンク(mmominor板)


議論してるスレに”進行役”の人が降臨しますた
「タルイから話が始まってから行くよ」なおまいらも出番ですよ


322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 01:22:09 p1D2fw2Z
>>320
そんなものは
ない

周知 という単語の意味を考えるならここでも知らせたほうが後々揉めにくいだけ

自治スレに知らせるだけならマルチにもならないしね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 02:37:25 XkRdaooo
根拠のないことで人は動かせないから。

気付かなかった人が後から文句言ってる時点で名無し変更を何か根本的に勘違いしてるな。
◆Typhoon5mIが作ったまとめもそう。名無しや1001なんてシステム的に許されてる遊び部分なんだから
決定を覆せる自信があるんならそれ以上の候補出しててめーでまとめれば済む話なんだよ。
先に話し合ってた人を糾弾しても何の意味もない。そこら辺の認識を変えないと話はかみ合わないだろうな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 05:47:55 BCUGrBvh
後から反対の話が出て前回も実際に差し戻しくらってるんだがな
板によって事情が違う、ただそれだけ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:39:56 XkRdaooo
後から気付いた→やり直せ馬鹿
後から気付いた→じゃもう一度仕切りなおそう
の、違い。板の事情?住人の理解の違いだろ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 08:58:38 uEJEVFmC
前回は投票の時の告知方法が悪かったから反対が出たんだろ?
今回は名無し変更して告知するらしいから後で反対はただのわがままになるだけ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 09:14:53 XkRdaooo
告知方法含めて自分で動くべきとは思わないわけか・・・
告知のための変更なんてのも必須じゃない。どこで反対したらわがままかなんて決まりもない。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:59:38 BCUGrBvh
こっちでどーぞ
この板の名無しを決めてくれ・2
スレリンク(mmominor板)


329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:45:32 XkRdaooo
>>313とか、そっちで散々騒いでたことをこっちでも蒸し返そうとしてるみたいだからレスしてるだけ。
言うべきことはそっちでも言ってるし、同意の上で進んでる話なら文句もないよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:56:15 CMXoRiae
もうここでアナウンスはしたんだから、専用スレで思う存分やればいいよ

331:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/26 20:45:00 EwzC8XOi
名前デフォルトのテスト 兼 途中経過
何かが変わった時と集計やるときは自治スレに再度告知したほうが良いかと思います



この板の名無しを決めてくれ・2
スレリンク(mmominor板:498番) 2008/11/22(土) 00:10:54 ID:if8UwXdV
スレリンク(operate板:616番)
申請しました


■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 16
スレリンク(operate板:623番) 2008/11/25(火) 22:38:00 ID:???0
>> 616:小規模MMO板
変更いたしました
議論終了後は元に戻すご依頼をよろしくお願いいたします


■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 16
スレリンク(operate板:624番) 2008/11/25(火) 23:23:08 ID:rmCrd2g7P
>> 623
小規模MMO板です。ありがとうございます。

332:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/27 22:10:26 WlhJytzg
裁判長!331が書き込み後24時間以上もの間このスレを
上げなかった事実を記録願います

333:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/29 00:32:17 MmAayv1R
今回もこそこそやってるからダメだな

334:ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE
08/11/29 18:03:11 Xb0qmESx BE:2312525388-2BP(100)
IDちぇき

335:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/30 13:39:25 qB2Rj4Dc
今回はちゃんとやってるな

336:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/30 16:57:32 Bm5t82A8
周知が少ないだろjk
明らかに一部の人間で進めてる・・・

337:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/30 17:26:40 AtxIcnfJ
名無しでの告知以上に周知させる方法ってあるの?

338:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/30 20:06:10 n43tDUza
それ以上は念じて電波送るしかない希ガス

339:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/30 20:29:55 FRWleK6W
>>338
やってみる、ありがとう!!

340:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/30 20:37:16 AVAv+gE9
2ch全体に適用される変更の段取り決めたルールでも作りゃいいんじゃね?
一切文句が出ないようにクソくだらんことまでこと細かに
テンプレとまとめwiki大好きなコテなら喜んでやるだろ

341:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/11/30 21:20:47 qE1x9x+y
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★7.5
スレリンク(operate板)

上のスレでそういったテンプレを作ってフルボッコにされたコテがいる
名無し決めスレにちょっかいを出してるあいつな

342:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/01 12:50:45 RibwK6RV
議論参加者が少ない現状を見れば周知が足りていないことは明白なのに・・・
強引に進めようとしているな

343:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/01 13:07:01 +fp2er9u
日本語読める奴なら名前欄見てわからん奴はいないだろ
周知が足りてないんじゃなく興味がないだけ

344:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/01 13:15:28 c3uX3RYu
つーか前スレのも申請前からふつーに見てたし、特に口出すことでもないから黙ってただけで
意見があるなら言ってこいよ
名無しに興味がないなら黙っとけ

345:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/01 13:33:02 2PTL7bvx
前スレで阻止されたアフォがファビョってるだけ

346:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/02 15:19:37 A7+Fupe7
こんなに揉めてるのに無理矢理進行しちゃ駄目でしょ。。。
運営さん、こんな強引なやり方認めたら問題になりますよ?
議論の仕方もまともに知らないみたいだし。

347:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/02 15:43:43 SwVU48cb
>>346
お前が多くの人に賛同されるような意見を出してまとめればいくらでも変えられるんだが?

348:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/02 16:20:28 K1ZQJCAz
>>346
おまえさんが酉つけてサポートしてやればいいだろ


具体的にどの辺りに問題があるのか教えていただきたい。

349:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/03 12:41:40 bFER4h58
名無し変更厨はなんでこんなに必死なんだろ(´-`)
誰も変更しろなんて頼んでないのに

350:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/03 12:53:09 e/piLXaa
>>349
変更に反対なら反対意見を出せばいいだけなんだが?

351:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/03 12:57:48 eDHxMdfL
確かに進め方が稚拙っていうか、議論になってないっていうか
進行役が自分に都合のいいレスだけに反応して進めてる感じがするね
(中の人が同じかも?自演かな?)
とてもフェアなやり方とは思えない

>>349
その通り
このスレの流れを見れば分かるけど、
第一に「名無しを変更したい」って住人の意思統一が取れてないのに
そのことを確認しようともせず着々と進行されている事実
一部の人間(ほんの数人?)が盛り上がってるだけとしか言いようがない

こんなに酷い決め方してるのは小規模MMOぐらいだろ
話にならない

352:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/03 13:01:50 e/piLXaa
発言のベクトルがずっとずれてやがるな・・・
なんでずっと「話を進めてる人間になんとかさせよう」って態度なんだ?
おかしいと思わないのかね
それとも2chの仕組みそのものを何か根本的変えたいのか?

>>349 >>351
時速5マイルのんびり ◆Typhoon5mI
スレリンク(yume板)
このスレ主と共感できるだろうから質問に答えてやれ

353:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/03 15:18:48 Zr3H/4mg
>>336
>>342
>>346
>>351

自宅警備員さん毎日大変ですねw

354:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/03 21:45:44 l+TlMIAz
PKやPKKを楽しみたいやつはROHAN(ロハン)をやってはいけない
今、ロハンではPKをするプレイヤーをバンしている
ネタのような本当の話だ

355:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/03 22:27:38 ge7KON2Z
名無し案、今日の 23:59:59 までで受付締め切りでーす

URLリンク(vote1.fc2.com)
小規模MMO板名無し案(※これは票数を競うものではありません)

356:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/04 09:10:17 UZYjlc3L
>>354
それは夢世界でもあったよ。
最近はよくあることらしいぞ。

357:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/04 20:40:50 tSkzCvsm
>>356
そ、そうなのか・・・?

358: ◆Q2Wtn7s.mg
08/12/04 21:00:28 Gnmtzct8
こちらにも貼っておきます。
予選の投票期間は 12月5日(金) 00:00:00~23:59:59 です。

【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。

●投票候補
 ・スレリンク(mmominor板:791番)
  〔※予選の上位5組で決勝を行う。4位タイ・5位タイがあればそれを含む〕
  〔※現在の名無し「名無しさん@お腹いっぱい。」と白票は決勝のみ〕

【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 00:00:00~23:59:59
        決勝 - 12月7日(日) 00:00:00~23:59:59
【投票場所】 : 小規模MMO板名無し投票所 スレリンク(vote板)
【投票方法】 : 候補一覧から括弧ごとそのままコピペして投票(それ以外は集計ツールが認識しません)
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・今回の名無し変更に異議がある方は決勝で<<[白票]>>に、
 名無しを変える必要が無いと思う方は決勝で<<名無しさん@お腹いっぱい。>>に投票してください。
 <<[白票]>>に投票される方は出来れば今後の参考のため2行目に理由を添えてください。

・一IDにつき一票
・期間外投票は無効
・コピペミス(先頭・末尾の括弧の抜けなど)、括弧の無いもの、<<>>以外の括弧のもの、
 括弧内での改行、その他候補一覧と違うもの(。の抜け、全角半角の違いなど)は全て無効
・重複IDは先の投票のみ有効
・同一IDによる無効票の訂正は有効
・有効票の候補変更は無効(重複ID扱い)

(参考)こちらのツールをお借りしました。
最萌投票設定ファイル
URLリンク(www106.sakura.ne.jp)

359:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/05 20:28:23 S0HpRL+M
七誌変更するなんて話始めて聞いた
住人置いてけぼりなんですね(´・ω・`)

360:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/05 21:09:05 7oTGwvtL
朝寝て夜起きると記憶飛ぶんですね^^

>827 名前: 名無し変更議論中@名無し決めスレ 投稿日: 2008/12/05(金) 03:08:24 ID:S0HpRL+M
>またおまえら知らない間にこそこそやってるのか・・・呆れた

361:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/06 01:02:04 0eMT15F5
これは恥ずかしい

362: ◆Q2Wtn7s.mg
08/12/06 01:43:36 DJkfOjZ+
予選終了しました。
決勝の投票期間は12月7日(日) 00:00:00~23:59:59です。

【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。

●投票候補
<<[白票]>>
<<名無しさん@お腹いっぱい。>>
<<名無し@オンライン中>>
<<名無しさん@いつかは大規模>>
<<※名無しさんは開発中のものです>>
<<Ver0.774>>
<<Nanashi Online>>

【投票日】 : (予選 - 12月5日(金) 00:00:00~23:59:59)終了
        決勝 - 12月7日(日) 00:00:00~23:59:59
【投票場所】 : 小規模MMO板名無し投票所 スレリンク(vote板:62-番)n
【投票方法】 : 候補一覧から括弧ごとそのままコピペして投票(それ以外は集計ツールが認識しません)
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・今回の名無し変更に異議がある方は<<[白票]>>に、
 名無しを変える必要が無いと思う方は<<名無しさん@お腹いっぱい。>>に投票してください。
 <<[白票]>>に投票される方は出来れば今後の参考のため2行目に理由を添えてください。

・一IDにつき一票
・期間外投票は無効
・コピペミス(先頭・末尾の括弧の抜けなど)、括弧の無いもの、<<>>以外の括弧のもの、
 括弧内での改行、その他候補一覧と違うもの(。の抜け、全角半角の違いなど)は全て無効
・重複IDは先の投票のみ有効
・同一IDによる無効票の訂正は有効
・有効票の候補変更は無効(重複ID扱い)

(参考)こちらのツールをお借りしました。
最萌投票設定ファイル
URLリンク(www106.sakura.ne.jp)

363:名無し決勝投票本日23:59:59まで
08/12/07 00:19:47 Ynh3LV+O
投票開始しました。
住人の皆様ご協力お願いします。

詳しくは>>362

364:名無し決勝投票本日23:59:59まで
08/12/07 11:55:44 TX7KaOTv
名無し決勝投票本日23:59:59まで

365: ◆Q2Wtn7s.mg
08/12/08 00:23:32 nCG7RDr4
投票が終わり、
新しい名無しさんは「「名無しさん@いつかは大規模」に決まりました。
以下、申請しました。受理待ちです。

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 16
スレリンク(operate板:675番)
675 名前: ◆Q2Wtn7s.mg [] 投稿日:2008/12/08(月) 00:09:00 ID:Mr6q5+d7P
小規模MMO板です。
新しい名無しが決定したので申請に参りました。
変更よろしくお願いいたします。
 
1. 対象となる板のURL
URLリンク(schiphol.2ch.net)

2. 板内で名無しさんについて議論したスレッド
スレリンク(mmominor板)
スレリンク(vote板)

3. 名無しさんの名前
名無しさん@いつかは大規模

4. 現在の名無しさんの名前
名無し変更議論中@名無し決めスレ

366:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/08 00:34:48 ojdUWFn5
おつかれさま

367:名無し変更議論中@名無し決めスレ
08/12/08 00:58:57 NzKMt0rv
名前決めスレ埋まっちゃったよ(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch