08/10/20 09:36:37 bGbEtglC
>>261さん
基礎をきっちり教えてくれる少年野球に入団していたならともかく
たいして知識の無い指導者が教えていた少年野球なら、中学軟式行こうが
壊れるのは必至。中学部活だって良い先生が監督ならともかく
適当な監督もいるだろう?それに転勤もあるし…
だからと言って中学硬式に行っても、
子供が求めるものが基礎なのか、勝負なのかでチーム選びも
変わってくると思うなぁ。
硬式・軟式の隔てをするつもりは無いが、子供自身の
探究心・積極性がないと壊れる奴は何処行っても壊れますって
それと体格は如何ともし難い。プレーより
自分の子供をどれだけデカくするかそっちも大事だ。
養豚場は駄目だが
自分のガキを卒団させてみて3点だと思うが…
1.基礎をきっちり教えてくれる。
2.そこそこ強い。
3.故障した時、チームDrが付いていて
指導者が故障を把握して対応方法を心得ている。
でも中学行って何でも教えてもらうつもりは間違いだと思う
少年野球以上に競争、自己研鑽の世界だと心得るべきだなぁ
長文すまん。