Pirates of the Burning Seaについて語ろうat MMOMINOR
Pirates of the Burning Seaについて語ろう - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:32:14 Mt9b6rl7
Lv5になって新しく船買ったけど前の船に積んであるものを新しい船に移し変えるのってどうやればいいのかな
もうちょっとで砲弾無いのに海戦するところだった…

キャラ作ったとき持ってたスキルがダーティ系列で銃使うスキル強いね~
弾丸いらないし
クールタイムかなり長いけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:54:47 buKg1SlV
>>350
ドックマスターのところで積み変えられる。
砲弾無くてもBasic弾は無限に撃てるよ。威力が弱いけど・・・

ダーティ系だと、出血系のスキルもお勧め。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:01:32 bH2k//ry
クライアントダウンロード中
サイズでけえ。明日には参戦するのでよろしく

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 05:29:05 LSehgOQJ
海賊は敵の船乗っ取れるらしいけど
船作らなくていいってことなんですかね?


354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 07:54:41 vBO7WZiG
作るより捕った方が早い、Lv5以降は他の職業よりも良い船を物色しながら
洋上をウロウロする事が多くなります、まさに海賊。
初期はHeavy Corvetteか'Bermuda' Sloopを見つけて拿捕すると楽です
でも部品を集めて造船するのも楽しいです、一度に3隻造れるから自分用以外は
AHで売りさばけば儲けも出ます。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 11:32:09 fHrdh74A
昨日やっと自前建造の船が進水したけど
二人で建物つくってお互いに融通しあって
まだ1次生産品とか足りない物があってテラワロス
ほんとPotBSの生産は地獄だぜー、フーハハー

ていうかこれ、人がいない勢力で生産は詰むなマジで
後、鉄が出るところ他勢力に抑えられたら阿鼻叫喚だな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 13:00:10 RE0EB+/4
拿捕できるのは海賊だけなんかな?
あれ大体3時間ぐらいスキルの待ち時間あるよね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 15:04:13 LSehgOQJ
なんか海賊も面白そうですね
イギリスは拿捕すると書状になって25~50枚溜めると船貰えるかもって感じですね
ただ5-10レベル低い船なのでちょっとイマイチぽい。。。
新しいサーバーでやってるんですけど、将来は全勢力で使えるオランダの港?
が経済の中心になったりするんですかね?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:10:52 vBO7WZiG
>>356
海賊以外は献上です、Portroyalで景品交換。
海賊だと欲しい船を見つけて拿捕(クールダウン2時間)、いらない船はお宝を頂くスキルを
覚えて更にお宝やら船の部品やらを頂きます、時には船の権利書として手に入れる事が
出来るので、それをオークションで売りさばけます。
ただClosedβの傾向では英国が押し切ってカリブ海を制覇のパターンが多かったです
オープン前の二週間はPvPの強いクランがスペインに移ってスペイン圧勝でした。
>>357
新しい血だるまラッカムサーバーは空いていて快適ですね、私も黒髭とは別にラッカムで
海賊としてやってます、Yucatanで'Corsair' Xebecを手に入れたら横流ししますよ :-P

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:04:46 1IduIWEM
>>358
今のところPvPの仕様が微妙で、変更があるらしいと言われてるみたいだから
どの勢力が有利不利と言うのはそのうち無くなるんじゃないかな。
弱い船を囮にして、襲ってきたところを途中参戦とか、グループメンバーのPvP Flagの扱い方がいまいちだったりとか・・・


プレイヤーが造る船ってステータスをいじれるの?
大砲大量の船とか造れるならやってみようかな。
でも、生産は地形的に英国が有利だから、あまり生産重視の方向へ進まれると面白く無くなる気がする。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 23:06:03 RE0EB+/4
海賊から海軍に変えてやってみたんだが
海軍は戦闘がかなり強いのね

普通に砲撃で敵を倒せたときは感動した

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 03:58:38 BQEapYYU
すげーやられかたしたわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 04:13:59 BQEapYYU
ひっそりキャンプしながら狩りしてたらレベルが四つも低い私掠船に襲われたの
なんだ、なんだと思いながらも(PVPON)だから、相手にしたらフルボッコにしたの。
こっちのが砲門多いからね、で帆を軒並みなぎ倒したんだけど、こっちにジョジョに近づいてきて白兵仕掛けたんですよ。
船員なんか半分もいねーのになんで白兵なんだとおもいながら相手したら。
俺即死。
何を言ってるかわからねーと思うが、俺も何されたかわからん。
で、復活してあわてて叩き潰したの。勝つんだよ当たり前だが。

で白兵明けたら二人とも風上に船首むけてSTOPしてますよ。
俺のセイルはピンピンしてるが、そこで二度目の白兵戦突入ですよ。
もうね、あほかと馬鹿かと。
二度目の勝つんですよ、何度勝っても戦闘おわらねーと思いながら船を動かそうとするんだが動かない(w
で、よくみたら船員の数が逆転してんの、もうねあほかと馬鹿かと。
船を動かすまもなく白兵突入、三度目の正直ってか。
畜生、海賊が海賊が!白兵で負けちまいましたよ(涙目

でもいいや、でもいいや。
規制を掻い潜って久々に書き込めたから。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 08:02:59 x7co+zqz
ありったけのー ゆーめをー かきあーつめー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 11:34:07 Tw1FBbDQ
船員ってラングリッジで攻撃しても
残り3ぐらいから全然減らないし、何かメリットとかあるのかな?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 11:59:30 fg3fjaq4
Fileplanet無料会員でもKeyがもらえるようになったようだ
URLリンク(www.fileplanet.com)

>>364
Crew HPが0になれば白兵戦で倒したのと同じ状態になる
SwivelもCrew Damageがメインだから100yd以内に近づいて撃つといいよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:10:09 0X7sUBbw
生産おもすれーwww

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:51:25 7TonSSHv
>>366
なんかレシピは入手したけど今の所生産のやり方わかんない…
そんなに面白いんならぜひともやってみたいや

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:16:56 n+CgdV50
造船してみて感じたのはSulfurが足りないかな、生産できる町がユカタンから
メキシコ湾にかけての4つしかないのと、オークションで売るには造船屋が集まっている
場所まで運ばなくてはいけないから結構高値で売れてる。
あとShip Provisioning、チーズからラム酒まで集めまくるからFreeTraderさんが
頑張ってくれないと出来ないよね。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 18:12:27 fg3fjaq4
>>367
スタート地点の町のAuctioneerでThe Economy: Starting Outを受ける作業に戻るんだ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 18:36:30 QvH/xeH1
スキャン終わってもゲームが始まらん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 18:38:44 7TonSSHv
>>369
ありがとう!行ってみる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 21:35:51 7TonSSHv
ダメだ…
黒ひげ鯖でやってるとOpenSeaに出て少し移動したら固まったまま反応なしになる…
新キャラ作ってやってみても同じ状態になるし
なんでだろう…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:04:05 0X7sUBbw
黒髭鯖でやってるけどそういう事は一回も無いけどなぁ
回線の問題なんだろうか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:10:36 7TonSSHv
んで固まったキャラで入ると固まったままになるんだよ
理由がわからん…
今の所他の鯖だとその状況になってないけどいつなるかと思うと怖い…


375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:36:00 XPSdoNwm
音切ると軽くなるかも。
なんだかNPCが楽器を演奏しているような場所に行くと急激に重たくなるみたい。
止まるほどじゃないけどね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:47:47 Tw1FBbDQ
>>374
同じ鯖だけど自分も同じような症状が出てる
もしかしたら全体的にそうなのかな?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:24:21 IWYziYQX
黒髭鯖は人が多いからなぁ
フリーズしたことは無いがその所為かもしれん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 11:21:36 FO6lQSEd
パッチキター
マウスによる方向転換速度変えられるようになったぞ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 12:42:49 IgKTF50X
何というパッチ
一番欲しい機能が来るとは

380:sage
07/12/16 18:27:22 o3vVHaLD
海賊で始めました。よろしく。

クエがどんどんマゾくなってきた。
金欠で砲弾も買えねぇ。
Lv10辺りからきつくなってきましたorz


381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:03:30 fujnMe47
>>380
海賊なら略奪しないと!
儲かるかもよ~

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:38:13 Qc47WAlJ
なあ、おまいら
んな海賊なんてあこぎな商売しないで
国王陛下のシニアーサービスに入らないか?

もちろん、船と弾薬の支給もあるんだぜ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 20:11:45 IWYziYQX
海賊のクエってマゾいのか
イギリスとスペインはクエやってれば金に困ることは無いけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 20:19:19 flr8BwOA
>>380
クエスト進めてる限り大幅な黒字にならない?
何度も何度も沈められて、新しい船を買ってるとか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 20:59:43 fujnMe47
黒ひげ鯖でまたOpenseaに入ったら固まった…
結構調子よく行ってたのになぁ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:17:05 yOBEoeHP
これオープンってことはワイプないんですかね?
たしか1月発売ですけ?


387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:20:31 flr8BwOA
>>386
サービス開始前にベータ中のデータは消えますよ。
プレオーダーの予約しておくと、2週間(だっけ?)早く始められます。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:52:59 FO6lQSEd
プレオーダーするならやはりStation.comだろうか
国内で予約受け付けてるのまだGDEXしかなさそうだし

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:58:52 yOBEoeHP
なるほど、結構面白いからプレオーダしますかね
データ消えるなら今度は海賊で始めてみますっ
thxinfo


390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 23:15:03 oBOdbxEJ
オープンβでやるかどうかは定かではないけどクローズドの時は
最後のシメで全員に大量の経験値と金が与えられて、GM相手に戦列鑑で楽しもうって言う
お祭りがあってなんとも大味なんだけど、戦列鑑は迫力ありましたよ。
なんかパッチ後にOpenSeaのNPCが増えたせいか重いですね、でも不評だったゴムひも状態が直ってます。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:24:06 QSP+0/qf
>>390
なるほどゴムひもっていうんですかね、自分は結構なるみたいです
後ろに引き戻されるみたいな。PCパワーが足りないんですかね
新サーバーの英国でちまちまやってもう少しで40なんですけど船が。。。
週末やっと25くらいのが売りに出てる感じでDeedの船しか乗ったことないんですよね
仮に売ってたとしてもお金全然足り無そうだしな・・・

海賊で拿捕して乗る生活にあこがれる今日この頃です



392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:53:56 0mFESMyw
どうやってそんなにLv上げたんだwww

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:05:37 QSP+0/qf
レベル30でした。。失礼

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:17:38 QSP+0/qf
イギリスで始めてlv20くらいまではカリブの入り口で
lv20以降はメキシコ湾のあたりで同じレベルくらいの海賊と
スペイン、フランスのトレーダーを倒してました
トレーダーの船は弱いのでブリック以上の船ならlv40くらいまでの独行艦を
倒せる感じです
お金はあんまり溜まらないですけどEXPはクエストやるより良かったです


395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 03:27:54 W46Gg1mk
>>391
'Cerberus' Frigateが今日売りに出てましたから'Cerberus' Heavy Frigateも
そろそろ出てくると思いますよ、それでも'Falcon' Naval Frigateや'Lexington' Mastercraft Brigが
人気なんですよね、私はPrivateerなので'Arrow' Frigateを作ってみましたが、やはり大型鑑は
動作が鈍いです、結局は'Locust' Mastercraft Corvetteに落ち着いてます。
>>392
394さんの言うとおり、Packet-Boat(店売りで十分)が乗れるようになったらLv30~45くらいの
単騎NPCを襲えば経験値が400近く入ります、途中修理を一回するくらいで沈められますから
レベル上げはそんなに苦じゃないです、このゲームってレベルを上げやすくして後は各自が
スキルを色々変えて工夫するのを楽しむゲームかもしれませんね。
後はボライゾーとホーンブロワーファン。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 10:13:35 c39VJhvz
ボライソーとかホーンブロワーとかラミジ艦長とか
そんなの読んでたら、UK以外の選択肢がなくなるから困る

>>395
RefitのRecipeてやっぱりDrop?
Refitアイテム自体はクエストでもらえるような事は書いてあったけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 11:34:07 W46Gg1mk
>>396
RefitはPortroyalのミッションで手に入ります、レシピはやはりDropだと思いますよ
たまにAHに売りに出ている事があります。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 11:43:30 XZHt6VjL
今Privateerやってるけど上のほうで言われたスターと地点の町のAuctioneer行ったけどThe Economy: Starting Outってメニュー出てこない…
レシピ手に入れて使ってからでいいんだよね?
持ってる状態で話しかけても出なかったし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 15:16:40 r6yAgR6V
そういえば街を占領するにはどうするの?
フランス領をイギリス国旗で染めてやるぜ!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 20:20:42 znhDMRl6
>>398
ちゃんと最初の町に行った?地図で確認を↓
URLリンク(potbsvault.ign.com)
レシピは生産所で作れるもを増やすためのものなんで、ミッションには関係ないよ

>>399
町の周囲でその町の国所属の船を倒すと町のUnrestスコアがあがる。UnrestはWorld Mapで確認できる。
Unrestが6000を超えるとPiracy状態になって、その海域では海賊とSanctioned Piracyを持ったPrivateerは
PvPが可能になる。さらにUnrestが8000を超えるとCivil Unrest状態になって、その海域はすべての人に
PvPフラグがたつ。さらにUnrestが10000に到達するとContention状態になり、Unrestの代わりに
Contention Pointが得られるようになる。そして、その24時間後にはLandmark Battleが開かれる。
Landmark BattleにはContention Pointを得た人の中から、それぞれ24人ずつ、合計48人が参戦できる。

ちなみにUnrestは防衛側が敵船を倒すと減らすことができるし、町のRebel Agent(攻撃側用)、
Garrison Commander(防衛側用)にアイテムを提出することでも増減させることができる。詳しくはこちらへ
URLリンク(potbsvault.ign.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:12:24 XZHt6VjL
>>400
うん
Privateerの初期港のJennyBayのAuctioneerに行ったよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:42:01 r6yAgR6V
>>400
ありがとう
結構ガシガシ倒さないと街攻めは出来ないのね。

どうやらフランス野郎はもう暫く生きられるみたいだな!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:42:24 znhDMRl6
なぜだ…JennyBayはイギリスか。イギリス人のEconomy Starting Outはそこじゃないのか?

404:396
07/12/17 22:17:33 BWuDWuVa
>>ID:W46Gg1mk
情報サンクスコ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 22:38:59 WHpEyRnI
>>400
なんか詰らないルールだな('A`)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 22:49:39 W46Gg1mk
>>401
英国籍ならLes HattesがEconomyの始まりだったと思う。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 02:26:39 vfIR82bl
LesHattesか
バイトから帰って寝てから行ってみるよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 03:16:03 whezOulC
Economyの始まりは英国ならJennyBayのオークションの人だと思うよ(自分は海軍だけど)
で次にBarticaのshopの外にいるFreetraderと話す
その次にBerticaかLesHattesのどっちに倉庫を作るかを選ぶだと思った

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:29:09 GZczi1Zt
やっとEconomyの開始場所わかった!
Barticaだった
今からいってきま~す


410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:38:56 Z4fwkqmX
丸一日かけてDLとインスコして、キーもきちんと取ったのに
グラボの性能不足で起動しなかった。船グラとか服装の
センスとかがDOLよりも圧倒的に良かったんで、いずれは
移住することにしてたんだけど・・・・・・(´・ω・`)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:54:52 GZczi1Zt
倉庫作る場所の選択まで進んだけどどっちが便利だろうか…
結構悩むところだ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:14:20 kl57Pop7
Lv10まできたけど、この先も各舷にスイベル一門、砲一門のまま?
正直単調に感じてきた。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:17:26 fW3SnfWQ
俺は資源が多いWhitbyにした

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:30:02 bFF3SdVs
Hull PatchやGunpowderの消耗品を作るならどちらでも大丈夫
将来大きな船を造るならDeep Natural Harborを建てられるLesHattesも必要になってきます
AHで売るなら利用者が多いBarticaで。
レベルキャップが40まで引き上げられましたね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:32:01 hl1+lS6u
>>412
よくわからないけど、これおいておきますね
URLリンク(www.youtube.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 22:36:42 sBqV5I45
すげー楽しそうだから始めたんだけど、最初に何をしたらいいか判らない(^ω^;)
チュートリアルは終わって今自由になった所。
まとめサイトとか無いですかね・・・
鯖とかはBlackbeardのスペインで始めました。


417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:25:12 hl1+lS6u
Tutorialって名前のついてるミッションをやれば町の施設を見て回れる
The Economy: Starting Outって名前のミッションやれば生産の仕方を教えてもらえる
その後はミッションこなしたり生産したり船を襲ったり自由にどうぞ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:54:24 bFF3SdVs
>>411
ごめんなさいLesHattesは造れる工房の数が少なすぎますね
やはり中央のアンティル諸島海域が物も豊富で川も鉄もありから便利。
船を停泊してある港にワープ出来るのでAHの品出しにBarticaにワープして
Hull Patch生産→出品→Portroyalにワープして商船狩りの日々です。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:02:27 HBwzbA8K
そういやauctionってbuy out的なことはできないの?
出品するときにもそんなオプションないし、落札側から見ても残り何日とかでないんだけど。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:08:14 PkeTB0Sf
一応7日(?)で売れて無い場合、落札欄に移されて
引き取り待ちになる

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 03:03:59 nydYCZtg
出品者の希望価格を超えたBidをすれば即座に受け取れるけど?
といっても過去の買値の表示だけで、希望価格は見えない仕組だがな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 04:33:58 h+8wncUX
これって日本で出ても流行らなそうだよな
個人的には、洋ゲーとして海外で遊ぶから面白い感じがする

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 10:58:31 Ou5rWwq9
ロリや萌えがない時点で
流行るわけがないだろう?jk

そんなだから、日本語版なんて望み薄だろうけど
チャットだけでいいから2byte対応してくれないかなー

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 11:49:08 8TAO9CsG
OpenSeaで直に戦えるようじゃないとPvの魅力も半減だね
今の方式だと、大航海やったからもういいよってなりそう

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 11:57:03 U8KGrPsE
個人的には大航海OLのがストレス無く遊べたなあ。
もう一皮剥けて欲しいところだが、多分このままだろうな。
StationPassで遊べるならパケ買うが、どうだったっけ。


426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 12:35:52 Ou5rWwq9
( ^ω^) ・・・・。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 13:23:02 M6xsDbbi
>>425
SOEから着たクリスマスメールにタイトル載ってたからいけるんじゃないのかな?


428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 17:17:43 GnmOkYpn
大航海wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 18:09:20 nwHoaK78
大後悔…('A`)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 00:08:40 +t0h1e5+
Pv・・・・言葉の魅力も半減なんだぜ

>>427
それは別のゲームなんだぜ



431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 00:27:19 NkX34dZS
OpenSeaのグラフィックで戦うのは嫌だな、かと言って戦闘グラフィックで移動はきついです
黒髭Serverなら今SpanishTownが熱いです、Group組んでフランス狩りしてみたけど面白かった
逆にフランスの4艦隊に囲まれてマスト全部折れて拿捕された時も楽しかった。
常時PvPフラグも立てられるから常に戦闘したい人はオンにしておけば良いんじゃないでしょうか
今回はフランスも頑張ってるけど、やはりBritishが強いですね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 12:32:39 vrIIycMJ
>>424,425

              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 15:02:12 YP8/84an
このゲームの面白さを3行で頼む

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 16:03:30 Sll5cBli
買い物しようと町まで出かけたら♪
「やらないか?」の看板見落として便所でアッー!

ふぅ、三行も必要ないぜ。

基本レベル製のRvRMMO、でもスキルは何度でも自由に選択できるので自由度は高い?
RVR重視以外はDOLに近い。生産も充実でマゾ使用。
ようはさっさとレベル上げて港を取り合うものらしい。

うーん、おもしろさなぁ。
艦隊組んでクエスト(戦闘含む)すんのがDOLなんかとダンチで面白いなぁ。
あとは・・・他の奴たのむわ。

「やらないか?」の看板見落とすと偉い目に遭うのは確かだぜ。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 14:31:45 /0fQdEqF
KOEIの儲だか工作員かしらんけど
お前等、こんな場末にまで来るとは余程暇なんだな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 15:33:08 MwenQH6L
鯖全てダウンorz


437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:47:04 Rfj/ad0n
Wiki作ってみた
URLリンク(wikiwiki.jp)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 16:06:55 4pLe8A3w
とりあえずちょっとやってみた
英語が苦手だから会話は出来ないけど
チュートリアルと、街に敵が攻めてきたミッションをこなしてみた
船の操作が結構むずいね

ただグラフィックとか船の中の人の動きだとか
かなり好感が持てるかんじ
大砲発射時に砲撃主がちゃんと耳塞いでてわらた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:00:08 RwwTdi6m
帆の上げ下げすると船員が縄はしご上ったり降りたりしてて可哀想になってくるwwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:31:22 n10963ER
ようやくラッカム鯖でLv23になった。
1対6のクエで敵がLv17以上ってどんだけーーーorz
OpenSeaでチマチマ狩でもしますか。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:54:03 RwwTdi6m
お前らはえーよ
つうかLV15なのにRed Tideがクリアできません
これのグループミッションはソロ無理ぽ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:36:32 +qgm7aVe
>>441
15隻くらいの敵をエスケープポイントに到達するまでに倒し、
かつ砦が壊される前に砦前の敵2席と砦内の敵を排除するクエの
ことだったら無理だろうね。
一撃で敵を葬ることが出来るならソロでもいけそうだけど。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:24:48 71Sjfe5V
>>441
Red Tideはあれじゃね
一番最初に要塞に敵がきたどーって報告いくと
増援が4隻ほど出てくるから
それを頼みにがんばるしかじゃまいか?

黒髭なら増援に行くけど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:07:34 Vh/7mco8
最初に報告しにいって、あとは砦を盾にして攻撃してれば勝てるよ。
回復アイテムと連射速度が上がるスキルは必須だけど・・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 14:53:39 cH775Tlc
lvl12だったけどRed Tideはソロで出来たぜ
というより今後そんなクエがもりもりでてくるから気合で・・・

コツとしては回復アイテムをいかに無駄なく使うかだ
3回ぐらい回復アイテムを使えるように持久戦に持ち込めばいけるぜ

446:440
07/12/25 09:21:10 w++WjQBp
クエやるより自船がLv20台で砲門数が20以上である船を使っているなら。
Lv32の砲門数22の敵をOpenSeaで狩ると一隻で270exp入るからサクサクあがるよ。
縦帆の船は装甲が薄いから横付けして、ガチには向いていないのでケツを掘りまくるしかない。
海賊やっているけど、Def2とVictoryと装甲修復のスキルとアイテムで3隻を倒して810expはおいしい。
やっとLv26になったぉ(´д`)
今頃になってOpenSeaの方がLv上げに向いていることに気がついたorz

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 11:51:03 eYg2Uq1P
二層甲板相手の場合は乗り込んで白兵をしないで350y以上離れて、余裕があるなら
Fine-Grained Gunpowderで自鑑の命中率を上げておけばLv50相手でも後ろを狙わなくても
大丈夫です、途中で一回修理スキルを発動するのと自鑑の大砲が壊れてくるので
一度旋回するくらいかな?特に夜だったり台風だったりすると相手の弾は殆ど当たりません。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:55:04 NKEq1SeP
盛り上がってるところ悪いが
Van Hoorn Snow使ってるNPC知らんかね?
鹵獲しに行きたいんだけど、見当たらないんだ(・ω・)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:15:36 eYg2Uq1P
Nicholas van Hoornが乗ってる船ですね。
Forumを見ると結構レアみたいです、オランダ領の島に行けばヒントを得られるかも
しれませんね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:07:34 NKEq1SeP
これはご丁寧に
真にありがとう
van hoornは人名だったのか(・ω・)

なんというかチェイスガンが前後にあるのが
なかなか無くてぬ

451:448
07/12/26 01:56:11 SWTOXfSD
Van Hoorn Snow 無事に鹵獲できたけども
これはたしかにレアかもしれない(・ω・)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:11:58 W++BX37G
>>451
はじめたばっかでまだよくわからないので質問
NPCの船って奪えるの?

出来ればやり方or説明書いてあるページを教えてくれんだろうか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:37:13 Z1YBOD8w
ってもうすぐoβおわるじゃねーか(;´Д`)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:49:45 iktoQoYL
451ではないが、海賊なら奪えます。
やり方
1.敵艦を白兵か砲撃で倒す。(沈没させてはダメ)
2.100y以内に近づき背景が黒の髑髏マークのスキルを押下、又は画面の
 中段左側の碇のアイコンをクリックすると乗り換えるメッセージが表示される。
 (乗り換える前の船はDockに格納される)

前提条件
・乗り換える船のLvがプレイヤーのLv以下であること。
・Dockに拿捕した船が3隻?4隻?以下であること。(乗船している船は含まない)
・拿捕できる敵船はマイナーと何か忘れたがそれ以外の船であること。

詳しくはスキルの説明(英語)を翻訳してね。

説明書いてあるページは英語ならあるかもしれないね。

あと、1月末に課金が始まる予定だからオープンβもそろそろ終わりかもよ。

間違っていたら修正よろしく(/_;)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:54:39 RIRaVEBc
LV5にならないと船奪うSkill覚えてなかった気がす

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:41:29 iktoQoYL
今のところ以下の2点が分からない。
20冊ほどレシピをラーニングしたがどこでどの様に使うのか分からない。
エラーらしき赤文字が表示されてオークションの入札方法ができない。
(同じ島で出品されているものに入札したがエラーが表示される)

感想
 WOPに比べるとPK?PV?フラグがあるので生ぬるい。
 グラは綺麗だが慣れると・・・・。
 クエよりもOpenSeaでのLv上げが効率が良いのでクエの価値は?
 船の種類が多い◎

 β坊で終わりそうな希ガス。

Ship Ship Sunk Sunk Run Run Ruuuuuuuuuuuun!!!!!!!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:11:28 4hb2EKl7
( ^ω^) ・・・。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:59:11 RIRaVEBc
>>456
レシピ本は生産施設で作れる物の種類を増やすものなんで、合った施設持たないと意味ないよ
例えば、Basic Consumable本を使えばCarpenterでHull Patchが作れるようになる

オークションはよくある入札合戦で値段がつりあがっていくタイプとは違うシステムなんで注意
右に出てるのが過去の落札価格で、実際の希望落札価格は見えないようになってる
エラーが出るのは希望価格以下の入札をしているから。希望落札価格以上の入札すれば即買えるよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:14:54 iktoQoYL
>>458
ご丁寧にありがとう。
早速試してみます。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:34:42 W++BX37G
>>454
サンクス
そっか海賊じゃないとだめなのか
Naval Officer(海軍?)とPrivateer(私諒船?)しかキャラつくってなくて
スキルとか色々みたけどみつからないわけだ
帰ったら海賊作ってみよう

あ、でも一度国家キャラ作ると他の国って作れなかった気が、、、

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:52:10 X520g0kT
で、おまい様方
先行プレイ期間も引き続きやっちゃうよ!
というツワモノはいないのですか(´・ω・)?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 17:31:09 5NRd6WYV
>>460
別鯖に作れば?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 10:02:52 BZ1yJMta
おれは一人でも プレオーダーに突撃してみせる!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:35:45 vPGPBTnz
水臭い事言うなよ
お前一人じゃ行かせやしないぜ?

でもGameStopで先行パッケ買おうと思ったら
カード情報通らなくて漏れ涙目www

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:41:37 rp8VpNm1
Hellgateという真の地獄を味わった俺としては、ここでプレオーダーする勇気は無いぜ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:45:55 q/Lx/z9N
1.0.29.0のパッチ着てから
読み込みとか色々良くなった

>>465
/(^o^)\

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 01:02:39 CRhW8ZYC
今のままでは魅力は大した事無いね。
アイテム課金でLv上げをマゾくした方が人集まるんじゃね。
過疎ったらイギリスの一人勝ちとか、オークション寂れるなど
悪いことづくめじゃない。
日本語訳してくれないとクエもどれも同じに見えるし、ただの作業でつまらね。

ところで>>465のHellgateってなんだ?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 10:20:08 l1JnsTKr
一応Physx対応してるっていうから、バルクでカード買って積んでみたけど違いがわからねーw
初めてのPhysx対応MMOだったからwktkさんだったのだが。
パッチとかぶって余計分からん。

陸では重なって見えなくなる地形の処理、海では船の衝突などにPhysxライブラリ使ってるから、
これらの処理がカード追加でハードウェア支援されるかもと期待したのだが。

どこぞのフォーラムでも、パフォーマンスアップしたんですよheheみたいな話があったんだけどなー

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:32:59 dKkxqflj
イベント始まったみたいだけどAHがラグくて使えね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:40:23 tMSMz6PA
>>468
被弾時の破片の飛び散り具合はどうなのよ?
ダメージが小さいと破片も少ないとか
そんな感じになってる?

俺的にはそれだったら買いだな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 12:25:01 tMSMz6PA
おお、イベントキテタ━(゚∀゚)━!
ていうかXP爆発タノシス

ちょっくら1st Rate乗ってくるかね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 15:48:27 l1JnsTKr
ログイン時点でoperation timed out。。。涙目

>>470
船上で、描画に使ってるという記述がないからなー。まあ、うちのへぼ環境では描画設定も低いんだけどw

Do I really need to install the Ageia PhysX software?
URLリンク(support.flyinglab.com)
&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPSZwX3NvcnRfYnk9JnBfZ3JpZHNvcnQ9JnBfcm93X2NudD0xNjkmcF9wcm9kcz0mcF9jYXRzPSZwX3B2PSZwX2N2PSZwX3NlYXJjaF90eXBlPWFuc3dlcnMuc2VhcmNoX25sJnBfcGFnZT0y&p_li=&p_topview=1

・カード追加・パッチ前
陸のグラフィック設定は大胆に低くする必要があった。海は大して変更なし。

・カード追加・パッチ後
デフォルト設定から、いくつか落す程度で済んだ。海はまだいじってない。

体感は向上してるけど、陸でもあいかわらず扉から出るとしばらく固まったりしてるし。

ログインできて、海出れたら、描画設定上げて見るー

HellgateがPhysx対応だったら楽しいのになー3Dエンジンなんだったけなー

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:59:24 UkfmtaYq
β終了記念sage

結果的に同じ設定でPhysxカード外して見たけど特に変わらなかったとさ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:47:32 0HCVEihn
shinda

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 10:59:41 njkZxXxL
まだだ、まだ終わらんよ!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 08:46:17 jkkCJvx/
Blackbeardで海賊やってる人いませんか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 11:34:29 IjM8fK7c
ごめ、漏れイギリス(;つД`)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 12:44:22 jkkCJvx/
残念。Dead Of Nightってミッションがクリアできなかったんでヘルプお願いしたかった
灯台に3ヵ所に火をともしつつ2隻をエスコートするミッション

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:32:57 SbjjrVUU
お、パッチきてる。音楽でラグるのようやく直るのか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 22:24:25 Rx2j9f+p
Forum見てたらUnofficial Oceanic ServerはAntiguaだった
こっちでもやろうかと潜入して/whocountで人数見たら
少ない…黒髭の半分いないよ…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:00:22 +Ufkpxog
このゲームのβ登録してるのすっかり忘れてて、今日になってβ開始メールに気がついた・・・orz
課金方式とかゲームの感想とかkwsk

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 00:28:46 zrp3xfWp
課金方式はよくある月額制で1月$14.99~1年$143。詳しくは公式のLatest Newsの下のほうを。

ゲームは戦闘もクエストも全部インスタンス内で行われるエンカウント方式。
「やばい負ける!」「きた!応援きた!」「メイン艦隊きた!」「これで勝つる!」
てな状況は戦局的にはあっても、実際のインスタンス戦では起きないので好き嫌い分かれそう。
戦闘はゆったりしているけど自動操作が少ないので、それなりに判断を要求される。わりと忙しい。
まだバランス面で不安な所もあり、対NPCなら長射程・高命中構成で遠距離から撃っているだけで
かなり格上にも勝てたりする。だけど格上を倒しても大したlootがもらえない。弾の無駄。
LV制だけどLVは簡単に上がるのでスキル構成や装備を頻繁に変えて争うことになりそう。

今15日間先行サービス中でLVキャップ21だけど2, 30時間もあれば到達できるので、
ほとんどの人がキャップ達成でログインやめるかALT育成している様子。
明後日から正式サービスでLVキャップ開放、本格的なPvPも始まる。
4陣営によるRvRだけど、1陣営に人口が集中してしまった場合の対策がないのは不安。

経済関連はEVEに似てて、初歩的なもの以外はすべてプレイヤーが作りオークションで取引する。
生産まわりは独特で慣れるまで戸惑うが、スキルあげなどのgrindingを一切必要とせず、
リアル時間で生産が進行するので連続プレイ時間が少ない人に向いていると思う。
RMTに関してはかなりの強行姿勢で、取引を追跡し売り側だけでなく買い側までBanすると宣言。
たまたま宣伝Spamきたんで報告したら6分でBanしたって返事がきた。

個人的には不安も多々あるけれど、本格的海洋MMOとして楽しめる出来だと思います。はい。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 01:29:23 AaRpIOQh
う~む・・・・なかなか面白そう
PvPは燃える
thx

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 01:55:46 NH5XmhVo
神運営と聞いてぶっ飛んできました

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 19:56:44 Fx0AjbgV
過疎地へようこそ

正式サービス始まったというのに何この静けさ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 16:24:28 AbWDuEev
Hammered Pot、Used barrel、Small box of Charcoalって何に使うんだろ?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 10:26:28 Ad+brbeW
砕けたポットに中古樽に炭の臭い箱か・・・冷蔵庫の脱臭剤?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 15:41:22 dOZfLJJn
なんだこの神運営wwww
[海賊A]: SCURVY GOLDSELLERS! KEELHAUL THE LOT OF EM! ARR
[GM Bravo]: are you getting gold spam!?
[海賊A]: yes
[GM Bravo]: GIMME THERE NAMES
[GM Bravo]: THEY'RE GONNA DIE
[GM Bravo]: RIGHT NOW.
[海賊B]: lol
[GM Bravo]: <-/equipes Ban-Hammer

Nationチャンネルでの出来事

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 15:45:07 dOZfLJJn
>>486
それはQuest Item。Bahamasにある地図に表示されない町、というか浜辺のBlack Pointでturn inできる

490:486
08/01/28 20:52:10 yoqThztL
ありがとう。探してみます

>>488
GMまさにブラボー

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:48:13 Q8+rSM6k
今日、PotBS買ってきたぜ!

完全な英語オンリーゲーはEQ以来だが頑張るぜ!

オススメな鯖ってある?

海賊志望なんだが。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:34:48 Q8+rSM6k
メンテかなんかで鯖落ちたぽいし・・・・('A`)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:46:48 pTBTN09V
たまたま今日は8時半までメンテ。でも、たいていは時間になるまえに上がってたよ。
オススメ鯖はそうだな…、俺のやってる鯖がオススメです^^

と、冗談はおいといて、Forumの書き込みと独断と偏見から紹介すると
海賊多数なのはBlackbeard。海賊と英の2強になってる。鯖全体の人口も多いので僻地まで経済が賑わってる様子。
ただし負け戦したくない敵国が逃げ回って港争奪戦はイマイチだったらしい。現在防衛側はExploitできるとか。今後の修正に期待。
Aussieの多いUnofficial Oceanic ServerはAntigua鯖、だけど日本時間夜だとEU-EN鯖のRobertsのほうが混雑してたりする。
Antigua鯖は勢力バランスがいいみたいだが、Blackbeardに比べて過疎ってて港争奪ほとんど起こってない。まだ発展途上な印象。
Roberts鯖は欧州の英語圏用だけどBlackbeard並に人口が多い。けど中の様子は見ていないのでどうだかわからん。
RoleplayしたいならBonny鯖、Unofficial RP Serverになってるそうだ。

ちなみに俺はBlackbeardとAntiguaで並行して海賊やってます。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:11:25 Q8+rSM6k
>>493

なるほど。

とりあえず人が多いらしい黒髭で始めてみようと思います。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:57:38 Q8+rSM6k
はっはっは

何していいかわからんのがたまらなく楽しいZEwww

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:19:43 F8h58+35
質問です。

乗っ取った船(Captured)は売却などは不可能なのでしょうか?

自沈させるしかないんですかね?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:15:10 CzD8ozv0
Deed(証紙)化して売ることができるらしいことは調べられたのですが、
Deed化の方法が分からないですな・・・。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:31:42 i8F0wPu+
Deedの状態なら売れるけれど、船にしてしまったら
あとはscuttle(破棄)するしかないはず
Deedに戻す方法があるなら俺も知りたい

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 08:11:14 CzD8ozv0
>>498

どうやらそのようです・・・。
これで思い残すことなく特攻爆沈できます・・・。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:29:43 thdY4jV7
Grappling というステータスは何に影響するんでしょうか?

格闘という意味のようなので、敵船に白兵で乗り込んだ時に
何か影響が出るのでしょうか?

もしくは砲撃戦での何かの威力でしょうか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:09:53 oyKsk9EW
白兵戦に入るって意味かな。
それが高いと横付けしやすいってことです。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:14:48 thdY4jV7
>>501

なるほど。

Rigに2個もいらないということは理解できました('A`)w

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 21:55:05 vTbySO7j
ああ~
まだLV20台だってのに生産売買だけしてログアウトする生活になってしまった

2キャラで簡単に転売価格操作できるねこれ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 15:45:26 sfmPtB/E
まだやってる人いる?w

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:53:36 1mMPBKCw
ちょうど一週間が過ぎ、レベル20くらいになったが
一人でウロウロしてるせいかフランス5隻チームとかに
ボコられて死ぬ日々をおくってるぜw

同陣営の外人さんが分断したそいつらの援軍に入ろうとしてる奴にしかけて
時間稼いだり運が良い時は白兵で何とか倒したりとかマッタリと海賊して遊んでる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:21:48 ayf6d96r
La Belle MC Corvetteがnerfと聞いて使ってみたら何このはぐれメタル
Missばっかでほとんど食らわねえ。接近されないかぎり無敵かよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 16:34:07 EMgsVxyn
>>504
ここにもいるぞー
ベータからやってるけど今週初めて日本人とGroup組んだ
書き込み少ないだけで意外といるかもね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 15:30:58 B1J3Ny9K
サーバーはもちろん海外にあるんだよね?PvPの時のラグとかどうなんでしょうか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 22:30:25 E/pAYLX/
ラグは海の上ならほとんど気にならない。ゆったりした動きと戦闘なので。
しかし、地上になると思うようにSkill発動できなかったり位置がズレたりでかなり影響あると思う。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 01:49:03 6NfXT1oY
このゲーム 数人でチーム組んでやるの楽しいよね。


511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 20:47:21 GALXcmWH
無料じゃないのか。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 19:29:37 3SbJufr4
オーストラリア、ニュージーランドで運営開始。7日無料体験ありだって
URLリンク(www.gamearena.com.au)

513:511
08/02/27 19:49:09 iUoG2wlP
おもしろそうだしお金払ってでもやりたいんだが、英語が・・・

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 14:19:32 FpnA9TRh
>>372 >>374
長いこと、OpenSeaで固まる問題に苦しめられてきたんだが、
サポートからの改善案が送られてきて、ようやく直った。

結局原因は・・
「ユーザー名にASCII以外の文字が入ってる」為だった。

PotBSはドキュメントフォルダにフォルダを作ってそこにLogやらユーザコンテンツやらをいれるんだが
そのフォルダへのフルパスが

C:\Documents and Settings\ホゲホゲユーザ名\My Documents\Pirates of the Burning Sea

となっていると、ユーザコンテンツをダウンロードできないので
Open Seaでユーザコンテンツ貼り付けた船が近づいた瞬間に固まる。

解決策は
新規ユーザ作るなりしてPotBSが作るフォルダへのパスが
C:\Documents and Settings\hogehogeusername\My Documents\Pirates of the Burning Sea
のようになれば改善する。


515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 13:04:40 BRcYr5xn
これメチャメチャおもしろいじゃん
なんでこんなに伸びてないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 17:02:01 mUTZwzAv
人がいないから

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 18:57:12 BRcYr5xn
でもイギリスとかHeavyになってる鯖あるじゃん
日本人が少ないだけ??

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:42:39 n6RCxaTX
[生存報告]黒髭鯖でまだ海賊を細々とやってます

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 20:14:11 8FB3gDxd
IRC勢は壊滅した?
ちょっと中の様子を聞きたいんだけども(´・ω・`)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 10:18:55 qCflh7bX
このゲームを知ってしばらく経つが
中卒程度の英語力しかないから買う勇気でないw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 05:09:38 4OkJVskr
4亀で記事になってたよ。オレも昨日存在を知った。
やりてぇ、が日本語版は絶望的か。とりあえずage.
URLリンク(www.4gamer.net)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 16:10:11 QO8H2WXu
英語でも遊べルだろ上皇

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 09:44:10 AGy7hGkT
うおおおおおお!
面白いのに辞書片手だからプレーが遅々として進まないぜ。
母国語が英語だったらなぁonz

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 11:07:28 nLFObuAj
4gamer経由で。
今から参戦 誰か居る

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 14:18:03 7W0eM9bg
ノシ
海賊やってるよー

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:23:29 vmDby2la
今ダウンロード中
みんなよろしくな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 05:54:58 Nu7KqcSA
どなたか招待して下さい!お願いします!
URLリンク(www.burningsea.com)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 16:49:58 VUGp2bGk
英語はマジで全然わからん。
けど、EQにはじまりDAOC AO WoW その他色々
洋MMOやってきたけど、

こいつはぁ強敵だわ。

俺みたいな奴無理だぞ あきらめろ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 10:07:10 qB40H4x5
やっとクライアント落とし終わって初Playだ。
土日にでもWikiIRC顔出すんでよろしくー

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 17:41:39 Go2fb8Eo
あげ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 00:26:55 +4tKcgvN
よくわからんけど、とりあえずLv6まであがった。
で、日本人はもう誰もいないのか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 15:59:26 /n8WIIKJ
黒髭鯖で先月から英国私掠船長やってるよー。
Barticaが海賊に落とされて涙目。
誰も居ないんだろうと思ってるので船体修理道具とか
自前で生産中。お金貯まらんorz

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:58:35 uJo4HT07
このゲーム 自分の船が沈んだら 船はどうなるんですか?

積荷等はなくなるみたいですが。
船もロストですか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 14:58:51 GzqF9IfG
アメリカとロシアとオーストラリアだかのページしかないってことは
チ*ンは絡んでないんだな。だったらやってみたい気がする

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 19:39:50 mlKHSvUn
大航海MMORPG「Pirates of the Burning Sea」14日間の無料トライアルがスタート
URLリンク(www.4gamer.net)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 16:07:28 OYX4iPBZ
アップデートながあああああああああああああああああああいよおおおおおおおおおおおおおお

2時間過ぎた…

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 21:07:57 gQZhTHNk
PotBSの日本語版は無理だろうな・・・
黒髭鯖で海賊始めました
英軍に変えるかもw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 00:57:42 PQoNnWLj
黒髭で英国が多いのだろうか
海賊消して、英国でやってみるかな


539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:53:27 qYLH1WZu
CommendationForCourage、ってのを手に入れたけど、どこで交換すればいいのだろう?
WikiにはRegional AHのある場所と書いてあるけど見つからない…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 17:46:37 2O/dFXr9
おととい海賊で始めてやっと11になったぜ

トライアル期間中は12までなんだよなぁ
パッケージ買うか迷うな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 02:40:53 BnmlMfdT
乗船可能レベルにある船を買ったけど、ドックに行っても乗り換えられない…
どこで乗り換えるのでしょう?
Claim Prize Shipというスキルも見つからないし、心が折れそうです。
初期の町にはないのでしょうか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 03:18:04 BnmlMfdT
Claim Prize Shipは自己解決しました

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 03:24:34 BnmlMfdT
どっちも解決しました。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:57:30 SuwxQhW8
>>543
船はどうやってチェンジできた?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 23:54:00 1rLIAnRX
先生、どうみても黒髭よりAntiguaの方が人口多いです

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:53:07 qPe6nD4l
課金しようと思ったらPaybyCashが使えなかった罠
クレカもってない漏れオワタ

547:ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE
08/12/14 23:08:54 DGmQjY1I BE:1300796249-2BP(100)
過疎すぎ おまえらもっともりあげろよ

548:名無しさん@いつかは大規模
08/12/28 22:46:14 thqTlvj6
年末年始にフリートライアルしようかと海賊で始めてみたけど
人がいなさすぎて吹いた。

まだ首都?から一歩も外に出てないが外洋は船で溢れてるんだよな!?
スレ同様の過疎りっぷりなら泣ける

549:名無しさん@いつかは大規模
08/12/29 15:27:10 b0tiiJ8a
>>548
首都じゃないから
アメリカ鯖でやってるならアメリカのゴールデンタイムぐらいにしないと
人いないんじゃないかな
grpミッションでもしないならいてもいなくても関係ないような

550:名無しさん@いつかは大規模
09/01/06 22:27:12 cEely35v
ついにAvCOM全面改修パッチきたか

551:名無しさん@いつかは大規模
09/01/17 23:52:45 dlyeOyZz
これもSteamに追加されて$14.99だ。やっすー

552:名無しさん@いつかは大規模
09/01/19 22:15:18 5fPF7YXS
Steamで買ったから今からやる。
初心者向けのクラスや勢力教えてくれ。


553:名無しさん@いつかは大規模
09/01/21 08:57:17 ZFisukZX
FreeTrader以外

554:名無しさん@いつかは大規模
09/01/22 18:25:26 bNtWLFKk
土曜の夜~日曜朝にかけて一周年記念イベントあるらしいな
時間決まってるし戦争に備えろ~と書いてるからボス沸きイベントだろうか

555:名無しさん@いつかは大規模
09/01/25 10:28:15 TIGQDnGM
steamで買おうかどうか迷うなあ
戦闘って一人一人自分の船に乗って戦うの?
他人の船でのんびりできたりしないかな

556:名無しさん@いつかは大規模
09/01/29 23:39:35 Q3373oRE
体験版やってみたけど英語が面倒なの以外はなかなかイケルな
ただ視点移動が遅いのが欠点だけど設定すりゃどうにかなるんかな?
始めたばっかでよくわからんけど眠いからまた明日にしよう

557:名無しさん@いつかは大規模
09/02/06 11:06:04 9g3wavbi
age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch