女神転生IMAGINE 生産スレ その15at MMO
女神転生IMAGINE 生産スレ その15 - 暇つぶし2ch303:名も無き冒険者
08/08/27 13:11:01 n5oqMDEG
>>301
シブヤの廃材は魔木取れないよ
魔木取れるのはシナガワ・ウエノの廃材

でも廃材は店で売っても安いからトレするのが面倒じゃなければ分解したほうがいいかも
シブヤの廃材から取れるスギ・ヒノキ・砥石はトレでも売れると思うよ

304:名も無き冒険者
08/08/27 16:37:35 OjN9iV+V
>>303
すんまそ、何か勘違いしてたわ。
魔木はシナガワ/ウエノで取れる廃材・梁から取れたね。
カシも取れるしね。

305:名も無き冒険者
08/08/27 16:42:12 rgNAL1IJ
ミスティルテインのスロ3がほしいんだけど魔貨換算でいくらなら売ってくれます?
イチ金用にほしいんです。
150万以上なら波動大輪でがまんしますが。。。

306:名も無き冒険者
08/08/27 16:57:48 Gq1SC9x8
>>305
この前100万でトレでてたよ

307:名も無き冒険者
08/08/27 17:09:00 n5oqMDEG
>>305
参考程度にしてほしいんだが、
ミスティルBで作ったとして銀51消費の10.50%だから1本作るのに約486個の銀が必要
仮に銀が2,000マッカで買えたとしたら、銀486個は100万マッカ弱(971,429マッカ)

ほかにも霊玉・魔鉄・魔木などのレア原料を消費する事と手間賃、その他諸々を考慮して
いくらなら買えるか検討してくれ

308:名も無き冒険者
08/08/27 17:57:18 rgNAL1IJ
返信ありがとうございます^^;
波動大輪で我慢しますね(汗)

生産って大変なんですね~。
割りにあわなそう。。。

309:名も無き冒険者
08/08/27 18:15:52 OjN9iV+V
>>305
確かスロ3ならあった気がするな~・・・。
120万ぐらいでよければ売るよ~。

310:名も無き冒険者
08/08/27 18:26:38 n5oqMDEG
>>308
まあ合成武器は採算度外視で売ってる人がほとんどだから>>307は参考程度にな
現に>>306,309ってこともあるし買いトレ出してみたらどう?

生産職の自分としては高く売れることもありがたいけど
自分が作った武器を実際に使ってくれてるっていう事自体うれしいもんだよ

311:名も無き冒険者
08/08/27 18:49:08 rgNAL1IJ
>>309
お気使いありがとうございます。
しかし今大輪改造最中なのです;;

あのあとすぐに改造作業にいってしまいました。
本当はミスティルを改造してセタンタつけてイチ金を回りたかったんですが、、、



312:名も無き冒険者
08/08/27 19:01:54 OjN9iV+V
>>311
りょうか~い。
んじゃ、自分用に改造してみようかな~

313:名も無き冒険者
08/08/27 19:07:49 DHh7Aaao
もの凄く苦労して作った生産品でようやくガチャ武器に対抗できるかどうかという
ガチャ武器がなかったらもっと重宝されると思うんだけどねぇ

314:名も無き冒険者
08/08/27 19:32:35 JI2Uz6IV
現状だと、なんの為に合成システム導入したの?って感じだよね・・・・

武器作っても、どうやっても赤字
5スロ武器をコテコテに改造してようやくガチャ武器に届くかどうか
んで、その改造には死ぬほどガチャアイテムのシーケ&キャビが必要

自分で合成士やっててなんだが、正直存在価値が怪しいと思う
せめて改造を合成士の仕事にしてくれてりゃあ、融合士みたいに採算面ではなんとかなったかもしらんが

ぶっちゃけ近接職だけしかいらんゲームだよな・・・ああ、最強厨のために融合士は必要か
んで、融合士がPT参加しようとすると、寄生氏ね、と晒されると

・・・す、すまんネガってしまった orz

今からでも、なんとか各職のバランス取る方向にしてくれないかなあ
目先の利益求めて、最強厨のためにガチャで属性&高揚武器連発するよりも、
そこにしっかり世界を築いて住民を増やしていったほうが、末永く儲かるだろうにね

315:名も無き冒険者
08/08/27 20:59:32 887Q6/TX
原料安く出してくれてる人とトレしたんだけど
相場とか知らない人なのかな
とても罪悪感があるんだが・・・

316:名も無き冒険者
08/08/28 00:51:14 W41d5iZH
その人は陰ながら合成を支援してくれてるのかもしれん、と考えるんだ

つか、それでも店売りよりは高いんだろうし、気に病むこたないよー
今の値段だって、合成師の需要と供給数で決まってるだけだしさ
ラッキーだったじゃないか うらやましいぜ

317:名も無き冒険者
08/08/28 04:07:32 fbK9gc5c
みんな頑張って合成やってるんだな
俺も刀匠キャラのエキスパカンストさせてアンスも作ったが・・
割りに合わなすぎて辞めちまった
現状体力特化フル融合にしてたが・・意味無いし

代わりに85カンストして融合士作ったが・・開放されちまった
まあそれはいいが、融合士は小額だが稼げていいわ
客が来れば報酬で融合も充実させていけるし

もうプラズマなんか絶対やらねーぜ!クソ軽侮
合成依託でも出来れば刀匠もまたやるんだがなぁ

318:名も無き冒険者
08/08/28 08:45:35 wybBpfX5
舞台がイチ金に移ってアンスも終わったしなぁ
5スロコテツとバキュームを火炎フル改造して
かつてのイチ銅懐古するくらいしか・・w

319:名も無き冒険者
08/08/28 08:48:05 JtevslMW
(一部の)近接の奴らって、魔装魂合は融合師に頼っておいて、
いざ、融合師がパーティーに参加すると、寄生呼ばわりするんだよ。
恩を仇で返すような真似しやがって。

刀匠でヒノカグツチとか作れたらなぁ。みんな手のひら返すんだろうな。

320:名も無き冒険者
08/08/28 08:59:00 GjHdPxMb
某有名融合師がイチ金プレ疾駆出しのみ募集してたけど即効埋まったぞ
お、募集出た、準備整えて手伝いに行くかーで倉庫漁って申し込んだら申し込みに失敗しましたと出て後で埋まりましたー
って出るレベルの速さだった。

ギリばっかやってる方の某有名融合師とかもイチ金募集すりゃ即効埋まると思うが…

普段の行い次第じゃね?

野良やってないならフレやクラメン次第だが。

321:名も無き冒険者
08/08/28 09:06:32 DeOv0TmZ
そんなんで手の平返されても嬉しくないよw
心からありがとうって言ってくれるフレ・お客さんのために頑張ろうz

上の書き込みに影響されて融合キャラでゴミ拾い始めたんだ。
少しでも原料が役に立てばいいな。たまったらよろしく

322:名も無き冒険者
08/08/28 09:08:49 UrSc3Tf1
手の平を返されたら普通はムカっとすると思うんだが・・・

323:名も無き冒険者
08/08/28 09:09:21 TrfL0Oe8
行いとかえらそうに言う前にプレ疾駆PTイチ金に群がりたがる乞食が多いってだけの事

324:名も無き冒険者
08/08/28 11:57:27 ftlxINN9
カンスト近接様から融合死に一言。
おまえらはNPCであることをわきまえた方がいい。
おまいらが自分で選んだんだろ?pgr

325:名も無き冒険者
08/08/28 12:00:08 mqtx00OC
                      ____
                    ./     \   
                  /  ⌒ 三 ⌒ \ 
               .  /   ( ○)三( ○)\  フヒヒ・・・
                 |      (__人__)  . |   イッテロヨ・・・
                  \.______`| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄カスドモガ・・・
                  r^::::::::::::::::::::::| |          ヲレハネットゲーム゚ジャ・・・
           .     __i::::::\:::::::::::::::| |          | ユウメイナンダヨ・・・
                |\\::::::\^ ̄.| |          |
                |\\ヽ;;;:::::::: ̄|_|_______._|
                |.| \\^ ̄ ̄     || |  |

326:名も無き冒険者
08/08/28 12:35:52 Ncvl5PsZ
>>324
ほらほら荒らすな
誰も釣られるなよ~?

まぁ融合士も野良でなけりゃ所詮は自己満足
LV80融合士持ちのオレが言うから間違いない!
いいじゃない本人満足してればそれでねぇ

327:名も無き冒険者
08/08/28 13:00:50 Qr1Y5c/E
多重できないから未だにLv40のうちの融合士
でも最近やっと運100知力100達成してとても嬉しい

328:名も無き冒険者
08/08/28 13:56:34 bAd0JsLh
リアル甲斐性無し!


329:名も無き冒険者
08/08/28 17:39:35 DeOv0TmZ
>>327
おめでとう!多重できないのは辛いね。。。
PTリストででも呼び掛けてくれれば、エキスパ上げのステUPとか協力するzノシ

フレが簡単でいいから自前の融合キャラ作りたいっていってるんだけど、
レベル40で大体どれくらい確率出せてる?
最近やったものでいいので、よければ確率教えてください

330:名も無き冒険者
08/08/28 18:54:11 Qr1Y5c/E
>>329
ありがと

この前ゼロにコッパ魂合したときは朔使用で88パーセントだったかな?
あと知力60あれば100%になるのか・・・

331:名も無き冒険者
08/08/28 19:16:25 goMsr6UZ
>>326
荒らしてるのはお前の物言いだろうが。
俺は事実を言ってやったまでだ。

332:名も無き冒険者
08/08/28 19:37:40 YYzXD+En
>>331
わかったわかった
とりあえずsageろ

333:名も無き冒険者
08/08/28 19:43:43 VnwovdE/
>>331
荒らすつもりがないならお前はレスするな

334:名も無き冒険者
08/08/28 21:10:57 DeOv0TmZ
>>330
参考になった、ありがとう。
簡単な物なら40でも十分だね。早速教えてくるわ

335:名も無き冒険者
08/08/29 00:21:48 rI4PFWeP
熟達(2倍)が残ってたから悪魔学上げをだらだらする時に使おうと思ってたら
よく考えたら改造素材だった

2倍は使わないで3倍か5倍を買ってきた方がいいのかな

336:名も無き冒険者
08/08/29 01:55:30 IFFW2od9
>>335
3倍2個以上にはなる、と思うけど相場詳しくないので自信ない

337:名も無き冒険者
08/08/29 02:20:18 XzjepsIR
ベリドットが1000個くらい貯まって
邪魔でしょうがないから
魔木にしようとおもうんだけど
いくらくらいで売れるの?

338:名も無き冒険者
08/08/29 03:05:54 Ttm0b1l0
>>336
今は3倍も高騰してるから微妙じゃないか?
4段階目100%は美味しいが、ドワキャビあればプラズマライフルで充分だからなぁ。
等価交換ならできそうだが。

なんにせよ普通に使うのは勿体無い気もする。
悪魔学を今すぐ上げるつもりじゃないなら
3倍が安くなる時期を待った方がいいかな。

339:名も無き冒険者
08/08/29 04:33:02 khCj2vKU
熟達三倍なら昨日第三の中華から二万で買ったよ。
トレリスで出てるからこまめにチェックして、買い溜めしとくといいかもね。

340:名も無き冒険者
08/08/29 07:41:41 hxO+vPU/
>>337
宝石のままのほうが売れると思うぜ、ブラザー


341:名も無き冒険者
08/08/29 11:48:04 EjaO9K0C
悪魔学上げはカハク捕獲→合体連打が一番効率いいのかな?
なかなかあがらんねえ

342:名も無き冒険者
08/08/29 12:00:13 Q+//a+ke
>>337
まて分解せずにバザーにでも出せ。
妖鬼魔晶に使うのに入手しづらいんだよ。
シールくじ?魔装符狙ってんだよ、できるかよ。

343:名も無き冒険者
08/08/29 12:26:43 a9xhRAgb
>>342
ぺリドットはイチ金でゴミのように出るんです、まじで

今から、融合を上げようと思ってるんですが
まず鉱物学を5-0にした方が後々後悔しないですみますか?

344:名も無き冒険者
08/08/29 12:27:15 WLo0dtnR
ペリドットはバザーしとけ。

345:名も無き冒険者
08/08/29 12:42:42 gXSRTe26
>>343
商売にする気なら最初に5-0にしといた方がいい
自分の分やフレの分だけなら鉱物学ゼロでも気にならない

346:名も無き冒険者
08/08/29 14:43:51 gXSRTe26
ところでアルミ大量に持ってる人いない?

347:名も無き冒険者
08/08/29 14:45:21 xe0J7XPI
いるよ

348:名も無き冒険者
08/08/29 14:47:32 gXSRTe26
>>347
そりゃあいるにはいるよね・・・
聞き方がまずかった

アルミ大量と微妙な特賞交換してくれる人いないかしら


349:名も無き冒険者
08/08/29 14:55:35 8oiNkfhp
>>348
微妙な特賞とは何か?
それに対してどれくらいの個数を望むのか

まずはそれを書かないと話にならないんじゃないのか?

350:名も無き冒険者
08/08/29 14:57:55 gXSRTe26
>>359
すまんかった
まあ明らかに特定されるんでちょっと躊躇した

出)舞踊(魔力)
求)4万アルミ
出)雷斧
求)2万アルミ

これくらいのレート
アルミ100だとしたら半分くらいだとは思う

351:名も無き冒険者
08/08/29 15:17:24 gXSRTe26
無反応なのは釣りあってないのか・・・・

すまん、もうちょっと勉強してくる

352:名も無き冒険者
08/08/29 15:18:00 a9xhRAgb
>>345
商売はするつもりは今の所ないので
神秘上げのついでに上がるだけ上げようかと思います
ありがとうございました


353:名も無き冒険者
08/08/29 15:21:38 8oiNkfhp
すまん、他スレ見てた

俺じゃ力になれそうにないです。
手持ち1万くらいで、残り分頑張って集めても相当時間かかりそうだし。

トレ用に集めてるんで、もうちょっと頑張ってみます。

354:名も無き冒険者
08/08/29 15:27:07 gXSRTe26
>>352
それがいいと思う
鉱物学上げてる時間を
レベル上げたり魔装魂合完璧にしたりしてた方が有意義

>>353
いやぐだぐだな質問に答えてくれてありがとう
老錬香使ったんで今日中に素材集めたくて焦ってたんだが
なんかどうでもよくなってきたw

355:名も無き冒険者
08/08/29 19:29:17 a/YSOtFG
うほほーい 銀が売れねえYO!
バザーやトレードでちょくちょく出してるのに売上ゼロ。
ピアス求めてプラズマと向きあった時間・・・プライスレス。
   



プライスレス?   んなわけあるかぁ!

356:名も無き冒険者
08/08/29 21:14:22 M2V8nluM
値段なんぼで出してる?最近よく見る2400の人かい?

個人的にはぶっちゃけクローバーが尽きて、最近まともに合成ができないのよね(´・ω・`)
すっごい安ければ、押えておくかな、という気もするんだけど・・・

来週こそ生産ガチャこないかな、といってみるテスツ

357:名も無き冒険者
08/08/29 21:48:37 gKz0HV09
銀68個も使うのに成功確率2.12%のアンスなんか
クローバないと作ってられないよなぁ・・・

イベントにドワクロ入ってればもっと気合い入ったかm(ry

358:名も無き冒険者
08/08/29 23:44:56 qi8N4f3P
イチ金はペリドットゴミなのかw
20個10万で買ったのに…

レベル上げよ

359:名も無き冒険者
08/08/30 00:00:05 cPRj9Yl4
クローバーならプロトピア行って買えばいいじゃない?

いや、分かってる、分かってるけどないよりはマシだと思ってる

360:名も無き冒険者
08/08/30 00:02:46 ZqoQUwse
と思ってたけどこれ3-9までなのか・・・使えないなorz

361:名も無き冒険者
08/08/30 10:48:02 WRhINdAf
軽侮の生産殺しは本当にはんぱねえな
MMOにあらずwww

362:名も無き冒険者
08/08/30 10:54:18 iqry0/fp
だから競売と宅配が無い時点で生産なんて成り立たないんだって

生産キャラ=非戦闘キャラとして相当レベル上げする必要がある上に
肝心の宝石や魔晶は戦闘しないと入手できないって
どんだけ糞仕様なんだか

363:272
08/08/30 11:06:56 Vry6HmT4
>>272です
遅くなりましたが原料集めをやってみましたのでご報告します。

>>276さん、>>285からリクエストのあった銀、金の両方が採れる場所ということで、シブヤ右下で
2時間ほどプラズマしました(運130)。

・銀192、金106、隕鉄276、天砂鉄6、霊玉7

銀192がハンパだなあ……。200欲しかったところです。
銀が200越えたあたりでバザーに出してみようと思います(生産品とのトレも考えてみます)ので、
よろしければ、隕鉄、天砂鉄、霊玉の希望価格を教えていただけませんか?

それにしても原料集めは時間がかかって本当に大変ですね。
今更ながら製造をしていらっしゃる方のご苦労に頭が下がります。

364:名も無き冒険者
08/08/30 11:10:56 HgriWX7x
合成の廃れっぷりは本当に酷いな('A`)
こう言っちゃなんだけど探検家や交渉人並に存在が罠

365:名も無き冒険者
08/08/30 11:17:13 NeHYKyMA
(・寺・)<火力過剰だっておまえらが言うので生産関係全部滞らせますた
      心配すんなガチャでもっと強化武器出してやっから!!

366:名も無き冒険者
08/08/30 11:39:53 Ve1Q4A4p
合成は商売には向いてないけど
自分の使う分だけを細々と作る分には結構いいと思うんだけどなぁ
自分で作った武器ってなんか嬉しいよ

367:名も無き冒険者
08/08/30 11:47:10 gsCiVwwg
もう自分用の銃もフレやクラメンの分も作ったんでアームズ廃業しようかなと。
貫通最強のスロ5ランバスが150万でも売れないしね。

銀やクローバーを買い込んで作るから150は最低でも必要だし、ボランティア精神でやるにしてもせめて材料費分は欲しい。

というか、もうスロ5ランバスは行き渡ったということかな?需要がないなら仕方ないか。

368:名も無き冒険者
08/08/30 11:52:20 WRhINdAf
どちらかっていうと
スロ5ランバス手に入れたところで改造費用のが高くつく

フル改造ランバスならラピッド最強なんだけどねえ・・・

369:名も無き冒険者
08/08/30 11:55:54 VS/rHMkn
火炎銃作るとしても、現状最高は5スロ銃だしね
ただ、やっぱり、シーケン・キャビが無いから5スロを活かせる所まで
改造出来ないから手をつけれないっていうのがあるかも

370:名も無き冒険者
08/08/30 11:57:35 WRhINdAf
融合実装→プラズマから特殊融合武器、魔晶
合成実装→キャビ、シーケン供給ストップ

どれだけマゾくても続ける奴がいるかを試してるんじゃないのw

371:名も無き冒険者
08/08/30 12:06:22 NeHYKyMA
マゾくてもと言うより、おちょくっても だな

372:名も無き冒険者
08/08/30 12:31:19 j2bMpXR8
防具生産が実装されれば、生産キャラが一気に表舞台へのし上がるさ。
その日まで、臥薪嘗胆。

373:名も無き冒険者
08/08/30 12:38:54 iqry0/fp
のし上がるとかwww

今のシステムのまま防具生産だけ増えても
生産キャラ=寄生という根本的な問題は解決しないどころか
むしろその傾向が酷くなるだけだろjk

まあより態度がでかい寄生虫が大量に沸くのは間違いないかw

374:名も無き冒険者
08/08/30 19:49:38 wt8B7W0U
レディピアスアルテミスっていくらくらいします?
アルテミス以外でも

375:名も無き冒険者
08/08/30 19:58:31 VS/rHMkn
相場スレで聞くほうがまだマシだとおもうよ?

376:名も無き冒険者
08/08/31 03:03:49 6AGn1eHE
>>374
アルテミス以外はみんな効果一緒みたいなもんだからバザーで100万以下で見かけるかな。
ガチャから消えたから少しは値上がりするかと思ってたけど、
中華が70万位で売ってたりするから、
バザーハムしつつトレリス眺めてりゃ良い。

アルテミスは零でも買い取れてなかったから完全に売り手市場かも。

377:名も無き冒険者
08/08/31 03:13:13 J2ayXjHu
今、金属価格高騰で
アルミ缶1kgで150円になるらしい
リアル空き缶拾い始めようかなw

378:名も無き冒険者
08/08/31 04:37:46 nIIqNUil
>>363
激しく遅レスなんだが
銀は1500ぐらいで売っていただけるとありがたい
自分は2000までならなんとか出せる

隕鉄・天砂鉄・霊玉については宝石分解でも採れるから銀に比べると需要は少ないかもしれない

379:名も無き冒険者
08/08/31 04:43:35 fv7ogETT
ヒーホー! 今日も銀が売れなかったHO!
ここ数日売上ゼロだホ。
何でみんな買ってくれないんだホ?
このままじゃオイラ、グレてジャアクフロストになってしまうホ。



見したる! オイラの100万馬力!!

380:名も無き冒険者
08/08/31 08:17:20 XBz/pU5X
銀売れないのはアンスがほとんど需要無くなったから。
それかバザーに置いてある値段じゃ売れないって事じゃないのか?

まぁ今時スロ3~5だとしても改造費用だけで霊刃以外ほとんどのの特賞武器が買えるって事もあるかもな。

381:名も無き冒険者
08/08/31 10:13:19 +6H/Qro7
合成品売れない→原料も売れない

寒い世の中だとおもわんか

382:名も無き冒険者
08/08/31 10:33:20 HSbNde5p
5スロランバスはたまに見かけるんだけどさ
散弾のフォースコランダムとか
射撃のCal'Mariaとか死神コルトとかの
5スロって売りに出てるのほとんどみないけど
売るほど簡単に作れないって事なんかね~


ガンナーたるもの最終的には貫通・射撃・散弾の最強武器を揃えたいからさ
もうすぐ貫通が終わるから次は射撃か散弾がほしいんだよね
ってなげーな

383:名も無き冒険者
08/08/31 10:52:22 6AWm+zbh
>>382
フォースコランダムは、銀がたっぷり要るから
原料費もカルマリアの倍以上 しかも5スロ以外は大した価値もない
だから自分用以外に作る人がそもそもいないかも

死神コルト、Cal'Mariaの5スロは ほとんど売りには出ないな
Cal'Mariaの5スロは幾つも作ってる人なら持ってると思うが、
売れる分まであるのかどーか

384:名も無き冒険者
08/08/31 10:56:06 +6H/Qro7
梵鐘でフォースコランダムを取得しようとおもってるんだけど、銀そんなにキツいの?
レシピ貼っていただけると助かります。。。おねがいします~

でも、だからといってフォースペリルをとるのもねえ。。やっぱカルマリアのままかなあ

385:名も無き冒険者
08/08/31 11:03:22 6AWm+zbh
>>384
かなり前に取っただけだから正確なレシピは忘れたが

銀100個で2、3回挑戦できる位だったよーな
違ったらすまんね

386:名も無き冒険者
08/08/31 11:07:35 +6H/Qro7
キッツーw ムリw

387:名も無き冒険者
08/08/31 11:08:37 +6H/Qro7
>>385
あ、すいません、ありがとう。きついですなあ。
フォースベリルはまだラクそうだが、残念銃だしねえ。。

388:名も無き冒険者
08/08/31 11:09:26 6AWm+zbh
過去のスレから発掘してきた
フォースコランダム
アルミ223 スチール52 銀31 隕鉄23 魔鉄14 電気回路209 オイル126 霊玉2

アルミと銀、霊玉で10万超えそうだ

389:名も無き冒険者
08/08/31 11:14:36 +6H/Qro7
>>388
おお!ありがとう!

むりw

390:名も無き冒険者
08/08/31 12:23:39 HSbNde5p
>>383
やっぱ自分用以外に作ってる人がすくないのか

う~む
長い目で見て今からでも合成キャラ育てておこうかな~
なんか進むも地獄引くも地獄な気がするけどさ('A`)

391:名も無き冒険者
08/08/31 14:35:26 UdgRYGFb
>>390
親しい融合いるなら必要ないけど、
楽な物適当にくっつけるくらいのはいて困らない

ただエキスパは本当に地獄
神秘上げ終わってからの悪魔学上げがまた地獄だからなぁ

392:名も無き冒険者
08/08/31 14:49:19 r9W9HQkE
今、神秘学終わって悪魔学やってるけど
これ、まじきついなw

393:名も無き冒険者
08/08/31 15:00:59 zrURRQ9z
5スロ武器が最強武器になり得るものなのに売れないのは
ガチャ高揚武器の氾濫と、改造に必要なシーケンサー・キャビ2.0が
ガチャからの入手に依存してるため。
せめてシーケンサーがリペアキット並みに出てくれれば・・・
軽侮チネ

394:名も無き冒険者
08/08/31 15:07:06 zrURRQ9z
>>382
貫通(AVA、ジャック、4スロ以上SVD)
射撃(M103、4スロ以上死神・カルマリア)
散弾(SG、死招輪廻、コランダム)

どれみても合成銃のほうが存在数が少なそう


395:272
08/08/31 17:06:49 kCWWHjzC
>>282です。
銀や金を少しですがバザーで出そうと思います。こちらで教えていただいた価格を元に
できるだけ安めに出すつもりなので、よかったら覗きにきてください。
17:30頃に9ch第三の隅のほう(搬入口前とか)に出します。

・銀200(単価1000)
・金100(単価500)
・隕鉄300(単価200)
・天砂鉄と霊玉は1ケタしか採れなかったので単価100くらいで
・もし売り切れて枠が空いたら一緒に採れた電気回路とかアルミとかを単価100くらいで
 追加で置いてみます。

>>384
ぜひともカルマリアのままでお願いします!
融合士には需要があると思いますし、その場合スロット数はいくつでも構わないので
2スロとかでも十分売れますよー。

396:名も無き冒険者
08/08/31 17:42:54 +6H/Qro7
>>395
購入させていただきました、ありがとうございます

カルマリアねえ。。原料各1万ずつ用意しても1丁もできなかったりするし
かなりきびしいんですよねw でも、フォースコランダムが銀大量につかうんなら
カルマリアのままでいようかな。

397:272
08/08/31 18:10:01 kCWWHjzC
>>272です
>>395で自分へのアンカー間違ってました……。

金まだあります。
追加品だしました。

>>396
ありがとうございます! 生産の方に買っていただけて嬉しいです。

また少しまとまった数になったら9ch隅でバザー出します。
関係のない方にはお目汚しと思いますのでこちらでのお知らせは控えますが、
見かけたらよろしくお願いします。

398:名も無き冒険者
08/08/31 19:53:48 ZAqCP3bs
>>315
遅レスだけど
自分が刀匠やってるとアームズの人にオイルを高く売るのには
なんとなく抵抗がありますw

399:名も無き冒険者
08/08/31 20:36:19 bjp5NFyI
軽侮も合成品が簡単に改造できるとガチャの売り上げに影が落ちるからだろうな

400:名も無き冒険者
08/08/31 21:29:43 CfusTRmf
うわーまさに今、カルマリア用に1万ずつためようとしてるのに。
やはりケイブ乱数では1万ためてもはずす時ははずすか。
しかし、電子回路ためてると銅やらオイル、砥石がたまってきてだな。
これ売ってカルマリア120万くらいで買ったほうが早い気もしてくるな。
これは生産の方が赤字になるわけか…

401:名も無き冒険者
08/08/31 21:33:15 6AWm+zbh
>>400
60回位挑戦して 全失敗した時俺は泣いたぜ
作ろうとして全失敗しても泣くんじゃないぞw

402:名も無き冒険者
08/08/31 21:55:08 kM9/RvvV
>>400
刀匠の俺は電気回路余りまくってんだ。今2万ちょっと。
アームズの人は砥石と等価で交換できるぐらいたまるのかな。

等価じゃないとしたらどんなもんか教えてくれるとうれしいです。

403:名も無き冒険者
08/08/31 22:42:44 DWzQMWgi
原料の売値を見ると、微妙に電気回路のが安いことが多い感じなのかねえ
でも、実際アームズだとぜんぜん砥石つかわないから、等価交換でぜんぜんOKっすよ~

等価交換トレが出てたら、オレなら申し込むけどな~



404:名も無き冒険者
08/08/31 23:14:32 kM9/RvvV
>>403
アームズの上位レシピに詳しくないから助かりました。
INできるときに等価で出してみる。ありがとう。

405:名も無き冒険者
08/09/01 00:14:38 qBza2M1R
融合のクラス6-1か6-2で成功確率が上がるかどうかというのが
わかる方はおられますでしょうか?

406:名も無き冒険者
08/09/01 00:42:45 TQx71BZh
>>405
6-1→6-2は変わらないじゃないかな?
自分の融合士はなぜか5-1→5-3とかの奇数ランクで1%上がってたような気がする
誰か詳しい人教えてあげて

407:名も無き冒険者
08/09/01 01:52:08 srlww9NF
融合ランク2で1パーセント成功率UPじゃなかったっけ。
融合6-0⇒6-1は微妙かもだけど、
融合6-0⇒6-2なら意味ありそう。


408:名も無き冒険者
08/09/01 02:03:46 NU4DSH0Q
融合士の先輩方に質問です。

自分は融合士なりたてなんですが、神秘学と鉱物学を上げ続けて
そろそろ神秘学がクラス6になりそうなんで、次に悪魔学を上げようと
思ってるんですが、悪魔学の効率いい上げ方ってありますか?
ずっと魔石と宝玉連打しかないでしょうか?

409:名も無き冒険者
08/09/01 02:10:59 TQx71BZh
>>408
>>109
自分はほぼ宝玉・魔石連打だったけど
どっちもきついね

410:名も無き冒険者
08/09/01 02:39:30 B7rKsoNr
>>408
宝玉・魔石連打より合体の方が上昇値はすごい高いですよ…
宝玉・魔石連打で適当なの仲魔にして合体されてはどうでしょうか?

411:名も無き冒険者
08/09/01 03:19:05 +AaRvETB
合体は集めて戻っての移動がかなり面倒だから結局交渉のほうが早いし効率がいい
アプサラスと迷子のカハクが即沸きだからやりやすい

412:名も無き冒険者
08/09/01 08:20:25 CmnR2Yow
改造で気になったので知ってる人いたら教えて
フレから聞いた話だけど、最近のメンテで
「スロット3の第1段階目でも大失敗する」
するように修正された?
となると、チャクラチップ⇔アギ石の大成功狙いは危険か・・・

413:名も無き冒険者
08/09/01 08:22:34 nu27PnNa
>>412
そのフレに聞け駄目人間

414:名も無き冒険者
08/09/01 11:47:43 qBza2M1R
>>406-407
ありがとうございます
取り合えず6-1まで上げてみて、確率が上がらなかったら
6-2まで上げてみようかと思います

415:名も無き冒険者
08/09/01 13:20:27 Qq7rWLUX
はー。鉱物学上げずに融合5ー7にした俺。心が折れそうです。

416:名も無き冒険者
08/09/01 14:49:43 NrUBVtIs
>>412
今キャビPRO100個分、スロ3の火炎+1と近接+1を繰り返したけど、
とりあえず大失敗はありませんでした。
(チャクラチップでの改造は見落としていましたw)
もっとも火炎での大成功はなかったんで再チャレンジですが。。。
チャクラチップ(補助)はどうなんでしょうね。
おそらく駄目人間のとおりではないかと思います。
まぁ参考程度に。

417:名も無き冒険者
08/09/01 17:41:09 HQ/2CMQ+
>>475
同士発見。あれだ、近々鉱物学を単体であげられるように修正くるさ。
それより今は装備を整えたり、多重カオスキャラ作ったり資金集めたりして頑張れ。

418:名も無き冒険者
08/09/01 17:42:26 HQ/2CMQ+
アンカミス…>>415ね。すまん

419:名も無き冒険者
08/09/01 17:47:03 rLGGezbJ
>>415
なんとなく特定したけどそう言わずに又魔晶化と魂合頼むわw
悪魔学と神秘の上限解放を待つのも手だぞ。

420:名も無き冒険者
08/09/01 17:55:59 Qq7rWLUX
うう。レスありがとうです。また少しだけ頑張る勇気がでました。気長にやってみようと思います。

421:名も無き冒険者
08/09/01 22:28:23 02kfvwL8
今鉄・銅・銀いくらくらいなら買う?
鉄・銅は単価60くらいで、銀は2000くらい?

422:名も無き冒険者
08/09/01 22:43:56 pUt4lowb
>>421
鉄は60なら買っちゃうけど70なら買わない微妙なところなんだよなw

423:名も無き冒険者
08/09/02 01:19:51 Q5U3C5ZF
オレは鉄50なら買うかも、ってとこだね
鉄はシナガワで1時間がんばれば4000位普通に取れちゃうんだもん

銅は60がラインかな
鉄と同じくらい数いるけど、鉄ほど楽には溜まらない

銀はなぁ・・・相場は2000~3000位?
でも正直、その値段じゃおいそれと買えないってのが現実なんだよね・・・
買いトレ出すと2000でもなかなか買えなかったりするけど、
売りトレで2000で売ってても、その時の気分or経済状況で手がでなかったりする

そんな感じっす

424:名も無き冒険者
08/09/02 01:46:49 mJIPlAkl
生産の人で、虚空の梵鐘ってほしい人います?どのぐらいなら買ってくれますかね?

425:名も無き冒険者
08/09/02 01:57:06 Q5U3C5ZF
個人的には、という限定での話ね
上位レシピを入れ替えたい気分になったら買うかも、とゆー感じかな
だから、いつかは欲しくなると思うな

くわしい相場に関しては相場スレで聞いてみたらどうかな?
とりあえずフレが50万でトレに出してもなかなか売れん、と嘆いていたけどね
まあ、貴重だけどそんなに需要があるものでもないだろうし、価格決めるのは難しいかもねー

426:424
08/09/02 02:30:55 mJIPlAkl
>>425
回答どうもです。相場スレで聞いても回答なかったので、生産の人ならどうかな~と思って聞いてました。
いつ自分でも使うかわからないので、もう少し倉庫にでも寝かしておきます(_ _)

427:名も無き冒険者
08/09/02 02:47:31 OWUbfm+r
t

428:名も無き冒険者
08/09/02 02:49:58 P9xLeQsK
n

429:名も無き冒険者
08/09/02 02:57:12 OWUbfm+r
プロバイダの鯖が落ちやがった

復帰したと思ったら書き込み制限解除されててチョットウレシイ

430:名も無き冒険者
08/09/02 02:57:47 m0YwKJi7
シナガワプラズマオンラインで溜めたぶつってどのくらいで売れるものなんだろう
分解しないでそのままバザーとかトレとか
店売りより高く売れるならそっちにするけど

431:名も無き冒険者
08/09/02 06:54:18 16iggL/O
>>430
真ん中の天使掻き分けながらやってるけど、分解して原料で売ったほうがいい。
ゴミだとスタック100とかでアイテム欄喰うし、原料の状態の方が買手がつきやすかった。
生産で使う方も楽なんじゃないかな?

鉄50~70・壊れたICチップ3k~5k・研石90で売ってるけど
運100のキャラでシナプラオンライン40分30万になりますね。参考までに

銀が全然売れないので在庫500単価1000でさばいちゃったよ…
やっぱシナガワが一番楽w

432:名も無き冒険者
08/09/02 07:00:43 Q5U3C5ZF
タイヤ・シャツはめったに欲しがる人いないと思うけど、それ以外は確実に店売りよりは高く売れるんじゃない?
ただ、トレだとかなり数まとまってないと成立しづらいと思うので、どーしても分解したくないならバザー売りがオヌヌメ

まあ基本的には分解→原料売りのが儲かるはず

価格については荒れるもとになるので、相場スレ・・・あっちで聞いても回答なさそうだなあ・・・
まー、あっちに書いてくれてるの見つけたら、気が向いたら価格操作乙wと言われるの覚悟で個人的なラインを書き込んでおくよ

433:名も無き冒険者
08/09/02 07:02:18 Q5U3C5ZF
うお。リロードすればよかった・・・

そして銀1000x500個、欲しかった・・・orz

434:名も無き冒険者
08/09/02 07:12:18 16iggL/O
>>433
頑張ってまた集めようかな。またたまったら声かけさせてもらうよ。
で、でも1200位でお願い…w

435:名も無き冒険者
08/09/02 07:26:15 Q5U3C5ZF
>>434
う、うん・・・銀はこの先も供給がぐっと増えたりすることなさそうなので、気が向いたらお願いします

いや、もちろん自分でもゴミ収集するんでわかってるのよー
実際SPO(シナガワプラズマオンライン)と時給で比べたら、シブヤでのピアス集めって、銀1つ3000の値段付いても割りあわんよね・・・

なんもかんもけいぶがわるいけいぶのばかしんじゃえ

436:名も無き冒険者
08/09/02 07:36:16 NQBRbfu+
ヒーホー! 銀単価1000なんて太っ腹ホ!
オイラも負けじと値下げするホ!
でも1000なんて絶対無理ホ・・・。
オイラくじけそうホ・・・・。
いつか偉大なキングのようになりたいホ。
だからみんな買ってくれホ!

買ってくれないバカチンは、オイラの天馬流星烈拳でごーとぅーへるだホ!

437:名も無き冒険者
08/09/02 08:46:35 TRz5FshB
最近思う生産の決定的に駄目な所はまず

1プラズマで経験が入らない。(別ゲーの採集等は経験が入る仕様がほとんど。)

2武器生産しても経験が入らない(採集等よりもハードルが高いため難易度の高い武器等を作ると
それに見合った経験が入る。エキスパも無論入る。)

3融合成功しても(ry

4成功率UP補助等の店売り、ドロップ、作成などが無い。(ガチャだけしかなく供給が薄い)

5スロ5等を作ってもシーケンサーや、キャビ等が安定供給されてない以上改造する気にならないor出来ない

6特賞武器性能の超えられない壁

こんなところか?これのいくつかを変更してくれるだけでもっと賑わうと思うんだけどな。


438:名も無き冒険者
08/09/02 09:09:56 P9xLeQsK
>>437
知ってるか?
プロトピアではクローバー売ってるんだぜ
CLASS3のx1.5とかそんな程度だったからさっぱり無意味だと思うけどなw
あと蝕はスギ金ドロップじゃなかったか?
こいつは満月以外に低レベルの魂合やるときには便利だぜ

まぁいずれもまともには役にたたないって意味では無いのと一緒だが
店売りやドロップは一応存在してるんだぜw

439:名も無き冒険者
08/09/02 10:05:49 w3U5Uzzm
原料消費補助アイテムってのはいつ実装されるんだろな。
これまたずっと放置な希ガス

440:名も無き冒険者
08/09/02 10:06:26 ir0W8E9W
融合には補助アイテムのドロップはあるけど合成品の改造用には一切無いな。
融合には満月やステータス、仲魔の補助等の影響もあるけど、
合成はひたすら材料集めて数こなすしかないから非常に味気ない。
スロ5が出来たからってそれを改造する資金が無ければどうにもならないしね。
本当に不遇なのは融合師ではなく刀匠やアームズの合成師だよ。

441:名も無き冒険者
08/09/02 11:22:02 XNZioSO9
アームズカンストしてから何も作ってないよ
エキスパあがらないのに、ゴミ集めたり、作るのが面倒すぎて。。

442:名も無き冒険者
08/09/02 13:54:44 ZtIHPLQH
アイテム課金ゲーである以上合成品が特賞を越えられないのは当然だけど
イチ金で近接全員聖火ランナーとか気持ち悪いよね。
でも合成品を属性化して改造しても特賞改造品より25%マイナスとなるのでかなり差がある。
(5スロ、フレイミ混合、属性高揚で30%。 ズフ高揚20%+スロ3に15%+ギュウキ混合20%等)

なのでこの先も特賞がスロ3のままなら、合成武器用にスロ4-5の4段階目以降の属性高揚CP素材を
100cpなりガチャ中級当たりとか、そこそこリアルマネー払っていじれるようにして
効率PTでも実用的な武器作れるといいんだけどね。

合成は現金あまり使わないので特賞以上の性能にはしませんだと
町用見せ武器にしかならないので、合成品にも多少高めでもリアルマネー使って
特賞に近づく改造ができるようになると趣味で武器選びできるのにね。

443:名も無き冒険者
08/09/02 17:10:24 rrEa5GGw
CP品だろうが問答無用で大失敗で全部ぶっ飛ぶリスク考えると今のままでもけっこう妥当なんじゃないかと思うけどな
大失敗防止アイテムなんて無くていいくらいだ

444:名も無き冒険者
08/09/02 17:18:26 16iggL/O
>>436
今週の袴田ガチャで生産用品来るかもしれないから、それまで銀は貯めておくのも手かな。
自分は少しでも生産者に協力したいから今も出してるわけで…
今無理に安値で売って、ごみ拾い嫌になったりしないようにね。

445:名も無き冒険者
08/09/02 17:19:57 FtTof/0c
>アイテム課金ゲーである以上合成品が特賞を越えられないのは当然だけど
頭おかしいの?

446:名も無き冒険者
08/09/02 17:44:54 ir0W8E9W
合成品で特賞に近い物作るとその特賞の倍ぐらい掛かる糞ジレンマ

447:名も無き冒険者
08/09/02 19:25:49 Q5U3C5ZF
>アイテム課金ゲーである以上合成品が特賞を越えられないのは当然だけど

それは違うよー
課金武器+課金アイテムがダイレクトに最強なんてのは、金をプレイヤーから絞る方法としてもあまりにも安易

最強武器はゲーム内でのクエストで手に入るべきもので、そのクエストを行うのに課金アイテム無しではあまりにマゾい、
・・・というのが「長持ちする」ゲームバランス

とりあえず軽侮は
今ある畑から、頭も工数も使わずに搾れるだけ搾る→枯れ果てたら終了
というビジネスモデルしか考えてない気がするんだよね・・・それがつらい

448:名も無き冒険者
08/09/02 20:03:18 ZtIHPLQH
アイテム課金てイマジンしかやったことなくて、あくまでこのゲームについてのみ書いたつもりだった。

>>課金武器+課金アイテムがダイレクトに最強なんてのは、
>>金をプレイヤーから絞る方法としてもあまりにも安易

その通りだけどイマジンて正にこれを地で行ってるゲームだよね。
運営はゲーム内容の拡充もほとんどとせず
顔焼きが表すほど絞ったガチャの売り上げだけで飯食ってる事考えれば
ガチャ特賞≦タダゲ厨でも作れる合成品になるわけがないって考えるのは普通だと思うけど。


449:名無し
08/09/02 20:14:01 17DG0dfs
砥石のみ集める場合は品川のどこら辺がよろしいでしょうか? 教えてください

450:名も無き冒険者
08/09/02 20:36:45 Q5U3C5ZF
>>448
うん、つまり
ガチャのみに頼る集金システムしか作れない軽侮が糞、という結論でいいと思うんだ

>>449
シナガワ縛りは必須なのー?
シナガワなら南東の沸き場(アルカディア出て右手)が廃材多目だった気がする

純粋に砥石だけが欲しくて、シナガワに拘らないなら、スギナミ南東(ナカノ口出て左手)がオススメ
そこで取れる廃材・床は1束100個で400個くらい砥石とれるよー

でも、個人的にはウエノ三叉路でジョッキ取りつつ、副産物のオイル・プラスチックを砥石余らせてる
アームズとトレしたほうが効率いい気もするなあ

451:名無し
08/09/02 20:48:40 17DG0dfs
〉〉〉450
杉並だとプラズマの速さが遅いからさ…プラとオイルと交換してみるお!
あとアルカディアいってみます

452:名も無き冒険者
08/09/02 21:46:30 4UIlPV7v
昨日凄い久しぶりに5スロランバス売れた。嬉しかった。買ってくれたひとありがとお。
ネガってばかりいないで、まだまだ頑張らなきゃね。

453:名も無き冒険者
08/09/02 22:28:09 JO8NGAW2
>>452
もしかして、買ったの俺かも^^
合成士の人頑張ってね^^ 銀集めて安価でバザ提供するお^^

454:名も無き冒険者
08/09/02 23:23:31 Er3+M0gu
出)銀
求)カルマリア(スロ数問わず)

この場合、アームズ的には銀何個が妥当ですか?

455:名も無き冒険者
08/09/02 23:56:35 KLn7fGKn
>>453
おお!ありがたや・・・久々に売れてナミダでたお;;

>>454
カルマリアは銅鉄プラオイルを大量消費するので、銀よりかはこれらでトレした方が
まだ成立するかもしれませんよ

456:名も無き冒険者
08/09/03 00:06:43 MIHNSgsf
>>455
了解。
プラズマってきます。

457:名も無き冒険者
08/09/03 00:21:03 Bcp7i9K1
ミスリルティンがどうしてもほしいのですがスロ2くらいならみなさんいくらで売ってくれます?

458:名も無き冒険者
08/09/03 00:31:48 L3s96zq5
はあ・・・。
よりによって銀トレードの真っ最中にサーバーから切断されるなんて・・・。
取引は成立してたからよかったものの、完全に持ち逃げだと思われたみたいです。
その後お詫びをしたものの、何一つ返事を返してくれませんでした。
私、完全に信用を失ったみたいです。どうしよう・・・。


459:名も無き冒険者
08/09/03 00:33:37 VyLpdtS6
アームズのほうが銀を使う量が少ないのかな?
刀匠ではアンス68個も多いんだが、ウォーハンマー銀だと100個(12%)なんだz・・・
銀とりやすくしてくんねーかな

460:名も無き冒険者
08/09/03 00:39:18 CeKyKpeJ
>>458
よくわかんねえけどトレード成立してたら
いいんじゃないの?
ちゃんとTELLが届いてるかはしらんけど
すぐインして謝ったなら気にしなくてもいいと思うが

461:名も無き冒険者
08/09/03 00:56:34 iywxlOMP
>>456
電気回路もよろしく~

>>458
事情説明TELLしても理解してくれないのは、相手が悪いか、ネットゲーに理解がない
そういうこともあるわさ。気にスンナ

>>459
うん。実は馬鹿食い、といえるのはフォース~くらいなんだよね
銀3000貯め込んでみて、いまさらそれに気付いたw
そのうちコルトやカルマリの材料になるものとトレしてもらおうと思ってるよ

462:名も無き冒険者
08/09/03 01:05:36 MhfrEjtE
銀110個放出したいんだけど、いくらくらいが適正価格だろ?

463:名も無き冒険者
08/09/03 01:17:57 L3s96zq5
>>460
ありがとう。
なんだか涙出てきた・・・。

464:名も無き冒険者
08/09/03 01:19:57 L3s96zq5
>>461
貴方にも感謝。

465:名も無き冒険者
08/09/03 01:42:27 skgygxJ7
>>464
カルマリアのレシピ見たけど電気回路が厳しそうだねー。
どこで集めるのがお薦めですか? シナガワの天使だらけのとこしかないのかな。

466:名も無き冒険者
08/09/03 02:10:59 TSwi4cLm
>>465
ウエノの右上、西郷像あたりも携帯が安定して出ていい気がする。
運20のキャラで1時間半稼いで500~600くらい?
レベル41以上だと昼間はブラックウーズにからまれなくなるよ?

467:名も無き冒険者
08/09/03 02:31:20 q0UnSCwW
>最近思う生産の決定的に駄目な所はまず

>1プラズマで経験が入らない。(別ゲーの採集等は経験が入る仕様がほとんど。)

BOT中華がカンストしまくりですね

468:465
08/09/03 02:35:33 skgygxJ7
>>466
おお、三郎クエのときに行った場所だなー。あの時は人多すぎてすぐ帰ってきちゃったよ。
ウーズは41以上なら大丈夫なのか! 良い情報ありがとうです。
シナガワより良さそうなので今度行ってきます。

469:430
08/09/03 03:08:18 +R3M43Vm
>>431,432
ありがとうございます
ばらしてからバザーにだしてみますわ
431さんの情報を参考にバザー出しして探ってみます

470:名も無き冒険者
08/09/03 04:12:57 +0zsyh92
>>467
普通はそのBOTも目に見えてわかるようならBANになる。
ま、仮に採集経験地ってのも今のハム効率には勝てないんだけどさ。


471:名も無き冒険者
08/09/03 04:19:10 5o6pUL7g
融合について質問です。
鉱物を上げずに融合5-7まできたのですが、レテボトル飲んでやり直そうと思いまして。
神秘学だけ残したまま鉱物学を上げる、というやり方で大丈夫でしょうか?

472:名も無き冒険者
08/09/03 08:07:04 n7c5CIHK
>>457
スロ2ならこの間50万で買いが出てたので、売ってきた。
結構トレリスに残ってたみたいだから安かったのかな?
それとも合成士が少ないのかな?

473:名無し@
08/09/03 12:58:12 jrDM6xF1
先日教えていただきました通り砥石を集めに品川へ…チン出るところは効率悪かったです プラズマの沸きも遅いし
やっぱり杉並しかないのかなぁ…
今日中に砥石をあと9000程ほしいんだが…
プラとオイルならたんまりあるお

474:名も無き冒険者
08/09/03 13:00:13 KzBg9gaE
鉄オイル銀集めるついでに取れたジョッキは店売りしてたんだが・・・
刀匠と交換するって手があるんだな。反省。

475:名も無き冒険者
08/09/03 15:30:30 CybwaSUd
今、砥石を電気回路と等価交換してくれっつートレが出てて、
発見→申し込もうとしたら、もう消えてたorz

なにこの砥石需要の高まりっぷりw



476:名も無き冒険者
08/09/03 17:12:12 JH7T2Oxn
>>471
Lvいくつかは知らないが、
鉱物以外カンストしているヤツに、それがまごうことなき正解だと
しても「そうだ」と答える蛮勇はナイ!

融合5-7あったら、鉱物はもう現状のまま上げればよくね?
魔装成功率が高い分、他を下げて鉱物上げて、また残り上げてと
その手間とそう大して変わらないと思うのだが。
(いや、俺が鉱物カンスト気力ないだけで、大いに変わるのかもだが)
Lvカンストしても融合6-7は取れないわけだし…

どうしても気になるのだったら、
融合士装備共有できる新キャラを別に作ったらどうだろうか?

と、ハンパモン融合士が行ってみる……

477:名も無き冒険者
08/09/03 17:23:30 DmaiSUCO
>>471
悪魔学・武器知識あげるのもかなりきついのに・・・
正直そこまで育てておいてレテを飲もうという選択肢は俺にはできないわ

478:名も無き冒険者
08/09/03 17:27:52 vQDRcvzc
今までずっと「磁石」だと思ってた
砥石だったのか
トレードで恥かく前に気付いて良かった

479:名無し@
08/09/03 17:34:33 jrDM6xF1
磁石ネタ乙

480:名も無き冒険者
08/09/03 17:51:41 N85+Mm7G
>>471
>>476-477だと思う

もっかいやり直すよりLv80のキャラを別垢に作る方がよっぽど安上がりでは・・・


481:名も無き冒険者
08/09/03 17:54:38 IsugldQY
武器職人の方に質問なんだが素材をたんまりプレゼントしたら好きな武器を1つくらい作ってくれる?


482:名も無き冒険者
08/09/03 18:00:10 1FmuXayh
>>471
取りあえず、最初のクラス0の間だと
鉱物でも結構上がったのは覚えている
クラス2あると、どれくらい上がるかどうかはわからない・・・

483:471
08/09/03 18:25:14 5o6pUL7g
>>476>>477>>480
返信ありがとうございます。
本体は80で、鉱物以外カンストさせてました。
もうここまでくると自己満足です。やることも無いので、
ずっと憧れてたカンストを目指してやろうかなと。
コストは聞かないで下さい…w今のキャラに愛着があるので。

>>482
レテボトルで神秘4-0にして他は全部下げてみた所
愚者魔装1回(五倍香・クラン5%・ネカフェ100%・期間30%)で鉱物0.92上がりました。
これなら楽に上げられますね!


アドバイス下さった方ありがとうございました。ちょっと地獄見てきますノシ

484:名も無き冒険者
08/09/03 18:31:02 vQDRcvzc
無茶しやがって・・・

485:名も無き冒険者
08/09/03 18:46:00 JH7T2Oxn
>>483
「どうせすることない」なら、いっそあのまま大マゾ鉱物上げしろよぉおおおおおお!!1!!


。・゚・(ノД`)

486:名も無き冒険者
08/09/03 19:22:18 iywxlOMP
>>481
モノとタイミングによる、としか言えないっす

樹脂やガラスを1000万もらっても、ゴミはゴミだし
プラスチック5万やるからカルマリア作れ、だの、銀5000出すからアンス作れ、
と言われても、他の原料が足りなければ作れないしね

とりあえず、欲しい武器と出せる原料でトレ出してみるといいんじゃない?

487:名も無き冒険者
08/09/03 20:14:47 Bcp7i9K1
>>472
ミスティルの打ち間違いだった・・・

ありがとう その値段で売ってくれると助かる
買えるか分からないけど買いトレにだしてみます。

488:名も無き冒険者
08/09/03 21:25:40 IsugldQY
>>486

親切な回答ありがとうございます

欲しい武器の素材を調べて沢山持って行ってみます

489:名も無き冒険者
08/09/04 00:24:54 1aQDtFru
やっとガンスミス完成した、工作が6-0まで上がると勘違いして
手がつりそうになるくらい54式を作ったのもいい思い出

記念にカルマリアセールやっちゃうぞって一杯やりながら作ろうとしたけど
全然できなかったよ
なんか融合と合成だと同じ確率でも合成の方ができが悪い気がするよ
材料の手間隙のせいかね

嬉しさと切なさで思わず書いてしまいました、失礼しました。

490:名も無き冒険者
08/09/04 00:35:48 VsWvIcLP
>工作が6-0まで上がると勘違いして

お前はオレk(ry

491:405
08/09/04 00:59:02 7dI7qhNz
エキスパ上げが終了しましたので、ご報告まで・・・

融合クラス6-0→6-1は確立が上がらないで
6-1→6-2の時は1%上がりました

492:465
08/09/04 02:06:56 6go1enSN
ウエノの西郷像のところに行ってきました。
昼間のみ、1時間ほどで電気回路400になったよ! シブヤでは20個くらいしかとれなかったので
すごく嬉しい!
カルマリアの成功期待値からすると5000くらいは必要みたいなので400程度ではまだまだだけど、
カルマリアの供給が増えることを願って、少しずつ集めて安めにバザーに出したいと思います。
>>466さん、教えてくださってありがとうございました。

493:名も無き冒険者
08/09/04 02:30:50 whZJmw/4
カルマリアそんなに需要あるの?トレだしてもハンゴンとか寄せ集めの申し込みしかないから
フォースコランダムにしちゃった・・・取り直そうかなあ
ドワクロつかって60%にして3回連続で失敗して軽くトラウマなんだけどね。。。

494:名も無き冒険者
08/09/04 02:47:53 VsWvIcLP
一時のすげーカルマリア需要は落ち着いたと思う
でも融合目指す人が減らない限りはそこそこ需要あるんじゃない?
アームズ極めても、がんがん作れる、ってもんじゃないしねー

余談だけど、クローバーさえあれば、がんがん作れるランバス&ガンスリは、
全然売れなくなったな・・・orz

あと、カルマリア、意外と見た目で欲しがる人も多いよ!
今までそういう人に何丁か売ってるよー。採算度外視だけどね・・・
利益上げようと思ったらスロ不問で最低200万ってとこだけど、
今なかなかそんな値段じゃ売れないし・・・

気に入って使ってくれる(はずの)人に売った、とゆー満足感が報酬さTT

495:名も無き冒険者
08/09/04 02:51:55 whZJmw/4
たしかにカルマリアかっこいいね。ダイスキ。だけど結局5スロはできなかったな・・
ランバスはたまにうれるけど、ガンスリはすてたよ。九九式とってみた。
ジミだけどそこがいいって人が買ってくれないかなと期待してw
売れなかったら火炎銃にしよう・・・

496:名も無き冒険者
08/09/04 03:26:46 EUqenziv
すまん、チト教えて欲しいのだが・・・。
融合の魂合術に失敗した時のリスクを教えてくれ。


497:名も無き冒険者
08/09/04 03:28:08 whZJmw/4
魔晶がなくなる

498:名も無き冒険者
08/09/04 03:35:08 EUqenziv
↑ま・・マジ?w
仕方ない。神秘学マックスにするか。

レス3クス

499:名も無き冒険者
08/09/04 03:39:16 GZ86fvJi
オートクレールって魔力高揚無し?
ミスティルティンの方は10パーセントついてるし、
セタ魂合しちゃったけど乗換えようかなーと。

500:名も無き冒険者
08/09/04 03:39:36 whZJmw/4
月影鏡の朔か望つかえばなくならないよ。弦と蝕はだめ。
高級な魔晶はそれらをもってカンストさんに頼むのがいいかもねえ。
自作にこだわるならたくさんがんばって!

501:名も無き冒険者
08/09/04 03:42:38 0qJYVfk1
依頼って成功報酬とかあるけど相場を教えて

502:名も無き冒険者
08/09/04 03:49:05 H3rkwVem
1万マッカでも出しとけば十分
あと、成功した時に素直に喜ぶと向こうも喜んでくれるね

503:名も無き冒険者
08/09/04 03:53:04 0qJYVfk1
成功   基本   失敗
一万   一万


こんな感じ?

504:名も無き冒険者
08/09/04 03:55:53 H3rkwVem
成功報酬だけで十分というかそれが主流。
基本報酬まで求めたら即晒されちゃうよw

505:名も無き冒険者
08/09/04 06:28:42 EUqenziv
>>500
まさか、そんな便利なアイテムがあるとはね・・・。
自作派なんでがんばりまっす!

レスありがとw

506:名も無き冒険者
08/09/04 08:30:19 32d+2Q7Q
マッカ報酬の代わりに月影鏡渡してもOK?

507:名も無き冒険者
08/09/04 08:47:05 zSJJbzcm
お前ら結構だしてるんだな・・・未だにどれ位出して良いか分からずなんだぜ

508:名も無き冒険者
08/09/04 09:00:26 hQLjv/P5
基本5000マッカで良いと思うけどな~
簡単なのは1回で成功するだろうけど、難しいのは2~3回かかる事もあるから
難しいなりの高い報酬になるだろうし
融合委託の為の時間を自分に提供してもらってるという考え
心よりも絆で持っていけば早く成功して、こちらから渡す報酬も少なくなるかもしれないし

成功時のみ報酬とか、自称駆け出し融合士って人には当てはまらないと思うが
俺のクラメンは成功1回5万マッカ渡してたと聞いてドン引きしたが、本人がOKならそれでいいんじゃない?

509:名も無き冒険者
08/09/04 11:02:10 nIyQ+cWQ
生産報酬は永遠のテーマだな
こればかりは個人の価値観に任せるしかない

510:名も無き冒険者
08/09/04 11:10:53 VBw/Jw6T
>>493
スロいらないので、ぜひよろしくお願いします。
ヘボ融合師の成功確率を少しでも上げたいです('A`;)

511:名も無き冒険者
08/09/04 11:15:36 0qJYVfk1
見知らぬ人に頼んでもいいのかな?
アナライズしてこの人は融合キャラだなと勝手に思って頼んだりとか
このゲーム殺伐としてるところあるから怖くて声かけられん

512:名も無き冒険者
08/09/04 11:21:07 b/AXb5JX
>>511
いや、PT募集で融合委託してくれる融合師がいるからw
いきなり言われても困ると思うよ。
時間によっては委託してくれる人いなかったりするけど、満月時は
最低一人はいるし。

513:名も無き冒険者
08/09/04 12:04:08 qk5IKj2t
LV37程度のヘタレ融合師ですが満月時にいきなり融合頼まれたらどうしようw
とか思ってたけどやっぱ頼みたい人って居るんだな、俺に頼んだ所でことごとく魔晶を打ち砕いてあげますがw
まぁLVも装備も半端だから頼んでくる人なんて居ないわな
・・・でも居たらどうしよう

514:名も無き冒険者
08/09/04 12:18:31 NkKmUP3N
>>513
・確率見せる
・失敗した時どうなるか説明する(魔晶のロストとか)
・カンスト融合士だと成功率@%位

これ聞いて、それでもやるっていってくれたらやるようにしてる。

「また親密度は上げられるので、失敗しても大丈夫です!やってください」
って言われて成功したときなんかもうね。
今でも忘れられないです。あの時のクー連れの方、ありがとう。

515:名も無き冒険者
08/09/04 12:19:49 1yUx7uMD
>>513
本当に仲いいフレとかのやる分には確率低いほど楽しかったりするけどなw

516:名も無き冒険者
08/09/04 12:20:59 c+L8LDMH
いきなりTellで魔晶化を頼まれたことある。
ずっと以前のピクシ魔晶もってこいクライベの時に
Lv40台融合士でせっせと多重キャラピクやらコダマやら魔晶化してたら言われた。
ドキドキしながらやってみたのもいい思い出。

517:名も無き冒険者
08/09/04 12:31:48 32d+2Q7Q
なんだよ-、みんな結構楽しんでんじゃん。

518:名も無き冒険者
08/09/04 12:55:19 3dYmG39M
融合師いるといつでも融合が出来るからいいよね
満月も独り占めできるしw
成功率は(ry

519:名無し
08/09/04 12:59:56 APz18dl3
メスティルティルが作りたいです
武器知識8-6
刀匠1-5くらいww
いつになったら作れるのさー
熟達5倍2個しかないし、材料もない↓
ひたすらプラズマオンラインしかないですよね。

質問です。
ミスティルティンはデフォルトでスロット3が付与されるのでしょうか?

520:名も無き冒険者
08/09/04 13:03:02 8LYTqF8e
>>519
ミスティル作れるぐらいまで刀匠が成長してると
3以下の方が出来にくくなるから
ある意味デフォみたいなもんって事だったと思ったけど
違ったかな


521:名も無き冒険者
08/09/04 13:03:35 qk5IKj2t
なんだ、以外と突然委託以来ってあるもんなんだな
なのに俺一度も頼まれたことねーやw

運と知力以外にも振ってるから見た目以上にヘタレだからな俺
むしろ頼まれた方が困るw

・・・でも頼まれたら楽しそう

522:名も無き冒険者
08/09/04 13:05:08 1yUx7uMD
>>521
Lv80以上融合士は溢れてるから
それ以下に頼む理由はあんまりないぞ?
いくら期待してもw

523:名も無き冒険者
08/09/04 13:09:08 CCV9bj5q
ミスティルレシピ取ったばかりでドワも素だと1~2スロもできる
ソースは俺。ドワ絆にして多重でフレイア呼んだら5スロもできた
仲魔の効果なのかリアルラックなのかは知らない

524:名も無き冒険者
08/09/04 13:14:56 32d+2Q7Q
俺なんか融合師目指してるくせに、力や体力にも結構振ってるんだぜ。
アルテミス全然育ててない。
少しでも戦闘が有利になるよう、強い武器を求めてトレードにうつつをぬかしていたら、
いつの間にかアイテムコレクターになってたよ。

525:名も無き冒険者
08/09/04 13:17:42 nIyQ+cWQ
俺も残念融合士もってるよ
簡単な魔晶くらいなら自分で作ってから、融合士に仕上げをお願いしてる
魔装はともかく、魂合はさすがに怖くてできんw

526:名も無き冒険者
08/09/04 13:18:59 1yUx7uMD
>>524
まさかここで幻の探検家タイプに出会えるとは

527:名も無き冒険者
08/09/04 13:23:22 qk5IKj2t
ごめん俺も超レアなマポン融合師w
それでも神秘6-0(融合3-5)はもう取ってるんだぜ?
とりあえずマポン4-0でデロ取ったらのこりは全部融合チェインに入れるんだ

528:名も無き冒険者
08/09/04 13:34:03 32d+2Q7Q
>>526
お褒めにあずかり光栄至極。
だが、正確には探検家ですらない。
いや、もはやデビルバスターでもない。
ただの商人(あきんど)だよ。

529:名も無き冒険者
08/09/04 14:05:39 JgcFNqmH
新米融合士はアピールしてくれたら魔晶化ならやってもらう
拾ったものでもないと魂合は無理だ、ごめん

530:名も無き冒険者
08/09/04 16:54:44 UQIM4vez
>>519
アンスBのレシピを習得しててもスロ2はできる。
多分低確率なんだろうけどね・・・。

531:名も無き冒険者
08/09/04 22:35:22 oP9/Om9z
今週も改造生産ガチャこなかったね…

532:名も無き冒険者
08/09/04 23:45:25 cZz+ISPS
思うんだけどさ、クローバーって5-0以上のレシピで使おうと思ったら
手に入りやすい順で1.2→1.5→ドワしかないわけじゃん?
ドワクローバ何百枚も持って挑戦なんて現実的じゃないし・・・
合成スキル作るだけ作って、合成武器・銃は作らせたくない感じなんだよな

カラドボルグ作りたくても作れない刀匠のグチでした
スレ汚しスマソ

533:名も無き冒険者
08/09/05 02:53:35 mneqUcoX
>>532
作るなら、キャラチケ大量購入してね、って事なんだろきっと。
せめて秘密の秋の景品がドワクロだったらなぁ。

534:名も無き冒険者
08/09/05 04:04:08 vPlC7j01
>>532
もし1.2ってのがプロトピアで売ってるクローバーのことを言ってるなら、c3までなんだぜ
無粋なツッコミごめんよ

ドワクロとは言わんけど、全クラスx2のクローバーとか出してくれないかねえ・・・

535:名も無き冒険者
08/09/05 06:38:22 yZGSXk/n
新垢取ってキャラ作る
 ↓
LV20にしてドワクロゲット
 ↓
キャラ消す
 ↓
キャラ作り直し 以下ループ


ってやった後その垢で合成師作るってのは・・・時間掛かりすぎて現実的ではないか

536:名も無き冒険者
08/09/05 06:56:07 mneqUcoX
昔から放置しているアカウントがあったら、キャラチケット3個くらいあるんじゃないかな?
そもそもドワクロがトレード可.or.委託生産が可能ならば無問題なんだけどなぁ。
そうすれば生産ももっと賑わうだろうに。
(・寺・)>ガチャで色んな性能の色違いCP武器をいっぱい出すから、生産はやめてね。

537:名も無き冒険者
08/09/05 07:01:31 yZGSXk/n
合成委託はもう出来てるのを実装してないだけの気がする
実際合成スキルクリックしたらターゲット指定のカーソルに変わってるじゃん
他人はクリックできないから自分でするしかないわけだけど
内部的なことに関しても相手のタンクから素材を使うだけなんだし
そもそも融合委託で同じ事やってるんだから出来ないはずはないんだよな

538:名も無き冒険者
08/09/05 08:54:53 EE3ABbUC
もう新しいコンテンツ増やす力も意欲も無いし集客も悪評で下降気味
あとは終了まで集金しか考えてないかもな
となれば生産はガチャ売上の邪魔者だから素材供給ストップして殺しにかかってるんじゃね?

539:名も無き冒険者
08/09/05 08:55:25 ur7G/Cap
新武器きても誰も保険なしでは改造しないから
結局は一昔前の武器が一線で活躍するという現状

540:名も無き冒険者
08/09/05 09:12:10 DorSGOnp
カラドボルグはドワ四葉でそれなりに確率あったような・・・。
ドワ四葉使っても6%の時代にアンス作ってたやつからすりゃ
カラドボルグは結構余裕なんじゃねーの?

541:名も無き冒険者
08/09/05 17:53:21 7wlXrcoI
>>540
ドワクロ使って13%、キャラチケット1枚でクローバー6個
単純計算で13×6=78%
50CP費やして1個出来れば良い方といった感じ

余談だがどこかでジュワユーズも作りづらい、って見かけたんだが
あれドワクロあれば54%だったかな、クラス7の中では断トツに出来やすい

542:532
08/09/05 18:28:01 13TsVx29
遅くなったが、みんなレスありがとう!

>>534
そうだったorz
さらに選択肢少ないんだな

>>540
必死にゴミ集めして上げたタダゲ厨なもんで、6%アンスは作ったことないんだ


カンストしたらキャラチケ買うか合成士やめるかの、究極の選択スキルだな

543:名も無き冒険者
08/09/05 20:55:43 EKF0EQhT
>>499
オートクレールはHP使うスキルコストが10パー少なくなる。
初期の攻撃力はオートクレールの方が高いけど、魔力高揚+10パーはない。
どっちを持つかは好みの問題かな。

544:名も無き冒険者
08/09/05 21:04:48 A9Izz+YP
銀集めってやっぱりシブヤでピアスかな
不発弾見てみたいってことでイチガヤいったらアイテム欄埋まっても出てこなかった
パソコン並みにレアなのか

545:名も無き冒険者
08/09/05 22:02:27 n5Epuf1U
>>544
ピアスしかない


イチ金ソロしてると結構鉄扇がな・・・
スギ銀ソロしてるとプレインタリオデカがな・・・
あれをジェネラルリターナでやるのが結構楽しみになってきた


546:名も無き冒険者
08/09/05 23:24:16 DqHfrH+C
ウリエル融合10回以上失敗してるんだが;;?
これなんとかならんのか~!!!!!

メロン代だけでウリエル魔晶買えちまうよ;;
未熟ウリ親密上げ良い方法ない?

547:名も無き冒険者
08/09/05 23:31:31 fUry364G
ウリエルは、今のカンストなら絆・満月で23%くらいは出るのかな
融合キャラ持ってるなら、サブ用装備を剥いでつけていくと
2%の上乗せができるね

未熟ウリくらいならLV上げたらいいんでない?

548:名も無き冒険者
08/09/06 23:17:43 dyvcZpgQ
強化型クローバーマダーチンt(ry

その日を信じてプラズマやってるものの、そろそろ心が折れそうです・・・

549:名も無き冒険者
08/09/07 01:18:22 5x+rGyjK
ちょwほとんど24時間レスなかったとかここでこんなの初めてだぞ
兵糧攻めでマジ生産終わったな

寺チネ

550:名無し
08/09/07 01:26:39 +iCewbOw
質問です。コテツと無銘間違えてスキルを取得したんですが、コテツだとテンプラに書いてあるほど刀物のエキスパートはあがりませんか?

551:名も無き冒険者
08/09/07 01:39:34 jiX11V3M
>>550
試してはないけどたぶん変わらないと思うよ。
連打連打で作るから正直いくつずつ上がるのか見てられない。
原料集めは多めにして、時間内に足りなくなったら他のもの作るとかしてガンガレ。
俺はコテツB→モルゲンでやってたなぁ。

552:名も無き冒険者
08/09/07 01:45:22 pvFsZSAE
生産武器(笑)ていう感じのガチャ武器が毎週大量に投入されてるからなぁ
労力に合わなすぎる作業も強いられるし、全然盛り上がらないな
軽侮何とかしてくれ!って無理かw

553:名も無き冒険者
08/09/07 02:02:36 W3pP6c+g
合成委託を実装するだけでもかなり違うと思う
一人でゴミ拾って一人で合成して、、、って孤独すぎる ('A`)

554:名も無き冒険者
08/09/07 02:25:20 jiX11V3M
委託実装の際には、ドワクロはぜひ委託者さん持参でお願いします!
融合の賢者石とか鏡みたいなもんだよな?

555:名も無き冒険者
08/09/07 02:47:02 l6OO/53o
しかしどんだけ運やら体力やら上げても成功率は変わらないから
材料大量に持ってこられて造れなかったら…と考えると
恐ろしいわ
委託してもらってスロ2とか出来ても困ってしまうしな

556:名も無き冒険者
08/09/07 03:21:28 jiX11V3M
融合残念な俺のステ晒すと、Lv56装備込みPT込み体力100・運77なんだ。
エキスパカンスト後に作れたのは、マイクS4・アンスS3x2・ミスティルS3だな。
全部予約済みだったからドワクロ使ってこれだけなんだけどな・・・。

557:名も無き冒険者
08/09/07 03:32:31 y2GCn5AS
俺は合成を依頼する立場だが、
>>554
クローバーは当然こちら側で用意するべきだと思う。トレ不可のドワクロも有効活用できるし。
ただそうしないのが軽侮クオリティ。生産者苛めになるしな。
>>555
低確率かつ軽侮乱数には慣れてしまったから無問題だぜ><

558:名も無き冒険者
08/09/07 03:50:58 6TSDXhEs
>>556
もっと残念な俺もいるw
速ステ99、運、知40台(リリム70台)でエキスパカンスト後にできた5スロは
カルマリア・黒スイーパー・ランバス×3・ガンスリンガー×2・SRAS×2
九十九、コルトとかはS4が最高・・・。

全部、予約やら原料集めを手伝ってくれた人に配ってしまい、
手元には1本も残っていないという。
自分用のドワクロは3枚しか残ってない・・・('A`)
今の軽侮にキャラチケ50CPも使いたくないし・・・。

これでS5カルマリアが出来るはず無いだろうな('A`)
まーじーでーなんとかしてくれー

559:名も無き冒険者
08/09/07 09:24:04 orLp/Oc6
過去にも質問何度かされてるけど
改造素材としてのタバール、青バルハラていくら
ぐらい?
あと改造箇所2箇所だけなのに失敗しまくる・・・

560:名も無き冒険者
08/09/07 10:41:24 d1LIilPE
作ったことあるバルハラ青についてだけ。
レシピAとBとあるがBはアンスとの選択制なのでバルハラ青Aだけの人が多いはず。
Aだと四葉使って成功率9%。一回につき銀38金24使う。
でその9%がネックで20%程度の物で10試行中一本しか成功しないなんてのがザラ。
酷いと18回連続失敗なんて事もある。20%で。
そんな場合投入した費用を丸ごと上乗せして売るとなると結構な金額になってしまう。
でも買うほうは素材用途なのであまり高いと売れず赤字販売してもしょうがないので最初から作らない。
素材持込にしても依頼者の不信感が募るほどの連続失敗になると予想されるのでこちらもあまり受け付けたくない。

そんな理由で自分用かごく親しい人の為でないなら
相当の金額提示しないと腰上げる人少ないと思われる。

561:名も無き冒険者
08/09/07 14:21:01 y2GCn5AS
バルハラ青なら心得があればできるから、低レベル残念刀匠作って自作したら良いと思う。
四葉使って12%だし。改造素材として作るならスロット要らないしね。

タバールはより低レベルだから無理。それこそ高い金払うしか思いつかない。

562:名も無き冒険者
08/09/07 17:02:43 K/BxC/d8
貫通5段階目を10回失敗中だぜ!
いつになったらシーケンがガチャにはいるんすか・・・

563:名も無き冒険者
08/09/07 18:04:32 Sa0091se
スレでは散々叩くのにガチャ回すツンデレが多いなw
おまいらのおかげで今日も軽侮は安泰です

564:名も無き冒険者
08/09/07 18:06:35 jqKgeyq1
シーケンは、次のロクに入る・・・と俺は信じている
信じるものは裏切られるって誰かエロイ人が言ってたきがするけど
きにしない

565:名も無き冒険者
08/09/07 18:44:11 ovT7SPCX
>>564
だが次のロクちゃんの更新がいつ来るかは軽侮にしかわからなかったという・・・
めでた・・・くない

566:名も無き冒険者
08/09/07 22:09:20 rN50wWxL
そこで高額店売りCP販売

567:名も無き冒険者
08/09/07 23:49:06 ++ruEN06
火力オーバー対策のため、改造は実質上なかったことになります^^

568:名も無き冒険者
08/09/07 23:51:25 dpt6L8h2
>>567
それこそ暴動じゃすまんなww

569:名も無き冒険者
08/09/07 23:52:25 WMEvW5fY
URLリンク(www.nicovideo.jp)
軽侮め・・・ユーザ課金ばかりさせおって・・・許さん!

570:名も無き冒険者
08/09/08 01:12:00 8LuIoC+n
>>569
本スレがいしゅつ グロ注意

571:名も無き冒険者
08/09/08 05:52:36 F8NMbrFD
合成も受難で気の毒だが
最近すっかり融合関係の書き込み減ったなあ
廃から残念まで数多の融合師さん元気でやってますか?
ネタもないから能力論議はもういいけど、たまには声を聞きたいんだz

572:名無し
08/09/08 07:19:00 sAPDNG7z
一週間かけて集めた材料がエキスパあげの30分もしない時間でおわた\(^O^)/
何このゆとり教育…
あと2回テンプラの内容繰り返えばやっとミスチンチン作れる…先はなげえなぁ↓

頼むからオイルと砥石を交換しておくれよ…
オイル2、砥石1でもいいから…

573:名も無き冒険者
08/09/08 07:54:10 JYuHOrBB
ルーセントハートマクロ 1000WMで売ります。
簡単な説明書付きです。
URLリンク(lh.gamania.co.jp)

lucent_heart0245@yahoo.co.jp

574:名も無き冒険者
08/09/08 10:08:16 GVXIjqhg
>>571
最近、自前融合師を育て始めたよ
1st近接(元銃er)、2ndマポン、3rd融合(別垢)っつうテンプレみたいなキャラ構成だけどw

フレに(廃までは行かないけど)融合師が居るから、まったりまったり上げようと思ってる

ある程度まで行ったらDIY近接魔装魂合装備でイチ銅回るんだ
ディレイアタック+仲魔ラッシュで親キリンを殺れるようになったときの感動をもう一度・・・・

575:名も無き冒険者
08/09/08 10:12:08 ipOqiEUy
>>574
デスタッチTUEEEEEEEEEEEEEEE!!
デスバウンドKAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!

(´;ω;`)

576:名も無き冒険者
08/09/08 10:26:32 EiMvPBYa
んと
ここで聞いていいかわからんけど
みんな生産キャラのレベル上げって困ってないの?
イチ金で疾駆プレ出ししたら叩かれるし
スギ金は人がいなくなった上にやっぱ寄生だし

俺ギリメカラで上げたいんだけどギリメカラ募集って
参加側に準備がかかるから「すぐ埋まらない」→「誰もやらなくなる」
って感じで身内だけで周ってやってるイメージがある

でも俺みたいに身内メンバー揃えれないけどギリメカラで上げたい
って人は結構いると思うんだ
野良ギリPTは募集も参加もしたことないからあんまりわかってないけど

ギリメカラギルドみたいなのがあればいいんだけど
ギリ募集ってひたすら待つしかないのかね?
愚痴みたいになった上に長くてすまん

577:名も無き冒険者
08/09/08 10:31:31 USa/MIKh
そもそも生産キャラなんて戦闘キャラいくつもカンストした廃人が暇潰しにするようにもんだよ


578:名も無き冒険者
08/09/08 10:32:11 MwGK1OZ4
戦闘キャラをカンストさせて砂時計で生産に転生させるんだよ

579:名も無き冒険者
08/09/08 10:48:10 EiMvPBYa
>>577
>>578

レスありがとう
6000円か~
逆に安くすむのかも('A`)

580:名も無き冒険者
08/09/08 10:55:13 1LWnfizp
ちと質問がー
融合キャラを育てているんですけど、もうすぐレベル70
融合1-1で魔晶化を覚えたばかり、操魔よりも神秘上げがすでにマゾイんだが;
悪魔学を上げていると、神秘が上がりにくくなるってテンプレに書いてあるが
48.56ほど上げてしまったのだか、これが問題あるのか?ないのか?
教えてください;神秘6-0なんて何年かかるか;w;

581:名も無き冒険者
08/09/08 11:00:52 EiMvPBYa
>>580
たしか融合2-0になると急にきつくなった気がする
融合1-1ってあるので今のところ悪魔学は影響してないと思うよ

48.56Ptくらいならレテで下げても痛くないと思うので下げてみては?

582:名も無き冒険者
08/09/08 11:05:01 1LWnfizp
>>581
魔晶化を10回して神秘が48.11→55.35
これも普通なんでしょうか?あまりにも、上がりにくくて挫折しそう

583:名も無き冒険者
08/09/08 11:10:37 jlJyXZw9
融合は、融合のクラスが1上がるごとにガクっと上がる量が減る
悪魔学を先に上げないというのは融合のクラスを上げないようにするため
ちなみに、融合2-0を超えると愚者魔装成功で素で0.14しか上がらないので
5倍は必須だと思われます・・・

584:名も無き冒険者
08/09/08 11:11:19 nJKGRlvW
今融合2-3で神秘学2-3 悪魔学1-5 武器知識7-2 鉱物学0-6だけど
wikiとかこことかまったく見ずに適当に上げてたので
神秘学上げようとしても、魔装符・愚者&リングピアスの成功で0.1、失敗で0.01しか上がらない・・・
予備知識なしで適当にエキスパ上げてるとこんな悲惨な状況になるという悪例として書き込み
キャラ作り直すか残念融合キャラとして続けていくか悩みどころだ

585:名も無き冒険者
08/09/08 11:18:59 1LWnfizp
皆さんも地獄を味わってるんですね;
融合を上げる為に融合を上げない・・・なんか奥が深いですね;
アドバイス参考になりました、ありがとうございました。

586:名も無き冒険者
08/09/08 11:28:44 SUPj5h9w
悪魔学を先に上げてマゾくなるのは神秘学じゃなく融合だと思うんだけど。
実際どうなの?

587:名も無き冒険者
08/09/08 11:44:35 GIUXOOwc
神秘学が融合でしか上がらないだらが!

588:名も無き冒険者
08/09/08 11:51:47 +U0iyhVW
>>586
基本的に理解してないのだとおもうが、融合は神秘悪魔鉱物武器知識のチェインエキスパ

ところが、軽侮のアホ仕様で「使用したスキルのクラス・ランクによって取得エキスパが変化する」
つまり、レベルが高いほど取得するエキスパのポイントが少なくなる

融合でしかエキスパを取得できない神秘・鉱物のレベルが低くても、融合が高いと
融合基準でエキスパが上昇するので悪魔学・武器知識で融合が高い状態だと
神秘・鉱物が上昇しにくいってことになる

589:名も無き冒険者
08/09/08 11:56:05 SUPj5h9w
すっきり^^

590:名も無き冒険者
08/09/08 12:11:43 vrJhxe13
ということは神秘と鉱物をカンストさせたあとは悪魔と武器知識はどっちを先にあげても
上昇率は融合エキスパの影響を受けないんですね?

591:名も無き冒険者
08/09/08 12:19:08 MQBZzUyB
鉱物学10-0まであがるんだけどな
まぁ頑張れw

592:名も無き冒険者
08/09/08 12:21:48 MQBZzUyB
悪魔学も武器知識も融合クラスとはまったく無関係に上がる

593:名も無き冒険者
08/09/08 16:24:15 UnGEGuKe
武器知識は魔装でもあがるけどね(´・ω・`)
神秘カンスト時点で武器知識3-7<途中止めてた時期有

594:名も無き冒険者
08/09/08 18:29:56 jlJyXZw9
本気で融合キャラにする気があるのなら
鉱物5ないし6→神秘学6→悪魔学or武器知識
の順番で上げると楽

鉱物6は・・・まぁ無いと思うけど万が一エキスパ開放があっても
気持ち対応しやすくなるという利点がある。がまぁ、現状は5以上はいみがない
鉱物を6以上にすると
神秘上げの途中で融合クラス3になってしまうので
かなりマゾくなる事が予想される・・・

595:名も無き冒険者
08/09/08 19:19:18 azrXp8Hh
特定覚悟なのですが…
2~3週ほど前にPリストに「信用取引きで合成委託します」の案内が
随分時間経過してしまったのだが、思いきって昨日依頼を出すも無反応

やはり>>560氏も触れているように、低確率での合成ではお互いにリスクが
大きすぎるのか。素材持ち込みで、最悪の事態も承知の上だったんだけど
キャラの信用度が足りていなかったのかな…

596:名も無き冒険者
08/09/08 19:59:23 JGKWiyUG
595は依頼する側なんだよね?合成依頼で詐欺とかできるのは刀匠の側だけだから
単純に向こうが忙しかったとか離籍してたとかの理由じゃないかな。595の信用度とかは関係ないよ。

自分も元々生産キャラ一人もいなくて依頼する側で
刀匠は野良依頼がまず不可能なので仕方なく自分で刀匠作った口だけど
合成結果を依頼者に見せられない現状では、連続失敗による依頼者側の不信感と
刀匠側の疑われてるんだろうなという申し訳ない気持ちはどうしようもない。

タバールやバルハラのような成功率は低いがスロ不問の物については
冗談抜きで心得使って自分で作るのが本人にとっても一番いいと思う。

597:名も無き冒険者
08/09/08 20:30:41 azrXp8Hh
>>596
そうですか
私の場合は逆で、合成実装時に融合士にガンスミスを取らせました
エキスパ計算して下位(セルゲイとR40)のみで満足だったもので
ところが近頃、気のせいかS2・3ばかりで・・・

これなら折角集めた素材ですから、上位の合成士の方にお願い
した方がよいかと。大変さを味わいましたので、歩み寄れるか
なと考えましたが、また別に作り直したほうがよさそうですね


598:名も無き冒険者
08/09/08 20:36:04 yMmkN88G
なぜ刀匠、ガンスミスを委託できないままかなぁ。
最近(というか当初から)空気化しつつあるし、システム拡張で委託できるようになるとは思えない・・・
投げっぱなしが大好きな会社だからね。

599:名も無き冒険者
08/09/08 22:21:22 ji+u4ohu
そもそもキャラクターをクリックして刀匠スキルを開始するという設定自体、
委託を前提としてる気がするんだがなぁ。

600:名も無き冒険者
08/09/08 22:31:17 vnTOKq/+
・融合用のテーブルが流用できないから
・デバッグシンドスギ!
・忘れてる

601:名も無き冒険者
08/09/08 22:43:21 YDZiaNZ+
>>600

・融合のはマグレで出来ただけ。もっかい同じ物を作るなんて無理

602:名も無き冒険者
08/09/08 22:43:41 JGKWiyUG
>>597
斬激改造用のタバールとかの話かと思ったら普通の合成武器の話?
それなら言うとおり刀匠に頼んだほうがいいよね。
歩み寄りっていうのは連続失敗しても気にしないという意味かな。
運悪いと10回とか平気で失敗する物と判って持ち込んで貰うなら
刀匠側も誠意持ってきっちり作るよ。

603:名も無き冒険者
08/09/08 23:18:59 nZeMpwiZ
>>576
ホントPTに迷惑かけてまで寄生したくないし
寄生って言われるのも嫌だよねぇ。

自分はLv1からなんちゃってガンナー融合士育ててました。
最初は速さ優先、Lv上がって来たら速さに40ぐらい振って残りを知力と運に
エキスパは蜂の巣まで覚えて、ひたすらクォーツでソロの日々。

が、あまりの融合士としての残念さに挫けて
Lv60で砂時計使っちゃった…。

速さ0になったけど、その後は気合でガンナー装備揃えて
銃装備して魔装・魂合で速さ40キープできた。
そしてまたクォーツソロの日々w

そんなこんなで、ようやく60台後半。やっと融合士っぽくなってきた。
融合士って必然的に知力上げるから、MP消費するラピッドガンナーなら
相性良いと思う(´・ω・`)

長文失礼しました<(_ _)>

604:名も無き冒険者
08/09/08 23:30:54 nJKGRlvW
クォーツソロだけでLV60後半まで上げるなんて・・・

605:名も無き冒険者
08/09/08 23:32:49 /6eONXZ7
>>603
それ、なんて俺w
ガンナー融合士で速さには35だけ振って、残りは融合でなんとか60維持。
ラピは1-0までだから2種類しかない。ラピクール待ちも常。
乙銅ハムハムして、気が向いたらシナ銅。仲魔はアルテのみ。
イチ金はおろかスギ金・銀すらなにそれおいしいの?状態でやっと融合士Lv75・アルテ74。
このまま貫き通すつもり。

606:名も無き冒険者
08/09/08 23:52:15 xb+UXNJ4
>>603,605
こういう現人神がいるからIMAGINEは楽しい

607:名も無き冒険者
08/09/09 00:31:31 ybNb39t0
じゃぁ俺もw

魔力19(装備で+20)のマポン3-2で融合3-5、今LV37
もちろんソロです、スギ銀も回ります
多重で引っ張れば良いんだろうけどその引っ張るキャラが居ません、メインと同垢だものorz
今はマポン上げつつ装備で融合ステ強化してる途中
目標はマポン4-0ととりあえず神秘6-0、悪魔6-0で融合4-8(LV70)

608:名も無き冒険者
08/09/09 01:30:32 9QuBZVRk
この厳しい状況下ではあるんだけどさ
鉄・銅・プラ・電気回路をなんとか3万づつ確保したよ。
あ、一応スチールも1万とクローバーx1.5を70個。
これ、マッカ換算すると1000万位いきそうだよなあ・・・

さて、これでカルマリ何個出来るかね・・・(´・ω・`)

609:名も無き冒険者
08/09/09 01:48:33 fen0Mp4d
難しいところだよな

恐らく最初は魔ポンか近接に特化してLvを上げる方が楽だし
2nd以降であればかかる費用としても少なく済むと思うんだ
でも何かそれって違う気もするよな

610:名も無き冒険者
08/09/09 02:31:34 jDGXrZbJ
(・寺・)<砂時計お買いあげあざーっす

611:名も無き冒険者
08/09/09 02:36:40 IrN3a1n/
稲妻突き!!
  _[猫]ノ_
   ( 'A)           グサッ
 三/(ゝ )─╋レvv('寺`)━ ギャァー
 三⌒/>      /「 L `


サイエンからカンナに変わったらメルマガタイトルのところのAAもなくなったねw

612:名も無き冒険者
08/09/09 02:36:43 EXC374uL
ふーん
一番高い「やり直しの砂時計」でも300CPなのか
他のMMOに比べたら安いわ~w
こんな料金で月額課金¥16,000って信じられんわww



10分後



あ・・れ・・  300CPって¥3,000なのかよ・・・orz

しかも、欲しいものがガチャでしか出ない・・・orz
そしてガチャしても出ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

613:名も無き冒険者
08/09/09 03:04:16 XH2OjE/9
>>600-601
・融合依頼システム作成担当者が辞職or転職
・ユーザー全員が刀匠かアームズになればいいじゃない>(・寺・)<レテお買い上げあざーす


614:名も無き冒険者
08/09/09 04:17:39 y/66LGnz
>>602
597です。レスありがとうございます
「歩み寄り…」は報酬等条件面の意味です。継続してお願いできるよう
合成士の方も納得の利益が取れるようにと

また、G-M16を連続15回失敗といった体験を経ていますので“成功確約”を
必ずしも期待はしていません。「確立20%だから、○個合成して下さい」
というのが無理な話だと承知のうえです

委託は素材20or30回分を用意し、S4のみを買取りするようなイメージです
今日明日辺り、もう一度Pリストに依頼を出してみます

615:名も無き冒険者
08/09/09 04:38:42 fen0Mp4d
>>614
難しい話だねえ・・・

信頼関係が必要になるのがなんともまあ
委託できれば済む話なのがまた・・・

616:名も無き冒険者
08/09/09 05:23:51 9QuBZVRk
>>608だけど、だれも聞いてないっぽいが報告しちゃうよ。
とりあえずクローバー使って40回カルマリ製作にチャレンジしてみた。
確率よりはやや少なめの2回成功。

3スロと・・・そして5スロが出来たぁよぉぉお!
もう満足です。そして疲れたよパトラッシュ。

617:名も無き冒険者
08/09/09 05:31:00 fen0Mp4d
>>616
おめ!

5スロカルマリなんてなかなか見ないぜw
記念になるな

618:名も無き冒険者
08/09/09 08:43:26 ZZnACaPb
>>612
ありがちすぎる&軽侮の思う壺すぎるwww

619:名も無き冒険者
08/09/09 09:35:44 G+p8JnJM
CPとリアルマネーで0の桁一つ違うのは初心者騙すためだろうな

620:名も無き冒険者
08/09/09 09:48:59 7A/riXVW
×初心者騙すため
◎算数に弱い人を騙すため

621:名も無き冒険者
08/09/09 13:57:33 w2YXPLz4
あまり現実的じゃないが、刀匠を委託するなら
受ける側がアイテム欄を何でも良いので一杯にしてトレードで確認→
依頼する側が一つ何か預かる→作成
完成したら再度トレードで確認~
これでスロ詐欺は防げるかな?
当然、倉庫と人が近くにない場所で
作る側としてフレなら良いが、フレのフレに頼まれると信用してるかが心配なんだよね

622:名も無き冒険者
08/09/09 14:32:25 tjSmDubq
せめてエフェクトで合成成功失敗の区別がつけば>>621の方法で
一応の安心委託が可能にはなるんだけどね。
合成依頼システムの実装予定とかあるのかな。

623:名も無き冒険者
08/09/09 14:58:17 9QuBZVRk
>>617
ありがと~。もうカルマリつくんないw
サービス終了までにフル改造という遠大な目標を胸にがんばるよー。

>>621
インベントリを埋め尽くし、なおかつ全所持品をトレ欄に出すのか・・・
ってめんどいなあ・・・なんか頼まれる側の筈なのに、全身全霊で相手の
身体検査に応じないといけないというのは精神的にキツイよママン。

いずれにしても、以下のこと理解してもらえないと、合成師がまたもや
割りをくったり、あとで文句を言われるだけになりそうで怖いー。
結局現状のままだと、両者の信頼関係が必須、っちゅーことかなあ。

・コスト的にはガチャ武器探したほうが、はるかに効率イイ!(・∀・)です
・5スロなんてそうそう出来るもんじゃありません
・カンストしてても2スロが出来ちゃうこともあります
・軽侮乱数のため、確率期待値の3倍くらいは原料を用意してください
(それでも出来ないこともあります)

624:名も無き冒険者
08/09/09 15:27:11 w2YXPLz4
>>622
レスあり
確かに成功失敗がわからないと
成功なしで原料尽きたときが面倒だな

>>623
なんでスロ5じゃないんですか?
と言われた事はある…

625:名も無き冒険者
08/09/09 16:25:29 X5Y1McPD
つかぬこと聞きますが、
今ってヒノキって幾らぐらいで取引可能なの?
刀匠のエキスパ上げに必要なんだが;

626:名も無き冒険者
08/09/09 17:13:12 r8Zrke8T
>>625
おらアームズなのでよくわからんが…
取れる量から考えると、少なくともエキスパ上げに向く価格ではない気がする

627:名も無き冒険者
08/09/09 17:46:19 a5xIT45f
久々に工作エキスパ上げしたんだけど
なんか前よりエキスパ上がりにくくなってる気がする

同じように感じた人いない?

628:名も無き冒険者
08/09/09 17:47:35 FalG8F86
+50%とか+30%のボーナスが無くなったからだろ

629:名も無き冒険者
08/09/09 18:11:07 a5xIT45f
>>628
30パーのときにやったからそれは最初っから差し引いて考えてるんだが
倍率の考え方が間違ってるだけか

630:名も無き冒険者
08/09/09 18:21:50 ybNb39t0
>>629
基本100% + 補填ボーナス30% + 香(3倍=200%、5倍=400%) + 老練100% + クラン補正・・・

こんな感じで加算なんであってるかどうか計算してみると良いよ
過去に本気でおかしいときもあったから確認はしておくべき

631:名も無き冒険者
08/09/09 18:27:53 a5xIT45f
>>630
ありがとう
次のエキスパ上げ前に確認してみるよ

それにしても経験耳飾がエキスパ耳飾だったら2000円でも安いと思ったろうになあ・・・

632:名も無き冒険者
08/09/09 18:41:34 uTrl7RZ8
>>621>>623
前スレでも書いたんだが、融合の魔晶化と同じように
できたものが委託者のインベントリに入るようになればいんじゃね?
成功はお互いに見えて、スロいくつか確認できるのが委託者だけなら
信頼問題になりにくい気がする。

遅くなったけど、カルマリ2丁&スロ5おめでとう!

633:名も無き冒険者
08/09/09 19:57:09 VO+cq5tT
>>594

教えて欲しいのですが、
神秘と鉱物は一辺にマソウであがるのですか??

634:名も無き冒険者
08/09/09 20:27:23 rY3Zl0KN
>>633
自分は鉱物先に上げてしまってから
神秘上げに入りました
上げ方は両方愚者魔装です

両方△にしとくとどこまで上がるかは解らないです、すいません

635:名も無き冒険者
08/09/09 20:45:29 2YjNA3pK
俺の場合両方△にして魔装上げ、神秘5にしてで悪魔学に行ったんだが
鉱物はそのときクラス1ランク8くらいだったよ
>>594の方法をとらないと鉱物クラス6とかは行かないと思うが
そのうち鉱物スキルが来るとおもってあきらめてる

636:名も無き冒険者
08/09/09 20:48:39 JyUZsKjO
生産ガチャはまだかー

637:633
08/09/09 20:54:43 VO+cq5tT
では神秘6-0までは一緒に鉱物を上げて
その後鉱物を上げてから悪魔武器に行った方がいいのですね??
ありがとうございます^^

638:名も無き冒険者
08/09/09 21:01:48 ickLaGXl
教本なしで同時進行させたら
神秘カンストで鉱物2-6だったよ
参考までに

639:633
08/09/09 22:08:40 VO+cq5tT
>>638

ありがとうございます^^
すでに神秘4-1なので途中から鉱物5-0までは
鉱物だけで頑張ってあげます><

640:名も無き冒険者
08/09/10 07:43:10 ZSayLmMv
俺は神秘鉱物同時上げで、神秘カンスト時は
鉱物2-5の55ptくらいだったかな?
人によって多少差が出るんだな~

641:名も無き冒険者
08/09/10 09:29:07 1oq+CCmp
俺は鉱物上げてないけどまったく困ったことがないぜ

642:名も無き冒険者
08/09/10 09:31:23 /MZFGNGv
俺も鉱物はスルーしてるなー好物じゃないだけに

643:名も無き冒険者
08/09/10 09:51:29 FBykLEAo
じゃ俺はお前をスルーする

644:名も無き冒険者
08/09/10 11:07:15 SKvj8oay
スルーできてねえw

645:名も無き冒険者
08/09/10 12:20:10 zNxO380a
『鉱物』と『好物』が『こうぶつ』つながりでかかってるんだ~
>>642はやり手だね

646:名も無き冒険者
08/09/10 14:25:57 /00fVYlH
こういうときは審議中AAで流すんだらが

647:名も無き冒険者
08/09/10 22:02:04 jfJq7OV6
どうなるかは分からんが、生産職のみんな頑張ってくれよな!
融合士は今以上に忙しくなるだろうし、合成士も素材武器作りで脚光をあびるかも?
クソアプデにならないように願ってageておくよ。

648:名も無き冒険者
08/09/10 22:30:29 rvaT0blU
とりあえず刀匠の人は5スロ蛇矛作成にうつってるのか?

649:名も無き冒険者
08/09/10 22:55:32 lE8bSDtT
特殊魂合といっしょで、3スロになったりしてな

650:名も無き冒険者
08/09/10 23:01:52 LgJVqsTs
成功確率が5%に見えるんだけど…('A`;)
ヘボ融合師じゃダメだな、こりゃ………orz

651:名も無き冒険者
08/09/10 23:52:20 jfJq7OV6
>>649
別物になるから、間違いなくそうなる。
逆にスロ不問でもいいわけで、処分に困らなくて済むのはいいんじゃないか?

652:名も無き冒険者
08/09/11 07:29:27 8IKLDp0o
>>607
おー魔崩生産面白そう。前に魔弾生産と近接生産の人も見かけたなあ。
こっちはエンハ2、シャープ3-0、ラピ1の似非銃生産。
融合5-1までしか取れないけど、
杉金までなら香エンハシャープのfullブースト状態でいけば普通に戦えるよ。
(今は募集減っちゃってるから集まりづらそうだけど)
後新月天使も試したら速さ未振りでもプリンまで1ターンで落とせたからソロでちまちま端っこで狩ってたり。
メインの流用でも良いし手間かけたら何とかなるもんなのね。

653:名も無き冒険者
08/09/11 11:05:18 8RjwyL6F
そういや風神車輪テイルで杉金回ってる生産の人とか居たなー。
まあ卵多めに出してギリが無難だとは思うけども。
ギリ用マポン居るから募集見かけたら参加してるけど、
時代はイチ金寄生?

654:名も無き冒険者
08/09/11 11:21:35 kxIJkS6Q
魔弾キャラ作ってスギ金ソロ、融合キャラはその追跡でレベル上げしてLv72 (融合5-7)。
鉱物を上げなかったからこれ以上はエキスパで伸びないし、ここでストップかな。


655:名も無き冒険者
08/09/11 16:11:47 RcbpjDMk
こういうの見てると寄生が嫌われる理由もわかる気がするな
お互い納得してればそれでいいはずではあるんだけど
苦労した人としてない人じゃ温度差あるわな・・・

656:名も無き冒険者
08/09/11 16:57:52 CVHRYMmo
だあああああああ
スギ金人気なくなりすぎ('A`)

ガマンがタリンかもしれんが
ギリメカラ討伐専用の連絡用クラン作ったらさ
需要とかあるかね?

そこそこ人数が集まればPT募集出すより
効率良くメンバーが集まりそうな気もするけど
もち融合師以外でも歓迎するけど
たぶん30分で40~50戦くらいな感じになると思う

廃案?

657:名も無き冒険者
08/09/11 17:31:06 V0rTpIFS
むしろアルテにドラオン積んでしまった融合士が5人集まればいいじゃん。
本体はダイン石投げてアルテで微妙なメギド・メギドラ・メギドラオン、
タマゴは一人3個持ち寄り30分、のんびり非効率だけど楽しそうだw

658:名も無き冒険者
08/09/11 18:02:10 cuccIDRM
楽しそうw

ではあるけど実際問題魔香と経験香の消費考えたら現実的じゃあないわな。
それに使うなら卵ある程度出して魔崩雇った方が早い。

659:名も無き冒険者
08/09/11 18:22:11 CVHRYMmo
ギリメカラでも寄生か・・
良いんだけどさ
ギリメカラ寄生ってすげーコストかかりそう
4人魔崩やとったとして
1時間60戦くらいかな?
タマゴ1個3万マッカとして
60個全部出すと180万マッカ・・・

やっぱり現実的にむずかしいのね
うまい事いかないもんだ~

660:名も無き冒険者
08/09/11 18:26:22 dwZq8wzi
香使用の高レベルデロ魔崩集めたらそんなに時間かかん無いよ
今一個25000で50個で125万
30分くらい?

661:名も無き冒険者
08/09/11 18:35:47 cuccIDRM
>>659
>>660
俺もデロ特化魔崩キャラでアルテ育ててるけど、
デロ3000ダメ位のが4人居れば30分80戦位は余裕あるよ。
卵出しの生産さんとかが慣れてないと遅くなる場合はあるけどさ。

実際一人30-40出してもらって、
後の魔崩で7-8個持ち寄りとかなら普通に申し込むかな。
後一人で全部とか、
それのみで50戦とか60戦ならちょっとでいいから持ち寄ってもらって70-80戦クラスにしてもらいたい所。

662:名も無き冒険者
08/09/11 18:40:00 CVHRYMmo
まちがえたw
うん30分の勘違い

タマゴの値段下がったんだ~
でもやっぱ全負担は俺にはキツイ(つωT`)
おとなしくスギ金寄生募集で粘るよノシ

663:名も無き冒険者
08/09/11 18:40:21 cuccIDRM
それと半分以上出してくれるんならもう雇い主だから寄生とは思わないよ。
下手にドラオン用の仲魔出したりアルテにドラオン積む位だったら、
単体魔法であぶれたナーガラジャかガネ倒しておいてもらうだけで十分。

664:名も無き冒険者
08/09/11 19:01:58 orp9Hdt4
断鋼 修理費2800てwww

665:名も無き冒険者
08/09/11 19:07:59 LHO0eoLA
今回のアプデでは
斬鋼、マンガス、蛇矛、死神コルト、魔浄扇
首狩、冥斧、グラムの8種類だけかな?
斬鋼→断鋼
マンガス→マンガス大槍
蛇矛→崩城蛇矛
死神コルト→デッドウエスト
魔浄扇→魔氷葬扇
首狩→魂狩
冥斧→ディザスターアクス
グラム(種類は何でもOKらしい)→宝剣バルムンク


666:名も無き冒険者
08/09/11 19:12:49 RcbpjDMk
16種っつってたけどどういうこと?
武器に男女はないよね?
すごいヒーホーはどこで・・・

667:名も無き冒険者
08/09/11 19:13:12 orp9Hdt4
ざっと見てみたら全部2800なのかwww
少なくとも魔崩拳では使えないな


668:名も無き冒険者
08/09/11 19:14:21 1lMhY8m/
すごいヒーホーキャップ♂♀
すごいヒーホーキャップ白♂♀
すごいケットシーの羽根付き帽子♂♀
闇の底の鴉面♂♀

669:名も無き冒険者
08/09/11 19:15:30 RcbpjDMk
>>668
ジャストだな
thx

670:名も無き冒険者
08/09/11 19:19:12 orp9Hdt4
すごいヒーホーキャップ 非売品 680 ♂ +1 - 15 ○ ○
[詳細]
ジャックフロストへの愛情が深い者だけが、この帽子の真価を得られる。
パートナー・ジャックフロストとの親密度が「絆で結ばれた」以上の場合、
ジャックフロストの力を借りて、氷結相性の攻撃の威力が増す。

ちょwwwおまwww


671:名も無き冒険者
08/09/11 19:21:48 RcbpjDMk
すごいランタンキャップなら面白かったのにな

ていうか軽侮は名前考えろよ
アイテム欄の「す」といい馬鹿にしてんのかよ

672:名も無き冒険者
08/09/11 19:25:47 GuPiOC70
使えるの鴉面、デットウエスト、こんがりスコーン、ディザスターくらいか

673:名も無き冒険者
08/09/11 19:28:21 ii9nlvZh
断鋼も使える気がするんだが

674:名も無き冒険者
08/09/11 19:38:57 GuPiOC70
斬撃高揚15%かそれも中々良さそうだ

675:名も無き冒険者
08/09/11 19:41:00 orp9Hdt4
アンス厨が沸いて鬱陶しいことになるから放置推奨

676:名も無き冒険者
08/09/11 19:48:31 d6uqXkD7
>>672
鴉面もレリックが必要なのか?
てことは火炎フリアイになるんだよな?
性能ってどんなのか教えて;;

677:名も無き冒険者
08/09/11 19:51:32 d6uqXkD7
公式みたら武器とは違う強化方法らしい。
早合点すみません。

678:名も無き冒険者
08/09/11 22:29:02 qnN2oEhs
URLリンク(www.uploader.jp)
すごいヒーホーキャップ白
魔装・魂合可

ヒーホーキャップ白に
昇華晶を魂合、ジャックフロスト魔晶を魔装

LV60台後半、融合4-2の残念融合士で60%ちょっとでした



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch