09/01/03 23:42:29 JMQWiLuR
◆種族について◆
・性別は種族ごとにほぼ固定。人間♂♀タルン♂エルフ♀ポム♂♀ライエル♀
・種族ごとに職業の向き不向きは一応設定されているが、高Lvでも僅かな差。好きな職業をやるべし
種族別の特徴についてはwikiを参照。
URLリンク(neosteam.wikiwiki.jp)
◆各職業の名前◆
■戦士 ■魔法師
┣バーサーカー ┣ウィザード
┃┣ログウェル:ウェポンマスター ┃┣ログウェル:ルーンキャスター
┃┗エリアッド:魔戦士 ┃┗エリアッド:ウィザード
┗パラディン ┗プリースト
┣ログウェル:ディフェンダー ┣ログウェル:ゴッドコラー
┗エリアッド:テンプラー ┗エリアッド:サマナー
■放浪者 ■技術者
┣アーチャー ┣アルチザン
┃┣ログウェル:トラッカー .┃┣ログウェル:アーティファクトメーカー
┃┗エリアッド:チェーサー .┃┗エリアッド:ブラックスミス
┗シーフ ┗ガンナー
┣ログウェル:シャドウワーカー ┣ログウェル:アニメーター
┗エリアッド:ビコン ┗エリアッド
3:かもみーる
09/01/03 23:43:58 JMQWiLuR
>>2 訂正
◆種族について◆
・性別は種族ごとにほぼ固定。人間♂♀タルン♂エルフ♀ポム♂♀ライエル♀
・種族ごとに職業の向き不向きは一応設定されているが、高Lvでも僅かな差。好きな職業をやるべし
種族別の特徴についてはwikiを参照。
URLリンク(neosteam.wikiwiki.jp)
◆各職業の名前◆
■戦士 ■魔法師
┣バーサーカー ┣ウィザード
┃┣ログウェル:ウェポンマスター ┃┣ログウェル:ルーンキャスター
┃┗エリアッド:魔戦士 ┃┗エリアッド:ウィザード
┗パラディン ┗プリースト
┣ログウェル:ディフェンダー ┣ログウェル:ゴッドコラー
┗エリアッド:テンプラー ┗エリアッド:サマナー
■放浪者 ■技術者
┣アーチャー ┣アルチザン
┃┣ログウェル:トラッカー .┃┣ログウェル:アーティファクトメーカー
┃┗エリアッド:チェーサー .┃┗エリアッド:ブラックスミス
┗シーフ ┗ガンナー
┣ログウェル:シャドウワーカー ┣ログウェル:アニメーター
┗エリアッド:ビコン ┗エリアッド:エンジニア
4:名も無き冒険者
09/01/03 23:46:29 mRG3WYlT
>>1
かもめーる乙
5:名も無き冒険者
09/01/03 23:48:07 pD+pRFDJ
>>1
かもめーる乙
6:名も無き冒険者
09/01/03 23:48:39 MEqKJwBc
>>1
かもめーる乙
7:名も無き冒険者
09/01/04 00:01:18 /rJoc6eg
>>1 かもめーる乙
8:名も無き冒険者
09/01/04 00:14:19 lEk6JKK4
>>1
かもめーる乙
9:名も無き冒険者
09/01/04 00:53:55 H+3vbyoN
オギュ鯖城変動なし ガメ:技術 キリ、ラング:神秘
キリエン外門、ガメディス外門がそれぞれ破られるも内門は破られず、コアが鳴る事は無かった
前半は技術がキリ攻め、後半は神秘がガメ攻めでそれぞれ優位に
だが、全体的に神秘優勢な感が強かった
10:名も無き冒険者
09/01/04 01:02:49 ESXh79mu
フレ鯖城変動なし
ラングを技術が一時奪取するも神秘が奪還
キリ、ガメは内門が破られるがコア奪取にまでは至らず
激戦が続く2時間だった
11:名も無き冒険者
09/01/04 14:19:16 E8ryEPeN
一回防衛できたくらいで調子に乗るな、糞神秘が
12:名も無き冒険者
09/01/04 16:53:36 PwoJ6Kwz
出た お子ちゃま技術www
13:名も無き冒険者
09/01/04 21:54:12 GneYClO/
糞技術がてめぇら数でつぶしてやんぜ
14:名も無き冒険者
09/01/05 10:21:16 ete4MCIC
>>13
お前技術民だろwww
神秘民なら、現状、人数で圧倒的に勝ってるとは思ってないと思う。
今回のRvRは、
「正月だからたまたま技術民少ないかな。」的な印象が強いし。
技術って、また一段と過疎ってるのか?
内情知ってるから、言える発言に見えた。
15:名も無き冒険者
09/01/05 10:24:05 maq213/E
何でもいいが早くメンテしてくれ
RVRのあとMobの動きがとまったり、スキル発動が遅れたりが頻発する
ソロなら自分が死ぬだけだからまだいいけど、PTだと・・特にUWあたりは酷くて危険 南城とか・・
16:名も無き冒険者
09/01/05 11:28:34 x6i+G8LE
今のオギュ技術の過疎はPLしまくり政策の反動だと思う
17:名も無き冒険者
09/01/05 16:20:38 po8ueJiE
狩りしてても人がいねえ
みんなどこいるんだよ
18:名も無き冒険者
09/01/05 17:27:52 iY4WdZp5
サーバーどうにかしてくれよ。
メンテで直るってレベルじゃないぞ。
19:名も無き冒険者
09/01/05 17:53:50 tnTqymND
最近やたら重いな。
一時軽くなったのはありゃ何だったんだって位に。
狩り中とかPv中いきなり接続切られんのはマジ勘弁・・・。
20:名も無き冒険者
09/01/05 19:26:02 hotmkhQ5
ver2のパッチが既に入ってるからと思われ
21:名も無き冒険者
09/01/05 20:13:15 bv6D8YvW
俺TUEEEしてぇ廃連中が無理にランク工作とかするから・・・
あの誰~も居ないログイン人数各国30人ぐらいの過疎状態が
サバが稼働するにあたって一番良い人数だったんだよ
22:名も無き冒険者
09/01/05 20:25:32 4Yq/0nc9
>>21
日本語でおk。
23:名も無き冒険者
09/01/05 21:38:32 bv6D8YvW
>>22
日本語でおkって返しとけばスルーされて、RvRで俺TUEEしたい廃人共と運営が前スレで
旬でもなんでもない超過疎なのにMMO総合研究所へのランキング工作を開始して
現在も必死に続けてるのがバレないとかって思った?
URLリンク(209.85.175.132)
737 :名も無き冒険者:2008/12/12(金) 07:33:50 ID:f3gTBmBd
MMO総合研究所なんて全部組織票だろ
信じてる奴なんていね~
俺も一票入れてくるかw
741 :名も無き冒険者:2008/12/12(金) 11:02:59 ID:MORtac1z
MMO総合研究所のランキングの上位に入れば良くも悪くも人増えると思うよ?
やってみようよ。組織票
24:名も無き冒険者
09/01/05 21:47:27 bv6D8YvW
770 :名も無き冒険者:2008/12/14(日) 02:01:10 ID:jCf3kLzr
前のMMOを引退して、探すときとりあえず俺はMMOでぐぐる
そうすっとMMO総合研究所が出てくんのな。
お前らわかってねーからいっとくけどさ、MMOやってんの一般人もやってるわけよ。
一般人はオンラインゲームからぐぐってMMOという言葉を知るだろ?
次はMMOでぐぐってみる。
するとMMO総合研究所が出てくるよな?
ランキングも気になるから見るよな?
上位しか多分見ねえと思うぜ。
2ch見てるやつだけがあのサイト見てるわけじゃないんだよ
工作も貢献してんだよ。 まぁ言いたいことはだな
も っ と 票 を 増 や せ
お前らさ、NS好きだから、NSやめらんねえからやってんだろ?
少しは貢献しろ
836 :名も無き冒険者:2008/12/19(金) 11:50:29 ID:RT03Gork
おまえらwwwまだMMO総合研究所のランキング頑張ってるのかwwwww
まだ5位ってwwwww工作乙ですwwwww
25:名も無き冒険者
09/01/05 21:51:54 bv6D8YvW
837 :名も無き冒険者:2008/12/19(金) 17:55:56 ID:NRyqbwFJ
課金アイテムの値段を運営が見直さないと新規なんてよりつかないだろw
無料でも楽しめるゲーム多いし放置してTPためなくてもまともに遊べるゲームも多いしw
977 名も無き冒険者 投稿日:2009/01/01(木) 17:37:04 ID:xBBbuQuk
MMO研究所のランキングがリセットされました。
2月になるとまたリセットされます。
さっき投票してきたところ8位になってました('ε')
MMO総合研究所狙い撃ちの、2chで組織票運動とか汚い工作で被害者増やすなって
醜くもがかずおとなしく終焉に向きあえばいいのに、マジで釣られて始めちゃう新規が可哀そう
26:名も無き冒険者
09/01/05 23:34:34 g7IijK51
☆WebMoney無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
①URLリンク(www.gendama.jp)←このアドレスからサイトに行く。
②そこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
③ポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
④3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
⑤ポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
⑥URLリンク(www.pointbank.ne.jp) ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
27:名も無き冒険者
09/01/05 23:54:58 A8nPI+mt
~前略~
■メンテナンスによる変更点
【イベント関連】
『年末年始はNEO STEAMで!』の終了
【追加及び修正】
・年末年始特別販売の終了
・サーバの安定化 ~後略~
ネオスチ終わったな
28:名も無き冒険者
09/01/06 00:43:34 WCy+VgYw
何か必死な奴がいるな
お前こそ、おとなしく去ったらどうなんだ?
お前みたいな奴は、過疎っていようがいまいが不要だよ
29:名も無き冒険者
09/01/06 02:05:05 dOXegCbD
先月釣られてダウソしちゃった者ですが・・・
「過疎っていようがいまいが」じゃなく、いまいがが付けれないほど「糞過疎ってた」だとオモタw
俺ももうアンインスコしたけどwwwwwwwwMMO総研はヤッパ信用ならねwwwwww
30:名も無き冒険者
09/01/06 02:32:20 dOXegCbD
ついでに他に騙されてくるやつにいっとく
このゲーム今から遊んでも俺らがレベル上がった頃には多分狩り場ねーぞw
糞過疎なのに今いる高レベル連中だけでも狩り場の取り合いしてたwwwwwwww
31:名も無き冒険者
09/01/06 03:09:37 ftnzjP5d
ネオスチはすぐ高LvになるからUWとバリーだけじゃもたないんだよな
32:名も無き冒険者
09/01/06 03:10:51 WTc5d9G/
なんで低レベルさんが高レベルさんの狩場争いを知ってるんでしょうか?
33:名も無き冒険者
09/01/06 07:43:22 Nn2ROc1p
MMO総合研究所を信じてる奴がいるとは 世の中捨てたもんじゃないなw
>>23 はもちろん野菜村もインスコしたんだろ?
34:名も無き冒険者
09/01/06 10:45:31 8YKgI/fO
>>23
>日本語でおkって返しとけばスルーされて~
ガチで、何を言いたいのか分かんない文章だから、誰も理解できずにスルーされてるだけじゃね?
ちゃんと、文章として成立してるなら、適切なレスがつくと思うよwwwwww
>>30
スレリンク(mmoqa板:781番)
35:名も無き冒険者
09/01/06 11:44:17 AJu44jxs
このゲームやった感想
過疎すぎて話にならん。
色々MMOやってたけどこれが一番ひどい気がする
公式もwikiも情報少なすぎだし・・・
始めて1週間だけど見切りつけて別のにいくことにしますわ
しかしなんでこれサービス終了してないんだ・・・?
36:名も無き冒険者
09/01/06 13:27:43 rO0zlfDK
俺もそろそろ見切りつけて別ゲー行こうかな
RvRも兵器が糞仕様すぎてつまらなくなってきたし
37:名も無き冒険者
09/01/06 13:59:25 Em+baiA6
嫌ならやめればいいだけ
過疎とか他人の意見とか関係ない
オレはネオスチ好きだから最後まで付き合う
38:名も無き冒険者
09/01/06 17:04:14 OCHi0Qdc
ネオスチ好きだけど・・現在の過疎は辛い・・
もうすぐ2.0くるというのになぁ
39:名も無き冒険者
09/01/06 17:10:58 o5I5zuPS
ネオスチ好きだけど流石にここまで人がいなくなると
楽しめるものも楽しめなくなってくるね。
まあ、一部の廃人以外徐々に消えてってそのまま終了ってのは
チョン製MMOの宿命だからしゃあないな。
40:名も無き冒険者
09/01/06 18:05:14 5w9S8Ua3
人が少ないのは寂しいけど
サービス終了までヽ(´ー`)ノマターリやるさ
41:名も無き冒険者
09/01/06 19:09:53 8JidnUlT
昼間もIN出来るような奴はこの過疎は耐えられないだろうな
夜のみだったら人居るから寂しくないぞ
俺もサービス終了までつき合うぜ
42:名も無き冒険者
09/01/06 20:43:03 WCy+VgYw
かまってちゃんが多すぎだなw
やめたければやめればいいだろw
誰も引き止めてはくれないぞw
甘えるならパパやママだけにしとけよw
43:名も無き冒険者
09/01/06 20:49:19 TWR4kXFz
ここまで職業間バランス取れてないと、そりゃ過疎りもするだろう
開発が優遇したい職だけ優遇されすぎ
そんなゲームに新規なんて入ってこんよ、周りにほぼ2職しかいないMMOなんて
44:名も無き冒険者
09/01/07 17:30:28 yXkt6uJN
アイテム買い取ってくれるNPCっていないの?
いらないのは全部捨てたほうがいいの?
45:名も無き冒険者
09/01/07 17:37:31 iQRUAvLd
>>44
販売NPCに大抵の物は売れる。
自分のインベントリから相手側のウィンドウにドラッグすればよい
46:名も無き冒険者
09/01/07 17:39:07 yXkt6uJN
なるほどthx
47:名も無き冒険者
09/01/07 18:01:10 iQRUAvLd
ちなみに技術側ならディレン、神秘側ならビジュミル(共にペット調教師以外)
で売ると僅かですが他より高値で買い取ってもらえます
48:名も無き冒険者
09/01/08 00:20:30 bx6cui6v
>>42
廃人だか運営だかわからんけど、かまってちゃんって言っとけば痛いとこつかれて
現実つきつけられてもリアル糞ゲの分際でランキング工作正統化できると思ってんの?
野菜村の方はネタだってわかるから面白いが、こっちの工作は冗談にならんよ?
誰も見向きもしないサービス終了間際の糞過疎ゲーなのに
それこそ他ゲーユーザーにかまって欲しくて、自らMMO総合研究所でイタイ自演工作続けてるよな?
MMO総合研究所でこんな糞過疎ゲーでかまってちゃんするの止めてもらえませんか?
ゴミレジストリを無駄に増やされるだけの被害者が増え続けるはめになるぞ
49:名も無き冒険者
09/01/08 00:47:23 wo+dtHIW
それでも人は増えている
若干だが新規ね
定住するかどうかは不明だ
50:名も無き冒険者
09/01/08 00:58:11 8DDfmtD3
>>48
長い上につまらん煽りだなw
さっさと巣に帰りな、坊やw
51:名も無き冒険者
09/01/08 01:08:46 rDbfvwx6
>>48
またお前かw
妄想と、無駄に長くて読みづらい文章きめぇwww
また、日本語でおkとか言われるぞw
52:名も無き冒険者
09/01/08 02:51:15 NpOnwbHh
>>48
やってみようと思ったのは本人が選択したことだろう
それが自分に合わなかったからって文句言うのはお門違いじゃね?
53:名も無き冒険者
09/01/08 03:49:12 kIQbXY9H
>>48
振られた女にいつまでも付きまとってストーカーになるタイプだな
54:名も無き冒険者
09/01/08 07:52:35 irOjMxN1
>>48
いっぱい釣れたな。
釣り内容はつまらんが釣り師としては一流だ
55:名も無き冒険者
09/01/08 18:54:56 21bOf8sQ
ああテラウィールのボスつええ
LV26だと無理なのかな
56:名も無き冒険者
09/01/08 22:15:08 uh7LH5vN
パーティー組めば楽勝なのに
57:名も無き冒険者
09/01/08 23:36:52 IwqBYVfx
同レベル帯でPT組めるほど人いないね
58:名も無き冒険者
09/01/08 23:58:16 TwkLWU80
フレ鯖ならいたぞ
コラーの新規
59:名も無き冒険者
09/01/09 00:23:43 T7pJh7/e
テラウィールは後回しにして敵国NPCやっつけようとしてたんだけど
タゲってZキーで攻撃してくれない…
スキルは使えるから、ヒットアンドアウェイでなんとかなりそうではあるけど
ほんとは普通に攻撃できるんだよねこれ?
60:名も無き冒険者
09/01/09 00:57:41 rsaTT5Lj
>>59
Zキーが拾うのみの設定になっているのでは?
オプションをチェックしてみて
61:名も無き冒険者
09/01/09 01:07:51 T7pJh7/e
>>60
ああ、オプションのシステムタブにそんなのが隠れてたのか
拾う限定になってたthx
デフォでこうなってるのは紛らわしいね
62:名も無き冒険者
09/01/09 13:06:53 Sn+eJvNE
Zキーと右クリック移動のチェックは即外すことを推奨
ってかなんでデフォONなんだろな
63:名も無き冒険者
09/01/09 13:14:29 Oipmdm8+
そもそもONだとRvRで壁殴ることすらできないジャマイカ
ああ、きっと優遇されてる魔法使いをやるといいよっていう運営からのメッセージなんだな!
64:名も無き冒険者
09/01/10 17:15:11 aQDZGlc2
お前等もっと闇市利用しやがれってんだ!
欲しいブツが全然手にはいらねぇ!
65:名も無き冒険者
09/01/10 19:12:04 mB1ZQf5k
グラナドエスパダは座談会やると4亀に書いてあったがネオスチはなさそうだな
新作の話はどうなったんだろーなー
66:名も無き冒険者
09/01/10 23:23:48 4or/urVs
フレ鯖 城変動無し
一時神秘がガメを奪取するも技術が奪還
その後もキリ内門が破られ、終了まで神秘が攻め続ける展開だった
67:名も無き冒険者
09/01/10 23:35:44 ebku+1SK
鯖重過ぎ。
過疎ゲーの癖にちょっと人が集まるとすぐカクつく。
68:名も無き冒険者
09/01/11 07:33:28 iCA7IdT2
正月に鯖をお古にでも変えたとかねw
69:名も無き冒険者
09/01/11 07:51:04 tLNv1fu8
>>64
手数料高いよね
なにがほしいのさ
70:名も無き冒険者
09/01/11 07:58:06 zykUpNJ6
てすと
71:名も無き冒険者
09/01/11 10:42:31 u/5H8cys
マジで鯖強化しろよ運営さんよ
一応メール発射するか…
72:名も無き冒険者
09/01/11 10:58:41 w/ItcCX1
鯖強化を強行→サービス停止
あとはわかるな?
他のMMOと一緒に考えなさんなw
数百人しかいないのに数百万もする鯖に変えられるかっての
73:名も無き冒険者
09/01/11 13:01:49 GZOyEflU
オギュ鯖 城変動なし
開始早々ガメディスの外壁が開くがキリエンの外壁が開いてからは膠着し、
最後まで内門が開くことはなかった。
総じて神秘優勢な感が強かった
74:名も無き冒険者
09/01/11 13:07:54 APF1/GQq
さすがに1城に亀られると攻めあぐねるなー
まあでも、某DFの指揮が無いオギュ技術はあんまり怖くないからそのうち何とかなるとは思う・・・
75:名も無き冒険者
09/01/11 13:08:37 gDADp+rw
神秘のターン始まったか・・・
76:名も無き冒険者
09/01/11 15:06:01 O20D46bP
>>74
釣り下手だねーw
自分達が引き篭もってた時のお手本をもっと参考にしなよ^^
彼が居る時は能無し軍師みたいな事言ってたねwww
77:名も無き冒険者
09/01/11 17:49:02 GZOyEflU
>71-76
話の続きは
スレリンク(net板)l50
でどうぞ
78:名も無き冒険者
09/01/12 18:20:40 xRvMb5Jq
URLリンク(ns.clubhanbit.jp)
色々キタ-
79:名も無き冒険者
09/01/12 18:30:26 HPJNi7kf
やっと2.0実装か
新コアが廃人の大幅強化にならなければ良いが・・・
80:名も無き冒険者
09/01/12 18:31:52 smtC4dcD
アップデートもいいがサーバーをどうにかしろ!
81:名も無き冒険者
09/01/12 18:36:30 HPJNi7kf
ログのギルガム変更って
やっぱカコワルだったのかなwww
82:名も無き冒険者
09/01/12 18:44:25 5NaiowQW
ある意味、本国でのバグFixがおわってからの実装ということで却って良いかも知れないね
ダークストーン鉱床ってなんだろう? 掘れる様になるんだろうか?
フェニックスの祝福はくるのかな? 値段設定はどうなるんだろ?
エル交換システムが楽しみ、城D PTが廃れるのが心配だけど
コアマシンは巨大エネストDropなんだろうか? 作れるといいんだけど
なんか本国でも入ってない要素もあるし、とても楽しみ
願わくば、これ以上重くなりませんように
83:名も無き冒険者
09/01/13 08:34:20 0uf6yGlY
メンテナンス明けたら実際の詳細情報きぼんぬ!!
84:名も無き冒険者
09/01/13 11:16:58 dgC4R870
免疫UPの新コアってUPの状況によっては魔法職の更なる強化に繋がらないか?
ネタコアでありますように・・・
85:名も無き冒険者
09/01/13 12:53:53 BJUCVV6X
>84
どうかな?
ヘルムは狩り時、かなり有効な気もするけどスタナとかを外す事を考えれば微妙な気がする。
PvPではトラッカー/チェイサーの重要性が更に増すかもね
キュイラスはスタンのないディストンと考えるとちょっと強すぎないか?どれくらい防御があがるかだけど
ブーツはスタンを防ぐわけではないからPvPでは効果は薄そう。回復量によっては狩り時Pot代わりになるかも
86:名も無き冒険者
09/01/13 13:20:09 V70kj4Q9
◆新規コアマシンが追加されます.
- 巨大エネルギーストンで獲得することができます.
●武器コアマシン(名称: ネオスチームリカバリー)
- 機能: 相手の防御力及びダメージ減少を無視した固定ダメージで攻撃して,
自分の NSを回復させる.
●上体コアマシン(名称: ネオスチームシールド)
- 機能: 自分がいただく被害の一部分をネオスチームで吸収させる.
●手袋コアマシン(名称: ネオスチームリディユス)
- 機能: 日程時間の間マシンアビリティー使用時
消耗するネオスチーム量を 30% 減少させる.
●下体コアマシン(名称: ディバインシールド)
- 機能: 日程時間の間自分の防御力を上昇させて, 速成ダメージを無視する.
●かぶとコアマシン(名称: イミュンインクリズ)
- 機能: 日程時間の間イミュン状態長続き時間を 50% 上昇させる.
●履き物コアマシン(名称: リカバリースターン)
- 機能: 相手によってストンにかかった場合自分の HPを一定量回復させる
87:名も無き冒険者
09/01/13 14:59:15 ahzhzGmC
暇を持て余したオレ様ちゃんが纏めた
消耗品
マジックツール5Lvセット = デニックエル1個
消費抑制剤(5分) = デニックエル5個
体力強化の秘薬(ノーマル) = カイエル1個
コロシアム利用券(65) = カイエル1個
コロシアム利用券(75) = カイエル2個
コロシアム利用券(85) = カイエル4個
ヘビーエネルギーストーン = カイエル1個
強化アイテム
ゴールドセリル = カイエル5個
ゴールドセリルストーン = カイエル10個
シルバーセリル = カイエル1個
シルバーセリルストーン = カイエル2個
下級強化の槌(ウェポン) = カイエル2個
古代アイテム
古代ハイタービン = カイエル40個
古代神殿ボール = カイエル50個
古代エンジン = カイエル40個
古代スチームタービン = カイエル80個
古代神殿スチームボール = カイエル100個
古代スチームエンジン = カイエル80個
88:名も無き冒険者
09/01/13 16:16:31 Aw0t26ED
乙!
だがセノムエルしかない俺\(^o^)/
89:名も無き冒険者
09/01/13 16:21:05 LbJSBtE7
100防具揃えるためのアイテムはもっと流通するようにした方がいいだろうに・・・・
そうすりゃ一時的にとはいえ売り上げ上がるのに
もうAIKAオンラインとGEがうれりゃいいって考えなのかな
90:名も無き冒険者
09/01/13 16:41:45 ahzhzGmC
>>89
カイエル100個って楽だと思うぞ?
91:名も無き冒険者
09/01/13 16:46:15 DKXtFxSF
>>90
人殺しが得意なお前ならな
ソウルクリスタル→エルとかに
変換可能なら、もっと盛り上がるだろうにな
対人がメインのゲームなのに、どうしてそこに気づかないんだろうか
92:名も無き冒険者
09/01/13 16:54:53 qYW383YS
晒しスレのフレ板が見当たらないのだが…
93:名も無き冒険者
09/01/13 16:59:59 DKXtFxSF
>>92
dat落ちしてるぜ
94:名も無き冒険者
09/01/13 17:05:26 DKXtFxSF
NeoSteam ネオスチームフレ鯖晒しスレ11
スレリンク(net板)
これでいいか?
95:名も無き冒険者
09/01/13 19:15:16 BFqmz3u2
見習い冒険者以外のタグはどこでつけれるんだ?
96:名も無き冒険者
09/01/13 19:25:13 VcXE9Qf+
【ネオスチーム/リリース】新システム「スチームタグ」実装
URLリンク(www.gameoo.jp)
97:名も無き冒険者
09/01/13 19:49:12 ahzhzGmC
>>95
兵器体験クエスト完遂で初級ライダー
デスオーダーカラック15回倒すと称号が貰えるクエが追加
断罪でディサウダ研究員にディサウダ燃料2000個渡すとなんかあるらしい。多分これも称号
98:名も無き冒険者
09/01/13 19:50:14 xgYtT9GB
>>95
マザーツリー前のNPCから「時の理解者」ってのが貰えるクエスト受けられるぞ
条件はカラック15匹倒すことだが
99:名も無き冒険者
09/01/14 00:30:44 QgN5hpQl
>>97
追加って事は道具屋で追加されるの?
さっきINしたばかりで全く分からん。。。
100:名も無き冒険者
09/01/14 00:41:04 PfgFL6tI
>>99
>>98
101:
09/01/14 02:46:41 R6gaLz28
神秘版スチームタグクエスト
見習い冒険者: ビジュミル/ナスダイム紀行クエスト2終了
若葉ライダー: 攻城兵器奪取作戦終了
ププの王者: ナスダイム道具屋でクエストスクを購入、ププ300匹
ストーンマニア: ナスダイム道具屋でクエストスクを購入、鉄鉱石2000
クロム族の守護者:ナスダイム道具屋でクエストスクを購入、トルクウォーリア180
宝石戦士; ナスダイム道具屋でクエストスクを購入、ソウルクリスタル2000
時の理解者; マザーツリー前NPC、カラック15
ディザウアーラボのは保留とした。追加あれば報告よろしく
102:名も無き冒険者
09/01/14 05:14:29 Dav8jvUR
BFNPCが2回叫ぶのが直ってるな
103:名も無き冒険者
09/01/14 08:32:06 Dav8jvUR
技術版スチームタグクエスト
見習い冒険者 ガネディン/ディレン/デルーク?紀行クエスト2終了
若葉ライダー 攻城兵器奪取作戦終了
バズバスター ガネディン道具屋でクエストスクを購入、バズメール300匹
ストーンマニア ガネディン道具屋でクエストスクを購入、鉄鉱石2000
クロム族の守護者 ガネディン道具屋でクエストスクを購入、トルクウォーリア180
宝石戦士 ガネディン道具屋でクエストスクを購入、ソウルクリスタル2200
時の理解者 マザーツリー前NPC、カラック15
ぷぷとバスの違いだけか
104:名も無き冒険者
09/01/14 10:10:52 dzU6/98h
まとめサンクス
105:名も無き冒険者
09/01/14 13:52:25 EBWqQtyW
狩するだけなら若葉ライダーあれば十分だと思った。
106:名も無き冒険者
09/01/15 13:02:07 9yCzKBlp
技術のNPCがよく鳴くようになった@フレ
抑制剤のためのエル集めかな?
107:名も無き冒険者
09/01/15 20:18:02 o1i9k6eH
110,109連中が喚起して飛んでいってそうだねw
108:名も無き冒険者
09/01/16 00:08:12 8iaqiLbr
ディレンの鳴かないNPCが無限沸きみたいだね
109:名も無き冒険者
09/01/16 01:48:58 KeejXkdL
基本的に街や城のガードは無限わき
技術でソウルを稼ぎたかったら一度大神官を倒すか お城裏口(砂漠のほう)か途中の通路のNPCがいい
神秘ならディレン、城、ステーション裏、途中のゲートあたり
カイエルが欲しくて腕に覚えがあるならロフの99NPCというのもあり
必ず2-3個のカイエルを落とす ソウルは6個だが
NPCが良くなくのは宝石戦士でソウルが欲しいせいもあるかもね
2200個のまれるから
110:名も無き冒険者
09/01/16 13:13:59 R0RZfjL6
またベータの頃流行ったビコンの巡回テレポNPC狩りが流行るのかな?w
111:名も無き冒険者
09/01/16 13:59:02 kjnvxQ2h
あれってまだできるの?
112:名も無き冒険者
09/01/16 17:00:22 cg5ebcM7
戦争の時どれくらい人いる?
113:名も無き冒険者
09/01/16 17:25:33 QQeJhe4t
自国のNPCとロフのNPC狩りならテレポ使える範囲だからそういう意味じゃないのかな
114:名も無き冒険者
09/01/17 20:23:25 vDm9JFKU
115:名も無き冒険者
09/01/17 23:02:21 Pw7CSXJK
フレ鯖
神秘がガメ奪取
おめでとう
116:名も無き冒険者
09/01/17 23:03:47 cdBlvUqK
オギュ鯖
神秘が城三つ奪取
117:名も無き冒険者
09/01/17 23:25:35 xL1kQLJj
神秘のターンが
暗黒の時代が
また始まるのか
118:名も無き冒険者
09/01/17 23:32:11 hlQCx9uJ
ところで戦士職の強化はまだ?
ユーザーも減ってきて声も上がらなくなったのかな
この話題もだんだん第3国家なみに風化してきたな
とりあえず神秘おめ
119:名も無き冒険者
09/01/17 23:40:22 RRqu0g0E
>>118
酷いもんだよな。
現状何一つとしていい所ないもんな。
120:名も無き冒険者
09/01/17 23:41:27 kMvwZZsy
オギュ鯖
ガメディスが神秘に移り、神秘3城に
序盤双方とも堅い守りで膠着、神秘がガメ3奪取したあたりからガメ周辺で激戦に
まず神秘がガメディス西、東の外門をあけ、技術がキリエン東、ラング東の外門をあける
終了10分前、双方攻撃に回り防御が手薄に、ガメディスが神秘の手に落ちるのとほぼ同時に
キリエンが技術の手に落ちる
最後、キリエンスチームコア回りの攻防になったがキャンセラで思うように移動できない技術が
遅れをとり終了1分前にキリエンも神秘の手に
とても激しい戦い、双方お疲れ様
とうとう 天秤は再び傾き神秘3城の時代が。。。盛者必衰は理とはいえ戦いは無情なり
121:名も無き冒険者
09/01/17 23:53:28 WMe7vnVP
新規もほとんど入ってこないし、人数的に逆転した現在盛り返すのは難しそうだな
兵器はともかく人数だけは均衡的なRvになってほしい・・・
122:名も無き冒険者
09/01/17 23:54:54 OrHaCSBg
どれくらいの人数が今いるんだよ
123:名も無き冒険者
09/01/18 00:15:52 3cIhzMLw
フレ鯖 城変動あり
ガメを神秘が奪取 キリもあと一歩で神秘のものになるところだった
一時技術がガメのコアルームを占拠したが、キリの防衛と戦力が分散されて
奪還ならず
神秘が優勢なのは明らかだが、技術の自爆的な面もあった戦いだった
124:名も無き冒険者
09/01/18 11:37:42 pHYQtwA5
そんなに人数差あるか?
レベルではダントツに技術が上だろ?
125:名も無き冒険者
09/01/18 13:48:08 HoHiUGVn
オギュ技術は守りに徹すればよかったのに
なんで最後無謀に攻めたの?
キリエンなんてキャンセラですぐダメになることくらい昔の神秘がやらかしてたから予想つくのに
126:名も無き冒険者
09/01/18 14:05:05 fJh6NFEd
>>118
いつサービス終了するかわからんようなゲームでバランス調整を待つより他ゲー探したほうがいいよ
第一ここの開発は前回のスキル調整見る限りマトモな調整できるような能力なんて持ち合わせてないでしょ
127:名も無き冒険者
09/01/18 16:05:23 sj7+CEN7
今はネオスチに課金しないでAIKAオンラインでも待ってた方がよっぽどいいしなw
128:名も無き冒険者
09/01/18 16:11:31 7ERgiqfb
>>124
RvRは人数差で勝敗が決まるものさ
今なら低レベルは兵器や個人兵器に乗れば廃人を超える戦力になるしな
レベルなんて徐々に追いつく
オギュもフレもまた歴史を繰り返すのさ、今度ばかりは逆転は難しそうだがな
おめでとうエリアッド
129:名も無き冒険者
09/01/18 17:13:32 pHYQtwA5
両鯖とも技術が滅亡してサービス終了かw
130:名も無き冒険者
09/01/18 17:15:34 UN4qzFW8
高齢者vsゆとり
131:名も無き冒険者
09/01/18 18:30:36 4rKWFust
フレ技術、開始時の兵器は戦車1台のみだったんだぜ
個人的にはよくこれでキリエン維持できたなと思う
もう完全に兵器ゲーになってるんだから
神秘見習ってもっと兵器に乗っていこうぜ
あと、個人兵器と設置兵器もな
132:名も無き冒険者
09/01/18 19:17:46 /XT/LVd/
人殺しギルドが涙目になるようなこと
はっきりと言ってやるなよ^^
かわいそうじゃんか^^
かわいそうじゃんか^^
133:名も無き冒険者
09/01/18 19:18:18 /XT/LVd/
大事なことなので
2回言いました
134:名も無き冒険者
09/01/18 21:24:10 +Vtm/f24
お前はそれが言いたかっただけだろうと子一時間ry
135:名も無き冒険者
09/01/19 04:13:28 Lu1Rz/Ox
せっかく廃プレイしてLvだけは神秘の5も6も上なのに兵器乗ってられるかって感じなんでしょ。
136:名も無き冒険者
09/01/19 08:17:04 khfuKDMU
結局まったりプレイした者勝ちって事かw
137:名も無き冒険者
09/01/19 13:13:23 5tM+9xk/
それがMMO本来のバランスだな。
ひたすら没頭してるニートばかりが優遇されるのがそもそもの間違い。
138:名も無き冒険者
09/01/19 13:33:48 EeXmj9gz
人どれくらいいるんだ?
139:Mr.age男
09/01/19 15:09:32 rk0LdH5I
よっ!久しぶり!
オギュ技術はRv時、多く見積もって30人ぐらいだよ。
内訳はV:5人いないかも
ヒゲダンス:2人いないかも
マトリ:8人いるかも
パラ:6人もいないかも
フェニ:4人いるかも
SG:4人いないかも
アルカ:3人いるかも
わかったかな?神秘民さん。
少ないってことが。
内、105以上は6人ぐ以上10人未満だと思う
140:Mr.age男
09/01/19 15:16:25 rk0LdH5I
携帯乙ですね。6人ぐ。
追記しま!
105以上の半数はRvしか来ない。そして平日の技術国内の人数は30人もいない。たまたま多いときで20人ぐらいだと思います\(^o^)/
141:名も無き冒険者
09/01/19 16:14:48 QOUYdSCC
フレ鯖はまだかろうじてRvRが成り立つぐらいの人数はいるが
そのうちオギュと同じ運命を辿りそうだな・・・
142:名も無き冒険者
09/01/19 16:18:08 6DLd/sTd
神秘
PL:8+2~3
青:4~5
ゆかい:8+5~6
KR:8くらい
獣+看護+他:15~20
105以上10人くらい
143:名も無き冒険者
09/01/19 16:20:13 6DLd/sTd
ついでに
狩りでも2PCが基本なPLの2キャラ操作の慣れは異常
144:名も無き冒険者
09/01/19 17:03:07 eZO0Bktw
運営は優良顧客の社会人組みのおかげでなんとか維持できてるってかんじだな・・・
145:名も無き冒険者
09/01/19 18:13:04 T83mLtBc
>>141
人数は両国合わせればまあまあいるとは思うが
エリ>ログな人数比だからそのうちRvが成り立たなくなると思われ
146:名も無き冒険者
09/01/19 18:17:38 Fr1U2YKw
109にしてスペシャル3つ撃ってるだけが最強だしな
147:名も無き冒険者
09/01/19 18:39:51 6m8Lf36R
ネオスチーム運営チームです。~中略~
■メンテナンスによる変更点
【イベント関連】
『スチームタグコンテスト』イベント開催中
【追加及び修正】
・期間限定販売の開始
・一部ローカライズの修正
・サーバの安定化 ~後略~
イベント誰か参加してるのか?
148:名も無き冒険者
09/01/19 18:49:22 hqCMxA6W
>>139
で? 手加減して欲しいのか?w
149:Mr.age男
09/01/19 19:34:58 rk0LdH5I
148さんは何か勘違いしてませんか?
私は、どれくらいいるの?って問いに対し答えただけですよ??
150:名も無き冒険者
09/01/19 19:39:34 ar7adx0g
>>149
調査乙です
151:名も無き冒険者
09/01/19 19:48:25 tnTSz0Xs
コテハンにロクな奴はいない
152:・・・で
09/01/19 21:14:19 fYTuQ4Yk
魔法職のチートっぷりはいつ修正されるんだ?
あれこそバグだろ
153:名も無き冒険者
09/01/19 21:22:52 9MZuJv8+
>>149
お前臭えよ?何なの?晒しでやれ
154:名も無き冒険者
09/01/19 22:33:03 khfuKDMU
>>149
答えただけじゃないだろ
明らかに神秘に対して言ってるじゃんw
155:名も無き冒険者
09/01/19 22:46:31 S8xPsEzi
ところで誰か 新コアの情報Upたのむ
156:名も無き冒険者
09/01/20 08:58:28 gb9w6SdB
狩してるとしょっちゅう止まるし、キャラはなかなか表示されないし
どうなってんのこれ
157:名も無き冒険者
09/01/20 10:20:05 92pt/E+3
>>156
メンテ後には多分直ってるよ
鯖が貧弱なせいかRVの後はラグくなる仕様
158:名も無き冒険者
09/01/20 12:29:46 ClUWop9Y
>>155
イミュンインクリースG10
「スチームマシンを作動させて、効果中に発生する免疫時間を増加させる」
・マシーングレード効果:持続時間アップ
・オーバーヒート時間:30秒
・消費ネオスチーム:600
・スキル持続時間:5分
ネオスチームシールドG10
「スチームマシンを作動させて、
効果中に受けるダメージの一部をネオスチームを消費して軽減させる」
・マシーングレード効果:防御力増加値アップ
・オーバーヒート時間:60秒
・消費ネオスチーム:500
・スキル持続時間:30秒
リカバリースタンG10
「スチームマシンを作動させて、効果中にスタンに掛かった場合HPを回復する効果を得る」
・マシーングレード効果:HP回復量アップ
・オーバーヒート時間:60秒
・消費ネオスチーム:300
・スキル持続時間:60秒
159:名も無き冒険者
09/01/20 17:29:46 xXpJLeWB
>158
実際の効果のほどはどの程度なんだろ
・イミュンインクリースの免疫時間増加はどれほど? 倍ぐらい?
・ネオスチームシールドの効果は? DmgをそのままNS減少に変換? だとするとその割合は?
・リカバリースタンの回復量は? 回復するのはどの時点?スタン開始orスタンから回復時?
コアはどうやら作れないみたいだし、次回のネオスロに残りが入るのかなぁ
ヘルムはスタナと付け替えとしたら実質20分中5分の効果になるなぁ
それでもいいことには変わりないが
靴はなーんにもなかったから これが一番だね
シールドはピストン/ヴァンペ/スチンと比べて入れ替える意味あるのかなー
だれか教えてー
160:名も無き冒険者
09/01/20 18:00:30 +3MGH8C2
スチームタグの種類と、その性能について誰かkwsk
161:名も無き冒険者
09/01/20 22:15:18 l/N0rdzc
人誰もいないのに糞おもてーなこのゲーム
減ったMOBのHPが反映されるのにタイムラグがあるとか凄いよなw
あと射程外でスキル発動すると射程内までワープすんのw
このゲームのサーバーは相当貧弱だねwマジ終わってるw
毎週「サーバーの安定化」ってのやってるらしいけどwwwwwwwwwwwwwwwww
増設しないと安定しないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162:名も無き冒険者
09/01/20 22:29:09 drEcfDqp
>>161
もう終了フラグ建ってますがw
163:名も無き冒険者
09/01/20 22:52:57 +7RC1fLR
>>161
鯖が貧弱なのは同意。
dbが遅いだけかもしんないけどね。
でも、射程内までワープするのは、
PCのスペックが低いんだと思うw
このゲームって、古いけど蔵重いし。
ちなみに、サーバーの安定化って、多分再起動だけだと思うよw
164:名も無き冒険者
09/01/21 02:33:34 sIXmIgz5
>>161 低スペックのゆとりはコンシューマやってろw
165:名も無き冒険者
09/01/21 13:35:07 1kaopE2L
魔法使いのチート性能を早くなんとかしてくれ。
・杖の攻撃力の影響で他職の倍くらいの精錬、S精錬、属性効果
・杖のryで他職の3倍くらいのマスタリー上昇量
・杖ryで他職より1000~3000くらいダメージのでかいアブソプロテ
・最終的に2000を大きく超えるマナにより枯渇の不安無し
・支援職なのにDFよりタフで、攻撃力も放浪クラスのコラーサマナー
魔法使い以外いなくなっちゃうぞ('A`)
166:名も無き冒険者
09/01/21 15:00:11 Z/PN8kJ4
>>165
魔法職以外の標準攻撃って、
2秒間で何発くらい入れられるんだ?
出来れば速度OP付き武器装備を前提で知りたい。
基本、魔法職の攻撃方法って
1秒詠唱→発動
だから、2秒で1~2発だと思うんだけど。
標準の攻撃方法だけで、どれだけ差が出るのかな?
167:名も無き冒険者
09/01/21 15:03:45 R59h8FSp
あと、遠距離高火力なのに持ちかえしなくていいからコアまで撃てるな
168:166
09/01/21 15:04:20 Z/PN8kJ4
追記:
細かい話をすると、職毎、片手/両手で細かくダメ量は変わると思うんだけど。
1発のダメージ×攻撃回数=総ダメージ
って事だよね?
で、魔法職がどれだけ優れてるのかを聞きたい。
169:名も無き冒険者
09/01/21 15:38:05 oQCZ/5I1
実際魔法使いしかいなくね・・・?w
170:名も無き冒険者
09/01/21 15:41:38 oQCZ/5I1
ってかそれより戦士職の強化しろよクソ運営
171:名も無き冒険者
09/01/21 16:09:35 90juwS5w
サマナコラが異常すぎる
WIZルンはPS次第じゃね?
同じSスキル持ちでも中の人によって強さが全然違うw
172:名も無き冒険者
09/01/21 16:31:45 gmh7y8VB
戦士の強化って言ってるが、近接戦闘では戦士系は十分強いから
あとは遠距離戦闘が主体の現在のスタイルを変えるか、遠距離に強くするしかないなぁ
173:名も無き冒険者
09/01/21 18:23:48 V27JEy3P
WIZルンのデバフにも詠唱時間つけるだけでかなり変わりそう
174:166
09/01/21 18:41:31 Z/PN8kJ4
>>173
スタンはあるよw
1秒だっけ?
ノロなんかは、
即時じゃないと、意味無くね?
175:名も無き冒険者
09/01/21 18:43:46 aonHRWBM
戦士職は相手が同一方向に動いてるとスキル使えないからな。
(一部例外あり)
スピードで勝っててもスキル発動する前に、
何故か一旦止まるからその間に逃げられて結局不発。
移動クソ遅い攻城兵器相手でもくっついちゃ止まりの繰り返し。
前に回り込んでも不発する現状の仕様で
戦士が他職と戦って勝てっつーのが無理な話。
176:名も無き冒険者
09/01/21 18:50:53 90juwS5w
転職スクロール(神秘的な力で憧れの魔法職へ転職出来る) 10000HC
177:名も無き冒険者
09/01/21 18:58:56 teFxoZav
>>166,168
通常攻撃なんてそもそもボケーッと殴られ続ける奴なんてまずいないから考慮する必要はないな。
で魔法職唯一の欠点である詠唱だが、これも105とか109とかになってくると即時スキル中心になるから、たいして影響はなくなる。
まあSスキルの性能がどう考えても魔法>>>>>>>他ってこったな。
開発はいい加減に計算式を見直すべき。
178:名も無き冒険者
09/01/21 20:32:53 E4YVT6Mc
E8500に4GB 8800GTって低スペなのか?
どんだけ要求スペック高いんだ?wwwwwwwwwwwww
あ、自分の大好きな糞ゲーを批評されてブチキレたいわゆるニート信者かwww
批評というか率直な意見だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179:名も無き冒険者
09/01/21 20:36:21 XbwxmlRe
Gefoはすぐ壊れるからRadeにしとけ
180:名も無き冒険者
09/01/21 20:43:20 w3JCkU34
>>177
たぶん、>>166 が言いたかった事は、>>165に精錬系とアブソプロテの上昇率が高い?
って書いてあるけど、実際、どのくらいの差があるか知りたかったんじゃね?
ただ、職ごとのスキル性能の話をしても論点が変わっちゃうから、
標準攻撃に限定してるんじゃない?
どう考えても、スキル攻撃無しで戦う奴なんて居ないだろwwwwwwwww
その前提でなら。
109の天ぷらは、結構厄介だと思うんだけどw
181:名も無き冒険者
09/01/21 21:03:38 G0hnmjTv
>>178
自分の大好きなPCを批評されてブチキレたいわゆるニート信者かwww
PCのシールはがしてみたら? X68000ってシールが出てくるからwwwwwww
182:名も無き冒険者
09/01/21 21:09:11 +lyYA4xx
>>175
そこでキャンセルを使うんじゃないか
183:名も無き冒険者
09/01/21 21:28:15 w3JCkU34
>>178
>>181
誤爆だと思ってスルーしてたwwwww
4GBって書くからには、64bitOSだよな?
32bitOSで、アプリケーションの話をするなら、今何GBを認識してるかを書くのが適切だもんなw
なら、話は簡単。32bitのエミュレーションが遅すぎなんじゃね?
万が一!! 32bitOSを使用してるなら……
回線の品質が悪すぎなんじゃない?
光だからって劣化が無いとは言えないし。
少なくとも、俺のノートPCではワープは発生しないから。
俺が気づいてないだけかもしれないけど、ワープって、そんなに発生してないよwwwwww
後、OSのインストール状況が悪いと、変に重いよ~
メーカー製なら、リカバリーすると幸せになれるかも。
184:名も無き冒険者
09/01/22 00:37:04 j9ngJTwQ
>>181
お前・・・相当馬鹿だな・・・
みっともないからもう書き込まないほうがいいぞ
185:名も無き冒険者
09/01/22 10:43:35 WyarctrM
何こんな所で真面目に語ってるんだw
186:名も無き冒険者
09/01/22 11:17:56 B5NDWkA/
>>182
キャンセルするとスキル自体が出ない
マジのキャンセルになっちまうw
187:名も無き冒険者
09/01/22 13:29:27 RL+pyHIv
魔法職が強いのは同意だが、プリーストが強すぎるのと戦士が弱すぎるのが目立つだけだと思う。
WIZ、アーチャー、アルチは火力以外を含めた総合力では大して差が無いと思う。
時点でビコン、SW、ガンナー、DF、
まぁレベルと中の人次第ではどの職も神になれると思うけどw Sスキル3つあれば構成によるがどの職も強いだろw
よくわからんがSスキル合戦で耐久力勝負になるんじゃね?
188:名も無き冒険者
09/01/22 15:34:57 jbkmdNsq
せめてギルガムとバイタルドレインだけはなんとかしてほしいよな。
189:名も無き冒険者
09/01/22 16:18:12 vi4aKCd+
>>186
それキャンセルできてないw
知り合いの魔戦士やビコンができてるんだからちゃんと練習しなさい
190:名も無き冒険者
09/01/22 17:14:45 WyarctrM
スキルキャンセルじゃ無くて、モーションキャンセルだろw
191:名も無き冒険者
09/01/22 19:07:16 OH7Fp1vK
召還はそのままでいいとして、本体の火力をもっと減らしたほうがいいね
単純に一人でPC二人分の性能を有しているのは明らかにおかしい
まぁ、所詮チョンの作ったゲームだしバランスなんぞ考えて作られてないんだろうけど
192:名も無き冒険者
09/01/22 19:45:17 8FJU/9qw
>>189
スキル自体が発生して無いのにモーションキャンセルなんてできねぇよ
ってか、ビコンは遠距離足止めスキルあるし、
魔戦士も遠距離スキル持ってるんじゃねぇか
そんなん職例に出されてスキル使えると言われてもね
193:名も無き冒険者
09/01/22 19:53:15 XozwbaV2
>>192
お前は何を言っているんだ
普通に近距離スキルだってキャンセル出来るわ。出来ないのは詠唱が存在するものだけ
戦士が出来ないってのは鈍器の射程が短いせいじゃねぇの。そもそも当てづらいのあれ
194:名も無き冒険者
09/01/22 20:41:12 8FJU/9qw
>>193
スキルをキャンセルするなって>>190が言ってた。
てか、モーションキャンセル以前にスキルが発生しないんだってば
あと、詠唱あるスキルでもモーションキャンセルはできるだろーが
195:名も無き冒険者
09/01/22 20:46:20 XozwbaV2
てことはやっぱ鈍器の射程のせいだな
でもあれは慣れだろ正直
てか詠唱あるのでも出来るのか?魔術師系メインじゃないからやった事ないんだが
詠唱終わった後キャンセルで動けるのかね
196:名も無き冒険者
09/01/22 22:04:20 Wz+wz0v7
おまいらこんなゲームやめろw
オレは2年前に卒業したぞwwwww
197:名も無き冒険者
09/01/22 22:09:27 ETJwliLY
射程外でモーションキャンセルしようとしてもmissって表示されるだけだぞ
なるだけ密着すればしっかり発動する
近接職頑張ろうぜ
198:名も無き冒険者
09/01/23 00:51:46 c7fMUqWb
どうせどんなに上手い近接だろうが下手な遠距離にやられるだけw
それほど、戦士と他の職の差はあるんだよw
ちなみにうまい近接なんていないだろ?
フレとオギュ合わせてもまともなの見た事ないぞwww
199:名も無き冒険者
09/01/23 03:33:52 Yx//QwQq
>>196
なぜここに居るんだ?
200:名も無き冒険者
09/01/23 07:46:53 gsdrMj4N
魔法使いやるやつは厨が多い
戦士やるやつは飽きっぽいやつが多い
簡単に騙せて金を毟り取れる魔法使いが優遇されて、いつ飽きてやめていくかわからない戦士が冷遇されるのはチョンゲでは普通
201:名も無き冒険者
09/01/23 08:27:09 cJVi77G+
オギュには昔ふつーに居たがな
202:名も無き冒険者
09/01/23 11:01:52 LsPTOX5T
バランスって言うけどさ、
お前ら、職のイメージとか無いのか?
戦士が他職より遠距離得意だったり、
戦士が他職より高火力だったり……
(近距離のみ高火力は有りだけどw)
それって、戦士か??
俺のイメージ的には、
前者はアーチャーとか魔法職。
後者はWizかな?
余談だけど、技術者やってる奴って
初期の人達って、生産自体を楽しもうと
技術者選んだんじゃないのか?
今は、対人目的で生産切ってる奴の方が多いと思うけどさ。
203:名も無き冒険者
09/01/23 11:24:12 PSAd3uL+
お前のイメージだけで言われてもなぁ
204:名も無き冒険者
09/01/23 11:24:43 hBQJ57LC
>>202
バランスの意味わからないのか?
別にアーチャーより遠距離得意にしたり
WIZより高火力にしろとは言って無いだろ
205:名も無き冒険者
09/01/23 11:54:03 LsPTOX5T
>>204
お前、バランスの意味わかって無いだろwww
>別にアーチャーより遠距離得意にしたり
>WIZより高火力にしろとは言って無いだろ
俺も言ってないw
俺は、"他職より"とは書いたが、No,1とは書いてないだろw
なぜ、そこまで極端なんだよwww
そんなんでバランスとれるかボケ!
206:名も無き冒険者
09/01/23 15:17:27 Xl77+J3u
MMOでそこまでバランス取ろうとすること自体おかしい
同人数、同Lv、同装備が前提のゲームならきっちりバランス取る価値もあるだろうが
このゲームじゃそんな事はまずありえない
プリーストが強すぎるし、戦士が冷遇されてるのには賛成だがな
207:名も無き冒険者
09/01/23 15:18:45 jPhhlHEe
なあ、スチームタグの応募しようと思ったんだが
同意する際のチェックボックスが規約を全部読んでも出てこないんだが
運営にメール発射した方がいいかな?
あと、誰か既存のタグに付いてその性能を纏めてくれないか
見習い・ぷぷ・若葉・クロム 他あったっけ?
208:名も無き冒険者
09/01/23 15:44:10 3b4PuyEN
>>207
>同意する際のチェックボックスが規約を全部読んでも出てこない
正確には規約文の右のスクロールバーを一番下まで下げると出現するんだなこれが
209:名も無き冒険者
09/01/23 16:54:44 JECbKb5I
>>207
もしFileFoxを使ってるなら、「IETab」をインストールして、
レンダリングを切り替えればいいかも。
210:名も無き冒険者
09/01/23 18:05:10 gsdrMj4N
ま、MMOなんてどこまで行っても所詮はMMOなんだよな
不満があるなら運営にメールでもしてみたら?
チョン開発じゃ期待はできないだろうけどね
211:名も無き冒険者
09/01/23 21:00:12 44vRegfg
で、実際どの程度不遇なんだ?
PT入れなかったりとかするの?
212:名も無き冒険者
09/01/23 21:59:32 xLVH0irK
>>211
PT入れなかったりってことは無いと思う。
213:名も無き冒険者
09/01/23 23:09:34 8C44ZwW3
流れ切るけど、
Lv99↓とか制限つけて定期的なPv大会とかやれば楽しいと思うよ。 PT戦とかとか
214:名も無き冒険者
09/01/23 23:51:56 2skURX2x
>>211
> で、実際どの程度不遇なんだ?
1:1で勝てないとかBFやRvでLA取りにくいというレベル。
混戦になればなるほど職差はなくなる。
215:名も無き冒険者
09/01/24 00:20:40 2+0X8PQl
WIZの攻撃力が下がったらデスブリが効かなくなるから
杖の攻撃力下げる代わりに本体の攻撃力上げてくれと
216:名も無き冒険者
09/01/24 00:49:52 BRYIxBD1
Cβからやってたが一年半以上前に引退した俺様が久々にINしてみた。
快適と思っていた操作性はモッサリ量産チョンゲ
グラもうんこ(町とかが前のままだったらそう感じなかったかも)
相変わらず重い。でも過疎。
過疎ってるのに重いwwwwwww
俺はそっとログアウトした。
このゲームって何かやることあるの?
課金厨なのに長くやってて課金しなかった唯一のゲーム。
今やってる奴は課金しまくってやめるにやめれなくなったやつだけだろうな。
さよなら。
でも音源だけは頂いてくぜ!フゥーハッハッハッハッハ
217:名も無き冒険者
09/01/24 00:57:18 S+R9vUKn
音楽はいいよね
課金しないでそのまま止めたなら仕方ないね、さようなら。
貴方にもっと合うMMOがありますように
218:207
09/01/24 02:45:25 SGdQd10R
>>208-209
情報サンクス
早速二つ分の案を送ってみた
219:名も無き冒険者
09/01/24 05:21:27 HNrLybyY
狩場があまりないから、もともと少人数でしかできないのかもね
小さい入れ物じゃ生き物は大きくならないし増えないみたいに。
ネオスチ大好きだよ
狩りができる場所をもっと増やせば人も増えるのかな。
マップはあれを見習って、雪原とかジャングルとか
見目麗しいのを入れてくれたらいいな。
マップが美しくないのはよくないものね。
220:名も無き冒険者
09/01/24 06:21:46 WTdto+DJ
>>219
縦読みかな?
「過去ネカマ・・・」最後だけ分からない
221:名も無き冒険者
09/01/24 10:26:27 z8kGMwTu
10ヶ月くらい前までやってて
ネオスチの課金アイテム幾つかあったとおもうんだけど
まだ精錬課金石とか需要あるのかいな?
222:名も無き冒険者
09/01/24 10:49:49 HNrLybyY
>>221
あると思う
223:名も無き冒険者
09/01/24 11:17:41 z8kGMwTu
>>222
あうぇい。
じゃ蔵落として、まだあったら配布するなりで処分するわ。
課金物も人に渡せたよね?
普通の精錬石みたいなのと金の精錬石(セリ?だっけ?)みたいなのも結構あったはず。
Lv50台だから、糞アイテム化してるかもだけど。
224:名も無き冒険者
09/01/24 11:48:46 HNrLybyY
>>223
アイテムをくれるより
復帰してくれたほうがいいプレゼントになると思う
225:名も無き冒険者
09/01/24 18:16:09 j3HbRvc9
>>216
個人的にネトゲ音楽ならLineage1がお勧めだw
226:名も無き冒険者
09/01/24 19:48:30 MvTBe7oP
TW良いぞTW。あとROも
MoEも良いんだがサントラ買わないといかんからな
227:名も無き冒険者
09/01/24 23:05:59 uFxmtQhr
さーて、今週のRVRは?
228:名も無き冒険者
09/01/24 23:11:48 eHv0p36w
はじめてRVR参加してみたよ
せっかくアイテムと金かけて乗った兵器なのに、城の中とか入ったら勝手に降りちゃう
いろいろ無駄に使ってしまった
229:名も無き冒険者
09/01/24 23:33:07 c8hhaqUZ
フレ鯖 城変動あり
開始直後神秘がキリを奪取
その後、技術がガメ奪取し、キリも奪還
その後は一進一退の攻防が続き、時間終了
全体的には兵器を多く運用できた技術優勢のRvだったと思う
230:名も無き冒険者
09/01/24 23:47:38 tbiBRLR0
フレ面白くなってきたね
231:名も無き冒険者
09/01/24 23:51:25 f8NEqUNf
オギュ鯖 サービス終了のおしらせ
232:名も無き冒険者
09/01/24 23:57:59 2+0X8PQl
そうか?神秘民としてはけっこう面白かったぞw
233:名も無き冒険者
09/01/25 02:04:30 gZlrmt0I
>>231
オギュ鯖 城変動なし
キリ東壁 ガメ西壁はかいのみ。
234:名も無き冒険者
09/01/25 02:15:24 KP10PWy0
オギュ神秘は拠点封鎖をしてきたのか?
235:名も無き冒険者
09/01/25 02:56:07 Ttc3cl92
>>234
してないと思うよ。
人数差もあるだろうけど、
役割分担が悪かったのか
どこに沸いてもすぐ殲滅されてたよ。
陽動にすらなってないし・・・
それに、内門たたかれてもほとんどアラートが鳴らなくて(バグ?)、
神秘の対応が遅れたにもかかわらず、内門開かず。
当分、神秘のターンだろうね。
236:名も無き冒険者
09/01/25 04:55:37 93x+/OIi
>>235
内門叩かれてもアラートなんて鳴らなくね?
237:名も無き冒険者
09/01/25 09:27:01 AD7MtFtl
マイナーゲームは小規模でやれよ
238:名も無き冒険者
09/01/25 09:49:27 cDbvJWGw
>>237
だから以下略
239:名も無き冒険者
09/01/25 11:25:42 6MO23bXd
>>235
黄色字で攻撃されています表示が出てるのはゼプル爆撃
240:名も無き冒険者
09/01/25 12:00:17 9tg8WeEh
143 名前:ASAD[] 投稿日:09/01/25(日) 09:26 HOST:bf04425.fip.synapse.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(mmo板)
削除理由・詳細・その他:
どう見ても大規模とは言えないほど人が居ないマイナーなゲームの話題
241:名も無き冒険者
09/01/25 12:10:39 KP10PWy0
なにか妬みでもあるんじゃね?
242:名も無き冒険者
09/01/25 14:54:54 +d0a7Drk
でもマイナーって言われても反論なんてできないんだよな
243:名も無き冒険者
09/01/25 15:17:52 ZiuKyAny
板の基準を見て来いとしか言えんがな
244:名も無き冒険者
09/01/25 15:41:50 qZeCreZ9
50人ほどでやってるMMOは小規模だろwww
245:名も無き冒険者
09/01/25 16:14:34 K8zTbYz8
>>244
だから板基準を見て来いって言われてんだろが
大規模MMOは稼動中のMMO全般を取り扱う板
小規模MMOは稼動前、運営終了、マイナーゲーム
正式サービス開始して3年目のゲームはマイナー扱いされない
過疎=マイナーっつー定義じゃないからな。過疎は事実だけど
246:名も無き冒険者
09/01/25 16:20:38 ZiuKyAny
ルナティアはOβで小規模にいたが、1時間100レス(だっけ)の板基準を超える速度だった為、実況板に移動した
個人の判断基準でスレを立ててるわけじゃないんだよ
削除依頼までするとはどんだけアホなんだと
247:名も無き冒険者
09/01/25 16:29:33 hKE2X48r
>>240
は、鹿児島のやつだろ?
神秘では、見かけたこと無いなw
248:名も無き冒険者
09/01/25 17:52:23 +d0a7Drk
ネオスチの知名度なんてたかが知れてんだからマイナーといえばマイナーなんじゃないのか?
249:名も無き冒険者
09/01/25 18:48:58 KoyXWhRt
>>248
お前は本当に頭が悪いなw
250:名も無き冒険者
09/01/25 23:22:29 JBC6EOin
三年もやってて97スレ目か。
どう見てもマイナーだね。マイナーゲームだよ。
知名度無いしね。マイナーだよこれは。
251:名も無き冒険者
09/01/25 23:35:41 ZiuKyAny
という風に個人の主観だけで決め付けてくる、頭も悪くて痛い奴はスルーするに限るということですね^^
252:名も無き冒険者
09/01/26 00:23:56 WL+XMzT3
こんなゲームに粘着してもなにも面白くは無いだろうに
253:名も無き冒険者
09/01/26 00:33:12 WyvaqAAK
元スチーマーなんじゃね?
やられまくって被害妄想満々なのかもw
254:名も無き冒険者
09/01/26 08:32:32 uQXROSIL
話題を戻そう。
>>235
ハイドリコで陽動、
高レベルが歩兵して低レベルが兵器に乗る、
兵器は固まって一点集中する、
などしていれば城取れないまでもいい戦いはできるだろう。
255:名も無き冒険者
09/01/26 12:46:17 Pfh2MsSi
2日前から新規で始めた俺が通りますよっと
町に動いてる人があまりいなくて過疎ってるみたいだけど
のんびり出来そうなので暫くご厄介になります
256:名も無き冒険者
09/01/26 12:47:18 P3EoeGXo
>254
ハイドリコはチェイサーがハーケンできる分、神秘のほうが対応が容易
更に、SWは戦闘補助としてかなりの力を発揮するため戦闘から離れがちなハイドリコ要員にすると
かなりの戦力低下となる
技術は寧ろ、ハイドリコを駆使するより力攻めするほうが押せる
霍乱PTは奪取拠点から各自散開、総長ライダーなどで目標到達者がリコのほうがいいだろう
もちろん、ハイドリコは有効だが技術こそ 戦力の集中運用が強みを発揮できる国だと思われる
ただそれも、戦力差があまり無ければ・・だが
それと城を取れなくてもいい戦い、などというのは幻想
目的があってこそ未カンスト者もがんばれる、そのために勝てない戦いならやらない 姿勢も必要かも
現在、技術に人が減ったのは神秘のボイコット戦術が技術の士気を低下させた事も一因と考えられる
残念な話だが、相手の士気を下げるのも立派な戦術
257:名も無き冒険者
09/01/26 14:50:31 S/uspgfo
なげーよ
258:名も無き冒険者
09/01/26 18:07:01 O78WpkX3
どこを縦読みですか。
259:名も無き冒険者
09/01/26 19:12:45 +MFafJu7
ケストレルの廃どもは何やってんの?
変Tとかヒューゴとかボブとかまだ必死になってガチャまわしてるの?アホなの?死ぬの?
260:名も無き冒険者
09/01/26 19:23:17 Fp3P2b9g
>>259
晒しでやれ、タコが
261:名も無き冒険者
09/01/26 19:38:50 gU7KQIPT
>>259
こんな書き込みをする人がフレ神秘にいたようです
明日のネオスロアバタかっこいいな
開発やればできるじゃん
262:名も無き冒険者
09/01/26 19:49:41 Fp3P2b9g
>>261
運営が晒しを煽るようなことしてんじゃねーよ
がうむ乙
263:名も無き冒険者
09/01/26 19:59:20 4Sj5Fgso
カストレルの奴等常駐してんのかw
反応はえーよwww
264:名も無き冒険者
09/01/26 20:06:53 zWU90Ie4
暇人。。。。
265:名も無き冒険者
09/01/26 20:33:11 Tbr+O6q4
260が誰か知らないけど当然の発言だと思うけど?
タコってのは余計だけどw
266:名も無き冒険者
09/01/26 22:33:43 KfyXNPkp
俺も3日くらい前に始めて今29のビコンなんだが、このゲーム分かりにくいことが多いよな・・・
なんか生命力回復+89%とか書いてある手袋つけてるんだけど、何が+89%されてるのかわからん
Potやヒール系スキルの回復量か? 突っ立ってるときの自動回復量か?
毒とか受けたときに連打しろって言われるからマウスボタン連打したら地面タゲって走り出して大トレイン
作って死んだし
どのボタン連打するんだよ、どこにも書いてないぞ
あと、異様に気づきにくいところに一番重要な「Zボタンを拾う限定」と「キーボード操作」のチェックボックスが隠れてたりとか
知らないままにNPC倒すクエに行ってZ押しても殴れねーわA押したら画面ぐるぐる回って方向見失うわで
また死んだ
しかし一番困るのは武器が売ってないことだ
サーベルより上は生産のみなのか・・・
Wikiで見たLv26レア片手剣が欲しいんだが、競売にはそもそも物がほとんどないしドロップがLv56のボスとかもうオワタ
しかし文句はいろいろあるけど、人が少ないせいかもしれんが急かされてる感が少ないってのは割りといいな
自分をBuff全開でガチガチにしてリアランドでゴーレムみたいなのをまったり殴るだけでもそれなりに楽しい
始めてから今までゲーム内で他人と交わした言葉が回復貰って「ありがとう」の一言だけなのは寂しいが
267:名も無き冒険者
09/01/26 22:49:03 hkR5CaJi
俺も1ヶ月くらい前に始めてLV70になったとこだけど
いまだにどこ連打すればいいのかわかんねえ
武器はリアランドでまったり狩ってたらそのうち拾えるかもしれないね
268:名も無き冒険者
09/01/26 22:54:53 Fp3P2b9g
>>266-267に、ちょこっとだけお答え・・・
> 毒とか受けたときに連打しろって言われるから~
これは、連打するのはSPACEキーだったはず
説明ないから、開発や運営が糞なのがここでわかる
> 一番困るのは武器が売ってないことだ
武器については、お城やリアランドの武器屋にもなかったかもしれない・・・
生産に頼るしかなさそう
ただ、武器作ってもらえませんか、と頼めば
作ってくれる率は高い
うまくいけば、ただで貸してもらえるかも
269:名も無き冒険者
09/01/26 22:57:18 Fp3P2b9g
あと、26レア武器、というのは
画面右のPremium、すなわち課金で購入できる武器のことじゃないかな
課金してまでレア武器が必要か、って言われたら
魔法使い系はともかく、ビコンでは不要かも・・・というのが個人的意見
趣味で集めてるとか
どうしても使ってみたいとか
そういうなら、止めない
やってみる価値はあるかもね
270:名も無き冒険者
09/01/26 23:07:50 hkR5CaJi
スペースキーとか、わかるわけねえよ…
NPCにZで攻撃できないって、俺もここで聞いたけど
ゲーム内でも聞かれたなあ
271:名も無き冒険者
09/01/26 23:11:25 KfyXNPkp
>>267-269
ありがとう、一部の謎が解けた
効果が謎な回復+89%手袋着けるか、数字はしょっぱいかもしらんが意味が分かる効果の
攻撃力+7手袋にするかで悩んでたんだがそれはまた理解してから考えるか
武器はどうしても使いたいというより見た目が変わるのが楽しいからかな
スロ武器にするのもありだと思うけど材料がないからな・・・
ちなみに俺がWikiで見たのはウェイルなんちゃらサーベル? とかいう剣
26云々はビジュミルで噂話聞いたときにLv26のレア武器がうんたらと言われてたから間違えたかも
陸クジラの中に突っ込んだらレア持ち狩り放題うめえええと思っていた時期がありました
272:名も無き冒険者
09/01/27 00:01:13 dc7fUJKA
SPACEキーは、画面右下に出なかったっけ?
ま、見づらいし、分かりにくいよねw
とりあえず、SPACEキーは、余裕がないと使ってないやwww
ウェイルハルバートってレア槍じゃなかったかな?
神秘なら、テラウェールのボスがドロップするのかな??
273:名も無き冒険者
09/01/27 00:20:02 po2wNTmV
・回復+89%の手袋
HPの自然回復量が89%増えるよ
・Lv26レア武器
神秘だとテラウェール保護っていうクエストで戦うボスが
低確率で落とす。クエスト終わってもアイテム集めれば再戦可能
ただソロだと厳しいと思うから何人かでやった方がいいよ
武器防具は募集すれば作ってもらえると思う
どこかギルドに入ってみると楽かもしれない
274:名も無き冒険者
09/01/27 00:36:35 iqLxvaLu
>>271
回復+89%というのは自然回復量が増える。
歩いていても走っていても回復しますよ。
後分かりにくいですがXボタンを押すと座って回復量が増えます。
マイペースですればいいし、過疎っているから、
人がいたときに質問したら普通に答えてくれる人が多いですよ。
46の武器まではお試しボックスではいるはず。
56はクエとかで集めたエルで交換できる。
66からは作ってもらうしかない。
275:名も無き冒険者
09/01/27 00:58:11 0InDDB6s
26レア武器はテラウェールのBossが落としたやつだね
いまでも落ちるかはしらない・・
276:名も無き冒険者
09/01/27 07:56:01 IZahhFky
SPACE連打は普通に一目でわかるだろ・・・画面には書いてあるんだし
まぁ公式ページとかにそんな機能かいてないのは問題だが
277:名も無き冒険者
09/01/27 08:00:20 AQbOfY1g
たまに低Lvスロ武器防具を闇市に出しても分解屋が根こそぎ買っていくんだよね・・・
278:名も無き冒険者
09/01/27 09:34:27 IstGwAl7
ウェイル(26レア)武器はテラウェールのボスドロップだね。
今もドロップはするけどかなり確率は落とされてる。
ィエー・・・ケルリコタのLvも以前の本国ボスLV引き下げ時に
50>30になってるから20代ソロでも十分倒せるはず。
強いて夢を奪うことを言えば、ウェイルは装備Lv-10のついてるLv26スロ武器なのよね。
LV16から使えるので重宝はするがその先はね・・・Orz
279:名も無き冒険者
09/01/27 09:52:18 0InDDB6s
SPACE連打は正直無くしてほしいな
連打するたびに、変換機能が働いてどうしようもない
280:名も無き冒険者
09/01/27 20:55:14 7ck++K4/
なんか今週のパッチ当たってからエラ落ちひどくない?!
281:名も無き冒険者
09/01/27 21:14:42 jVeQnvQo
同じく落ちる
282:名も無き冒険者
09/01/27 21:26:12 ngPklsKd
サーバーが見つかりません
ネオスチオワタ/(^o^)\
283:名も無き冒険者
09/01/27 21:39:32 bZLRFTuD
キャラチェンジすると落ちやすい気がする
284:名も無き冒険者
09/01/27 23:01:46 m7Iip8D5
サーバーのスペックさらに落として節約かw
285:名も無き冒険者
09/01/27 23:18:09 7ck++K4/
スマソw下げるの忘れてた
フレ鯖神秘では全体チャットで運営にメール発射するとか言ってた奴がいたが早く改善されねーかなw
まともに狩りできんw
286:名も無き冒険者
09/01/28 00:28:32 X0cgMeNo
今回のアバタの羽の奴を他のに付け替えると付近にいるキャラが落ちるみたい
287:名も無き冒険者
09/01/28 00:35:58 DHnkBt94
アバター兵器とな!?
288:名も無き冒険者
09/01/28 01:16:11 mksowdQu
Rvで大活躍だな
289:名も無き冒険者
09/01/28 04:06:24 wD5aVwXK
とんでも仕様www
290:221
09/01/28 09:06:40 XS5twXU0
昨日蔵落として久々にインしてみたけど、キーボード移動できるようになってる!?
291:名も無き冒険者
09/01/28 09:49:03 WJzHM8MX
>>290
なってる
292:名も無き冒険者
09/01/28 09:54:00 ap5+x7Hi
でも反応悪すぎて使えない
293:名も無き冒険者
09/01/28 13:22:35 deoZT68F
先週のRvRはタクシャン脱出合戦で、
今週はエラー落ち復帰合戦か。
楽しみだなーーーー('A`)
294:名も無き冒険者
09/01/28 14:18:54 gjxXSOVf
反応悪すぎな上にマッピングも甘いからめり込んだり何も無いところで引っかかったりする
295:名も無き冒険者
09/01/28 16:38:29 mksowdQu
あれ?緊急メンテ来ないのか
296:名も無き冒険者
09/01/28 16:40:09 kjIEzGhg
運営は音沙汰無しだな
普通ここまでエラー起きてたら公式に調査中ってだけでも書くだろ
このまま何も無かったかのように来週のメンテでコッソリ修正する気かもな
元々期待してない運営だが、ここまでつかえね~とはなw
297:名も無き冒険者
09/01/28 18:01:00 UsUdt/gd
バグは放置なのか
298:名も無き冒険者
09/01/28 18:08:59 wD5aVwXK
狩りしているときの画面中央赤太字
^[+ 状態異常に~(中略)~できませんでした ^]-
^[+ ←とか
^]- ←とか
なんだよこれ
バカじゃねーの?
299:名も無き冒険者
09/01/28 20:29:23 UsUdt/gd
バカだよ
300:名も無き冒険者
09/01/28 20:39:23 LwHXiZ9B
おまいら小規模いけよw
301:名も無き冒険者
09/01/28 20:56:59 ltEyAk/5
>>300
お前、もう来なくていいってw
引退したゲームのスレが、以外に伸びてて悔しいんですね。わかります。
もしかして、移住先のゲームの内容とか過疎具合がNSよりひどいとかか?
302:名も無き冒険者
09/01/28 21:26:51 /j5WY4Gl
いやそれはない
断じてない
303:名も無き冒険者
09/01/28 23:14:46 ltEyAk/5
>>302
DA・KA・RA! 来んなよwww
304:名も無き冒険者
09/01/29 00:42:17 E91CoPHM
>>300はだいぶ上のほうで組織票がどうのって騒いでた奴じゃね?
それにしても>>48に
>ゴミレジストリを無駄に増やされるだけの被害者
とあるが、被害が軽すぎだろw
てゆーかこれは被害なのか?
305:名も無き冒険者
09/01/29 01:14:08 u2qBQzI4
スルーしときなさい。
306:名も無き冒険者
09/01/29 02:51:42 w5VBGDzR
今回の羽バグって、ハイド中に付け替えても落ちるのかな?
そしたらRvでハイドで敵の中潜り込んで付け替えるだけで勝手に落ちてくれるじゃん
相手もバグ利用とか不正者の糞ばっかだしこれで城とっちゃおうぜw
307:名も無き冒険者
09/01/29 07:46:02 GhQSILMn
>>306
おまい馬鹿だな。
逆に考えればハーケンいらずでハイドの排除出来るってことだろ。
308:名も無き冒険者
09/01/29 07:50:31 eW0+UBmA
周りにいる敵PCだけじゃなく
味方PCも落ちるのか?
だったら
ハイド→敵PCのなかに単身突っ込んでアバター付け替え→敵PCあぼーん
ってことか?
309:名も無き冒険者
09/01/29 08:22:18 KaiOmZQ0
落ちないPCもあるみたいだな
落ちる範囲が結構広いから味方だけ落ちたら最悪だろうなw
310:名も無き冒険者
09/01/29 08:38:56 qA+up2zF
なんにしろ早く治るといいね
311:名も無き冒険者
09/01/29 08:59:28 hXUOHphV
実力でなくバグを利用してお城とって何が楽しいんだか。
312:名も無き冒険者
09/01/29 09:06:50 eW0+UBmA
いまでも
お城ほしくてたまんNEEEEE
ってやつ、いるんじゃねーの?
経験3%うpとかは誤差だろうがな
「俺が参加してやったから、城が取れたんだZE☆」
とか言いそうなやついるだろがw
各鯖、各国によwww
313:名も無き冒険者
09/01/29 09:30:25 aWJeR4wu
バグ利用して白い目で見られる上に下手したらBANされるかもなのに
そんな事するのは無いわ。する奴が居たら脳に障害があるな
314:名も無き冒険者
09/01/29 09:50:49 eW0+UBmA
いまのネオスチ雑魚運営に
BANなんかできるわけないだろwww
いまでさえ赤字運営でいつ終了するかわからんのにwww
BANされて逆恨みから2chなどで叩き→それを真に受けて周りもやめていく
→減収→成績不良で開発からクレーム
で戦々恐々としてるのにな
315:名も無き冒険者
09/01/29 11:19:03 Dyqs8ti7
>>312
アテナン……
5%じゃなくて、10%でも良いくらいだよな。
316:名も無き冒険者
09/01/29 14:03:31 Si0AeCo0
>>315
あんまり恥ずかしいこと書くんじゃねぇ
317:名も無き冒険者
09/01/29 14:52:30 mcvebWd5
今って一番人が多い場所ってどこだろ?
ナス・ビジョ・リア・城とまわったが人いねー
318:名も無き冒険者
09/01/29 14:54:00 aWJeR4wu
ナスの倉庫前だろ、一応
人がいないのは恐怖の最終兵器アバターのせいでもある
319:名も無き冒険者
09/01/29 14:55:59 mcvebWd5
>>318
ありがとう!
また夜にでもよってみるよ。
320:名も無き冒険者
09/01/29 15:12:38 GhQSILMn
人が多いのはアンダーワールドの狩場(ボソ
321:名も無き冒険者
09/01/29 15:22:19 m2xKldGR
2年ぶりにINしてみたが、全然人がいないね・x・; 昔はナスもビジュも人で溢れてたのに……
322:名も無き冒険者
09/01/29 16:21:50 dk4mB6KB
運営はナに考えているんだ? 課金がらみのトラブルでしかもRVがらみの致命的な物なのに
発表だけではだめだろ
とりあえず、サーバーを止めて羽は回収。相応のものと交換。
改めて対策後配布 ぐらいしろ
323:名も無き冒険者
09/01/29 19:27:39 w2AdFJlC
致命的なのはお前の頭だろ
324:名も無き冒険者
09/01/29 20:20:56 F6ClqVMk
運営乙
325:名も無き冒険者
09/01/29 21:29:44 7t9mL10u
告知出さずに放置するよりマシだが
さっさと直せ
326:名も無き冒険者
09/01/30 01:18:07 VdIZq1Uq
325に同意
RvR前までに直らなかったら終わってる
もし直ってなかったら今週のRvRは悲惨なことになりそうだなw
327:名も無き冒険者
09/01/30 06:46:38 o+RrGPPj
>>326
今回のRvはSSをいつも気にしておこう。
羽装備している奴いたらすぐ撮って運営にメール&晒しに掲載
328:名も無き冒険者
09/01/30 07:14:03 1EYVZ1nu
フレ鯖神秘では黒羽の持ち込みが禁止されました・w・
黒羽は倉庫行き~
329:名も無き冒険者
09/01/30 08:54:20 GecL5Z7Q
>>318
0時に3人しかいなかった・・・
330:名も無き冒険者
09/01/30 13:15:06 iKk9YoQB
ここに書いていいものかわからんが、一応書いてみるけど
こっちのウェイルゴシックハンマーを、ウェイルサーベルと交換してもいいぜってナイスガイは
いないか?
詳しい性能は忘れたけど、攻撃力は+になってたし、(同じ武器の中では)そう悪い品じゃないと思うんだが・・・
ちなみにフレ鯖
性能に-がなけりゃウェイルサーベルの性能は問わないんで
331:名も無き冒険者
09/01/30 13:19:33 GecL5Z7Q
個人商店が全く無いんだが、今は皆闇市なのか?
332:名も無き冒険者
09/01/30 14:11:11 rPuqKOlc
サブ作っても50過ぎたところでTPが圧倒的に足りなくなって飽きるな
リアうますぎて本国で狩るの馬鹿らしいし
333:名も無き冒険者
09/01/30 15:50:58 ug3u2nat
>>332
どっかギルド入れてもらって特殊修練するよろし
334:名も無き冒険者
09/01/30 16:31:31 3zlgrLki
17時からメンテ
335:名も無き冒険者
09/01/30 17:06:54 VyL3q360
羽だけの問題ならいいんだが・・羽をもってなくても落ちまくるよなぁ
336:名も無き冒険者
09/01/30 17:24:35 suRW0hEF
>>335 >>286以外でもって事?
337:名も無き冒険者
09/01/30 17:58:50 oyNFvbNP
なんで敵殴ってるのに音ならないの
338:名も無き冒険者
09/01/31 01:21:37 PAIISzxb
おい!メンテが来ても相変わらずエラー落ちひどいぞ!
俺だけか?!
339:名も無き冒険者
09/01/31 01:24:41 VSEQoxQY
みんなもだと思うw
340:名も無き冒険者
09/01/31 07:46:29 Jr1yxajC
早朝でも落ちまくるあたり・・これはサーバーがやばいんじゃないだろうか・・
341:名も無き冒険者
09/01/31 08:14:41 0CXe5EBz
今日のRvRが違う意味で楽しみになってきたwうぇwww
342:名も無き冒険者
09/01/31 10:54:00 +zc5PtDD
RvRの予想
大量にエラー落ち
↓
慌ててログインし直す人が続出しログイン鯖炎上
↓
ついでにロフ鯖も炎上
↓
何故かまたタクシャン鯖も炎上
343:名も無き冒険者
09/01/31 15:02:58 9DOlkZhT
さっさとGEに移住しろっていう運営からの嫌がらせじゃねーのw
344:名も無き冒険者
09/01/31 15:10:32 VSEQoxQY
どっちの方が人多いの?
345:名も無き冒険者
09/01/31 15:25:54 rWxU1TT4
流石にGEだろ。あっちの方が知名度あるんだし
346:名も無き冒険者
09/01/31 15:30:57 Uuy/Xey0
GEもかなり過疎ってるらしいぜ。
ハンゲ行きになるくらいだしそっちも赤字運営なんだろう。
今年の新作も見事にこけたし、はんびっと終了のお知らせか?
347:名も無き冒険者
09/01/31 15:32:54 Uuy/Xey0
今年じゃなくて去年の新作だった。スマソ
348:名も無き冒険者
09/01/31 21:55:11 XWZV/tGb
今日からやってみようと思ってインストールしたんですが、サーバーが見つかりませんと出て終了してしまいます。
不具合等の告知も出ていないようですが今現在は入れない状態なのでしょうか?
349:名も無き冒険者
09/01/31 23:16:04 S7jOrzYH
フレ鯖 城変動なし(ガメ、キリ:技術 ラング:神秘)
キリ、ガメの外壁は開いたが、内壁は開かず
技術が防衛に徹したため、ラングは無傷
全体的には互角の戦いだったと思われる
350:名も無き冒険者
09/01/31 23:17:31 S7jOrzYH
>>348
何度か試してダメなら、クライアントを再インストールおすすめ
351:名も無き冒険者
09/02/01 01:10:17 wF7u6hkC
オギュ鯖 城変動なし 神秘3城
リコを用いて各城を攻める技術に対して同様にリコで守る神秘
開始後1時間、キリエン東外壁が開くも数で勝る神秘に攻めきれぬまま終了
技術の戦力不足が顕著だった
352:名も無き冒険者
09/02/01 03:23:26 kXTZ6l44
>>348
やめたほうが良いよ。
同時接続40人ぐらいの過疎ゲームだから。
353:名も無き冒険者
09/02/01 04:03:43 kXTZ6l44
>>348
あと開発が馬鹿だからオブジェクト開放してなくてメモリバンバン食ってくよ。
ハードディスクもガリガリ
パソコンの寿命がめちゃめちゃ縮むよ。まじで。
それとINしてもアホどもが全体チャットでシモネタ雑談。
表面上はみんな知り合い仲良しこよし。でも影で罵り合ってるゴミゲームだよ。やめときなよ。時間の無駄だよ。
354:名も無き冒険者
09/02/01 04:04:48 Ff/CBFKn
>>352
ま た お 前 か !!
355:名も無き冒険者
09/02/01 06:00:39 28gNefXj
>>352 >>353
メモリの開放はしてないようですが、大した量使ってるわけでもなく
ハードディスクへのアクセスも起動時や新規オブジェクト読込時くらいで
他は大したことないと思います。
影で罵ってるのはあなたくらいで他の人はそうではないのでは?
356:名も無き冒険者
09/02/01 09:40:04 GMfKTykW
そうか?結構負荷は高いと思うんだが
エラーは頻発するし
357:名も無き冒険者
09/02/01 10:06:20 28gNefXj
昨日のRvRではオブジェクトの読み込みが遅くなったり、
スキル詠唱が思うようにできなくなったりとかがなかったので
それは各個人のPC性能やゲームの負荷の問題じゃなく
ゲームのファイルのどこかに欠陥(バグ)があるのかと。
358:名も無き冒険者
09/02/01 10:11:48 GMfKTykW
昨日のRvRに限った話でもないでしょうに
いつも欠陥抱えてるから結果、負荷が高まってるんじゃないの?
プログラミングが荒いためにPCに過剰な負荷かけるのはよくある話だし
359:名も無き冒険者
09/02/01 10:27:58 nBqbkSqm
最近のエラー連発は異常
360:名も無き冒険者
09/02/01 12:00:09 U3eQaXNl
Athlon2500+、Gefo5900、モア12、メモリ1Gでスカイプ併用して
なぜか落ちない俺はなんでだw
361:名も無き冒険者
09/02/01 12:24:49 yo0JS8GC
相手にされてないんですね分かります。
362:名も無き冒険者
09/02/01 14:01:25 kXTZ6l44
>>355
オブジェクトって開放しないとずっと残るんだぜ
一度読み込んだものは開放しないとずーっと残るんだぜ
そして致命的なメモリリークが起るっと。
起動してるとだんだん重くなって再起動しないと直らないのはそういう理由。
俺はグラボが壊れたナあ
人が少ないネトゲってドロドロした人間関係が濃くなるよね。
363:名も無き冒険者
09/02/01 20:20:37 cnygc2IO
一週間前までRVRでも高仕様でずんずん行っても落ちなかったオレが昨日のRVRは低仕様にしてもキャラ全部クリスタル、兵器乗っても兵器のグラが反映されない、おまけに落ちまくり。コレってオレのPCが悪いの??
普通にゲーム側の問題??
364:名も無き冒険者
09/02/01 21:01:30 xVlJDuFc
>>363
どう考えても後者
365:名も無き冒険者
09/02/01 21:07:18 U3eQaXNl
R君乙
366:名も無き冒険者
09/02/01 21:45:47 QFs1Ga9R
おれもキャラがクリスタルになりまくり
でっかいクリスタルは兵器、ちいさいクリスタルは歩兵
367:名も無き冒険者
09/02/01 22:21:57 cFUHgloW
クリスタル化はオプションの設定に項目あるがな
368:名も無き冒険者
09/02/01 22:34:10 k9PHjwi2
ちょwww日立製作所7000億赤字だっておwww大丈夫か^^;
369:名も無き冒険者
09/02/02 10:37:51 cSb2woMn
ふ~ん
370:名も無き冒険者
09/02/02 13:19:03 njuMcCB+
明日のメンテでこのエラー落ち多発が直らなかったら過疎化に拍車がかかるだろうね。
有料αテストかってくらい酷い有り様だし。
371:名も無き冒険者
09/02/02 14:33:28 cSb2woMn
今ネオスチ好きで残ってる奴等はこの程度のエラー落ちじゃ萎えたりしないさw
372:名も無き冒険者
09/02/02 14:38:58 pCL2g7Zt
ここ数年に開始したMMOはほとんどがネオスチ以下の有料αテスト具合だけどな
風林火山なんてもう終了だぜw
373:名も無き冒険者
09/02/02 15:08:12 n5SOzgk2
>>363
アイテムも少なく、システムも複雑でもなく、人も多くない。
グラも重たい処理はない軽いグラフィック。
なのに、OB人ごみ状態並みの重さがデフォなのがNSだし。
よほど設計がひどいんだろうなぁ・・
374:名も無き冒険者
09/02/02 17:17:05 S5dwBntq
話ぶった切りで悪いけど。
技術と神秘ってさ、
技術=アクセが神秘より強めで、アクセで自キャラを強化。
神秘=国家バフで自キャラを強化。
だと思うんだが、高Lvになった場合
どっちがどれくらいステータス高いの?
高レベルでも低レベルでも
差って、あまりないのかな?
適正種族の魔法職と技術職なら、単純に比較しやすいと思うんだけど。
375:名も無き冒険者
09/02/02 17:25:42 2g4L5lyP
技術
376:名も無き冒険者
09/02/02 17:26:43 n5SOzgk2
>>374
性能としては大きな差はないが、神秘の方が若干よくなる。
しかし、荒れる元だからあまり書きたくはないが、戦争やBFのさまざまな面で
パッシブでかかってるようなもんの技術の方が断然いいという噂。
モーションキャンセルしながら掛ければ一緒ではあるけど、
そうはいってもその手間はあるし、ラグの中ではうまくいかないこともあるし、
だるくて止まってBUFかけるのがやはり多いし。
そんな俺神秘。逆に多少技術の劣化になってもいいから、国家バフは
廃止してくれるなら大歓迎だ。
377:名も無き冒険者
09/02/02 17:28:21 1ct6fotO
数値自体の差はあんまりないと思う
ただ復帰の早さとかで若干技術が有利という面があるかも
378:名も無き冒険者
09/02/02 17:56:38 EpRQoS4s
復活するときに国家バフ無しの状態の数値からHP、STA、MPが割り出されるから
復活時点での体力が低かったりもする。
魔法職だとそこからさらに国家バフ掛けでMP持ってかれる。
パッシブ化してくれればいいのにねー
379:名も無き冒険者
09/02/02 17:59:41 Q097K74r
>>374
lv101のアクセ分とLV10のバフ分
神秘イヤリング 力40 知力55
神秘力知力バフ 力20+10 知力15
技術イヤリング 力70 知力70
神秘ネックレス 体力40
神秘体力バフ 体力15
技術ネックレス 体力55
神秘ベルト HP2000,2400,2800,3000
神秘HPバフ HP1000
技術ベルト HP2750,3150,3550,3750
能力のみで考えるとhpの分だけ神秘のほうがいいといえる
しかしスキルのかけなおしの手間やスキルに振らないと
いけない分spとtp使う分しんどいのかも
魔法は神秘が強いって印象があったから意外だった
技術と神秘の同種族でのステの伸びの違いってあるのかな
380:名も無き冒険者
09/02/02 18:13:07 2g4L5lyP
神秘は魔法師の、技術は技術者のステがどの種族でも不利には成らなくなる
例えば技術でタルンが魔法師やるとエルフに比べてHP1000近く低くなるが神秘だとタルンはエルフと同等
逆に神秘でタルンが技術者やるとポムに比べてHP1000低くなるが技術だとタルンでもポムとほぼ同等
381:名も無き冒険者
09/02/02 18:20:20 pCL2g7Zt
これ見る限り大体は一緒なんじゃね?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
382:名も無き冒険者
09/02/02 18:58:55 In0Yz0cC
■メンテナンスによる変更点
【イベント関連】
『スチームタグコンテスト』イベントの終了
【追加及び修正】
・一部ローカライズの修正
・サーバの安定化
アップデートも修正予告もなし
・・・屑だな
383:名も無き冒険者
09/02/02 19:02:07 2g4L5lyP
あ・・・タグ応募忘れてた
384:名も無き冒険者
09/02/02 20:52:00 Rn+dkqvP
・一部ローカライズの修正
お決まりみたいになってるけど・・・
どこをどう直してるんだろうな?
385:名も無き冒険者
09/02/02 21:02:39 637SRpMt
リアランドとロフアイル行けんぞ!
この糞運営が!
明日のメンテで直せばいいと思ってるんじゃないか?
あふぉかと
386:名も無き冒険者
09/02/02 22:07:38 cpnMh+IS
なぁ。クエアイテムってPT組んでた場合。
PTメンバーの一人がひとつげっとしたら
PTメンバー全員がひとつゲットできる仕様じゃなかったっけ?
昔から、アイテムによって、ゲットできるできないってバラバラだったか?
特に、集める系のアイテム。
387:名も無き冒険者
09/02/02 22:16:18 Cd+28k7t
PT組んでいても範囲外ならカウントされないはず
388:名も無き冒険者
09/02/02 22:24:29 m4kWj0s/
>>386
サービス終了するからです。
ただちにアンインストールしましょう
389:名も無き冒険者
09/02/02 23:00:58 cpnMh+IS
>>387
目視できる範囲に居たのに、この状態なんだ……
具体的には先週、ニグル近辺で、Lv20台のブリックドラゴン関連のクエやったんだが
みんな、草集めとかブリックドラゴンとか、人数分やっつけないとだめだったんだ。
昔やった時は、みんなで集められた気がしたので聞いてみた。
390:名も無き冒険者
09/02/02 23:38:25 b5Rm66Ou
草集めもブリックドラゴンも昔から人数分必要だよ。
PT全員に入るのはmobドロップを集めるクエアイテムかな。
391:名も無き冒険者
09/02/02 23:47:42 cpnMh+IS
>>390
㌧クス。
なら、納得したw
392:名も無き冒険者
09/02/03 00:47:13 lTsdWSsb
>>378
TP必要なのにパッシブ化したら、余計TP稼ぐのきついと思うぜ?
TP廃止&パッシブ化まですると今度は優遇されすぎるっつーか、運営的にあり得ないな
一度使ったら死んでも効果が残るがベターなとこだと思う
393:名も無き冒険者
09/02/03 09:14:43 5b+srxxF
今回の運営の対応はちょっと問題だった
オギュ鯖にて
昨日午後より、一部地域で不具合発生(恐らく該当サーバーダウンと思われる)
ロフアイル/リアランドでは殆どのスキル/アイテムが使えず、NPCが不在な為戻ることも不可
そのまま 3日定期メンテまで何のアナウンスもなく放置状態
かなり酷い対応といわざるを得ない
それでもここが炎上しないあたり、良いユーザーが多いのか、諦観してるのか
もうちょっと騒ぐべきだと思うんだが
394:名も無き冒険者
09/02/03 09:56:06 puyEmXxx
2, 300人ぐらいしかユーザーいないタイトルなんだ・・・
運営の対応、とか、他のMMOみたいなこというなよ。
サービスしてる以上、多い少ないは関係ない?
そんなこといってるとサービス停止させられちゃうんだぜ。
395:名も無き冒険者
09/02/03 10:22:54 5b+srxxF
うーん。。。
>394 さんの言ってることもわかるんだけど。。。
まともな運営ができないくらい経営が厳しいならば、いっそサービス停止の方がいいな
396:名も無き冒険者
09/02/03 10:42:09 Vj6tPvhG
停止されないからって続けてたらこの運営法に納得したも同然のこと
嫌なら俺みたくRv以外別ゲーいけばいい
397:名も無き冒険者
09/02/03 11:33:31 7Ln86EV7
>>396
ここも来なくて良いよw
なぜ居るんだ? どうしても気になっちゃうの?
398:名も無き冒険者
09/02/03 12:56:42 GF8+eSLN
>>393
先々週位かな。
フレ鯖でも似たようなことがあったな。
こっちはタクシャンだったが、よりによってRv直前にバグ発生。
仕方なくサブキャラでRv参加したって人が何人かいた。
ちなみに誰かメールとかしたのか?
フレ鯖の時はRvもあったから早めにメールしたらRv中には直ったんだけど。
まぁそもそもに落ちるような鯖使(ry
399:名も無き冒険者
09/02/03 13:14:02 Oc8v4IDB
100人いない同時接続数で鯖落ちとか、
どんだけコスト削減してんだよw
400:名も無き冒険者
09/02/03 17:30:39 +pbwEaq2
昨日の接続不良の件、公式でてたなw
サーバ名が「ログウェル」って、自分とこのサーバ名も知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401:名も無き冒険者
09/02/03 18:40:20 AtGSGawK
今のNSの人口考えろよ
100人いるかいないか程度の人数で騒いだところでねぇ・・・
炎上?無理だなw
402:名も無き冒険者
09/02/03 19:22:12 InSSE4Dg
URLリンク(ns.clubhanbit.jp)
クソ運営だよなwwwww
死ねよwww
403:名も無き冒険者
09/02/03 20:39:38 MKJ5dAav
社員が>>393見るまで気付いてなかったってオチじゃね?w
404:名も無き冒険者
09/02/03 21:38:28 /PaYOu3q
あんま期待するな。
昔の4亀にハンビットの会社の写真が載っていたがちょっと大きめの家みたいなところなんだぞ
おそらく社員50人もいない。いろいろコンテンツが増えてきてもうネオスチまで手が回らないんだろう。
405:名も無き冒険者
09/02/04 00:01:42 Ft9zezsf
ってかユーザー300人も居ないようなゲームに手を掛ける会社がどこにあるんだよwww
406:名も無き冒険者
09/02/04 02:07:53 +noBBT6O
まだやってたのかこのゲーム
雰囲気かなり好きだったんだけどなー惜しかったゲームだ
407:名も無き冒険者
09/02/04 08:18:01 MjPVD2Ch
リアランドで15分くらい休憩してると切断されちゃうんだけど
これどうにかなんないのかな
408:名も無き冒険者
09/02/04 08:52:05 BsInwMGw
踊っておいてもダメなのか?w
409:名も無き冒険者
09/02/04 09:35:49 OSu1yjs4
本土以外で接続きれるってのはルーターの設定のせいじゃなかったかな
NATタイマーだっけ?それを弄ると改善したはずだが違ってたらスマソ
410:名も無き冒険者
09/02/04 10:02:51 xt1LW2sO
>>404
31人っておじいちゃんが言ってたよ
411:名も無き冒険者
09/02/04 21:48:21 tdLe86/5
何この糞げー・・・運営チームの中に告知出しと課金回収担当以外の社員はいるの?
412:名も無き冒険者
09/02/04 22:40:28 qqkCRHVR
>>411
今更やるゲームじゃないw 俺は2年半前に辞めたぞ
413:名も無き冒険者
09/02/04 22:44:21 axT6ClFd
>>412
2年半もスレに張り付いてるお前にビックリだよw
414:名も無き冒険者
09/02/04 22:57:30 YrxqLARS
>>412
超ウケルwww
415:名も無き冒険者
09/02/04 23:51:16 ZUKLO64c
粘着に愛されるゲーム、ネオスチーム
416:名も無き冒険者
09/02/04 23:57:45 KU0Hr7LF
俺も手間かからないから大分前にやめたけど見てるぞ。ちなみにCβ組だ。
Webの巡回みたいなもん。
テルミとか苑子を生暖かくヲチする感覚
417:名も無き冒険者
09/02/05 00:37:54 9dBEiE9p
>>416
大分前ってw
実際にプレーしてて、思った事が重要なんじゃないのか?
今はシステム的には結構変わってると思うし。
浦島太郎的な主観で、
今のゲーム内の事実(ゲームシステムとか過疎り具合とか、人間関係とか……)と
実際にプレイしてた頃の体験とでは、ギャップがありすぎだと思うんだがwww
今、プレイしていないのに、このスレを見てて
どこに面白さがあるのかkwsk聞きたい。
少なくとも、俺にはわかんない感情だからw
たとえば、
極端な性癖の持ち主の場合、
世間一般に理解されなくても本人にとっては
それが常識だと思ってるだろうから、安心して話してくれ。
418:名も無き冒険者
09/02/05 01:16:16 PsMRW7x3
タルン=ゲイは黙ってろタコ
419:名も無き冒険者
09/02/05 01:23:18 WM1ctkpa
>>417
俺416とか412じゃないけど、5年前?とかにやってたLineageの晒しスレだけだがたま~に覗くわ。
うはw未だに中年廃人のヘラ居るのか?wとか、元マスが晒されてるなwとか、運営更に腐って過疎ったなwとか
Lineは特別だが他のゲームでも1年以上遊んだら最低半年~は覗く。
今はちょうど半年前に止めたゲームのを一番覗いてるなw
たまに過去ハマってたゲームのスレを、戻りたいとかの感情は無しに覗く心理が
全く理解できないって長文書くのは>>417がこの駄ゲーが初ネトゲとかで
今も最前線でハマってるからなんじゃねーの?
ハマってる頃って自分のやってるゲームの正当な批判も冷静に見れないし
特に過疎ゲーのギルド幹部なんかやってると人減って欲しくないしで拒否反応出るよな
(ソースは俺wギルマスやってた)
2年半常に本スレ見るのは無いが、晒しスレのついでなら同意するわw
420:名も無き冒険者
09/02/05 01:34:24 /yJrH4E2
お前ら長文いい加減にしろよダラズ
>>418
実際タルンの6割以上はゲイだと思って差し支えない
421:名も無き冒険者
09/02/05 01:35:18 9dBEiE9p
>>419
翌嫁カスwww
>>416に、"巡回見たいなもん"って書いてある事に疑問を感じたんだ。
半年~なら、巡回(風)とは言わないよな?
思い出した時に、たまに。なら、何の違和感も無かったんだけどねw
422:名も無き冒険者
09/02/05 08:04:04 Dwyn9FU7
>>420
君はそれを一体どうやって調査したんだ?あほか
423:名も無き冒険者
09/02/05 10:41:02 9C4qcDos
>>417
>少なくとも、俺にはわかんない感情だからw
どうでもいいけど、そういう時に適切な単語は”感覚”だと思う。
お前の感情とか言われてもキモイ。
424:名も無き冒険者
09/02/05 11:42:25 p4h++6+N
>>423
どうでもいいことにいちいち反応するのもキモイけどな
425:名も無き冒険者
09/02/05 12:40:59 9C4qcDos
いちいち反応しちゃったお前が言うなよ
426:名も無き冒険者
09/02/05 13:30:41 p4h++6+N
>>425
そりゃ、どうでもいい事でない部分には逐一突っ込むさ
「どうでもいいこと」が付いてないって事は>>245の発言が相当気になっているのかな?
427:名も無き冒険者
09/02/05 13:50:39 9C4qcDos
>>245の発言なんか知らない。
どうでもいいけど
っていうか
しかし
まぁ
とか文頭につける余り意味の無い言葉としてしか使ってない。
つか、お前の突込みって明らかに、それこそ、
どうでもいい部分の突っ込みじゃねーか。
>>417さんでしたか?w
428:名も無き冒険者
09/02/05 14:33:31 p4h++6+N
>>427
しつけぇ
余り意味の言葉ならそんなに必死になるな
きめぇぞ
そろそろ自分でもキモイのでそろそろ退散します
429:名も無き冒険者
09/02/05 14:46:04 9C4qcDos
余り意味の言葉
そろそろ、そろそろ
ばいばいまたねw
430:名も無き冒険者
09/02/05 15:13:48 GjUkHrcU
ゲーム内で話題がないせいでくだらんことでスレが伸びてるだなんてww
なんか変化ないとつまらんな
431:名も無き冒険者
09/02/05 15:19:48 mJl/Qy7r
>>430
禿同。
ID:9C4qcDos は、ガチでキモイけどw
432:名も無き冒険者
09/02/05 21:10:51 WM1ctkpa
俺半年前やってたゲームのスレならJaneで2ch見る時、90%の確率で巡回してるな。
>>421
冷静になって改めて超住人だったスレの熱病レスとか読むと
新アプデとかどうでもいいけど、過去の自分見てるみたいで恥ずかしくも面白いんだよな。
ネオスチは正式開始直後のがラグかったらしいし、蔵糞系の話題には十分ついてけるんだろw
433:名も無き冒険者
09/02/06 07:04:17 5TdqJj93
2/2 のオーギュストサーバーのトラブルの対応はどうなったんだろ・・
リアランドやBFにいった人の中にはまき戻しのあった人もいるのに・・
今年のバレンタインイベントはどうなるんだろうね・・
まさか何もない?ってことはないよね・・・
最近妙に重い、エラー落ちが酷くなったなどの声が良く聞かれる
クライアントのUpdateが原因だと思うんだが、早く対策してほしい・・・
急速に過疎化が進んできているので運営のてこ入れを求む
せめてイベントを・・
434:名も無き冒険者
09/02/06 08:04:05 e87IhtdO
一時期増えた新規と見受けられる人たちも見かけなくなってきたしなぁ
運営も新規ユーザーをもっと優遇してやればいいのに
435:名も無き冒険者
09/02/06 10:30:36 3H4gtnpr
新規優遇にはTP修練そのものをなくさないと無理だろw
もうすでに遅いとおもうけどな
436:名も無き冒険者
09/02/06 12:54:22 lHpk0E38
とりあえずこのエラー落ちオンラインをなんとかしろ
一時間に一回は落とされてる気がするぞ・・・
437:名も無き冒険者
09/02/07 02:25:54 UJ7EWEqH
>>436
大丈夫だ。それは俺のRvR時の1/6にも満たない
普段は俺もそのペースだ、仲間よb
438:437
09/02/07 02:26:58 UJ7EWEqH
少しおかしな日本語失礼w