09/01/18 22:53:36 +X3zjTvw
もう一点。
スレ主さんは林元部長をどのように評価していますか?
過去の投手故障の件があるので色々な評価があるのは知ってますが、自分は林さんに復帰してほしいと考えています。
中学時代(ボーイズ)少しだけですが指導してもらった事があるのですが、グラウンドにいるだけで選手に緊張感が走るというか、いい野球人だと思ったのですが。
厳しい方ですが、優しさもあり、この方と高嶋さんだからこそあの逆境の中でも目標を見失わずに進んできたのではないかと。
自分は林さんが部長でいた時はもっとしっかりした(表現難しいですが)野球をしていたと思います。
少なくとも勝負所でポカをしたり、何より試合中に相手選手と談笑するような雰囲気には緩ませてなかったと。厳しい方でしたから。
ただ学校内でも評価は低いんですよね。鈴木さんはゴマ象さんの書き込みにもあったように評価は高いようです。自分は・・・なのですがw。
何にせよ和智弁が没落してしまうと残念ながら和歌山勢も没落という結果になると考えています。
和歌山市の方の近大付属高校に野球部を持ってきていたら今頃二強になっていたのは間違いなかったと思います。他の高校ではね・・。
日高中津は統制が非常によく取れているのでいずれは期待できるかもしれませんが他の高校は難しいと思います。地理的な問題もありますので。
何故近大は新宮高校に野球部を持っていったのか。和歌山高校に野球部を持ってきていたら間違いなく二強になっていたと思います。
和歌山勢の和智弁頼みという状況は改善されていたと思うんですがね。和歌山以外の方には興味のない話だと思いますが。