09/02/08 19:33:09 F5QBCUr3
>>900
各港を出入りする旗付きNPCに発展要素を持たせて
冒険家が航路開拓クエストを多数こなす事で、結んだ経路をNPCが往復する速度が上がる
商人が本拠地に投資する事で、結ばれた経路を往復するNPCの数が増える
軍人が妨害したい航路のNPC船を攻撃する事で、相手国の発展を抑える
無事往復できた時点で、相手先港の影響度が微量に増加する
とかすればやることなくなった廃人どもが遊んでくれるんじゃねぇかな?
907:名も無き冒険者
09/02/08 19:34:58 +coyWwTb
あっ 少しは自分で調べろって話しですよね
後はスルーしてください
908:名も無き冒険者
09/02/08 19:37:02 NklKhhr3
PS3版の売り上げは700本ぐらいとみた。
909:名も無き冒険者
09/02/08 19:39:54 0kh7cvSG
>>906
冒険や海事で影響度動かせたとしても、
今の同盟の仕様だと旗を取っても冒険者や軍人にほとんどメリットがない。
それだけに商人メインな人と他の2職メインな人とでは必死さにかなりの隔たりが・・・
910:名も無き冒険者
09/02/08 19:47:09 tfSI2bFp
PS3新鯖でリフレッシュ!
→新海域いけない
つ
勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品
勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品
勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品
勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品
勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品
勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品勅命納品
→糞単純作業ゲーつまらん
→ただでさえ少ないPS3プレイヤー激減・PS3鯖終了
なら最初から既存鯖でいいんじゃねぇ?
こうですか? わかりません><
911:名も無き冒険者
09/02/08 19:50:14 MUEaD913
うん。現状だと冒険者で全く恩恵感じない。
旗取なんて金の無駄程度にしか思ってないですすいません…。
912:名も無き冒険者
09/02/08 20:21:53 0kh7cvSG
>>911
本当に旗取っても恩恵がないからそう思うのは普通だと思う。
それでも海戦の場所決めや運河の使い勝手などは、投資家の都合だけでいくらでも変えられる。
弊害だけは全員にくるから正直たまったものじゃない。
913:名も無き冒険者
09/02/08 20:39:22 jF2pr5yz
TBSでアルパカ!
914:名も無き冒険者
09/02/08 20:40:22 7KRIH9dJ
>>910
そう思う人もいるだろうけど
ここに投資すればこの船や交易品が出ると分かっていても皆で投資するのは結構楽しかったですよ<鯔
勅命だって終わってみれば面白かったし
PS3ユーザはそういう事はやりたくても出来ないというのはユーザーを馬鹿にしてると思う
新規鯖を作ったうえで既存鯖も選べるようにするべきだと思うけど・・・予算の問題かな
915:名も無き冒険者
09/02/08 20:42:52 /GqCPm03
>>914
既存プレイヤーからするとあったものが無いのは色々と不便だろうけど
そういうの知らないプレイヤーにとっては話に聞くくらいのもんだからね
大変なら大変で達成感もあるし
916:名も無き冒険者
09/02/08 20:46:22 Y82Fota+
無料体験できるPC版といきなり有料で購入のPS3版を一緒に考えるのは無理があると思うけどな
大航海は合う人には合うゲームってタイプだし継続して続ける人が何千人といるとは到底思えないし既存鯖で仕方ないだろ
917:名も無き冒険者
09/02/08 20:54:56 VCSecKX2
PS3用でMMOで毎月課金なんて条件じゃ1000本も売れないだろうから
PS3専用の新規鯖なんか立てるわけないでしょ
918:名も無き冒険者
09/02/08 20:57:08 0kh7cvSG
PS3版はPCでやっていて、且つPS3を持っている人がターゲットでは?PS3で復垢を促すとか。
しかし、新規狙いにしても復垢推進にしても、チケット付きパッケージ売りだけのPS3版はかなりのニッチすぎる。
919:名も無き冒険者
09/02/08 20:57:26 /GqCPm03
光栄の中の人は白騎士並に売れると踏んでる
訳は無いか
920:名も無き冒険者
09/02/08 21:06:07 XCivHUx6
久々過ぎて新キャラでやってるけど、やっぱバルシャで海を駆けてる頃が一番楽しいな
921:名も無き冒険者
09/02/08 21:14:02 tfSI2bFp
うん。PKな漏れもバルシャ乗っとる糞ジャップどもを蹂躙してるごろが一番楽しいヨ
922:名も無き冒険者
09/02/08 21:15:47 WUWVAk+K
うちの商会の新人軍人が戦闘ピンネースでインド目指して旅立った。それ聞いた会長がクリッパーでタクシーしようとしたから、とっさに俺は会長を強引に模擬に誘った。
初インドは自力で行くべきだと思うんだ。
仮にNに沈められようが迷おうが、一人で到達したカリカットの感動はプライスレスだと思うんだ。
多分明日には到着してるだろう
923:名も無き冒険者
09/02/08 21:19:13 0dhUvQlW
>>910
引退しようぜ
924:名も無き冒険者
09/02/08 21:19:52 yvTHmcNY
あるある
最初から牽引してインドや東南アジア連れて行ったりとかもうね
925:名も無き冒険者
09/02/08 21:25:54 l/EesTVF
最もゲームをつまらなくしている奴等だよな
商会員が新人に香辛料渡そうとして居た(名声たくさん稼げるよ!)のにはもう言葉も出なかった
926:名も無き冒険者
09/02/08 21:27:53 oFeypFw1
キャラックかなんかでインドまで行って、現地で手に入れたサムブはええ!!!って感動してた
そしてそのままサムブでコショウ交易
927:名も無き冒険者
09/02/08 21:28:36 hFCe0CjX
援助も押し付けだと本人の楽しさまでも奪っちゃうからねぇ。
お互い悪気はないんだろうけど、その辺のバランスは難しいね。
928:名も無き冒険者
09/02/08 21:29:45 /GqCPm03
放置しすぎもよくないしなあ
929:名も無き冒険者
09/02/08 22:06:03 qzpLMNG9
今日から無料垢ではじめてみようと思っているのですが、サーバーはどこがお勧めですか?
930:名も無き冒険者
09/02/08 22:08:36 fWXT0oID
お前らそんな事言うけど、
羽毛・ベルベ・ペチペチ・ナッソー横・○○回し
ってアドバイスばかりじゃねぇか。
聞いてて吐き気がするけど放っておく。
どうせその程度のキャラにしかならないし。
931:名も無き冒険者
09/02/08 22:08:56 Hcb7/xEX
最初の一回は自分で行くべきと思うな
タクシーで港発見ツアーはしたくないね
932:名も無き冒険者
09/02/08 22:09:37 VCSecKX2
無料垢で各鯖覗いてみればいいんじゃね?
933:名も無き冒険者
09/02/08 22:13:51 81oZeAIG
そりゃここいらで質問してくる人はどうやると速く上がりますか?って速く上げる方法を聞いてくるから仕方ない。
楽しんであげようとする人は自分でその方法を見つけ出すもんだが、さっきから問題になっているのは
そういう人もそうでない人も一緒にまとめてズバッとレベル上げのおせっかいをする人がいるって事
934:名も無き冒険者
09/02/08 22:14:10 /GqCPm03
近所の回転寿司のとろ鯖が美味しかった
935:名も無き冒険者
09/02/08 22:15:26 bktWfKLl
ゲームの流れがソロプレイ的要素が多いから
手助けするとやりすぎになっちゃうんだよなぁ。
徒弟制くらいか、有効なのは。
取引支援もやりづらいし、冒険・戦闘は支援と無縁。
いきなり上位職転職紹介も人によってはNGかもな。
936:名も無き冒険者
09/02/08 22:20:43 Z2rrTC7v
問題なく出来るのはイベントの強制戦闘の手伝いくらいか
937:名も無き冒険者
09/02/08 22:25:02 fWXT0oID
>>933
ああ、俺が言ってるのはゲーム内の話。
紛らわしくてごめん。
その辺りは藻が出やすいですよ、みたいな気の利いたアドバイスは全く無くて
>>933の最終行みたいな奴ばっかり。
おかげで鬱陶しい寄生虫クレクレやバイタリティが欠如した航海者ばかり。
938:名も無き冒険者
09/02/08 22:37:34 Kz5FvPGl
商会なんか無くてもいいよな。
939:名も無き冒険者
09/02/08 22:40:08 CRkVyQ24
>>937
そりゃ自分がそういうヤツとばっかりつるんでるからだろ
940:名も無き冒険者
09/02/08 22:42:23 fWXT0oID
>>939
プレースタイルが全くかみ合わないからそれは無いわ。
俺も気に入った人間だけ特別扱いする。
941:名も無き冒険者
09/02/08 22:46:44 l/EesTVF
>>937
なるほど
だから掲示板が更にネタかマジレスかわからないような混沌とした世界になってきているのか
942:名も無き冒険者
09/02/08 22:52:46 6zZZGY6i
>>939
要するにバカがバカを呼ぶってことだなw
943:名も無き冒険者
09/02/08 22:56:10 nqivSqko
お土産って事で香辛料20個渡すぐらいは大丈夫かな?
944:名も無き冒険者
09/02/08 22:57:21 VCSecKX2
そこはマンボウ20匹ぐらいにしとけよ
945:名も無き冒険者
09/02/08 23:01:09 yFHf3Lhj
50個渡して名産コンボを教える
885個代売りさせる
50個を名産品の物々交換をする
色んな奴がいるだろな。
946:名も無き冒険者
09/02/08 23:04:02 Myi8yyDM
沈没船探検もいいぜ
947:名も無き冒険者
09/02/08 23:05:36 yFHf3Lhj
お土産って言ってやってる事は薬漬けと同じw
948:名も無き冒険者
09/02/08 23:07:56 bktWfKLl
利益10万D越えは自力達成したいところ。
最近は断片でいきなり大金ゲットできるかもしれんけど。
949:名も無き冒険者
09/02/08 23:12:59 yFHf3Lhj
イベントに参加すれば大金が入ってくる。
馬鹿だから名匠カロネとメインフルリグドを原価で作ってもらったアラガレにつけて教えてもらった狩場に直行。
余った金はレイヴ鎧が欲しくて鎧が出ないほうの箱を知らずに買ってすっからかんw
950:名も無き冒険者
09/02/08 23:16:14 hFCe0CjX
最初の頃、同行支援受けて琥珀買って、
イベリアで売ったのが利益1M超えてめっちゃ感動したけどな。
琥珀こんなに儲かるんだって、その後ソロで行ったら
8個しか買えなくて涙目になったのもいい思い出だ。
951:名も無き冒険者
09/02/08 23:23:37 Z2rrTC7v
それでブーメランを覚えて、その途中でNPCに襲われて収奪されて、保険に入ることの大切さを知って……
なんか懐かしくて涙出そうになった
952:名も無き冒険者
09/02/08 23:25:32 fWXT0oID
今は琥珀を積む可愛げのある宝石商なんているのか?
サンジョルジュで支援待ちの常連なら知ってるが。
953:名も無き冒険者
09/02/08 23:31:34 hFCe0CjX
次スレ
大航海時代Online~Cruz del Sur~511海里
スレリンク(mmo板)
954:名も無き冒険者
09/02/08 23:40:47 l/EesTVF
今では見向きもしないが
大昔、フレからアフリカで酒類を売るとがっぽり稼げると聞いて
ロンドンで買い取り募集出してまでウイスキーたくさん積み
アルギンで相場を見た時本当に舞い上がったなぁ(ブランデーは微妙だったがw)
あの航路にどれだけお世話になったやら
あの当時の俺には海賊の居る生きては帰ってこれない様な海域をキャラックで渡って多額の利益を出すことに凄い達成感と高揚感があった
今では何の感動もしなくなってきている貨物船の船長です
955:名も無き冒険者
09/02/08 23:42:17 Myi8yyDM
>>953
おつ
956:名も無き冒険者
09/02/08 23:42:51 Z2rrTC7v
>>954
そして東アフリカでさらに舞い上がり、インドでどん底に叩き落されるんですね、わかります
957:名も無き冒険者
09/02/08 23:47:19 bktWfKLl
ファマガスタでハムを売って大儲け(当事の感覚で)したなぁ。
今は交易品売買はやめて生産品で収入を得ている。
958:埋めがてら
09/02/08 23:54:07 l/EesTVF
>>956
大体合っているが
東アフリカの上手い利用方法が当時の俺にはわからなかったので余り利用せずインドだった
インドでは本当にガレー恐怖症になったが
あれはあれで封鎖している海賊の手をすり抜けてヨーロッパへ帰還するのはなかなかスリルのある楽しみだった
今の初級者は相手がガレアスや超速クリッパーだろうから楽しみの欠片も感じないだろうがな
959:名も無き冒険者
09/02/08 23:54:46 cJwQbCCb
アルジェ 調味料暴落開始 19:20~
パルマ 貴金属だぶつき 19:45解消予定
バルセロナ 香辛料暴落中 19:25相場変動あり
バレンシア 解消中 暴落戦士が仕込中(調整待ちです)
960:名も無き冒険者
09/02/09 00:04:29 cJwQbCCb
あの頃のバルパルwは楽しかったなぁ
ボランティア暴落戦士と近距離廃商人や大砲職人との連携
妨害工作員との駆け引き、国や人種の枠を超えたバルパラー達の友情
調整品を運んできてバザーする遠距離商人や軍人達。飛び交う暴落解消中の声
分単位での相場情報と完璧な調整、24時間交代制でいつでも待機する調整人、
それはまるで証券取引場のような混沌とした経済そのものだった。
後発の人や、やったことない人は、あの楽しさをわからんのだろうなぁ
961:名も無き冒険者
09/02/09 00:19:40 O5j/fYhC
そんなの知らないし
スクチャの廃2ndや商茶の年寄りの昔話ウザいし
962:名も無き冒険者
09/02/09 00:22:28 5rsRL65T
荷物持ちキャラ育成中なんで、最近スクチャ入ってるんだけど
最近のご新規さんも楽しんでやってるよ。
スクチャでお互い情報交換してるのを見てるとなんか微笑ましい。
仕様についてネガティブな意見が多いけど
養成学校とかスクチャとか、評価していいところもあると思うんだけど。
963:名も無き冒険者
09/02/09 00:37:12 9XR6m1ri
いつだって老人は口うるさいものだ
若々しさを失ったことすら誇りに思おうとする
964:名も無き冒険者
09/02/09 00:37:27 2k6Ql4zj
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,
//三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,,
∪ ∪
,, , ,,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
965:名も無き冒険者
09/02/09 00:42:04 wwbHIEBV
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 昔は良かったゾ 話し聞けゴルァ!!,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,
//三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,,
∪ ∪
,, , ,,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
966:名も無き冒険者
09/02/09 00:43:06 TncDUGi4
>>962
上級者の自慢話さえなければGOODなシステム
967:名も無き冒険者
09/02/09 01:07:16 qvxZpbuR
そりゃゲームだから楽しんでやってなきゃアホだわな。
遠慮も礼儀も知らない寄生虫。美人局っていう親切な人を紹介してやろうか。そりゃもうすごい美人だぜ。
もらえるものは何でも欲しがるクレクレ乞食。そんなに欲しいなら書庫で出た地図を片っ端からくれてやるからアイテム枠を50開けてお待ちください。
あいさつをしないのに一人前に扱ってもらいたがるアホ。お前誰やねんって話。そんな奴は徹底無視。個性が認識できない時点で空気以下。識別不可能。
チャットの会話の内容に俺は興味無いです。とか空気読めない事を言うガキ。お前はヤフーのニュースコメント欄でも同じ事書いてるだろ、興味無いならマジで黙ってろ、シバくぞ。
すぐに挫折する温室育ち。なんでもベルベ羽毛ペチペチみたいに安易に行くと思うなよ。お前が次にするべきなのは香辛料取引のスキラゲだ、間違いない。
自分が主人公の勇者様。誰か今からアラガレの☆3ローズウッドを原価で作ってきてくれませんか。断片2枚あげます。
材料は?無いです。嫌です馬鹿野郎。
技術系スキル持ってる?持ってないです。お前いっぺん死んでこいや。
レベルを見たらまだ乗れないじゃないか。先に作っておこうと思って。お前喧嘩売ってるのか、こら。
968:名も無き冒険者
09/02/09 01:12:49 sx5A4Oek
なんか最近やたらと小さな船を見る。
新人さん増えたのかねぇ。
969:名も無き冒険者
09/02/09 01:17:40 KVoGOKq/
まだPS2版が増えた訳じゃないだろうに…
広告効果になってるんだろうか?
970:名も無き冒険者
09/02/09 01:23:09 YfkhnyNC
海軍出動要請書を1Mで買ってる人がいる
そんな価値あるとは思えないんだが・・・
971:名も無き冒険者
09/02/09 01:41:10 QGTyzDg4
斥候クエをソロでやりたいとか?
972:名も無き冒険者
09/02/09 01:45:47 Ib2VS86k
最初にPKに襲われた時の手の震えと最初にPKを始めた時の一線を越えた自分への高揚は忘れん。
今じゃ煎餅噛みながらガチタイマンしてたりするが
973:名も無き冒険者
09/02/09 01:47:40 4YmNBauT
MMORPGの対人とかワロス
974:名も無き冒険者
09/02/09 01:55:32 zph7jN+W
初めてPKに襲われた時は頭真っ白になって手が震えたのを覚えている。
初めてPKした時はやはり一線を越えてしまったなという気持ちだったな。
初めてPKKされた時はいつかはやられるだろうなと思ったな
975:名も無き冒険者
09/02/09 01:58:45 sWIQhJKz
PKされてPKしないやつはここにいないのか!
海軍ごっこがしたいんです
976:名も無き冒険者
09/02/09 02:02:20 BvK3K0iG
俺もはじめてのインドは底フリゲで行って感動したけど、昔はあそこが
いわゆる終着点だったからなぁ。
今だったら初~中級向けの世界周航新イベでも作らなきゃ同じ感動はないだろうね。
遅い船で次の港の位置がわからないドキドキ感がほしい。
977:名も無き冒険者
09/02/09 02:04:39 sx5A4Oek
>>969
バランスよくレベルの上がった合計30~70くらいのキャラだから
セカンドとかではなさそうな感じだけどなんだろね。
>>970
紙の海軍は対人でも使えるんだっけ?
978:名も無き冒険者
09/02/09 02:05:13 yH1meiP5
海軍出動要請、戦闘レベル20で使ったら
小さな船が1隻やってきたな、フルボッコにされて笑った
979:名も無き冒険者
09/02/09 02:05:31 ojTExSdU
俺も海軍ごっこしたいぜ!
でもDOLの国家は軍人に給料も装備も支給してくれないからな…。
出動命令の時だけ使える船や装備(任務終了と同時に没収)くらい支給してくれもいいのに
980:名も無き冒険者
09/02/09 02:25:32 AWtqBGCS
エロのイングがネデルに無条件降伏したらしいぜ
あえていおうイング滅亡まで8日であると
981:名も無き冒険者
09/02/09 02:27:45 EasJ9JrL
始めてPKされた時はどうと言う事は無かったが
始めてPKした時は手が震えた
UOでの話しだが
982:名も無き冒険者
09/02/09 02:30:05 EasJ9JrL
始めてのインドは無改造ダウでした
帰りは無改造キャラック
983:名も無き冒険者
09/02/09 03:27:07 aWoxEWK0
最近始めたんだが色々なとこの評価が悪くてあんまり期待はしてなかったんだけど今のとこはすげー面白いです
984:名も無き冒険者
09/02/09 03:33:56 JHQcqC5v
何もわからない初心者のころ一攫千金を夢見てルアンダに行った
ダイヤがむちゃくちゃ儲かるって聞いからダウかなんかで1時間ぐらいかけて
セビリアから行ったのに入港権無くて引き返し
やっと入港権得て行ったら言葉通じなくて引き返し
やっと言語覚えて買うぞ~って行ったら3個ぐらいしか買えなかったな
なんだこの糞仕様!ってえらい毒づいてたよ
985:名も無き冒険者
09/02/09 03:53:12 /nG0GJc5
まぁ何にせよ、人が増えることはいいことだから新規さんが来てくれることを祈りつつ埋め
986:名も無き冒険者
09/02/09 04:04:35 hP62SQh6
@webのログイン有効時間もっと長くしてくれよ
いちいちログインしなおすのメンドクサイ
987:名も無き冒険者
09/02/09 04:09:57 G+IoTYRJ
>>976
定期船を廃止すればいい
988:名も無き冒険者
09/02/09 04:33:04 IscJTwIq
>>974
俺は今でもPKKされそうになった時、手が震えるぜ? このスリルがたまらん
989:名も無き冒険者
09/02/09 04:37:10 rE6e0BAx
ume
990:名も無き冒険者
09/02/09 04:38:12 rE6e0BAx
梅
991:名も無き冒険者
09/02/09 04:38:59 rE6e0BAx
産め
992:名も無き冒険者
09/02/09 04:48:36 eKZdZrOT
>>987
普通のプレイなら定期船で初インドとかw少数派としてはいるけど
セカンドキャラ作れる仕様で定期船廃止した日にゃぁ…
993:名も無き冒険者
09/02/09 04:57:00 /nG0GJc5
初めてPKに襲われたとき、商会茶では「うはwwwPKきたwwwww」とか言いながら、手がプルプルしてたのは秘密埋め
994:名も無き冒険者
09/02/09 05:09:48 G+IoTYRJ
>>992
直接引っ張っていくしかないだろ?w
多垢推奨仕様にブレーキが掛かる
995:名も無き冒険者
09/02/09 05:42:53 AWtqBGCS
>>986
それがコーエーセキュリティ
996:名も無き冒険者
09/02/09 06:23:22 ZoiB4YR6
じゃじゃ馬 グルーミンUPの・・・
梅ちゃん
997:名も無き冒険者
09/02/09 07:25:37 bOohIhBY
最近スクチャ全然はいれなぃょぉ…
998:名も無き冒険者
09/02/09 07:45:43 JES0BOI8
ume
999:名も無き冒険者
09/02/09 07:49:52 5/+fO0Je
999
1000:名も無き冒険者
09/02/09 07:52:11 PXsOWNQw
1000000000000000000000
1001:1001
Over 1000 Thread
♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ ~~ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪