07/08/18 17:55:07 cgkLHlx6
阪神が智勝に注目してる
あと堂上にはヤクルトとオリックスが興味を持っているらしい
3:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 20:55:13 bzxIEfx9
断然高井が候補でしょう。
18歳であのパンチ力
ロッテスカウト陣が7人ほど今日蔵本に来ているぞ。IS-FD戦ね。
4:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 21:00:52 vKwEuaa4
角ちゃんで味をしめたか鴎
5:長澤まさみ巨乳伝説(仮) ◆AIo1qlmVDI
07/08/18 21:04:48 +3Tix431
塚本投手。
デビュー時の俊介を彷彿させる。
シモシキリョウを獲得するなら、こっちの方がいい。
6:長澤まさみ巨乳伝説(仮) ◆AIo1qlmVDI
07/08/18 21:06:40 +3Tix431
あと守備力を確認できてないのだが、
高知の宮本捕手。
打球速すぎ。
7:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 21:11:06 vKwEuaa4
頭脳派、阪神球団社長?の後輩(神戸大学)、練習に対するストイックな姿勢もプロ向きらしい。神戸大学といえばOGの勝っちゃんもよろしく。投手経験浅くともMAX147。なんとか伸びしろを見て欲しいですね。
8:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 21:35:49 Ak6+pVk6
堂上がヤクルト入ってくれたら嬉しいな
9:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 21:40:41 vKwEuaa4
古田氏の退任は堂ちゃんにとってマイナスか?
10:長澤まさみ巨乳伝説(仮) ◆AIo1qlmVDI
07/08/18 21:45:10 +3Tix431
堂上は鬼肩。
イニング間の二塁投球で、軽く投げてるにもかかわらず2.02秒を記録。
試合のあと彼に話を聞いたのですが、「初回以降は流してます」ですって。
本気で投げたらどんだけのタイムなんだろう・・・・・
それと試合前に行われたホームラン競争では8スイング中、6本をスタンドへ。
11:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 21:47:42 vKwEuaa4
お世辞半分とはいえ去年の秋のキャンプ時の練習試合で実力を高く評価していたようだが…
12:名無しさん@実況は実況板で
07/08/18 21:56:57 vKwEuaa4
しかも、大学時代は同世代ではナンバー1といわれ上位指名もあり
と騒がれながらも指名漏れ。その後も毎年のように身分照会ありながらも指名にいたらず。何か素人には分からないプロとしての致命的な欠点があるのでしょうか?
とにかく、今年こそツモって欲しいですね。
13:名無しさん@実況は実況板で
07/08/19 12:24:53 VmYGbkIB
それが堂上クオリティ
14:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 01:50:13 38ykVVWS
捕手
15:おしえて
07/08/20 09:26:27 qp/bLHaV
愛媛の浦川選手や香川の松尾選手、丈武選手はどうなんですか?
それと、今年もドラフトは香川中心になりそうですか?
16:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 10:08:52 5krnKPHM
高知 上里田や高井
愛媛 浦川 梶本 比嘉
なんかも候補だと思う。
ただし、梶本、比嘉はたしか大学中退とか社会人退社なので、1年間はドラフト不可ではないか?
17:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 10:11:07 7D4uxniw
西村
小松崎
片山
角野
李
もお忘れなく^^;
18:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 12:24:28 EJoXl5eY
角野、渡邊も雰囲気あるんだけどチーム状態がわるいせいか
去年からなかなか勝ち星がつかないわな・・・
19:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 12:28:41 EJoXl5eY
高知の宮本ヒロシもええよな。
キャッチャ、外野で結構広角に打てる中距離ヒッター
外角の速い球だけ目が切れるのが早くて大振りしよる。
構えるとき肩をスクエアにおさえられたらいいんだけどが
20:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:52:16 Qz2pG2MN
ドラフトにはかからないが天野、亮寛の元NPB組の復帰はどうかな。
21:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:54:47 JRhLYHdU
天野は今の実績なら復帰濃厚っしょ。
亮寛はこれから次第だな。
22:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 14:05:18 qp/bLHaV
スカウトは天野、亮寛ともに興味なさそうにしてた。
スピードガンはバッグの中。。。
ダメなんだと思う。
23:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 14:08:54 Qz2pG2MN
天野、亮寛はスペック以外の所でみてるんじゃないか・・・
と思いたい・・・。
24:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 14:28:41 38ykVVWS
天野は一軍での実績があるから可能性はあるんじゃないかな
亮寛は…ちょっと厳しいかも…
25:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 14:36:28 EJoXl5eY
香川の三輪が3割打たなくても、出塁率で3割くらいあればなあー
まず足をみせる機会を作らないと
26:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 15:01:13 Qz2pG2MN
亮寛は頑張ってほしいんだけどな。
見送りサイン会の時凄く感じがよかった。
もしNPB復帰できなければ指導者としてILに残ってほしい。
27:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 17:36:17 hu99BAaE
確かにこの間サパスタにスカウトの皆さんが大挙押し寄せた時、
天ちゃんの投球を見て、広島時代よりスピードが落ちちゃったねぇ~って
仰ってました。
28:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 17:59:16 EJoXl5eY
>27
肩の筋繊維を一回、ぶっ壊しちゃったげな・・「アマノト思ヘ」とかな。
リハビリトレーニングでよく回復したんだけど
もうちょい、ストレートのキレがついてくれたらばなぁー
29:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 18:22:05 hu99BAaE
あと、私の淡い記憶ですが天ちゃんの一番いい時って
今よりもっとサイドスロー気味だったような…
記憶違いだったらごめんなさい
30:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 21:28:16 hu99BAaE
三輪内野手は打率198なのに盗塁30って 出塁時はほとんど走ってるみたいですね。去年までは、智勝内野手よりプロに近いって言われてませんでしたっけ?
31:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 22:58:49 JEZhmg0w
>>27
広島時代よりもスピードが落ちてあの防御率ってことは
やっぱILってNPBと比べてかなり実力低いんだな
32:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:14:54 QgatTZOc
>>30
三輪君の打球の非力さを見れば、、、、、頑張れ。
>>31
技は感じるねえ。プロ時代より、5km/hくらい遅い。だけど、春先は
136km/hだったのが、今は141km/hまで回復。
----
高井君は、あの守備を何とかしないとねえ。
----
堂上君は、噂のスキャンダルが・・・。もう許したれや。
----
比嘉君は、引っ張った時の打撃の精度がねえ。
----
で、丈武は守備に眼をつぶって取ってください>スカウトの方。外野で。
33:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:16:23 QgatTZOc
余り話題にならないけど、意外とプロに近いのでは?と思ったのが
徳島の西村と山口。ふいんきがある。
34:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:17:08 Y2VuXfeH
>>31
2軍との対戦成績から、大きな差はないと思うが。
むしろ投球術に磨きがかかったとは思えないか?
35:名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:23:55 JEZhmg0w
>堂上君は、噂のスキャンダルが・・・。
なにそれkwsk
36:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 08:53:31 z/bsTF0Y
31> NPB1軍>IL=2軍 ってことでしょ。
天野は1軍でバリバリ活躍していたわけで。
37:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 09:15:07 fC08qED+
>>33
>>意外とプロに近いのでは?
ILもプロです。
今後は、『以外とNPBに近いのでは?』という表現でお願いします。
38:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 10:49:37 MHXva9W8
天野は変化球の緩急とコントロールにかなり気をつかって丁寧に投げてる。
駆け引きや配球の旨さはさすがやね。
力任せに抑える球威はないんで、もうちょいストレートにキレが戻ればなあ・・
ただカウントを取りに行くストレートが甘く入るとIL打者にも痛打されちゅう
39:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 12:11:48 LjOvWGQX
>37
高野連等のアマ団体からはILもNPBも似たような扱いされていますね。
日本国内で、一番大きいリーグがNPB、小さなリーグがILだったりBCリーグ。
世界で見ると一番大きいのがメジャーリーグ。
メジャーリーグからNBLを見るとショボく見えるんだろうね。NPBがILを見るみたいに。
昔はプロ野球はNPB1個しかなかったんでプロ=NPBだったんだろうけど、今はメジャーもNPBもILもみ~んなプロ野球と覚えよう。
とは言え、会社規模やリーグ規模、金銭面での格差は大きい。。。。。。
40:名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 16:12:24 z+6oAgUR
>NPBがILを見るみたいに
それは違うと思うがw
ILにいるうちは金持ちになれる可能性はゼロだが
メジャーで芽が出なかった選手でもNPBに来て成功して
母国に豪邸を建てた選手はたくさんいるぞ
41:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 09:12:46 cwwcjy1J
捕手
42:おしえて
07/08/22 09:28:13 OS2+kO9b
もし、今まで(前期)に活躍の無い選手が、今から(もう8月も終わりですけど)
頑張って成績を出したとすればドラフト候補に名を連ねる事が可能ですか?
応援している選手が前期ダメで後期から頑張っているので。。。もう遅い?
43:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 10:10:21 w4YOm/+D
取り敢えず2chを止めて練習に没頭する事だなぁ。
44:きょう
07/08/22 12:58:45 P7NQAoU6
サーパス戦でええとこ見せて勝ってくれ~
45:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 15:55:11 3zDT8q8G
角野よかったね
李ださなきゃなぁ~~~
46:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 11:48:44 F/e82vmV
ないすリリーフ角野ですた。
IL公式戦で徳島がもっともっと粘り強さをだせばなー
47:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 12:51:02 E/zv1nlR
ほす
48:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 17:46:10 nmeVikht
松尾ってどうかなあ。
毎年候補には挙がるし、この前もスカウトがスピガンチェックしてたけど。
身長がネックなのかな。今年も塚本の評価のほうが高そうだし。
49:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 20:32:49 F/e82vmV
勝沢が香川から徳島移籍
50:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 20:40:41 UduEJ+hb
香川の枠を空けたって事は
TDNは香川に来るのか。
51:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 23:07:28 0WdfkpMD
堂上の途中交代ってなぜ?
怪我でもしたの?
52:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 00:56:32 TihSM0Bd
保守
53:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 04:34:34 vKbVOkIc
>48
全身使って投げるんでね。伸びシロが少ないと見積もられてしまうのかもしれん・。
中日で故郷に錦を、とか願ってしまうよ
54:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 07:30:27 Zo0TkcTq
保守
55:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 12:30:44 4bDOaklb
友人が社会人の企業チームで野球やってて高卒一年目なのですが、会社を辞めてトライアウトを受けたいそうなのですが、身長は178でMAXが130後半です。こんな感じでも受かりますかね?ちなみに四国出身です
56:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 14:47:13 /jjFEcUb
おそらくコントロールがふつうなら、年齢が若い&地元なので受かると思うよ。
がんがれ
57:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 20:14:35 VyXGgXGB
>>55
会社(部)に馴染めなかったか。
ILはそんな選手の受け皿にもなってるからな。
がんがれと言っといてくれ。
58:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 20:53:15 qFwlWN57
>55
ストレートは体幹や腕の振りから指先までのフィニッシュ鍛え上げれば
まだのびる可能性じゅうぶんあるから無問題
基本的なコントーロールと、変化球のキレや緩急があれば大丈夫
そして必殺の持ち球を磨くのだがんがれ
59:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 05:59:54 +Eg8AkkC
確率的に何%ぐらいで受かりますか?
60:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 09:13:22 es8CntE1
99%
61:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 13:16:32 OFI8WY1N
その社会人での実績もポイントかな。
社会人でもたいしたことないようだとプロではやって行けないだろうし。
62:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 14:08:33 mHJIYiaw
> 59 しらんがな。
63:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 15:06:44 xrrHuxNs
高卒一年目で公式戦では一試合しか投げてないようです。オープン戦では出番があるようですが。
64:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 15:11:42 2jsgGNCw
友人じゃなくて本人っぽいなw
65:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 22:55:57 rYzCPc2P
きようの試合だと、打者は全滅だよな。
まともに打ち返したのは5回のジョーブ氏が一本だけ。
その丈武からしてほかの打席は空三とゲッ2くずれ・・・
66:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 10:07:20 InsZaXSV
インディゴ山口は渋くセンスあるなー
1回2番打者のバント処理があかんかったが
あれはマンパイの森と比嘉の動きも悪いかったぞ
67:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 11:43:39 ZKfizkj2
やはり智勝が一番、NPBに近いんじゃないの!?
新聞の扱われ方も一番大きかったし何より阪神のチーム事情と
彼のタイプが合致する。
68:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 12:14:14 0w2H/6oh
>>63
トライアウトは素材を見るから実績は関係ない
リーグで鍛えてスピード上がるから130後半なら十分可能性有るんじゃないかな
愛媛の森や桧垣は一度トライアウト落ちて育成から入ったからそれも有り
69:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 14:55:43 RL8M7uRP
香川の社会人のssを阪神のスカウト見に来とったけど、隠しだまはこっちかも。
70:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 17:53:11 InsZaXSV
せのー か
71:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 18:25:21 8z2bIFGF
都市対抗終わってから動きがw。IL組は育成で買いたたかれるとつらい。次世代組、新居浜守備うまくて、背のたかいやつ。
72:名無しさん@実況は実況板で
07/08/30 11:05:03 +oC8MvIR
勝沢
李
NPBではないけど・・プロになるかも・・。
73:名無しさん@実況は実況板で
07/08/30 13:51:04 Y5AayngF
>72
今でもNPBじゃないプロですが何か。
74:フルーツポンチ様
07/08/30 18:01:57 IZXsXcQ1
李って何人だよw俺が間近で少し見た限り野球慣れしてるってだけでセンスの欠片も感じなかったがw
お零れで四国に入れたってだけだろ 顔も性格もプレースタイルも能力も糞だよ
75:名無しさん@実況は実況板で
07/08/30 18:07:47 Og3G2Uol
野球の分野でないプロっていうことで冷やかしなんでスルー
76:名無しさん@実況は実況板で
07/08/31 10:48:03 QSL+sh3o
ミン・キファンが韓国のプロ入りなんてことあるかな?
前所属チームが野球小僧の名鑑で不明になってるけど・・
77:名無しさん@実況は実況板で
07/08/31 11:35:03 rFrR47Ri
>76
学生だったとおもうけど
78:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 06:47:04 jxRjSe2L
ホセロ、スタンドリッジ、スウィーニーの査定とフォームをお願いします
79:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 06:48:08 jxRjSe2L
すみません・・・誤爆です。
80:長澤まさみ巨乳伝説(仮) ◆AIo1qlmVDI
07/09/02 19:09:10 M9XG/2Er
情報集めてきた。情報源は詮索しないで欲しい。
投手は塚本近平松尾。
打者は堂上智勝丈武高井。
打者の方は角中の活躍によって、指名されやすい空気になっている模様。
81:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 20:00:44 4+Ke6aSX
残らず本指名されたら
香川来年はいきなし最下位かもしらんね。
82:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 21:12:30 kDLc7ry9
>>80
近平は手術するらしいから今年じゃなく来年では・・・
同じ愛媛の浦川のほうじゃないのかな?
83:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 13:24:26 QdUQXXjB
wwwww
84:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 19:06:02 w0yP/itz
>82
うらかーと梶わらセットでお買上くだちぃ
85:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 17:35:14 JZN14mgG
今日の新居浜、橋本龍馬をスカウトが見に来てました。塚本登板と同時に
帰宅したのはなぜ? 一人だけ居残って色々見ていました。
86:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 23:04:43 B1/nPc0f
>85
亮馬はコントロールがいまいち いい日悪い日が極端だが
スットレr-トのキレはまあまあだしフォークも落ちる。
カーブかスラか、カウント取る変化球が楽に使えりゃリーグでも上位の投手やとおもうな
スカウトされるかどうかはまで・・
小山内もどうなんだ。ストレートの球威がもうちょう欲しいけど
あの縦割れカーブはなかなか使うヤシがいないからNPB相手でも武器になるんじゃマイカ
87:85
07/09/05 23:43:36 5RvT6AIE
>>86
入団した頃の龍馬は剛球投手というイメージでしたね。
今日の龍馬はコントロール良かったですよ。特にストレートの。タテスラ
もそこそこ良かったですね。
小山内は、以前の課題はスタミナでしたが、今の課題は立ち上がりですね。
真っ直ぐは今年max.141km/hとアップしてますし、今日も3回からは見事な
制球でした。今日はあの独特のカーブ(ドロップ)は殆ど使ってませんで
したね。最近、ドロップ使う人余りいませんし、確かにどこかNPBが
取ってくれないかなあ、と思います。
88:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 16:02:56 N+IaM+tg
丈武はもうちょい打点と本塁打を上積みほしいね
89:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 09:47:04 HGcDiJlx
丈武みたいな少し年を食った長距離砲を獲ってくれそうな球団ってロッテくらいしか思い浮かばん。
あと日ハムかなぁ・・・。昔なら近鉄も。
90:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 11:45:01 S3Mexhs1
西田はん空いた時に広島球団に売り込み行ってそうだな。
91:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 23:41:21 0kAvmKB0
今日もオロCにスカウトっぽい人が3人ほどいたな。
終盤になって女の人が若いスカウトっぽい男の隣に座って手伝い始めてたが。
球団職員なのか、彼女に仕事手伝わせてたのか。
92:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 03:58:38 z7e0zMCG
亮寛は、一昨日のようなピッチングを続ければ、NPBからオファーくるかな?
93:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 23:55:27 hjp0NWzz
>92
金曜日は変化球のコントロールがよっかたね。
スライダーとスプリッターみたいなん
94:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 12:48:11 oGzLCRNv
塚本っちゃんひさびさ先発っよかったー
松尾はさぱーゥり。よう抑えてたけどな
次からは打線が助けたっていう
95:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 15:16:44 oGzLCRNv
公式,・´、
96:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 20:39:12 3zIzxFcu
CATVの愛媛-香川と巨人-阪神をクルクルしながら見てたけど、
松尾の球は決してNPBの投手に負けていなかった。
97:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 21:03:50 YPfjaMmh
まぁ今年も徳島ISからはNPBに行く選手はいないでしょうねf^_^;
なんか香川、愛媛、高知の3チームでリーグやってるみたいな感じですね…
徳島の選手に言えることは現実を受け止め、諦めることですね(^^ゞ
98:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 23:58:56 VJoqGJOl
塚本投手は先発、中継ぎのどちらでいくんやろ。
アイランドでは先発があってるみたいやけど、NPBじゃ中継ぎ専門かにゃ?
99:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 00:20:30 imMhJ94O
プロにいけたらそれでいいだろ。その後の起用法はドラフトで引っかかってから
100:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 06:22:47 83h0no0A
徳島ISのスレ立ててほしいです・・・
101:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 17:11:18 f2UN78Z7
つ 「依頼スレ」
102:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 19:10:54 C6T4E+Dn
徳島ISに入りたいです。
プロテストとかしてますかね?
103:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 00:55:08 DIKRTzt/
トライアウト情報キター
URLリンク(www.iblj.co.jp)
104:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 18:51:59 YtOC9ZFd
>>89
年をとった選手を獲らないってのは契約金が高いとかが主な理由だから
それなりに実力があれば契約金ゼロ年俸500万くらいで獲ってくれると思う
105:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 18:52:11 Yob7DM4I
小山内大和も最近ええよ
106:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 19:37:06 k9hCQQs+
>>104
まだ今年で26でしょ。そんなに高齢でもないがな。
もっと高齢だった楽天の草野や山崎(隆)でも契約金3500万円だったんだから、
丈武なら4000万くらいはもらえてもおかしくない。
107:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 11:07:35 nrjztzEV
契約金ケチる為に育成枠
108:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 12:39:25 14LbcF65
>>107
育成枠から上がってきた方が話題性もあるし
四国のやつはとりあえず育成枠でって流れは止まらなそう
109:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 21:36:44 J2Z24x/y
中村竜央覚醒した? 後期だけでホムーラン打ちよる
110:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 19:25:44 RaIN+C1P
今はILからの指名は話題づくりでしかないからね
ILでトップクラスだった伊藤が4試合投げて防御率12.00
こんなんじゃいつまでたっても育成枠のままだよ
やっぱ戦力になる選手を送り込まなきゃ
111:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 23:57:58 KKh2hNRr
取るかどうかしらんけど、ネット裏スカウトは増えてるね
都市対抗野球も終わってちょうどいい時期なんかもよ
112:名無しさん@実況は実況板で
07/09/16 01:30:55 qIayigAd
堂上ほどの肩はNPBでも見たことないんだがなあ。
社会人にいたら1位候補だと思うが。
113:名無しさん@実況は実況板で
07/09/16 01:37:59 qIayigAd
今日の亮寛は145出てたしかなり良かった。
あの調子が続けばNPB復帰も・・・。
114:名無しさん@実況は実況板で
07/09/16 21:38:24 ETShX9jt
>113
土曜の亮寛ストレートかなり威力あったね。
堂上も強気でインハイにばしばし要求していたが
何球かすっぽ抜けのビーンボールになってったw
あとは決め球にしたいフォークやスライダーのコントロールか
115:名無しさん@実況は実況板で
07/09/17 18:26:45 GBzIpS8J
結局天野とか亮寛とかNPB出身のほうがいい成績なんだよね
116:名無しさん@実況は実況板で
07/09/18 02:17:28 oi+HrWnO
>115
つ 防御率
半期だけだが天野より近平がよかったぞ。
117:名無しさん@実況は実況板で
07/09/19 20:31:02 e5XnOJXn
天野とかさNPB首になったんだから防御率3点くらいにしておかないと
一人や二人天野よりもいい成績の選手がいたからって喜んでてもしょうがないよ
NPN首になってIL来たけどそれほど目立つ成績じゃないねって感じの選手が
多く出てくるようになるとこのリーグにも希望が見えてくると思う
118:名無しさん@実況は実況板で
07/09/20 09:54:11 N8aXoaOE
>117
野手のレベルは投手陣よりさらに層が薄いからな。
ILでも一握りの打者以外はNPB二軍と交流戦をみていて、端的に打力で劣る
119:名無しさん@実況は実況板で
07/09/21 23:31:58 XGXLPNKC
あと打つ方で誰か・・・
120:名無しさん@実況は実況板で
07/09/22 02:55:33 eS2J4puj
堂上と智勝の香川コンビは新聞とかでも
よく名前が挙がるし指名濃厚じゃないの?
最低でも育成枠で。
もちろん育成じゃない方がいいけどさ…
121:名無しさん@実況は実況板で
07/09/22 10:42:11 4EIfABSQ
>55
ちょい粗いけど丈武もね。期待しとるよ
122:名無しさん@実況は実況板で
07/09/22 19:39:41 4EIfABSQ
ブライスさんはどうかなあ。
ゆたーり構えてるぶん内角がネックかもしらんが、
図体見た目よかずっと器用じゃね
123:名無しさん@実況は実況板で
07/09/22 23:09:06 sqmoZX8U
ドラフトじゃないけどグラタンはどこか取らないかな?
まだ若いし育成枠で
124:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 00:23:12 dGjVwjvN
今日、ヤクルトの岡林スカウトが初回から来てたけど天野が降板したら帰ってた。
天野狙ってるのかな。
125:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 11:25:08 eMEC8YJo
堂上は確実なんでしょ??
ちなみにどこが狙ってる?
126:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 12:16:16 qu4Kut6n
岡林は左ピッチャー狙ってるっぽいウワサ。
確かにいつも来てる時は、チェ木ってる投手以外は最後まで見ないでとっとと帰ってるよな・・・。
127:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 12:20:54 qu4Kut6n
今日も来てんじゃね?
先発、松尾と浦川だしな。
128:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 10:13:43 4o7sJoNQ
李・・オリがならってるみたいだぞ~~
129:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 11:41:07 QrX3pNFe
何をならうの?
130:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 23:28:15 Lb5muctT
チャンピオンシップとフェニックスリーグでアピールしよ
131:勝手に評価
07/09/28 15:46:29 qtt/dQNu
多分、プロに行くだろう
松尾(香川) max.150km/h、凄まじい切れのスライダー。
浦川(愛媛) max.147km/hも、カットボール、スライダー、カーブと狙いを
絞らせない投球術。フィールディングも抜群
結構指名されるかな?
塚本(香川) 貴重なアンダーハンド。max.130km/hだが絶妙なコントロールと、
真ん中に行ってもなかなか打てないシンカー。
梶本(愛媛) 球威は抜群。徳島以外に勝てないのがどう評価されるか?
智勝(香川) 俊足、好守、勝負強い打撃。パンチ力もそこそこ。ただ、年齢が
25歳と高いのがどう評価される?
丈武(香川) 独立リーグナンバー1の飛距離。今年は右にも強い打球が
打てる。肩、足もある。ただ、守備の技術がちょっと・・・。
堂上(香川) 言うまでもない名捕手。ただ、年齢が・・・。
続きはあとで。
132:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 16:35:39 5fLT2XOR
投手で活躍してる奴は皆結構歳がいってるんだよね・・・
若くて活躍してるのは西川と梶本くらいしかいない・・・
133:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 17:21:09 l6Ci+jJT
今年、アイランドリーグの選手で
スポーツ紙から最も大きな扱い受けたのは
智勝だろう。
URLリンク(www.daily.co.jp)
何とか指名されて欲しいものだ。
134:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 17:26:51 eR9psALk
コンちゃんは化けたねえ。
135:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 20:16:13 ZTLI5KEQ
智勝は去年、アジアシリーズで東京ドームの看板の上まで飛ばしたな。
すげぇパワーだった。
136:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 05:18:33 PKR4IRew
ドラフトにかからない選手で、天野、亮寛、ブライス、グラタンはNPBの可能性あるだろうか。
監督・コーチではどうかな。香川・愛媛の両加藤コーチとか。
137:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 10:24:45 e4ul3Fy1
春先に阪神の調子が悪くてネタがないときにデイリーが近ちゃん(智)や塚っちゃんのことを隠し球的な書き方してましたが、
昨日も塚っちゃん-浦川せんせの先発でスカウトさんひとりも来てなかったし、下手すれば、初年度並の指名に終わりそうな気もします。
もちろんファンとしてはひとりでも多く、できれば育成ではなく正規のドラフトでNPB行って欲しいですが…
ただ、先に行かれた五人の皆さんもまだ上でまともに活躍できてないので厳しいドラフトかも
138:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 19:09:06 sZfkmV6y
いままで指名された5人を見てると
2軍で活躍する技術はあるが1軍で活躍する能力というか素質には欠けてる感じがする
139:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 19:30:17 mSTCqDhi
まだこれからだろ。角中だって実質高卒2年目なわけだし。
140:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 19:52:32 sZfkmV6y
西山(27)
伊藤(25)
深沢(24)
中谷(23)
角中(20)
角中以外はもう1軍で活躍していなければまずい年齢に入ってる
141:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 13:44:46 1ZR+qmUE
高知新聞:2007年9月27日付朝刊
有志が「高知FD残そう会」設立 独自の募金開始へ
存続が危ぶまれている四国アイランドリーグの高知ファイティングドッグ
スを救おうと二十六日、県民有志が「高知ファイティングドッグスを残そう
会」(会長=山本良喜・はりまや橋商店街振興組合事務局長)を立ち上げた。
発足会は高知市はりまや町一丁目のはりまや橋商店街にぎわい広場で行われ、
会主催の募金活動を行うことを決めた。
会場は、発起人の応援団会長やチアリーディング代表、県庁職員のほか
球団存続を願うファンや報道陣ら約百人でごった返した。山本会長が
「シーズンを戦っている選手のためにも、どんな形ででもチームを残して
いこう」とあいさつし、早速意見交換。「球団を残せなければ高知の恥」
「最大のピンチをチャンスに変えよう」と熱い思いをぶつけ合った。
高知FDの公式応援歌「よさこいランナー」をつくったファンキー末吉
さんも加わり、「県民がチームの株を一人一万円で一万株買えば、運営費
の一億円が捻出(ねんしゅつ)できる」と提案した。
約一時間半話し合ったが、募金活動以外の具体的な活動についての結論は
出なかった。次回開催は未定だが、山本会長は「公募締め切りの十月中旬
まで時間がない。早急に開けるよう調整したい」と話した。
街頭募金のほか、振り込みによる募金も二十七日から受け付ける。振込先
は口座名「高知ファイティングドッグスを残そう会代表山本良喜」、四国
銀行本店、普通預金、口座番号1707571
142:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 11:12:39 GBa39hwo
かずほがんばれ。
フォームいじられて迫力薄れた気もするけど
コントロールようしてケガせんと働こな
143:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:42:55 h1i/UuVM
梶本はどうなんだろ
素材感あるから、まだ来年向けかなあ。?
144:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 19:40:25 zoDW47fW
堂上は能力から言って指名されないはずはない。
だが今までもずっとそう言われ続けて四国リーグにいるわけで・・・
145:.
07/10/03 09:06:41 +b9SW4cz
今日、高校生を対象にしたドラフトだね。
そろそろ来月のドラフト候補が絞られてきていると思う。
今年もILからは2人位になるのだろうか。
松尾君・塚本君は育成で行けるかな?
146:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 13:15:51 y1Q2S5UN
四国4県で各1チームの枠が、高知FDの脱落で崩れるね、四国ファイティングドックスにして、なんとか4チームなのませんか
147:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 21:58:18 IbJ5c42R
>147しょうじき、高知を畳んでどこに進出するきかが不明
トライアウトもあるし、10月いっぱいで来年どうするか発表あるだろうがな
148:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 22:11:13 WuIvzp5p
そりゃ岡山でしょう
石毛がもうチーム作ってるわけだし
149:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 00:42:33 kpGUy40j
堂上→ヤクルト
智勝→阪神
こんな指名になりませんかね?
150:000
07/10/04 09:03:04 5xst8aG0
ところで・・・今年のドラフトっていつ?
151:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 02:41:05 F/gtavbv
>148
ありゃアークバリアと似たようなクラブチームじゃなかったか。
152:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 00:37:02 SPBsVlZy
昨日のサーパスで、スカウトらしき2人連れが近藤洋輔のバッティングをビデオに撮りフォームをチェックしたり熱心に見てた。
洋輔がスカウトに目を付けられた話は聞いてないが、あの鉄砲型は魅力あると思ってた。
ひょっとすると大穴指名があるのかな。
153:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 08:30:24 Kyqa7Zrb
天野のNPB再登板の目がでてきたかも。昨晩のCSで8回無死1.3塁で
MPのクリーンナップを簡単に抑えた。天野の玉の切れ味は広島の黒田も一目
おくほど(3年前のTV中継でアナウンサーがいっていた)、故障がなおって
玉の勢いがもどってきているとスカウトが判断すればその可能性があると
思う。先日サパスタでヤクルトのスカウトが熱心に天野をみていた。
154:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 10:31:03 eixHJnCf
岡林さん大抵サパスタ居てるな。
155:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 11:03:47 8iKU9/yo
不死鳥リーグでがんがれ、東北毛や湘南鎌ヶ谷浦和に勝とう
156:名無しさん@実況は実況板で
07/10/12 01:19:31 rwwm1rpn
URLリンク(www.iblj.co.jp)
どうだろ、堂上と小松崎を獲得してみては
157:名無しさん@実況は実況板で
07/10/12 21:59:11 1WdVXf2s
堂上をどこか指名してくれ!出来れば智勝と松尾と塚本も!彼らがNPBいけないんだったら、ILにはもぅいく選手はいない!
158:名無しさん@実況は実況板で
07/10/12 22:01:45 ySiqoI6U
丈武はダメかぃ?
159:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 00:29:28 EbJ7M5o7
必ずとるとは約束できないもんだよ。
ドラフトは。
160:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 02:18:08 6oNR04NY
>>158
丈武忘れてた…(゚◇゚;)
智勝が丈武くらいの体格だったらイィのにな。
161:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 07:00:44 lu09+4pX
フエニックスリーグに招待されているということはNPBがすでにILの
選手の力をみとめているということです。フアームとはいえプロが
本当に力のないチームと試合を組むということはありえない。
選手にとって有害になるからです。
162:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 11:21:00 9EeJVs9B
教育リーグは弱っちい韓国のプロも出てるし、以前はアマの社会人チームが招待されたりしてたけどね
163:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 12:21:30 IqPFr6+C
四国アイランドからすれば教育リーグに呼んでもろた時点で上等やよね。
グッドウィル戦がんばれ 向こうには森コーチがおるんかな
164:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 12:34:16 lu09+4pX
>162
アマの社会人が招待されても多くて数試合だっただろう。
14試合こなすというのは力量がなくてはできないぞ。韓国のプロは
それほど弱くはないぞ。
165:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 13:22:37 FDNoHyLc
社会人がコスモスリーグに招待されたときは全部で20試合だったな
166:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 15:21:51 lu09+4pX
>165
一チームが単独で20試合か?そんなはずはないだろう。
167:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 18:18:32 IqPFr6+C
グッドウィル森コーチ、隼人と三輪、智勝プッシュしてください
168:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 19:43:15 p2WMVxUV
>>167
西武は若手内野手が多いからなぁ。
智勝が指名されるとしたら
やはり阪神だな。
169:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 19:51:59 tK84p92+
>>167
むしろ投壊のチームだから投手取ってくれないかな。
170:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 21:28:23 2MGsa3w3
>>168
ヒント:阪神内野は飽和状態。しかも新外国人&新井加入。鳥谷固定。
171:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 23:50:04 JQhnjedY
>>170
阪神の内野が飽和?
新井だってFAするか分からないし
セカンドはレギュラー居ないし
今岡は衰えているし
シーツも解雇でまともなのは鳥谷だけ。
だから青学の小窪と法政の大澤とか智勝とかを
リストアップと新聞に出てるんじゃん。
しかも上位は投手を指名するらしいから
小窪や大澤は他球団が指名→下位で智勝指名は
十分にありえる。
172:名無しさん@実況は実況板で
07/10/13 23:55:58 7LXsQ3H1
今岡が微妙だが鳥谷・関本・藤本で二遊三は埋まる
そこに高濱が加わったんだから
四国リーグの微妙な年齢の選手なんかとらないでしょ
173:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 00:02:20 JQhnjedY
高濱が即戦力だと思ってるのか?
しかも左打ちだし…
阪神の補強ポイントは右打ちの内野手。
しかも25~26歳の層が極端に薄い。
編成的な面からも智勝指名は十分あると思うけど。
174:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 00:34:34 681AwGtX
>173
高濱が即戦力だなんて思ってないよ
鳥谷関本はまだいけるが藤本や今岡は下り坂
それと入れ違いで数年後に出てくるにはちょうど良いとおもってるだけ
あのさ、即戦力にこだわるなら四国リーグの選手なんて獲らないだろ?
右打ちの内野手なら去年野原を獲ってるしな
25~26歳の層が薄いからなんなんだ?
年齢層の隔たりをなくすためだけに力のないものをとっても仕方がない
四国リーグの選手を獲る場合
一番大事なのは若さと可能性だろ
年齢も力も半端なのはプロはほしがらないよ
たとえその年齢層が薄かったとしてもね
四国リーグから穴埋めするなら自由契約の選手から探すでしょ
編成というものに対する考え方がちと違うのでは?
175:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 00:39:12 n7McNjFU
>>174
年齢も力も半端って…
じゃぁ19~20歳くらいの選手だけど四国は、やってくしかないな。
君の考え方だと堂上も智勝もドラフト候補ではないという事か…
総合的に見てもこの二人が四国リーグのナンバー1とナンバー2の野手だと
思うけどね。
176:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 01:10:37 Bs/rk9kt
フェニックスリーグ どこがどこを招待するのですか?
177:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 07:04:03 l6/pehvC
>174
君は内野手というのは4人ぐらいで固定できると思っているのが、基本的
に間違い、智勝の守備と粘り強い打撃は充分魅力。それと本当にILの
選手に力がないとNPBが思うのなら、わざわざ宮崎によんで14試合
もやれとはいわない。
178:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 07:50:04 Skt68lAA
とりあえず千葉ロッテが5~8人の育成選手を獲ると言ってるから、
その中にILの選手は1人ないし2人くらいは入りそうな気がする。
例えば堂上と智勝を獲ると。それを徳島に派遣…って徳島が美味しいだけだなw
179:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 11:05:51 681AwGtX
>177
ILの選手に力がないなんて書いてない
中途半端と書いている
若ければ伸びしろがあるだろうが
25歳くらいだったら可能性は低くなるだろう?
力が25歳≧20歳だったとしても
20歳の可能性を感じてプロが獲る可能性のほうが高い
実際、去年のドラフト見ればわかるだろ?
守備位置は違うが、堂上じゃなくて角中が指名されてビックリしなかったか?
それがプロの考えだって事
>177
キミはしっかり人の言ったことを考えずに書いてるね
4人で固定出来るなんて書いてないよ
能力の上積みの可能性が低い25歳のILの選手を獲るなら
自由契約になった選手でまかなうだろうと書いてるんだが?
アマ球界のホープ>今後の可能性がある20才くらいのIL≧力が把握しやすい自由契約の選手>25歳くらいのIL
180:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 11:07:34 681AwGtX
間違えた
いつめのアンカーは>175ね
付け足すと
大事なのは四国での実績ではなくて
プロでの可能性
勘違いするな!
181:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 13:44:09 k9JeyQ0O
>178
しゃれにならんなそれは
182:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 14:57:52 l6/pehvC
>179
君は野球のことがあまりわかってないな。20歳の選手は原石かもしれないが、
そうじゃない可能性もある。だからこそスカウトは経験のある実業団選手を
けっこう取るんだよ。野球のような体力+技術+ヘッドワークが必要なスポーツ
は原石ばかり集めるのは危険なんだよ。アマ球界のホープという言い方も
漠然としすぎている。
183:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 17:32:45 681AwGtX
>182
ほんと、馬鹿だなw
所詮、実業団でやっていけない選手の集まりだろ、ILは
あのさ、俺は原石ばかり集めろとは書いてないしw
プロがILに求めるものが埋もれた原石だと書いてるだけ
伊藤や西山や中谷は頭打ち、深沢は左というだけ
今後活躍する可能性があるのは若い角中のみ
経験のある選手なら
キミの言うとおりに社会人選手を獲るか
もしくは自由契約の選手から拾うだろうよ
ILからわざわざ選ばないってばw
アマのホープとはそれぞれのカテゴリで王道を行ってる選手
高校・大学・社会人のそれなりのチームで結果残してる奴のこと
ILはそうなれなかった選手たちの集まりなんだから
そこの選手の経験など眼中にないだろうよ
あくまでも、アマの王道路線に乗れなかった選手の中から
埋もれた存在=原石を探すというのがプロのILに対する見方
ILの話と他のアマとかの話をごっちゃにするな
ILはそれらとは違うんだよ
184:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 17:52:59 l6/pehvC
>183
バカはお前だろう、自分の考えかただけが正しいとおもうな。
自由契約選手というのはどういうのかバカのお前にはぜんぜんわかっていない。
もうあとは相手にしないから好きなだけ書け。
185:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 18:02:14 k9JeyQ0O
レスアンカー >> つけるなよ。川相荘だろ
186:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 18:11:19 681AwGtX
>184
論破されて逃げたかw
自由契約になった選手やアマの王道を歩めなかった選手が
活躍できるのがILのレベル
本当に馬鹿だなw
187:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 18:14:25 681AwGtX
>184
追記
俺は自由契約選手が凄いとも書いてない
自由契約の選手から拾うと書いているだけだ
日本語すら理解出来ない奴が野球のことなんか考えるな!
ILやドラフトに関してだけではなく
お前は何も考えずにボーっとして鼻水垂らして生きていけ!
考えても無駄だからな
なんせ、本物の馬鹿なんだからw
188:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 18:19:29 ShfD6C9I
粘着にレスするなよ・・
189:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 18:20:13 681AwGtX
>184
もう少し苛めてやるw
自由契約の選手というのは基本的には首になった選手
でも、プロとしての経験がある
キミが大事に考えている社会人での経験よりも
プロの経験の方が役に立たないとは言えないだろう
実際、自由契約の選手を上手く使っている球団はある
ヤクルトなんてここ10年くらい毎年のように
自由契約から拾った選手が働いてるし
最近はソフトバンクもそういう傾向がある
キミが大事に考えている経験ということであれば
自由契約≧社会人>>>>>>>>>>>ILだよ
自分の考え方じゃなくて、キミの考え方を検証してみたらこうなりましたが?w
190:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 21:15:28 QvIWG0MX
>>177
フェニックスリーグは韓国のチームが1チームキャンセルしたから、出たがってたIL選抜を代わりに入れたんじゃなかったけ?
191:名無しさん@実況は実況板で
07/10/14 23:35:43 fadJC9PX
まあなんだかんだ言って今年も指名されるよ
四国ILでトップクラスの成績を残してる選手は二軍の主力と実力的には大差ない
即戦力とはいかなくとも怪我人が出たときのリザーブくらいにはなれる実力はもってるよ
今年もNPBに行った5人の内4人は一軍で試合に出てるしね
192:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 02:33:53 bG8C7jND
大器晩成の完全否定と世界最高峰の大リーグは30前後からが多いって現実を知らない基地外が居る
193:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 10:58:10 LoJA+Vu9
まあいまや読売となんら変わらん阪神のファンの言うことだしw
そりゃあんな球団はいい選手はヨソから掻っ攫えばいいという考えだから
地道な部分の補強なんて目が向かないわな。
こちらとしてもそんな球団に入ってほしくないし。
ILからNPBに入った選手のうち唯一一軍経験がないのが読売に指名された深沢というのが
よく表してる。
194:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 15:49:33 w1138MJZ
井吉がもうちょい打てたらば、.
195:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 20:52:36 B6mX82HN
>192
大器晩成ってw
晩成でも大器ならばILにはいかない
日本とアメリカでは底辺の数自体が違うだろw
制度も気質も違うのに年齢だけで判断してるのかw
ILオタは過大評価がお得意で事実誤認も甚だしいな
ちなみに俺はプロで好きなチームはない
アマ野球の王道好き(社会人・大学・高校)のドラフト好き
毎週のようにどこかでアマ野球見てる
公式戦だけでなく練習試合もね
少なくても、お前らよりはわかってる
196:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 21:06:17 srkMtsXz
なんだ、低レベル社会人ヲタか。
自分たちよりレベルの高いリーグができてドラフトの話題を奪われて悔しいんだねw
197:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 21:12:20 B6mX82HN
>自分たちよりレベルの高いリーグができて
>自分たちよりレベルの高いリーグができて
>自分たちよりレベルの高いリーグができて
>自分たちよりレベルの高いリーグができて
>自分たちよりレベルの高いリーグができて
四国って鎖国してるの?
198:名無しさん@実況は実況板で
07/10/15 22:44:39 3ITXNk/I
>>197
うざいから巣に帰れ。
このスレいたいんならIL情報のひとつでも提供しろ
199:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 18:18:18 W/47i3Ud
中谷もフェニックスで頑張っりょるね
200:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 00:19:31 Raxn3M4f
フェニックスでは宮本が当たってる
201:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 15:24:13 sxw6iAj/
鎌ヶ谷戦どなんなったね? 勝ってくれい
202:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 21:07:21 2TkwOYFr
>>201
鎌ヶ谷スレ情報によると6-2で負けたくさい。
内山-星野のリレーで抑えられたとか。
今までは負けても競った試合だったのに、惜しいことよ。
203:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 22:08:25 jr7LlwuG
>202
今季2軍成績
内山 2試合 0勝0敗0S 防15.43
星野 22試合 2勝2敗1S 防4.76
星野はまだしも、内山にやられちゃな
204:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 14:09:53 /RCLQdmj
めざす道のりはまだまだ距離あるやな
宮崎おる間に差を詰めて帰ってこいよ
205:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 06:51:02 s4a2f9UN
≪育成ドラフトで四国ILの小山田指名へ≫
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
206:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 14:35:37 acyL4Brp
>>205
う~ん…
元ヤクルトのブルペン捕手の息子だよな。
コネというかブルペン捕手として獲る感が否めないな。
育成→一年後にブルペン捕手って感じか?
打率.195だぜ…
207:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 14:59:23 kJrCW8MH
だろうな。
堂上はリード面の評価が芳しくないのかね?
208:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 15:28:14 acyL4Brp
ドラフト的には高齢でなおかつ素材型の小山田が指名されるなら
堂上に智勝の即戦力な間違いなく指名されると思うんだけどね。
ちなみに今年は横浜を始め去年より多くの球団が育成枠を使うみたいだから
育成でアイランドリーグの選手指名が増えそうな予感。
でも、やっぱりドラフト本指名されて欲しいよな。
209:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 15:47:02 3KGSoT5O
浦川、湘南戦9回途中まで1失点かちオメ!
ベイスターズさんお買い上げドゾー
210:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 16:07:58 Pyu+0t6c
堂上は指名かからないだろうな…
実力的には申し分ないけど
NPBには彼をとれない理由があるから…
小山田は捕手になって年齢的に余裕が出てきたし
肩だけでみたらかなりのもんだと思うよ。
211:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 16:20:16 jLte8nst
>208
馬鹿か?
小山田はコネ→ブルペン捕手だよ
堂上でも智勝でもいいけどどこが即戦力なの?
即戦力の意味履き違えてないか?
何と比べて即戦力だと思ってるの?
212:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 16:24:50 vcZFcFXW
衣川とか高谷とかと比べて
213:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 22:00:04 nDlV2Clx
ILの選手は即戦力の評価を得てないだろ
育成要因としてプロとしては見ているけどどいつもこいつも高齢なのがネック
214:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 22:28:12 3KGSoT5O
浦川おながいします
215:名無しさん@実況は実況板で
07/10/21 11:37:52 eGTLW8nn
今のヤクルトにそんな余裕はないと4思う。
私だけ?
216:名無しさん@実況は実況板で
07/10/23 11:40:43 P0aEpCJ8
>>215
同意
コネで入るならもっと早い時期に入ってるだろ。
217:名無しさん@実況は実況板で
07/10/23 15:01:35 lJG1W1tp
今日のフェニックス湘南戦どうなったろう
218:名無しさん@実況は実況板で
07/10/24 10:08:34 YAeC4Da+
>>210
NPBが堂上をとれない理由って何ですか?
219:名無しさん@実況は実況板で
07/10/24 16:48:06 h7MpGEhS
オーストラリアンフォーメーション
220:おしえて
07/10/25 13:30:40 Bnl/p8LW
9月以降の記事についてですが、テレビ・ラジオ・雑誌・新聞で四国IL
選手のドラフト候補は誰になっているのでしょうか?
夏くらいには智勝とか出ていたけど、その後は聞かないし、まっちゃんも
具体的な記事は見たことない。
1年目みたいにウワサで終わりなのか、IL選手の実力を認めるが、安く
獲得できる育成で指名したいがために極力情報を漏らしていないのか?
誰か情報もっている方いらっしゃいませんか?
221:名無しさん@実況は実況板で
07/10/25 15:33:53 dV7esf0b
ロッテが育成枠で八人程度獲得予定だってさ
222:おしえて
07/10/25 19:08:30 Bnl/p8LW
>221
8人も!ほかの球団もあわせると二桁に?
223:名無しさん@実況は実況板で
07/10/25 19:08:46 BFsDvRHH
>>221
それって外から獲ってきて四国に派遣しようってやつだろ
224:名無しさん@実況は実況板で
07/10/25 19:24:27 WkShI1IL
四国から獲って四国に派遣するかもしれん。
角中で味をしめて高井をチェックしてるってのもあったし。
225:名無しさん@実況は実況板で
07/10/25 19:30:12 /BE0eKKC
育成選手の四国への派遣はアマの反対に遭ってるみたいだな。
何でこうアマは邪魔ばっかりするのかねぇ。
226:名無しさん@実況は実況板で
07/10/25 19:35:27 Ou8QrlbM
高井は高卒一年目ということを考えるとけっこう魅力あるな。
227:名無しさん@実況は実況板で
07/10/26 09:29:45 YwGOWI6d
徳島の練習環境よくなったんかね
228:ロッテファン
07/10/26 16:05:27 Zz8EZmt/
いや派遣とは別に八人程度の獲得だよ、ただ八人全て四国リーグとは触れてない
229:名無しさん@実況は実況板で
07/10/26 16:53:35 4w5LWi89
徳島に5-8人を派遣、と最初に言ってるけどな。
230:名無しさん@実況は実況板で
07/10/26 17:58:31 Zz8EZmt/
派遣の話はまだ承認を得てないから、「今年は派遣可能の有無に関わらず、球団初となる育成選手を八選手程度獲得する予定」と昨日の日刊の記事があるよ
231:名無しさん@実況は実況板で
07/10/26 20:31:24 nSsgV3Wz
なぜかアマ団体が派遣に反対してるんだよな。
アマは関係ないがな。
232:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 02:14:22 kX3l4Bu1
>231
社会人アマの素材型選手 ->育成ドラフト指名 ->独立リーグ派遣
が、いやなんだろうか
233:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 07:18:22 eRebObPA
確かにアマもおかしいよ。アマはNPBに金の援助でもしているわけでも
ないのに、他人の内部の経営のやり方に口出す権利はないよ。むしろ選手に
してみたら試合の出場機会がふえるのだから悪くないはずだ。NPB2軍で
試合にも出れないよりは。
234:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 12:26:40 Tq4bllwS
アマは独立リーグが嫌いだから潰そうとしてるんでしょ。
NPBからの派遣でますますリーグレベルが上がってお客さんが増えるのが悔しいんだろう。
235:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 12:57:08 DBWsK9BS
独立リーグにプロから選手が派遣さてレベルが上がれば、プロに行きたい選手は
大学や社会人を経由せずにはじめから独立リーグに所属してプロへアピールする奴が増えてくる。
そうすると社会人や大学からの指名数は減る。裏金に象徴されるような旨みの機会が減るのが嫌なんでしょ。
236:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 13:07:33 30Y+JPb+
そんなところだろな。
まったくアマ球界は根本から腐ってるよ。
しかもヨソの邪魔までするんだからタチが悪い。
237:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 15:42:43 kX3l4Bu1
>235
裏金やめて育成御礼とかゆって金一封つつんだらいいんじゃね?
ルール決めて表金にすればいいのにNPBも要領悪いyop
238:名無しさん@実況は実況板で
07/10/27 16:03:48 eO7zOzwY
>>237
そうするとまた強豪校が儲かることになって格差が広がるとか何とか理屈つけて反対するに決まってる
239:名無しさん@実況は実況板で
07/10/29 11:04:20 V+JWmDmn
昨日、丈武氏ひさびさホムーラン打ったわね
洋輔山も同じとこ放り込んだよ
240:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 00:56:41 gQ8W9xiU
去年の角中のような、若くて、今まであまり注目を浴びていない選手だろうね。
愛媛の比嘉と梶本あたりかな。
241:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 01:38:57 Zu4UbRM0
>240
高井
242:ロッテファン
07/10/30 19:00:30 qRteV3DM
角中はうちのトッププロスペクト
243:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 22:51:59 hJ3AXFqO
>>242
うれしいこと言ってくれるじゃないの
今年はたくさん選手送り込んでやるからな
244:名無しさん@実況は実況板で
07/10/30 23:00:29 L/7tsfn0
そういや四国ILのプロスペクトランクって発表しなくなった?
245:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 00:15:18 v6knQzGf
>>243
まじで1年目で実質高卒2年目で3割3分だし足もけっこうあるし
期待しているんだけどな。早川も32だし出番はこれから増えると思うよ
来年はとりあえず上で定着することだけどね
でもロッテも大松、竹原という大砲が外野にいるので大変なんすよ
ところで投手でいいのいないですかね?フジタ1が必要なんですよ
246:名無しさん@実況は実況板で
07/10/31 20:52:54 jBiBvjWt
>>245
深沢が巨人に行って以来、いい左はあまり見ないなぁ。
高知のソリアーノは鯉さんとこからの借り物だったし・・・。
タフネス系左腕は世界的に払底気味だよな。
247:名無しさん@実況は実況板で
07/11/02 12:25:48 rHuyZKct
高梨ランディは元気やろうか
248:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 01:36:27 dyZ1opWy
リーグの公式サイト見たが
ベストナイン等の受賞者がそれぞれコメントしてた。
その中でも松尾と堂上と智勝の三人が「今年のドラフトを待つのみです。」
みたいなコメントしてるな。
あとの選手は「来季もさらにレベルアップして…」みたいな事を言ってる。
これは松尾や堂上や智勝にNPBからドラフト指名あると何か話があったのか
それとも三年目の最後の年だからなのか…
何とか三人とも指名されて欲しい。
249:名無しさん@実況は実況板で
07/11/03 15:16:32 EonbN9ZH
>>248
調査書や身分照会が来たんだろうな。スカウト何度も球場きてたし
直接挨拶あったのか・・ほんまはタンパリングであかんけど
でも徳島以外の3チームはぜんぶ誰かに照会あったそうやが
250:名無しさん@実況は実況板で
07/11/05 12:00:28 dEckCQi4
アイランドリーグの誰かがSBの打撃投手になったらしい
251:名無しさん@実況は実況板で
07/11/05 14:51:07 FhrwzxvA
一年目オフ愛媛から広島のバッピなった選手いたんじゃね?
252:名無しさん@実況は実況板で
07/11/05 17:24:38 VR1wy4Gk
ここプロなの
社会人以下じゃね
253:名無しさん@実況は実況板で
07/11/05 19:23:45 gwcKPzQI
>>250
まだ決まってないよ。濃厚だけど。
「仮想成瀬」入団へ 打撃投手に元四国IL・岸
11月5日10時42分配信 西日本スポーツ
ホークスが天敵左腕対策に着手した。4日、打撃投手候補として
四国アイランドリーグ・高知を10月に退団した岸健太郎投手(25)
の入団テストが行われた。福地管理部長は「球団内で左が欲しいという
声が上がっていた」として、採用されることが濃厚となった。
今季は特定の投手に苦しんだホークスだが、左腕ではロッテ成瀬、日本
ハム武田勝に大苦戦。特に成瀬には終盤の4週連続の対戦で0勝3敗、
クライマックスシリーズ第3戦では完封負けを喫した。こうした経緯も、
チームで5人目の左腕打撃投手「獲得」の背景にあるようだ。
岸投手は市立西宮東高から関大を経て、高知では3年間で通算13勝を
マーク。王監督は「ひじから先が柔らかい。いい球を投げる」と評価。
岸投手は「どんな形でもいいからプロのユニホームを着たい」と、採用
通知を心待ちにしていた。
=2007/11/05付 西日本スポーツ=
254:名無しさん@実況は実況板で
07/11/05 21:00:41 W9FkNQsW
お、何はともあれ、またもNPB入団選手誕生か。
打撃投手で地道に結果を残し続ければドラフト指名もあるかも知れないよな。
がんがれ!
255:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 06:15:38 Rj2J+F14
堂上っ。期待してるぞ~。ぜひNPBへ
256:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 13:48:11 1/9M/UzF
去年・一昨年指名のなかった堂上が今年指名されるわけがないだろ。
香川の主力選手はどいつもこいつも年齢が行き過ぎ。
その年齢でNPBに行く気なら、ILで打率3割8分、本塁打20本位でなければ無理。
ピッチャーなら先発完投が当たり前、防御率1.5未満でないと難しい。
一番痛いのは、卒業組が1人としてものになっていないこと。
そもそも設備が整わず、食費にも十分でないような待遇では選手に実力を
伸ばせというのは無理な話。
実戦経験が積める点は大いに評価できるが、それでようやくNPB二軍の控えと
同程度の実力では、即戦力が求められる年齢に達した選手がドラフト指名を
受けるなど無理だよ。
257:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 19:19:00 xXjWPCGZ
堂上が入ったのは昨年だ、一昨年はいなかった。実情も知らずに
書くな。
258:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 20:55:48 L8nwelBD
やっぱり四国リーグ苦しいな。リーグで防御率2位の天野がトライアウトに参加していたみたいだけどプロからお呼びはなかったみたいだし・・・。
259:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 21:19:23 z/czu68F
天野とその他の選手とはまた少し違うと思うのだが…
260:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 21:37:25 BFkZc5Kg
>>257そっとしといたり。
かわいそやん(´・ω・`)なあ
261:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 21:42:43 YUM8LtBw
トライアウトで拾われるというのは結構難しいだろう。(まだ、第2次があるが)
斉藤と荻原がヤクルト、小関が楽天(可能性)くらいしか声かかってないみたいだし。
262:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 22:21:34 04yz3nNl
なんでここの住人は理解が足りないんだろうか?
NPBが四国に求めているものを全くわかってない
堂上に限らず20代半ばの半端な選手なんて獲るわきゃないじゃん?
お前ら本当の馬鹿かよw
角中みたいに若い選手がドラフトされるんだよ
角中なんて四国リーグじゃ注目されてなかっただろ?
問題なのは四国リーグで通用しているかどうかではなく
NPBで通用する選手に成長する可能性が高いかどうかなんだよ
中途半端な年齢の選手がヘタに四国リーグのレベルに馴れて
安定した成績残したりするよりも
不安定で荒削りでも光るものを持っている若い選手を指名するっての
おまえら、学習能力ゼロかよ???
263:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 22:44:02 TNFeCB8o
>>262
西山
264:名無しさん@実況は実況板で
07/11/07 22:56:30 L8nwelBD
20台半ばだったらプロでは即一軍に入るぐらいの力量を求められるからなぁ。
二軍でじっくり育成という年齢でもないし。
265:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 07:58:59 IL9VQFv4
阪神が高井をリストアップ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
266:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 08:05:53 uD4z98tZ
NHKスペシャルか何かで、スカウトさんが「このリーグに求められる
のは、高卒1年目以外は1軍での即戦力」とおっしゃってたよ。
その眼で見れば、今年は浦川くらいかなあ。松尾は不安定だし。
267:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 08:07:20 uD4z98tZ
おっとっと。堂上は1軍レギュラーの可能性はある。具体的には的山
の抜けたオリックス。
あと智勝も1軍のサブで使えるレベルだろうね。
でも、リーグ全体で見ればこれくらいか。あとは素質買いで比嘉くら
いか?(高卒2年目)
268:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 08:35:46 2/km4YIR
そういう意味では高卒1年でドラフト受けられるようにしたのは大きいな。
堂上はどうだろうな。交流戦でもそれなりに打ってたから、
打撃型捕手が少ないとみた所は育成なら欲しいと思うかもしれん。
269:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 10:09:58 vwN6XD3d
>263
1年目のご祝儀指名だろw
270:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 10:11:13 vwN6XD3d
>267
典型的な身内贔屓だね
アマの注目選手とか生で見たことあるか?
思い込みじゃなくてちゃんと比較をしてから言ってくれ
271:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 10:55:12 TqoXS+XZ
古卿が
去年松山の燕戦で逆転タイミリー打って、古田カソトクも褒めてた。
そんとき、岡林サンか誰かしら向こうのスカウトが
「守備がいいバッティング勝負強いあと二歳若ければ・・」ていった説
もし2年早くIリーグができてれば、内守のスペシャリストとして今年神宮のベンチにいたかも
20代で守備がため要員もしんどいけどな
12球団どっか取ってくれまへん?トウはたってるが、安うおまっせ
272:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 12:43:56 YP4gQxco
>270
おまえの場合は逆にネガテイブに見すぎ。
273:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 18:38:10 8mczozYv
俺としては伊藤秀範が一軍で全く使い物にならなかったのがショック
274:266
07/11/08 20:36:34 iXJ4cVMS
ILの評価が低すぎると怒られると思ってた。
社会人は今はCSで時々見るくらいだが、昔は大学生として対戦したこと
があるよ。佐々岡からヒットを打ったのが自慢。まあ、そういう歳だ。
275:ロッテファン
07/11/08 20:44:09 qrqgveRe
最新の情報だと育成で6人獲得するそうだ、北信越や高校生もあるから四国の選手だけではないが最低一人は四国から取るだろから楽しみだ
276:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 21:29:30 kkSYnD6n
でもそれで将来徳島に派遣されたらちょっと気の毒だな。
派遣が実現したら、そのときの対象はIL出身者以外に
してほしい。
277:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 21:35:45 GW8LovTA
某戦線と申しますが、育成選手という制度に反対です。 選手を安く使い捨て
することにつながります。 支配下選手の保有枠を10人増やすことをNPB球団
経営陣に要求しましょう。(もちろん育成選手制度は廃止)
その上で、それが実現するまでにILに派遣するなら支配下選手登録を先に
行う行い「支配下選手の派遣」となるようNPB球団に物申すべきです。
278:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 21:53:41 8mczozYv
>>272
いますぐに育成枠制度を廃止するべき
スレリンク(npb板)l50
279:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 21:54:44 8mczozYv
>>277だった
280:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 22:04:10 GW8LovTA
277ですが、ロッテや阪神が育成選手のIL派遣構想をさもILにも親切のように
言っていますが、独立リーグを選手を安く雇う場として利用しようとしているようで
感心できません。 本当に相互の技術向上やプロ野球選手としての大成を目指すなら、
育成選手契約でなく、支配下登録を行って派遣すべきです。(もちろん、育成選手制度の
廃止が最優先でありますが。)
「経営難や将来の育成選手ルート確保のため、独立リーグは言うことを聞かざるを得まい。」
とNPB側に思わせてはいけません。
281:名無しさん@実況は実況板で
07/11/08 22:06:26 GW8LovTA
そしてロッテの派遣構想に反対した巨人にしても大量の育成選手を雇った
上で、たった1年で2人を解雇しており決して誉められた球団ではありません。
(話がILからずれてきたのでこのくらいにするが)
282:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 00:46:19 ilSQ63zb
確かにね、言いたいことはよく解るよ、将来的は三軍制度の実験的措置でもあるみたいよ、今の選手には厳しいけどそれでもNPBの直属なら育成でもチャンスを掴みたい選手はいるはず
283:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 01:39:54 uYlnZNJU
逆に支配下多すぎるだろ。
メジャーみたいに40人、もしくは50人ぐらいにしちゃえよ。
284:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 01:39:56 /6TRFDeS
>>277-280
統一契約書と野球協約に違反すっから支配下選手のNPB外はけんはムリ なんだろ
改定すればいいだけだが採決すんのはオーナー共とコロ寝ゴミッショナー
285:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 01:41:03 /6TRFDeS
>>283
ほいでマイナーを人数無制限にして、地方地方三軍をつくればいいよな
286:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 09:35:20 Id7egEGg
ロッテは育成選手を徳島に派遣するのをNPBの集まり(正確な名称はわかりません
)で拒否されて暗礁にのりあげていますが、あれと今期広島がドミニカン投手二人
をFDに派遣したのとどう違うのでしょうか?二人ぐらいだから目をつむってくれたの
でしょうか?
287:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 09:39:20 pdXP4ERD
広島のドミニカンは育成選手でさえないから
288:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 11:21:07 bROtfwIU
>>286
ドミニカアカデミーから来たけどまだ練習生だったから
由宇にいても紅白戦やアマとの練習試合しか出られない。
90試合もあるILで使い続けながら伸ばせりゃカプとしてもお得よ
289:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 22:38:03 FMOyoJRY
要はカープと契約してる選手じゃないって事だね
カープアカデミーから留学しにきてるだけってことか
290:名無しさん@実況は実況板で
07/11/09 23:57:33 RbA1OfJO
>>289
そうそう。ドミニカンの練習生は以前は中国やら台湾やらに派遣してたんだけど
近くに独立リーグができたからこれ幸いとそっちに派遣したってだけだな。
291:名無しさん@実況は実況板で
07/11/10 09:29:25 yraJyXkr
アイランドリーグのトライアウトって、ピッチャーも6秒5以内じゃないと受からないの?
292:名無しさん@実況は実況板で
07/11/10 23:53:37 UIc+9dMq
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) ウチには政権担当能力がありません!
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ |
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ / ヽ
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) ウチには政権担当能力がありません!
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ |
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ / ヽ
293:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 02:20:00 o5XOrj9b
>291どうだろ。
自分、受けて確かめたらば?
294:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 07:55:09 qgWFBdCF
まあ冷たいことを言わずに、6.5秒をこえてても、判定する人間を
うならせる球威なんかあれば多分大丈夫だと思うけど、結局は当事者の
判断しだいでしょう。
295:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 12:39:03 o5XOrj9b
今日は千葉ロッテの育成枠トライアウト
四国ILから何人、受けにいったかね
296:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 20:30:49 evuCBQ2r
何人かは行ってたみたい
ピッチングコーチ募集中!浦和マリーンズPart43
スレリンク(base板)
297:名無しさん@実況は実況板で
07/11/11 20:35:31 eqtAFLbD
井吉君はテスト受けにいったのかな
ロッテ入団のまたと無いチャンスだが
298:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 08:11:39 3TQ4UQ++
松坂弟 育成ドラフトでロッテ入りも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
299:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 12:30:44 Q4QzIlr2
四国の人間ってトライアウトでやっぱり合格しやすいのかな?
300:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 16:00:38 3KY02FCb
野球小僧に載ってた選手(立ち読みしただけなので間違ってたらスマソ)
香川
松尾・塚本・堂上・智勝・近藤・三輪・井吉
愛媛
梶本・比嘉
高知
上里田・小山田・宮本・マサキ・高井
301:来週の今日
07/11/12 19:25:52 Z+ZbHP+I
来週の今日はどんなだろう?
ILファンは祝杯かな?全滅ヤケ酒かな?
みなさん何処でドラフトを見守るんですか?
302:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 19:29:25 FgMehOX3
四国ILからロッテのトライアウトを22人が受験
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
1人くらいは受かるのでは。
303:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 19:39:18 r8MQIpzr
獲得のプライオリティが高いのは投手、次に内野かな。
ただ堂上は意外と面白いと思う。
里崎・橋本が共に31歳で、ファームの正捕手金澤が23歳。
中間の年齢層にはファームブルペン捕手要員の新里しかいないし。
田中雅はもはや内野ユーティリティ込みだし。
そこを埋める意味で堂上くらい打撃力がある捕手は面白いかもしれない。
304:名無しさん@実況は実況板で
07/11/12 21:53:19 FgMehOX3
ものすごく失礼な推測だと思うけど、投手の一次突破が9人中4人で、野手が
18人全員てどうよ。 松坂を一次で落とさないようにしたら、こうなってしまったのでは?
305:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 01:10:14 878UevRx
>>304
単純に鴎は投手登録が多くて野手が少ないからだとオモタ
306:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 11:48:23 5Us1cIwJ
多田野を公が指名するん?カプの目はないんかな
307:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 13:14:53 Cz1QXngC
TDNの契約金もILに一部入ってくるの?
308:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 18:53:44 878UevRx
>>307
それはない。去年スポット参戦したときも保有権はオークランドのまま
しかし今オフに解雇されていたんだなあ・・
309:名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:17:47 PvfGLKra
TDNなんか獲っても土居龍太郎とかわらんと思うがな
310:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 12:58:43 83KQDOAK
大学4年時の評価では多田野>>>>土居だったけどな
311:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 18:24:20 dINT4W4V
塚本
URLリンク(jp.youtube.com)
梶本
URLリンク(jp.youtube.com)
堂上
URLリンク(jp.youtube.com)
宮本
URLリンク(jp.youtube.com)
丈武
URLリンク(jp.youtube.com)
桧垣
URLリンク(jp.youtube.com)
比嘉
URLリンク(jp.youtube.com)
智勝
URLリンク(jp.youtube.com)
312:名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 21:11:00 jZUTuA+S
明日は勝とうでアイランドリーグ全力でいけ
伊藤はお茶にごして他の投手から、なんて余裕はないよな
313:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 05:40:38 Aan3m+cG
週ベ買ったんだが、80選手カタログに載ってたILの選手は
(高知)上里田 小山田
(香川)塚本 松尾 堂上 近藤 三輪
の七名だった
ついでに北信越から石川の蛇澤
314:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 06:47:42 i22c2zcL
>>311
GJ!!
315:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 19:58:31 VQhIxZv3
引き分けですた
316:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:17:31 L5C1bXif
香川の堂上は、プロいけそうですか?
317:名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:31:09 LlWqZ84n
すでにプロです
318:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 11:48:24 oq/fgkvy
小僧もよんだわ
トププロスペクト
319:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 13:39:05 Ij13sLN3
小山田はほぼ確定としてあとは誰かな
具体的な球団名が出てる智勝・塚本・高井
ロッテの入団テストで最終選考まで残った松坂・井吉・宮本etc…
320:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 16:10:40 oq/fgkvy
浦川 と 堂上 力は届いてると思う年齢がアカンのか、.
321:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 16:39:28 qr279xPW
年齢、年齢というけどまだ25歳前後だろう。まだまだ十分伸びる年齢だと
思うけどな。だれかが書いていたけどメジャーなんかは30歳ぐらいから
でてくる選手が多いと書いていたけどな。
322:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 17:01:44 Ij13sLN3
>>320
二人ともいい選手なのになあ
堂上はソフトバンクあたり取ってくれないかな
堂上と的場なら堂上の方が遥かに上だと思うんだけど
323:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 17:32:13 o/2STdIl
広島が多田野撤退なら堂上来るかもね。
これからFA対策で若い選手避けるようになりそうだし。
324:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 19:51:01 UKLSdb/h
25歳なら一年目から一軍で勝負できないとダメだからな。四国リーグ出身のプロ選手は二軍では通用しても一軍に定着できない選手が多い。
325:(´・ω・`)
07/11/16 20:12:27 oq/fgkvy
>>324
それで去年大社ドラフト指名した20代上の方選手も一軍定着率はあんましなー
かわりに堂上を取って、使ってれれば・・勝負事のプロにタラレバは無しだが、つい言いたくなる
326:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 21:15:40 zwPJPgwH
今はプロとアマのレベルがものすごく離れてるから、ドラフトで即戦力補強なんてのはほとんど有り得ないんだよね。
結局、いかに伸びしろがあるかどうかってところになっちゃうんだろうね。
327:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 22:45:17 3BUwgsz5
小山田が投手やってたときはスピードありましたか。
328:名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 22:52:03 JHbyHgzD
体がおおきくなってない?
動きもやわやけーし、
若いときの金本みたいや。
120試合して壁して過酷な条件でこんだけやってりゃ。
のびしろあるとおもうぜ。
329:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 02:48:45 mJlY5Lra
>327 速かったよ角度もあるし ただ
コントロールは座って投げる今の方がよい。
330:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 07:44:15 rQZTyC1z
広島もこんな状態だともういちど天野をとって中継ぎにつかってもいと思うけどな、
名前をあげていうのもなんだが、一軍の中継ぎの林なんか天野よりずっと悪い
成績なのにカットされずにちんたら敗戦処理でなげているのは不公平だ。
331:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 09:53:05 G6SVV+nw
林はペローンの後以外だと前半は良かったぞ。
後半は出ちゃ打たれだったけど。
332:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 14:26:41 rQZTyC1z
天野は入団2年目には48試合というチームで一番の投番数だったし、無視満塁という
ピンチで急遽マウンドにあがって押さえたこともある。そんな過酷な使われ方を
した。林なんか、ほぼ同時期にはいったが負け試合の中継ぎ程度であまり印象に
のこることはしていない。それが天野が故障のためにカットされ林はしぶとく
生き残っているのは納得がいかない。
333:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 14:46:53 NDr75Sso
それはプロから見て天野よりも林の方が通用すると思われたからだろ。林はスライダーがかなりえげつないからな。
天野が全然プロからお呼びかからないところを見ると、今年も四国の投手は厳しいだろうな。
334:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 16:38:05 1VpeG1QG
天野がどうかというのと、プロ入り経験がない投手はまた別と思う。
天野はドラフト後の第二回トライアウトでがんばりなっせ。 厳しいとは思うが。
現在のNPBで天野より力がない選手がいるのは確かな一方で天野以上の力がある
選手は無数にいるからな。 オリックスか広島・楽天が今度のドラフトが大不作だった
場合のみ復帰のチャンスありかと。
335:名無しさん@実況は実況板で
07/11/17 17:36:14 NPd1LQXE
>>332
カープ以外ならもっと早く切られてたがな。
336:ピーコはん...
07/11/17 22:17:51 ZQ9zVaju
>>332
天野は大きな故障してたからしゃあないべ
マーチー監督より前任者の責任大きいが
今はよく復活した方だから、なんで自由契約?て不満おもうけど
337:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 09:54:08 gwRNrYkT
19歳、MAX135キロでトライアウト受ける予定なんですが、こんなでも受かりますか?ちなみに愛媛出身者です。
338:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 15:39:07 Ea6Pkt7W
球速はなんだかんだで伸びる例もあるから何とも言えない。
1年で10km/h伸びたりもするし。
てか、受かるかどうかをこんなとこで聞く程度じゃ知れてるな。
「絶対受かるよ俺」ぐらいの気持ちで言って来い。頑張れ。
339:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 17:22:16 p66FL5Iq
>>337
変化球は何投げるの?
単純に聞いてみたいだけだが
340:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 18:19:40 TxpyQIQx
>>337
北信越の方が受かりやすいんじゃないのか?
球団数も増えるみたいだし。
341:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 19:00:52 GZFqpZr6
四国も九州の2球団が増えるよ。 だまって受けられるトライアウトは受ける。
結果は受けてみないとはじまらない。
342:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 20:01:36 gwRNrYkT
カーブ、スライダー、フォークです。50メートル6秒後半。遠投90メートルです
343:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 20:12:56 GZFqpZr6
いいじゃん。 そりゃ、ここじゃ合否の保証なんて誰もできないけど四国・九州
でもBCでも受けて恥ずかしくはない。(投手なら50m走ある程度緩和するか
どうかはよくわからんが、受けてみなければはじまらない) 自分を信じて受けに
行くべし。
344:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 20:22:32 wKOIHvx4
>>342
トライアウト通ったらオフからみっちり走り込みやー
ダッシュよりスタミナつけるんで投手はいけるやよ
コーチやトレーナーにきいて腕の振り方とか、故障せんようしてな
345:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 21:05:44 gwRNrYkT
今日投げたら30前後しか出なかったです…
受かる確率ズバリ何%ぐらいですかね?ちなみに自分右投手です
346:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 21:20:29 pEj9M1zU
50%
つまり半々かな
347:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 21:26:41 IUO6h1Xw
ダメだダメだ
たとえ出来なくても左手で投げるべきだった
腐っても野球経験者なんだから、まかり間違って左手で投げたらMAX155キロでたかもしれん
今からでも遅くないから『左手で投げます』と志願すべき
後は適当に変化球でオリックスの星野くらいのスローカーブとか誤魔化しのフォークでも投げておけば決まりです
348:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 21:31:07 gwRNrYkT
独立リーグの投手は右オーバーだと40超えがほとんどですか?
349:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 21:31:58 ltV7hLzs
そうです
350:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 21:40:30 GZFqpZr6
ただ、18歳ならこれからの伸びしろを考慮するだろうし、四国・九州もBCも
2球団増えるから入団はできるだろう。 入団後、伸びなければダメだが。
18歳なら球速はまだ伸びる。
351:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 22:03:24 gwRNrYkT
130台のピッチャーもいると聞いたんですが…
352:名無しさん@実況は実況板で
07/11/18 22:15:33 GZFqpZr6
香川の天野のように常時140km出るわけではない選手だってやっていける。
(彼はNPBのトライアウトの日は137kmだったし、普段だって辛うじて
140km届くくらい。) 彼の場合、投球術と変化球で四国の選手を抑えている。
それから考えれば、18歳で130km出るなら精進次第。
353:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 00:01:51 gwRNrYkT
自分今企業チームで野球やってるんで正確には今年で19です
354:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 02:33:58 dU3dpvar
球威よりコントロールと打ちにくさ。一つでもコレってゆう決め球があればいけるやろ
>>353
企業チームに籍があるならしっかり考えへんとアカンよ。
試合で出番が貰えずNPBにアピール機会が欲しいなら独立リーグはチャンス
しかし基本給下がるからね。試合で活躍すりゃ歩合給は出るけど・・
ILファンの俺らがいうことじゃないかもしらんが
1年か長くて2・3年、野球ばっかに打ち込みたいどうしてもNPB行きたい
そういう子じゃないと続けられないし芽も出ない よ.
355:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 06:23:09 aQnzlIJc
>>353
985 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/23(木) 12:47:30 ID:BEMH2iFb
友人が社会人で野球やってて、環境が合わず独立リーグのトライアウト受けたいようなんですが、一般就職と違うし社会人一年目で会社辞めるのはやはりいろいろ言われるんですかね?
55 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/27(月) 12:30:44 ID:4bDOaklb
友人が社会人の企業チームで野球やってて高卒一年目なのですが、会社を辞めてトライアウトを受けたいそうなのですが、身長は178でMAXが130後半です。こんな感じでも受かりますかね?ちなみに四国出身です
686 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:57:40 ID:Ygi6umPO
友人が高卒一年目で企業で野球やってるんですが、環境が合わず退社してアイランドリーグのトライアウト受けたいようなんですが、やはり一年目だと監督などにいろいろ言われるものなんですかね?
↑このかたですか?
356:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 18:06:40 djRtA09+
1人指名の5人育成枠ですか…
まあ面目は保ってよかった良かった。
にしても堂上指名かからずとは…プロの壁は高いな。
357:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 18:13:00 dU3dpvar
はやとー・・・いま顔みてしまったら泣きそうや
松っちゃん塚本っちゃん、浦さん、山口さん
コンちやんジョーブ氏
高井もアカンかってんやね(´・ω・`)
358:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 20:36:26 wnOK51dU
だから言ってるだろ
堂上なんか指名されるわきゃないってw
馬鹿もたいがいにしとけよな
堂上が1軍レベルだって?
笑わせるなよ
お前らの目が腐ってるだけだよ
繰り返すけど
四国リーグに即戦力なんて求められていない
そもそも即戦力になれるやつなんか入ってこないんだってばw
埋もれた人材の中から化ける可能性がある選手を探すのが
プロのスカウトが四国リーグを見る目的
四国リーグでの成績なんてどうでもいいんだよ
いい加減に理解しろ
馬鹿どもが!!!!
359:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 20:48:12 EV2L4Hv/
>>358
言い方は悪いがその通りだと思う。
360:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 21:45:40 d+pcsBp5
堂上は埋もれてない才能だからな。
あの肩は誰が見ても即戦力だし。ひねくれたスカウトは嫌うんだろうねw
361:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 21:49:59 40K3fR0n
隼人は、今日泣いてもいいから気持ちを切らさず明日から野球を再開してください。
来年だめだったら渡米しても・・・。(高知FDの藤城前監督が言ったように
やめることはいつでもできる。 0.1%でも可能性があるなら・・・。)
362:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 21:51:06 wnOK51dU
肩だけが即戦力のキャッチャーなんて
社会人ならいくらでもいる
世間を知らないというのは怖いねw
363:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 21:51:55 cIWkwiCD
そうか?
堂上の肩はNPBでもトップクラスだろうに。
364:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 21:52:26 BVZe1/Fi
きっと堂上はホモビデオにでも出て日産クビになったんだよ
365:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 21:55:41 wnOK51dU
ついでに堂上の打撃について言うと
さもスラッガー気取りであんだけ足を上げて打っときながら
四国リーグのレベルで2ケタ本塁打も打てないなんてダメすぎる
だったらもっとコンパクトにミートできる選手の方がよっぽど良い
フェニックスリーグで1軍レベルからHR打ったとかほざいてたけど
1軍レベルの投手がフェニックスリーグで本気度100%で
投げてると思ってるのが痛すぎる
1軍経験のない若手投手ならばフェニックスでアピールしようとするだろうが
1軍レベルの投手にとってはあくまでも練習の場でしかない
自分の弱点を克服しようとしたり新しいことを試したり
そういうことをする場として参加している
ましてや四国リーグの選手を打ち取ったところで
いまさらそれが評価に繋がるわけでもなく
雑魚相手に色々試してるだけなんだよ
それもわからずはしゃいでいる時点で何も見えてない証拠
残念でした
366:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 21:57:58 wnOK51dU
>堂上の肩はNPBでもトップクラス
そんなこと言う前にNPBと四国以外の野球見てください
そうすればわかります
四国じゃ見れないだろうから、
3連休に頑張って大阪ドームにでも行って来て下さい
そうすればわかりますよ
367:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 22:00:09 dKi5vj8J
>>365
そういう寝言は自分のblogででも書いててください>T-Rexさん
368:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 22:36:20 no05CsM6
>>367
寝言かどうかはともかく、枠を狭く捉えて、決定論的に物事を考えすぎ
の人のようですね。一種の偏執狂。
書いていることそのものは、白川君が選ばれて、智勝君らが選ばれて
いない事実で「是」と思うところが多いんですがね。
369:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 22:52:49 d+pcsBp5
つか堂上に関しては四国リーグ以前から「超強肩捕手」だったわけで
四国しか見てない、ってのはどっちだってのw
370:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 23:22:44 27ZinhZE
四国リーグファンってプロ舐めてるね
371:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 23:28:33 I2Q4z5Rm
噂だが堂上は社会人の某名門チームが邪魔してるって聞いたぞ
どこに行っても3年はどこも取らないだろ
372:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 23:38:41 peQRNslX
堂上ドラフトかからんかったら
うれしいやつがおるんやな。
自分と同じように夢あきらめてほしいんか?
せいいっぱいやったやつ笑う奴は気にしなくていいさ。
373:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 23:51:24 wnOK51dU
堂上がドラフトにかからなかったから嬉しいんじゃない
自分の考えや野球選手を見る目が正しいって
証明されたから嬉しいのよ
以前、キミらに教えてあげたら馬鹿扱いされたけど
どっちが馬鹿だって話だよねw
堂上のことは厳しく書いた
でもこれっぽっちも笑ってないよ
笑ってるのはお前ら四国ファンのこと
地元贔屓も甚だしい、事実誤認のおめでたい田舎モノ
>369みたいな堂上の肩がまるで日本一かのようなことを書いてる馬鹿とか
>369みたいな肩が良い捕手がまるで堂上しかいないかのように書いてる馬鹿とか
>369みたいに比較することが出来ずに妄想による固定観念に縛られてる馬鹿とか
そして>372みたいな日本語知らない馬鹿とか…
こういう奴を笑ってるだけ
野球をまじめにやってる選手は素敵だよ
素敵だからといってプロにはなれないがね
374:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 23:55:11 wnOK51dU
肩が肩がというけど
プロの捕手は肩だけが良いのか?
プロになれない捕手の中に
肩が良い選手はいないのか?
そういうことを考えればすぐわかること
>枠を狭く捉えて、決定論的に物事を考えすぎ
これ、この強肩馬鹿の四国ファンのことじゃん?
375:名無しさん@実況は実況板で
07/11/19 23:55:49 eeeHLqNp
>>373
残念でした。
堂上が指名されないのは社会人が邪魔してるから。>>371が証言してる。
それがなければ当然指名されている器。
しかしたかが社会人が邪魔してるくらいで指名を控えるNPBって、ホント日本の球界は腐ってるな。
そんなしがらみで若者の夢を潰していいんだろうか。
もうこうなったら堂上はメジャーでも目指したほうがいいぞ。
376:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 00:04:07 wnOK51dU
>375
溺れる者は藁をもつかむとはお前のことだなw
>371がどこの誰かもわからず、
しかも「噂だが~」と前置きしなければ書けないようなことを
思いっきり都合よく真に受けて心のよりどころにする
だから言われるんだよ
四国ファンは馬鹿だって!wwwwwww
残念でした!
377:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 00:30:34 9JwnJ1Fv
夢を追いかける堂上にファンは夢みしてもらってる。
ありがとな隼人。
ともすぐもがっかりとーりこしてるとおもっけど。
おれらファンも同じ気持ちさ。
378:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 00:31:21 r3CoTHV1
>>376
お前みたいなアンチより>>371のほうがよっぽど信頼できるわけだが
379:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 00:49:40 bsh67oLs
こいつ四国のやつやないいんや。
週べと小僧ぐらいしかみてないわ。
380:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 00:52:07 NE+y3cSL
社会人ドラフトでの社会人指名人数から考えて
アイランドリーグから1人でもドラフト指名されるというのは
実は上々の出来なんじゃないのかな。
そういう前提でリーグを運営する必要があるということじゃないかな。
たぶん事務局はもうそう考えていると思うけどね。
天野や堂上がNPB選手になる可能性はほとんどないだろうけれど
彼らがいないとNPB入り選手を育てる実力のあるリーグにはならない
だろうね。
381:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 01:17:34 ZtSFU37y
だから堂上は前科持ちだから無理なんだって…
382:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 01:21:42 2GJzrMZo
そもそも何で日産やめたの?
383:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 01:40:05 xEiLYxaI
前科前科っていったいなにやったって言うんだよ?
なんでそんな圧力かかるんだ・・
384:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 03:33:39 xq7XCQBI
>>380
天野は元NPB選手だろ。もうドラフト関係ない
385:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 05:57:15 IeLg7aeu
まあ、アマにはおかしなしがらみがあるってのには同意だ。
以前指名した関係で今回は指名させないぞ、とか、
パイプのある・なしで指名させるとかさせないとかさ。
希望枠に関してはアマから撤廃要求が出てたけど、
本当に希望枠を残したいのはアマのそういう輩なんだろう。
こんなプロ・アマの関係じゃ、完全ウェーバー制度なんて無理だろうな。
スレ違いになったけど、なんつーかILは頑張ってくれ。BCLも。
角中みたいな、従来のルールじゃNPB入りできなかった選手が
出てきただけでも存在価値はあったと思う。
386:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 07:41:15 aHJzHyux
まあ今年は極端に指名選手とくに野手がすくなく早稲田の田中ほどの
選手が指名されないなかで一人でも指名されたというのはたいしたもんだ。
リーグの悪口ばかりいっている馬鹿は本当は野球のことなんかわかちゃいない
ほっとけ。
387:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 09:09:43 rMbR50KI
ID:wnOK51dU
このアンチさん、自分が正しいといいまくってるけど、この人の論理だと三輪が指名されるはずないのにな。
388:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 09:13:12 rMbR50KI
もう一ついうと、フェニックスリーグといえど、1軍の人が四国の選手に打たれたら、評価悪くなるだろ?
試す、ていっても、それで調子崩したらえらいことだよ。
100%全開じゃなくても、ある程度本気だろうし。
ていうか、NPBもメンツあるから、四国に負けるわけにはいかないから、本気ではあるはずだよ。
痛い目にあわされたこともあったし。
台湾相手の練習試合で手抜くか、本気出さないか?
それと同じ
389:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 10:47:34 p0rit3ZD
堂上って奴が指名されないのがそんなに悔しいの?
390:代打名無し@実況は実況板で
07/11/20 10:59:14 N517TkBe
梶本は天理大を休学して、愛媛に入団、即、オリックスに指名ですね
期待して良さそうですね
見た方の評価を教えてください
391:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 12:03:32 0FW9D7q3
>>390
今年育成という檻の方針は面白い。いい目付とおもうよ
漏れなんぞ派
「来年マンパイ優勝さしてから大社指名してくれんかな」分離ドラフトなくなるから一次ドラフトでね
おもたんだが一年目からローテ守りきって投げたんだから、今が旬のうち
ストレートと縦スラしか球種はわかんないけど、手ェ長くて球持ちはわるくない
スタミナづくりがいるわ。単調になって直球揃えて打たれっtから遅い球を覚えること
392:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 12:13:29 0FW9D7q3
>>369
打撃は去年より柔らかくなっったけどまだどっか粗があるんだなー
四国の投手だとファウル粘ってるうち根負けして失投がくるが、
NPBの一軍相手には今みたいにゃ打てないんだろうね >堂上
肩はいい方だろけど、それも打者や走者のレベルで割り引かれてしまうんか・・
来年、25歳オーバーの年長組みはILに居るだろうか。残ってほしいが本音やけど
将来を考えて職探しする選手はアリガトウいって送り出してやらんとなぁ
>>389
漏れは悔しいサネ(・ェ・) 今リーグではいちばんのキャッチャーだからNPBいってほしいのよ
393:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 12:18:19 r3CoTHV1
>>388
ILは社会人相手の練習試合だと手を抜くけどね。
394:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 12:35:37 NE+y3cSL
天野はドラフト関係ないが、NPBに戻るには、アイランドリーグが
NPBの一軍半程度のレベルがあって、そこで優れた成績を残すか、
今のアイランドリーグのレベルなら無敗くらいでないと難しいかろう。
25歳以上の選手はほぼ同じような状況だと思う。即戦力でなければ
取る必要などないのだから。
かといって、前のように若手しか受け入れないようになれば
リーグのレベルはもっと下がってしまう。
自分などは今年ももう指名なしで終わるのかと思っていたから
今年も一人が指名されたことに驚いている。
しかし、当初のように「若い選手を集め、NPB入りさせて、契約金の一部を
受け取ることでリーグを運営する」というビジネスモデルは成り立たない
ことがはっきりしたとはいえるだろう。
それでも堂上、天野のように実力のある年長選手が今後も残るかどうかが
アイランドリーグの今後を決めるように思う。
395:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 13:33:58 /uUpjMKL
堂上に圧力なんかかかってないよ。
普通に人格に問題があるからどの球団も敬遠してるだけ。
誰だって強姦するようなヤツと関わりたくないだろ?
396:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 14:14:48 /dGdnoK4
>>395
どこから拾ってきたネタか知らんが、事実じゃ無ければ、訴えられるぞ。
397:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 14:44:00 U+U4UBeH
前科あるやつはNPBにはいけない。
調査書かいてスーツきて座って指名まってる時点で
そういうことはないということがわかる。
398:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 15:12:10 NE+y3cSL
認めたくない気持ちはわかるが、
アイランド・リーグで活躍しようが、若い選手でなければ
ドラフト指名がないことははっきりしただろ。
堂上一人の問題じゃない。
399:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 15:34:15 H5k6oxxB
西山や伊藤ふかさわ、今年の宮本と小山田三輪 ,来年がんばってくれ
角中中谷や梶本にはちょっぴり猶予があるかもしらん
とくに西山は年齢さらして来年勝負になるんちゃうか。
400:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 16:02:15 xLvuDyV5
堂上が何したか知ってるけど、強姦とかそんなことじゃない。
変なことは書くな。
401:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 17:44:13 IPlrpx5f
まあ6人がプロ入りできるんだから(形はどうあれ)
彼らに頑張ってもらうしかないな。
でも少しずつではあるが、四国の存在価値は高まってる。
いつかはNPB即戦力の選手もゴロゴロ出てくるだろう。
社会人や大学トップチームを追い抜ける可能性も十分あると思う。
ただそれまで周囲がガマン出来るかだが…
10年持てば、石毛の理想とする形へ近づけるような。
甘いかな。
402:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 19:21:22 j8dy38w2
>>401
え、追い抜ける可能性って、社会人や大学よりは上じゃないの?
403:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 19:28:16 wYxxsaOa
高知は育成枠とはいえ3人も指名があったのだから、来期はFDは
自分たちのチームだという意識をもってもっと球場へ足を運んでほしい。
当然ナイター設備の設置もね。
404:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 20:21:59 ZRKxsW1G
馬鹿ばっかだw
四国って典型的な村社会なんだねw
都合の悪い意見はとにかく削除
そのためには読み違い取り違いなんて日常茶飯事
三輪の指名はヤクルトだからこそだよ
ヤクルトは四国に対して非常に好意的で
ある意味ボランティア的な指名をしている
去年の伊藤だって、ああいう選手を獲ってやらないと
四国の存在価値がなくなると思って獲っている
実際、主力が調整中のシーズン前にはいいところを見せたが
シーズン始まったら2軍でもたいしたことない状態
ヤクルトが投手不足だったから話題性と他の選手への刺激の意味で
1軍で投げさせたけど、基本的に力量不足
これはホークスの西山も(伊藤よりましだが)一緒
そういう球団の姿勢に加えてヤクルトの内野手不足と
今ドラフトでの野手の人材不足があった
だから三輪が指名されたんだ
四国での打力なんてあてになんないけど
足の速さはあてになるしね
405:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 20:27:13 ZRKxsW1G
言っておくけど、俺はアンチじゃないよ
むしろ四国リーグを応援している
香川の緑のTシャツ、通販で買ったしなw
首都圏在住だから四国リーグは見に行けないけど
四国出身の角中を見に浦和に行ったぞw
だからこそ、お前らみたいに村社会の身内びいきではなく
現実を知らなくてはいけないと思っている
四国からNPBで活躍するような選手が出てほしいと思ってるからこそ
リーグも選手もファンも変わる必要があると思っている
お前らの選手に対する愛情は変えちゃだめだが
もう少し現実も見れるようになりなさい
分析が間違っていると未来もないぞ
406:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 20:32:27 gmgWcczy
はいはい、アンチ乙です。 何その上から目線。ふざけてるの? 馬鹿ばっかだ? お前のほうが馬鹿なんだよ。
407:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 20:40:21 O6UyDkYI
まあ、そう熱くなるな。 大学・社会人ドラフト本指名で捕手は大学から1人だけ。
社会人からも独立リーグからも、NPBのお呼びがなかった点ではお互い様。
408:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 21:56:20 ZRKxsW1G
>406
はいはい、村人乙です。何その反抗的な態度。なめてんの?お前の方が馬鹿だ?馬鹿はおとなしくしてろよ。
409:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 21:58:21 ZRKxsW1G
村社会=足の引っ張り合いをする文化
恨み妬みで前に進まない
だからいつまでの発展できない
そして都市部にぶらさがるだけぶらだがってデカイ口を叩く
410:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 22:11:38 O6UyDkYI
>>408
俺は406じゃなくて、407だけど「反抗的な態度」というのは自分の方が
無条件で相手よりエライと思うときに使う言葉であって不適当。
それに、さきほど書いたようにNPBのお呼びがなかった点では独立リーグも
社会人の捕手も同じなわけだからさ。
411:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 23:44:42 0FW9D7q3
>>402
冷静にタノム
大学や社会人の強豪ってなードラ一、NPB一軍即戦力がプレーしてるんだ
そこまで進めない子、入っても出場機会が少ないや野球部の体質に合わなんだ子がくるのが独立リーグ
四国ILから3年で下位が3人。育成でどうにか、てのが現状だもの
もしドラフト一巡三巡に独立リーグの選手が指名されるとしても何年も先の話だよ
412:名無しさん@実況は実況板で
07/11/20 23:47:41 0FW9D7q3
>>398 今年の結果みてっとNPBにとって独立リーグのメリットは
若い素材が安く買える、ってとこに集約されてるからなあ('A`)
独立リーグのまま20代後半、になっちゃう選手はどうするやろ。
漏れは来年、堂上や浦川がILに居てくれたら熱烈応援すっけど、
リーグの中でも若い選手の「乗り越えるべき壁」ってポジションになっちゃうのは辛い...
413:名無しさん@実況は実況板で
07/11/21 00:03:21 Z2ybAfzd
素材ってさー体を大きくしたりとか、
柔らかくしたりとか、足がはやくなったりとかが
重要ならトレーナーの腕もあるんじゃないのか?
けがをなおすんもいっけどさー。
香川ってさフィジカルできてないよな。
こっかんせつみんな固っつ。
走り方へんなやついるし。
414:名無しさん@実況は実況板で
07/11/21 01:42:36 +4n5ZXDQ
>>412
ILの「プロ育成リーグ」として、現状のレベルと位置づけならば
彼らは今年で潔く辞めるべきだろうねぇ。
現実的に就職するなら26歳ならまだ今の時代はギリギリOKでしょう。
もし彼らが今後「即戦力」としてNPB入りできる可能性があるのなら
拾ってくれるところがあれば社会人チームに行くのが妥当だと思う。
ILが仮にリーグ発展のため、戦力として年長になった彼らを必要とするならば、
選手として活動する傍ら、社会人としてのキャリア育成に役立つように
例えばリーグの運営や営業に携わらせる(給料も正社員並みに出す)などして
第二の人生にソフトランディング出来るような仕組みづくりをするべきなんじゃないだろうか。。。
415:名無しさん@実況は実況板で
07/11/21 05:59:44 mqJpMYWa
>>404-405
野手不足だから三輪を指名、てのが余計に不条理なんだよ。
エラー多いし、角中みたく若いわけでもなし。
しかも四国での打撃があてにならない、ていっても、四国で打っててもNPBで打てるかどうかわからない、て話なのであって、四国で3年もやってて1回も2割5分すら打てずホームランも打てないんだから、間違いなく打てないだろ。
そんな選手を指名してるのもおかしいんだけど、それなら智勝指名した方が、まだ戦力として考えられるはずなんだがなー
年齢も全然かわらんし、四国で「成長」した分、智勝の方がまだ見込みありそうだし。
足の速さがあてになるんならなおさら。